>>36
1955あたりじゃなかたかな
ブルーノートなら1500番台 >>43
カムカムはマイルドな雉だつたよ
トミーがラッパ飲みしてた ちょっと出遅れただけですっかり元さやでびっくりした
ホテルの部屋は留守だったんだ
持つべきものは実況スレだな
ひかる「米軍に払ったのと同額を」
この条件じゃ猛の儲けゼロですやん
>>55
そだった!
ワイルドじゃなくてマイルドだった
華丸さんが
コレがホントのラッパ飲み
って言ってた >>62
どういう神経してたら そんなふざけたことを言えるんだろうなww ベルーナの長袖をズボンにインしてれば貫通しなかったのに
お泊りキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
大河原だれでもええんかい
ならひかるにこだわる事もなかっただろう
>>143
みたいなもんって絹に紹介してたから結婚はしていない ええやん猛のこと思っても
お前の兄ちゃんが無理やり娶ったんや
想う人がある女を金で買う方が最低だと思うが(´・ω・`)
秀子みたいなゴワゴワしたボリュームのある髪型 今は全然見かけないなw
>>205
章次だったらそれはそれで(´・ω・`) 1度目 物置きの棚が崩れて
2度目 ヘビに噛まれて
3度目 今回
文彦さんここに来て物語を動かす良いキャラになったな
パンツやブラジャーが落ちてたなら確定だけどイヤリングなら別にねぇ?
おまんなにしとったんや昨日www
ひかるのこと責めれる立場かよ(´・ω・`)
>>269
メランコリーに隠れがちだけど名曲だよね もうとっとと離婚しろよww
実家も取られたままで 立ち退けって言われているんだし
>>225
それは命にかかわる問題ではない(´・ω・`) 上等だ! ヤター!
とはならないのか(´・ω・`)
これ終わったらほかの嵐もやってくれるんだろうか
じゃないとロスになりそう(´・ω・`)
>>276
坂田晃一さん作曲でしょうかねぇ
>>282
このあと、ずーっと寝るまで頭の中でリフレイン(古い…)じゃなくてヘビロテ 勇作「ひかる、二度とウチの敷居を跨ぐんじゃないぞ !!」
猛とひかるが一晩いた事を大河原が知った時の効果音
「ぴろぴろぴろぴろりーん」
はシタールの音かな
なんかインドっぽかったよね
このスレの方々 土曜夜 ボタバラ 平日 真珠夫人 休息 愛の嵐の人が多そう
>>303
BSイレブンで午前11時29分スタート 秀と女が絡み、
秀が仲間に殴られ、
秀の簪が仕事料になる、
必殺仕事人秀、はじまった
娘の意向も聞かずに受け取っちまったのか(´・ω・`)
なんで必殺シリーズの悪党一味は、こうもチームワーク抜群なのか
>>338
元から全部そうするためにこの女とくっつけたんだろうな やり捨てするのに、何で木曽屋の息子はあんな誓いの紙書かせたの?
そもそもやり捨てするのに金掛けすぎ!
吉原行けよ
>>346
世の中にはめんどくせえ性癖のゴミ外道いるしな(´・ω・`) あと火消しのバカどももついでに殺しとけよ
あいつらが違うっていえば良かったのに
出張費
字幕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
仕事人たちの調査聞き込みシーン
刑事ドラマの影響かね
このシンセパーカッションのような音はこの時代の曲でよく聞く
>>365
政と竜はこれ以上の人気だったってWikiに書いてたけどマジ? 又挿入歌のお知らせかよ!これだけ宣伝したなら売れたの?この曲
てかおでん屋が証言すればいいじゃん!
屋台の時見ましたよって
おでん屋酷いわ木曽屋並みに
コラーゲンサポートのおばあちゃんが女性なのに一人称俺って言うの引く!
いくら方言でも今テレビ見たら標準語聞けるんだから直しなよ
嵐花三郎この人の他の話でも演技中殺されてたな踊り要員なんか
>>384
これ確か1979年~1981年くらいの作品だからジャニーズは郷ひろみに逃げられて川崎麻世とかの時代じゃねえかな ほんとほんと
焼き殺されても文句言えないのに(´・ω・`)
ケツのアッー!なを左門はんのテクでぶっ壊してやれ!!
途中参戦なんだがこの木曽屋は槍の名人なの(´・ω・`)
>>396
さっきなんたら流の使い手って主水が言ってた 素晴らしい!!!!!!!!!!!
やっぱり伊吹吾郎は肉弾戦がいい
このリアリティなんなんだよ 素晴らしすぎる 演技が自然すぎてw
わさびwwwwwwwwwwwwww
うちの親父も遅くなると寿司折下げて帰ってきたっけな(´・ω・`)
この満面の笑み すばらしいよ
心から笑ってるわ、主水がwwwwwwwwww
小林かおりみたいなのを奥さんにしたら最高だろうな。
このエンディングの映像が続編でも長く使われるとは思わなかった
今回のゲストは映画俳優とかじゃなく、舞台や歌舞伎の出身者が多かったんやね
ちなみに若旦那役の人と、火あぶりになった娘役の人は、両方とも61歳で早死にされてるのが辛い
新仕事から入ったんで
このED映像は個人的には糸車とセットだわ
海老蔵が団十郎襲名だとよ
あの歩くチンポが団十郎ねえ(´・ω・`)
韓ドラで食うインスタントラーメンが異常に美味そうに見える件
カップラーメンにお湯入れるだけじゃなくて
インスタント麺を調理するのがおもしろいな
テコンドー館長は地上波テレ東「風と雲と雨」に出てた
金曜はBS12奇皇后とかぶりタイムになるチャ・グァンスさん
今朝の「風と雲と雨」にピンクおばさんが出てきて実況がピンクコメでいっぱいになったw
>>446
ピンクが出ると自動的に吹いてしまうwww >>151
長い中に大河原の息子脚本の舞台の予告まで… 飲んじゃダメええ
あっちもこちも秋本さん
飲まないw
遅れたけど、ぺろらくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最初にテキストで状況説明をする映画はクソ映画が95%
ゴリ監督の映画でも小林薫が出てたが沖縄に縁があるのかな
チーロの子の顔好きだな
山本舞子って言うらしいけど知らん
BS12の映画をチラッと見てからこれを見てみ。映画らしさにハッとするぞ
南大東島と北大東島は10q離れているんだ
南の方が断然都会だとか
ちむとんどんのせいで、沖縄言葉にアレルギー反応が出るようになってしまった・・
>>479
ヒロイン一家が全員狂ってる。脚本もめちゃくちゃ。
まれすら超えたかも 1970年代前半貧乏設定なのに東京―沖縄で電話しまくるちむどんどん
>>481
まれって見たことないんだけど、悪評判はよく耳にするわ、それより酷いのね 別に頑張らなきゃできない局面でもないのに「頑張れ」って変だ
全く知らない映画だったが観て良かった
ちむどんどんスタッフは見習ってほしい
しみじみと良い映画でした そっと評価されるべき
さて今日の短編は
またこれか(´-ω-`)
残り時間の関係で仕方ないのかも知れんが
>>524
ワシもこの番組見たこと無いんだけど(´-ω-`) >>542
お、二期ぐらいかー もっとあるかと思ってた せんkー キチガイっぷりのほうが目立って頼りないって印象あんまりありませんでした
. . __
. . . ./ノ ヽ\ もうわからへん!
. . / (> <)\
. . .( (_人_) )
. . ノ/) )) lr-l /) )) バン!!
. (_つ ))`-' _ つ )) バン!!
申し訳程度のロリっ子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>626
男向けのレースのパンツが発売されたと話題になってましたねえ メガネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大会が近づいてようやく自転車アニメらしさが出てきた
普段から危ないことしまくりなんですが大丈夫なんですかね・・・
お母さん、息子さんとても変わっててすでに特別感ありますよ
部活なんて親は放おっておくもんだろうけど自転車競技が危ないってわかってるのかな
>>666
谷垣禎一さんみたいになって欲しくないから EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ママにクララ叔母さんにグラディスさんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
クララ叔母さんご自慢のドアノブコレクションキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
パートリッジさんの声は槐柳二さんかな(´・ω・`)
隣人にこんなバタバタ無神経に入ってこられたらとてもやっていけないな
アメリカ人はこんな感じなのか(´・ω・`)
>>709
調子が出てきて脂が乗りきってる感じがするね(´・ω・`) 換金してないのに支払いどうすんだ(´・ω・`)しんだ
序盤15分くらい出遅れたんだけど何があったか教えて(´・ω・`)?
>>735
富くじに当たった人が斬られたり襲われたりフラレたりした(´・ω・`) バラしたやつに100両もやってたら意味なくなーい?
>>736
把握(´・ω・`)
でもなぜ富くじで当てたお金で引っ越すの嫌なんだろう(´・ω・`) 周りの人が良い人だけどどうしようもないやつだったような(´・ω・`)
このころの加代は 北川景子に似てるな
ほっしゃんみたいな顔してるな元仕事人
>>814
一時期始まって10分で依頼受けるのが続いてたくらいだから・・・(´・ω・`) 紐はどう言う原理なの?
表情も変えずに二つ折りにされた
瀬川 新蔵のページに必殺仕事人 第47話「悔し技情念恋火攻め」(1980年、ABC / 松竹) - 木曽屋十兵ヱ とある
さてニュース行くか 今日はストップ詐欺被害あるかな
ちなみに火刑にされた女と真犯人の役者は実の兄妹だな
今村民路と今村文美
今村文美は2019年に急逝している。ご冥福を
この二人 二代目猛 ひかるの面影があるのが なんとも良いなw
猛がネジネジ、ショージがかつての猛
立場が変わったな
しかし、まさか昼ドラのドロドロが勇作〜クズ彦で始まるとは、予想の斜め上だったw
>>873
少年期五木ひろしも好きだよ。つぶらな瞳w バーデン、医療行為もできて空気も読める、
最高の右腕だなw
クズ彦が勇作に勝ってる点って、ポエムの才能だけかな?
「出てけ!」
「(ラッキーwww)」
この時代こうはならんのかね?
こんなにかわいがってたのに
なんであんなことしたんや
アベマで夜に韓国版「グッドドクター」やってる
イ・ソンゲや不滅の恋人の次男やOMGも出てた
間違ったこっちか
これ初回登場だけど
>>971
ここから見るとずいぶん顔小さくなってんだな(´・ω・`) ムーランのほうからモーションかけてたんだから、貧乏クズ彦から勇作に乗り換えるつもりだったのか
クズ彦さんがバカタレを刺したら、超面白くなるのにと思うメランコリー
海外で見たAXNは面白かったのに
日本版はつまらなくて見るの止めた
おれたちのはなキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
lud20220727023649ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1653964814/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・BS12 TwellV 933
・BS11 42230
・BS11 22333
・BS朝日 4051
・BS11 24450
・BS-TBS 7603
・BS日テレ 2812
・BS11 33500
・BSフジ 6866
・BS日テレ 5292
・BS11 27033
・Dlife 4520
・BS11 24263
・BS11 23524
・BS11 27908
・BS11 33189
・BS11 23565
・BS11 37445
・BS11 42295
・BS11 36229
・BS日テレ 5758
・BS11 27173
・BSフジ 9763
・BSフジ 6544
・BS-TBS 6331
・BS朝日 2987
・BS11 19947
・BSテレ東 6866 セーラー服と機関銃
・BS11 21555
22:44:24 up 29 days, 23:47, 0 users, load average: 128.37, 129.99, 144.73
in 0.42840790748596 sec
@0.42840790748596@0b7 on 021212
|