◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ドラゴンボールDAIMA #03「ダイマ」★3 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1729868662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ドラゴンボールDAIMA #03[字][解]
10/25 (金) 23:40 ~ 0:10 (30分)
フジテレビ(Ch.8)
番組概要
日本を代表する漫画である『DRAGON BALL』。作者である鳥山明先生が原作、ストーリー、キャラクターデザインを手がけた完全最新アニメシリーズ!
※前スレ
ドラゴンボールDAIMA #03「ダイマ」★1
http://2chb.net/r/livecx/1729785748/ ドラゴンボールDAIMA #03「ダイマ」★2
http://2chb.net/r/livecx/1729865391/ 延々クソみたいな音楽鳴らしてるけど全然頭に残らねえな
視聴予約した訳でもないのになんでと思ったらフジつけてたからか
エネルギー弾使わないのは初代ドラゴボを意識してるのか
モンスターのデザインとかノリがドラクエとか
クロノトリガー辺りに出てきそう
>>1 もう野沢はあかんやろ…
というか青年悟空を野沢がやったのが一番あかんかっつ
話のテンポは悪いが作画は崩れないの凄いな。
超なんて2話からグズグズに溶けてたのに。
悟空いっけえええええええええええええええええええええええええええ
ヤムチャに異世界転生したあの漫画をアニメ化した方が面白かったんじゃね?
超サイヤ人にはならないのか
GTも最初の頃は舐めプなのかならなかったよな(´・ω・`)
こち亀で両さんと本田がキャッチバーに乗り込む回思い出すわ
>>19 ひでーな
全く、ワクワクしない(´・ω・`)
悟空が今更一般人と戦ってもいじめにしかならんだろう
小さくなっても記憶あるならブルーとかになれるんだろ
そうか、無印初期でもナメック星編でもパーティーの中心だったブルマがいないんだ
くっそ寒いな。
鳥山が本来こういうのやりたかったのはわかるがDBでやるな
カット割りが普通すぎてドラゴンボールの同人っぽいな
とよたろうに書かせた方がマシだろ
スレの流れみてるとGTの序盤と同じような感想・気持ちになってる人多そうだなw
宇宙レベルの戦いから酒場の喧嘩に一気にスケールダウンしたなw
ジュジュカイとキメヤイって面白いアニメだったんだな
やっぱ昭和と平成は駄目だは
鳥山明が関わってないドラゴンボールのほうが面白いよな
>>4 なろう小説の序盤のギルドでつっかかってくるのは雑魚テンプレ
ピッコロさん映画と1話は実況民わくわくしてたのにもう冷え冷えだなw
>>3 菊池俊輔御大のBGMがいかに名曲だったか分かるわ
だけんど~って言わなくなってるね
やっぱ指摘されたんかな
やっぱドラゴンボールの戦闘シーンはめちゃくちゃすきだわ見惚れる
ワンピースなんて戦闘シーン中途半端でつまらないもんなあ
散々凄いアクション観てきたからこんなん見ても楽しくないわ
ブロリーみたいに正面から魅せろよ
超もだけど鳥山とかいうにわかに原作やらせたのは失敗だったな
>>57 大人向けの深夜枠なのに
内容が小学校低学年向けの内容でチグハグ
>>41 この悟空破壊神ビルスとまだ会ってない時代
そもそもパラレルワールドらしい
鳥山明がやりたかったのは超サイヤ人同士のバトルじゃなくてこういうのだったんだなというのは伝わってくる
糞つまらん……
これまでのドラゴンボール壊してまでやりたいのかコレ
この治安の悪さで乗り物大丈夫なのかと思ってたが
普通に盗られるのかよ
おまえらスパーキングゼロとロマサガ2とドラクエⅢ
どれ買うの?
多分、視聴者がドラゴンボールに求めてたのってコレじゃない気がする
>>55 野沢の声が聞いてられんといっとんねんボケ
おかしい……こんな時にはホイポイカプセルがあったはずなのに
>>41 ブウ直後だからまだ超の時代じゃないし、そもそも世界線が違うっぽい
エンディングは歌詞が素晴らしい
トリヤマアキラを入れ込んだのはさすがのテクニック
こんなしょうもねえ話やるとかこれ20話もいらんやろ
ドラゴンボールに冒険はもう誰も求めてないねん
コレじゃないED ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
これ悟空じゃなくてパンが主役でも良かったレベルじゃね
第一魔界行くまでに寄った町でトラブルに巻き込まれていく感じか
GTとそんな変わらんな
レッドリボン軍編の海底洞窟再放送した方が実況しがいがある
一話は良かったんだがな。2話で声優変更で3話でこのスローテンポ。キツイわ
ドラゴンボールの本当に子供時代のノリまんまでちょっと懐かしくなる
【悲報】リアル視聴 ドラゴンボールタイマの0:00の時点のリアル
ちっこくなったブルマいい感じだったから同行して欲しかった
所々GT意識してそうだけどシナリオ完璧だったからなGTは
まあ序盤はしょうがないよ
ここからどういう展開に進むの見届けましょうよ
こんなしょうもないのやるくらいなら
ちいかわを真面目にやればいいのにな
>>68 ていうかドラゴンボールはもうブウ編まででいい
もう大団円で原作終わったのに
もうそれ以降は蛇足がすぎる
テンポ悪くてなんかいまいち…
来週くらいから面白くなってくれ
アホでも考えられる凡庸な展開だな
音楽も歌もクソだし見ててキツすぎる
終わった
宇宙船で移動してガーリックJr.やターレスの部下みたいなモブ相手に立ち回って終わった
GTも超もダイマも駄目てじゃあどんなDBならいいんだよ?
>>202 あったあった
それはめちゃくちゃ面白かった記憶
子供向けなんだから常にワクワクしないと見てくれないぞ・・
こりゃ駄目だな
Zを期待したらダメなんだよ
あくまでそれ以外と考えればまだ可能性はある
OPとEDが全然ダメだな
ドラゴンボールのOPに必要な疾走感
また見たくなる中毒性
メッセージ性
どれも足りてない」
どうすんだよこれ・・・・・・・・・・・・・・・・・
バカに作らすなよ
エンディングも糞曲すぎ
何もいいとこないじゃねーか
可愛い女の子ヒロインやエッチな服の女キャラがいなくても
悟空だけで作品が成立するのは良いなと思う。
なんかもう女キャラが全てなんですよ…最近のアニメって。
>>98 おっさんというかジジイだろ
歳とると性格歪むからな
DBといったらアクションシーンだろうになんでこんなもっさりなんだよ
改めてドラゴンボールって化け物コンテンツだな
>>211 でも一番儲かってるのがドラゴンボールだよね
ブルマ連れて来るのはいいんだけど悟飯も来ないと盛り上がらんな
この時間軸なら実力最強だろ(´・ω・`)
昔風のDB絵でやれないの?
絵書くの好きだった友達のが鳥山明の全盛期並の絵書いてたぞw
作画いいのはすごいんだけどなぁ
今のところそれ以外に褒めるところが見つからんわ
>>140 ロマサガ2は女キャラエロくておもろいw
>>234 バトル重視なら超だし冒険ものならDAIMAかGTってならないなら
そもそもドラゴンボール嫌いなんじゃないってなるよなw
DBブランドを舐めんなよ!OP/ED
曲もアニメも全て入って1つのドラゴンボール作品になります。軽く考え過ぎる製作陣
>>163 Z以降のドラゴンボールの世界はたくさんの分岐点があるので一本道ではない
これ話数割もおかしくね?
1話から最終回までの一本の映像を無理やり20個にぶつ切りしてるだけみたいな
毎話最後に引きくらい作るやろ普通
>>164 チョンポップだろ
微妙じゃなく糞やんけ
クリリンが18号と結ばれるまでのストーリーで良かったんじゃ
>>158 パーティーメンバーが違うとかそんな感じだった
起承転結がはっきりしててGTより面白いな
まあ鳥山が関わってない同人作品と比べるのはあれだが
>>158 時系列的に結末で誰かが居なくなる事はない安心感…?
これなら悟飯のハイスクール編を掘り下げたほうが良かったな
今なら「また僕何かやっちゃいました?」的な展開は昔よりウケるやろ
>>251 あと普通にドラゴンボール探ししてたのもまだ良かったな
>>290 いまはぜんぶパソコンでかいてるからなあ昔の方がどのアニメもいいと思うぞ
一話はまだ期待が持てていたんだけどな(´・ω・`)
>>121 まだドラゴンボール異世界なろう小説くらいのおもしろさはある
糞つまんねーな
もう来週から観ない
テンポ悪い、バトルシーンがドラゴンボールでは無いバトルシーン
ダメだろこれ
ハイスピードサイヤ人バトルじゃなくてのんびり冒険ものがやりたかったってかんじ?
たとえ中身がクソでも
OPとEDが良ければ
「面白いアニメ見たな」って気分になるのに
おわんわん−んのCM、今は変な人形だけど前は誰か人がでてなかったっけ?(´・ω・`)
>>126 方向性は悪くないんだが演出、テンポが悪すぎる気がする
>>289 勘違いしてる奴多いがGTは強さは変わってない
ボソボソ喋る辛気臭い新キャラが駄目だわ
Zの初期の16号かよ
>>303 いくらなんでも子供向けすぎるねw
この時間にやってる意味がわからん
ドラクエ8のモグラにハープ盗まれたクソ展開を思い出したわ
オープニングとエンディングの糞曲は誰が決めてんだよ
今日の内容は魔界に行って寝ました
くらいしか内容ないやん
原作においついちゃうから
もたもたやってるんだよな?
GTの2話から10話を見ているような展開でつまらんな
>>302 ほんとこれだわ
確かに引きがない
明らかに失敗
>>305 Zeddっていうドイツの世界的有名なDJ
めちゃくちゃ金かかってるのは間違いない
>>331 だから深夜放送にしてくれたんやね(´・ω・`)
>>299 全部同人なんだから分岐点なんてねーよw
超にいたってはゴミやんけ
>>303 バンダイ的にテレ朝とは別の時間にしたいんじゃないかな
>>241 歌詞にトリヤマアキラなんて入ってたの?
>>234 GTをもっと時間かけて作ってたらそれで良かった
超もダイマも同じやん
【悲報】リアル視聴 ドラゴンボールダイマの0:00の時点のリアル
s://i.imgur.com/L5xo3Ae.jpeg
>>121 GTアンチがGT叩くためにDAIMAヨイショしてたけど
GT以上のクソになりそうなんでGTアンチ冷えっ冷え
悟空がハンバーガー注文するところは悟空が「200個!」と言って周りのキャラがズコーってなるのがDBだろうが
これ見てるとドラゴンボール好きなドラゴンボール世代のスタッフが作った
同人アニメの超のほうが良く出来てたな
ちいかわの代わりに目覚ましテレビでやればいいのに
ちいかわを30分番組にして欲しいよね
>>116 鳥山明外れたGTの時点でつまらなかったからなー
ハリウッド映画でトドメ刺して鳥山明が戻ってきても超とDAIMAという状態
こーいうドラゴンボールファンじゃない奴が作ったの丸わかりな作品やめようぜ(´・ω・`)
悟空の連れが
・真面目なだけで面白みのない界王神
・なんかダウナーな人
これで面白くなるわけもなく(´・ω・`)
>>344 こんなチョンみたいなキモい歌い方するドイツ人とか嘘やろw
>>302 今回の話は2話の前半でも良かったと思う
>>324 いっそレッドリボン軍を倒して天下一武道大会が始まるまで原作にないあたりをやった方がよかったんじゃね
>>335 ドラゴボは40~50台のオッサンのコンテンツだからTVの時間帯は遅くした
でもターゲットは小学生だから、キャラは全員子供にした
小学生は配信見るからな
>>140 ロマサガ2はすでに買った中々オモロイ
これならドラクエVも大丈夫そうなんで買ってみるかね
しかしOPEDにも映らない悟飯はマジで出番ないんかね…
YouTubeでダイマ叩くとファン()にボロッカスに叩かれるぞ
こいつら本当にファンかよ
何でもかんでも褒めればいいってもんじゃねぇわ
>>351 と言うかニチアサだと全国ネットにならないからな
それに最近は配信全盛だからぶっちゃけ放送時間なんかあってないようなもんだから身も蓋もない事言えば深夜だろうが関係ないし
そんなこと言って格闘シーンになると絶賛の嵐なんだろ
GTは宇宙の星々巡ってたから変わり映えがあった
ダイマは魔界のみだから飽きる
悟空たちが天下一武道会で戦う新エピソードの方がマシ
これなら無印ドラゴンボール最初からリメイクしたほうが良いだろw
>>126 鳥山先生が描きたかったのってレッドリボン軍壊滅あたりまでだよね
それ以降はシリアスとバトル中心だから多分描きたかったものではなさそう(´・ω・`)
ベジータとかピッコロ出ても声優違うし
DBのパチもん見てる気分になるんだろうなぁ人によっては。
>>354 映画やるとガッツリ儲かる
興行収入がむしろおまけ
>>302 多分途中で亡くなったんだろ
そう信じたいわ
GTはトランクスとパンと一緒だったからな
ミニ界王神と知らんキャラて。。。
GT以下は間違いないやろ
深夜枠に移動したハンタのキメラアント編は最高だったのに・・・
ドラゴンボールエボリューションよりはちょっとましなレベルだな
ドラゴンボールもキン肉マンも原作者が一番厄介という
>>361 思った
初出場天下一武道会の決勝後に
亀仙人が獲得した賞金をすべて中華料理屋で使い果たすほどの食いっぷりだもんな
思うにドラゴンボールにあまり詳しくない連中が作ってるから面白くないんだと思う
>>370 zeddは作ってる方
歌ってるのは日本のAI
GT「よりマシかどうかって時点でダイマのコケっぷりが…
GTなんてDBってコンテンツをわずか2年くらいで一度殺した最低の駄作だからな
さすがにその二の舞いにはならんだろうけど
ぶっちゃけダイマで出てきたキャラに魅力がないってのはあると思う
>>353 というより
小さくなったが強さは変わってないと設定で明示されてる
一応SS3の維持時間が短くなってるというマイナスはあるが4になれた時点でそのマイナスも消えた
小さくなるデバフはもうGTでやってるから新鮮味もないんだよな
ダイマが初だったらまだワクワクして見れたかもしれないが
【悲報】リアル視聴 ドラゴンボールダイマの0:00の時点のリアル
s://i.imgur.com/L5xo3Ae.jpeg
鳥山の遺作が黒歴史という認識でーす
>>394 150億円大ヒットのワンピース映画がゴールデン地上波初放送で2時間30分で4スレに比べたらへーきへーき
>>367 鳥山っていう原作エアプが作ったからしゃあない
てかAIってなんだよ
影山なんでつかわねぇの?逆張りやめろ
今のとこ一番盛り上がったのが、1話のブウ編Zのリメイクシーンという・・・
>>388 あのエロと下品さが規制まみれになるのは流石に寂しいわ
GT始まる前の鳥山が描いた設定画すげえ良かったよな
>>408 補足しておくけど超4になってる以外は瞬間移動も制限されてるよ
>>303 今の逃走中もすんごいヤバいテンポが最悪なんだがダイマに比べたらまだ許せる
さあ、ガンゲイルオンラインの続きと
ケンガンアシュラ!!
マーベラス・セーーキ!
>>234 もうぶっちゃけ今のままだとオリジナル作るの無理っぽいし、
劇場版のキャラと物語を再利用したほうがいいんじゃね?
銀河で暴れるボージャック軍団との戦いで1クールくらい引っ張れるやろ
シティーハンターを見習えよ
主題歌も変えてねーんだぞ
>>344 悪い意味で洋楽っぽいなと思った
なんか元作品理解してない感じの
>>417 原作最終回に繋がらないから超もダイマもパラレル
>>408 集中できなくなったとかで瞬間移動は使えなくなってたな
アレあると冒険なんて必要なくなりかねないからしゃーないけど
>>381 GT持ち上げてるの何てドラゴンボールアンチの同人ガイジくらいしか居ねえだろw
GTのせいでどれだけドラゴンボール市場が落ちぶれたと思ってんだよ
スパーキングゼロでも登場キャラ超と比べても4分の1くらいしか居ねえし
>>344 だからなに?って感じだね(´・ω・`)
もうDBリメイクとかしない方がいい
昔の名作は昔のままでいいよ
今は今の作品楽しもうぜ
ドラゴンボールだから観てるけどかなりキツい
朝向けに鳥山としては作ったけど放送時間が深夜とか思ってなかったのでは?
>>420 キンタマクラとか亀仙人にノーパン下半身見せつけとかおっぱい見せつけとか
今やったら確実にフェミからクレーム入るからな(´・ω・`)
面白くねーの脚本家兼シリーズ構成のコイツが原因では?
柿原優子 ドラゴンボールDAIMA(シリーズ構成、脚本)
GTは1話の前半で小さくなって後半でドラゴンボール探さないと地球消滅するぞーってなるテンポの良さだぞ
>>414 5chってDB信者多いけどワンピアンチも多い気がする
子供の頃に出会った作品は一生の宝物で
大人になって出会った作品は受け入れられない傾向わかるけどさ
>>431 そうなんか
じゃあ無理して読む必要ねえな
まあ絵も鳥山が描いてねえし
この予算とスタッフでボーボボアニメ作れや
もうそれしか助かる道はねぇ
>>262 それキミがホモ兄だけ追ってればいいだけの話だね
GT悟空は
ブウ並みの強さのリルドとノーマルで戦える
地獄でパワーアップしたフリーザとセルをノーマルで一方的にぼこる
超サイヤ人の悟飯と悟天をノーマルで手加減しながら圧倒
13年後だけあって地力高い
GTは曲も良いしパンちゃんが可愛かった
DAIMAは今のところいいとこなしだわ
>>401 ゆで先生は何であんなに喧嘩腰何だろうとは思う
しばらくはキャラも背景も陰気臭え魔界が舞台だと思うと視聴意欲上がらねえわ…
>>444 そもそもなんの意味があってちびキャラにしたのか
この時点でだいぶきつい
悟空以外もチビにしたのに全然出て来んし
声優変更のワンクッションのためにしか思えん
マジで糞だわ
>>297 何いってんだこのバカはw
もうめちゃくちゃだろw
客にいちゃもんつける店主並みw
>>421 GTはそこがピークだった
宇宙編は舐めプ連発だし結局ベビー編か地球に帰って来て旧キャラ使いつぶしただけ
このDAIMAは話を重ねるごとにつまらなさが増す
それをあと17回も残している
その意味がわかるな?
>>455 ひょぇ〜〜〜!!!!
じゃねぇよ!!!!!
>>446 ワンピアンチだけど
アニメは新規流行に乗りたくないってのあったが(鬼滅も)
漫画は単純に読みにくかった
手塚治虫的な昭和の文法じゃ読めないわあれ
日笠がやってる女王様みたいな奴は今後出てくるのだろうか
>>446 DB改のようにテンポ良くされたワンピース改がいつか放送されたら
見てみたいと思ってる
悟空の知能が低下してないっぽいってところしか褒めるところがない
>>146 ピッコロというか神様はナメック星出身だけど、ナメック星で寿命で亡くなった最長老様なら案外魔界を知っていたかもね
よし5話あたりで大人に戻して
天下一武道会をやろう
それかピッコロの免許取りに行く話リターンズや
>>414 集英社は不正ばかり
悪評高いアニプレックスと癒着してからタガが外れている
>>451 その篇シナリオ考えたやつのエアプっぷりに萎えたなぁ
3話にして2.5スレしか進まなかった時点でお察しやな
これが鳥山さんが作りたかったDBか
>>464 最初から作り直しはマジでやるみたいよ
ネトフリだかでの配信みたいだけど
>>451 それは単に描写が滅茶苦茶なだけだ
設定上は子供化して弱くなってるしデカいだけの芋虫相手に苦戦して負けそうになってる
超17号相手に超4で全く攻撃効かなかったのにノーマル状態じゃワンパンでぶち抜いてたりもう滅茶苦茶
結局ドラゴンボール使ってサンドランドやりたかっただけじゃねえかこれ
>>478 後半は面白かったが最初はもっと酷かっただろ
最初は畑仕事や遊園地だしな
>>446 ワンピアンチやがワンピはワイが中学生の頃に始まったで
>>414 マジ?
裏がめちゃくちゃ強かったとか?
>>456 だったら野沢を変えろという
むしろ野沢以外は変える必然性がない
>>444 >>469 あー…女か…
しかしまあ野沢さんは凄いわ
100歳まで頑張って欲しい
>>486 畑仕事する悟空とかヤムチャの野球回とかすきやで
>>486 >>478 面白いわけがねえだろ
ポリコレボール言われてボロカス叩かれたろ
実際ゴミだあれは
いまのとこダイマで評価できるのは悟空の過剰な訛りがなくなってるところ位だな
超の時はネット全体でドラゴンボールの名前が出たら鳥山含めてドラゴンボール語れないくらい叩き一色だったの今思うと異常だったな
今は逆に亡くなった直後だからあんまり文句言ったら駄目な雰囲気ある
最近リメイク流行ってるから
奇面組のリメイクも頼むわ
なるべくキャストは変えずに
他のドラゴンボールのシリーズ構成
無印 Z 小山高生
GT 松井亜弥
超は構成ディレクター
地岡公俊(第1話 - 第46話)
畑野森生(第33話 - 第76話)
羽多野浩平(第68話 - 第76話)
長峯達也、中村亮太(第77話 - 第131話)
>>379 業者だよ
集英社はそういうことやるから
あと今はどこも業者使ってステマばかりで本当にうんざりする
>>490 ゲームの仕事だけだったここ数年の中では今が一番調子いいからな
>>484 隙作って半ば不意打ち倒しただけだし何言ってるんだ
気弾吸収させなきゃ超4でもかてただろうしな17号
>>14 魔界で元気分けてくれる奴がいねーだろ。これからGTみたいに魔界で色んな奴等と交流して魔界を滅ぼそうとする龍魔神をやっつけるのに魔界元気玉炸裂だよ。
超はアニメ化されてないところは結構シリアスで良かった
もうそっちアニメ化してしめてくれ
声優変更してまで続けないで綺麗に終わろう
>>468,482
へー作り直すんだ
テンポ良くなってたら見てみるかなあ
>>497 もう失せろチョン
ゴミが息をするように嘘つきやがって
ドラゴンボールは昔は原作に追いつかないように引き伸ばしして退屈だったが
ダイマは退屈な話のせいで引き伸ばしてるかのようになってしまってるな
>>486 ずっとバトルばっかって好きじゃないんで日常パートも好きだったよ
元の界王神は別に嫌いじゃなかったのに
子供の姿と声で喋る界王神がくっそ気持ち悪くて界王神が出てくるたびにガン萎えしてる
ワンピの映画が確か3%前後で4スレ
ダイマ1話も3%前後やが30分で9スレ
実況民がただワンピ嫌いなだけやな
>>401 厄介なのは同人DB信者の鳥山アンチの方だよ
パラレル同人の分際で立場を弁えず原作者に喧嘩売って発言デマを吹聴するゴミクズみたいな存在
>>508 手越復活は放送前から話題なってたからな
>>515 いきなり単発が湧いてきた時点で察せ
業者だよ
>>500 キャラ多いから個人もそこそこいるぞアレ
まず塩沢さんがおらんし
>>476 最近のだと
働く細胞
薬屋のひとりごと
うる星やつらのリメイク
>>406
ドラゴンボールを完全に殺したのはDB超だぞ
ドラゴンボール改の視聴率 9%
トリコの視聴率 8%
↓
ドラゴンボール超 .
未来トランクス編 開始直後8.4% (DB超最高視聴率)
未来トランクス編 大ゴケ → 3.5% (DB史上最低視聴率) >>494 あれもテンポ悪かったけどDAIMAもここまで酷いからな
じゃあ超が良いかっていうとそうでもないし
超は悟空ベジータブロリーは修行中、フリーザは仲間集め中、悟飯ピッコロは強化したばかりとかなり中途半端で止まってるんだよな
>>517 ワンピは19時からのゴールデンタイムで深夜のドラゴンボールと変わらんのやばい
しかも150億円大ヒット映画
>>508 手越舐めんな
その時のいってQ視聴率14%やぞ
曲はいますぐOPもEDもかえたほうがいい
なんでこれでOKなんだ
箸にも棒にもかからないような曲だ
ドラゴンボールの世界観ともあってない曲調だし
元気なパワーがみなぎらない
ロマンティックあげるよのような終わった後のさびしさもない
なんか作り手の情緒が消えている
>>493 大丈夫?
好みなんて人それぞれなんだから
ちょっと落ち着けよ
>>524 未来トランクス編が一番面白かったのに…
>>498 それは手越見ちゃうかもな
俺は手越とかどうでもいいけど
テレビメイン層のジジババはイッテQ見る
>>524 テレビの視聴率なんて年々右肩下がりなのに何言ってんだ
>>508 寿司女はまーだヤニーズなんて追ってるのか…
ホント懲りないなあの猿共
>>497 原作最終話のブルマの発言「(悟空とは)5年は会ってない」と矛盾するから超もパラレルだぞ
>>529 今の時代で14はやべーw
手越そんな人気あんのか
>>523 薬屋2期はフラアニ枠+連続2クールの超昇格らしいな
>>531 もういいからいちゃもんしかつけられないゴミは散ろうな
面白さを好みで片付けて何か言えた気分になるって知能か精神の病気だろ
>>367 鳥山はDBファンじゃないからな
ネタじゃないぞ
ユーザーが望むDBを鳥山は好まないからな
>>462 その理屈だとワンピに輪をかけて読みにくいハンタのアンチだらけになってないとおかしい
もう、ワクワクドキドキしてたころのドラゴンボールは帰ってこない
オレが声を大にして言いたいのはZにしろ無印やGTにしろ主題歌は当時流行りの今時な曲や歌手を使ったから人気話題になったんやぞ
なのに改とか超ダイマからもう古臭くなったZっぽい曲を勝手にドラゴンボールらしい曲と決めつけて変な主題歌ばっかチョイスするから人気無いんや、無印からの精神受け継ぐなら最近流行りのcreepyやらadoやらを使うのが正解なんやぞ!
>>534 DB改(9%)もトリコ(8%)も
その「年々右肩下がり」の真っ只中の話なんだが?
超が結構楽しかったような気がしてるのは実況ありきで力の大会を見てた記憶で止まってるからだぞ
実況民の悪い癖なのだ
>>540 ステマ乙です
犯罪やって糊口をしのぐって恥ずかしい生き方だなお前w
>>539 あー、だからこんなにつまんないのか…
納得
>>540 薬屋って女向けの少女漫画みたいな奴だろ
女の脚本家なら合ってるんじゃね?
ラピュタ見て無駄なシーンは作ってないのを知れ
ワンピースだって最初の数話は同じぐらいの無駄のなさだったのがわかるぞ
ヤムチャはあまり出てこない設定にして良かったな
多分もう最終回まで出て来ないだろ
>>537 別に矛盾してないぞ
実際悟空とブルマは全く会ってないし
>>546 いや傍から見たらどう見てもお前だろチョンw
>>532 あれはラストが全王に世界を消滅させるという酷いオチだったからな
>>543 何も把握できないやつは予選落ちどころか予選参加断念だぞ
>>367 鳥山明っていうドラゴンボールの知識全く無い奴が作ったからな
生暖かく見守ろうぜ
>>551 女の作家はバトル書けないのが多いからな
御涙頂戴系なら女は得意だろうけど
バトルで上手い女作家ってほぼいない
DBの主題歌は当時流行りの今時な曲や歌手を使ってなかった
ちゃんとアニソン歌手が歌っていた
DBZのZARDとか工藤静香とかそういうのはそのあとだ
>>552 なろう系の糞ステマアニメだろ
どんだけ汚い金が入ってんだか
>>548 真っ最中だから前のほうが高いんだろ
後テレ朝の特撮が超のタイミングで9時移動して食い合ったのも無視するなよ知ったか
所で界芯星にある木の木の実から界王、界王神が生まれるって設定はもう無くなったって事でええか?
>>504 隙作っただけで超4状態の攻撃にたじろぎもしない相手に
芋虫にも苦戦するノーマル状態で一撃でぶち抜けるのが滅茶苦茶だって言ってんだよ
そんな事すら理解できんのかGT信者は
なんか見たことある話だと思ったらドラクエ8だな今日の話
>>531 業者がどうたら喚いてるし完全に糖質だぞそのガイジ
映画で生き残った人造人間?
あれが出て来た方がまだ面白そう
>>548 要は視聴率なんて出してもなんの指標にもならんってことでしょ
今だって相変わらず人気コンテンツなわけだしドラゴンボールは全然死んでないと思うぞ
>>562 女は基本的に面白いの書けないんだよなあ
たまに出てきてもそいつ自身がアレだから書けるんであって
成長して何か書けるような事はない
性差は残酷だなぁ
あれ?勘違いしてた…これからだと思ってたら終わってた
>>486 でも序盤も名シーンを生み出した功績を余は忘れておらぬぞ…
>>547 それは的外れ
当時から変な曲言われてたぞ
>>566 だろうね
不良芯人は魔界に行くって設定だったし使っても良かったろうに
まあ鳥山のことだから忘れたんだろうな
ブウがビビディが作ったんじゃなくて原生生物だとかいう設定も同じぐらいに後から作ったがなかったことになってるし
GTの序盤展開は誰がどう見ても糞おもんなかったのに何故またそれを繰り返すのか
それもGTよりもつまらんし
>>557 DB超スーパーヒーロー(エイジ781)
原作最終話(エイジ784)
悟空とブルマは「5年は会ってない」
>>524 ドラゴンボール超が放送してからドラゴンボール市場がGT放送時の9倍ほど上昇したの知らんのか?
勿論映画の興行収入も超がぶっちぎりでトップ1・2
てか配信が当たり前になった現代で今更視聴率どうこうとかアホ丸出しだぞ
>>581 スパヒで悟空とブルマあってないジャーン
>>565 テレ朝の特撮なんぞ視聴率ランキング常に圏外だし
DB超とは視聴率食い合ってないぞ
【悲報】リアル視聴 ドラゴンボールタイマの0:00の時点のリアル
s://i.imgur.com/L5xo3Ae.jpeg
>>570 そのようだね
明らかにやべーやつだから大丈夫?って心配してあげたんよ
白敬亭←これ学校通ってて頭悪かったらしいね^^アタマ()はデ〇いのになにも入ってないゴ〇ワロスwww出〇損ないで草^^的になるために作られた欠〇遺伝子のサンドバックかな?wまあそもそも中〇猿だから遺伝子やら形やら脳とか意味ないだろうけどw
>>568 龍拳が一点集中の技だし
何も集中しないで耐えてると思ってるのか
超でも意識してないところからの攻撃は脆いはやってるしな
【悲報】リアル視聴 ドラゴンボールタイマの0:00の時点のリアル
s://i.imgur.com/L5xo3Ae.jpeg
>>417 一応毎月原稿に鳥山チェック入ってたから少なくとも無関与放ったらかしではない
>>572 人気のコンテンツはテレビアニメの視聴率 「も」 伴うのが相場だよ
>>581 スーパーヒーローのいつどこで悟空がブルマと会ったんだよ知ったかぶりのにわか馬鹿w
アンチ活動するくらいなら知識位身に着けろ
>>584 当時は食い合ってたよ
特撮だって年々下がって今がって話で
DBとぶつかってた頃は3%ぐらいはあったし
移る前は5%近かった
ワンピもヒーロータイムの移動から下がったし
どれとは言わんがアホなこと言ってアホ扱いされた惨めな奴同士で傷を舐めあってて目も当てられんなw
こうはなりたくない
>>591 伴わないワンピってもう人気じゃねえのか
>>582 > 勿論映画の興行収入も超がぶっちぎりでトップ1・2
それは映画の鑑賞料金が昔と比べて高くなってる影響もあるんじゃねーの?
DBZやGTは通常鑑賞料金が1000円とかの時代だぞ
そういうのは動員人数で比べないと意味ない気がする
>>595 ワンピはワンピで原作売上は発行部数の数字だし怪しい部分が多くね
>>597 どうなんだろうね
鬼滅の初版問題とかあったし、集英社がめちゃくちゃ優遇してるのは感じるけど
>>591 だとしても完全に殺したは言い過ぎじゃね?
アニメだけで見たら確かに昔と比べたら悪いのかもしれないが今やテレビ離れの時代だし今どき視聴率だけで判断するのはどうかと思うなあ
>>588 ノーマル状態と超4にどれだけ戦闘力差があるのかも知らんのか?
超3ですら400倍も差があるんだぞ?超4は4000倍差とか言われてるし
原作で例えると戦闘力5の一般人のオッサンがベジータ相手に隙を突いて倒したくらい無茶がある描写なんだよ
そもそも芋虫相手に苦戦した反論が全くできてないし
お前らいい加減文句言うなよ、文句言うなら見るんじゃねえわ
>>599 実際は殺したどころか過去最高にドラゴンボール市場が大きくなったのが現実だからな
ただのアンチの妄想願望の類よ
ほらね
最後に急に擁護するだけのボットみたいなのが大量にわいてきたろ
集英社はこういう無能業者を大量に用意して無意味な印象操作ばっかやってんのよ
集英社は面白さよりステマやゴリ押しで印象操作することばかり人と金使うような所に成り下がった
よほど鬼滅で工作が上手くいった事が忘れられないらしい
>>602 フィギュアとか関連グッズなんかも相変わらずすごい人気でここ数年の間に出たゲームも全て売れまくってるしこないだ出たスパーキングゼロも好調だしな
全然死んでないよね
ヤジロベーがシンバルの肉食ってた時は悟空引いてたけど魔界のハンバーガーは美味いんだなw
ほらね
最後に急に擁護するだけのボットみたいなのが大量にわいてきたろ
集英社はこういう無能業者を大量に用意して無意味な印象操作ばっかやってんのよ
集英社は面白さよりステマやゴリ押しで印象操作することばかり人と金使うような所に成り下がった
よほど鬼滅で工作が上手くいった事が忘れられないらしい
不自然な擁護は多いよな
文句あるなら見るな老害ってパターンか
とてもDBファンとは思えんペラペラ絶賛パターン
ちゃんと原作や過去作と比べて魅力的な点を伝えてくれ
オレにはそれが一つも見当たらんが
もうそろそろ悟空声変わりしても良くない?
いやすごいレジェンドなのはわかるけど、さすがにもうさ、そろそろ次の世代にバトンタッチしてもいいと思うんだよな
これからもドラゴンボール続いて欲しいし
>>440 実際ワンピースはドラゴンボールの後釜がどうしても欲しいからこそプッシュされだしたからな
ドラゴンボールのように漫画の歴史を変えたような要素や伝説といえるものが無い
子供の頃云々とか単純な話ではない
アンカー連投ミスすまん
>>446 >>614 肝心なとこでアンカーミスったわ
鳥山が逝ってなかったらコレ2期もやるつもりだったんだろうな
超本編はゴクウブラックや身勝手の極みとかいうドル箱キャラクターを生み出しただけでも価値ある
>>602 作品の優劣の話であって
市場規模の話はしてないぞ
今観た2倍速で
感想としては面白くないです…らんまは面白い
あられちゃん前後でジャンプの絵面がまるでかわったらしいね
いままでは聖闘士星矢みたいなタッチが多かった
こち亀も初期はそっちより
lud20250212212959このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1729868662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドラゴンボールDAIMA #03「ダイマ」★3 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・ドラゴンボールDAIMA #12「ソコヂカラ」★1
・アホ「ドラゴンボールのブウ編は蛇足」
・劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」★19
・劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」★43
・識者「ドラゴンボールKAKAROTはSwitch出る可能性が高い」
・「ドラゴンボール超」 最新話も神回。何故スレが立っていないんだ…
・映画「ドラゴンボール超ブロリー」、ゴジータブルーが出てくる!?
・「カードダス ドラゴンボール」が復刻。第一弾はレッドリボン軍編からフリーザ編まで
・ドラゴンボールZ ドッカンバトル★1034
・ドラゴンボール超 ドッカンバトル★803
・ドラゴンボール無双
・ドラゴンボール超★196
・ドラゴンボール超★595
・ドラゴンボール超★596
・ドラゴンボール超★639
・ドラゴンボール 巻四
・ドラゴンボール超★461
・ドラゴンボール超★494
・ドラゴンボール超★579
・ドラゴンボール超★496
・ドラゴンボール超★484
・ドラゴンボール超★85
・ドラゴンボール超★585
・ドラゴンボール超★384
・ドラゴンボール超★532
・ドラゴンボール超★539
・ドラゴンボール超★423
・ドラゴンボール超★512
・ゲイが語るドラゴンボール
・ドラゴンボール超★468
・ドラゴンボールのチチって
・ハンJドラゴンボール部
・ドラゴンボール超★506
・ドラゴンボール超★542
・ドラゴンボール超★467
・ドラゴンボールZ総合スレ
・ドラゴンボール語れるやついる?
・ドラゴンボールの大人のおもちゃ
・ワンピースvsドラゴンボール
・ドラゴンボールヒーローズ第75弾
・【無印】ドラゴンボール【初代】
・こんなドラゴンボールは嫌だ。その7
・ドラゴンボール復活のF見てきた
・ドラゴンボール厨アンチスレ
・ドラゴンボールZ3攻略だが。。
・ドラゴンボールの恋愛雑談スレ20
・ドラゴンボールヒーローズ第74弾
・ドラゴンボールレジェンズPart164
・ドラゴンボールゼノバース2 つらい
・ドラゴンボールZドッカンバトル972
・ドラゴンボール超強さ議論スレ23
・ドラゴンボールナッパ戦時のハゲ率
・ドラゴンボールのシェンロンだが
・ドラゴンボール超★128 [無断転載禁止]
・ドラゴンボールレジェンズ Part264
・ドラゴンボールZドッカンバトル973
・ドラゴンボールレジェンズPart122
・ドラゴンボールレジェンズ Part347
・ドラゴンボールレジェンズ Part350
・ドラゴンボールレジェンズPart258
・ドラゴンボールレジェンズPart150
・ドラゴンボールレジェンズPart226
・VIPでドラゴンボールファイターズ
・ドラゴンボールレジェンズPart153
・ドラゴンボールレジェンズPart247
・ドラゴンボール超強さ議論スレ21
17:10:24 up 42 days, 18:13, 0 users, load average: 11.31, 9.27, 8.97
in 0.082499980926514 sec
@0.082499980926514@0b7 on 022507
|