◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 39901 YouTube動画>3本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1704031814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
某国でスパイ容疑で捕まえたヤツにクソ不味い飯を食わせつつ看守は美味そうな飯を目の前で食う、みたいな拷問やってたと言うが
ゆるキャンと同時期にやってたラーメン大好き小泉さんも再放送してよ
>>14 無理のあるコスプレじゃなくて意外に面白かったんよな
こんな可愛らしい絵柄なのに犬子のおっぱいのエロさがすごいんよ
2話連続放送って片方裏かぶると話飛び飛びになるんよ
前回死にかけで終わってたと思ったらもう元気に戦ってるんだな・・・
2023年結婚した女性声優
1月 諏訪彩花(34)
2月 山崎はるか(31)
3月 赤尾ひかる(27)
3月 木野日菜(26)
5月 大空直美(34)
6月 黒沢ともよ(27)
6月 上村彩子(37)
6月 秦佐和子(34)
7月 吉岡麻耶(33)
7月 春野杏(28)
7月 寿美菜子(31)
8月 和氣あず未(28)
10月 種﨑敦美(33)
10月 大森日雅(29)
11月 山村響(35)
11月 藤村鼓乃美(36)
11月 田中美海(27)
12月 原紗友里(35)
>>38 再婚したら元カノが連れ子だったのを作ったところ
オーバーテイク最終回だけ見逃したけど主人公はオーバーテイクしたのかね
ダンジョン飯、フリーレン2クール目と被ったのは吉と出るか凶と出るか……
>>52 転生王女でお馴染みのあの千本木彩花なのか
>>57 BSの日テレフジ朝日が深夜アニメ参入してかぶりがかつての地上波U局みたいになってんね
>>64 そうだね
新作、続編、再放送、旧作だけど初放送とかちゃんと調べて
区別しないと見逃しそうになるわ
ター坊の秘密引き出し&笑顔キモいと思ってたら結構揺れよるんやが
長山藍子の包丁の使い方がなんか変、やっぱ実は左利きなのかしら
5強ってやばくね? 関東でも揺れてんやんぐらいには揺れたしねえ
>>94 6て最強すぎるやん、もうなんもできんレベルの揺れ
地上波はテレ東以外地震特番に変わった、津波にげてになっとる
あ、7か、もう想像がつかんわ
先週はくりこと子供目撃してストーカーしてたトシちゃんで終了だったか
地震のこと 語りかえたい人は地上波 見るなり 別のとこ行ってください
BS11呑気に橋田寿賀子ドラマやってる場合じゃねえやん…
>>98 3mとか出とるな
アナウンサーの声も切羽つまっとる
>>102 関係ありませんよ
そういうニュースが見たい人は地上波 見るなり 他のチャンネル見ればいいんですからいつまでも地震が起きたからって言って 全国民がそれにを見なきゃいけない理由なんて何もないでしょ
日本は地震列島 なんですから どこで地震が起きたっておかしくない しかし だからと言って 全てのテレビ局は普通の放送やめてしまうのはダメですよ それは NHK や地上波の民放がやればいいんだから
あの 早くあの地震の情報見たい人は NHK 見るなりあの他の地上波 見るなりして こっから出てけよ
町田の家族が一家離散の末神楽坂で遭遇って狭すぎるワールドじゃね
>>104 感じ悪い奴だな
BS11はここまで民度悪かったのか…そりゃ他局にシェア取られるわけだわ
石川とかそういうとこに住んでる人は今すぐ逃げればいいわけでしょ もうちょっとクールに対応しようぜ
日本海側住んでる人はみんな 津波の情報出てるんだから 高台に避難しなきゃいけないの当たり前でしょ
>>110 石川の周囲の人は気にすればいいでしょうよ 日本海側の人はね
だけど関係ないんだから そうじゃない人たちも いっぱいいるわけ そういう人たちのことも考えてくださいよ
次は東京の番で東京でビルがなくなったら その時は私も心配しますから大丈夫です
え?大津波ってこないだ終わったばっかじゃないの(´・ω・`)
鶴ちゃんの「仲良くなっとかないと」って友アタックを知ってる身としては裏がある感がすごいよな
じゃあ次は東京の番だとしてもさ そういう世の中のすごい辛い事実は知っているけど この一時を昔のドラマで 心癒したい人間にとっては地震のことを繰り返し 言われても困る。
地震のことが気になる人はどうぞ 地上波 見てください
むしろ BS や CS まで 地震速報とか地震番組とかやられてしまったら 逃げ場がない
>>115 けど友もその気持ちスルーして利用してるからしたたかな女やと思うの
さすが不倫しとるだけあるわ
>>117 パパは吟でママのくりこは出て行き、友と鶴ちゃんはその調子ってター坊不幸すぎるな
トシちゃんはわりとどうでもいいw
ここは日本地図マーク出して通常放送か(´・ω・`)
別に見たい訳じゃないけど
番組ここにしとくか
BS11の乱は無事見れそうだな
・・・もっとでかい地震が来なければ
台風で田んぼ見に行く じいちゃん
津波で漁船見に行く 漁師さん 速く見に行くんだ
当たり前やん
お前には言われたくないわな
何か周りがお節介すぎてかんちゃんかわいそうやな
寛ちゃんものぶこには「結婚するつもり」とかええ顔するけど現実的対処できんよな
平ちゃんも同じ
ここだけ放送中で他は地震特集で草
BSの偉大さやね
>>136 一村の男と結婚するのはお勧めしない(´・ω・`)
>>140 よかったら見てって〜
昭和ドラマええよ
例えば 東京 MX は東京だけのテレビ局 なんだから もしこれでありがとうが潰れたら もうたまらんよ
他にやってるテレビ局があるんだから BS 11 とか そういうテレビ局は普通の編成でやるべき
>>142 流石に古すぎるわ
90年代後半~00年代のドラマやってくれ
>>144 それは残念
フジでビーチボーイズやってるけど地震で潰れてるね
>>143 あんたも文句言ってないで実況なさいよ!(久乃の声と口調で再生してほしい)
>>151 普通に軽薄なビーチボーイズ 流せば良かったのにねwwww
フジテレビはゴミみたいな 放送しかしてないのに報道で頑張んなくていいと思うw
>>153 おかあちゃあん、、、、
といって抱きつく俺。たまらん
杉田かおるの心配そうな顔がもうたまらない。 好きです
俺は親に捨てられたことないから分からないけど
親に捨てられた子供は本当にかわいそうだよな 未練がすごくて
もうどうなってしまうの石川は?(´・ω・`)
ター坊万引き疑惑
牛込署は大久保通りの方で一むらのある神楽坂下(多分)とはちょっと離れてるよね
BS 11は グルメ番組 なんか やんなくていいよ
東映シアターオンラインでトラック野郎実況や!待ってるぜ!18:00~
ダウンロード&関連動画>> 日本地図付きだけど無事「乱」がhjmt(´・ω・`)
災害放送ばかりだから助かる
乱→相棒→プロメアの予定だったけど相棒は消えそうだな
外人にも解りやすいように史実がどうのこうの実在の人物じゃないんだよな
シェークスピアも入ってるし
>>204 しんちゃんの戦国アッパレみたいなもんだよね
>>207 NHKBSとかCSみたいに録画に残らない災害マークを
何時になったらBS民放は採用してくれるのか(´・ω・`)
>>214 明日のリズはどうだろう…
地上波だと残っちゃう?
>>207 それなー
でもこの放送日に何があったかが残るので録画はする
よっしゃ!ワシいい話した!と思ったら冷水だもん
キレるのもわからんでもない
>>231 シェイプアップ乱もアニメ化すれば良いのにな(´・ω・`)
まあどうせ CM も入るんだし 録画を残す必要もないけどな
>>245 アニマックスでもCM入りまくるし
気にしてもしょうがないかと(´・ω・`)
BS11や12松竹は単に地震報道する準備がないだけだろうね局アナもいないし
これがあるから後のこいつら全然かわいそうに思えない
秀虎の郎党は30人、晩年黒澤が可愛がった若手役者集団が三十騎の会
そんな女を正室にするなよw
裏切るに決まってるじゃねーか
>>264 多様性の時代と言いつつ 自分の主張と 違うと 目の色を変えて反論する 朝日 毎日のようです 石川県民 乙
うーん、もう映画実況するってふいんきじゃないな(´・ω・`)
大殿と座りものが違いすぎ、天皇にでもなったつもりか
全然集中出来んし今日はテレビあかんな
アマプラ行くわ
>>269 だってもともとあの城一文字家のものじゃないですし
定年して実家を引き払った父親を押し付け合う息子たち
>>278 城奪ったあとに追い出せばいいじゃんよ
父親と兄弟殺した時点でセットで殺しておかないと
>>285 むご過ぎて草、まああの正室(楓の方)がなんで生き残ってるか見てればわかるよ
ランはよくやる 影武者は あまりやらないから ストーリー忘れた
>>293 姫路城(一の城という設定)、熊本城(二の城という設定) だとか
やはり定年制は大事
老害まきちらす前に引退してもらわないと
黒澤明が既に老害扱いされてる頃の作品と思うと感慨深い
>>300 一文字家の馬印が太陽(日)と月ってのがもうね
この期に及んでプライドだけは高いジジイ
あんたのせいで部下みんな困ってるのに
>>0305
個人的には影武者よりテーマ性があって乱のほうが好きだわ
>>0312
まあ周りの郎党も現棟梁コケにして酒飲んでる連中ですし
ちょっと巡回してきたら、テレ東はいつの間にか地上波もBSも
通常番組になっていた(L字字幕・地図などは表示)
地上波はキー局全て臨時番組継続中、ローカル局のMX,tvk、テレ玉
は通常番組(地図表記)
MXの画面内地図は津波に関係ある北陸中心で北海道や東北の一部、
沖縄はカットされている、首ちょんぱされた日本列島みたい
>>317 聞こえなくて音量上げるのと激昂するシーンで下げるのを繰り返してるわ
>>317 映画本編の音量が低すぎるな ちょっとは調整してくれんと
まあこんな駄作でも 2000年以降の映画よりは見れる気がす
黒澤明や宮崎駿のような巨匠は晩年になると
なぜ説教臭い映画を作るようになるのか
>>0324
因みに城内の太郎方の城代(小倉)からも攻められてます。
>>323 黒沢 は 教 常条的な映画は あるかもしれない 宮崎は アニメは見ないので知らない
BSでもテレ東 11 12 以外は地震のニュースになってる
メイキングだと鎧を盾にして突っ込む郎党とか撮られてるんだけどなあ
蜘蛛巣城でもそうだったけどこういう末路を滑稽に描くところあるな
これ元殿はどこの城に籠もってたん?
最初に兵を立ち上げたとことか言ってたとこ?
今は馬とか人をこんな風に使って撮影出来ないらしいね
>>342 昔の大河の合戦シーンを褒めるヤツがいるとほぼ必ず「昔の大河が無茶苦茶な撮影やったせいでもう撮影できなくなった」というツッコミが入るw
ストーリー的にはそこまで意味のないカットでも
金かかりすぎww
>>345 リアリティより色々とわかりやすさ重視してる感じ
>>349 歴史考証とかもあんま重視してない感じだな
まあ撮影当時はこんなだったのかもしれないが……
>>322 普段は麓の政庁で執務してあくまで城は防御施設として使うのはままある
朝倉氏とか
>>340 三の城、大殿秀虎旗揚げの地であり、追放した三郎の元居城で、現在太郎の部下が城代
>>355 架空戦記だからこうじゃなきゃダメだってのはないだろう
最初のシーンで周りの領主呼んでる中でいきなり内輪もめやらかす時点でもうダメだよね
あと一時間以上なにすんだ(´・ω・`)?
三本の矢が互いに互いを攻めるんか?
>>356 大殿死ねば自分の天下なんでのんびり構えてた節がある。温厚と言われてるけど太郎も大概の屑
「NG出したら四億がパーだぞ」って言われて撮ったシーンがこれか
これ、誰と誰が攻めてきてんの(´・ω・`)?
二郎と三郎?
>>375 実際にセット作って燃やしたから撮り直し出来ないのか
なんか第一次世界大戦みたいな鉄砲だな。火縄銃じゃないの。
この城、セットとはいえ頑丈に作ったから消火するのにすげー時間かかったんだよな。
西洋のお話だったら、このまま一人で荒野に追放しそう…
そして改心した大殿が荒野を開拓して豊かな土地を生み出す…(´・ω・`)
火縄銃の発射音がリアルでは無いね。それも連発してるし
>>387 だから一本線と二本線の旗なのか
これで三郎のとこ行ったりして…
>>377 黄軍(太郎)と赤軍(次郎)、ついでに場内の太郎配下の城兵
>>388 なろうなら大殿が異世界転生して二度目の人生をやり直す
>>393 この城自体は元々の本城じゃないんだよね?
この後に及んで 松竹 東急が一番とは 本当に日本人は学習しないね
>>395 中年くらいまでのお話は知ってるけど、老人の異世界転生モノあるんかな
>>388
ほんでラストで息子が訪ねてきて
「・・・・・・ なにしにきた」
「・・・・・ いやなんでもないんだ 邪魔したな」
でスタッフロール 火縄銃を連続で発射しているシーンはないんだけど、編集でそう見えるんだと思う。
>>399 老人の殺し屋が異世界転生して赤ちゃんからやり直すアニメはあった
>>399 吉良上野介が討ち入りの日を繰り返すなろう小説なら読んだことある
>>403 それはわからないw マスターキートンに出てきた話をもってきただけなんだ(ノ∀`)
>>405 あー、やり直しかぁ
>>407 やっぱり三本線なのねw
>>397 大殿(秀虎)はMr下剋上なのでこの燃えた三の城で旗揚げして、長男に譲った一の城(姫路城)も乗っ取って本城にした。
なんなら三の城も主家から乗っ取った可能性がある
>>417 ちょっと面白そう
>>419 なんぞそれw
>>416 元ネタがシェイクスピアのリア王やからね。
もろ道化よ。
ちょっと聞き逃したんだが
これ誰?何で目をつぶされたって?
あれ、太郎自体どうなったの(´・ω・`)?
大殿が乗っ取りの時に殺っちゃったん?
>>442 大殿が滅ぼした家の嫡男、因みに姉は次郎の正室(末の方)
個人的には今年の大河、こういうメイクでやってくれても全然構わないのだがなぁ
>>443 おまえらもこの時代だったら違和感なかったのにな
天と地とってなんか微妙なやつだっけか(´・ω・`)
あー、さっき後ろから射殺されたのが太郎なのか(ノ∀`)
wikipedia見ないと話がわからないくらいに真面目に観てない(´・ω・`)
今北
戦国映画で右側に日本列島マップ表示されてると信長の野望みたいでカコイイな(´・ω・`)
>>456 手切れ金だな 大殿裏切った近習の生駒と太郎裏切った城代の小倉は共犯みたいなもんだし
東映チャンネルで原田美枝子が主役の地獄って映画見たんだが
おっぱいの形がすばらしかったわ
女が覆い被さった位武士なら押し返せないものなのか(´・ω・`)
>>467 次郎ってホンマに小心者のイキリカスだからな
次郎くんはなんでこの女の言いなりになるんだよ
1発やったらさっさと殺しておけ
>>503 ちょろいというか優柔不断なのよ、城攻めも家臣に担がれてだし、そのくせイキリカス
>>49 彼女を通り越して嫁面だから二階級特進かな?
そーそー老人はボケても変なプライドだけは残ってんだよな
>鼻毛(はなげ)を読(よ)・む
>女が、自分にほれている男を思うように操る。
はえ~
もしかして大殿にやられちゃってるのかな(*´・ω・)
>>535 眉の毛の数を読むと化かせるというのは聞いたことはあるな
>>323 黒澤は本当に晩年になってからだが宮崎駿は30年前の『紅の豚』の時点で説教してるし竹熊健太郎には「同じオナニーでも自らの恥部を全て晒した全裸オナニーの庵野と比較してタキシード着てのカッコつけオナニーだからクソダサいし醜悪」←みたいに一刀両断されており…竹熊氏と同じく『紅の豚』が宮崎駿作品では最低最悪駄作だと小生も激しく同意するし只のみっともないオナニー作品だと気付かずに傑作だと絶賛している人間は眼や耳以前に脳の異常を疑うレベル
>>359 黒澤のモノクロ時代は兎も角もカラー以降で凄いと思うどころか佳作だとすら思わない作品しかないわ…スピルバーグの90年代以降の直接監督作品も同様だが大金かけて有名役者揃えて長期間費やして撮影した大作というだけしか評価するところがなく革新性も独自性も創意工夫も何もなく、逆にスピエリッグ兄弟とかジャウマ・コレット=セラとかは低予算で無名役者を使い短期間で撮影した小品でも革新性や独自性や創意工夫に溢れていてカラー以降の黒澤や90年代以降のスピルバーグよりも本来ならもっと高く評価されねばならぬ逸材天才
海外で上映されると黒鉄の人気が高かったらしい。
そして最後に楓の首を跳ねるシーンでは歓声が沸いたとか。
>>584 大物はボケてても取り扱いが難しいからなー
仙人かお爺ちゃんみたいな姿なのに
めっちゃ走る
元気だなぁ
大殿は、付近の用水路か田んぼを探せば見つかると思う
次郎はほんまカッコだけはいっちょまえにいいから性質がわるいわ
三郎・・・、連れて帰るっていうけど、老人介護って大変なんだぞ。
リア王というか、シェイクスピアを読んでみようかなと思い始めた(´・ω・`)
>>632 しかしこのボケ老人には莫大な遺産(領地)が
城攻めと野戦シーンは鉄砲に頼り過ぎててイマイチなんだよなあ
次郎とゆかいな仲間達・・・、無能すぎる。全く駄目だわw
黒澤も地震には・・・
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..,、 . . / .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . } .`.ー’;,´ . . . . . . . . . .<< .<
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<~- .、/~ . . . . . . . . . . .<<
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .’コ, . . . . . . . . . . . . .<<<
. . . . . . . . 乱. . . . . . . . . . . .} .》 . . . . . . . . . . . .<<
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .。 .ノ .《 . . . . . . . . . . . <.<
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .," .´ .《 . .■津波警報 . . . .<<
. . . . . . . . . . . . . . . . . . く .,-、v^V . .□津波注意報 . . .<<
>>657 蜘蛛巣城みたいに矢をビュンビュン放って欲しい
落ちた時の打ち所悪くてとか馬に蹴られてとかしそうだものな
>>660 一応数の上では2倍以上なんでごり押しすれば勝ててた。まあ勝ってもその後、綾部・藤巻軍にボコられるけど
リアルだと部隊長クラスしか背中に旗差さないんだけど
この映画の後
旗差し歩兵の描写が増えたという
通過 ケネディ 暗殺 みたいに おかしいだろう 方角 ゆとりのハッピーエンド マニア 激おこ
映画「クレヨンしんちゃん」のラストを思い出した・・・(´;ω;`)ウッ…
>>687 台湾の空港でのアレが原因かな、やっぱ・・・。
>>682 この前ってもう3年ぐらいなるんじゃないか
仏よ、そうやって輪廻の外で一人微笑んでいるがよいヽ(`Д´)ノ
>>700 30代の時、髪に見放されたわ(´;ω;`)ウッ…
影武者での隆大介信長が一番、信長っぽいとか言われてたね、そういや
プロメアって火事のアニメだよな(´・ω・`)
すごい火災旋風やってるけど大丈夫なのか?
CMでも日本列島消えないのすごいな
明日にはCMが消えてぽぽぽぽーんになりそう
貴重な若き日の宮崎美子が・・・(´;ω;`)ウッ…
三郎が死んだとこで終わっとけばよかったんだよね ここから蛇足
せやから根切りは大事
ちゃんと一族郎党殺しておこう
旗持ちって、戦場では、攻撃されないルールなのかな?
ある意味楓の方が一人で複数の為に一文字家滅ぼしたようなもんだからすげえ女傑だよ
>>732 黒が綾部軍、白の藤巻軍は流石に婿の手前攻撃は控えたんだろう
あんまり真面目に観ていなかったせいか、ふーん( ゜σ・゚)ホジホジ って感じ
神も仏もないって言いたいんだろうけど、ほとんどが人的ミスやろこれw
>>751 なるほど。でもそうすると綾部が総取りっぽくなりそう
>>759 この前の金曜にBSNHKでやってた、大岡越前なみに救いようがない終わり方・・・・。
中盤が中だるみしてたので、2時間におさめていればもっと観やすかった
何だかんだ自分の業によって善人悪人問わず滅んでるんだよな
目的を完遂したのは楓の方のみ
>>764 まさか、自分の子だと言い張る二人の女が子供の両手を引っ張って引き裂くとは思わなかったよね…(´・ω・`)
クレヨンしんちゃんの合戦シーンで、お口直しを。
ダウンロード&関連動画>> 謙信と信玄が長生きしてたら日本の歴史はどう変わったんだか(´・ω・`)
>>769 大岡様が、罪をでっちあげて、財布の落とし主と拾い主を獄門台におくって、
余った三両を、自分の懐に入れたという話だったぞ
>>775 日本地図&適時災害テロ入れながらでもやると思いますよ(´・ω・`)
>>773 武田は勝頼じゃなくて信玄の代で滅ぼされるだけ
上杉も毛利も信長生きてりゃ滅亡は確実
謙信、信玄が長生きしたところで何も変わらん
三好長慶が長生きしたら変わったかも
>>779 ワシはプロジェクトA子でした♪(´・ω・`)
面白かった♪
又兵衛が撃たれて落馬して死ぬシーンは、やっぱ、「乱」からインスパイアしたんかな。そっくりだわ。
ダウンロード&関連動画>> 伊勢新九郎は幕府の犬だったのに、いつから幕府と喧嘩するようになったの
>>785 後北条氏は一貫して関東公方を擁立してたから
幕府と対立する考えはなかったのでは
関東治めたいなら北条と手を組んだほうがよさそうだけど
上杉けんしんと川上けんしんて、どっちがつよいん?(´・ω・`)
上杉×北条は早雲以来だからなあ
こっちが主で川中島は副なんだよな
伊達政宗のことを早く生まれていたら天下取れたみたいにいう人いるけど、
この複雑怪奇な関東情勢と信玄謙信の壁突破して天下取りレースに参戦なんてとても無理なんだよな
>>795 無理ゲー
佐竹に勝てるか
上杉に勝てない
北条にはまして
以西は同上
関東のほうが東北よりずっと人口も多いのに天下なんて
震度7(´・ω・`)
越山 えつざん
田中角栄の越山会が有名ですが「三国峠を越える」の意
こんな熟語が特にあるほど越後と関東の結び付きは強い
オ おれじゃない
ア あいつがやった
シ 知らない
ス 済んだこと
この前やった再放送なのにこのタイミングで狙いすぎだろw
日本海は狭くて波が反射しやすいため津波警報が長く続く傾向があるとのことなので、今夜のプロメアもテロ入りのままになりそうだな
北条の勢力があまり及ばなかった下野・常陸はそうでもないがな
その論だと「関東で負けてるのに」と第1関門でつまづいてるんですが
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイ 312a-su+B)[] 2024/01/01(月) 18:24:46.668 ID:40NTIhlr0
何言ってんだ感が出るのでもう少し強くしてあげて…
159 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイ 312a-su+B)[] 2024/01/01(月) 18:48:34.751 ID:40NTIhlr0
地震煽りのワッチョイまだいるのか…
ウマ娘wiki
https://wikiwiki.jp/vip_umamusu/ バカな発達障ガイジ お気持ち表明 メルカリ
Youtube 親の金でギャンブル ワッチョイコロコロ
ねえ俺プロメア録画予約してるんだけどこの前のティアムーンみたいに日本地図が重なってきそうで凄く心配なんだが
>>821 >>814に書いたけど今夜は警報〜注意報が解除されそうもない
あれだけあちこちで戦ってたのに破綻しなかったのは凄い
>>823 マジかぁ………近いうちにAT−Xが放送してくれることに期待するしかないのかな
今日プロメアやるの?(やれるの?)
グレンラガンみたいんだったら見なくてもいいかな
地図メアになるのか仕方ないね
円盤持ってるからいいけど
30分アニメ×4本と二時間映画 疲労度が違う不思議
ABEMAもふなでアニメから
予想通りのクソアニメだったので視聴確定です
,;'' '';,
,;''; ,;' ;, ≡ ,;ヘ
.;' ;; ;; _ , . ; :'''"´"'' ヽ寿\_ヽ____ヽo||o/_
; ::;;;---=======ニニニニニ二二二二−=" ;,_ ; : . ',,∈〔ロ=:((ニ(@ー |⇒w≫‐
;, ';; ;; ´"''''- ''" ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
..';,, ';, ,;' ≡ //l=l┘
';,, ,,;'' ` そろそろ時間だなァ…
地図どころか新たな緊急地震速報すら出てきそうな予感
>>855 グレンラガンとキルラキルを足して2で割った映画
,;ヘ
ヽ火\_ヽ____ヽo||o/_
∈〔ロ=:((ニ(@ー |⇒w0≫‐
~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
着陸ゥ…プロメアは…いいぞ…!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
.. .. .. .. //
. . ..ト、 / | ト、
.. . .| ヽ/.. . ヽ.';`::、 ノ
' ヽ . . 〔// ノ
ト、.:"_ \o|火l ///
|ヽ└〜ヽ_〈(|⇒w)_ / ィ
\ __ヽ汽}(:》《:){蝗// /
|└‐<つ[ニ><ニ]、つ /
ヽ . し' ヽJ /
GOTCHA…!
U-NEXTで視聴リストに入れっぱなしで結局見なかったやつだ
『夢グループ』保科有里、乗車中の北陸新幹線が地震でストップ「あと10分で金沢到着なのに…夜明かしかな」 [フォーエバー★]
htpps://2chb.net/r/mnewsplus/1704107902/
んがー、プロメア初見録画なのに日本地図入ってるー
なんで元日早々大地震なんだよ神様!
今日のアニメってこれだけだっけ?
他に何もないよな
>>892 そんな…今年はまだ始まったばかりなのに…(´・ω・`)
>>859 CM中に消せる程度の情報なら番組中もいらんだろってよく言われてたからな
桧山と小西無駄遣いのアニメ
出来良いだけに本当に勿体無いわ
>>921 なんかカミナが主役ということしかしらん
中島かずき何かアニメ作ってるのかな
BNAとバックアローはアレだったけど
>>885 ほとんど陸地で囲まれた日本海で津波が跳ね返りまくっていまだに各地で潮位変動が起きてる状況
>>935 なんか冬のアニメ映画あるやろ
タイトル忘れたけど
プロット見る限りさぁ
炎炎ノ消防隊
と丸被りしてね???
BS11は地図どころか緊急地震速報さえCM中に出してたよな
こんな局ほかに無いんじゃない?
まさか赤いとこの人避難せずに実況とかしてないよな?
これ見て俳優をキャスティングするのもありだと思ったんだよな
堺雅人は凄い
>>916 今日の地震が本震じゃない可能性もあるから油断できん…
炎炎も1期1話だけ見てまだ見れてないなあ
面白いのかな
>>925 というか炎炎の作者曰くパクられたらしい
見る分には、アマプラにあるからなあ、アマプラ流しながら実況もありか?
年明けヒロシのぼっちキャンプすげえ楽しみだったのに潰れた
お兄様なにやってんだよ列島守れ(´・ω・`)
すずめの戸締まりから移動
画面に津波警報が出ている中で劇中でも津波警報だった
なんか燃えてる?どういうこっちゃ
て人体発火・・・それで同じようなって
-curl
lud20250126065436caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1704031814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 39901 YouTube動画>3本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・BS11 30156
・BS11 37401
・BS11 35201
・BS11 34012
・BS11 33701
・BS11 37013
・BS11 30155
・BS11 30132
・BS11 37801
・BS11 34401
・BS11 34011
・BS11 30157
・BS11 30189
・BS11 30112
・BS11 30115
・BS11 35901修正
・BS11 37590
・BS11 33587
・BS11 36809
・BS11 32950
・BS11 37536
・BS11 37529
・BS11 35456
・BS11 36961
・BS11 36552
・BS11 35097
・BS11 36624
・BS11 33893
・BS11 33480
・BS11 34675
・BS11 33742
・BS11 34794
・BS11 16501
・BS11 32179
・BS11 31716
・BS11 37280
・BS11 30985
・BS11 33484
・BS11 33918
・BS11 37053
・BS11 37122
・BS11 33466
・BS11 34115
・BS11 31898
・BS11 33737
・BS11 35778
・BS11 35344
・BS11 37455
・BS11 34317
・BS11 36675
・BS11 33042
・BS11 32131
・BS11 33674
・BS11 30045
・BS11 37816
・BS11 31527
・BS11 30623
・BS11 34254
・BS11 36959
・BS11 34408
・BS11 30886
・BS11 35525
・BS11 30690
17:22:31 up 21 days, 18:26, 0 users, load average: 9.96, 9.97, 9.82
in 5.1510479450226 sec
@5.1510479450226@0b7 on 020407
|