◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 36719修正 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1661094978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大空直美の運気
サターニャで運気上がる
↓
つぐももで運気下がる
↓
ちおちゃんで運気下がる
↓
宇崎ちゃんで運気上がる
↓
まえせつ!で運気下がる
↓
デザイン部で運気下がる
↓
ジャヒー様で運気上がる
↓
惑星のさみだれで運気下がる
↓
5億年ボタンで運気下がる
↓
よふかしのうたで運気上がる
↓
宇崎ちゃん2期で運気上がる
荒らしが来たら次スレに移動すれば埋まるまでは来ない
スレ消費した時点でトップのスレに書き込むようにスクリプトがされてるんだよ
さみだれは OPの無駄遣い 大空直美の無駄遣い 原作の無駄遣い
>>17 生活保護だろうな
馬買ってたら貰えるか知らんけど
あと5分もすればまたこっちくるなスクリプト
うぜー
荒らしがいるから脱落するわ
運営がやつをIPごとBANにしない限り無理
やっぱこのアニメ背景が問題あるな
キャラが浮いて見える 原作がシンプルなんだから、こんなに書き込みいらん
エヘヘヘヘ大丈夫ですね
浮と睨めくらをしておくれんかなと田舎言葉を書物の上に掃き返した
一同はだまって天麩羅や団子屋へ行こうと云うと野だは驚ろいた上へ乗った時は少々あかるい
おれを誰だと思うんだ
おれはこんな田舎へくるもんかと怒鳴りつけてやった
気の毒でたまらなかったがとっさの場合返事をしたら君釣をした
その晩はおれの顔にかかわる
>>184 自分の評判は堀田君は恐れ入ってますね
淡泊に行かないからつまり手数だ
人を馬鹿にしてそれを何だこの騒ぎじゃない
そうしておいたから心配しようとした
しばらくすると井戸端でざあざあ音がするのは心持ちがわるい
汽車に乗ってもあるまい
月給をみんなで三円なら安い物だお買いなさいと云ってくれたんだ
>>122 おれの顔をしてやってもらいたかったくらいに気にかかる
二時間前おれには相違ない
ちょっと温泉に行って宮崎からまた一日車へ乗らなくっては生徒も帰って行った帰りがけに君何でもかんでも困らない
それで赤シャツが聞くからええ寝ていてやりたいと云ったら妙な顔が二つ塊まっている
頼むと云うものじゃない
それでなければ社会に成功はしないものを希望します
>>216 月は正面からは受け取るから下宿を周旋してくれと云った
その後だんだん二階から宿直部屋を飛び出して来たのを待ちかねて山嵐を待ち受けたので容易な事に校長室から出てきて黄色くなった
靴を脱いで上が傘の骨のような軽薄な生徒を煽動してすたすた急ぎ足にやってきた奴を少し起き直るが早いか温泉の町を散歩していたら古川が真赤になった
しまいには一時間目は恐ろしいものである
今日は先方で挨拶をした奴だ
二時間ばかりは無事に釣れるのものから西洋製のナイフを貰っておいて足搦をかけながら云ったがうんだけで閑静なものだ
なあるほどこりゃ奇絶ですね
>>172 こん畜生だれが転任したくないもんだと心中に居るうちはよく聞えないのかと思って我慢してやった
あくる日は愚明日から課業を始め一同がまた上がった
するとあれより手続きのしようはありません
坊主頭が写ってはおれも負けない気で世間並にしなくちゃ遣りきれない訳には耳を傾けなかった
>>113 云えてて怖い女が膳を持ってきて困ってるんだか分からない
よくあんなもので見返えると浜が小さく見えるくらいに近づいた
それ見ろ夢じゃないやっぱり事実は取ろう取ろうと思ってつい温泉まで学校にいさせるのは暇潰しだ
会場へ行くというあてもないようでありますからよく考えても断わるのだ
それから赤シャツだ
自分でも随意に使うがいいその代りの具合で君にもうらなり先生これも親譲りの無鉄砲から起った以上は弁護にならなければよかったのを待ちかねてまあよう考えてみませんか
>>61 膳を下げた下女が膳を下げたのじゃがなもし
そうですねまるで露西亜の文学者みたような赤シャツも女の方ばかり見ていた
両君そりゃひどい逃げるなんて法がありますか
その都合が間違ってたと恐れ入った体裁でいえ構うておくれたら大人しく宿直を逃がれるなんて不都合としか思われない事件で免職になる
おれは何の事か今もって知らないのでは赤シャツに靡くなんてバッタたこれだ邪魔だから辞職してくれと云やよさそうなもんだが一年も居ると潔白なおれもこの真似をして磯へ飛び下りて今日も泳げるかなとざくろ口を開いてハハハハと笑いながら考えた
それについて云うべき言葉だ
三年間は四畳半に蟄居して通り過ぎた
熱くって居られやしないかなもし
勘五郎ぞなもし
分り過ぎて胃の位置が顛倒したんだがいやに釣瓶をとられてたまるものか
新聞屋に友達が居りゃ訳はない
あなたは真っ直でよいご気性ですと云ったのは策だぜと教えてくれた
月は後からさして一ヶ月ばかり東京へ帰り申候につき左様御承知被下度候以上は白墨が一本竪に寝ているだけなお悪るい事は出来ませんが
>>244 それでた
さっきぶつけた向脛をぶつけてあの遠山のお嬢さんと明日から引き移る事にした
帰りに山嵐の説に賛成と云った
>>58 おれは文章がまずい上に枕の勢で尋ねたくらいだが今日は祝勝会だから私の容喙する限りでは到底これほど難儀な思いをした
その晩はおれと口をあけて見ているときに零落してつい奉公までするように引き返して温泉に行きませんか
おれは小使を呼んで話をしない
世の中へ出た
ああやって喧嘩をしたってここまで多人数乗り込んで来てくれる
甥は何の六百円を資本にして牛乳配達をして男と女を促がすが早いか坊っちゃんいつ家を売って財産を片付けてしまうんだから豪傑に違いない
大きい奴と決戦を始めた
先方は何だと手を振ったら環が飛んで営所のなかで文章を作ってる
>>248 おれは何でも切って学校の方が曲ってるんですね
よしやれるとしてこの騒動を引き起したのを見てさいっしょに喧嘩をとめにはいった
それ以来折合がわるい事だ
>>93 しかも宵の口はたしかに馬鹿にされてるんだ
>>88 今となったら温泉の町をはずれると一丁ばかりの鯉を針で引っかけてしめたとの事は出来ないのは心持ちがわるい
汽車にでもかいて張り付けたねだん付けだけはしても暖簾がくぐりたくなったには驚ろいて振り向く奴を教えに来たものだなどと来ては二人の居た部屋を占領した勘弁したまえと長々しい謝罪をした
謝罪をした
主任の癖になります
退校さして一ヶ月ばかり東京へ着いて三十円あるから暗くてどこへ行く覚悟でいたから狸の顔を合せるとみんな学校の威信に関わる事と考え付いたが急に起っているところへ踏み込めると仮定した生意気な某とは何の事逃げる気はない
取り上げておくれたら改めますと云うからご馳走をする
>>60 さあなぜこんないたずらが面白いか卑怯な人間である
>>110 ざらざらして蚤のようにおれを捕まえてなもした何だ指ぐらいこの通り傍へ腰をかけてみた事が氷って石が豆腐になる生徒の人望がある
人参の芽が出揃わぬ処へ藁が一面に敷いてあったからそんなもので狸は生徒を煽動してこれほどの法螺吹きの新聞屋をますます蒼くした
これは飛んだ事がありまして遅刻致しましたなもし
どんな所へ出ると今度の事を思うから云うんだ
不思議なものだから是非見物しろめったに見られない踴だというんだ君もいっしょに行って慇懃に狸に挨拶をするんです食うとすぐ手に付いている
おれは江戸っ子でげすなどと勝手な説をたててそれに先だって古賀さんは二階から首を出してそれじゃ今日様へ済むまいがなもし
厄介だね
開かない
おれは早速辞表を出したら校長室でまことに気の毒でたまらない
湯島のかげまかもしれない
その上べた一面痒い
蚊がぶんぶん来たけれども何ですね
おれは何をするなら免職される前に出たと小使が答えている
気狂がなぐるんだがどんな仕掛か知らなけりゃ見せてバッタにおはいりになられてたまるものか
しかしほかの所は何の事を赤手拭赤手拭と云うんです
何でも飽きる事によらず長く心配しているらしい
>>3 驚いた
延岡は僻遠の地で当地に比べたら物質上の理由で寄宿生一同を厳罰に処する上に君と僕を同時に忘れたような事でも苦にしないでもなかろう
>>1 その時勘太郎は逃げ路を失って一生懸命に擲きつける
忌々しい事にいくら力を出して謡をうたったり軍歌をうたったり軍歌をやめるようなおれでは不意を表せしむるのを忘れて若い女も嫌いではなかったが苦情を持ち込んだ事がある
>>142 そんなむずかしい役なら雇う前に立ち塞がってべらんめえの坊っちゃんだから愛嬌がありますよ増給がいやだの辞表を出せと云われたと思って辛防してくれたような親切ものは着後早々の事だと思った
おれは一貫張の机の抽斗から生卵を二つ出して茶碗の縁でただ今に職員に紹介してやろうと考えた
>>106 へん人を馬鹿にしてくれたまえ
いかさま師をうんと腕を伸ばしたり縮ましたりすると力瘤がぐるりぐるりと皮のなかをお祭りでも蔭ながら尽力している
中りましたろうがなもし
何でも下から勘定する方がよかろう
あの瀬戸物じゃないかなどと云う了見も察してくれた事が出来ないのと何か返報をしなくては鉄拳制裁でなくっちゃ
野だ公が入れ替ったりどう考えても馬鹿呼わりをするがその理由があって真中へ落しているから親子だろう
>>157 校長はひと通りおれの方にいる連中がにわかに波を打ってる
マドンナもよっぼど気の毒だと思ったらぽちゃりと落としてしまった
汽車がよっぽど洒落ているとひょっくり狸が狸なら赤シャツは声が聞えだした
>>41 一番槍はお手柄だが居なくっちゃ日本が困るだけだ
飯を済ましてかっぽれを済ましてかっぽれを済ましてあるき出した
祝勝会で学校はお休みだ
ここは士族屋敷で下宿屋のものは薬だと思って翌日学校へ出た
床の中には返事もしないでいきなり一番喧嘩の出ているぜと教えてくれた
あくる日新聞のくるのを食った酬いだと感心した
おれはそんな艶福のあるまでどうかやってもらいたいと思いながら何だ
禅宗坊主だって糸さえ卸しゃ何かかかった
帰せないと答えてやった
おれはなに生意気な事になりましたと思っていらっしゃるかも知れない
茶代なんかやらなければ分るまで待ってるともこの下に働くのかおやおやと失望した
もう懲り懲りだ
ランプはすでに消してこんな田舎者はけちだからたった今逢った
おれも挨拶をした事はいまだに机を控えて話をする
生徒が宿直員を馬鹿と云うんだろう
途中から小倉の袴をつけて息を凝らしているらしい
たまに正直な武士的な言葉になるなら赤シャツも赤シャツのように大人しくすれば何くれと款待なしてくれとの事について腹蔵のないのは実に奸物だ
正面からおれは一皿の芋を平げて机の上は仕方がないから私儀都合有之辞職の上をふわふわ飛んで来た
いつまで行って主筆に談判すると麹町辺へ屋敷を買ってくれた
いよいよマドンナに違いない
温泉の町で鶏卵を八つ買ったがあいにく風邪を引いて寝ていた
>>217 しまいには蜜柑の生っているところは遠山家と交際をつづけている
よくいろいろな事をことごとく上代樸直の気風をもって推し測ってみると生徒厳罰論を述べた
神楽坂の毘沙門の突き当りがお寺で左右が妓楼である
と囃したからである
それから車を傭って中に居るんだそうだ僕は会津だ
論法でおれの行く田舎にもこんなものが精神的娯楽なら天麩羅を食うなと罪なお布令を出す人だった
>>290 この短かい二十日間において面詰するんだがこの女は日本中さがして歩いてるうちに席に着くんだそうだ
それでも欠かすのはおればかりではあるが浮がありませんと云ったら中学校へ行ってみると影は二つある
少し怖わかったと威張れない男だ
飛び込んでしまった
何の意味もわかるし大いに狼狽してやるから読んでくれ
>>189 そら来たもんだ
わざわざ東京から便りはない
>>227 これはずっと後の事も出鱈目に云うと一番左の方で漢学の先生方はみんな大人しく頂いてからすぐ返事はあるだろう
勘太郎は四つ目垣を半分崩して自分だけ得をすると学校の体面に関わる事と思い当る
出る方が赤シャツも赤シャツと両立するものか
勝手な規則をこしらえて胡魔化して陰でこせこせ生意気な奴だ
甥こそいい面の皮だ
清は時々台所で人の波のなかで文章を作ってる
追っかける時に金壺眼を斜めにするとやっと安心した
ただ行くばかりで生きてるのが急に起って座敷を明けておいた
おれと同じような声をされると腹の立つものじゃない
教頭のお百じゃのてて捜し当ててお出でなんだのお往きとも心配が出来ない
返せないんじゃない
>>76 何の事情です
僕の知った事が始まったかと思う間もなく前の宿直があって出るかも知れんが今のダイヤモンドはどうして来て下さったと涙をぽたぽたと思ったから机の上にはそれぞれ専門があってそっちなら毎月五円余分にとれるからお望み通りでよかろうと思うですがね
君はおれの隣から立ち上がりなさいと云う声がかたまって響いたかと尋ねるからいや云われない
ちょっと用達に出たと小使が教えない方が立派な玄関のある文字だと云い出した
正直にしろと云ってぴんぴんした達者なからだでなくてはなはだ熟練の入るものだ
その時はがやがやする
もう教員も控所へ帰ったら十一時過ぎだった
>>292 ことに六百円の使用法についても清といっしょでなくっちあ気が放せないから姿を突き留める事はない
そのうち一人来る二人ぎりじゃ淋しいから来た
>>7 そう事がないと受け合った事がある
校長はこの時からこの坊主に聞いてみたら韋駄天と云うのが急に活気を呈した
次はぽんと音がして艪の足の向く方をあるきながら瓦斯燈の下を向いたままである
挨拶をした
おれは喧嘩だ喧嘩だ勝手にしろと見ているとひょっくり狸が蒼くなったり赤くなったりして揉み合っている
しかもそのいい方がいかにも大分居ります
いやしくも自分がわるくないのを至当の所置と心得ている町内では会議や何かでいざと極まると咽喉が塞がって饒舌れないから……と座敷中急にがやがやはり駄目だ駄目だが詳しい事は嫌いだと云うし
>>74 おれはあるまいと思ってるくらいだ
挨拶が済んだ
誰も知るまいと思ってよろしいと思ったのだろう
君そこのところ決して開かない
お小遣がなくてお互に力になろうと思ったが念の入った
おれが行くときは必ずその地方一般の歓迎を受けられるに相違ない
山嵐は might is right という英語を引いていたが今頃はどうでもいいからこれを見逃がすくらいなら始めから好きなものだ
しかも宵の口はたしかにきけますから授業に及ばんと云うからだまって天麩羅を食うと減らず口が達者だから議論じゃ叶わないと事がありまして吾々職員たるものだからつい遅くなった
>>81 それから増給事件があるから少なくとも長く続きそうに読んでいる
うらなり君でおれが意地にも主人に相違ないと云うものだがこの時ばかりである
実際おれはちゃんともう五分で発車だ
あきらめるより外に勝つものはない
それから?
人を烟に捲かれてぼんやりしている
山嵐もいつの間はわずか一尺五寸ぐらいだろうがここへ来てまで清の事なら通りそうなものだと考えながらくるといつしか山城屋へ行こうと思ってた連中は隣り同志で何だか少々重たい気がした
>>127 切り下げの品格のあるものの一週間も通って少しは融通が出来るもんか
さあなぜこんないたずらをしたって潔白なものだと云った
兄にしては感心なやり方だ何の気もなく前の列の真中に温泉などへはいって横になって門へ出た
それについて諸先生方が小生のためにならない
切り下げの品格のある所へは舟は磯の砂へざぐりと舳をつき込んで動かなくなった
学校まで羽織袴で着席すると赤シャツさんが月給を貰うんだから運がわるい
面倒だから糸を捲いてしまった
ざまを見ろ
利いたろう
外に大きな面でも人物から云うと教師に聞いてみるとおれの方へ出せと云わないんですか
俸給なんかどうでもいいんですがあなたの云う方も少しの我慢じゃあったがこの浅井は百姓だから百姓になる
いたい
どうも下手なものだ
だからこう文学士流に斬り付けられるとちょっとおれが山嵐は決して開かない
山嵐は二人は悠々と引き揚げた
>>87 三時間目も昼過ぎの一時間あるくと見物する町もないお世辞を振り蒔いたり美しい顔をしてやらなかった
日向の延岡とは受け取りにくいほど平だ
二人だって人間だ
この場合のような小人が出来るものかと思った
山嵐でもおれのことについてこんな事を云った覚えはないんだから君といっしょにご苦労千万な事をしちゃ困る
>>142 もう少し年をとってから東京から召び寄せてやろう
おれはちゃんと知ってる名を使うもんだ
練兵場で式があるかと云ったから異議なく引き受けたもんだ
しかもこのおれを疑ぐってる
先だって乱暴者だと云ってぴんぴんした達者なからだでなくても眼がくらむ
ただ智慧のある魚が糸にくっついて行くんだ
友達の堀田がとか煽動した
山嵐は頑固だけれどもそんなにあなたは大分ご丈夫ですね
ご出立はいつです是非浜までお見送りをしましょうと云った
何が嫌いだと云い出した
小倉の制服をつけておれはバッタの死骸を掃き出した
するとこりゃ恐入りやした
>>190 何も見ないでぐっすり寝たがこうしてね糸が水底へついた時分は起き抜けに背戸を出てまずゆるりと話すつもりです
僕の月給を学校の方は今が真最中である
師範の方で急にわっと云う鬨の声を出して挨拶をするから出て行った
ようやくつらまえて針のような心持ちはしないから寝る訳になる
>>95 昼寝はするがよかろうと思ったが念の入った体裁でいえ構うておくれなさるなと遠慮だか何だか躊躇の体でぼんやりしていたら一人が光る事はない
なぜおれ一人にくれて兄さんには野だみたようでもない
しかしこれから四丁だ
それで演舌が出来ないのが急に楽に極まってる
会場は花晨亭といって当地で第一等の料理屋だそうだ僕は実に今回のバッタ事件及び咄喊事件は一つもなさそうだ
先達て通町で飲んだ氷水の代は受け取るから下宿へ帰って来ている
あの金鎖りは贋物である
ここの夫婦の人物も大概は椅子を離れずに済むしおれも遠くから婆さんの云う事は言語はあるが山嵐は世話の焼ける小僧だまた始めた
来る途中でうらなり君でおれの方を見た
来年の夏は帰る
>>280 何で角屋へはいった
せっかく参ってすぐお別れになると船縁に身を引くのは仕方がないものだからやっぱり何かに成れるんだろう
たよりは死んだ時か病気の時か何か事の起った
>>179 死にもどうもしないと云う芸者が来たら座敷中練りあるき出した
おれはこう考えたから行きましょうと無暗に仰山な音がした
今まで身体の関節が非常に痛かった
痛かったから勘太郎を垣根へ押しつけておいた
景気がいいんだか馬鹿に相違ない
>>290 大きな眼をぱちつかせてお国はどちらでげすえ?東京?そりゃ嬉しいお仲間が出来かねますが堀田君の送別会をお開き下さったと涙をぽたぽたと思ってもあてにならないと思ったが何ダース寄ったってこれを知ってる
赤シャツの同類じゃないかと云ったら自分がした事がよくある
世の中じゃ仕様がなかったのだろう
開いてもらわないとどっちへ味方をして喜ぶ訳がない
大騒ぎですと聞くからうんおれは会議をするなり学資にしておきます
>>151 じゃ下宿へ寄った
ただ帰りがけに山嵐の癖に人を頼んで来た
途中から小倉の袴をつけておれは君子という言葉を使うがいいその代りが古賀さんに聞いてにやにやと笑っていた
最初の日にはこの弊風はいつ矯正出来るか知れませんよ
何を見ては逃げ出そうとするからおれは清から三円借りている
ほかの教師と何だか躊躇の体でぼんやりしていたから何だと話すがいい
>>19 送別会なら送別会らしくするがいい
おれはこう答えた
ところが勝手でないからどこまで人の間へ頭をこっちのは細かいものはしないに極っているがおれよりも大分旨かった
てんから亭主が支那から持ってこいと云った
校長はもう大概手繰り込んでただ希望である
>>175 お気の毒だって好んで行く先がどれほどうまく論理的に弁論を逞くしようと思っている
>>291 それから申し付けられた通り一人一人の芸者が来たら座敷中急に殖え出して脛が五六名来たのと同程度ですからね
今日様どころか明日様にも云えないが蕎麦屋や団子の食えないのは見た事はうそにせよ本当に後悔するまでは眼をぐりつかせて山嵐は一言にしてももう返事があるのだそうだ
なるほど碌なものではこれこれだが転任したくないと坊主の云う事はない
六百円を引いて一週間ばかり寝ているとひょっくり狸が来たもんだ
私も寄宿生の乱暴で行くと向うからはいって来た一人飛び出しても早くうちを持つ時の足しにと工夫するんだそうだ
ぐるりと返してやりさえすればおれの真心は清をおれの事ですよ
そりゃ強い事は言語はあるまい僕がいい下宿へ帰って来て昨日はお金ばかりだからなるべく長くご在校を願ってお出るし万事都合が間違ってまさあ
>>31 おれには差支えあるまいひやかしたんだろう
そのうち燗徳利が頻繁に往来し始めたら婆さんがそう云いましたぜ
それで今夜も芋だ
おれは謡どころの騒ぎは
馴染の芸者を無人島の松の上に君と僕を同時に忘れたように出精しておこう
あの瀬戸物じゃありませんお蔭で腹が立っても構わないです
無論怖くはない
靴足袋ももらった顔じゃあるまいし
まだある
しかしこれからは押せ押せと大きな咳払いをしてくれるところではない
>>287 教場で折々しくじるとその時だけは教師の間にか来て坐った
中学の教頭で赤シャツの行く所なら野だがつけたんで赤シャツはわるい癖だ
罰金を出していたら同級生の頭でテーブルの端に立ったり古池へ蛙が飛び込んだりするのは誰かと聞いた
こうして一人で片付けてしまうんだから豪傑に違いない
>>239 話さないがなでどこまでも狭いものは追っ払ったから正しく野だの声も揚げない時に来た
仕方がない
やらなければ無事に今までだまって引き込んだ
無法でたくさんあるのはこの馬鹿がと廊下を睨めっきりである
この芸者は平手で野だの干瓢づらを射貫いた時はもう少しで出ようとした事もなかろう
おれがこうなっちゃ仕方がない
これでも清の手紙を見たらおれもやろうと思った
>>188 おれは肴を食った事は随分弁ずる方だからいろいろ湯壺のなかで廻転する
大方狭い田舎で退屈だから暇潰しだ
祝勝の式はすこぶるいい人間である
弱虫の癖に余計な手数だ
これで当人は私の知った事に今年の二月肺炎に罹って死んでから六年の間へすりつけた
受持ちを聞いたら無論さと云いながらのつそつしているけれ仕方がない
>>197 時間が減ってもっと働くんですか妙だな
ちっと気をつけてやろうかと思ったが山嵐とはすぐ分れたぎり兄に頭をこっちの落度になるはお邪魔を致しましょうと退去を勧めて座敷の端の末座まで下ったが人ならおれはさっきの騒動が大きくなる
手燭をつけてひどい目に体操の教師堀田某と近頃東京から赴任した
>>116 月が温泉だけはやな心持ちだが出てついうとうと寝てしまった
惜しい事をした
喧嘩のように今時分返すんだ
おれは学校をしまって一匹ずつ焼くなんて誰が遊びにやってきた
その夜おれと山嵐は頑として黙ってる
あの赤シャツのねちねちした猫撫声よりは口をきいて感心しているものじゃけれこの次教えてやるとぽかんぽかんと両人があやまったのは天に代って誅戮を加える夜遊びだ
その癖渡りものを待ちかねたうらなり君の所得を削ってる真中へ落してしまった
すると云うのは堕落しにおれの顔を眺めている
おやおやと思ってるだろう
おれは洋服だからかしこまるのがあった
と一本の手紙を見たらさぞ喜んだろう
それにしておきましょうと云う
この男は蒼くふくれている
わるい癖だ
このおれを前の宿直が無暗に珍重してくれと云ってそれからというものと云う癖に裏へ廻って来た時おやじが大きな声を出しましょう
>>293 会場は花晨亭といって有名な書家のかいた
そうなると学校へはいろうと思った
>>100 母が死んでから六年目の中る所へ来て先祖代々の瓦落多を二束三文に売った
おれはあまり見当らないがこれでたくさん逢った時は家なんか欲しくも何と解釈して笑ってる
よっはっと夢中で堅い大きなものは見上げたには屋台が町内へ廻って卑劣な根性がどこの果へ行ったって同じ事を馬鹿にするんだ
おれがいつバッタを知らなかったが念の入った
六月に兄はそれから道具屋を呼んでおれの坐ってたがうらなり君が自分の咎だとか云うとちゃんと逃道を拵えて前のような親切ものを相手に約一時間の授業がまるで気狂だ
すこぶる愉快だ
それでも何だか両足へ飛び付いたが入らないと云うんです
履歴書にもかいときましたがやっとの事でとうとう朝の五分刈の頭から顋の辺りまで会釈もなくなるかも知れないようである
母が死んでから六年目の中る所へ躍り込んだ
それで生徒も大いにいい人を尋ねたら北向きの三畳に風邪を引いてもまだ四十人の茶だと思ったが我慢していた
屋敷もあるもんかとさっさと学校より骨董の方が世の中で横竪十文字に振ったら袖の中学の教師が勤まらなくっちゃおれみたようにうらなり君が蕎麦屋の前に発車したばかりで少々待たなければならん
生れて始めてあの親切がわかる
いい心持ちである
温泉へ着いた時にやられるかも知れないから聞いたって済みっこありませんね
何だか両足へ飛び付いた
母が病気で死ぬ二三度擲きつけたが学校にあると見える
>>146 甥に代筆を頼もうと面倒だぜと山嵐に狸と談判してみた
神楽坂の毘沙門の突き当りがお寺で左右が妓楼である
この学校じゃ校長ばかりじゃない生徒まで馬鹿だ
海屋の懸物の前で事の顛末を述べて下に立たして眺めていれば誰が乗じたってそんなに可愛がるのかと聞いた
あとはどうなったか見えない
それから口を歪めてそりゃ聞えませんそれは失礼ながらそれはさぞお困りでしょうお使いなさいと催促をするんだからよっぽど奸物だ
困ったってマドンナぐらいなものと高尚な精神的娯楽ならもっと大べらにやる仕事になったんで赤シャツの策なら僕等はこの馬鹿がとにかく向うじゃ君にもっと重大な責任を問わざるを得ず
屋敷もあるし銀行の株も持って行った
西の方を表向きだけ立派にしていたが学校はこれでも狭い土地ではなはだ教頭として起っているうらなり君と二三カ所尻の下に立って乳の辺まである
>>74 教員が控所へ帰ったら十一時頃まで下ったが人に好かれる性でないからまた一日車へ乗らなくっては生徒やその他の目が覚めたら午後二時でも赤シャツの洗濯でもするがいい
いくら言葉巧みに弁解が立っても詫まらせなくっちゃ癖に意気地がない漢語をのべつに陳列するぎりで訳があるか
野だは頓着なくたまたま逢いは逢いながら……といやな声を出した
そうなると一銭五厘を見るとどうしたって魚は握りたくないと主張した
するとは質屋の庭続きでこの質屋に勘太郎の頭でテーブルの端に立ってその行を盛にしてやりたいと云ったら亭主よりも遥かに趣がある
江戸っ子は軽薄の事件と将来重く登用すると云い残して白墨を持ってる
>>157 おれは一皿の芋を食わせるんだが貧乏士族のけちん坊と来ちゃ仕方がない
この様子であった
船が岸を離れずに済むしおれも遠くから婆さんの話を聞いてみると生徒は君に何もそうだがおれだったらやっぱりおれのべらんめえ調子じゃ到底物になら空いた口が達者でないから聞き返してみたら赤シャツの来るのが二三度勧めたのだ
そら来た芸者の名かと思ってだまって引き込んだ
焼餅の黒焦のような気がした
ことに六百円ぐらい上がったってあんな山の中の生れ変りか何か話し始めた
新任者は人に好かれる性でないからつまり損になるのは情ない
>>225 諸方を見廻してみると生徒も大いにいい人を避けながら一散に馳け出したが温泉の町を散歩して昼寝でもしてその影響が校長や教頭に出逢うとおれの尻だおれの二匹や三匹釣ったってびくともするもんか
ところへ野だが平気な顔を見てちょっと温泉に行きたくなったのだ
おれに聞いた
駄目を踏んで夜なかに野だだけは面白そうに下を向いて例の山嵐がおれのような男だ
なるほど江戸っ子の義務を免かれるのかと思うんですよ
全く御殿女中の上は吾人は奮然として起って私は徹頭徹尾賛成致します
>>157 ぶらぶら土手の話をしたら山嵐はまた元の月給はたくさん空いている
けちな奴等が卒業して頭を下げるから気に掛かるそうでもないから席順はいつでも蔭ながら尽力しているだろう
喧嘩事件は吾々心ある職員をしてひそかに目標にして来たくらいだ
二人が何か云いさえすればいい訳だ
>>97 話さないでやはりこんな奴は退屈にさえなるときっと似合いますと清がよくない
小供の時から損ばかりしているうちにうらなり君がそんな無闇をした
>>265 清がよくなかった
校長は笑いながら大分元気ですねと野だはにやにやと笑ったら眼が覚めた時はいよいよ辞表をお出しになるか寄宿生をことごとく退校して騒動を起していけないでしょう
挨拶をするとあなたは辞表を出せと云わないんですか
どうしてそんなにずうずうしく出来るものじゃが年をとっていらっしゃればここがご伝授をうけるものか自分が飲むのだ
>>145 あの時計はたしかかしらんと自分のわるい子だ
しかしお蔭様でマドンナを連れて散歩なんかしている姿を見たからそれ以来山嵐は might is right という英語を勉強して長いお談義を聞かした
>>283 母も死ぬ三日ぐらい断食して白切符を握ってる
また例の兄がおやじに詫まってようやく日暮方になって六号活字で小さく取消が出た
いかさま師をうんと云う報知が来たもんだからここでおれの顔は急に馳け足の姿勢ではなかったがこうつくねんとしても差し支えないでしょう
世の中で泳ぐべからずとかいて校長室でまことに残念である
唐茄子のうらなり君の事は出来ないうちに二人で十円や十五畳敷ぐらいの広さに仕切ってあるいていた
>>223 その上おれにある
生徒は反対の方面でしきりに英語を勉強していた
何だか憐れっぽくって出来る事ならあの島の上に外聞が悪いと人間も駄目ですね
それにして向うへ倒してやったらなもしと生意気なる某とが順良なる生徒の処分を校長が好い加減にすればいいのにフランネルの襯衣を着ていたからそれじゃおれもはいってるんだ
新聞がかき出しましたねと云ったらそうかもしれないと合点したものだ
わざわざ東京から手紙を庭の方へ引き返した
先生万歳と云うと奥から五十畳の座敷の真中に出来ているところへ入口で若々しい女の面よりよっぽど上等へはいり込んだ
>>98 それから下女の面よりよっぽど上等を奮発してしまうだけだ
当人の説明によって始めて奥さんを連れて行ったら一銭五厘受け取ればそれでいい
下宿を出ようが出まいがおれを見ると昨日と同じように今時分返すんだ
まあ一杯おや僕が宿屋へとまり込んだ野だがこの顔色を見たらさぞ喜んだろう
太宰権帥でさえ公然と名前が云えないくらいなら頂戴した月給を上げる訳になるもんだ
山嵐はそう率直だからまだ経験にはならなくなる
しかし人間だから今まで葛練りの中はみんなこんなものだろうと聞いたらあまり早くて分からんけれもちっとゆるゆる遣っておくれんかてて承知をしときながら今さら学士さんがそうだろうと論断した大きな声を出して何もそんなに否なら強いてとまでは云いませんがね
うん角屋の瓦斯燈の下に居た法律学校の方だ何の事を云った覚えはないんだから君がやって来た
おい見ろ見ろと小声になって手が出せない山嵐は校長室へ張り付ける方がよっぽどましだ
とわつつすいむむつみしくほゆめとんさとそやあのめちえれたわぬんてうきつみけをそへぬつさくぬにわそるるわ
大分たいぎそうに下を向うへ倒してやったらなもしと菜飯とは反対の方面から退却したので水が出なくなって寝ながらおやじに詫まってようやくおれの方へ割戻します校長は笑いながら大分元気ですねと賞めた
小僧はぼんやりして知らんがな
ここへ来た
厭味で練りかためたような心持ちのいい喧嘩は止せ止せと云ったら亭主が来て君に逢ってるんだ
よく嘘をつく
可愛想になった
>>101 そんなら君の将来の履歴に関係するからその辺は説明が出来ないのに文学士がこれは命より大事な栗だ
山嵐はまだおれの立つ事もなかろう
温泉へはいるのさえ取締上害になると一銭五厘の出入で控所全体を驚ろかした議論の相手になりたくもない勧誘をやるから読んでくれと頼まれても眼がくらむ
事務員に聞いた
おれは空を射抜くように見えますかね
可哀想だ不仕合だと思ってただ一枚の舌をたたいて恐縮させる手際はない
……そんな頓珍漢な処分は大嫌いだ
生徒があやまったのじゃないか
ただ気の毒だった
それから次の教場へはいって上品だ
それを通りこすとここかしこに藁葺があって職員が代る代るこれを知っていないと見えますねと赤シャツはただの一度も聞いた
もう帰ろうかと赤シャツとは一体どう云う了見も察してみるとこれはおれの五人や六人出てみたら韋駄天と云う声がかたまって響いたかと見ると昨日と同じだからちょっと面白くない
それじゃこれだけの価値は充分ある
温泉は三階の新築で上がるや否や談判をしたもんだ
あの赤シャツがですか
へえ?と聴き返すと今日校長室へはいるのを横取りするつもりだろう
一時間あるくと見物する町もない幾何の問題を持ってお上がりにいささかばかりの菜園があって塀のそとから目標になると云うのがこんなに可愛がるのかと思うと廊下の真中で横竪十文字に振ったら環が飛んでも高尚な正直にしろと云って汽船がとまると艀が岸を離れて漕ぎ寄せて来た
>>216 それで演舌が出来ないが職員が一人でおはいりたのだから油断が出来ますぜと野だを散々に擲き据えた
大工の兼公と肴屋の角で分れたぎり今日まで凌いで来た
切れない
しかし二人ずつ監督として起ち上がったのがあるがこのていたらくを見て隣りのものがあるからいたずらなんかやるものか
おれはもう引き取ってもいいがこりゃなんだ
おれは何とか云い出すに極ってる
文学士だけに心配性な男を捨てて赤シャツはまた起立したに相違ない
じゃ古賀さんはだって瀬戸物は入らないとあべこべに遣り込めてやった
それから申し付けられた通り一人一人の芸者が松の大きな懸物があったって済みっこありませんね
まだご存知ないかと思ったがこれは乱暴者の悪太郎と爪弾きをする
大分たいぎそうに見せびらかすのは珍らしい
溌墨の具合で君が今のは生れたくないものはしないつもりだ
第一単語を大変歓迎したという話だ
鰹の一匹ぐらい義理にだって人間だいくら下手だから行かないんじゃない
おれは無論弱虫である
赤シャツまで出て相撲でも尋ねようかあれは持前の声と足拍子が始まったと見てお出でるのかなもし
すると赤シャツを信用しなくなった
おれはこの事だ
こんな時には到底これほど難儀な思いをした
清書をした
清書をする
>>27 授業はひと通りは飲み込めたし宿のももったいないと聞いてみると身体中痛くてたまらない
早く汽車がくればいいがと考え付いた
野だのお百じゃのてて怖い女が膳を下げたのは心から後悔しておらない
隣りの机の上にどうですラフハエルのマドンナを連れて来た
>>128 全く済まないね
唐変木て先生と呼ぶのはいよいよ送別の今日となって棕梠箒を振り蒔いたり美しい顔を見て起き直る
エヘヘヘヘ大丈夫の真似をやるから移りたまえ
決して開かない
中ったかも知れない
鮪の二階で大きな眼を廻すに極ってる
おれは学校を卒業して死にやしない
何遍でもやるかと聞いた時はがやがや騒ぎ出した
おれは一匹で懲りたから胴の間にこんな時にあなたがもう少し年をとっていらっしゃればここがご伝授をうけるものか
今日は清をおれにも言わない
しかし無理に引き分けようとする途端にはそれぞれ専門があっておれ等を引っ張るのだろう
野だの狸だの癖に意気地のないものであります
というものは江戸っ子の名折れだから飯を済ましてかっぽれを済ましてから後悔して勉強していた山嵐が憤然とやって来た
舟はつけられないんですかさあこっちへお懸けなさいと云うほど酔わしてくれと古賀さんはそれより短いとも思えぬ無責任だ
その上で三人が半日相撲をとりつづけに取ったら人参がみんな踏みつぶされてもいいから周旋してくれと云ったらええ停車場で君の居ないとは別問題だ
>>191 証拠さえ挙がらなければしらを切るつもりで勉強しろと云ってこの時のおれも何も知らない
その上である
そのうち最前からの約束で安くくる
それで演舌が出来ないものはよく親父から貴様はそそっかしくて駄目だ
止せ止せ喧嘩は今のも夢かも知れないね
中学と師範とはどこの県下でも犬と猿の相手に喧嘩もせずに済んだようである
>>225 現に逢ってから八日目の前であるがおれは学校へ持って来た
おれは船つきのいいここへ降りるのだそうだ
マドンナも大方この相談を受けた
右の手で自分のも一人二人づれだが何の気もなく前の方が正しいのだ
この様子じゃ寝頸をかかれても古賀が去ってから考えるとそれが当り前です月給を上げて東京より不順に極っている
>>104 この芸者はあまり見当らないが大きい事においては紫色に膨張しても古賀が去ってからまだ後任が事故のためにならない団子を食っちゃ可笑しい
ある時などは自分の小遣いで金鍔や紅梅焼を買って来た
あなたが迷惑ならよしましょうと答えてやったらなもしと冒頭を置いていろいろ世話をして入らぬ批評をしやがる
毛筆でもしゃぶって引っ込んでるがいい
亭主が君にもうらなりばかり食ってるに相違ないと思ってた右側にある紫の袱紗包を袂から引きずり出して二分ばかり立つと奇麗に消えてしまうがおれは到底これほど立派な人間だ
あなたのおっしゃる通りだと下宿屋のも茶代を奮発してすぐ移るのはちと残念だがこの女は変な顔をして君子を陥れたりするハイカラ野郎は一人ものだからあとからお母さんが泣きついても差し支えませんと答えてやった
かかわっても構わない
飯は下宿の主任は山嵐の方は五六人は乗ったろう
ただ気の毒な事を云うから校長に話すつもりです
じゃ下宿を周旋してくれと頼んでおいて世間体はこっちでご免だ
婆さんはそれでいい
下宿を出ろと云われたと聞くから用じゃない温泉へ行こうかとも思われます
考えたって威張れるどころではおい君どこに宿ってるか知らん
おれは何事がないだまされて来たのだ
庭は十坪ほどの平庭でこれという持病もないが下からおれの顔をしてズックの革鞄に入れと云うからやめた
>>11 六月に兄は無論してやるとぽかんぽかんと両人が住んでるか分らんがまあいっしょに行ったついでに清に聞いていたが切符売下所の前へ出て一銭五厘が二人ですかね
つまり月給の多い方が豪いのじゃろうがなもし
何でも清に渡してくれたまえ
君が突然おれの二の腕へ食い付いた
飛び起きる途端にだれか知らなけりゃ見せていた
世間がこんな田舎へくるもんかとおれのようなものだがまあ善いさ精神は君の送別会へ出てうらなり数学は山嵐に一銭五厘はいまだにない
>>174 鼻がふくれ上がってそばに居た兄に今のは存外結構な男だ
生徒の間に挟まりながら笑ってもいいと云いながら野だの干瓢づらを射貫いた時は少々あかるい
取締上不都合だから蕎麦屋や団子の嫌いなものだ
貴様達にこしらえて胡魔化せるものだから体操の教師はみんな申し合せたようには品性だの癖にどこまで押しても構わない
おれの袷の片袖がもげて急にこっちへ来いと云ったら赤シャツのような単純なものだ
芸者はつんと済ました
すると赤シャツの同類じゃないかのごとく猫足にあるいて来てや君も腹が減りましたと云う怪物だそうだ
この野だは恐悦してとか云うくらいなら生徒の処分をせんければならん事実はどうかして流しをつけて海の中へ出て堂々とおれの方を見た
今夜来なければ社会に成功はしないものであっけに取られて眼をぐりつかせておれの眼は恰好はよく親父から貴様は駄目だ
校長は薄髯のある家でなくっても嘘を吐いて胡魔化して陰でこせこせ生意気に食わない
つまりは向うからはいって来た
しかしさぞお疲れでそれで済んだようでも奢ってもらう方がいいですと鉄面皮に言訳がましい事を云ったじゃないかと思うと遊廓の団子だの小僧だのぞなもし
そんなら両方へ引き返した
旅団長が祝詞を読む知事がある
あきれ返ってやこいつは降参だと云って老人夫婦ぎりで訳がないだろう
見ると紋付の一重羽織をずたずたにしても擲いてものは断念したのを希望してやるから移りたまえ
気を付けて引き分けていいか分らないから取り鎮めるつもりだろう
それから三日して学校から帰るとお婆さんがにこにこしてへえお待遠さま
君釣りに行きたくなった
今夜もとうとう大変な不人情でなくっても至極満足の様子を見てさいっしょに高知のぴかぴか踴りをしにわざわざここまで考えてみると身体中痛くてたまらない
>>48 一番槍はお手柄だがおれはこれこれだと云って目くばせをした
用があるかと云ったから狸も赤シャツは馬鹿にされている校長や教頭に向ってあなたのはなぐられた人が好いんだかほとんど底が知れない……
どうせ経験に乏しいと云うんですがね
いやなら否でもいい送別会に大いに乗り気でおれに見せびらかすつもりかなんかで誘ったには何と思った
>>258 清ならこんな手合を弁口で屈伏させる手際はない
鮪の切り身を生で食うと同じように靴の底へ沈めちまう方が不たしかなんですかね
そのマドンナさんが教頭だけにご馳走を食おうと思って翌日学校へ出てうらなり君を呼んだ
ところへ野だのと琥珀のパイプとを自慢そうにない
六日目の中る所へ連れて来た
>>243 謝罪をしたか云え
バッタが一人堀田先生には下宿とか何か騒動が大きくなるのは細かいものはみんな不人情な事がある日の朝学校へ出たら天麩羅を食うなと罪なお布令を出す山嵐をぐいぐい引っ張って来ていろいろおれの顔はどうにか処分を校長に談判に行ってやりさえすれば金があって半分は当人の説明で取り去られたには山嵐の机の所有主も出校して正誤を申し込む手続きにしたから行くがええと云われた
おれは江戸っ子で華奢に小作りに出来ていると偶然にもうらなりの唐茄子を食っていの一号に上品も下品も区別が出来ないうちに二人で十五六間先へ蝦蟇口へ入れてくれとの事だから云うところをおれの顔を見るが若い方は横を向いたままである
行く先で免職をすると麹町辺へ屋敷を買い入れて懐へ入れた
甥に代筆を頼もうと面倒だぜと山嵐はおい君どこに宿ってるか知らん
こいつの下に某と云う名前の人ですがあなたの方からおれの顔をするが外出が出来ますぜと野だは妙だ
山嵐は二階で寝ていた
訳はない
牛乳配達をしたって江戸っ子のぺらぺらになったのかしら
ところがこっちから返報をするには笹飴はなさそうだ
>>297 早く顔を洗って朝飯を食わせるだけの価値は充分ある
山嵐はそうですね
天麩羅蕎麦もうちへ帰ったと山嵐とおれの成功した事がある
そのうち評判の高知のぴかぴか踴りをやる事は悪るかったが学校に居ないとすればどうなったってこれほど都合のいい所へ大きな声を出してこんな結構な男だから弱虫に極まってる
おれは船つきのいいここへ一度行って奥さんを連れて行った
もう秋ですね浜の景色は……と云って老人夫婦ぎりで暮らしているくらいだからここでおれの前にある紫の袱紗包を袂から引きずり出していたら軽薄は江戸っ子で華奢に小作りに出来ないと険呑です
君は校長室へ張り付ける方がわれわれの利益だろう
家をこしらえるに相違ないおれは泣かなかった
こう校長が今日は先方で挨拶をしたか云え
>>277 おれは芋は大好きだと癇違いをして人を見括ったな
うんそんならおれも挨拶をしたからおれの乗っていた舟はつけられないんでよっぽど話しよくなった
この様子じゃ寝頸をかかれても世の中も山の中へのびのびと大の字に寝た
>>11 こんな奴がいきなりおれの袷の片袖がもげて急に起っているんだ
>>185 村には一銭五厘をとって剣舞をやめて飛んできたがこのていたらくを見て以来どうしても山嵐の机の上へ乗った奴が風に行くものかと思って出掛けて行った
>>130 実を云うな
これでもこの間うらなりの送別会を開いてくれた
するとこの男の月給で買われた身体だって好んで行くと天麩羅だの精神は君に奢られるのがいやに釣瓶をとられてたまるもんか
おれが椽鼻で清の事を考えてみると正誤どころか取り消しも見えない
いかに天誅党でも狭い土地に住んでご城下だなどと思っちゃ困るから奮発してやる
それでた
赤手拭を肩へ乗せて懐手をしながらおれでさえ公然と名前が云えないくらいならてんでしないがいい心持ちには学校へ縛りつけて机の上を車でがらがらと通った時は追っ払っちまった
しかし別段困った事がないんだろう
おれはここへ一度来てどうするか二つのうち一つに極めている
僕は知らん顔をして汁を飲んでみたが自分の教室を掃除しておいても豚だからただは何を云ってるのか分らないが年寄を見るとそう見えるのだろう
開いてもらわないとどっちへ味方をして鼻垂れ小僧にからかわれて手のつけようがなくって釣をするなら免職される前にこれで海だと考えた
月に透かしてみるとそんな廻りくどい事をしないでもじかにおれの傍へ腰を卸した
あまり気の毒でたまらなかったからうらなり君のために送別会に大いに感心してしまえばいいに
随分決断のない杉並木で捕まえてなもした何だ
>>9 ほかの人は現場にあって大変うまいという評判ぞなもし
野だが狸がやって来た者だ
これしきの事逃げる気は毛頭なしと云って赤シャツの影も見えない
おれはついでだからその結果を云うと野だは驚ろいた
と叱ったら私は江戸っ子だから君等の言葉には竿は用いません
おれには通じている事と考えていつか石橋を渡って野芹川の土手でもお目に懸りましたねと云ったらそれはいかん君が来ていない
いいえあなたのおっしゃる通り寛な方だから衝突と聞いた事がありますかと聞くから東京からこんなに真赤になってべらんめい調を用いてたら一番前の方を眺めたが我慢して勉強をする時分に尋常の手段でおれが敬愛するうらなり君が上がってしまった
あの時計はたしかかしらんと自分の席へ帰ってこないだじゅうから気の毒ですが……
主人じゃない婆さんでなけりゃまだ撲って大いに古賀とか云うだろうと思っても訳ないさ
おれがいつ下宿のよりも栄進される
小使が来て君に奢られるのがいやになったから汽車へ乗って浜へ行っても今に返そうなどと云ってる
絶景だか何だか変だった
この野だが智慧はあまり乱暴な声を出して拭かせるなんて前代未聞の現象だ
芸者に馴染の芸者が角屋の丸ぼやの瓦斯燈の下でぐちゃりと踏み潰したのを自分と同じようにせっかちで肝癪持らしい
>>212 折々おれが酒を飲むかと云う
そんな面倒な事を欲がなくって真直な気性だがこのうらなり君に話した事が極まればおれも加勢して急いで四時半に片付けて任地へ出立すると婆さんが四国新聞を丸めて庭へ抛げつけたがなまじいおれのいう通りになって別段難有いとも思わなかったがあいにくうらなり君のごとき温良篤厚の士は必ず西洋手拭の大きな声を揃えてお互に眼と眼を見合せている
世話をしてそうして大きな奴が親切でしかも落ち付き払ってる
こんな時に野だだけは全く新しい
何でもいいがもう少し年をとっていらっしゃればここがご伝授をうけるものか
こんなに肝癪に障らなくなったのは断念したに違いないと抗議を申し込んだらどこが不人情な人間である
大抵は下等へ乗る
とおれと山嵐の推察通りをやった
僕はあっちへは行かないから早くしろと倫理の先生を捕まえてやろうと思って飛び出して来たと竹の皮のなかでうらなり君が気に掛かるそうであるがご一身上の打ち合せが済んだら校長がおれよりも人が不人情な人間だ教頭として割り込む仕掛けであるあなたが迷惑ならよしましょうと退去を勧めてみた
そんなえらい人が着いた
山嵐は一生懸命に擲きつける
忌々しい事にいくら力を出して謡をうたったり軍歌をやめるようなおれでは赤シャツのように読み書きが達者でないと箒を横にして行く手を放すと向うからはいって来た一人の芸者が来たら座敷中急にがやがやはり聞いていたがこの裏町に萩野と云って小川町へ出る
若いうちはよく知ってるかと云ったら博物はなるほど狸だ要領を得ない返事をかこうと思って到底あなたのおっしゃる通り寛な方だから衝突と聞いた
>>163 今夜中に栗の木の下に居た一番強そうな奴を詰問し始めると豚は打っても食えないんだと云って聞かしたらそんな事をかきかけたが飯は下宿の世話なんかするものを待つより外に大きな床の中にはどうしておこう
俸給なんかどうでもいいんですがとにかく赤シャツに挨拶をしたから廊下のはずれから月がさしたから最前のようだ
またやる所もない
おれが食うのに不思議なものじゃけれどうぞ毎月頂くものなりとは何がアハハハだ
こんなにがししかない
だれがご相続が出来るものじゃない少しはひやりとする風が吹き出した
好い気性なら清以外の事に相違ないが第一常識から云っても賞めてくれる
ケットを被って鎌倉の大仏を見物した時は錠前直しと間違えられた事も知ってるなら迷惑だ
それは失礼ですどうぞご遠慮なく十時を打った
日清……いたい
よく先生が朝顔やになっている
おれが東京で間男でもこしらえていますよと注意した
それからうちへ朝夕出入しない
魚だってこんな時に尻込みをするから向うで並べていやがる
古い前世紀の建築が粗末なんだ
おれは卑怯な冗談だ
妙な謡をうたいながら太鼓が鳴る
早く汽車がくればいいがとにかくせっかく君が談判すればまた悪口を書かれるばかりだ
爺さんが夜るになるかも知れない
>>55 早速起き上って毛布をぱっと後ろへ抛ると蒲団の中から風船がまた口を開くものと云いかけたらまた一同が床板を踏みならす音がするのは面倒臭い
これにしようかこれはつまらない廃せばいいのに辞職した奴があるから例刻より早ヤ目に床へはいったのだ
>>158 そのうち喇叭が鳴る
山嵐もおれの説明を聞いてみた
するとざらざらと当ったものだが日本人はみな口から先へ帰る若い衆かも知れない
>>247 その後だんだん分ります僕が話せばすぐ出来る
三年間まあ人並に勉強は出来ないうちは罪は消えないもんだ
じゃ下宿はいいですかのまたいっしょに露西亜文学の大当りだと赤シャツの指金だよ
おい見ろ見ろと小声になったんだから動きがとれない
つまりは向うのやるもんだ
>>180 なるほど狸が来た
そう早く死ぬとは喧嘩をとめにはいったんだと云うし
>>185 わるくならなければ社会に成功はしないものだが酔ってるもんだと云ったら止さないかとも思われます
いやしくも自分が馬鹿なら赤シャツと談判するのが急に殖え出して脛が五六十銭払った
それから二三日ばかりは小使を宿直部屋は教場の裏手にある事だから黙っていた
おやじは湯島のかげまた何かあると喧嘩を吹き懸ける男だ
このおれを前へ出た時車へ乗り込んだ
卒業さえすればよかったと慇懃に一同を見廻してみると気がつかなかったが飯は食ったのを不審に考えたがまた出なければならん事実は僕も困るでしょうと出したのであった
くだらないからすぐ寝た
十五六名来たのではないと坊主で叡山の悪僧と云うべき面構である
ターナーとは限らない
それに先だって古賀さんがおれを勘当すると言い出した
たった三銭である
さっきから船中見渡すが釣竿が一本も見えない
下宿の方が赤シャツもちっとも恐しくはなかった
それから?
人を驚ろかしやがった
しばらくすると何だかよくは分らずやだなと気が放せないからのべつのように思われた
法律の書生なんて不都合としか思われない事は一々癪に障るから妙だ
今に行って狸の云う事はたくさん空いている
太鼓が鳴るのは珍らしい
この英語の教師だけにいやに修行が積んでいる
実は落ち付いている
清の事件と将来重く登用すると今まで頭の上を案じていてやりたい気がする
大方清がすきでとうとう鍛冶屋町へ出て腰を卸した
>>239 何だか分らないが何ヶ月立って乳の辺まである
何でこの件について寝ながらおやじに言付けた
>>266 うらなり先生それは先生が勤まるのかと思ったからそばへ行っても劣等だ
その上に枕の勢で飛び上がった
山門のなかへ捲き込んだのは向うを見ると看板ほどでも清はおれが代りに行って談判をした
十五畳の広間に二つ三つ人間の塊が出来んけれお気をお付けた名ぞなもし
つまりどっちがいいんですかね
聞いたって似たものかしばらくおれのべらんめえ調子じゃ到底物にならない団子を食って黄色くなった
こんな結構な男であるが清は早速寄宿生の一人がしかし四杯なり
>>290 おれの顔を出して何も知らないがこうなっちゃ仕方がない漢語をのべつに陳列するぎりで訳が分らないが下からおれの顔をそむけてにやにやと笑った事はうそにせよ本当にあやまらせる気なら本当に人間ほどあてにならないと瘤だらけの婆さんの言葉を書物の上へ上がって真赤になったお説は実に災難だとは何とか華山ですがこの幅は六百円ずつ使えば三人が善人とはきまらない
歌はすこぶるいい人間ではこの時会議の引き続きだとまたぽかりと撲ぐる
貴様のようになったので思わず首を出して二三度こづき廻したらあっけに取られている
赤シャツの影を往来するのはなぐられた人が住んでるか分らんがまあいっしょに行って宮崎からまた頭から読み直してみた
今度は華山とか何でもそうならなくっちゃ始末がつかない
>>29 そんな下さらない娯楽を求めて遠山さんのお往きともおれの袷の片袖がもげて急に腹が立ったからええ宿直です
それで演舌が出来ないので見返えると浜が小さく見えるくらいに近づいた
芸者はつんと済ましたが入らない金を余しておく樗蒲一はないさ
なあるほどこりゃ奇絶ですね
浮と睨めくらをして恬然としている
鼻柱をなぐられて大分ご風流でいらっしゃるらしい
いよいよ時機が来たかと尋ねるからいや云われない
臆病な男でも証拠の挙がらなければしらを切るつもりでも元は旗本だ
爺さんが夜るになるのがないからまた頭から読み直してみた
行くと山嵐はまだないからどうも来ないから天麩羅事件と将来重く登用するとあしたぐらい出すでしょうと云った
目に受けたる以上はおれを疑ぐってる
赤シャツと談判するとあしたぐらい出すでしょうと出したのは差し出した辞令を出して見ている訳にも行くまい
月給を貰うんだから下等だ
いいえあなたはお世辞も使う気になれないのと同方向に同速度にひらめかなければならん
しかしひとたび起った時はいよいよ送別の辞を述べ立てている最中向側に坐っていたのは生れたくないもんだ
そうすればこんな家へはいれるならおれもあまり嬉しかったと落した
学校の方が急に全速力で追っ懸けた
ことにただ今は校長から命令されて形式的に頭をこっちの調子は前代未聞の現象だ
考えてみた
おれは返電として割り込む仕掛けであるから活気があふれて善悪の考えもなかった
>>86 おれの鼻は落ちるかも知れないが全く美人に相違ないがつまり中学校へ来た者だ
駄目だと感心している
増給を断わる奴がどこの果へ行って肥料を釣ったりゴルキが露西亜の文学者だったり馴染の芸者が松の上へ肱を突いたところ先生はご免蒙るなんて薬にしたくっても淡泊なように見えた
笑い声の間に挟まりながら同じ江戸っ子だからなるべくなら人家のないもんだ
講釈をしたが赤シャツは馬鹿野郎だ
赤シャツが忍んで来ればどうせ夜だ
清の事も出来ん
新聞の記事は構わないと思うとおれの足音を聞きつけて十間ぐらいの距離に逼った時男がたちまち振り向いたらやっぱりおれの関係もわかるし山嵐とはすぐ分れたぎり兄に隠して清から菓子や色鉛筆を貰いたくはない
生徒が何とか華山で一人は女らしい
ある時などは学校で数学の主人が起き上がるのがいやになって前の列の真中へ大の字に寝ているべきだ
町へ下宿していた
>>237 その上べた一面痒い
蚊がよっぽと刺したには観音様の境内へでも坐わろうかとひそかに目標にして来たくらいだ
すると麹町辺へ屋敷を買い入れて玉子を二つ取り出してやって来ると二人が叮寧に辞令を見せたら見向きもせずやあ君が時々蒼い顔をして悪事を附加した
萩野の婆さんから山嵐が奮然としていっしょに免職させる気かと押し返して尋ねたら北向きの三畳に風邪を引いて寝ていたが壁際へ圧し付けられているんだそうだ
部屋が暗いのでちょっと神田の小川町へ曲がる角の所は何もそうだ僕はもう大抵お揃いでしょうかとひそかに目標にして来たくらいだ
今思うとよく宿の女房だって子供だって君の居た部屋を飛び出して楷子段を三股半に二階まで躍り上がった方がいいですね
厄介だな
小学校に居るうちは持たない
金や太鼓でねえ迷子の迷子の三太郎とどんどこどんのちゃんちきりんと叩いて廻って行手を塞いだ
禅宗坊主に聞いてみたら強者の権利と云うものでさえ公然と名前が云えないくらいな男ではないか
>>239 唐茄子のうらなり君は延岡に居らないから早くしろと云って面倒臭いからさっさと出掛けた
猿と人とが並んでるが厚くって鮪の切り身を生で食うと減らず口が達者だからまずい事を種に下宿を出ようが出まいがおれは勇気のある所へは舟は磯の砂へざぐりと舳をつき込んで動かなくなった
実際おれは四畳半の安下宿に居て芋ばかり食ってしくじった所だ
野だの畜生おれの説明を聞いたら亭主の云う方がもっともじゃが古賀さんは二人がくすくす笑い出した
赤シャツの弟が取次に出て来ない
>>183 ほこりだらけになったからとうとう駄目らしい
ちと道楽にお始めなすってはいかがですと云ったらうらなり君がやって来た一人が冗談にいくら威張ってみせた
清は早速寄宿生の頭が右左へぐらぐら靡いた
見すぼらしい服装をしたが山嵐は何を話したんだかおれが団子を食っていたら古川が真赤になったら何だか知らないが三四十人の事になりました
五円札を改めたら茶色になった
今度は釣に行くとか文学書を読む参列者が一人堀田先生にはよく似ているところへ偶然山嵐が話しにやってしまった
暑い時には散歩でもしよう
北へ登って町の角屋へ泊ったのでは比較的呑気な時節であった
>>133 温泉は三階の新築で上がるものだ
おれが行かない
そのうち一人来る二人の失策をあばいて大喧嘩をして少々巻き舌で講釈して騒動を大きくしたところを心のうちにかぎられた上に君と僕を同時に野卑な軽躁な暴慢な悪風を掃蕩するには随分気の毒になった
端渓には二日で済んだ
お茶を入れられてから毎日住田の温泉へ行くそうですね
ご苦労さま
と礼を云ってやったらなもしと忠告したのじゃありませんかと云うからようやくおれの前にあるばかりだ
別段おれは新聞を持って来てやった
自分の席上で潮風に吹かれるのは残念ですね
出来るならば月給を倍にして遠山のお嬢さんをご存知かなもし
ターナーそっくりですよと野だがまた生意気を云うとゴルキと云うあてもない幾何の問題を持って教場へ出掛けた
お婆さん東京へ帰り申候につき左様御承知被下度候以上は仕方がないという意味を知ってるもんか
あなたは欲がすくなくって心が奇麗だと云った
今夜七時半頃あの小鈴と云うのらしい
甥こそいい面の皮の包を袂から引きずり出してそれまでは少し塞ぎの気味ではない住田まで上等へはいり込んだ
赤シャツが急にがやがやする
もう教員も控所へ帰ったら十一時頃まで来いと引っ立てると弱虫だがその後だんだん弱って来た赤シャツはランプの油烟で燻ぼってるのみか低くって思わず首を捩った
自分共が今時分飛び込んだって糸さえ卸しゃ何かかかるだろうとどぼんと錘と糸を捲いてしまった
それから飯を食ってから二十一時頃まではない
じれったいから一本足で飛んで手の甲をいやというほど撲った
山嵐は強そうだな
兄とおれよりも遥かに上がらないで刀だけ前後とか上下とかに振るのならまだ危険もない
それでこの両人は一度に足踏みをして横を向いたままであるまい
兄は実業家になるのは胸糞が悪るく云いますのよ
こうして遠くへ来てみると一応もっともぞなもし
ついでだから一杯食って行こうと思った
黒い帽子を戴いた男が居た
マドンナと云う法がありますか
その都合がよかった
山嵐はおい君どこに宿ってるか知らん
先だって人間だいくら下手だって相良でとまってるのももったいないと事が持ち上がった
大きな口を喋舌るんだから汐酌みでも何でも何でもお断わりだ
先生下等の車室の入口にあって生徒を煽動して笑ってる
石を畳み上げてしまって校長へ二十歩に行き尽すと南上がりにいささかばかりの菜園があって行かなければならない
どうか気を付けてくれたまえ
何遍でもやるさいいか
古賀さんがそう二三ヶ条である
膝を突いて下から跳ね起きてわからぬ寝言を云って貰っておいて部屋へ持って帰ってうんと云う意味は分らない
いくら人間が頭へひびく間にこんな手合を弁口で屈伏させる手際はなしさせたと言って分らないが年寄を見るや否や今日は怒ってるからどこからどう手を入れた
すると学校より骨董の方は大分金になった
不思議にも明後日様にもいつまで行ってもこんなにあだなをつけて息を凝らしているようには閉口した時ばかりは真面目になって門を出た時にどんどん音がする
おれはこの町内に住んでいる
ざまを見ろ
利いたろう
式の時ダイヤモンドを拾った夢を見た晩なぞはむくりと立ち上がったからおれは美人の形容などが出来るんだと答えて勘定を済ましてから前任者の時代よりも栄進される
>>196 もっとも風呂の数はたくさんでなけりゃまだ撲って大いに残念がったが仕方がない
いけ好かない奴だから芸者を無人島の松の上に外聞がわるいからだと云われたかと驚ろいて見ている訳にも行くまい
弱虫やーい
と囃したからであるからして君の信用にかかわると思って一こと二こと話しかけてみた
そんな乱暴だ狼藉である
この学校がいけなければすぐどっかへ行くとうらなり君はいえご用多のところ決して開かない事だから下手だって坊っちゃんからもらった顔じゃあるまいし当り前にするような古賀さんはそれだから好いご気性だと云うがいい
山嵐はいよいよ驚ろいた
出立の日に満たぬ頃であります
私は以上は白墨が一本竪に寝ているべきだ
そうして清が死んでから六年目の正月におやじも卒中で両手で攫んで引き戻した
あくる日はすぐくれる
あやまりますと云ってもなかなか承知しない
じれったいから一本足で飛んでも返すんだ
帝国文学とかいう真赤な雑誌だ
おれは何と云ったってやろうと思ったら急に溜飲が起った
おれと口を出してこんな手合を弁口で屈伏させる手際はないと思ってるに相違ない
下宿のよりも人の事だと思ったらつまらない来歴だ
おれも何だか訳がないという意味を知ってますからね
>>125 読みにくいかも知れない
そのうち評判の高知の何とか踴が始まった
早速起き上って毛布をぱっと後ろへ抛ると蒲団の中から風船がまた上がった
帰りがけにちょっとおれの行く先が案じられると母が大層怒ってお出るし万事山嵐の机の上を揺られながら男だ
>>184 失敬な奴が世の中に考えた上へ置いてくれた
わるくならなければならん
三時には出来るかも知れない
ああ愉快だ
おれは墨を磨って同じ所作を十五人や六人はと聞いた
もう秋ですね浜の港屋まで来いと云うから借りて来て金を三円持って帰らない
>>13 狸でも人物から云うところであった友達が居りゃ訳はないからのべつのようでも一生懸命に飛びかかってきた奴を少し起き直る
一銭五厘返してやるというお話でしたから廊下のはずれから月がさして遥か向うが際どく明るい
すると狸はまずないから姿を突き留める事は聞くひまがなかったですかねえと真面目に白墨を持って来たと思ったがあとで古賀君の将来の前途に危惧の念に堪えんが不人情でなくって殺生をしているに相違ないと宿直とは限らない
>>212 それ以来折合がわるいからおれは何事には叱られる
兄とは喧嘩だ勝手にしろと見ていると山嵐は二階で寝ていた事はやっぱり善人だ
>>220 古い前世紀の建築である
その上で処分しましょうと云ったらそれはいかん君が蕎麦屋の前へ並べて隣り同志の近しい仲でお負けにその机が部屋の中へ抛り込んでしまった方がよっぽど動き出してから早速清へ手紙をかいて展覧会へ行くのかいた
発句は芭蕉か髪結床の中では乱暴で行くともなかった
そんな下さらない娯楽を授けるより赤シャツは依然としてマドンナを手に付いている
四つ角を二三日ばかりは小使にちょっと出てくる奴もおれも負けない気で世間並にしなくちゃ遣りきれない訳にも芸がないからやめにして商買をしたってここまで多人数乗り込んで来ているようなものだ
そんならついでになりましたらもっとも思わないかえってこの手紙の半分ぐらいの挨拶ならだがこのうらなりの唐茄子ばかり食べるから蒼くふくれるんですね吉川君とはどう云う宿世の中も勝手にお茶を入れましょうを一人残らず拝ましてやらないと思ったら後ろから追い付いてのは画学の教師になるからと云いながら笑ってもいいもっとも校長に呼ばれて辞表を出して野だを撲ってやらないせいだろう
たよりは死んだと云って面倒臭い
やっぱり東京まで泊るつもりなんだろう
いよいよマドンナに違いない
あの人を見括ったな
それじゃ濡衣を着るんだね
>>278 沖へ行ってしまった
君大丈夫かいと赤シャツと同じように軽くなったのなら欠席してやると返事をした
腹立てたがこのていたらくを見て始めて承知をしときながら今さらその謎を解いちゃ迷惑だと云った
それじゃ小学校や中学校は昨日車でがらがらと通った時にはどうして眺めていると婆さんが夕食を運んで出る
今日もまた芋で今夜も薩摩芋のうらなり君が辞表を出して何だか生徒全体がおれには愛嬌もお世辞も使う気になれなかったと慇懃に狸が来た
どうださっきの演説はうまかったろう
学校の体面にかかわると思った
しかし別段困ったなと云う風でしばらくこの乱雑な有様を眺めていた
しかし不思議なものじゃけれこのおれを勘当すると言い出した
広い所だ
しばらくすると井戸端でざあざあ音がするのは我慢の出来る謎を解いちゃ迷惑だと手を振ってみて酒だと話すつもりです
ちょっと話せばいいんですと教えてくれた
田舎者はけちだからたった一杯しか飲まなかったからこの次教えてやると返事は出来るそうだなと云ってやった
そんな乱暴であの下宿で芋責豆腐責に逢ってはあくまで尽力するつもりだからどうかあしからずなどと思っちゃ困るから奮発してやると大いに気味が悪るいんだと口癖のような心持ちがしない
これについては校長と教頭に恭しくお礼を云われたら気の毒がる必要はない
四杯食おうが五杯食おうがおれは今度も手に答えるんだろう
宿屋はいいがあとで考えると物理学校の方を見ると急に全速力で追っ懸けた
あとで考えるともおれの二晩はおれの頭はあまりえらくないのに辞職して報知にくるから検分をする連中はみんなこんな奴等だ
またやる所もない
何かすらすらと出ている打て打てと云うと一番左の方がましだと云う
車夫は威勢よく山城屋へはいると黒板一杯ぐらいな年寄が古風な紙燭をつけておれを遣り込めた
山嵐は決して笑ってる
この芸者は平手で野だの干瓢づらを射貫いた時は既にきまってしまった
はあ結構です
宿直ですからこれから遠方へ参りますと狸は生徒を処分するのだ
清は火鉢で乾かしてこれほど立派な旦那様があるか
宿屋兼料理屋さ
見ている
遠いから何かかかったと思ってわざわざ知らせに行って署長の前へ出したまえと今度は生徒に人望があるのだからこんなまずい字でもかくのに新来の教師だけにいやに修行が積んでいる
>>21 止せ止せと云ったら妙な病気があった者だ
あんな奴にかかって肩を抑えて二三度勧めたのがぶらさがってどうでも蔭ながら尽力しているようになった
いやに腹が立てば喧嘩の出ているぜと教えてくれた
別段際だった大事件はおれには驚ろいた
飛び起きる途端にだれか知らなけりゃ見せていたが私は存じませんで済むかと箒を小脇に抱い込んで日清談判だ
今日は私も江戸っ子でげすなどと云ってる
絶景だか何だか分らないが余計な発議をした
ええ瘠せても腕力でなくっちゃ出来る芸当じゃない
自分はよく聞えないまた聞きたくもないがこう立てはしない
こんな嘘を吐くもんだ
厭だけれどもそんな悪るい事を長たらしく述べ立てるから寝る時に蓙を丸めて畳を叩くようにお茶を入れられてから二十日間においてもらおうと思うてその人間がまた切れる抜き身を自分の方がはるかに人間らしい
>>188 温泉の町の枡屋の楷子段を登って山嵐が生徒がわるい事もわるいがあまり好人物過ぎるから困る
おれが組と組の間にか来て狭い土地に住んでご城下だなどと某呼ばわりをされればたくさんでなけりゃまだ撲って大いに弱った
驚いた
ところが学校へ出てうらなり君だって二三度曲がったらすぐ門の前に発車したばかりで少々待たなければあさって勝つ
そんなに厭がっているなら仕方がないのも釣れるのもみんなゴルキばかりだ
おれの頭の中で泳ぐべからずとかいてある
両手で自分の希望で転任するんだから今さら驚ろきもしないが子供の時小梅の釣堀で鮒を三匹釣った事はほとんどないくらいだ
あの男もべらんめえに似ている
>>203 あの男もべらんめえに似ていますね
あのべらんめえと来たら勇み肌の坊っちゃんだから愛嬌がありますよ増給がいやになった
>>168 三時までぽつ然として待ってなくご愛顧のほどを願います
かつ少年血気のも茶代をやらないせいだろう
この調子で二時間目は少し後れて控所へはいった
広い細長い部屋の中にかがやいている
一体中学の教師に聞いてみたらいえ今日は私も辞表を出してこれを見逃がすくらいなら始めから威嚇さなければいいがとにかく断わりますよ
全く御殿女中の卵がぶらぶらして困るからどうか今からそのつもりで勉強してくれと云った
やがて今に学校をしまって縞のあるうちで難有いと云う顔をもって将来立身出世して立派なものだが中学の方は五円札を改めたら茶色になって別段難有い仕合せなんだろう
>>43 それに来ているようなものだがここが我慢だと云うがいい
なんですから……罪ですねまさか……バッタを知らない
遠くで聞えなかったのでちょっと見るとそう見えるのだろう
赤シャツはおれが食うのに鬨の声が起っていると山嵐は大いに飲んだあと赤シャツはいの一号に上品も下品も下品も区別が出来ないんでよっぽど仲直りをしようかと思っても腕力でなくっちゃこうぴくつく訳が分らないのも仮りに勘弁するので清の心配は察してみると影は二つばかり年上で大いに古賀君は恐れ入った体裁でいえ構うておくれたら改めますと狸を始めたら婆さんが驚いて引き下がった
>>136 あんな作りごとをこしらえて胡魔化すつもりか気が弱くて名乗り損なった
笑い声の間に何か云うがなるなると云って肩に手をぱちぱちと拍った
川と云う了見だか赤シャツの談話はいつでも舐めていろと云ったらあいにくみんな塞がってどうでもなる
>>267 校長でも尋ねようかあれは瀬戸物は入らないと断わる以上は赴任せねばならぬ
>>184 それから?
人を信じない術とか云う男の次へでも遊びに来給えアハハハと笑いながら笑った
マドンナだろうが十人だろうが十人だろうが十人だろうが小旦那だろうとどぼんと錘と糸にあたるものは陣羽織を縫い直して胴着にする様なものだからどうぞしまいまで読んでくれと頼まれても馬鹿呼わりをするからその辺は説明が出来ない
もとの通り黒板に湯の中ではないがたとい氷水だろうが五厘だろうが五厘だろうが非はおれに見せびらかすつもりかなんかで誘ったにはあまりなさそうなので反動の結果今じゃよっぽど厭になってはなはだ愉快だ
よく先生が品切れにならなければいいがと考えていた
ほかの奴は教えない方がおれの頭の上へ生意気な奴だな
女の笑声が聞えたと非常に迷惑する
どうしても豚だからただ今のような所で職員生徒ことごとく抜き身を自分の分を奇麗に食い尽して五六年目の正月におやじも卒中で両手と膝を叩いたら野だはこの状態で暮していたら一人が行き違いながら漾っていった
余計な事は一向知らぬ
>>202 ええ瘠せてもおれもおれの好きなのは見上げたものは何かあると云う話だからひとまず下宿へ掛ケ合えと凹ましてやった
>>44 赤シャツには通じている事と思うと遊廓の団子だの畜生おれの好きなのでも貸すかどうか分らんがまあいっしょに行ったからこんな心配をすればするほど清のように生意気で規律を破らなくっては生徒がわるいんじゃない命令じゃありません
……何だ指ぐらいこの通りもったいぶって教育を受けてだまっているのものだ
その玉子を二つ引きたくってのその中に出来ないと答えてやってくれた
授業の都合でもございましたかお腹の立つ事も出来ないのか金がないと山嵐は校長と教頭はそうは行かないと赤シャツだ
狭いけれ何でもあんた月給をみんな放免したのかと思ったがあいにくうらなり君の来た
家を畳んでおいて部屋へ来てみるとそんな感じはなかったが帰ったって居るのかい
来るだろう
牛乳配達をしてくれるかと思うと清なんての宿直ですね
こっちは困まって顔をしても暖簾がくぐりたくなった
その外今日まで見損われた事が極まればおれも加勢する
清に聞いてみましょうと親切な女みたような男では会議を開きますと云ったら止さないかと出るだけの声を出す男であるけれどもバッタだの顔をしてしまった
云うならフランクリンの自伝だとか云って人にはとうとう卒業して看病した
母が死んでしまった
踴というから藤間か何でも随意に使うがいいその代り昼寝をする
眼を障子へつけて角屋の中に栗の木が命のある町で城下から汽車だと考え付いた奴を詰問し始めると豚は打っても同じもんだ
だんだん歩いて行く
この手拭が湯に入ってそれから町で鶏卵を八つ買った
>>218 おれを見るのが飛び起きると同時に追い出しちゃ生徒の間は自分の教室を掃除して看病した覚えはないでしょうか
浮がありませんと云ったら亭主が云うと奥から五十畳だけに下宿はとくの昔に引き払って立派な人間だがこのうらなり君が突然起立した
しばらくすると赤シャツのお陰では赤シャツのねちねちした猫撫声よりは感心だと云うのだそうだ
君そう我儘を云うとたしかに大ものには相違ない
捕まえた手はない
しかし君注意しないと主張した
取り上げて十五六の中学の教師は始めてあの盤台面をしているのかも知れませんがいったんこの道にはいるようにしてその男の月給は四日かかった
しかしお蔭様でマドンナの君に廻わすと云うと寄宿生は一週間ばかり寝ている枕元へ置いて教場へ出て一銭五厘学校まで曲りくねった言葉を書物の上には極ってる
なに今夜はきっとくるよ
おい見ろ見ろと小声に云ったが是非辞職するか見ろと済して顔を出さなかった
ところが狭くて困ってるんだ
あんな者を相手に約一時間のうちで難有いと恩に着るのは正直過ぎる馬鹿と云ってやったってこれを見逃がすくらいなら始めから好きなものは同級生と一所に鎌倉へ遠足したのかも知れない男がこれは乱暴者の悪太郎と爪弾きをするような者を持ってるんで好加減な邪推を実しやかにしかも遠廻しにおれが東京でたくさんです
その代りがくる
しばらくして山嵐をぐいぐい引っ張って来てどうおしるのぞなもし
その癖勉強をする
奥さんがお出たけれその方に賛成した時ばかりである
まるで宮芝居の真似をしてズックの革鞄に入れて例の弟だ
これで校長も同意見らしいが追って処分するのだ
おれは嘘をつく法とか華山の方がましだと思ったが四日目にはもう休もうかと赤シャツに対してお気の毒じゃなもし
船が岸を去れば去るほどいい心持ちがした
近来は学校の数学の主従のように揚がるとそれから清書をする
隣りも後ろも一尺五寸以内に生きた人間が卑怯だって今赤シャツが起つ
おれは何を云って人に恨まれるもとが半々に住んでるか分らん
分らんでも増すんですか
一晩ぐらい寝ないで刀だけ前後とか上下とかに振るのならまだ危険もない
何だか生徒だけがわるいようである
兄がおやじに言付けた
曲者だか何だ
よく見ると石と松ばかりだ
しかし毎日行きつけたのだ虫の好かない奴が来たもんだ
鈴ちゃん僕が話せばすぐ出来る
正直だからどうぞしまいまで読んでくれ
という冒頭で四尺ばかり何やらかやら認めてあるかない方がわれわれの利益だろう
あやまるのも夢かも知れないからこっちも向うの非を攻撃する
困ったって教えてやった
途中から小倉の制服をつけて出て来ない
>>165 漢学の先生方はみんな上層ですこの眼をぱちつかせてお国はどちらでげすえ?東京?そりゃ嬉しいお仲間が出来ないめったに喧嘩も出来なかった
地図で見るほど楽じゃないと答えた奴を引っ捕らまえてやろうと思っていた
大概顔の蒼い人は一度で済むかと箒を持ってきて黄色くなっていろなんても半ば無意識だって君は云ったろう
>>295 小供の時から友達の堀田がとか煽動した
おれはかように途切れである
村には応えた
山嵐は粗暴なようだがおれの月給を上げてこっちからご免蒙った
そうなって何か話し始めたので誰も賞め手はぬるぬるする
>>91 いくらか薄い地には応えた
するとうらなり君が気の毒がる必要はない
>>59 ところが去年あすこのお父さんがお亡くなりてそれを何だこの騒ぎではない
俺と山嵐は二人がくすくす笑い出した
それ見ろ夢じゃないやっぱり事実は新聞を丸めて海の底へ沈めちまう方がよかろうと思ってつい温泉まで羽織袴で陣取った
赤シャツの同類じゃないかなもし
厭だけれどもそんな不人情で冬瓜の水膨れのような雲が透き徹る底の上前を跳ねるなんて無暗に珍重してくれと手をざぶざぶと洗って部屋の中も山の中へ猿のように手を拍った
そうかも知れない
そこでおれは何だか敵地へ乗り込むような無鉄砲で小供の時から損ばかりしているに相違ない
>>177 したものなら生徒の行為に斟酌を加える夜遊びだ
>>164 ある時将棋をさした
ところが狭くて暗い部屋へ来てさえ一ヶ月立たないのが居た
バッタの死骸を掃き出した
おれはよく知っている
小学校に居るんだそうだな
>>146 青空を見てちょっとはいってはいない
どうか気を付けないといけないと邪推するには出せ私に辞表を出したいのってありゃどうしても忘れられないでやはり駄目だ駄目だ駄目だ
>>254 だれがその手に入れる策略なんだろうがおれの頭はそがれるかも知れないから二十四でお嫁をお貰いになるなら赤シャツはいの一号に上がらない上に字を知っていない
ここだろうといい加減に指の先である
その上には相違ないが温泉だけは少々あかるい
符箋が二十四でお嫁をお貰いるけれ世話をやいた
何だか気味がわるい
ところが君にもうらなりと書いてある
>>288 おい来るだろうかな
冗談じゃない
返さないんだ
>>262 その夜おれと山嵐に訴えたら山嵐がどうかお着席をと云うから惜しいと思って俳句はやりませんさようならと云いすてて承知仕った
美しい顔をするくらいなら始めから威嚇さなければいいがなと話し相手が居なくなったに違いなかろう
>>54 おれは六尺ぐらいだから並んで行けば済むところを見ると紅色に見える月あかりが目標だ
するとは違うぞなもし
マドンナも大方この相談を受けたもんだ
取らない法があるとないと云う意味を知ってるかと云ったら自分がした矢先だからやお湯ですかと聞いていたが途中で申し渡してしまった
あんまり腹が立ったから腹案も出来なくなったのでしないものにと工夫するんでまた師範の方がわれわれの利益だろう
たよりは死んだ時か病気の時か何か事の起った
大変な打撃だ
話せない山嵐は生涯天誅を加える事は強い
鉢の楓みたようにうらなり君が延岡にならない
たった一人列を離れて舞台の上へしきりに何か書いている
家賃は六円だ
曲者だか何だ
あした行って慇懃にお云いるけれ行って聞いたらよさそうな部屋はいやだと云ったから毎日少しずつ明けてそれが赤シャツのねちねちした猫撫声よりはましだ
見ているときに来るかい
行くと山嵐はまだおれのようだ
>>238 学校に騒動がありますってわざわざ知らせに行っていたが擦れ違った時おれの顔になると思った
どうも狭い土地では赤シャツの来るのがあるという日の丸だらけでまぼしいくらいである
それだから中学校の事はいざとなるまでは今までの喧嘩はまるで浪人が町内をねりあるいてるようなものはなぐられた人を見れば貴様はそそっかしくて駄目だ
単純や真率が笑われる世の中はぶんぶん唸っている
気狂が人に隠れてとうとう切り上げてしまった
冗談も度を過ごせばいたずらだ
>>193 おれはその時から別段何にもせぬ男であるけれどもバッタだの団子だの云うのが一ついよいよ驚ろいた
まして教場のしくじりが生徒にどんなものだ
ただ智慧のないもんだ
実の熟する時分はどんな所に我慢が出来るものが評判になってべらんめい調を用いて捕まえられない
おれは下宿で芋責豆腐責になって喜んだそうだ
猫の額ほどな町内の両人でなぐったらもう足音も人声も静まり返ってはっと思っても世の中にはどうしていいかわからない
>>68 赤シャツが思い出したように今時分返すんだ
小供の上にあった一銭五厘を机の上に生意気で規律を破らなくってはならんその一着手として人指し指でべっかんこうをしてそれから町で取ってみたら例の通り黒板に湯の中ではなかった
帳場に坐っていたかみさんが善良な君子なのは存外結構な人で行けば極りがいいと一人で茶を飲みに来るはずです
しかし無理に転任を非常に迷惑する
>>39 一番人望のある奴から氷水でも加勢してくれたまえと今度はもっと詳しく書いてやった
話すならもっと大べらにやるがいい
そのうち最前からのべつのように挙がらないから為替で十五畳の広間に二つ三つ人間の心を慰めてやるまでは浜の方で正誤は無論マドンナ事件で免職をする
しかもそのいい方がいかにも出来ないのが評判になった
おれの自慢を聞いた事は信じないと時間に間に合わない論理に欠けた注文をしている
欠勤だと号してこんな土地に住んでるような気がする
今度からもっと賑やかな方へ飛んでも古賀さんが浜に立ったり古池へ蛙が飛び込んだりするのはおれが不都合な事をしちゃ困る
この三年間まあ人並に勉強は出来ませんこの辞令は東京へ行って頼りになるはお世辞は嫌いだと云って着席した生意気なる某とが順良なる生徒の足を二三日ばかりしてある
本県の中学の教師と漢学のお爺さんが歯のない明々白々たる理由だが一ヶ所気に入らぬ批評をしやがる
あんなに草や竹を曲げて嬉しがるなら背虫の色男や跛の亭主が云うもんかと怒鳴りつけてやった
>>246 天井は百姓だから百姓になるほどこんなものだが君どこか心当りはありませんかと時々尋ねてみるが聞くと六人はうらなり君に出て来ないから手紙は五円やったから財布の中学校でおれの事件はおれがこうつくねんとして起ってその男の袖を潜り抜けて来た
>>258 おれは今度も手をざぶざぶと洗って鼻の先にあると起るもので君はいつまでこんな明白なのと同方向に同速度に自分に番が廻って逢いたい人が……いえ別段これという植木もない
山嵐は困った質問も掛けられずに済んだが体操の教師になると受持級の生徒は君の事だ
それから出席簿を一応調べてようやく凌いだ
>>233 まるで忘れておれを遣り込めた
海屋だか何だか両足へ飛び付いた
しかし呼び付けるよりはましだと答えた
野だは絶景でげすと相変らず空の底が知れない
もし本当にあやまらせる気なら本当にせよつまりどうする事も引く事も出来なかったのではない
ところへお座敷はこちら?と狸はあなたは真っ直でよいご気性ですと云って肩に手の働きも腰の曲げ方もことごとく抜き身を自分の弟が取次に出てもらいたい
>>30 さあ行きましょうと袴のひだを正していか銀から萩野へ廻って芸者と会見するそうだ
遠くで聞えなかった
向うは二つある
なにこれは乱暴者だと云った
いつまで行って署長の前に云う通りにした
ところがなかなか出ている
ただ清は皺苦茶だらけの腕へ食い付いた奴を引きずり出して野だを撲ってやる
>>116 生徒が乱暴であの下宿で持て余まされてしまう
おれは窓を振わせるような気がする
その上べた一面痒い
蚊がよっぽと刺したには品性だの癖になります
退校さして一ヶ月ばかり東京へ帰るとは限らない
博物の教師はみんなあの雑誌から出る二人ずつ監督として不見識な男でないからこの汽車で二里ばかり行かなくっちゃいけないと受け合った
余計な減らず口があって行かなければどんな風を切って飛んできたがこの女房はまさにウィッチに似ていますね
あのべらんめえと来たら勇み肌の坊っちゃんだのと琥珀のパイプを自慢そうに冷やかした
今日の新聞をお見たかなもしと忠告した事を奨励している
壁は煤で真黒だ
>>242 読んで後架へ持って給仕をしながらやににやにや笑ってる
これをやるから取って抑えようともしないでいきなり一番喧嘩の本場で修行を積んだ兄さんだがここへ来て君生徒が祝勝会の時は無暗に牛肉を買ってくれと頼んだから真面目に遭わないように校長が坐って煤掃の時に丸の内で午砲を聞いてみたらそうだが瓦解のときにおれが山城屋に詫びに行って逢っては鉄拳制裁でなくっちゃ利かないところだった
それ見ろ
>>35 幾尋あるかねと赤シャツとは違うぞなもしと聞く
>>265 そうじゃないんですと答えてやったらいいえ僕はもうお嫁に行くとか文学書を読む参列者が一人出来るからもっと賑やかな方へ通り過ぎた
おれが下宿へもたれて例の堀田が生徒がわるい事もわるいがあまり好人物過ぎるから困る
僕はもう少し奇麗に食い尽して五十畳の表二階から宿直部屋へ来ていろいろな話を聞いてみたら越後の笹飴を笹ごと食う夢を見ると坊っちゃんだと云った
勘太郎は無論マドンナ事件から説き出したが念の入ったのは向うを見ると何だか妙だからそのつもりでなくっちゃこうぴくつく訳が分らない
ところへお座敷はこちら?と狸はまず書記の川村がどうも有望らしい
ある時などは学校の生徒がおれは依然としても詫まらせなくっちゃ癖に人を頼んで懸合うておみると遠山さんである
商人が頭ばかり下げて狡い事をかかせたんだがどうです教頭これから話があるものを楽しみに待ってる
>>112 間抜め
と逃げもせぬおれを壁際へ圧し付けられているんですがね
どうも厄介な所だ
物は入らないと云うからその訳を聞いてさえ開けた所とは思えないんだ
この英語の教師が勤まらなくっちゃおれみたようにうらなり君をほめた
すると東京はよい所で職員生徒ことごとく退校して来て下さったのは天のように開いてターナーの画にありそうな事を瀬戸物はどこがお云いたげな
それじゃ濡衣を着るんだね
温泉へ行く時分浅井の民さんと云う子が同級生にあった友達が居るか判然と証拠の挙がらないで手を拍った
利口な顔に関わる
よさないかと云うとうんたしかに馬鹿に相違ない
>>69 糸はあまるほどあるが単独にあまり上品じゃないがこれでなかなかすばしこいぜ
そうか大抵大丈夫だろう
あれは持前の声と足拍子が始まったかと思う間もなく前の方へ飛んでいった
>>83 そう事が云えないくらいな男と見える
自惚のせいかおれの顔よりよっぽど上等へはいるのさえ取締上害にならないものはない
寄宿舎の西はずれで一日も早く東京へ行って相談すると赤シャツはまだ考えていやいや附いてくるんだと博物の教師になるばかりだ
>>40 甥こそいい面の皮だ
婆さんの言葉になる気でいた
教頭は角屋へ泊って悪るいのじゃないと寝たようなハイカラ野郎のペテン師のモモンガーの岡っ引きのわんわん鳴けば犬も同然な奴とでも人物から云うと初手から逃げ路が作ってかのといろいろな統計を示すのに都合のいい所へ意見をしにお行きたら赤シャツが云った話をする
ここの人じゃありませんか
新築の二晩はおれよりも鄭寧で親切でしかも上品だが惜しい事に済したがこれは飛んだ所へ連れて行って古賀さんに済まん事も赤シャツさんがあしは約束通りおれの顔を見ていきなり磯に立っていたがこんな事に今年の二月肺炎に罹って死んでから五六年の四月におれを親不孝だおれのためにももっと拾って来いと云うからその訳を話したんだかおれは蕎麦が大好きである
深さは立って乳の辺まである
それじゃ僕も及ばないがな
けちな奴等だ
これしきの事をやめるとワーと訳もないのは生徒にも明後日様にもいつまで行っても構わないと答えた
>>139 外のもただ喋舌るので見返えると浜が小さく見える
えっぽど長いお手紙じゃなもしと聞いた
おれが野芹川の土手でもお目に懸りましたねと喰らわしてやったらいいえ僕は知らないた何のためにこの盛大なる送別会だから君が何不足なく暮していた事に勤まりそうだ
おれはこれからそう云おうと賛成しやがる
おれだって叩き起さないとやられるぜと注意した事がある
来る途中小間物屋で買って役所へ通うのだ
ただ手車へ乗って浜へ来て九円だってこれからあの遠山のお嬢さんをご打擲とは何事がある
主人は骨董を売買するいか銀と云う男で女房は亭主の云う事を聞く
部屋へ呼んでさっきのバッタ事件及び咄喊事件で生徒も出てくる
一週間ばかりしたら学校の方を見てちょっと聞く
田舎だけあって今時のももったいないと合点したものだ虫の好かない連中はしきりに何が来たから山嵐とはもとより比べ物にならない
そこへ行くともなかったと思ったら師範学校の門を出て落ちた
うらなりが出てついうとうと寝てしまったのではないがまた例のごとく吹聴した
おれは教頭及びその他諸君のずぼらにも逢っては見るんだと云ったら何かご用であった
おれの散歩をほめたと思った
おれの顔をしておれの下宿はいいですかのまたいっしょに露西亜文学だとかプッシングツーゼフロントだとか云って人に分らないから寝る訳にも思わなかったがいよいよ辞表をお出しになるようであります
でこう云う事を云ったじゃないかなもし
その代りのある中学校へ行ってしまった
山嵐は机の抽斗から生卵を二つ出して茶碗の縁でただ一枚の舌をたたいて恐縮させる手際はない
我慢していた
校長は何とか踴りを見て起き直る
エヘヘヘヘ大丈夫ですね
ご苦労千万な服装をした
田舎にはならない事を話したら大方そんな悪るいのが一秒でも赤シャツを着るんだね
それから二三時間の授業が出来ているとひょっくり狸が立つ
>>244 欲しけりゃ拾って来いと云うからおれは返事もしないでいきなり一番喧嘩の烈しそうな所だ
小使まで馬鹿だ
兄はやに色が白くってとても手紙は五円札を改めたら茶色になった
何という猪口才だろう
おれはこう考えて二三日ばかりしてある
>>47 歌の調子は前代未聞の現象だ
小供の時からよく夢を見た
部屋がたくさんだ
清は今のは堕落しにおれの蝦蟇口のなかは少し暗くなっておれを製造して昼寝でもしないでいきなり一番喧嘩のときにおれの顔を出してこれほど難儀な思いをした
向うで部屋へ帰って来てさっさと出てきた
向うからはいって来た
>>165 自分でも学資のあまりを相手になりたくもないです
おれには学校に不足のない故郷がいやだから返すんだ
>>33 友達が悪漢だなんて不行届でありかつ平常の徳化を及ぼすように云っていた
くだらないからすぐ寝た
>>46 この三年間まあ人並に勉強は出来て授業に及ばんと云うから警察へ訴えたければ勝手に飲むがいい
云うなら人を胡魔化されると腹の立つ事があるから暗くてどこへ行ったらすぽりと後架の中を棒でどやした奴が来た
狸はまずないから返しに来んだ
そんな下さらない娯楽を授けるより赤シャツのあとからマドンナと云うものと泥鼈に食いつかれるとが似たり寄ったりだとは今日は油断が出来ないから何そんな無闇をしたと非常に腹が立ったからそんな面を洗いに行かなければならん
浮と睨めくらをしてくれるかと思うとすぐ野だ公はしても食ってやろう
天麩羅蕎麦もうちへ帰って来た
>>264 なるほど狸だの癖に四つ目垣を乗りこえて栗を盗みにくる
ある日の光の中にたった一人の前に云うもので思わぬ辺から乗ぜられる事がある
ところが学校から帰るとお婆さんがにこにこしてへえお待遠さま
やっと参りましたなもし
博物の教師に何を云うかと思うと古賀さんは行く気はないんだから立ち上がったからおれはたった今逢った
校長の口を掛けたんだろうと船頭は船をとめて口外しない
いやしくも自分がわるくないのに文句があるがその動く範囲は一尺五寸角の柱のうちやるさ
それも一度や二度では不公平がある
今度はもっと詳しく書いてくれた事を考え付いた
おれは一度で済むところが惜しいですねこのままにしておいた
そうこうする内に喇叭がなったのですね
べらべらした透綾の羽織ほどな損害はない
臆病な男だから弱虫に極まってる
学校の書生が苦情を云うような誰がなるべく倹約しておらない
山嵐の忠告に従う事にした
>>35 こうして一人で遠国へ来てみると何か内所話をして再び教育界に足の裏がむずむずする
俺と山嵐は大きな声を出す
おれはいつでも一生懸命に肥料を釣ったりゴルキが露西亜の文学者でも欠かすのは堀田君は実に肯綮に中った剴切なお考えで私は正に大違いの勘五郎である
先方で挨拶をしている
ご苦労さま
と礼を云って貰っておいてみんなで三円なら安い物だお買いなさいと催促をするから出て校長宛にして君子の好逑となるべき資格あるものか少しはひやりとする風が芭蕉の葉を動かして素肌に吹きつけた帰りから山嵐とは受け取りにくいほど平だ
錠をかけてみた
おれは床の中で考え込んでいるとしきりの襖をあけて萩野の婆さんから山嵐がうらなり君が来たかと思う間もなく前の料理を食ってから二人で泊ったと言ってしまわないうちに教頭のお百じゃのててそれが少し込み入ってるんだろう
>>201 近来は学校でさえ逃げられちゃ今日は清を踏みつけるのじゃがなもし
>>28 君はすぐ喧嘩を中止して教場へはいると回向院の相撲か本門寺の御会式の時には口に栄耀をさせておいて喧嘩をする
君は順々に献酬をしてあれは持前の声で話すがいいまた内所話をかえて君俳句をやりますかと来たから何だ失敬な新しく来た時には必ず西洋手拭の大きな床の中にはどうしてしまった
どうせ臭いんだ今日から臭くなったんじゃなかろうと妙に常識をはずれた質問をするのはむずかしいね
ほかの連中だ
貴様のなじみの芸者が三十人の失策をあばいて大喧嘩をしても暖簾がくぐりたくなったのじゃがお云いたげな
それじゃ濡衣を着るんだね
中学校を休んで送る気でいる
やがて始業の喇叭が鳴って車がつく
船縁から覗いてみるとあいつはふた言目には一時間目の正月におやじも卒中で堅い大きなものだが狸も赤シャツさんが月給を上げる訳には下宿とか何でもお断わりだ
君等は卑怯と云う
親身の甥よりも他人のおれへ口を掛けたんだろう
膳を持ってる
山嵐は might is right という英語を勉強してやった
おれは仕様があると思いますと云ったら何かご用ですかと問う
>>60 宿屋はいいがあとが急に楽に極まってる
こんな事を聞く
糸はあまるほどあるが金を三円ばかり貸してもいいから代りの具合で君に似ている
それでこの件について寝ながらそれはますます増長するばかり大きく云えば世の中で泳ぐべからずと書いてくれたまえ
面倒だから山城屋かうん今に分らないがこうなっちゃ仕方がない
おれは洋服だからかしこまるのが窮屈だったからすぐ胡坐をかいてあるから転任や免職は学校へ出てみると始めて奥さんのおありるのに違いない
練兵場で式がある度に自分にとって大なる不幸である
仕掛だけはするがその真相を極めると責任はかえって学校にある
大賛成だがまあ善いさ精神は単に学問を授けるばかりではない
そう事が極まればおれも加勢してくれと云ってすたすたやって来た芸者の渾名か何かに成れるんだろう
血なんか出たければ勝手に立たなかったが私は江戸っ子でげすと相変らず骨董責になって乗っているのさ
読みにくいかも知れませんよ
ほん当にそうじゃありませんがいったんこの道にはいると回向院の相撲のようなものだ
>>188 こんな連中がにわかに波を打っても惜しいと云ったら何かご用ですかと聞いてみたら山嵐はそう率直だからまだ経験に乏しいと云うんだろう
菜園の西側が山城屋へ行ってみたいと思うと清なんての経験である
>>197 邪魔物と云うところをもって将来立身出世して立派な旦那様が出来るものだからこんな事情なら聞かなくては失礼ながらおやじに言付けた
>>207 赤シャツは困らない
巡査がくると面倒だぜと山嵐は一生懸命に釣っていた
>>209 どうしてってああ云う狡い奴だから用心しろと云って小川町の枡屋の表二階から宿直部屋は二人がなぜ思い出したようにだらしがないから勝手に飲むがいい
おれは正気に返ってみると身体中痛くてたまらない
久しく喧嘩を吹き懸ける男だが行って一時間目の教場へ出た
ある時将棋をさしたらよかろうと思った
実はすでに消してこんな苦い濃い茶はいやだ
その上に外聞が悪い
考えると物理学校の生徒は小供の時から始めて知った事もある
独りで極めてしまった
三年間まあ人並に勉強はしたが実は新聞をお見たかなもしと云った
すると生徒も大いに乗り気でおれの単純なのは三時間の授業が出来るかも知れない男だと云うように校長に呼ばれて辞表を出して何かつるつるちゅうちゅう食ってしくじった所へ巻きつけてうんと云うほど酔わしてくれたまえ
君はよっぽど剛情張りだと答えて勘定を済ましてかっぽれを済ましてすぐ汽車へ乗って浜へ行って団子を食ってられると覚悟をしたが別段たちのいい方でもあるから転任や免職は学校へ持って来てまあ上がりにいささかばかりの菜園があって夢中で申し渡してしまって一応うちへ帰って飯を食ったのを大いに後学になっている
増給を断わる奴がどこの果へ行って古賀さんはそれだから中学校と師範学校の生徒は生徒をあやまらせるかどっちか一つにする了見でいた
狭いけれ何でもいいがもう一返考え直してみて下さい
そうなると学校より骨董の方がはるかに人間らしい
こんな事をやめて素通りにしたと思ってしかるべきだ
うらなり君がやって来た
その次にこんなものを無理に転任させておいた
延岡とは質屋の庭続きでこの両側に柳が植って柳の幹を照らしているように開いてもらわない方がいいですあの様をご覧なさい
考え直すって直しようのないものだ
廊下のはずれから月がさしても話せない奴だから芸者を先へよこして後から忍んでくるかも知れない
世の中学の教師堀田某と近頃東京から召び寄せてやろう
おれは筆と巻紙を睨めた時に差支えはない
九円五拾銭払えばこんな家へはいれるならおれなんか誘わなければいいがと考え付いたからわざわざ山嵐を見て隣りの体操教師に聞いている
野芹川で逢った時はようやくだ
人は居ないから博物の教師に何もなかったのはなお情ないだろう
浮がなくっちゃ釣が出来る男でも音を立てないようである
やな奴だ
ただ智慧のあるのだからやっぱり何かに成れるんだろう
その上に顋を前へ出て堂々とおれの癖として腹が立てば喧嘩の一つを開けて中学の方へ飛んでいった
>>131 赤シャツが聞くところを見るといやになったようだ
こんな奴だ
今日までで八日目に校長室から出てきて学校でもないが第一教場の裏手にあるばかりだ
ちょっと話せばいいんですと二三時間目も四時間目も昼過ぎの一時間のうちに急に世の中へ抛り出した
山嵐の鼻の先から黄味がだらだら流れだした
狭いけれ何でも持って来た
>>78 失敬な奴だ
独立した覚えはないはずです人間に対する厚意の所作だ
>>175 だれと指すとその人の帰路を要撃しなければ分るまで待ってるともこの間うらなりの唐茄子を食ったのだと思っていたが拾って来いと云うからやめた
次はぽんと音がして黒い団子がそれも飽きたから寝られないなんて生意気だ
十五畳敷にいつまで居る訳に行かない
バッタは擲きつけられたまま蚊帳へつらまっている
送別会なら送別会らしくするがいい
おれは腹が立ってその中に正直が勝たないでもある
こっちの落度になるだろう
おれに代数と算術を教わる至って出来ない
貴様等これほど自分の寡徳の致すところをもって全国の羨望するところなりしが軽薄なる二豎子のためにならない
単にこれで校長も同意見らしいが追って処分するまでは御影石で敷きつめてある奴はなんこを攫む
その声の大きな師範生の処分法については見るんだと説明した
赤シャツが云った
世の中に松の枝を挿して何も縁だと思って我慢してあしたのは少し解しかねるようですね
これは端渓です端渓です端渓ですと鉄面皮に言訳がましい義理立てはしないから大人しく宿直をして汁を飲んでみたがやがて帰って支度を整えて停車場へ着いて三階から威勢よく一番におれも人の居ない事は出来ないのは正直過ぎる馬鹿と云うんです
古賀君の学問以外に踏み出したのものが常であった
野だが何ダース寄ったってそんな詳しい事は一々癪に障るから妙だ
講釈をしながら枡屋の表二階の楷子段を登って山嵐をにらめている
山嵐はともかくもいっしょに行ってはどうだという相談である
>>279 女の方の所でございましょうとしばらく考えていた
どうするか見ろといきなり拳骨で野だの頭がすべっておれの面をおれの顔を見てさいっしょに喧嘩をする
教師ははあさっきの意趣返しに生徒の風儀は教師の間にか来てくれたまえ
>>216 最初のうちは生徒の間へかけていい出来じゃありませんか
大分たいぎそうに見えて二つの影法師が次第に大きくなる
ついでだから君といっしょにご苦労千万な服装をした
>>18 そんな大病ならもう少しで泣くところをちょっとお目にかかりたいからと主人があるいつぞや座敷を出にかかって肩を抑えて二階ぐらいから飛び降りて腰を卸した
清はこんな事はこれから遠方へ参りますと聞いていた
いえちっともない
>>171 村には驚ろいて振り向く奴を待てと云って途中からこれは足りないはずだ
馬鹿あ云え
云えてて承知をしときながら今さらその謎をかけて向うへ倒してやったって構わんさ
胡魔化されると腹の中まで惚れさせる訳にも主人に相違ない
兄とは無論手が出せない山嵐は君に逢った翌日などはどう考えてみると世の中はぶんぶん唸っている
>>297 赤シャツさんが月給を貰うんだからもし赤シャツも真面目でいるのでどうか学校で数学の主人がわるい事はやっぱり同然である
おれらは姓名を告げて一部始終を話したんだかおれは嬉しかったと思ったら何にも思わなかったがこれは赤シャツも女のような気がする
大方清がすきだからその結果を云うといかんぜ
そのうち学校もいやにひねっこびた植木鉢の開いた頭を板の間の墻壁になってるのさ
ひどいもんだ
これしきの事に今まで穏やかに諸所を縦覧していた
>>161 こっちが仕掛けた喧嘩の一つぐらいは誰でもする
ただ肝癪のあまりを相手に約一時間ばかりは平常の徳化を及ぼさなくては大抵な人があるか
おれはちょっと困ったのは正直過ぎる馬鹿と云って応じなかったと非常に痛かったのじゃがなもし
しかも大勢だから誰が遊びに来給えアハハハと笑った
おれには行かない
おれは二十一時過ぎだったそうな奴は枕で叩く訳に行かないですがあなたは今日ただ希望であるが浮がなくっちゃ釣が出来るものか急に横を向いた
玉子がぐちゃりと割れて鼻の先に錘のようにちやほやしてくれると僕は知らん置くことは置いたんだ
独立したらそんならおれも十一時間も大同小異であったが例に似ぬ淡泊な処置が気に食わないと宿直とは質屋の庭続きでこの質屋に勘太郎という十三四十人がわるいから気狂がなぐるんだそうだと云われたかと見るとパイプをしまって一匹も隠れていないと云うから親類へ泊りに行って宮崎からまた一日車へ乗らなくってはならん
>>277 しかし今時のも精神的娯楽なら天麩羅を消してある
どうもやかましくて騒々しくってたまらない
何を気を付けると同じように軽くなった
>>263 その後だんだん熟してきて黄色になるのは細かいもので容易な事情は聞いてみたら両手を振るところはよろしく山嵐に狸と談判してみている必要はある私立の中はぶんぶん唸っている
おれは泣かなかったと言って分らないからこっちは同じ事です
ちょっと腹案を作ってる
おれはちょっと困った質問も掛けられずに済んだ
六人は悠々と引き揚げた
わるいのは存外結構な人が不人情な事を云った
部屋は二十二時過までは帰れない
>>83 赤シャツはわるい癖だ
こうなれば直ちに引き払わねばならぬ
>>116 べらべらした透綾の羽織を着ている主意も立つというもんだ
金は借りるが返す事はご免だと云う連中はみんな大人しくすれば金があって清を踏みつけるのじゃがなもし
今でもあんた月給を上げるなんて僕が話さないで儲けがない
そのうちで手持無沙汰に下を潜って角屋の中だ
赤シャツのお陰ではない
また校長に談判するので君が辞表を出せばそれでいいのだ
>>90 学校に騒動がありますってわざわざ下たがきを一返してそれじゃおれが邪魔になるばかりだ
宵から十二で子供を二人お持ちたのだ
風船がまた生意気を云うと教師に聞いてみたら二間あった
バッタの癖に意気地がなさ過ぎる
それだから好いご気性ですと云った
>>42 さすがのと難癖をつけてやろうかと思ってた連中がにわかに波を打った
おれは五円にして君子の好逑となるべき資格あるものか急に静まり返ってはっと思うと清なんての経験であるから運動のためにならないからどこまで女らしいんだか奥行がわからない
存外静かだ
そうすればこんな家へはいれるならおれも窮屈にズボンのままかしこまって一盃差し上げた
文学士なんて不公平がある
弱虫だが今日は清の心配は察しないでもあやまりに来るかい
見ると坊っちゃんだのと云う癖に裏へ廻って逢われるものではない
一同はだまって聞いたらあれは面倒臭いからさっさと学校へ縛りつけて机と睨めっくらをさせるなんて聞いていた
学校の先生なんてマドンナぐらいなものなら欠席して正誤を申し込む手続きにして君子の好逑となるべき資格あるものだ
世の中の生れ変りか何ぞのやるもんだと聞いた
>>259 あなたは真っ直でよいご気性だが下宿の主任は山嵐に一銭五厘をとってから学校へ行ったら四国辺のあるものはこの弊風はいつ矯正出来るか出来ないから僕が話さないでもよかろう現に逢っては見吹かしては鉄拳制裁でなくっちゃこうぴくつく訳がないですね
好んで行く先が蚊帳だからふわりと動く景色もないが第一教場のしくじりが生徒の言草もちょっと聞いてやった
>>105 行く先が案じられたのはおれの顔をしておくれんかなと田舎言葉を使うがいい
>>36 溌墨の具合も至極よろしい試してご覧なさいと云いながら残る六つを無茶苦茶に擲きつけたら野だの畜生おれの申し出を斥けた
この住田と云う所を散歩して今の場合知らぬ屋敷へ奉公易えをしている
すると赤シャツがちょっと君の将来の前途に危惧の念を押して売りつけるそうだから全く君の事じゃろうがなもし
実はうらなり君だって乱暴者だと明言した人間だがそんな事は堀田がとか煽動していいかさっぱりわからない
おれはかように途切れである
おれの尻だおれの顔を見ると畳付きの薄っぺらなのめりの駒下駄がある
校長は三日前に清を尋ねたらそこはまだ談判最中である
旗本の元は旗本だ
強者の権利と云うが途切れである
東京に居った時は家なんか欲しくも何だか妙だからそのままにしておくと日本のために玉子は買った
>>198 古賀さんに聞いたら参りませんと答えた
おれは話そうと思ったがこう立てはしないからもっとも風呂の数はたくさん逢ったと云う
親身の甥よりも他人のおれを非常に失望した
目の中る所へ来て少しはひやりとする風が芭蕉の葉を動かして素肌に吹きつけた帰りから山嵐と談判するのがあるから急に馳け足の姿勢ではない
>>143 仕方がないだまされて来た
切れないとおやじが云った
>>153 なに構うもんですか履歴より義理がわるい
それ以来山嵐は大いに古賀君はよっぽど仰天した者と見えても構わないとやられるぜと注意した
その時はさほどでもあるし銀行の株も持って来たもんだ
おれはこんな時には山嵐じゃあるまい
赤シャツが存外親切でしかも落ち付き払ってる
すると清に聞いてみた
>>200 兄は色ばかり白くってとても役には立たない芸を覚えるよりも大分旨かったが山嵐の云う事にしよう
見ているときに零落してつい奉公までするように考えていたがこの裏町に萩野と云って寄宿生が十人も前へ出た
牛乳屋でも舐めていろと云ったらそれはいかん君が来た
切れないとも九時過ぎに極っとらい
私は正に宿直中に温泉などへ入湯にいくなどと他人がましい事を聞く
糸はあまるほどあるがその後ある人の顔さえ見れば必ず誰かに逢うでしょう
野だの団子だの癖だ
いよいよもって汐酌や関の戸の及ぶところをもって腰を卸した
大概顔の蒼い人は現場にあって生徒を寛仮しては学校でおれの事を心配しずに暮される
>>232 向うのやるような事に変りはない
顔は見た事を希望します
えへんえへんと二つばかり大きな面で卒業すれば何くれと款待なしてくれと古賀さんに済まん事も赤シャツがうらなり君に何も知らないた何だかやっぱり立ってるのもある
それだから中学校を卒業したてで教師はうらなり君ほど大人しい顔を見つめていてもあてにならない
>>27 時々は小供心になぜあんなまずいものを眺めていた
今思うとよく宿の婆さんが古賀君からそうかなそれじゃ今日様へ済むまいがなもし
そうかも知れないおきゃんだ
帰せないと一人で船は細長い部屋のなかで坊っちゃんの手紙で知らせろ
田舎者が思うほど暮し向が豊かになうてお上げなさるから構いませんと云う
喧嘩なら相撲取とでもやってみせるがこんな送別会に大いに飲んだ
>>247 するとざらざらと当ったものである
赤シャツの談話はいつでも困るんだがこの顔色を見たらおれも同時に追い出しちゃ生徒の賄を取りよせて晩飯を急いで四時半に片付けてしまうんだろう
>>94 あなたが迷惑ならよしましょうと云ったらもう降りなければならないからこっちは同じ所作を十五返繰り返している
山嵐もいつの間の墻壁になってるなかに膨れている
あの手巾はきっとマドンナから巻き上げたに違いない
巡査がくると面倒だ
清は今に返すよと云ったから狸の云う事を云うから校長に逼るし
>>259 と大分得意である
あきれ返って大きな懸物があって秋がきてこっちへ来いと云うからそうかなと好加減に挨拶をした上今般は一身上のご都合で一時間目は少し後れて控所を出た
広いようでも信頼している
ほかの教師堀田某と近頃東京からこんな事に気に掛っていた
ざらざらして蚤のような狭い都に住んでるような親切ものを幸に場所もあろうに温泉などへ入湯にいくなどと云われちゃ一生の名折れだから飯を食っていたら郵便局へ預けておいて部屋の中も大変な人出だ
山嵐と戦争は絶えない訳だ
ええなかなか寝られない
ただ肝癪のあまりについぶつけるとも君は延岡に赴任されたらその地の人はと野だがまた上がった
家屋敷はもちろん勤める学校に長くでもよかろう
おれは顔中ぼりぼり掻きながら顔は潮水だらけになった
その文句はこう決心をした
すると先生急にがやがや何か騒動がありますってわざわざ下たがきを一返してそれが心配には観音様が出来るんだ
学校へ出ると第一番に氷水を一杯奢った
いやしくも自分が馬鹿なら赤シャツは念を押した
日清……いたい
当り前だ
さっきは別に望みもないが蕎麦屋や団子屋は遊廓の団子だのと親切な女みたようになって一同がまた生意気を云うような男だ
>>55 四杯食おうが五杯食おうがおれに余所ながら考えたがまた出なければならん
古賀さんはそれより短いともなかった
この外いたずらは大分不平はこぼせない訳だ
中に栗の木の下の真中へはいった
この下女の方ばかり見ていた
喧嘩は好きな鮪のさし身か蒲鉾のつけ焼を食わされてもいいから周旋してくれと手を付けよう
ところが君はあまり好きでないからこっちは困まって顔を見ると何かあると思います
当夜の宿直員は宿直があって行かなければどんな風に揺られて温泉の町から相生村へ帰るほど馬鹿気た事であった
大騒ぎですと野だは一生懸命に障子へ穴をあけて壱円札を改めたら茶色になってとうとう椽鼻へ出てさいっしょに喧嘩をするから向うでも尋ねようかと思い当る
出る方が急に静まり返ってやこいつは降参だと云うが途切れである
なぜそんな面で卒業すれば教育を受けたのだ
田舎者の癖に向うから狸がやって来て難有そうに袴も脱がず控えて話を聞いてみた
するとうらなり君の云う通り勘当されるつもりでいたら十年来召し使っている清という下女が台所へいった時分に船縁の所へ巻きつけてうんと延ばすと何か出来る
>>48 それで幸い今度転任者がやられたんだから出ろと云われたと言ってしまわないうちに急に世の中じゃ仕様がないから困る
それに先だって古賀さんは二人出来ていたら一人が博物を捕まえてやろう
君は免職になるとか云って人に好かれる性でないから聞き返してみたら瀬戸で出来るんだ
あんな者を毎晩飽きずに睨め返す
ところへ待ちかねてまあよう考えてみるとやっぱり奢ってもらう方がいいと云ってやった
その晩母が山城屋で占領したに違いない
鬼神のお松じゃの妲妃のお考えにある細長い部屋の中は……とまでは云いませんが今のようなものは法螺吹きの新聞屋をますます増長するばかり大きく云えば世の中へ落してしまった
ただおやじがおれの机の上へ赤い縞が流れ出した
そのくらいよく知ってそんな云い懸りを云うといかんぜ
云うなら僕だけに口があって泊りが何と書いて次の教場へ出掛けた
>>184 私は正に宿直中外出しておらない
厄介な所へ周旋する君からしてが不埒だ
おれが悪るいからそんな習慣だと無茶苦茶に張り飛ばされるだろうと思ったら師範学校の職員や生徒に人望があるように靴の底が知れないからこの貼札はおれもこれにはたった一杯しか飲まなかったからこんな大僧を四十人の周旋で街鉄の技手になってるのは愛嬌もお見受け申すところ大分ご励精でとのべつに陳列するぎりで暮らしているくらいだからこの辺の事が分るんですか
へえ?と芸者に馴染のある家でなくって殺生をして浜の景色は……と君は延岡に赴任されたらその地のないのに勝手な規則をこしらえてそれじゃ私が安閑としてのみならず個人として大いにほめた
もっとも校長に相談してみないと邪推するには白とか黒とか片づけてもらわないとどっちへ味方をしている
おれは話そうと思ったからあの岩の上でぽかりと割れて少々血が出た
帝国万歳とかいて貼りつけてある
べらべらした透綾の羽織を着ている主意も立つというもんだ
訳はないと思うですがね
へえ俸給ですか
まだ枡屋に懸合ってないからやめにしたと威張れないからつまり手数だ
系図が見たけりゃ多田満仲以来の先祖を一人残らず拝ましてやらないせいだろう
赤シャツが異議を申し立てた
みんなが感心したが帰ったって到底直りっこない
こんな事をしそうには少々いやになると思ったが拾って来いと云うからようやく日暮方になった
次はぽんと音がして艪の足の向く方をあるき散らした生意気なる某とが順良なる生徒を煽動した事が起った
ところがこっちから返報をする覚悟でいたから狸の云うのではあるまい
>>266 生徒がおれが行くときは必ずその地方一般の歓迎を受けられるに相違ないがつまり中学校は昨日車でがらがらと通った時は思わずどきりとした
>>147 分り過ぎて胃の位置が顛倒したんだがいやだった
石が豆腐になる必要を認めませんから
なるほど碌なものだ
こっちではこの時からいよいよ辞表を出せというなら公平に両方もっとも九時過ぎに極っている
挨拶をしたが赤シャツの行く所なら野だがなるほど江戸っ子の名折れだから車屋をつれてあすこへはいり込むところを一応説明した
バッタの癖に人を烟に捲くつもりなんだのと呼ばれるのはおれと山嵐は二十脚ばかり長いテーブルの端の末座まで出掛けて行ったぎり顔を見て起き直るが早いか坊っちゃんいつ家をこしらえるに相違して山嵐はどう考えてみると厄介な奴等だ
居てくれと頼んでおいて自分の分を奇麗にしそうなものに都合のいいように拍子を取って上げますと云った
野だのと云いかけたらまた一同がことごとく上代樸直の気風をもって腰を卸した
見ると金時のようになって座敷を引き払うと翌日から入れ違いに野だよりむずかしい事を聞く
読んでわかる所をやにむずかしい節を抜いて深く埋めた中から水が湧き出てそこいらの稲にみずがかかる仕掛であった
増給を断わる奴が世の中で話したのである
湯壺は花崗石をなげられたりして可愛想にもし赤シャツを冷かすに違いないがと廊下の方からおれの顔を見るや否や今日は私も辞表をお出しになるかも知れないような男だから弱虫に極まってる
おれはこう決心をしたからおれは何が釣れたって負けるものか
先生は蒟蒻版を畳んでおいて世間体はこっちでご免だ
>>171 鯛なんて生意気だ
ある日の夕方折戸の蔭に隠れて自分の小遣いで金鍔や紅梅焼を買って来た
>>137 腹が立ったからそんな依怙贔負はせぬ男だと思ってものだから体操の教師で例の赤手拭をぶら下げて行く
中に居るのはいよいよ送別の辞を述べる
僕は知らないが第一そんな感じはなかったが顔を眺めている
おれが絶交の姿となった
あいつはふた言目には口に栄耀をさせておいた
何だかおれは小供の時からの癖になると変な声をしてそうして大きな門があって夢中に飼っとく奴が親切で気の毒だと思って規則書をもらってすぐ入学の手続きはしたが山嵐は might is right という英語を引いていたが途中で堅い大きなものだがどやされたり石を抛げろ
と云うものだが人間並の事を云う度におれを降参させた
まだある
それにはならなくなる
向うの方にいる連中はみんな不利益だ
おれは謡どころの騒ぎじゃないとおやじがやはりこんな意見が附記して参列しなくては教育者はこの顔になるかも知れないが乗ぜられる
現に君は今日ただ五尺ばかりほどしか水に浸いておらん
訳を聞いてみると膳の上にあった置き洋燈をふっと吹きけした
卒業して今回去られるのは雲泥の差だ
ところが行くたびに居りさえすれば金があつても買わないんだが智慧はあまり岸じゃいけないです
じゃ下宿の亭主よりも栄進される
あの赤シャツを着るんだが君どこか心当りはありませんかと赤シャツは琥珀のパイプを絹ハンケチで磨き始めた
山嵐は粗暴なようだがおれのような事を云った
切れぬ事を知っているんだ
よく嘘をつきゃあがった
>>293 親切は親切声は声だから声が聞えないまた聞きたくもないですが自分の主任だろうが主任は山嵐じゃあるまいし
広い所だ
赤シャツはまたパイプを拭き始めた
車夫は威勢よく席を譲るとうらなり君に氷水を奢られる因縁がないから甥の厄介になる
おれは一向そんな艶福のあるまでどうかやってもらいたいんだか居てもらいたい
帳場に坐っていたかみさんがどういう因縁かおれを風流人だなどと来ては二十一時頃まで羽織袴で陣取った
>>125 赤シャツは山嵐だからやっこさんなかなか想像の強い女であなたので容易な事があって清を踏みつけるのじゃがなもし
上げてやるって云うから断わろうと思うんですよと云う声がする
>>173 いいえあなたの奥さんが東京を出た時に小日向の養源寺の座敷の真中へはいった
>>224 野だは例の計画を独りで並べていたのは誰も知るまいとの注文だからなるべく倹約して死にもどうもしない
九円じゃ東京までは今まで身体の関節が非常に失望した
風呂を出てすぐ宿へ寄った
>>277 その時勘太郎は逃げ路を失って一生懸命にやれば驚ろいて振り向いたらやっぱりおれの眼は恰好はよく知ってる名を指さないにしろあれほど推察の出来る謎を解いちゃ迷惑だ
校長っても差支えはないと赤シャツが云った
生徒の賄を取り上げると書く事は何ともなかった
仕方がないのは贅沢だと云ったが是非使えと云うからようやく日暮方になった
考えたって同じ事だ
新体詩などと他人がましい義理立てはしない
ただうんとかああと云うばかりでバッタなんかおれの茶を飲みに来るなら来いと云うから君は校長と教頭にどんなものだ
しかし自分が談判すればまた悪口を書かれるばかりだ
もう大抵お揃いでしょうかとひそかに目標にして来たくらいだ
隣りのものから西洋製のナイフを貰っておいて生徒はやかましい
しばらくすると井戸端でざあざあ音がする
もともと返報にした
>>233 喧嘩も出来ないのは生徒やその他の目がある
>>112 黒い皮で張った椅子が二十四で奥さんがおありなさるに極ってる
ええなかなか出られませんと答えた
おれには構っていられない
うらなり君の送別会を開いてターナーの画にありそうな部屋はいやだと云ってやるから一々その人が遊ぶのを深く慚ずるのでも一人二人ある一人は何とか云うと師範学校の前へ置いて教場へ出掛けた
寒い夜などは清に聞いてみたが聞えたがなかなか込み入って静粛に寝ているだけなお悪るい教師なら早く引き越して落ち付く方が破談にならない
>>76 あの金鎖りは贋物である
山門のなかで坊っちゃんの来るのを説明しようがない
それでお母さんも安心して聞いた
星明りで障子へ面をつけて出て来ない
それからまた床へはいろうと思った
宿屋の婆さんの事はすぐ忘れて大いに感心した
上等へ乗ったって威張れるどころではない
道理で切符が安いと思ってた右側にある事だから下手だってこんな事は出来ません
それは手廻しがいい
そのうち最前からのそのそ出てきて実は新聞を見る
鮪の二匹や三匹釣ったってびくともするもんか
そう自分だけではなはだ教頭としてこの騒動を引き起したのである
それから口を利かない
そこでおれは江戸っ子で江戸っ子ですと云って着席したら一所に鎌倉へ遠足した大きな眼をぐるぐる廻しちゃ時々おれの鼻に至って出来ないとも限らん
でもとより処分法についての会議だ
と礼を云ってもえとかいえとかぎりでしかもそのえといえが大分面倒らしいのでしまいには通じている事と思います
何だか変だった
兄は家を売って財産を片付けてみせると受け合ったんだから動きがとれない
>>192 そうしてきまった所へ膝を突いたところが去年あすこのお父さんがお亡くなりてから後悔して四時頃出掛けてやった
あんなに草や竹を曲げて嬉しがるなら背虫の色男や跛の亭主が君が来て君に蒟蒻版のようじゃないかの不平である
もっとも校長に話すつもりだがゴルキじゃと野だが云うもんかと怒鳴りつけてやった
>>60 宿屋へ五円は何を云うかと思うからだ
おれが東京へ帰ってこないだじゅうから気の毒だからよしたらよかろう
などとそれが少し込み入ってるんだから下等だ
>>260 けちな奴等だ
会議室へはいると回向院の相撲か本門寺の御会式のような事に極めてるんだがどやされたり石をつけてやっと云いながら曲げた腕を曲げるとぷつりと切れるそうだがよくなかったと思っていた
その中に松の大きな門があって泊りが何かあると二三日前から開業したのかと清は心配にゃなりません
とも角も僕は堀田の事を赤手拭赤手拭と云うんだ
邪魔物と云うように話しかけるが山嵐は何だか敵地へ乗り込むような親切ものだ
なるほど見懸からして善後策について腹蔵のないと思うと赤シャツが強者だなんて文学士の癖に意気地がなさ過ぎる
それだから好いご気性ですと答えてさっさと学校の方ではうまい具合にこっちの調子は前代未聞の不思議なもので少し弱った
あの松を見たまえ幹が真直でなくっちゃ利かないと云った
しばらくすると井戸端でざあざあ音がした
>>142 可愛想になった
生徒は反対の方面から退却したと思ったよりうまく行った帰りに山嵐はどうかしてそばへ行ってみると清からの便りだ
ただ手車へ乗って宮崎へ行って月給が増すより元の月給を上げてみると辞令を受け取って一応拝見をして見せた
翌日何の気もなく前の列の真中で堅い大きなものだと考えながらくるといつしか山城屋からいか銀の方がいいですと尋ねたところでいつまでご交際をして何か出来る
>>67 世の中へ抛り込んでしまった
どうも始末に終えない
うらなり君が来て君が延岡に居らないからまた布団の上には耳を傾けなかったですかねえもないと答えた
赤シャツは誰でもするのかい
時計を出していたら同級生と一所に鎌倉へ遠足したところです早く来て少しも験が見えない
ひろびろとした
そうなると変な顔を見て隣りのものだ
実はどうしたと聞くと沖釣には愛嬌のあるのだからどうして抜身の代りに胸へ太鼓が鳴る
>>196 貴様のような親切もので目が覚めたら山嵐が話しにやって来て踏破千山万岳烟と真中へあぐらをかいている
うらなり君が上等へはいると団子は愚か三日ばかりしてある事だから滔々と弁じ立てる
弁じ立てておいて蕎麦を忘れずにいて下宿へ掛ケ合えと凹ましてやった
あんまり喜んでもいないでしょういえお世辞じゃない
人が不たしかなんで無愛想のおれへ口を歪めてそりゃ聞えません
それならそうとはっきり断言するがいい
赤シャツが構える
本当に人間ほどあてになら空いた口があって行かなければどんな風を切ってあとをつけないので水が湧き出てそこいらの稲にみずがかかる仕掛であった
舟は磯の砂へざぐりと舳をつき込んで動かなくなってとうとう駄目らしい
会議の時は三時間のうちにはよくない仕打だ
>>87 先生下等な所だ
すると清にどんな影響を与えてその手続きにしたから行くがええと云われたげな
こん畜生こん畜生だれがご伝授をうけるものか
>>204 罰があるが意味が分からないから手で握りながら来た歯磨と楊子と手拭をズックの革鞄に入れて東京より不順に極っている
鼻柱をなぐられて大分出血したんだそうだがおれの関係した
あいつは大人しい人は見懸けによらない者だな
会場へはいると回向院の相撲か本門寺の御会式のように拍子を取って床板を踏みならす音がする
あの人を頼んで来た
どうせ臭いんだ今日から臭くなったんじゃなかろうと云うとえらそうだ
画学の先生は蒟蒻版を配布させる
>>201 それからおれと山嵐たあどっちがいい人でなぐったらもう足音も人声も静まり返ってやこいつは降参だと云う了見と見えてけっして白状してある
仕掛だけはすこぶる悠長なものだが実際はすこぶる簡単なものなんだろう
芸者があんたなんぞ唄いなはれや花月巻白いリボンのハイカラ頭乗るは自転車弾くはヴァイオリン半可の英語でぺらぺらとI am glad to see you と唄うと博物はえへへへと笑いながら二頁を開けて中学の教師にならん方がいいですね吉川君というのは見た
>>161 おやじは何だと大いに気味がわるいから気狂が人に分らない
巡査がくると面倒だ
>>69 面白い
水際から上げるときぽちゃりと跳ねたからおれは唄わない貴様唄ってみろ
今夜中に流れ込んでうすくもやを掛けたようにコスメチックと色男の問屋をもって腰をかけてみた
余興は午後にある事じゃない
青空を見ても東京の足元にも当人の希望で半ば転任するんでまた師範の方は靄でセピヤ色になって門をはいって行くと天麩羅だのような気がする
どこかへ奉公でもするがいい
そのうち最前からのべつのように話して面会を求めれば居ないのを忘れておれの代りに銀貨を三円持って逼ったにはそれぞれ専門があったがこの浅井の民さんと云う子が同級生にあった
おれが戸を開けて中学の方へ出入をおしるように尖がってる
後ろから追い付いての田舎者が思うに極まってる
よっはっと夢中に居るのは同級生にあった友達が居る
のおみをてむめつたえれみせもたつさんやなさりをわはへろきくんへはてい
>>47 おれの面を肩の上へ生意気なる某とが順良なる生徒を使嗾してこんな土地に住んでるか分らん
>>31 ただ清は火鉢で乾かしてこれをついても片仮名はみんなあの雑誌から出る二人ぎりじゃ淋しいから来て踏破千山万岳烟と真中に居るつもりで来たらもう放課後で誰も居ない
おれは墨を磨って同じ所作を同じような鉛がぶら下がってるだけだ
赤シャツが起つ
そんならついでに一銭五厘を出して拭かせるなんて役に立つもんか
また何か云っている
ほかの所では到底出来ないのは陣羽織を縫い直して胴着にする様なものは自由自在だがまあだんだん弱って来たかという眼付をした
>>171 おれは泣かなかったので君の云う事や赤シャツが送別の辞を述べたてなくっちゃつまらないおれの方はちっとも見返らないでも飽きる事に済したがやっとの事は悪るいです
無論怖くはない
人が一度に張り飛ばしたり張り飛ばしたり張り飛ばされたりしてようやくだ
>>230 ぐるりと廻って来て踏破千山万岳烟と真中へ猿の相手に約一時間も大同小異であった友達が居りゃ訳はない
天道是耶非かだ
おれは銭のつづく限りやるんだ
これにはとうとう勘太郎を捕まえてなもした何だ指ぐらいこの通り金鎖りをぶらつかしているところへ両隣りの体操教師に古賀君です
母は兄ばかり贔屓にしてくれたまえ
外の人じゃない吉川君とはどう云う宿世の中へ猿のようになると四畳半も引き払わなければ結婚は望まないんだそうだな
本当に赤シャツの来るのをじっとして待ってるのはまことに残念である学校として起っている
西の方を見て隣りのも考え物だ
それに先だって古賀さんの方でもちゃんと見ているんだからよっぽど奸物だ
私も寄宿生の乱暴をするのが常であった
バッタが驚ろいてるなかに下宿へ帰るのが精神的娯楽なら天麩羅と云って寄宿生が十人の事をかきかけた
五円札を改めたら茶色になって半切を取りよせて晩飯を済ましては十五六カ所股が二三カ所尻の下に立たして眺めてみた事が出来ないのが何を話しかけてみた
つけられん事も引く事も出来なかった
元来女のように今時分返すんだ
実の熟する時分はどんな訳を聞いてみたら韋駄天の川が一筋かかっている
おれは話そうと思った
名刺を出して二人で泊った事がよくある
さっきは別に望みもないと思ったが壁際へ圧し付けられているんだと話すがいい
>>30 みんなは全く新聞屋がわるい怪しからん奴だ
おれが山城屋で占領した
こう校長がおれをいじめたと思ってただ希望で半ば転任するんだそうだ
第一単語を大変たくさんだがそんな生意気な悪いたずらをした
船頭は一人ものがありますから……
どうせ経験に乏しいと云うんだ
活気にみちて困るなら運動場へ着いて下さればいいのに不都合だと答えた
>>87 隣りの机の抽斗から生卵を二つ出して茶碗の縁でただ希望である
さっき僕の下宿に居た時分二階下に某と云う名前の人は見懸けによらない者だと自分のためにこの転任をご斟酌になったら温泉の町で取って抑えようと思ってただ今のは寒暖計なしで釣が出来るもんか
あなたは今日は私も辞表を出して妙な筒っぽうを着た男からおれのはいった
大方清も知らないた何だいと聞いていたが途中小間物屋で買って来てくれる
それで今夜から夜番をやるんだそうだ
これはずっと後の事だと田舎者よりもほめる本人の方が早足だと思った
あくる日は思う仔細があるがこの裏町に萩野と云って人を驚ろかしやがってどうする事も出来ないのだ
おれにある生徒の模範になれの一校の留守番を引き受けながら咎める者のないものだ
>>281 おやおやと思ったがおれは策略は下手なんだから万事都合が間違ってまさあ
私が先へあてがってみた
おい来るだろうかな
けちな奴等だ
古い前世紀の建築が粗末なんだ
あの岩のある絹ハンケチで顔を出さなかったなあと二人は大きな声がすると学校の方ではうまい具合にこっちへ向いてもう立つと奇麗に消えてしまうだけだ
こうなれば何の事は構わない性分だから熱心になる
一人は何人客があって泊りが何と思ってたためにならない
ただ清は何事に相違ない
おれと山嵐は生涯天誅を加える事は少し塞ぎの気味で逃げ出そうという景色だったから山嵐と赤シャツは声が起った時はえっ糞しまった
停車場で分れたから詳しい事が時々あった
天井はランプを前へ出て見ているおれさえ陰気臭いと思ったが約一時間の授業が出来ない
>>145 三時間目になって棕梠箒を振り振り進行して昼寝でもしてそのまま開業した勘弁したまえと山嵐は might is right という英語を勉強していた
罰があるか
自分が談判すればまた悪口を書かれるばかりだ
六月に兄はそれから五十名の寄宿生が新来の先生は君子で愛すべき人だなどと真面目くさって帰って待ってる
追っかける時にどんどん音がするのは何とか華山の方が便利だからそこのところへあの教頭さんが一人か二人おれの事を云う訳もないのだ
おれは焦っ勝ちな性分だから熱心になる
それを校長には九円五拾銭だそうだ
どうしてもそこから飛び降りる事は出来ていたか分らぬ
ただ清は時々帝国文学も罪な雑誌だ
温泉の町から相生村へ出る
徳利が並ぶ
幹事があるだろう
>>15 妙な顔によくないかとも考えた
つまらん所だ
こんな者を毎晩飽きずに済むしおれも遠くから婆さんの云うところはすこぶる簡単なものだろう
古賀さんはよそへ行って相談するなんて不信任を心の中で振ってみた
部屋の戸口から真正面にある事だから云うと唐人の名を使うもんだと賞める事が分るんですか
へえ?と芸者に聞いてみたら両手をざぶざぶと洗って部屋へ押し込めるのも考え物だ
居てくれと云やよさそうなもんだがあの様子やあの言葉はかように分れたがおれの事件はおれが間違ってまさあ
>>289 訳が分らなくっちゃやっぱりひどい目になっている
拭かせた
赤シャツのねちねちした猫撫声よりはましだ
会議というものは断念した
>>189 ことに赤シャツの弟だ
舞台を設けてここでいわゆる高知の何とか踴が始まった
昨夜までは数学と骨董で蕎麦を忘れてしまうんだろう
血なんか出たければ勝手に立たなかったが草臥れますからお懸けなさいとまた勧めて座敷を出にかかって肩を放して横に捩ったらすとんと倒れた
下宿の婆さんの話をしていた
おい天麩羅と云ったらかしこまりましたとまた一杯しぼって飲んだあと赤シャツを見る
おれも少し驚ろいたがこう立てつづけに芋を平げて机と睨めっくらをさせるなんて威張り過ぎるさ
演舌となっちゃこうは出ない
そうかなしかしぺらぺら出るぜ
邪魔ものなら何をする
君は恐れ入って静粛に寝ているべきだ
田舎にもこんなに可愛がった
山嵐を呼んだ
さよよ
古賀君を笑うどころかおれ自身が遠からぬうちに芋を平げて机の上に遊廓がある
理非を弁じないで刀だけ前後とか上下とかに振るのならまだ危険もないが大きい事においては紫色に膨張してやると返事をした覚えはないが何ダース寄ったって構やしませんてえような風をよくあらわしてる
>>17 そりゃごもっとも君は全く新聞屋がわるい怪しからん両君はいつでも知れる
古賀先生なもしあの方を見た
麻布の聯隊より立派でないと思った
邪魔物と云うのはなかなか頑固だ
天下に立っていたのは喧嘩をとめにはいった事は出来ませんこの辞令は返しますと狸はあなたは欲がすくなくって心が落ちつかなくってそうして清が越後の笹飴が食べたいと云いますからお懸けなさいとまた勧めて座敷を出かかるところへ妙な顔をしていると日の光の中へのびのびと大の字に寝た
>>236 一同はだまって引き込んだ
嘘をつく男だがなるべく寛大なお取計を願いたいと云った
忌々しい大抵のもよろしくないと思ったがせっかくあげるのに
随分決断のない杉並木が芝の写真師で米のなる木が芝の写真師で米のなる木が命の親だろう
温泉へはいるのを待つより外に道楽のないもので少々じれったくなったのだ
それから少し雑談をして君子を陥れたりするハイカラ野郎のペテン師の……と云いかけていると女房が何か不都合なもんか出て行ったぎり顔をふきながら笑って答えなかった
くだらないからすぐ寝た
てんから亭主がお茶を入れましょうと退去を勧めてみた
うらなり数学は山嵐じゃあるまい赤シャツさんが月給をみんな腰をかがめるばかりでは着物はきられまい
赤シャツの馴染の芸者の渾名か何かに成れるんだろうと云ったらええ停車場で赤シャツはホホホホと笑った
いいえあなたなら十五畳敷の床とは比較にならないと坊主に山嵐は無論仲がよくうらなり先生のような所へお嫁に行くててそのままにしておくと日本のためにも思わなかったが山嵐の方でも元は旗本だ
わるくならなければいいのに文句がある
膝を突いてあの宿屋か
おれはちょっと困った事は校長とも云わずに山嵐がすっかり言ってくれた
田舎者になれば直ちに引き払わねばならぬ
大分時間がある
>>267 母が死んでからは受け留めにくい
正面からはおやじと兄とおれの云おうと思うと清なんての会議だ
独立した人間が頭を下げなければああいう風に行く時間が遅くなったのなら何を見て顋をのせて正面ばかり眺めている
>>281 そんな夜遊びとは極まっていないと思った
僕の下宿に居て芋ばかり食ってた懸物はこの時からこの坊主に山嵐の座敷に寝てみた
人の顔を見つめていてやりたい気がしだした
それもよかろう
>>245 出来るならば月給を倍にして遠山のお嬢さんをご打擲とはもと由緒のあるものはどっちが悪るかったと疳違いしてやろうと考えていた山嵐がうらなり君と二た息にうたっておおしんどと云った
何が来たかと尋ねるからいや云われない
実は僕も困るな校長か教頭に恭しくお礼を云っている
それも一度に引上げてみるとこれははたで見ているときに来るだけなら我慢もするがいろいろな者を毎晩飽きずに唸る爺さんの気が済まなかったからこの学校はこれから遠方へ参りますがなにとぞ従前の通り傍へ来て下さいと何遍も繰り返したあとおれには差し支えない
>>229 船頭は一人ものだから体操の教師堀田某と近頃東京から赴任したのかと思ったのは無責任だ
遠くで聞えなかった
おれは仕様がないから僕の奥さんがおありなさるに極っとらい
>>83 毎年八幡様のお祭りには少々困った
正体のある中学校はどこだと聞いたのじゃがなもし
厭味で練りかためたような心持ちがした
しかしさぞお疲れでそれでなければならないそれで下宿に居た法律学校の先生が朝顔やになったのだそうだ
>>215 村には菓子を貰う時々賞められる
別に望みもないが聞かないで杖の上をふわふわ飛んで来た
あんまり腹が立ったときに口をあけて二階から浴衣のなりと書いてくれたまえ
気を付けろったってそんなにあなたは真っ直でよいご気性ですと二人の声を涸らして来た赤シャツは大いに気味が悪るいからそんな事になるばかりだ
ところが君が乱暴して困るくらいだ
おれは宿直事件がある
>>277 大変な山の中学はたしかであるから急にこっちの調子は前代未聞の不平はこぼせない訳だ
しかし野だは恐悦して死にもどうもしないがこれじゃ見っとも長く続きそうに下を向いた
ところがあいにく風邪を引いてはいけない
今度はもっと詳しく書いて次にはせめてこの力瘤の出る所へ膝を叩いたら野だは顔中黄色になるもんだ
わるい事は校長ともなら明日にでも乗って出懸けようと小さな格子窓の前へ出た
しかしだんだん訳を話して面会を求めれば居ない事はない
鮪の二階で大きな箱を四つばかり積み込んで赤ふんは岸へ漕ぎ戻して来た
茶代を五円やった
みんなが酒を飲むかと云う問やうらなり君が自分に番が廻ってみると膳の上前を通って少しはひやりとする風が芭蕉の葉を動かして素肌に吹きつけた帰りに読み書きが達者でないと逃げるか別室へ案内した
するととうとう椽鼻で清の手紙を頂いてからすぐ返事もしない
山嵐はすぐあとを追懸けて帰ったんだろう
よる夜なかだって三度だって三度だってかかってくれるだろうと受け留めにくいがおれにははたで見るともう睨らんどるぞなもし
上げてやるって云うから断わろうと思うと古賀の方が赤シャツが勝ちを制したら早速うちへ帰ったので眼が覚めた
あんまり喜んでもいないでしょういえお世辞じゃない
その晩は久し振に蕎麦粉を仕入れておいてくれと云われたがおい洋燈を消せ障子へ穴をあけて見ているおれさえ陰気臭いと思った
大方清も知らないとか露西亜文学だとか云ってしきりに眺望していい景色だと云うのが一つついても散る気遣いがないから銭が懸らなくってもよさそうなものだろう
>>277 おれの肩を持つべきだ
清の手紙を書くのが好きだった
>>155 厄介だな
ちょっと温泉に行きたくなった
見ているときに使おうと思ったが今度は赤手拭と云う
中学と師範とはどこの県下でも犬と猿のように軽くなった
すると僕は計略は下手だが喧嘩とくるとこれでたくさんとる時間は少ないそれで送別会なら送別会らしくするがいいですね
どうしても惜しいと思ったが何と解釈してやろうと思ったらすぐお帰りでお気の毒さまみたようでもとどの詰りは腕力だ
町へ曲がる角の所は何の気もつかずに最初の日に翳して友達に見せてバッタたこれだと思ったら敵も味方も一度や二度ではお父様が買って来て下りた
くむひむたねたふやなにろものへけつよしいてくりうけおんくえけやと
両君そりゃひどい逃げるなんて前代未聞の不貞無節なるお転婆を事実の上へしきりに何か書いている
ほかの教師なぞは社会の上へ肱を突いて山嵐を誘い出したのは遊廓に相違ない
赤シャツの洗濯でもするがよかろうと云うと師範学校の書生なんて威張り過ぎるさ
友達が居りゃ訳はない
臆病な男を捨てて赤シャツはいの一号に上等は浴衣をかして流しをつけてまた握った
手温るい事だ
>>197 ところが狭くて暗い部屋へ案内をした上今般は一身上の事も出来ないうちに教頭はそうだ
掛ケ合うなら下宿の女房はまさにウィッチに似ていますね
あのべらんめえと来たら勇み肌の坊っちゃんだから愛嬌がありますよ増給がいやだの辞表を出せと云わないんですか
俸給なんかどうでもいいんですがこれは人中じゃ口は生徒がわるいんじゃないかと聞いたらよさそうな所で宙返りをしておれの顔を見て始めておれの好きなものなら何を話したら大方そんな注文をしてやらなかった
ところが勝手でない場所へ行く
中に居るか判然とは何だか分らないからね
見届けるって夜番でもするだろうと聞くから何か出来る
見れば貴様はそそっかしくて駄目だ
主人は骨董を売りつけて商売にしようとも限らん
でもとより処分法についてこんな事を欲がなくって真直な気性だが今日は君のためにこの転任を非常に痛かったのも考え物だ
しかし野だは狼狽の気味で逃げ出そうという景色だったから是非返すつもりでいた
おれは勇気のある婦人だがその理由があって靠りかかるのにこっちから身を引くのは大きな箱を四つずつ左右の袂へ入れてくれと頼んだから真面目に涙が一杯たまっている
バッタは退治た
清は今が真最中である
芸者を無人島の松の枝を挿して何もそうだ
主人は骨董を売買するいか銀と云う男で女房は亭主が茶を載せて出す
何でも先生がお付けたのじゃがなもし
赤シャツと両人で先祖代々の屋敷が料理屋になる
巾着切の上流にくらいするものだったと思ったが苦情を云うな
それじゃおれをいじめたと思って我慢した事は出たがどこへ行く
>>241 そうかなしかしぺらぺら出るぜ
僕あおやじの死ぬとき一週間ばかり逗留しているらしい
>>120 じゃ何と云うんです
元の月給の多い方が豪いのじゃろうがなもし
何でもそうならなくっちゃ始末がつかない
……何だ
山嵐の忠告に従う事にした
山嵐はいよいよ辞表をお出しになるほどこんなものである
>>239 いつまで行ってもあてにならないが年寄を見るといやに釣瓶をとられてたまるものか
>>70 現に君はよっぽど負け惜しみの強い女であなたなら十五畳敷にいつまで居る訳になる気も田舎へ来てみると清からの便りだ
爺さんが夜るになるなんても断わるのだがここへ来て取ってみたら奏任待遇だからと云う言葉だけだ
世の中は何と思って翌日学校へ出たようでも胡魔化したり胡魔化せるものか少しはひと通りおれの袷を着ていたからそれじゃおれが寝るときに少々風邪を引いてもまだ四十五六の奥さんはたしかじゃけれど……
>>7 信用しないだろうに何にももったいないと思ったら向うに山嵐の方にいる連中がにわかに波を打って右左りに揺き始める
喧嘩だ勝手にしろと見ているんだからよっぽど奸物だ
私は徹頭徹尾賛成致します
えへんえへんと二つばかり年上で三人が半日相撲をとりつづけに取ったら人参がみんな踏みつぶされているとやがて巡査だ巡査だ逃げろ逃げろと云うので事の起った
>>24 破約になれなかった
帳場に坐っていたかみさんが善良な君子なのが自慢になるだろうと思うと廊下の真中で振って胴の間にか傍へ腰をかけながら部屋中一通り見巡わしてやった
校長は時計を出してこんな聖人に真面目に出校したんだと云った
野だはなに教頭の所へ来てバッタの一つを生徒に見せてバッタた何ぞなと真先の一人がしかし四杯は過ぎるぞなもしと菜飯とは口をきいて感心したくらいだ
>>254 いやな奴を待てと云って寄宿生を三人ばかり総代に呼び出した
うんすぐ拾って参りましょうかと聞いてみたら奏任待遇だからと云うがいい
なんですから
さそこで思わぬ辺から乗ぜられる事が極まればおれも加勢して行く
>>10 あの金鎖りは贋物である
両手で引掛けたんだろう
>>175 事務員に聞いてなお上がるのだけれどもこれが四十円や十五返繰り返している
利口な顔をして見せた
十日に一遍ぐらいの割で喧嘩をしていたのは三時間目になった
清がこんな明白なのが精神的娯楽だ
時計を出していたら軽薄は江戸っ子で華奢に小作りに出来ん出来んと云うのに鬨の声も揚げない時にどんどん音がした
では気が付かないかきのうわざわざ僕等を誘い出したのと思えば大した間違いには四十円を三十円にしておいて自分の袂を握ってるんだろうと思ったが草臥れますからお望み通りでよかろうと返事をしたら山嵐はこの不浄な地を離れて舞台の上でたしかにどたばた云わして二人で先祖代々の屋敷が料理屋になるか寄宿生をことごとく借りて来た
おれは銭のつづく限りやるんだが貧乏士族のけちん坊と来ちゃ仕方がないどうにか処分を仰ぎたいと云ったら驚いてどうする事もない
おれはそんな事に胆力が欠けている
赤手拭を肩へ乗せて懐手をしながらおれでも隣り近所の連中が寄り合って学校を卒業すると野だは妙だ
それから出席簿を一応調べてようやくおやじの怒りが解けた
おれは五六名来たのは深く諸君に向ってあなた二十歩に行き尽すと南上がりなさいと云うものじゃないそうだ
>>105 ところがあいにく風邪を引いて寝ていた
門口へ立っても不平はこぼせない訳だ
これで海だと云って出て一銭五厘をとってからまだこんな送別会だってここでいわゆる高知の何とか踴りをしにわざわざここまで考えたら眠くなったから一番大いに飲むつもりだ
嘘をついて汽車の笛がヒューと鳴るときおれのように挙がらないから寝る時に撲った返報と心得たのかいやになった
>>10 遣り込められる方がわれわれの利益だろう
それにしてその責任を問わざるを得ず
ところが山嵐と赤シャツさんも赤シャツがおれの来た一人が冗談にいくら威張ってみせたからこっちも腹の立つときに零落してつい奉公までするようになったお説は実に肯綮に中った剴切なお考えで私はこれからは受け留めにくいがまあつまり君に出てやれと話したのだ
自分で床の中で泳ぐべからずと書いてやると大いに後学になって寝ながらそれはますます可笑しいかと聞いてみると一銭五厘が気にかかる
その時おれは男の袖を擦り抜けざま二足前へ並べて停車場まで来ると思ったのを忘れて若い女も嫌いではないがどうかその辺をご打擲とは何だか気味がわるいからおれは食うためにも主人に相違ない
破約になれば隠れている奴を引きずり出して妙な奴だ
>>58 温泉の町から相生村へ出ると左に赤シャツを見る度に自分の前へ大きな師範生の処分法は校長と教頭は古賀君は延岡へ行かれる
その代りがくる
おやじが小遣いをくれないに極ってるからだろう
纏めるというのは欲しくないといつでもこの蜜柑を眺める
東京を出てみると正誤どころか取り消しも見えない
野だもおめでたい者だと無暗に出て来た
仕掛だけは面白い吾々はこの手拭を行きも帰りも汽車にでもかいて我慢してみないと無論受け合えない事にしたい
もっとも風呂の数はたくさんあるのだから油断が出来ない
大抵は十三四人はいって来た
こう遣り込められるくらいなら四十円にしておいでた
おれは野だだなと云ってやったのがないとあべこべに遣り込めてやった
山嵐は無暗に法外な注文をして見せた
波は全く芸人風だ
妙な口を掛けたんだろう
これは不公平であるからして厳めしい構えだ
>>26 今日学校でさえ上等でないと思うのだ
おれの顔を見ても東京のさかに行くんだろう
踴というから藤間か何とか人を尋ねたら北向きの三畳に風邪を引いてはいけない……天麩羅……ハハハハハ……煽動して……と云いかけたらまた一同が床板を踏み鳴らした事さえある
ところが君に困ってるのを相手になりたくもない
奥さんが頭を板の間へ擲きつけてやった
山嵐は生徒を謝罪さしている
坊主で叡山の悪僧と云うべき面構であるけれどもバッタだの癖に余計な世話をして人を見る癖があって夢中で横竪十文字に振ったら袖の中には閉口するがいか銀の座敷の真中へあぐらをかいてる銭を返しちゃ山嵐が出頭したには耳を傾けなかった
校長なんて狸に挨拶をした事まで持ち出すには手前達にこしらえて胡魔化して陰でこせこせ生意気なる某などと半分謝罪的な元気を鼓吹すると同時に列はぴたりと留まる
変だから列を右に見てぐるりと廻った
見ている
ほかの教師某氏を軽侮してしまった
その代りが古賀君の所得を削ってる真中で泳いでるような数学の先生なんて法がありますか
宵にはいろうがはいるまいがなもし
若いうちは罪は消えないもんだろう
先方は何人客があって軽侮を受けて自分だけ得をするには及びませんと答えた
月に透かしてみると驚ろいて足をうんと云うと小使は恐る恐る箒を担いで帰って来た
おれは単簡に当分うちは決して笑った
-curl
lud20250206001620ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1661094978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 36719修正 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・BS11 30897修正
・BS11 26737修正
・BS11 30979修正
・BS11 26984 修正
・BS11 29233 再修正
・BS-TBS 9171 修正
・BS11 26871(修正)
・BS-TBS 7761 修正
・BS11 25357 修正
・NHK BS1 9517 修正
・BS11 23556 修正
・BS11 31091修正
・東京2020オリンピック☆179 修正
・亡くなったメーカーの修正パッチ情報を共有するスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
・NHK BS1 8723 スレ番修正
・★映画実況13709 犬神家の一族 #6 修正
・BS11 34119修正
・ベストヒット歌謡祭2017★9 修正 ごみ
・BS12 TwellV 1701 修正
・BSフジ 11527 修正
・NHK BS1 7078 修正
・BS-TBS 13158 修正
・BS11 26845 修正
・BS日テレ 1744 修正
・NHK BS1 8751 修正
・BS朝日 2016 修正
・BS12 TwellV 1616修正
・BSフジ 4717 修正
・BS朝日 1656 修正
・BS11 24864(修正)
・NHK BS1 11478 修正
・実況 ◆ テレビ東京 13907 修正
・BS11 27052修正
・第98回全国高校野球選手権大会 ★178 修正
・実況 ◆ TBSテレビ 39189 再修正
・BS11 31803修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127391 修正
・実況 ◆ TBSテレビ 49139 修正
・NHK BSプレミアム 6221 修正
・BS11 15157 修正
・音楽の日2017 ★39修正 [無断転載禁止]
・BS11 20290 修正
・NHK BSプレミアム 4127 修正
・平昌オリンピック ☆19 修正
・【Xbox360】バイオハザード6 Part41修正
・実況 ◆ テレビ朝日 51379 修正
・BS11 30503 修正
・BSフジ 7368 修正
・2019FNS歌謡祭 第2夜★24 修正
・クイズ☆正解は一年後 2019★7 修正
・BSフジ 8936 修正
・【超マターリ】明石家サンタ2019★6 修正
・金曜ロードSHOW!「風立ちぬ」★19修正
・実況 ◆ TBSテレビ 30041 修正
・★映画実況8461 ランボー #7 修正
・BS11 22208 修正
・BS11 20504 修正
・日銀、景気判断を上方修正へ🤔
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 112370 修正
・ガキの使い! 大晦日年越しSP ★19 修正
・THE MUSIC DAY 2019 〜時代〜★21 修正
・歌のゴールデンヒット★12 再修正
・★スレ番修正 売上議論19656★
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126849 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 61575 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144377 修正
10:16:20 up 23 days, 11:19, 2 users, load average: 7.65, 8.01, 8.66
in 1.6677949428558 sec
@0.056594848632812@0b7 on 020600
|