◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS-TBS 13172 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1737544881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
このあたりは昔からのキャンプ地だな
神戸岩の奥のほう
奥多摩の方は地形がきつくて(´・ω・`)やっぱ高原がいい
神戸岩て女性の死体が見つかったとこかな40年ぐらい前
>>1おつ
スーパーに寄らずキャンプに直行するヒロシとか、今となっては斬新や
下覗いてると突き落とされそう、2時間ドラマ見過ぎか
義務キャンプ・・・他に本人も楽しめるレジャー事無いのかな
普段旧規格ジムニーなのにRAV4余裕で乗りこなすのすごいな
東京にある村 神奈川にある村 とかどんなところか見に行きたくなって行ったなぁ
大阪にある村も行ってみたいんだよね
いまだに年寄りのやってる店はアルコール消毒するように言ってくるのなんだろな
最近、高尾山入口駅前にマンション建ってるけど、住心地はどうなんだろう?
マスクも入手できるようになってキャンプブーム真っただ中の頃か
スケベそうなパートのおばちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
(´・ω・`)スーパーからキャベツ千切りパックが消えた
>>23 (´・ω・)y-~~バイクも族車からオフ車まで乗りこなせるw
>>38 朝登ってから出勤って人もいるんだろうなぁ
黄身を愛してるー
それだけしか言えないー(´・ω・)
おっとっと番組始まってた
自動録音が作動してて気付いた(´・ω・`)
>>38 山のそばだけど観光地だから落ち着かなそうだな
俺もクマ出没注意の看板ある山に登るけど見たことは無いわ
シカイノシシのエンカウント率は何割ってレベルであるけど
地元のラジオ局で小糸のCM曲がリクエストされてて草
絶対ぼっちキャンプ見てるだろw
クマと聞いてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーびりりだした!ヒロシ!!
ヘッドライトでありたい
_人_
`Y´
,彡⌒ ミ
(´・ω・`)
山にいるクマはまず出てこないよね、おれは野鳥見たいので
静かに登山してるけど
>>38 毎朝中央線座れそう(´・ω・`)でもしょっちゅう止まりそう
>>75 (´・ω・)y-~~僕のバイクはスタンレー
最後にヨドバシの店舗で買ったのは5年前switchを
神戸
こうべ・ごうど・かんべ・かのと
ニホンゴムズカシイ
シーズン2シーズン3のキャンプ場って
ブームが去ってもう亡くなった場所とかあるんかなぁ
いいな〜
ストーブ付きテントとかあったかそうでいいね
20kg30kg背負って山登ってキャンプする人もいるんだよ(´・ω・`)
このころはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヒロシは!やる気十分だったんだな!グッズを集めて!!
またひっくり返しそうだなあなんでこう不安定なんだ(´・ω・`)
料理も弁当買ってで良いしなw
焚火でお湯沸かして珈琲でも飲めばOK
まあ、そんなガチガチじゃないゆる〜いキャンプがヒロシの魅力
だったはずなんだが
こういう弁当は弁当工場勤めてる中国人がなんかやっていそうで食えなくなった
本放送は2020年12月1日(´・ω・`)あの頃と今と弁当の値段は違うね・・・
>>159 (´・ω・`)地元のスーパーずっと399えん(税込)だ
ああいうスーパーの弁当ならまだ500円切るの探せばあるんじゃね
セブンイレブンじゃ無理だけど
>>166 こいつまじでいつも殺意湧くわ愛人ノリでCM出してんじゃねーよ
ランチパックの売上順位がこないだクイズになってた
たまご ツナマヨ ハムたまご ピーナッツ の順だったと思う
>>178 (´・ω・)y-~~2月1日からシール付くよ
(´・ω・`)ヒロシのYouTubeチャンネルではテントで寝てるっぽい
ヒロシのユーチューブの初期で蛍光の派手なスノーピークのテントだったはず
この頃のヒロは番組を楽しくやってるのが伝わってくるよね
このテントで遭難した男女は裸で抱き合う ← 山の最大の誤解
>>266 (´・ω・)y-~~違いの分かる男…?
今はキャンプ嫌いなヒロシw
仕事だよって嫌々やってるw
今のひろしのボロ屋巡って古物買うのはマジでつまんねーな
しかしあれで割れるって致命的(´・ω・`)よっぽど安もんか
シュラフとテント欲しい、テントはアライテントでいいでしょうか?
この奥の奥多摩に抜ける峠チャリでいったら激坂で死にかけた
こんなのヒロシじゃない
・スノーピークがスポンサー
・星野リゾートと提携
・酒場放浪記を始める
こういうところの梯子とか階段とか手入れもされてなかったりで怖い
ヒロシはなんか変わったことしないといけないと思ってるようだけどやっぱキャンプ場自体の魅力なんだよなこの番組は
>>319 こじゃれたキャンプ番組だったらそもそも見てないだろうなぁw
>>318 多分違うかな
ピークが大ダワって呼ばれてる峠道
電車の中でナンプレとかクロスワードとかやってる人って特に頭よさそうってかんじでもない(´・ω・`)
ディスカバリーチャンネルはタダでもめったに見ないなぁ
ナショジオは面白いと思うけど
>>330 調べた、まさにこの奥やね、峠マニアなんで
随分いろんな峠いった
カーボンファイバーとチャークロスはどう違うの(´・ω・`)
こういうのできる上でライター使ってると説得力増すな
これキャンプの番組だったんだ……
がらくた屋みたいな店で1時間物色する番組じゃなかったんだ
>>360 火事出しそうになって親に怒られたことを思い出した(´・ω・`)
そういやロスだけじゃなく日本もどこかで山火事のニュースみたな
キャベツも白菜も高騰してたけど下ってきたらしいな(´・ω・`)
>>392 夏の蒸し暑さと引き換えに大規模な山火事はほぼ無い!
>>419 日本人おとなしいよね…
国会議員歳費は世界一高いのに
>>398 周遊道路の比じゃなかったね。昔のギア比だったから余計きつかった
意地になって足つかないで登ろうとして
>>423 はい
サービスエリア価格なので高速出ればも少し安いかと。それでも厳しい。
>>448 (´・ω・)y-~~194円@高知
高速は高いね…
マトンが好き
昔はマトンでジンギスカン鍋とかしたのに
最近店で売ってないんで
インド料理屋に行ったら必ずマトンカレー頼む
ホットケーキなんか久しくたべてないな
たまに食べると美味しいのかな
>>464 ちょっと前に作ってみたらうまかった
ほぼ飲まない牛乳必要なのがネック
小麦粉も上がってる
お菓子なんてどんどん小さくなっていく…
結局キャンプって火遊びする時間しか楽しいことないんだなって思わせてくれるBン組
なんか、猫と一緒に寝袋入る回があったような…
今回はBGMが変だな。いつもいいセンスしてるのに
焼きなおせよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヒロシ!!
>>456 こないだ泊まったぞ(´・ω・`)泊まらない理由がわかった
昔秋川渓谷で殺人事件あったよね(´・ω・`)
遺体がそのままテレビに映されてた
ヒロシ、オワタ。
みなさん、またね~。(・∀・)ノシ
>>486 あの回一番好き
シーズン2の第15話だ。
耳鳴り、目のかすみ、肩こり、肝臓、おしっこ、腰、膝
ぜえ〜んぶサプリメント買ったらひとつきいくらになるんだ
スルフォラファンは生のブロッコリースプラウトをよく噛んで食べると良いそうだ。
サプリにするとあまり良くないらしいぞ。
こういう特集するとまた、猫捨てにいくやつがでてくるだろうなぁ…
でも猫にケツを向けられるってのは警戒されてないってことだよな
>>521 移動手段が連絡船しかない島なら猫を持ち込むなんて実質無理なのでは
すぐバレるでしょ
>>535 地元の海にもこういう岩場の猫スポットがあるけど岩の隙間とかに避難してるのかなと
>>540 最初にちゃんとした観光看板があったし観光客がそれなりに来るんじゃね
それと唯一の飲食店なら島民も食いに来るだろうし
いいキャメラならこんな露出が低いところでもいい写真が撮れるんだな
おきつね様の神社の傍は犬禁止な
うちの親戚もおきつね様祀ってたんだけど
犬を飼ってもすぐに死んでた
>>549 あんなに暗いのに良い感じに撮れててびっくりした
ツイッターで犬関連のワードをめっちゃミュートしているのに犬の広告が出てきた
>>557 犬は家族、って気持ちはわかるけど
鳥居の中は馬だって乗り入れちゃいけないもんだからねぇ
一応宗教施設なんだから遠慮してほしいわ
>>561 犬禁忌って書いてないと知らないんだろうね
>>559 うち、普段からフジテレビ見てなかったことに気づいたわ
無人島はやっぱり人間がいないと生きていけないんだな
>>577 釣り人が魚くれるって学習しちゃってるよね
>>580 一定の距離を保ってるんだけど竿が曲がるとめちゃくちゃ近づいてくる
プロの写真家だったら、駄猫の駄ポーズとっても売れないもんな
今時
こういう島であんま観光客来られても施設整って迷惑…という話を聞いたことあって
行きたいけど中々行動に移せないのよなあ、実際どうなんだろう
学校の備品って基本頑丈で今思うとめちゃくちゃ上等だよね
>>603 ググったら?
日帰りでもいいじゃん、船便さえあれば
ちゅーるってそんなに旨いもんなんかな
人間の食い物に例えると何かな
ポテチかな
>>619 中毒性を考えたらラーメンとか?
実際ちゅーるって人間が舐めても普通に美味いんだよな
>>621 普段素っ気ない猫でもちゅーるを見せたら目をかっぴらいて高速で寄ってくるからな
あれは中毒以外の言葉では表せないw
ママさん痩せてるね
あんまりいい環境じゃなさそうだ
せとうちはいいよなぁ〜
1週間ぐらいのんびりしてぇ
全体的に痩せてるしωもついてるってことは…
管理はしてないんだな
>>637 最初の島みたいには管理してなさそうだね
こうやって逞しく生きてたら
人間いなくてもやっていけるな
>>638 そういう島は、猫目当ての観光客に塩対応だったりする
>>641 さっきは好意で沖さんを庭に入れてくれたお爺さんもいたけどみんながみんなああじゃないだろうね
くちびる上方のはホクロか。
鼻の黒い部位は、傷?
汚ならしい噺家
>>656 明日は大掃除回かもと思ったがさすがに正月か
太陽にほえろで
ジーパンがパチンコで大量のタバコを取ってきて
母親役の菅井きんが「半分くらい缶詰にでもしてくればいいのに」と愚痴ってたな
フランキー堺の家はどこにあるん?花田病院のすぐ近所なの?
プレイバックパート2出てこれんやろ 今日これじゃあ
サントリーのジュースのマークは
音楽のト音記号みたいなやつだったな
>>677 サントリーのSの筆記体をかわいくしたみたいなやつね
「ありがとう」ではスーパーのことを
チータが「マーケットに行ってくる」と言ってて違和感あった
男はよっぽどの事がない限り、骨粗鬆症にはならんやろ
これは通販生活のパクリかww
>>682 小学校か中学校の音楽の教科書に載ってた
2部合唱したのを思い出したよ
>>684 言われてみれば、スーパーマーケットを「スーパー」と略す方がおかしいよね(´・ω・`)
宇津井健くらい口はっきり動かすと、アフレコしやすいんだろうなあ
>>656 年末も年末だったんだね
明日はお正月ネタかな?楽しみだな
赤いシリーズもいいけどこういうほのぼのコメディもいいね
大谷充保って伝説の教師で生徒役やってたよね
再放送されないの気の毒
男ばっかで捜索するって女子トイレや更衣室はどうするんだ
こうして安泰にエリート人生コースを歩んでいたはずの親の人生も狂っていく
トホホ…
風間杜夫
20代のこの時よりスチュワーデス物語の30代の時の方がカッコいいってどういうことなん…
>>773 個人差あるよ!
イチローも20歳の頃より30代の方がカッコいい
アタックチャンスのこの「土↓下↓座↑」
の発音おもろい
いいこと教えてあげる!
土下座にかかるコストは0円
つまりいくら頭を下げても無料なんです
ウルトラマン(を助ける役)から
キズテン、吸血鬼、
ロマンポルノまで何でもこなす俳優
傑作だわ!
このドラマ今まで何故知らなかったのだろうか
サラリーマン金太郎の原作に書かれてたな
土下座なんてのは他人をかばうためにするものだ
自分自身のためにするものじゃないって
それにしてもアチックチャンスの演技力の凄さよ
こないだからずっと思ってたけど
これと龍馬伝ぐらいしか出演作を知らんのよ
土下座の発音気になったのワイだけやな
ああいうときは疑問形だよなあ〜
道子が昨日「今日は頭も洗ってきたわ」って言ってたけど
若い娘でも毎日洗髪する時代じゃなかったんだな
>>819 昔三井奥さま劇場枠で見た熱い秋というドラマにも出ていた
>>823 洗髪代って基本料金に+10円とかその程度かと思うけど、お金の事情で毎日風呂に行けなかったんかな
山田太一脚本は木下恵介の手を離れてからの方が
面白いな。
真行寺さんの声、通るし、なんかイラつかせるから、となりのおばさんまた怒りそう
若者の家に甘い菓子ではなく
栄養の取れる果物はいいな
この頃はお盆とかで供えたバナナを食べるのが楽しみだった
>>828 学生時代基本3日に一回だったな
夏場は2日に一回!
後ろの怖いポスターは何のヤツ?映画?誰かのアルバム?
この枠、裏のプレミアムシネマと30分かぶるのつらいな
それを防ぐための12時半スタートか
あとでTVer見るのメンドくさくて
物分かりのいい じいさんになると思ったら 山田は違うな
>>841 後半は録画で見るのが一番いい方法だろうな
家が親が厳しいとそうなるよな!
息子の気持ちよう分かる。
しぬときに
あの時あれやっとけばよかったなあって
後悔することになるから
孫も高校生くらいになると
祖父母を小遣いくれるだけの便利な存在としか思わなくなるからな
>>841 休憩時間に見てるから30分しか見れんのつらい
もう行かなきゃ
あの…この夫婦どっちもこの老人に丁寧語使ってるんだけど、どちらのお父さんなの?
疑問だったのに前から聞きづらくて
>>855 かわりにキャベツが時のバナナを超える高級品となりました
>>863 いまはネット販売が凌駕しているから
もう小さい規模の小売店はもたないだろうね
>>866 裏ビデオを見せて ビデオがバンバン 売れました
もう 歌謡曲もこの辺が頂点で 今の歌番組 もこの辺の歌ばっかり を歌ってるよね
もうこの当時から二子玉川界隈は小金持ちや成金さんが集うエリアだったのか
オープニングの空撮のあの当時とはだいぶ様変わりしたんだろうな
ドラマの都合で仲良しに
リアリティねーわ
さっきの岸田もそうだけど
>>875 さっきの橋脚シーン
奥に玉川高島屋映ってたよね?
>>876 子供が同級生 やと 親は 繋がりができるらしいけどな
>>866 ビデオは高くてまだ手が出なかったけど
ステレオとかラジカセとか売れた時代だよな!
大型の電気店がまだそんなに
幅利かせてなかったから
町の個人商店も良い暮らし出来てたかもね!
北村和夫
岡本信人
岸田森
パッと出てパッと去って行った
この時代はワンパクでもいいとか何とか言って
親が子供を突き放して育てるのがマスコミで推奨されてたよね
大学生で親が入学式に来たら異常だとか言って叩いて。
実際はそんなの無視して親がちゃんとサポートしてる富裕層が勝ち組になっただけだった
>>899 牧野さん、トロイカ体制の前のTBS解説者時代だね
昭和オヤジからの束縛から逃れたいんだよ!
子供から大人になる時期で
自分らしく自由になりたかったのよ!
広岡瞬ってキルケゴールくんくらいの役柄で出せば良かったのに。
主役を張るような感じじゃないわ。
就職するにしても部屋を借りるにしても保証人は どうしたんだろう
>>907 従姉妹が東大合格して、親だけじゃなく
親戚の叔母ちゃん一同で入学式行ってたわ!
日本は60年代までは自営業の方が勤め人より多かったらしい
その点では自由度が高かったとも言えるな
>>923 そうなんだよね。
バイク借りたときも、そんな友だちがいたんかよってキャラで、あまり納得感なかったし。
>>925 離散ならともかく 女が東大卒でも何の キャリアにも 奈良 へんやろ
>>923 この時代、無しでも貸してくれる不動産屋が
あったよ。
中国と取引しだした頃からおかしくなったなぁ そしてバブル崩壊
このまま二人の思うような理想的な暮らしをして何も問題が起きなければいいけど、何かが起こるんだろうね
>>935 就職の保証人は他人の保証人なんてなかなかなれんよ
まさか寿司をたらふく食いたくて金持って来させたのか?w
高級寿司の後に四畳半の侘しいメシというコントラスト
>>948 中学生の頃金持ちの子供が持ってた うらやましかつた
>>961 何でもカード 何でも paypay や 現金で払うやつの気が知れない
当時はヤングマン聞いても憂鬱になるだけだったわ。
あまりにも現実とかけ離れ過ぎて
今のは等々力駅の所の踏切だな、Googleマップで見たら八百屋はまだあったw
>>926 特需景気より前?は
今みたいに電車にサラリーマンが大量に乗り込んでるイメージ無い
ずうとるびも病気の母ちゃん抱えてるのに、真行寺君枝と広岡瞬は、いいように使いやがって
年取ったら!
やりたいこと!
なんにもできないのさ!
>>979 昔の白黒ニュース映画で駅員が満員電車に人押し込んでる映像よく観るけど
明日まで待てね〜!
それぞれの秋とは何だったのか…
>>983 若い頃は金が無いからやりたい事
出来無いのさ!
nyキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
-curl
lud20250128045436caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1737544881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS-TBS 13172 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【4/27 (土) 今夜 18:30〜】 AKB48・18期生、迫由芽実・工藤華純 BS-TBS 「御社でインターンよろしいでしょうか?」出演!
・■ 石田亜佑美 工藤遥 小田さくら ■ 『満足!トレンドナビ』 ■ 11:30〜11:54 BS-TBS ■
・NHK BS 13335
・NHK BS 13302
・NHK BS 13317
・NHK BS 13340
・NHK BS 13332
・NHK BS 13298
・NHK BS 13278
・NHK BS 13400
・NHK BS 13406
・NHK BS 12936
・NHK BS 13390
・NHK BS 13353
・NHK BS1 10338
・NHK BS 13405
・NHK BS 12679
・NHK BS 13391
・NHK BS 13339
・NHK BS 12839
・NHK BS 13296
・HK BS1 11937
・NHK BS 13357
・NHK BS 13321
・NHK BS1 10516
・NHK BS 13288
・NHK BS1 10957
・NHK BS1 11405
・NHK BS1 10994
・NHK BS1 10671
・NHK BS1 11160
・NHK BS1 11352
・NHK BS1 11331
・NHK BS1 10877
・NHK BS1 11231
・NHK BS1 10924
・NHK BS1 11616
・NHK BS1 10990
・NHK BS1 10757
・NHK BS1 10700
・NHK BS1 10913
・NHK BS1 11601
・NHK BS1 10878
・NHK BS1 11687
・NHK BS1 11161
・NHK BS1 11184
・NHK BS1 10106
・NHK BS1 10996
・NHK BS1 11276
・NHK BS1 10752
・NHK BS1 11647
・NHK BS1 10999
・NHK BS1 10009
・NHK BS1 10586
・NHK BS1 10477
・NHK BS1 11668
・NHK BS1 10984
・NHK BS1 10352
・NHK BS1 11615
・NHK BS1 11938
・NHK BS1 11087
・NHK BS1 10443
・NHK BS1 10975
・NHK BS1 10519
・NHK BS1 11624
18:34:37 up 20 days, 19:38, 2 users, load average: 11.38, 9.69, 9.06
in 3.0093891620636 sec
@3.0093891620636@0b7 on 020308
|