◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSテレ東 6805 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1637405044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
すごい寅さんの衣装のせいでタイムスリップしたみたい
こういう化粧品の人、昔っからいたんだね(´・ω・`)
ラブホで儲けてる母ちゃんてよく考えるとやだな(´・ω・`)
卵からプロテアってどれだけみんなの心に残ってるんだろうか。
(´・ω・`)
蝶々の後ろ、前回と同じセットだけど、これもロケなのかな?
>>23 デパートにもDSにも普通にいるよ
今はBAて呼び方
>>23 なにをおっしゃる
今でもいっぱいいるじゃないですか
寅さんてあんな職業で生活できるとも思えないし結婚したらおいちゃんの団子屋乗っとる気だったのかな
どれくらい儲かるか知らんけど
こいつかリリーくらいしか結婚してくれるのいないもんな
>>41 今みたいな、顔を合わせなくていいタイプじゃなかったからな
>>53 新規開店できないんだっけ? ソープだけ?
>>57 あんな立地だったら年商1億は余裕だろうな
邦衛がキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
>>25 いや、俺は大丈夫なのだけどね・・・
登場人物が恥ずかしいことになるの見ると自分が恥ずかしくなってくるというのか・・・
邦衛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
食べる前に飲んじゃう人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>57 花子を遊郭に売り飛ばしてそれで生活するに決まってるだろ
>>62 マンションとかになってますね
>>67 儲からないんでしょうね
みつおのオヤジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>69 寅次郎自体居残り左平次とかそのあたりが原点
アイドルで実家が旅館ていう場合
ラブホテルだったりするケースも多いらしいね
おいちゃんが珍しく仕事してるところに邦衛
貴重なシーン
北の国からを1度も見たことないからこの人は胃腸薬のCMのイメージ
>>80 家族がいたらこの時間に映画見てないもんな
>>77 ビューティーアドバイザーだってw長いよね
50過ぎたら仕事ないんだそ!ビルの警備くらいしかの人
福士って名字は東北に多いのかな
同級生に何人かいたわ
邦衛が来ると、「青森じゃなく北海道から来ただろ!」と思ってしまう
>>111 現時点で35-40くらいの若者には
北の国からネタが通用しないの知って
愕然としたわ(・ё・)
>>85 よもぎやね
うちも実家が和菓子屋で土手によく摘みに行かされた
>>138 実家がそうだと言うのがいたよ
ヤクザの娘に手だしてこまっていたのがいた
>>153 東映実録物見ればイメージはガラッと変わるよw
>>153 自分は私をスキーに連れてってのイメージ
>>81 もしシリーズの打ち切り案があったとしたらそんな感じなんだろな
何だかんだ寅は商売うめぇや、しっかり団子やの主人やってやがる。みたいなラスト(´・ω・`)
真実一路の大原麗子も余裕でやれる雰囲気だったのに
寅ときたら・・・
>>179 いいなー実家が和菓子屋って・・・・・・
>>154 いや、寅さんがその気になってる今の状況だけで恥ずかしく感じちゃうの
まだこの頃の邦衛さん青大将と三下ヤクザ役くらいかな
よくくにさんを起用したわ
テレビで若者たちはやってたか
>>138 実家が「社長」の芸能人も実はチェーン店の雇われ店長とかあるある
邦衛の「食べる前に飲む!」はどう見ても池沼だった
会社も気づいたのかクレームが言ったのか3か月くらいで見なくなった
田中邦衛の幽霊列車って2サスを40年ぶりくらいにスカパーで見たわ
ことあるごとにおっぱいがフラッシュバック
>>197 次はもっと綺麗な女優さんとイチャイチャできると知ってるから手を出さないんだよね
たけしがヤクザで田中邦衛が逃げる役のドラマよかったなあ
初めて生で観た芸能人が田中邦衛さんだったわ。タスマニア物語の上映会w
田舎だと知的障害の女の子がいつのまにか腹が膨れると言う話はよくあったはなし
>>176 実はシリーズ一番最後のソニー損保が出てたのしか見たことない
>>166 その認識はわかるw
おれはこのしゃべり方が好かんわ
歌手であるところの倍賞千恵子があまり作中で歌を歌わないのはなぜなのか
>>138 まあ旅館にはちがいない( ´・ω・`)
>>138 竹内まりや「うちはちゃんとした、歴史ある旅館です」
>>211 共感性羞恥とか言うらしいね
ちょっとわかる気がする
若大将、高倉健の映画にはよく出てますね 八甲田山には出てなかったな
なんだかんだ俳優てすごいな
知的障害の雰囲気でてる
邦衛を最初に認識したのは長崎犯科帳か女ねずみ小僧か
>>247 (´・ω・`)どこかで口ずさむシーン無かったっけ?
田舎じゃ都会以上に厳しい目だろうから結婚はまず無理だろうしな
ほんとだよ
まかり間違ったら大変なことになってるだろ
こんな子一人で
>>247 歌ったらビビっただろうが蝶々夫人(´・ω・`)
花子ちゃん、
話が通じるし身なりも小奇麗に保ててるから、かなり軽いよね
80くらいかな
花子ならすぐ嫁に貰われるわ 障害あっても可愛いと彼氏がおるからな
>>270 深夜帰ってきた寅に「歌うたえ!」って強制されたシーンはあったような
>>176 自分はその世代で現地行くくらいにはハマったけど、やっぱ世代的には少しずれてるな
あー内田有紀の出てたドラマとか言われる(´・ω・`)
福祉を熱く語る邦衛についていけないおいちゃんが好きw
ああそうか
田中邦衛と言えば青大将だよね
あとボルサリーノトゥー
>>271 都会じゃ体売らされる
実際風俗関係には軽いこんなのが・・
>>279 テレ東の昼の時代劇の再放送があった頃にはやってた
江戸時代とか津軽藩と奴と薩摩藩の奴で言葉通じたんだろうか
>>228 雲のじゅうたんでヒロインに抜擢したのに
勝手に民法で脱いでしまって、激怒したプロデューサーに
大河ドラマを降板させられた
もう少し遅く登場したら成長したみつおを連れて富良野に帰りそうな先生
>>281 だれも狩りなどしてない
自主規制な
事なかれ主義の
>>294 女囚さそりの無料放送はスカパーなのに書き込み多かったわ
>>222 喋りがおかしいレベルは軽度
重度は常時介護が必要
竹下景子は説教しそうだけど花子はずっと笑顔だから悩む 答えは蘭ちゃんか
>>294 梶芽衣子さんいいよねぇ
寺内貫太郎一家のしーちゃんも違った感じで良かった
>>206 メロン記念日
別れ際、寅さんに「寅さんと話してるとね、私が一人の女だということを思い出すの」って台詞を言う
>>288 母さんがよなべをしてってやつだな
あの回も名作だよな
いまチャンネル回して気が付いたが
やきうの日本シリーズとかやってたんだな
忘れ去られてたw
>>247 外人に惚れられる回で滅茶苦茶上手かったよw
ある晴れた日に
田中邦衛を見ると
「食べる前に飲む!!」って言いながら
食前に焼酎飲んでたオヤジを思い出す
>>300 え?
そうなの?
めっちゃ倍賞千恵子の声だと思ったが
>>323 あしたは地上波中継がないよ 地方だけど
>>313 近所にそういう人たちが通う作業所があるけど、日中に散歩する時間あって姿見ると、
職員の人たちがすごい大変そう。列になって歩かせるのも大変って感じで
グリコカフェオレ好きなんだが
今いくらくらいなんだろ?
>>328 コース料理で食前酒出たとき言って全員に無視された思い出(´・ω・`)
花子と東北弁が最近見た何かとシンクロすると思ったらこの前BSプレミアムで見たフラガールだ
寅さん、一度くらい本当に結婚しても良かったのになあ
>>336 東映チャンネルじゃ
シリーズ全部と
新さそりも普通にやってる
>>329 キャンディーズ世代じゃないけど良いグループだったね
>>323 ヤクルト−オリックスじゃな
選手知らんし
>>335 ワシらが子供のころの日本シリーズはデーゲームで
若手の工藤が先発じゃったのう(´・ω・`)みんな集まって見たもんじゃ
>>318 美人の方向性が 他の女優さんとは違って良いんだよね
ヒロシて貧乏くじひかされてばっかだな
所詮他人だし
>>327 クール系美女のイメージだったけど仁義なき戦いでめっちゃ可愛かった
つか前田吟も出てたよね、広能の古文役で
>>318 「きのう何食べた?」でも小ぎれいなお母さん役で素敵だったわ
>>352 世代が違うから男はつらいよ以外で観た事ない
>>356 王長島巨人と野村南海の試合を見た記憶があります
>>387 知ってるけど一昔前より基準下がったよね
>>343 修羅雪姫も放送して欲しいな
あれ見たことない
>>342 ナウなヤングには古すぎて通用しない
現代は悲しい世情よな
リアルに寅みたいなんがいたら少なくとも拘置所には何度もお世話になってるはず
>>333 なんかその日喉の調子悪くて
よく似た声の人に吹き替えてもらった…
と男はつらいよマニアのサイトで昔読んだ
>>398 血圧が高いのは本当に悪いことなのかって思うわ
>>402 みてるな
キル・ビルでマスクつけてたのがそのままか
>>356 秋山清原デストラーデ
東尾工藤ダブル渡辺
キャンディーズのミキはあまり好きじゃなかったんだが
大人になってから当時に映像を見ると
ミキが一番エロく感じるから不思議
ヤクルトが点とってる
>>342 ( ・∀・)b OK!
>>343>>349
DVDでしか見てなかったわ
実況したいわあ
>>416 俺去年から血圧下げる薬飲んでるけどなんか調子悪い
血圧高い時の方が調子良かった
>>434 甲斐性がないのは 自分が一番わかってるからね(´;ω;`)
今ならスマホで撮影して「こうだったんです〜」と納得してもらえるのにね
うんこヨーグルトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何でもないよばあちゃんの生存確認!
100歳おめ!!
寅さん童貞ではないよ
素人童貞だw
商売女はたくさん買ってるぞw
>>457 ( 'A`)人('A` )ナカーマ ユキーエ
>>457 降圧剤は飲まない方が良いという説もあるからネットで調べてみるのもアリ
うんこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まじで祝福したい
俺達で1000円くらいづつ集めて送らないか?
>>512 映像より
いかにタレントをキレイに映せるかだよね
>>457,488
そういうもんか
オヤジが夏でも寒いとか言うんだが、血圧降下剤のせいかもな
お前ら 21:00から
アド街とトップガンどっち観るの?
>>479 若い頃は小津が好きじゃなかったらしいけど松竹だしやっぱ影響は受けてたのかな
カスピ海ヨーグルト
継ぎ足しの牛乳入れすぎて全滅させた思い出
なんでうんこのCMで便の先生なんだよ出来すぎだろ(´・ω・`)
>>550 あとね、衣装の色合いがきつすぎる
淡い感じのトーンじゃない
降圧剤って詐欺医療だぞ。というか日本の医療はほとんど詐欺だけどな。病院に行けば必ず寿命が短くなる
>>568 やだなー配属されたくねー(´・ω・`)
BSはキモいCM多すぎるわ
ほんと消えてくれ(´・ω・`)
うんこ
イボ
チューリッヒ
そういやダイエットでごぼう茶飲んでたの忘れてた。、また飲まなきゃ(´・ω・`)
BSプレミアム「あ・うん」午後9時30分から午前0時30分
45分×全4回 4本立て
【出演】
フランキー堺 杉浦直樹
吉村実子 岸田今日子
岸本加世子 池波志乃
志村喬
>>575 時代劇とか衣装とか浮きすぎてコントみたいだもんな
>>550 >>512 テレビドラマの影響ででアップショットが増えたって大学の映画論の講義で聞いた
>>564 嫌いってのは好きの裏返しよ
あこがれの先輩だが、同じ路線やったら決して超えられないどうしようもない壁という
ランボーの実況盛り上がりそうだな
私もお邪魔するかね
どうせならCGで寅がウンコの薬のたたき売りをするCM作ってくれよ
>>579 R-1って1本120円くらいするよな
セレブだなおい
>>581 NHKとBSしか映らない田舎の両親にも顔見せられるんだぞ、うらやましい部署だろ(´・ω・`)
>>590 おお、あ・うんって聞いたことはあるけど見たことないんだ
ありがとう
>>580 らしいね
知り合いにこないだ聞いたわボケやすくなるらしいしね…でも飲まない訳にはいかないしなぁ(´・ω・`)
>>603 たしかに2時間SPでいいだろって程度の映画多すぎ(´・ω・`)
>>564 ショットのこだわりとか小津の影響はあると思う
おかげで津軽に行く羽目になるさくら
(´・ω・`)
>>608 底辺だけどそれぐらいはなんとか(´・ω・`)
ほんと地方出張多いよなサクラ何回呼ばれてんだよ(´・ω・`)
>>601 カメラの性能があがったせいもあるかもしれないけど、
役を引き立たせるためか、衣装同士のコントラストが激し過ぎの感がある
現代劇も時代劇も
>>509 あの頃の西武の強さを、ソフバンが再現させた感じだったな
いろいろ言われてたけど工藤はいい監督だと思うわ
>>575 韓国ドラマっぽいんだよなぁ(´・ω・)
このさくらの髪を結んだ黒いレースのリボンがかわいい
お前ら 青森なんて行ったことある?
俺は修学旅行でしか行ったこと無い
弘前のアップルパイは一度買ってみたい
お取り寄せでなくて
>>290 単発ドラマになってからしかしらない人が多数派だよね。
連ドラの時は結構キワモノだし
>>648 こうやって一般人に紛れてるとレベルの違いが一目瞭然だよね
>>634 勉強できる生徒もノートにたくさん書くから字が綺麗じゃない
昨年冬旅行で行こうとしたルートだな、コロナで中止にされたが(´・ω・`)
>>691 2サスの地元民出演に受け継がれてたけど、もう2サスもなくなって久しいな…
>>695 あれタコのプレゼントやで
博が業務改善したお礼
>>616 禁酒三ヶ月くらいしたら思いっきり血圧下がって、薬入りませんね、ってなった
がんばれ
>>703 炎天下の仕事多い上に
日焼け止め塗ってないからな
>>695 みつおにパソコンを買うのはタコ社長。
(´・ω・`)
>>652 ワシは3本177円の乳酸菌ラブレ飲んでるけど、あんま効果ない(´・ω・`)
頭にスカーフ巻いてる人って40年ぐらい見てない気が
>>727 どうせならPC8001あたりの方が
あんなのもらってもどうにもならんだろ
>>692 あるよ
3回くらい恐山行った
北海道行く途中で下車して一泊して食べ歩いたりもした
建物は新しくなってるけど青森県は今でもこんなところ
すげ、轟木駅今も本当にこのままなんだ(´・ω・`)たまんねえ
>>676 というより衣装に金かけないからじゃないかと思ってる
朝ドラとかも衣装がデザインから生地の質からなにもかも薄っぺらい
着物も俳優が普段から着慣れてないから衣装に着られているし
昭和40年代でもまだ寂れてる村
でも子供は多いだろうな
このロケ地何かのサイトで見たけど今じゃ亡くなって家が建ってたな
>>692 ない
仙台から先行ったことない、北海道は何度か
>>713 去年GOTOトラベルで冬の北海道行こうと思ったのにコロナで中止
今年は行こうぜ
>>729 いいなー羨ましいわ
俺の場合は脳梗塞と不整脈があるから中々…( ´・ω・)
>>727 そうだったなあ
タコ社長、ミツオの将来への投資だったのか
>>735 そうだよな
今の日本は
溶接工みてえな格好で自転車乗ってるババアばかりだから
シミシワが減ってるわな
>>746 丸の内で、キーパンチャーをやってたんだぜ
>>751 おれもバイクツーリングで行った
途中霧がかかり当地は不毛の地で雰囲気あった
>>724 土ワイも火サスも初期の頃は意欲作があって結構面白かったけどあとの方はお馴染みの奴ばかりになって寿命縮めたよな
>>552 人間の身体は歳取ると血圧が高くなるようになってる説もあるから、異常値(コレが問題だが)でなければ何もしない方が…
この時代の農村漁村ってドラクエに出てくるカボチ村みたいに貧しかったんだな
秋田まで車で行って、ついでに青森のキリストの墓見てこようかと思ったが
あまりにも遠くてあきらめたわ
>>784 なんもねーだろ板子くらいしかないんじゃね(´・ω・`)
>>145 昔の40と今の40は違うなぁと思うけど
どっちにしろ40台は凄いおっさんになるよね
木造の古い校舎って郷愁誘うよね
自分自身は鉄筋の殺風景な学校しか通ったことないのに何故だろう
スターが3人も来たら、この地域も大騒ぎだったろうな
>>756 時代劇はもうNHKだけが最後の砦だからなあ(´・ω・`)
>>724 こないだ映画館で007観てオープニングで
土ワイ思い出したわ
しかし美人だなあ、何か住んでる世界が違うわ(゚∀゚)
>>801 我が小学校は配送後のうどんやシチューがアツアツだったなぁ
ウチのじいちゃんは田中邦衛と同い年だから
この時代のじいちゃんはこの田中邦衛みたいな
感じだったのかと思うと感慨深い
九州民なんで東北と北海道の温泉巡りしてみたい
あ温泉むすめはいらない
>>769 おそらく同時期だな、五能線から鰺ヶ沢、斜陽館まで行って大鰐温泉〜 って感じだった(´・ω・`)
>>805 おれも実況始めた10年前は28のイケメンだったのに(´・ω・`)
>>805 40て初老だもんな
孫がいてもおかしくない年齢
>>741 ラブレってそういやあるね
ヤクルトとかはダメなのかな
息子っていう映画に出てた邦衛さんがめちゃくちゃ面白かった
>>692 夫婦そろってタイミングよく失業してた時期に、フェリーで北海道に渡って一周して、帰りをトーホグからのんびり帰ってきた
トーホグの夏祭りの時期でねぶた、ねぷた、竿灯、さんさ、花笠とうまい具合にまわれたわ
>>772 ごめん軽く言いすぎたかな
でも健康は若い時よりは怖くなった
歳とったんだよな
>>813 今度の必殺仕事人がジャニーズだらけでヤバい
>>751 江戸川ナンバーのカブで行ったら
地元の人に指さされて笑われた(´・ω・`)
>>852 40近づくと劣化がすごい(´・ω・`)
>>823 一昨年渋谷で南野陽子見てあまりの美しさに愕然としたわ
芸能人はやっぱりレベルが違う
田中邦衛他にも男はつらいよで出てたよな
船の舵手やってた
>>855 ジャニーズの出てる必殺って見る気がしない
>>823 同僚がよくにてるんだが
残念ながら人妻なんよね
>>839 悲しくなってきた
( ;∀;)
今夜はもう一杯飲むわ
>>870 君が日々ブスに囲まれてるんだよ
南野陽子は昔から比べたらもはや普通のおばちゃん
>>863 田中聖、松岡昌宏
この辺りの代役は誰だろう
>>830 九州の温泉もあちこちまわったけど、トーホグの温泉も素晴らしいよ
>>840 前はヤクルト飲んでたんだけど、ラブレとそう変わらない・・・・・
お前らもおっさんになる前から
化粧水と乳液で肌の手入れはしとけよ
少しは違うからな
>>859 おー流行ったね
400に同級生が乗ってたな
>>562 なつい
一回も見たことないから見てみる
アメリカのことわざで珍客も3日いれば鼻につくって言われて
他人の家に居座るのはよくない
>>870 阿佐ヶ谷姉妹のドラマで木村多江&安藤玉恵と阿佐ヶ谷姉妹が並んでるの見たが
やっぱ女優って違うもんやなーと思った、まず顔の大きさが違いすぎる
>>870 こち亀のロケやってて、深田恭子を見た
それはそれは美しかった
(\
/ / /)
/ / ||
\\/ /
_| |_
 ̄三三二
>>879 榊原るみ
帰ってきたウルトラマンのヒロイン役
>>857 いやいやありがとう
だね(´・ω・`)40代になってから一気に色々来たよ
脳梗塞は幸い大した事なかったけど不整脈がまだあんまで…歳は取りたくないね
>>896 ほんと九州の温泉は飽きた
東北行きたい・・
>>864 えーそうなん
何でかな
北海道だといっぱいいるよ
>>863 東山が主水になってからはずっとジャニーズだらけだと思うが
>>889 東尋坊で死体揚げる仕事してたな、別の映画で
>>934 殺陣教えることができる人が滅亡
問題なんだよ
>>870 東京は見かける率高そうで羨ましいや(゚∀゚)
>>883 まあ大体美人は埋まってるもんよなwでも頑張れw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212232714caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1637405044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSテレ東 6805 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・BSテレ東 6575
・BSテレ東 6335
・BSテレ東 6065
・BSテレ東 6745
・BSテレ東 6145
・BSテレ東 6515
・BSジャパン→BSテレ東 4775
・BSテレ東 6321
・BSテレ東 6561
・BSテレ東 5665
・BSテレ東 6586
・BSテレ東 6483
・BSテレ東 6690
・BSテレ東 7385
・BSテレ東 6658
・BSテレ東 6256
・BSテレ東 6674
・BSテレ東 6636
・BSテレ東 6337
・BSテレ東 7065
・BSテレ東 6654
・BSテレ東 6863
・BSテレ東 6263
・BSテレ東 8445
・BSテレ東 6510
・BSテレ東 6693
・BSテレ東 6648
・BSテレ東 6404
・BSテレ東 6633
・BSテレ東 6548
・BSテレ東 7015
・BSテレ東 6413
・BSテレ東 6129
・BSテレ東 6870
・BSテレ東 6461
・BSテレ東 6126
・BSテレ東 6238
・BSテレ東 6763
・BSテレ東 6447
・BSテレ東 6873
・BSテレ東 6758
・BSテレ東 6988
・BSテレ東 6559
・BSテレ東 6477
・BSテレ東 4835
・BSテレ東 4835
・BSテレ東 5075
・BSテレ東 6482 修正
・BSジャパン→BSテレ東 4767
・BSジャパン→BSテレ東 4774
・BSジャパン→BSテレ東 4766
・【テレ東系金曜深夜】コードネームミラージュ 5 ©2ch.net
・おりせん Bsテレ東
・BSテレ東6954
・BSテレ東 5738
・BSテレ東 8159
・BSテレ東 7242
・BSテレ東 8444
・BSテレ東 5843
・BSテレ東 7250
・BSテレ東4958
・BSテレ東 7110
・BSテレ東 7053
・BSテレ東 8411
・BSテレ東 7089
・BSテレ東 7253
07:19:46 up 40 days, 8:23, 3 users, load average: 10.10, 42.45, 56.48
in 1.392863035202 sec
@1.392863035202@0b7 on 022221
|