ちびまる子ちゃん【冬の絵を描くためにさまよう/難しい言葉を使いたい】
『まる子、冬の絵を描くためにさまよう』の巻『まる子、難しい言葉を使いたい』の巻
サザエさん【梅とウグイス ほか】
▽当たる?当たらない?▽風邪ひきタラちゃん▽梅とウグイス
「図工で冬の絵を描くんだけど、コタツくらいしか描く物浮かばないねぇ。
誰かの絵を参考にさせてもらおうかな。
そういうのを換骨奪胎(かんこつだったい)って言うんだよ。エッヘン!」
今回のちびまる子ちゃんは、『まる子、冬の絵を描くためにさまよう』『まる子、難しい言葉を使いたい』の2本だよ。
お楽しみにね。
まる子: TARAKO お父さん: 屋良有作 お母さん: 一龍斎貞友 おじいちゃん: 島田敏 おばあちゃん: 佐々木優子 お姉ちゃん: 豊嶋真千子 ほか
オープニング曲
「おどるポンポコリン」 作詞:さくらももこ 作曲:織田哲郎 編曲:NARASAKI 唄:ももいろクローバーZ (EVIL LINE RECORDS)
エンディング曲
「いつもの風景」
当たる?当たらない?
会社帰りの波平が商店街を歩いていると、更地で易者が店を出していた。手相を見てもらうと「幸せを掴む手相」と言われ、波平は上機嫌になる。しかし「水難の相が出ている」とも言われ、さらに、そこにやって来たマスオも「水難の相が出ている」と言われて驚く。すると、突然雨が降り出し、傘を持っていない波平たちは慌てる。
風邪ひきタラちゃん
タラオが風邪を引いて寝込んだので、サザエがすりおろしりんごを食べさせたり、ワカメが絵本を読んであげたりして、磯野家みんなで世話を焼く。その甲斐あって、タラオは翌日には元気になる。すると今度はタラオが世話を焼きたがり、夜食の食べ過ぎで食欲がないサザエを心配したり、二日酔いで寝込むマスオの看病を始めたりする。
梅とウグイス
ワカメとタラオが庭にいると、ウグイスの鳴き声が聞こえる。タラオがウグイスを見たがるので、2人で探すが見つからない。波平から梅の木にウグイスがいると教わり、今度は梅の木を探していると、途中で花子に会う。すると花子が家に誘い「本物にはなかなか会えないだろうから」と、ウグイス餅をワカメとタラオに振舞ってくれる。
サザエ: 加藤みどり カツオ: 冨永みーな ワカメ: 津村まこと タラオ: 貴家堂子 フネ: 寺内よりえ マスオ: 田中秀幸 波平: 茶風林 ほか
サザエさん【梅とウグイス ほか】
2020年2月16日(日) 18時30分〜19時00分
ちびまる子ちゃん【冬の絵を描くためにさまよう/難しい言葉を使いたい】
2020年2月16日(日) 18時00分〜18時30分 の放送内容
サッポロ一番提供で今夜のちびまる子ちゃんとサザエさんは視聴率一桁の低下によって、裏番組の真相報道バンキシャやナニコレ珍百景に負けるからでしょうね。これではもう、完全に最終回を迎えます。どうぞお楽しみに。
さくらプロダクション 日本アニメーション
エイケン 長谷川町子美術館 サッポロ一番より。
>>17
あれは泣けた ドラえもんの おばあちゃんの思い出レベル ││┝┥┌──────────────────┴┐< 明後日は月曜日
│││┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< 明後日は月曜日
│││││┝┥ .明後日は月曜日 [×]| \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< 明後日は月曜日
└┤│││││ |  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) │ カチ < 明後日は月曜日
└┤│││ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ | カチ < 明後日は月曜日
└┤│ |:: \___/ / | カチ \___________
└┤ |::::::: \/ / | カチ
└─────────────────――┘ カチ
││┝┥┌──────────────────┴┐< 明後日は月曜日
│││┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< 明後日は月曜日
│││││┝┥ .明後日は月曜日 [×]| \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< 明後日は月曜日
└┤│││││ |  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) │ カチ < 明後日は月曜日
└┤│││ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ | カチ < 明後日は月曜日
└┤│ |:: \___/ / | カチ \___________
└┤ |::::::: \/ / | カチ
└─────────────────――┘ カチ
>>1
×冬の絵▽難しい言葉…/Winter Illustration▽Difficult Word...
×冬の絵▽難しい言葉使いたい/Winter Illustration▽I'd Like to Use A Difficult Word
×タラオ
○『まる子、冬の絵を描くためにさまよう』の巻/The Volume of ‘Maruko,Wander to Draw A Winter Picture’
『まる子、難しい言葉を使いたい』の巻/The Volume of ‘Maruko Would Like to Use A Difficult Word’
○風邪ひきタラちゃん ││┝┥┌──────────────────┴┐< 明日は月曜日
│││┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< 明日は月曜日
│││││┝┥ .明日は月曜日 [×]| \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< 明日は月曜日
└┤│││││ |  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) │ カチ < 明日は月曜日
└┤│││ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ | カチ < 明日は月曜日
└┤│ |:: \___/ / | カチ \___________
└┤ |::::::: \/ / | カチ
└─────────────────――┘ カチ
__. _|_ _|_ ____ヽヽ
|_| ___|___ | / | ―っ
|_| ─┼ ○ ( |
ヽ」 / \ レ \_
_|_ \ ―|― ――┓
_|_ 二|二  ̄ |
/ | ヽ /―|― □ |
\ノ ノ / .ヽ| |
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
フォントこわくねえええええええええええええええええ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレに
クーラーが設置されました
________
|王三王三王三| o=
|王三王三王三| |
乂━━━━━乂_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// /// // /// ゴー
/ / / / / / /
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ /
└→ ω ノ
>
, - ―‐ - 、 /_,ゝ
♪ /: : : : : : : : : : : \ ♪ , - ―─ r t─‐f゙ ̄
/: : : : : ∧: ∧: : ; : : :ヽ. / : : : : : : : : \\_| ♪
/: : :l\;/- ∨ -∨、!: :, : ', /: : : : : ∧: ∧ : : : `ー'、
/ll| ハ:|/ ∨|;、:ヘ ./: : l\;/- ∨ -∨、!: :, : ',
i仆,ヽ ● ● ノ!:l /::ハ:|/ ∨|;、:ヘ
l ヘ、 __ lノ:ノ .l:iヽ ● ● ノflll ピーヒャラ ピーヒャラ♪
ヽ,ノ\. ヽ. ノ ノ=く」 |: :゙'l_ __ ,仆1 ノ
♪ \. ヽー.、 ___ - '´レv'ソ  ̄ヽ.) ヽ. ノ | レ
\  ̄ ̄ ̄`Z ♪ `'ー-、 ___,_ -_ク /
` ┬---一ヘ で ,r一'''" ̄ _,ノ ♪
♪ | | ♪ / ヽ--─ 'T"
ドンドコ ドンドコ ドンドコ ドンドコ ドンドコ
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ /
└→ ω ノ
>
. ∧ , - ―‐ - 、
. |_i| /: : : : : : : : : : : \. ∧ , - ―‐ - 、
E! /: : : : : ∧: ∧: : ; : : :ヽ |_i| /: : : : : : : : : : : \
|:| /: : l\,/ヽ,∨,/∨、l: :, : ',. E! /: : : : : ∧: ∧: : ; : : :ヽ
|:| ./::ハ:|/ _ _ ∨|;、ヘ . |.| /: : l\,/ヽ,∨,/∨、l: :, : ',
|:| l:iヽ ´ ・ ・ ` ノ!:l |.| ./::ハ:|/ _ _ ∨|;、:ヘ
|:| ヽメ.  ̄__ ̄ lノ:ノ |.| l:iヽ ´ ・ ・ ` ノ! l ワンダフォ!!
|;h_ >=ヽ ヽ. ノ 川ィ ノ=く. |.| .|: :゙'l_  ̄__ ̄ _.lノ: :|
.( ヲ \(ィvッ^ ー.、 __ヽ l'゙レv'ソ |.h_  ̄ヽ.) ヽ. ノ 川ィ(.ノ  ̄
「l ヽ、__  ̄,l.i,,,_,,,i卜、\ ( ヲ ヽ、__`'ー-、 __ヽ l'"
|:|  ̄| ; ' ; ' ト、. ) .「l ヽ、__  ̄,l.i,,,_,,,i卜、\
|:| | , ' , ; ' |  ̄ |.|  ̄| ; ' ; ' ト、 _)
謎企業キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ミツウロコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
OPに出るレベルのクラスメートで関口はまじででないな
>>87
皆の住む町にミツウロコロゴなんて見たことないんだが >>105
もうあいつのセイで笑点見るの一切やめたわ とくちゃんの画像を検索しようにもイケメンの画像しか出てこない(´・ω・`)
>>136
俺も童謡で知ったけど、それが何かは分からなかったし辞書で調べようともしなかったな 春と思えば夏が来て
夏と思えば秋が来て
所詮最後は寒い冬
かよちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おでん食べ過ぎて文句言ったら小杉がぶち切れた回あったよな
かよちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
山田でさえ女の子2人と出かけてるのにおまいらは・・・
>>211
もう終わってるから
偏差値10のやつらと違う 小学生の頃に同級生のまんこ舐めたけどおしっこ臭かった
かよ と 山田
まる子 と 丸尾
乱行プレイパーティー
冬らしさって何だ?
そんなもの個人の主観だろ?
バドミントンが山田の冬で、何の問題があるんだ?
>>252
クズどもに犯されて城ヶ崎さん大歓喜だな 城ヶ崎さんは玉葱に汚されたい願望をもった変態だから…
小学生の時って年1くらいで写生会やらされたよな監視のないところで遊んでたイメージしか無いがw
>>219
まてまて小学生だろ?いまだDTモブのわいでさえ消防の頃は学年毎違うナオンと帰ってたわ! ナオトインティライミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いつも思うけど
佐々木のおじいさんじゃなくて佐々木のじいさんなんだよなw
∫ ∬ ,. -''" ̄⊂!
/ / :::;, : :.', ∫
∬ / ;' { : ;; : l
,r/ 〉 ;; ' ;, : |
〃,ヘr、 ,r' ''': !
,ヘ/ ~´ 0 ,r 、;/ / / __l__ / ー┬‐ / ̄7l l _|_
ヘ \:;;': ';:;;; 〉 ハ _/| _/| /| _/| ー┼‐ \/ | ――
.| \ \ ;;;' ヽ./._|. | | / 」 .| l_ / 丿
.| //ヽ `゙"''=''"" ̄,/
! // ミヽ-` ‐- 二ニ'
ヾ'/_ミ三ニ ー--r/
ヾ三三二ニ‐"
焼き芋で火事になりかけたはまじ家を嬉しそうに撮影するカメキチ
>>336
1974年〜1975年が舞台だから中高生くらいだな やまだ、なんかマトモになったよな。
やっぱクレームきたのかな
焼き芋きらいやわーモソモソして甘いし
なんで重宝されてるの
アニメでちゃんと手袋の描写あるのは珍しいな
いつも寒くても手袋無いから不思議だったんだよ
焼き芋ってなんか神格化され過ぎな気がするそれほどありがたがるほど美味いモノだと思わない
>>299
俺毎回ちゃんと描いて、何度か賞取ったよ。
絵に関しては毎年地域の美術展に出されて入選してた。
我ながら才能だけはやたらあったと思う。
ただ絵を描く趣味が無いから、そのまま廃れてゲームのCG屋になった。
アレは食えない。 かよちゃん「なんでやまだなんだよ、杉山くんがよかったな」
かよちゃんが杉山より人気投票で上位だったのは衝撃だった
かよちゃんこんな媚びたような声じゃなかった気がする
>>384
臭いものにはフタだよね。
クレームするやつってほんと害悪だわ。 >>424
そもそもほとんどの登場人物が性格悪いもんなwwwww >>403
学校のマラソン大会で女の子が友達に言う「一緒にテキトーに走ろうね」
って言葉は信じちゃいけないって聞いたわ >>443
ゆみこちゃんは1期のキャラ
生まれ変わって笹山さんになった 花屋の店先に並んだ色んな花を見ていた♪(´・ω・`)
春と思えば夏が来て
夏と思えば秋が来て
所詮最後は寒い冬
まるこのクラスメートの画像見たらひらばとたかし君並みにレアキャラだったとくちゃんww
もしかしてこのクラス
まる子と小杉と藤木以外全員いい奴??
本当のじいさんは死んで笑ったくらい嫌いだったくせに
かよちゃんとかとくちゃん知らないって糞ニワカは死ねよ
★★★さくら家八百屋の真実★★★
作者は店先の野菜を描くのが面倒なのでサラリーマンにしたと語っているが
それは表向きで、八百屋はださくて格好悪いというコンプレックスを持っていた
からだが、それを言うと全国の八百屋さんから反感を買うので普通の家にした
その辺のことはエッセイ「ひとりずもう」を読めばわかる
>>517
逆に考えるんだ
良い子は問題を起こさないからレアキャラなんだって >>517
みぎわ、冬田、前田「いやあ、それほどでも…。照れるわ」 >>528
関口や前田やみぎわさんがいい奴だとも?(´・ω・`) >>528
関口はドッチボールのとき卑怯だった
永沢は嫌味マン まごうこと無き冬の絵じゃないか、
お前らの家の、万年床、万年炬燵とは違うんだから。
>>528
いや、前田もきれい好きだけど自己中だし
冬田はまる子に余計な一言言ったりしてる >>546
ゆみこちゃんも美少女だったと思うけどね
性格はたまえほどではないが腹黒かった >>481
あの牛乳石鹸てなんで必要だったんだっけ?シャボン玉やってたような気もするけど ニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言葉の意味を知りたいときくしゃみが止まらなくなる( >д<)、;'.・ ィクシッ
,. ''"  ̄ `ヽ、
/.,、ハノ∨'iメ、,、',
━╋ ━╋ ━┓ l〈 ,, ・ ・ ,, .〉l ━╋\━╋\━╋\
┛ ━╋ ヾ!. ー ,ノノ ┏╋┓┏╋┓┏╋┓
┗━ ┗━ ┗━ (vl` ァ =ィ'"レ) ┗┛┛┗┛┛┗┛┛
/, : 、\
咲子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>547
なるほどね
たしかに当たり障りのない話ばっかになりそうだしな 換骨奪胎
他人の詩文の語句や構想をうまく利用し、その着想・形式をまねながら、自分の作としても(独自の)価値があるものに作ること。
さすがのさきこも知らないか
俺が知らなくても仕方ないな
たまちゃんマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
かんこつだったい
【換骨奪胎】
《名・ス他》他人の詩文の語句や構想をうまく利用し、その着想・形式をまねながら、自分の作としても(独自の)価値があるものに作ること。
換骨奪胎、まさに韓国の言い訳にピッタリじゃないか!
まだISDNはじめちゃんもプチウェブでインターネッツも無かったしな
おい、久しぶりに見たが、いつから姉ちゃん声変わったんだ
たまちゃんキ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
>>548
君ら意外と出番多くないですかね・・・
レアキャラっていうかただの脇役キャラですよね >>685
リアルヒロシは駄菓子屋だけどアニメヒロシはニートだよ >>670
世界にひとつだけの花屋か(´・ω・`) こんなゴミみたいな電話にも真摯に対応するたまちゃんの鏡
そんなくだらん事で電話するなよ
LINEでイイだろw
まることたまちゃんは本当に親友なのか?格差ありすぎ
彡⌒ミ
(⌒⌒ヽ ( ・ω・)
( ブッ!! ゝ∪ )
丶〜 '´ (___)__)
サザエさんでタラオが
ようするに って言葉自慢していじめられるエピソード好き
わかるわ、俺も猪突猛進って四字熟語がなんかかっこよくて、ガキの頃ノートいっぱいに書いてた
油揚げにとんかつソースをかけて食べるととんかつの味がするらしい
リスペクトしてオマージュ受けることか(´・ω・`)
-curl
lud20200221152321ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1581824674/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 1 ->画像>377枚 」を見た人も見ています:
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 1
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 3
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 1
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 4
・ちびまる子ちゃん+サザエさん = フジテレビアニメ夜の部 4
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 4
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 3
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 4
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 3
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 4
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 4
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 2
・ちびまる子ちゃん+サザエさん55周年=フジテレビアニメ夜の部 6
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 3
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん放送50周年記念スペシャル 【フジテレビアニメ夜の部】 1
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 1
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 1
・ちびまる子ちゃん + サザエさん = フジテレビ夜のアニメ部 2
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 5
・ちびまる子ちゃん + サザエさん = フジテレビ夜のアニメ部 4
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夕方の部】 3
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 6
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 1
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夕方の部】 2
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夕方の部】 3
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 2
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 5
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夕方の部】 2
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 4
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 1
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 3
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 1
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 1
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 1 再放送
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 2
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 1
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 2
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 3
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん放送50周年記念スペシャル 【フジテレビアニメ夜の部】 1
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 4
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 2
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 2
・ちびまる子ちゃん+サザエさん = フジテレビアニメ夜の部 3
・ちびまる子ちゃん + サザエさん = フジテレビ夜のアニメ部 1
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 1
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 4
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 1
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 5
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 4
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 2
・ちびまる子ちゃん + サザエさん = フジテレビ夜のアニメ部 1
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 5
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 2
・ちびまる子ちゃん + サザエさん = フジテレビ夜のアニメ部 2
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 3
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 2
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 3
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 1
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 3
・ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【フジテレビアニメ夜の部】 3
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 3
・ちびまる子ちゃん + サザエさん = フジテレビ夜のアニメ部 3
・ちびまる子ちゃん+サザエさん55周年=フジテレビアニメ夜の部 7
・ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 4
・ちびまる子+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 ★1
10:36:00 up 28 days, 11:39, 2 users, load average: 161.45, 153.04, 148.39
in 0.60435795783997 sec
@0.60435795783997@0b7 on 021100
|