◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 42260 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1737802856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ヒゲ次10話か
やっぱり俺がつまらんと思って切った辺りから思いっきり飛んでるねw
∀見たら風呂行こうと思ったけど、伝説の付加価値7回じゃないか!
RX-7はドライブトレインが状態よくてもフレームがどれもこれもよれよれとか聞いたけど
FD リッターハイオク4~5km
しゃーないけどガソリン垂れ流しながら走ってる状態だよな
いつも「オリジナルに戻そう」
日本車回「付加価値を付けよう」
ロータリーエンジンって実際どうなんですかね
ホンダのNRのオーバルピストンとかも
川´・ω・)
1300ccの税金だったらバカ売れしたのにな
1.3倍とかクソみたいな税制度のおかげで
ロータリー機関なんて、
ドイツ人、よく思いついたな、、、
それを製品にする日本の企業もすごい。
子供の頃は、1ローターにしたら、660cc以下になって、軽自動車扱いになるから、
1ローターのポーターキャブを、なぜ売らないのかと思っていた。
>>53 考えてみたらそれだけ日本車で溢れてるって事なんだろうな
RX-7の良いところロータリーエンジン
RX-7の悪いところロータリーエンジン
>>57 ハイパワーターボ+4WD
これにあらずば車にあらず、だぞ
え?買って自分の愛車にしてドライブを楽しもうって内容の番組じゃないの?転売して儲けるって・・・
>>61 排ガス規制で2002年8月で殆ど生産中止
ハイパワースポーツカーは
日本の旧車はみんなバーゲン価格だったから
今再販したら目ん玉飛び出るわ
ロータリーエンジンの動きが単純に見えて複雑だよね
今は発電用に乗せてるんだっけ
メカドックに出てきたやつはサバンナがついてる初代RX-7だっけか
>>50 10.15モード時代でリッター4.5kmと表示してた日産サファリよりマシやで(´・ω・`)
これ修理してマイクとエドが公道最速理論打ち立てるのか?
>>97 トリプルロータリーまで行くんですよね
川´・ω・)
BBS と見せかけて 885 かもしれん 気をつけろ
>>93 むかーしのズズキのバイクにREあった気が
>>109 20Bは普通にあったからなあ燃費は凄かったらしいが
ハイオクが200円近い今こんな車乗ってたらガソリン代だけでとんでもないことになりそう
3大みんなが勘違いしてること
・蛇柄にしたのはエドじゃなくマイク
・最悪の塗装は蛇柄じゃなくハニカム柄(売れなかった)
・
エド「日本車はエンジンルームが狭いからやり難いんだよ…」
>>105 おにぎり三つの、ユーノスコスモの公称燃費ってどれぐらいだったのだろう。
ロータリーエンジンの排気量ってどう数えるの?一番広い時と狭い時の差を取って、3面 あるから3倍するの?
>>131 普通にユピテルで売ってる
国によっては所持だけで違法
最近の車はスタートボタンがどこにあるか分かりにくくて、
鍵借りても走れなかったことがある
>>88 それじゃ何台も番組にする事が出来ないだろう
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
エンジン回しすぎてぶっ壊せデブ
ロータリー車実際よくあったとか
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^
>>106 今のしげのの絵柄のミイラとこけしみたいなマイクとエド…(´・ω・`)
>>108 マツダが回収したやつかな
大事に乗ってみたいね
コーナーリング車のFDで直線の加速は意味あるのだろうか?
>>158 FD純正シフトノブは今もビートでつかってるけど良いよ
>>171 品質っていうロータリーエンジンっていう珍しいエンジンだから小まめに面倒見て労ってやる必要がある
なんで良いって言うかな
値引きするんかな
川´・ω・)
塗装キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>188 ロリータはすぐ劣化するもんね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>159 ああ・・・そうか
5,000$って中古車と言え安いな
エアコン壊れてるからー1000ポンド
デブは値切り下手だな
旧86も改造しないのかな
デブがうっかり85買ったりして
>>174 国会図書館には、一般人が閲覧できない、その手の本もあるらしい。
ロードスターの特別仕様車700万とか
そういう商売でしか生き残れなくなった日本の自動車会社
>>188>>208
そうなんだ・・・その当時のMAZDAの車は全然知らなくて・・・。
でも某車アニメでしか見たことなかったけど、これはたしかに楽しそうだわ
>>248 エロマンガの最終回を確認するために国会図書館に行きました
>>246 86買ってきてレース用のエンジン載せろっていう無茶振りするんか
>>253 ボンピンがカッコいいって価値観もあったんだよ ダミーボンピンも売ってたぐらいw
>>248 スーパーで小さいトマトを見てプ…ミニトマトって言い直す奴(´・ω・`)
父親がコスモスポーツって車乗ってたけど3回ぐらいエンジンが壊れてたな
>>253 90年代初期ぐらいまではそれなりの値段の車にはボンネットダンパーついてたな
今は結構な値段でもつっかえ棒だわ
>>253 FRPのボンネットに交換されてるからかな
>>271 あそこって エロ本やエロマンガコピーしてもいいの?
ロリエロ写真集コピーしに行きたい(´・ω・`)
>>258 ああ。ポンドか。えーと・・・1ポンド、・・・。
あの最近RX-7降りたおばあちゃんから買いなよ(´・ω・`)
>>276 一昔前ならぶくおふで普通に売ってたのに
>>256 諸外国では安い!という感じなんやで
アイホンも世界で一番日本が安くしてくれてるくらいだし
高級自転車とかも、ほんとはこんな値段じゃ売りたくないんだけど
日本は貧乏だから仕方ないなあ、て感じで世界最安値で売ってくれてる
貧乏人のニッポンジンが悪いんだよw
>>288 都内近郊に住んでマックと吉牛、スマホあれば生きていけるからね(´・ω・`)彼らは
マツダのデザインってどれもセンスいいな
かっこいいわ
>>307-308 ロリータのオナホール17000に空目(´・ω・`)
日本も検察が忖度するから三権分立は機能してないよな
>>313 そうなん?
円安でその恩恵すら受けられないのだがw
>>304 「うほいい男 やらないか」のマンガをコピーしてネットに上げた強者もいるらしいから出来るんじゃないかな
>>295 ボンネットダンパーは事故った時に突き破って車内に飛び込む事故例が出た
あとユーザーはエンジンに触るなというメーカーの姿勢になったのでコストを掛ける意味が無くなった
>>304 職員に○〇~△△ページをコピーしてくださいと頼んで、
自分ではコピーできなかった。
>>315 名前はアテンザとかのままがよかった(´・ω・`)
こないだウエザストリップの交換見積もりもらったけど
パーツ代より人件費の方が高かったわ
エドなら人件費かからなくていいなあ
だから税金高いのか・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>322 そか さんくす
上げるならやらないかじゃなくて普通のエロマンガにして欲しかったなw
>>322 要注意人物として内々に通報されてたりして
(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィン ウイィィィィン
これはこのセブンかっら取り出したロータリーじゃなくカットモデルか(´・ω・`)
そうレースではロータリーの排気量は1/3にされて残念なことになってしまった
>>332 エドなら「これならご家庭でも簡単に出来ますよ」と
施工を断られる可能性
家のおやじの2台目の車はキャロルの初期型だったわ
その後ずっとマツダでファミリアカペラロータリー
熱効率が悪いから燃費が悪いとロータリーオタの知り合いが言ってた
ロータリーエンジンのノウハウまであるのか
エドマジで凄いな
>>326 そうなんだ 人を介さなきゃいけないなら エロは恥ずかしいなw
そうだ ホビージャパンのブラスティーの連載で唯一 ゲットできてないコレオプテール回をコピーしに行かないと(´・ω・`)
>>355 燃費テストでダントツ最下位ガソリン食いと揶揄されてたな
>>355 プロジェクトXはなんかイマイチ信用できないんよなあ
流石にリビルトしてあまり走ってないだけある(´・ω・`)
最近のマツダってバブル期の迷走に近いものを感じる…
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
>>371 そう考えるとエロ同人誌出してる人凄いな
あれ即売会で印刷所の人が「印刷具合いかかまでしたか?」って聞きに来るんやで
実際は4000ccだから燃費悪かったのね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ロータリーエンジンはヘタにいじると寿命を縮めることになるけどな
ホイールなんてどうせ他人に売るならENKEIの安いのでいいだろ・・・
>>371 ブラスティー懐かしす、いつでるかと待っていたが結局出なかっFM-77AV民、素直に88買うのだった
これなんていいですよ
蛇柄ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>379 今はあの時期みたいに色んなアイディアばらばらのデザインではないけどね
>>379 いまのSUVの展開は売る側もわかってない人いそう
クロノスの悲劇に続く〇Xの悲劇にならないといいが
>>374 スタジオで787Bのエンジン始動した回は楽しいよ
ヘビ柄のホイールとか気持ち悪いよw(´・ω・`;)やめろおおお
軽量FRで250馬力だと初心者は岩の壁に突っ込む事になる
ジークアクスみたいに違う世界線を作れないものか(´・ω・`)
>>431 いじればいじるほど音が悪くなっていくイメージがある
うわあああああああああああ
ホイール「ぐぎぎ、やめ‟でぐれ‟・・・・
まともな上客がどんどん減ります
デブ「ネットに出品しましたが思ったほど反応ありません」
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ホイールだけなら交換するだけで良いんだが…(´・ω・`)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ラッピング案内してくれた人すっごいガチムチじゃない?
>>514 スマホの保護フィルムだって傾けて貼るだろ
せっかくBBSの鍛造ホイールなのにもったいないな・・・
この回もしもマイクが木目柄を選んでたらどんな仕上がりになったんだろう
前オーナーが大事に乗ってきたのはホイールを蛇柄にする時のためだった(´・ω・`)
社長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
愛人もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もしもヒョウ柄だったら大阪のおばちゃんには好評だったかもね
せっかくの日本車がコイツらのセンスで劣化するのは悲しいな
コレどう言う仕組みなんだろ
ガンプラとかもこんなんで塗れたら良いのに
>>497 ヤフオクで売ってるカーボン柄パーツはだいたいこれだよ
ヨーロッパ人ってドレスアップのセンスはあまり無さそうだよな
>>494 お猿のジョージで黄色のおじさんが黄色い服買ったパターンやな
>>541 販売店でやってもらうから詳しく知らない
ロータリーのチューニングは削るぐらいしかやることがないと湾岸ミッドナイトで読んだ
>>379 アンフィニ、マツダ、ユーノス、オートザムで
ルマンの4ローターはすごくいい音だったのに
ショップで改造した4ローターはなんであんな汚い音なんだろ
>>416 昔なら自主規制の幅も色もほぼ丸見えな時代もあったなw
どういう組み合わせだよ。研ぎ器のいかにも中華っぽいデザイン。
この間大学生だったか古いZで事故って同乗者殺したニュース観たわ
>>416 エロ同人出したこともあるけどそこまで 聞きに来られたことなかったw
>>443 ゲーム版買えたのか いいなあ(´・ω・`)貧乏だったから PC も買えなかったよ
ブラスティーは元はアニメ企画だったものをゲームに世界観提供して、その後 ホビージャパン 版とソノラマ版という二種の小説になった
世界観とメカデザイン一新してるけどそっちもかっこいいよ
未来の断頭台みたいな悪趣味なシャープナーだな(´・ω・`)
夢USBメモリー
>>558 水の上にペンキ、顔料など垂らしてそこにモノ浸ければ出来るよ
紙でやってみたら
>>556 ボンネットに豹の顔がデカデカと描かれてないとな
ホイールがヘビ柄の車に投資もクソもねえ(´・ω・`)
直さんと売れんわw
(最初から買い戻し案件だけど)
>>591 夢社長「ディノスの顧客情報くれたらええで」
イギリスならどうか分からんが、日本でエアコン無しなんてありえんわ
>>625 乗ったことあるけど
モーター回っているような加速感だったな
こんだけグチャグチャにいじるの怖いな(´・ω・`)
>>628 高齢でなくても2人とかなら1日持つもんな
イギリスとかクソ寒いのにエアコンなくてどうするの?
この回って柄とかエアコンとか明らかに最初から買い手が限定されてたよね
エアコンなしか・・・
売れるかそれ?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>624 院長は完全決着してから判断するって言ってますね
変なとこで真面目なんだか意固地なんだか
古い車のエアコンは仕方がないとビート乗りが言ってみる
これ、フロントを派手にぶつけただろ…
だからボディも変わってたんだよ(´・ω・`)
頭文字Dが落ち着いたと思ったら今度はコナンの安室で前期型だけ高騰するっていう
物によっては後期の方が安い逆転現象が起こってる
>>663 だよね これから見つけるならエアコンは付けとくよな
>>654 街乗りくらいの速度だとトルク薄くてストールすんじゃないかっていつも思う
>>620 擦ったら剥がれちゃうやつ?
ガムのおまけみたいな?
エンジンを冷やす機構をちょっとだけ、車内に回せないのか。
80年代にエアコンのない屋根もない車に乗ってたことあるけど夏の環八で渋滞はまったりしたときは体力勝負だったな
>>625 たまにロータリーエンジンのに乗ったときリバースギアに入れてレシプロのつもりでクラッチ繋ぐとエンストさせちゃう
俺ならエアコン無しの車は流石に買わんな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>663 あーなるほど確証はなくてもそういうパターン全然あるよなあ(´・ω・`)
>>674 鋭いな コアべろんべろん状態はそれだな
>>682 イギリスって確かくっそ湿度高いから曇りまくりそうだな
>>654 評論家のロータリー批判の定番はロータリーの回転マス
>>653 パリ五輪の時エアコンなしで批判殺到だったから欧州でもエアコンなしは無理だろ
リチャード・バーンズは暑い国のラリーでチームからエアコン装着を提案されたが馬力がドロップするなら要らないと断った
こういう改造できる腕あったら楽しいやろな(´・ω・`)
>>654 3ローターのユーノスコスモは凄かった
ジェントルに凄まじい加速というか
>>718 ビッグモーター「いつでもお問い合わせください」w
>>711 自分の好みの修理できないないからキレちゃうよ
>>712 そんな大改造あるんか?(´・ω・`;)
ガスタービンエンジンじゃ駄目なんですか(´・ω・`)
>>709 バーンズ、マクレーみんな早かったよな(涙)
>>689 ここでやってたのは決まった柄がついた薄いフィルムを貼ってるんだけど理屈としては適当に顔料浮かべてやっても同じようなもの
すぐ傷ついてボロボロになりそう・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>723 エンジン取り外してEVにするのもある位だからあるんじゃねw
買い手がつかなかったらペーサーみたいな事になってたかと思うともう
>>719 燃料計の針の落ち方ハンパないって本当なんでしょうか
>>711 バイクとか自転車とか、設備が無くても手に負える範囲でもけっこう楽しいよ
>>765 ペーサーの時はデブが絶句してたからなあ
>>765 よくグリーンやオレンジに変えたがるのがエドセンス
コスモは輸出されてたのか それともエゲレスだから日本で買い付けて持って行ったか
チューニングショップのオリジナル車みたいだな
昔よくあったけどどの店も
やっぱ趣味合わなくて買う気しなかったな
一時期、こんな車乗ったブラ公が豊田市にたくさんおったわ
この番組アジアの車は日本車だけなんかな
まぁ日本車以外ゴミだけど
ホイールとリアウィングだけならセーフだと
思うけど、あの後ろだけにあるのは
>>723
最近トヨタが公式でやった
蛇革好きだけどホイールの柄としてはちょっと納得できない。
アメリカンヤンキーのデカい倉庫あるわけじゃないから
売れないと
どこに保管するのやら(´・ω・`)
>>764 何年か前になんかのニュースの特集でガソリン車をEV車に改造する町工場みたいなのあったけどまだやってるのかな?
ロータリーならコスモAPが欲しい
あのデザインはエレガント
エヤコンも効かなかったら熱射病になっちゃうよ・・・
>>718 英国のYouTubeとか見てると日本から軽入れてる人とかよくいるね
専門の業者もあるらしい
>>780 RX-7,ペーサー、水玉模様にしたVWバンとかエドに任せるとヒドイ事に
このマツダスピードのエアロってもう手に入らないよね
>>778 それはオーナーさんが言っておられました
ガソリンタンク70リットルだったっけか
>>796 アレは自分のネットショップの商品紹介なんだよ
>>807 やっぱあの男からバキバキにされたからかな
>>764 いや エンジンを別物に入れ替えるって言うんならわかるんだけど、重量バランスとか変えるためだけに エンジンの位置変えるなんて面倒なことするのかなと
まあ 必要だったらやるんだろうけど
なんで最初からそういうチューニングで販売しないんだ?
>>803 個人的にはGTRのリアウィング変更もダサい
ECUだけでそんなに馬力上がるのかよ(´・ω・`)
名車再生3大凄腕職人
・裏っ子のエンジンを調整したひょろい兄ちゃん
・BMW2002のクーゲルフィッシャーを修理した爺さん
・マセラッティの速度センサーを改良したデブ
・RX7のエンジンチューニングのおっさん
このスタイリングは今見ても良いなあ
佐藤さん元気にしてるかな
>>842 当時は世界のダイナブックって言われてたらしいなw
90年代はマップ表示16進数だったから
乱数表みたいだったなあw
もちろんわからん
>>835 昔のコンピュータはバカだから適切に弄ってやればあっさりブースト上がる
今のスポーツカーはかなり難解
トヨタとマツダの無限セーフモードを修理できるようになったんかな?
あの横長の赤いボッコみたいなのってモーションコントロールビームってやつ?
>>861 やることないからコーヒーを淹れてる(´・ω・`)
セリカXXのころはエンジン温度が低いって偽信号を送ることで燃料を多く送らせたらしいな
>>828 公園で男の死体が発見される。
袋叩き、敵意の町、凶暴な羊たち。
人の歪んだ欲望は、止めどなくエスカレートする。
次回のCSI:MIAMI4「ロリータポルノ爆弾」
今はもうECU弄るのは相当難しいからね
GRヤリスとかECU解析するのに2年かかった
ZもシビックタイプRも解析が難しい
>>855 昔はバイクのリミッターカットも簡単だったな
他とのバランスを取るために車体全体を ヘビ柄にしました(´・ω・`)
>>876 ターボのブースト圧を限界近くまで上げてる
>>869 欧米では冷たいコーヒーは冷めたコーヒーしか無いと聞いた
ホイールとウイングだけって約束じゃなかったのかよ?
MLBみたく今のF1とかはレーサーの腕よりデータ解析が大事って見たけどどんな意味なんだろ
スマホフィルム貼る時は全裸で風呂場で貼るんだっけw
>>876 自主規制280以下にしてたなあどのメーカーも
フェアレディZも北米仕様は330だったような
意外とイギリスの視聴者は「awsome!awsome!」言ってんのかな
いつもはオリジナルを尊重するのに何故に大冒険するんだよ…
>>843 会長がやりたいって言ったので作ったらしい
新型MR-2のテストカーと言われてる
本当にやるのかよだせえええええwwww(´;ω;`)
ツチノコ風のとかの方がまだいいと思うw
デブ「掲載しましたが買い手思ったほど反応ありません・・」
>>888 そこはBS11だしヴェラ信念の女警部だろw
Steamの首都高バトルの7、カスタマイズできたらこれにしてみるわ
>>955 ヘビ柄シートの在庫処分で現金化して延命だ
これもしかして良改造…って瞬間が全くない(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 23秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250303065935caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1737802856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 42260 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152580 川*´ω`)悪い子はイネガー
・数学得意な奴来てくれ! 2 * 0と 2 / 1/0 の値って同じなの?
・BS11 42250
・【AM954kHz】TBSラジオ14150 【FM90.5MHz】
・BS12 TwellV 1240 赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道
・なぜ増えないPCR検査…ゲスト:晴恵、石破茂/30日(木)19:30〜BS-TBS 報道1930
・【実況】『第75回 NHK紅白歌合戦』 NHK総合、BS 19時20分~ ★10 [冬月記者★]
・■ こぶしファクトリー ■ 『AOMORI ROCK FESTIVAL'16〜夏の魔物〜』(再) ■ 15:00〜21:00 BSスカパー! ■
・■ 上國料萌衣 ■ TBS1『王様のブランチ🈑 肉グルメ▼NiziU&Aぇ! group…リリース情報』 ■ 11:59 -14:00 ■
・■ 飯窪春菜・横山玲奈・ゲスト:森戸知沙希 ■ MBSラジオ(大阪 1179kHz)『MBSヤングタウン土曜日』 ■ 22:00〜23:30 ■ 2
・【特番】TBS🌅日5『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 前日譚「PROLOGUE」🈑 17:00 〜 [ヤグアル★]
・宮崎+80
・雑談1060
・雑談1800
・雑談2220
・Jざつ 9360
・東京 +140
・イソ村+120
・GCI Vol.30
・東京 +250
・含み損を耐える会80
・【速報】日本+310
・三浦春馬+290
・【速報】東京360
・Firefox 47.0
・00:00:00.000
・町田樹スレ240
・【訃報】東京都+400
・もーち(*´ω`*)
・東方絵師総合30
・コペンに負けたS660
・【乞食速報】1500-800
・外資ってどうよ★20
・ヤジニモ戦記(令和編) Part.10
・釘宮理恵 part120
・小公子セディ・10
・【速報】 東京 +400
・アーモンド実況70
・花組スレ Part170
・岡山の高校野球 170
・【MHF】片手剣スレ10
・報道1930 統一教会 ★1
・栃木県の高校野球 210
・宮崎県宮崎市 Part110
・スチェンカスレ 20
・東京23区 情報交換 Lv.270
・東海実況 part5160
・ジャップ反省会 ★10
・名無し雑談20231110
・【PS4】原神 Part40
・日本国民党 Part10
・Fukushima 50 part2
・バス釣り質問スレ その10
・W*廿.廿)日1420 ©bbspink.com
・東京都+871 1/10
・愛知学院大学歯学部 20
・ローライダーpart20
・興行収入を見守るスレ1400
・乃木坂 2ch画像スレ ★10
・【乞食速報】出前館1200-800
・ウクライナ戦況スレ★40
・セブンナイツ part120
・【FTTH】BB.excite60
・今年の阪神はやらかす15-490
・バス釣り復帰しました 10
09:58:40 up 6 days, 23:10, 0 users, load average: 8.13, 8.21, 8.15
in 1.655739068985 sec
@1.655739068985@0b7 on 041422
|