他のプレイヤーの話が出てくると、やっとようやくオバロも話が進んだって感じがするな
-‐…‐-ミ
.: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
. / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
,′.:/\\/ /∨::::::::
i.::::イ 匸フ 匸フ|::::::::{
. j/|::} u ム:::::ハ
. j人 r‐┐ 从/ あかりがエッチなアニメにでてる!
)≧┐┌_´(
,≪圦 「≫、`
/ `¨¨只´ 、
{ニニ! !l| {ニ]
|::::| ムl! |:::|
|::::| /从 |:::|
都市攻めの戦力少ない理由を聞かれて「結果を待て」と答えを先送りして誤魔化したら、想定外のが来て内心驚いてるけど、コイツを誘き寄せる為の少ない戦力だったって事にしただけですよw
>>16
シャルティアは聖属性でアインズに対してメタって話じゃなかったっけ(´・ω・`) 美人3姉妹
オーイシマサヨシがスロッカスっていうのを最近まで知らなかった
>>41
戦力分析が苦手で単純に失敗しただけなのか・・・w 映画版にはダイナゼノンのキャラ達もちゃんと出るみたいね
ブルーアーカイブで過酷なオナニーをしてるんだろ(´・ω・`)
シャルティアは個体としてはアインズ様の天敵なので普通にやったら負ける
だまし討ちと経験の差でで勝っただけ
>>67
予想はされてたけど正式発表されたキャスト欄を見ると安心感ある 初見だけどこれ 歌詞や展開を見ると
アカネは断罪されるんじゃなくて救済されるのか
やっと全部合体したけど
玩具のロボットって、出来が悪かったんだっけ?
>>67
マジかよ
やっぱり出るのか
正直要らないんだが あかねちゃんが このあとこうなろうとは
>>47
一期でシャルティアvs骸骨戦でカブトムシがなんかそれぽい事を解説してたけど話忘れた >>77
今日出てくるやつがイマイチ
全合体は合体させっぱなしだと間接が怖い 蒸発都市の長官フィギュアw これでネタバレしてるな
>>89
可愛い妹がいたらオタクなんかやってなさそうだがな(´・ω・`) アカネちゃんがゲーム気分でこの世界蹂躙してるのと
アインズ様がやってる事って大体同じだな
ダイナゼノンにもこういう不思議回あったよね、人が突然消えるやつ
>>121
そういえばセブンも新プロジェクト発表されたよね 初期のウルトラなのか
グリッドマンなのか
別の作品なのか
中途半端だよね
ある種の嫉妬なんだろうなあ 佑太に対しての気持ちは無さそうだが
怪しい
>>136
またセブンXみたいな等身大戦闘メインの話になるんだろうか >>152
学校の席も隣同士な辺りまぁそういう事だろうね >>127
グリッドマンが現れて発狂するアインズ様か >>136
まじか
嬉しいけどたまには他の昭和ウルトラマンの新作ほしいな 贅沢は言わないからアカネちゃんが寝たベッドで寝たい
>>145
クソデッキおつ
あんなでも浅倉タイーホするんだから優秀なんだよなあ >>152
他のキャラの夢と併せて考えるとこれ多分裕太の理想だよ
立花が彼女であってほしいという願望
アカネが入れ替わってるけど もし記憶喪失になったら進撃とかRe:ゼロとかヒロアカとか喜んで見直してヒャッハーする姿が見える
これは元々そうだったのかアカネちゃんが隣接させたのか
>>173
わたモテの保健体育の授業でLGBTの話出てきたとき
なにそれ?て思た ムー 置いときますね
珍しく赤いレッドキングが出るんだっけ?スフィアだけど
じゃあこれは
>>152
見てると彼氏役に設定したはいいけど不具合で様子おかしい
でも自分から口説くのは中々できなかった感 怪獣に腹パンされる人
>>174
コンテンツの再生産って、
成功率ってどれくらいだろう?
5パーセントも無いような コスプレしてお嬢様の面倒みてる使用人(?)もそれはそれで怖いぞ
裕太:恋人
六花:親友
内海:自分の趣味を馬鹿にせず帯刀に語れる相手
こういうのをアカネは望んでたのかな
先々週の中華屋のオヤジはなんでアレクシスに無反応だったんだ?
>>207
できるできるできるできるできるできるできるできる >>259
まさに自分を主人公にしたギャルゲー(乙女ゲー)みたいなのを作ったのかな うつみくん遊ばれて可哀想
ゆうたと付き合ってるのに
作られたって言ってる てことは勝手に祐太と六花が引っ付いたんだな
第一期は結論が「全てご破算」でよろしくないんだよなあ、奇面組の最終回か
第二期のお別れ最終回のほうがまとまってるとおもう
時間軸どんどん飛ばすなこの( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!は
ラスボスと遇ってたヒロイン、でも特に何もない・・・・
自分が作った箱庭世界で更に妄想の世界とか悲しくないっすかね(´・ω・`)
探偵団規則!
一つ、探偵団メンバーは動物を助け、
. 依頼人の悩みを解決するために全力をつくすこと!
一つ、探偵団メンバーは日頃から動物の知識を深め。研究を怠らないこと!
一つ、第一変身の「キグルミモード」を見られた時は
. 「コスプレです」とごまかすこと!
一つ、第二変身の「アニマルモード」は99分以内に元に戻ること!
. . . . . . . . . . . . . . . . 以上!
>>259
主人公を演じるにはコミュ力が足らなかったんだな >>275
なんでも自由になると思いきや、勝手に引っ付いたり変わらず友達居なかったりしたもんで グリッドマン対策で心地よい夢に閉じ込めるためだから
アカネでなく三人の望んだ世界を見せてるんじゃないの
>>241
GRIDMANとかまさかと思ったね
しかも展開続くとか相当なレアケースだろうな そういや1話で裕太にパンを渡そうとしたの邪魔されてバレー部の連中皆殺しにしたんだっけ
フラグ立てようとしたのに叩き折られたからキレたんだな
>>263
ドンブラザーズでたまにプー大陸浮上してるの米生える とりあえず、主人公にちゃんと帰る部屋があったんだなあと
でも家族はどこにもいなさそうだ
>>287
元の通りアニメ版ウルトラマンだったらここまで受けなかったろうなあ アレクシスから見ればアンチくんもまだ利用価値があったんだろうな
>>295
初期設定だけ作ったはいいけどみんな自律的に動くもんだから思い通りにならなかったんだよな。 >>335
本人からしたら楽しめたら何でもいいみたいなスタンスだからな ゲームのように動かしてたら、そこに生きてる人間はそんなうまく動かなかったのだ
>>302
パンぐらいで消すのかと思ったがそう見ると納得出来るな >>207
今シリーズのプリパラはなんか展開煮詰まってるなあと
やっぱ大人?女性二人がプリパラにそぐわなかったというか
見れるのはレモンとミルキだけ、主人公は空気だし
裕太、実は死んでた?! お誘いキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
現実ではこの時代にもうUSAは権利問題クリアしてたっけ
一緒に怪獣つくろうってこと?
それってつまりセックス?
都合良すぎる展開だから違和感に気づかれたとか皮肉過ぎるw
時間軸飛び飛びなんじゃなくて
アカネちんが分裂分身して同時にお友達つきあいしてるって考えたほうがいいのかな
ほんとに家に来てえっちしたいって言われたら抱かれるのかな、アカネ
そもそも
このトリガーな連中って、オリジナルなグリッドマンへの敬意って
ゼロだよね
>>302
勇気出したらドーン!されたと考えると切れるのも分かるか?
あれはあれでいくらでも話のフックにできたのになあw
>>303
ドンブラ実況したいけど今できないんだよなあ >>265
ウルトラマンの女性って本当少ない
どうやって子作りしてるんだか 4クールくらいでやってくれたらアカネにモット感情移入出来たのに
>>391
ここまで何を見てたらそんな感想出るんだ… 内海が持ってた怪獣の出てくるサブタイが夢だったっけ
>>275
一日班長がイマジナリー息子をたくさん・・・
人生経験豊かと考えるべきなのか・・・
小説とか読書するのと同等と考えていいのか グレンラガンの理想の世界に囚われたけど自力で目覚めたわーな流れみたい
思い通りに動いたらうごいたでそれは嫌なんだろうなあ
結局は怪獣の攻撃だから、グリッドマンの干渉で対抗出来たのかも
>>136
エースの新プロジェクトやれよ
突然始まるバトル >>303
プリパラの裏で一話断念したわ、関西後追い放送
甲子園滅ぶべし そもそもグリッド万ってなんなんでしょうね
ウルトラマンのパクリみたいなイメージなんだけど
>>391
そら監督がスタッフにあえて見なくていいと指示してたからな
イメージ固定されないようにってことなんだろうけど……特に問題なかっただろうなw
コンボイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 内海はアカネが怪獣話をする相手としてつくったんじゃないのか
>>459
生理なかなかこないなぁと思いながら実は妊娠してましたっていいよね >>451
つーか、ご高齢が多いので
やるなら早い方がええという 俺の知ってるゴッドゼノンと違う
>>470
元ネタのゴッドゼノンもクソ強かったからな… 特撮版でも「これグリッドマン要らなくね?」って良く言われてたから
サポートロボだけで倒してもおかしくはない
出たー撃ったー氏んだーを地で行くヒジ曲がらないロボ
>>502
グリッドマンが出てくれないと自分が怪獣化できないって仕様だしね この落ちてスタッと着地するの意表つかれて笑ったわw
落下ちゃんは灰羽連盟! あ、同盟じゃなかったorz
>>470
素だとまじで弱いからな……
アシストウェポン最初から出せと実況でも突っ込まれまくった >>391
いやまあ、これの評判良かったから
特撮のオリジナルをBS11で見る機会にめぐまれたんだよ これグリッドマン勢力もおっぱいの人が怪獣作ってるって察しそうなもんだけどな
>>534
最初から出すとジャンクがすぐ煙吹くから… 最終回は吉宗がアレクシスを成敗してみんなでマツケンサンバ
>>523
ダイナゼノンのお姉ちゃんは神じゃなかったから死んだか >>543
特撮のほう当時飛び飛びでしか見てなかったから放送してくれて嬉しかったわ >>424
それで闇狩人を思い出せるひとはどれだけいるか >>548
あの人はライダーの方とコラボしてたから 結末知ってるととてもエモいEDだけどED作成時にオチ決まってたんかな
>>548
いつの間にかバックダンサーに混ざってるウルトラマントレギア >>560
自分の理想の世界で思いのままに暮らしたいだけなんじゃないかな(´・ω・`) >>546
むしろ出さないでグリッドマンボコられるからシューシューいうんじゃ あず未急にエロ自撮りあげるからびっくりして使いそうになった
火曜日はこれで終わりか・・・
ゆるゆりに対抗してなんか流せよ
>>561
出資社が去って、終わった
当然、円谷にカネなんか無い >>571
そうしてたらグリッドマンが邪魔しにくるわ、祐太寝取られるわ >>463
第一話しか見れてないレザリオンを全話見ればわかるのかも
いや、数話くらいは見れてたかな
なんだっけCGロボアニメでもあったな・・・ウェブダイバー?・・・ >>571
恋人になるはずだった裕太が恋人にならなかった
海獣を使っていらない人間を排除しようとしたらグリッドマンが出てきた
あかねからしたらもうだいぶ歯車が狂ってしまっていると思う(´・ω・`) >>560
ネタバレになるけど
現実世界に自分の居場所がなかったから
自分で世界を作ってそこに逃げ込んだのに
そこでも否定されて居場所が無くなってきたから発狂してるところ 先週は裏の鎌倉殿の歴史探偵見てたから見逃してるメイドインアビス
そのうえ最後寝落ちしてた(;´Д`)
>>548
ドンブラザーズに上様がいつ唐突に乱入してきても
特に問題ないと思うんだ 裕太って恋人用に作られたっていう設定だったの?
今までアカネが裕太に男として特に執着してるように見えなかったけど
わー スパイ×ファミリーとさみだれ被ってるじゃん
だれだよこんなへんせいにしたの おこだよ
>>590
今までそんな感じ無かったけど今回突然そういう話が出てきた(´・ω・`) >>592
だから今までの話からして唐突過ぎるから
俺は別にアカネは裕太と恋人になりたいわけじゃなくて
裕太が立花(夢ではアカネとすり替えられてるけど)と恋人になりたい願望を叶えただけと思ったんだけど
内海も立花もそれぞれの願望を叶えさせた夢見せてるし