■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。 こじるりのマイクのボリュームもっと絞ってもらえませんかね(´・ω・`)
処理のスピードは高価な器材があれば楽勝
東大の研究室ならそこんとこ無敵だからな
>>946
> で、これをなにに使うかって言ったら、パフュームぐらいしか思い付かない
おそらくそこもいずれアイデアマンが出てくるんだろうな
パフュームにしか使えねえと思い込んでたがまさかこんな分野で使えるとはみたいな なんか毎秒1000コマで撮影する研究会が立ち上がったそうな、自動運転とかに応用するために。
なおちゃんは卒業きまってて
だから若林とつきあったんでしょ
干されたけど
若林もだんだんへるな
アニメでPSYCHO-PASSってあったけど
アレの世界だな
全身タイツの人間にアイドルの映像でも重ねたら何処でも簡単にライブ可能か
プロジェクションマッピングカツラ、ズレても大丈夫。
マシンスペックが上がれば無駄な努力になってしまうなこれ
プロジェクターは会議で役に立ってるけど、プロジェクションマッピングはエンタメ以外には今んとこ役に立ってないな_:(´-`」 ∠):
>>13
一理ある
けしてやましい気持ちでそう思うのではなく学術的な視点で考えた時に納得せざるを得ない 走行中のF-1やmotoGPマシンに広告出すようにしたら受けると思った
∧ ∧
ヽ(・∀・)ノ <中の人かしこいわ。
(( ノ( )ヽ))
< >
で、なんで減るの?
多分説明が長くなるから切ったなw
>>16
まず誰かが使ってみないと広まらないから、その意味で Perfume って重要な気がするな。 インテルがすごいのかNVIDIAがすごいのか_:(´-`」 ∠):
葬式で全身タイツの人に死んだ人を投影したりもできるな
>>37
サッカーのピッチ脇の広告はすでにそうでしょ
リアルタイムに白い看板にはめてる >>37
昼間にプロジェクション使ってもキレイに映らないでしょ 4種類といっても周辺も含めて9個のマーカー処理して
位置特定するからまだまだ余分な処理あると思うが
>>43
組み合わせ数学とか説明してもクソ地味で視聴者の達成感ないから Bluetoothイヤホンで動画見ると
ずれて気持ち悪くなる
>>31
しかも散々やってて、もう見飽きた感半端ない Kinectって云えばいいじゃん_:(´-`」 ∠):
スタジアムに出す広告を放送する国によって差し替える
変形が折れ曲がりがあると、このシステムじゃ無理だな。
プロジェクションマッピングって結局映し出す映像のほとんどがショボいCGなんだよな
技術が凄くてもショボいCGとショボい演出では困る
>>31
医療あたりで実用化されるんじゃなかろうか。
あらかじめCTで作った画像を投影しながら手術するとか >>59
そんな気はするけど中途半端に見せられても何が凄いかはわからんよなw >47
インテルのディスプレイドライバって変なバグが多くねぇか?w
>>63
うちの環境だと青歯でもずれない_:(´-`」 ∠): >>49
坊さんの後ろ頭にでも今読んでるお経をリアルタイム表示したら皆楽しめるかもしれない >>50
MLBの中継なんかは早くからやってるよな、グリーンバックだけど。 >>69
プロジェクションマッピングの研究に没頭してたら、体が対応して大きくなった 黒を投影するプロジェクターを開発したら多分ノーベル賞(´・ω・`)
こんなゴミクズみたいな技術に俺らの税金が使われてるのか…
>>79
おう、よく知ってんな_:(´-`」 ∠): >>79
機械類の修理でも良さそうだな
データから故障箇所を特定しておいて、修理担当者が修理箇所を外から目視確認するとか >>77
こないだの五輪でもやってたけどそろそろ飽きられてそうだな
あって当たり前まで昇華すれば良いんだろうけど >>31
パターンを投影することで立体情報を取得する技術なんてものもあるけど…以前のZEROで紹介してたけど
あれはプロジェクションマッピングとは別ジャンルなのだろうか >>102
どんな技術ならゴミクズじゃないのかおせーて こじるりの理系頭脳には驚いた
完全に番組の芯をとってるじゃないか
若林の彼女とは大違いだなw
>>90
それな
坊主しょっちゅうまちがえたりしてるからだめ
早く終わらすために省略もするんだぜ >>113
わしは日高屋で頼んじゃうわ(´・ω・`) 太陽の下でプロジェクションしたかったら
影を作った方がコントラストつくけどな
>>107
レバー苦手
多分小学校の給食で糞マズいレバー食わされて以来かな 肝臓は一回取り出して詰まってる脂分を洗い流して、元に戻してほしいわ
砂場の上から投影してるゲーム?
みたいなのあるね
チームラボのだったかな
>>115
そもそも社会主義者はイノベーションを否定してる そんなもんより2次元と性交する技術開発してくれよ_:(´-`」 ∠):
おーこれ凄いな
下手な医者がそれなりに手術できるか
>>114
あれは3D情報を取得するという分野なんじゃないの?
>>117
家に帰ったら中身が分からなくなるだろ なんか断面がシフォンケーキみたいだったけどあれ肝臓なの
>>145
音ゲーみたいに文字を一文字ずつタップする般若心経のスマホアプリがあった気がする ヘッドアップディスプレイは慣れてる人じゃないと事故を起こしそうw
>>104
ロッテルダムテクノをガンガンかけながら故人をおくり出すのか、、、、、、、、 >>142
ぷにぷにという弾力感じゃなくて、たぷんたぷんしてるんじゃね 歯学部なのに外科の講義で京大医学部からきてるバイト講師に肝臓の手術の映像見せられたわ
俺らにそれ見せてどうしろと?ってムカついた
っていうか止まれなんだから
それも認識して止まれよ
どっかの会社のカーナビがこんなんじゃなかったっけか
宇宙兄弟で主人公がこんなの作ってたな
未来の空飛ぶ自動車の世界では標識や道路が全部ARになるとか
コニカミノルタってコピー機以外もやってるのか_:(´-`」 ∠):
見る側の位置や向きに応じて映像を変化させるアレか
昔Wiリモコンを頭につけて実験してた人達が居たっけ…
>>150
真面目な話、医療ではそういう過誤を排除する技術も大事だと思う すでにスピードメーターなんかはこんな感じになってるな
無駄な情報が増えてそっちに気を取られる問題にどうやって対処してるんだろう
>>165
現実の拡張方法としてプロジェクションやってるだけで
これはARそのものじゃないのか これさ、「ここからこう切ってね。あ、ここ注意しないとダメよ」って手術中にリアルタイムガイダンスできるよな
世界中の名医の技術が出てきてやがてウザくなって例のイルカみたいに「オマエを消す方法」ってヘルプも出てきたりしてw
認知症はそのマッピングに気をとられて人の認識が遅れそう
あーたしかにゴーグルとかだと、自分しか見えないな。
>>185
プラネタリウムもだし医療機器もいっぱいやってるぞ googleグラスは失敗したもんね?やっぱメガネは不便だわ_:(´-`」 ∠):
>>148
2次元じゃなくてさあ、のっぺらぼうのシリコンドールの頭部に
おねいさんのお顔を投影するほうがよかろう >>176
BGMはどうだったか忘れたけど見た目はめっちゃ派手だった(´・ω・`) >>193
目的がARで手段がプロジェクション、かな マッピングの替わりに高出力レーザーを照射して
切除する患部や歩行者を取り除いちゃえばいいのにね
>>196
どんだけ需要あんのかねそれ_:(´-`」 ∠): こういう研究なら将来の利用が見えそうだけど、
日本のロボット研究なんかおもちゃレベルで
何も将来性が見えなものが多すぎるわ
研究費稼ぎにしかないんだろ
>>63
結構ズレるよね、前に測ってみたらだいたい300msくらい音声が遅れてた (´・ω・`)昔から特許や実用新案を出さずにあえて言ってるが
車のAピラーにプロジェクションマッピングで前方視野を確保するシステムを作ってくれ
>>204
目玉を交換するGooGleアイボールにしよう >>198
さらにロボットが手術してくれるようにもなる 最後のナビは暗い夜道でナビ表示だけ明る過ぎると周りが見えなくなりそうだった
東京オリンピックの時点で陳腐な技術になってるよ。要は演出次第。
こんな技術よりジェームスボンドがエリザベス女王をエスコートする方が何倍も良い。
東京では太鼓、三味線、ねぶた山車みたいなのの方が重要。
>>202
鼻から挿入する胃カメラってコニカミノルタもやってたっけ?
オリンパスだけだっけ? >>210
相手が中野信子ならそう思っても仕方ない >>212
心臓みたいに動いてる臓器は機械の方が正確かもね みんな!!!来週は、大好評企画、「カガクのカ」だよ!!!覚悟しててね!!!
>>205
お姉さんじゃなくて萌キャラ投影してくれよぅ_:(´-`」 ∠): プロジェクションマッピングで分身作ったりできないの?
歩兵の装備にできるね 分身の術
>>220
最終的に人間がベルトコンベアに流されて
失敗したらそのまま廃棄処理へ >>215
今は低遅延・高ビットレートのプロファイルもあるよ >>168
ふつうのメスで切ると出血するので、電気メスで焼き切っていくことで
切断面が焼かれてすでに概ね止血されている メーカーによって仕様がまちまちで事故起こしたりするんだよ
>>213
日本のプラネタリウム密度は異常、らしい。 >>219
もう脳に直結しよう_:(´-`」 ∠): 大学ロボコンはすっかり中国韓国東南アジアに後れを取ってる 日本・・・ダイジョブなのだろうか
>>223
レンズ設計の請負 コニミノ設計でニコンから出た >>219
遠い将来にグーグルブレインが発売されたりして 暴君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>191
うん、手術だから患者にあてる光源そのものは
いじらないで表示したほうがよくないかという話 ネロって「母をたずねて三千里」だよな
最後、死んでしまう
>>244
そうなのかー、エレコムの安いやつじゃそんなの対応してないな(´・ω・`) 暴君ネロ?
キリスト教を迫害したから悪者にされてんの?
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
最適な実況をするための模様替えをなぜかこんな時間にやってる
結構えぐいことしたんだな
風車放火は冤罪だったけどな
木造な日本ならともかく
土や石で、なんで燃えるんだろう?
>>239
来週も遅れるかも、下手すりゃ去年みたいに中止になるかもね >>309
汚染酷いね
ヘイトじゃないだけマシだけど(´・ω・`) >>248
安倍マリオみたいにワンポイント程度ね。ジブリの世界観で全体を覆ったら陳腐だわ。センス疑う 僕もなんだか眠たくなってきちゃったよ・・(´・ω・`)
皇帝ネロは大火を眺めながら実況をしていたと言われています
>>317
ペットと数時間の誤差で一緒に死ねるとか幸せの極みだな 鉛入りワイン飲み過ぎて狂人化したんじゃないのか(´・ω・`)
ほぉおおおおおおおうちゅううううううううううううううう
ネロが評判悪くなったんは、対ペルシア政策が評判悪かったのが一番の原因だろうけどな
歴代の暴君ってキリスト教迫害したかどうかだけで決まってるような?
そのキリスト教の中でもイギリスのメアリーもプロテスタント迫害したから叩かれてるだけなような?
>>316
地元では名君で通ってる吉良上野介が悪者にされてるが如し ネロっていつ頃の人だっけ・・・紀元前?
戦国時代でもわからんこと多いのに そんな大昔のことをあたかも見てきたかのように語る番組はあんま興味ないなぁ(´・ω・`)
the Christian EraAnno Domini
西暦
>>339
ワクテカ
キター
見ろ人がゴミのようだ >>316
そのキリスト教の宣教師が「ここはムリ」って言った日本(´・ω・`)… >>216
今は曲面の液晶とか有機EL
あるとか聞いたような
ネロなら毎日飲んでるよ 20世紀の歴史すら、ウソかホントかよく判らないこと満載だからなぁ。
火災そのものもキリスト教徒に同情を集めるためにキリスト教が仕組んだ
>>351
そのへんの歴史修正主義をどう批判できるかが、今の歴史研究者には問われるのかもしれんね 吐かせる羽に毒が塗ってあったとか
毒を館長したとか・・・
>>368
息子の小遣いになってアイドリングに使われるのか 昔のヨーロッパのドロドロぶりは異常
オスマンとかもやばいんでしょ
つまらない真実よりも面白い嘘のほうが後世に残るンゴ
>>378
どんぐり拾ってウホウホやってた頃だもんな >>378
日本が弥生時代なら世界中も弥生時代なのでは? メアリーが批判されるのは、イギリスにナショナリズムが生まれて来て、
祖国をスペインに売ったと思われたからだろ。
実際、そうともいえた
こんなに登場人物多いのに語りだけで視聴者付いてこれると思っているのか
>>403
男系で2000年継いできたとかあり得んからw ネロの最後の言葉
「 僕も疲れたんだ。 なんだかとても眠い
んだ……パトラッシュ……」
大塚芳忠ボイスだと、この人が黒幕なんじゃないかと思ってしまう
>>407
その辺もあるのね
勉強不足でした(´・ω・`) 「宗教のない国の儀式演出は下手」って言われている。
欧米人の儀式演出はどんなものでもキリスト教から、ナチの党大会さらには
自由ぽさを演出するオリンピックまでなにか
荘厳さを感じるのに日本の儀式はどこまでいっても小学校の巨大な卒業式レベル。
(´・ω・`)
ピカードの声とデータの声とライカーの声でほとんどの吹き替えは足りちゃうよね?
>>445
シャーマンの儀式レベルから進歩してないからね 皇帝、このステーキも毒見いたしましょう
念のためにもうちょっと…
とか言いながら御馳走タラフク食う奴いただろうな
大塚芳忠というより麦人が吹き替えすべきだろこのオッサン・・・(´・ω・`)
この番組って仕事してるの渡辺徹がほとんど、あと他の声優がちょっととテロップ屋さんくらいのもんだよね
>>435
タイラントは暴君の意味。強大な攻撃力と残虐性を持つからバイオのあれはタイラントの命名がされてる。1ではラスボスだったし
なおラテン読みだとティラノ。Tレックスは最強の恐竜だと考えられたからこの名前 >>471
原作だと絵かき希望が17歳でアロア14歳だぞ
お父さんが心配して引き離すのも当然 >>478
おー
昔しらべたが忘れてた
サンクスです ノビチョクくらった親子2人ともふつうに助かったな 娘なんかぜんぜん元気そうなんやが
ほんまに化学兵器やったんやろか サリンでもあんな無事では済まない
>>503
結構ろくでもないよねネロ
アニメでは美化してるけど >>505
ギョウジャニンニクと間違えて食って死ぬ老人が数年に一人は居る ネロ!
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
)<⌒/ヽ-、___
Σ<_/____/(
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
臭いを消す
そうだ!
もっとキツイ臭いものを置けば
本人にアレルギーがあれば他人には無力でも毒になる物もあるよね。
都市伝説だけど、スズランさしていた花瓶の水を飲んだ
病気の女の子が中毒死した、って話がある
>>505
なんか聞いたことある
そのへんにある植物でやばいのけっこうありそうだよね スズラン
そんなに毒があるようには… >>493
くわしく サンクスm(__)m
最初タイラントはマグナム撃ちまくりでみたら死んでたな 日本のトリカブト事件も薬のカプセルに入れて数時間後だったよな
沖縄に行く時差が出来た
>>533
水仙のおひたしを
夾竹桃で作ったお箸で召し上がれ >>546
ドイツ人にとっちゃ英語なんて簡単すぎるんじゃね? 四谷怪談の毒もオカシイけどな。あれはドラマだからいいけど
>>551
英語音声と字幕でリスニングしとるけど、
ドイツ人がドイツ語しゃべってて、その上に英語の通訳かぶされてたわ >>551
何ヶ国語話せるって、欧州系言語はカウントしちゃいけないと思うんだ >>548
夾竹桃、柔らかくて箸に出来ないってさw 夾竹桃=チカチカチカチカ
どこで刷り込まれたイメージだろ?
>>563
ピクニックかなにかでお箸忘れて
夾竹桃で作って中毒
って事故があったはず >>549
早春だと思ったけど、そんな歌でもあるの? 一方、この頃のジャップはドングリ拾ってウホウホ喜んでた
明治から西洋の真似した日本も貨幣に明治天皇の肖像を彫り込むことはしなかったね。
>>574
キリル文字はほんと訳わかんねえ
英語のアルファベットを覚えちゃってるからこんがらがってどう仕様もない >>588
何が凄いってあちらは当時の建築物とかまだ残ってるんだぜ 今北、オレの尊敬するセネカ出て来てないの?(*・д・)y−~~~
>>566
市民の代表者として成立してきた欧州の王侯と、市民からは切り離された神の使いとしての支配者として成立した東洋の王の成立の違いかね >>583
反戦歌でそんなのあるよ
広島とか西日本だと夾竹桃は夏の暑い季節の花ってイメージ 距離わからんけど暗殺失敗してその夜のうちに更に刺客送り込むとかできたの当時?
>>598
中世に入ってもまともに通貨作れなかったからね>日本
シナから輸入してたわけだし >>601
やっとその秘密が明らかになったとかならなかったとか
も
とおるの番組でやってなかったっけ 大抵の西洋各国は自分らの古代というと別の国の話になるのかな
>>621
アリオンでオッパイポロリしてたな(´・ω・`)…
声は田中真弓だった ネロって大人から虐められて教会のラファエロの絵の前で愛犬パトラッシュと共に衰弱死した可哀そうな少年だろう
>>627
その名前だとクリリンの顔しか浮かばない >>636
ルフィとかきり丸とか(´・ω・`)…… 貨幣が作れなかったんじゃなくて、作る動機がなかっただけだと思うけどな。
日本では安く作れる砂鉄から鍛造した刀とかの鉄製品で、
日本では貴重品の銅製品である銅貨が安く買えるという交易条件で、
日本で銅貨を作ろうと思うような人は、
経済学のリカード先生が言うところの比較優位ていうのがわかってない。
>>611
大仏作れた国が通貨というハードを作れなかった訳ない。
通貨には通用力が問われるから、日本においても自国政府より北宋、南宋
の中国王朝の方が信用されたのだろう。 振り袖火事とかドラマチックだけど本当なのかね
最近だと中華料理屋の爺さんが鍋放置して大火事になったが
>>641
木を伐採し尽くしたのかローマ崩壊の
原因って説もあるくらい >>331
鉄筋コンクリートの住宅でも火災になるだろ >>952
どこかの大名屋敷が火元だったけど
お寺が罪を被ったんだっけ >>505
なんか昔親にすずらん好きなんだよねって言ったら
根っこはあぶねえよって聞いた >>628
アニメでは12歳くらいだけど原作では17歳のプータロー ていうか、銅貨は奈良時代から作ってたけどな、枝銭とかも発掘されてるし、
けど、なにせ、銅が貴重品だった。
ユダヤ教だかキリスト教を弾圧したから
後世暴君に改竄されたんだっけ?
西洋では珍しいのかもしれんけど
日本では日常茶飯事だぞ
暴君ネロ ⇒ キリストを処刑したから ⇒ キリスト教徒による捏造
>>662
ジャッジ・ドレッドとの違いがわからない(´・ω・`) >>659
単品でその字面を見るとバリチェロって言いたくなる(´・ω・`) >>672
17じゃさすがにお前がちゃんと働けよって思われると思ったんだろうね ミュンヒハウゼン症候群で、
有能な皇帝という姿をアピールするため火をつけたという可能性もありえる。
>>655
なー
日本は木造、あっちは石造だと思ってたよ(´・ω・`) 危機管理能力があったら大火にならんように備えるんじゃ
ネロって名前が悪かったな
ニャロだったらかわいがられた
>>687
上様がこのような所におられる訳がない! >>681
ご家庭向けの植物で有毒はいくらでもあるよ アクトレイザーで古い家を新しい家に変えるには燃やすしかない
普通に近世までヨーロッパも寺院とか王宮以外は木造。
ロンドンが本格的な石造りの町になったのは、
ロンドン大火以降
キリスト教にきつかったからひどい噂流されたんじゃねーかw
イエス「オレが一番初めに迫害されたキリスト教徒だ!!」
>>701
セナが元気に車走らせてた頃の人だからな(´・ω・`)…… >>672
若き日のヒトラーみたいなもんか(´・ω・`) 仮想敵を作ると人はまとまるからねぇ
どんな宗教だろうと人種だろうと同じだわ
>>708
でも欧州は中世に作られた住宅たくさん残ってるよなあ
日本とどこで差が付いたんだ? >>716
あんた自分でユダヤ教のラビいうてたやん >>724
なんでだまされる側は
何世紀たっても学ばないんだ(´・ω・`) >>691
木造だし出るもんは出るよ
日本だって火消しは打ち壊しだったわけだし延焼しないようにするしか
道を広くするとか家が密集させないようにするとかが1番の対策だろ 父と子と精霊の御名において、って厨二訳を考えた人のセンスは凄い
それでキリスト教徒に恨みを買って後の人にケチョンケチョンにされたと
>>727
それは石造りのもので
平民以下の住んでた木造家屋は亡くなってるんじゃね >>719
そんな昔だっけ?!記憶が更新されてないw >>739
耳触りの良い信じたいことを信じるのが人間 麻原もサティアンにサリン撒いた犯人を米軍としてたな
>>727
高湿度地域は屋根が無くなるとあっという間に腐っちまうからな 芸術で言えば当時の最先端というか、今でも最先端レベル
>>756
勝者が適当に改ざんして歴史を変えちゃうよね(´・ω・`)… 大火の後は焼きだされた人達に公共事業で仕事を与えないと
悪い王じゃないけど、若すぎてやり方を失敗したということか
あと名宰相はいなかったのかな
>>727
地震台風だろ
あんな石造り日本じゃ地震で崩れる >>758
みみざわりのいい
なんていうおかしな日本語使っちゃダメだよ(´・ω・`) >>769
大阪城も安土城も
せっかく作ったものをすぐ燃やして壊すのは日本人御悪い癖だよね >>758
民青京産大班「国民を感情論で上手に騙す。必ず勝てます。」 >>768
今現在起こっているモリカケやアメフト騒動でも何が真実か分からないものな
まして、歴史ともなると・・・ ああ、さりげなく、安倍一強、アベ友帝国の崩壊を予言してるのか
銀閣寺とかいう漆塗りにさせられたとかいう永遠にネタにされる異名
銅閣寺から鉄閣寺まであるという
ただの公共事業だったんじゃね?
雇用創出のための?
>>706
数日前からその歌が頭から離れないんだよ
急にふっと入ってきて……
忘れかけたのに思い出してしまったよ(;´・ω・) >>786
開き直るその態度が気に入らないのよ(´・ω・`) >>790
記録をちゃんと残さないのは民族性なのかね?>日本人 >>780
ベルサイユ宮殿や紫禁城見ると、極端な革命起きるのもしょうがないと思う >>706
なんかなつい
ヒッポロ系ニャポーンくらい懐かしい 収賄とか贈賄とかじゃないから
ただの友達に便宜図っただけだからな
>>784
江戸城天守閣。初代は大奥建設のために壊して本丸の端に作ったが火事で2度焼けた >>803
三年目の浮気くらい大目に見てよ(´・ω・`) >>795
アメリカだけなんであんなにこだわってんやろ やっぱり紙やデータに残しても後世に残らないんだな
石か彫刻だ
>>807
おまえみたいなクズが生まれるのも日本の悪い土壌だよな。
レス乞食なんだろうけど、死んだ方がいいよ、2ちゃんで相手してくれる人を見つけようとして
必死でレス乞食とか、もう死んで楽になれ。生きてる意味ないから >>839
ちゃんと保管すればCD-ROMやハードディスクより信頼感はある 黄金宮殿とか洪水で埋まったのを掘り返さないでその上にまた建物を建てるて何だかな
戸川純のラジャ・マハラジャだったかな?元曲は。NHKの「みんなのうた」で流れてた。
>>826
両手をついて謝ったって……許してやろう 何ぞんざいに手でいじってるのよ
撮影用のレプリカか
本当にあんな文字か
ローマ人は今のローマ字つかってたのかなあ?
ギリシャ文字じゃなくて
>>833
平たい顔族の暴君てなんかイメージ湧かねー >>845
公共福祉の先駆者とか最近再評価されてる 文書の電子化進んでその文明滅亡したら解読って出来るんかな
>>846
「ウイイインというのは何らかの電動機械の擬音である」 でもネロの死後 200年後の詩なんだろ?(´・ω・`)
もう寝ろ
早く寝ろ
歯をみがいて寝ろ
明日のために寝ろ
>>846
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン →ウィーンに関係があるに違いない 妊婦の腹を蹴ってはいけない、という教訓にしたかった
暴君のエピソードに、妊婦殺しは必ずと言っていいほどあるな
寝ろと言われてもニャホニャホタマクローが寝てくれない( p_q)
綱吉は暗君とされるけど、綱吉の時代は徳川時代最初の黄金期だし。
モリカケみたいに憶測ばっかりで 結局真実はわからないまま 歴史家って無力
>>865>>877
普通の市民は不平不満持ってたと思うけどそれも次将軍の捏造なのかな >>867
おかげで日本の歴史に消せない汚名が残っちゃったな ネトウヨ「南京大虐殺は無かったよ!」
ネトウヨ「慰安婦と強制連行は嘘だよ!」
サイエンスゼロ実況してたっていう自治医科大で
おもしろい顕微鏡とか開発してる先生とか
新ゼロになっても視聴してんだろか?
暴君じゃないのにずーっと暴君にされてカワイソスネロ
>>901
コピペだからね。前王朝最後の王を貶めて政権奪取を正当化するのがパターン。 人気者過ぎて極東のとある国では可愛い女の子になっているという
WOWOWのローマってドラマのOPはアニメよろしく動く落書きだった
>>932
俺らの書き込みがのちの歴史で重要な史料になるんだろうな 歴史修正主義のなんかか?
こいつら?
細かい話ちょこちょこ修正したって
キリスト教徒大量に殺したりは史実やろが
>>915
あれは上に阿って法令を極端解釈して庶民に当たった下級官吏のせい
まぁ法令の適正運用基準も罰則も何もちゃんと定めずに気分で法令を作って運用させた綱吉の責任でもあるけど >>910
この前見ちゃったから映像まで出てくる(;´・ω・) >>939
ネロで検索すると赤い水着やブルマー着た人が出てくるから >>952
断定はしてないし、そういう見方もできるって程度では パンとサーカスっていうと、サーカスって単語がピエロっぽいあれを想像しちゃうからか
俺、ホモ気があるのか、この役者さんの胸板見とれた(´・ω・`)
大したこと無い都市国家群なのに、文化面で凄いからローマですらギリシャコンプが
もうちょっとキリスト教をキッチリ締めとかなかったからやな
俳優 歌手なんて近代でも低俗だったじゃん いまでもヤクザ稼業だよ
>>983
宗教ってのは弾圧されればされるほど信者増えるんだぞ >>975
俺にメールしてくれれば色々教えてあげるよ まるでネロ様が御自ら歌い踊った事でローマが崩壊したみたいで草
mmp3
lud20190713012136ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1527430171/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK教育を見て55277倍賢く暴君 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・NHK教育を見て58717倍賢く
・NHK教育を見て53917倍賢く二回戦
・NHK教育を見て55267倍賢く手話
・NHK教育を見て58567倍賢く寝る
・NHK教育を見て56947倍賢くららら
・NHK教育を見て55237倍賢く眠り
・NHK教育を見て53217倍賢く寝る
・NHK教育を見て53687倍賢く代理
・NHK教育を見て52047倍賢く寝る
・NHK教育を見て54817倍賢く閉会式
・NHK教育を見て56407倍賢く首長竜
・NHK教育を見て58487倍賢く肛門科
・NHK教育を見て55557倍賢く金曜の夜
・NHK教育を見て55847倍賢く豚肉
・NHK教育を見て53567倍賢くゴボゥ
・NHK教育を見て58767倍賢く壁際
・NHK教育を見て58137倍賢く夏白菜
・NHK教育を見て58147倍賢くみじん切り
・NHK教育を見て55897倍賢く労う
・NHK教育を見て59187倍賢く修正
・NHK教育を見て58327倍賢く修正
・NHK教育を見て58367倍賢く残暑
・NHK教育を見て57137倍賢く春雨
・NHK教育を見て58897倍賢く花束を贈る
・NHK教育を見て56727倍賢く修正
・NHK教育を見て56917倍賢く嵐の夜
・NHK教育を見て58167倍賢く園芸
・NHK教育を見て58597倍賢く日曜
・NHK教育を見て58117倍賢く愛する
・NHK教育を見て56617倍賢く将棋
・NHK教育を見て55587倍賢く夏休み
・NHK教育を見て53707倍賢く就活
・NHK教育を見て53387倍賢くブタ
・NHK教育を見て57127倍賢く花粉症
・NHK教育を見て58337倍賢くホモ回
・NHK教育を見て58387倍賢く恐竜
・NHK教育を見て54077倍賢く頭痛対策
・NHK教育を見て56227倍賢く修正
・NHK教育を見て51667倍賢く梢恵
・NHK教育を見て57997倍賢く正義
・NHK教育を見て58687倍賢く修正
・NHK教育を見て53377倍賢く修正
・NHK教育を見て54797倍賢く金曜日
・NHK教育を見て54917倍賢く修正
・NHK教育を見て55547倍賢く修正
・NHK教育を見て52007倍賢く強風
・NHK教育を見て55317倍賢く暑い
・NHK教育を見て53057倍賢く将棋
・NHK教育を見て54157倍賢く登龍門
・NHK教育を見て54427倍賢く定番ごはん
・NHK教育を見て52347倍賢くおりがみ
・NHK教育を見て56067倍賢く秋の定番
・NHK教育を見て55837倍賢く鉄優N
・NHK教育を見て54997倍賢く1さん乙
・NHK教育を見て58107倍賢く木曜日
・NHK教育を見て54607倍賢くぶり大根
・NHK教育を見て54277倍賢くぶるっちょ
・NHK教育を見て58097倍賢く火曜日
・NHK教育を見て58647倍賢く学ぼう
・NHK教育を見て56637倍賢く火曜日
・NHK教育を見て50727倍賢く黙れ小僧
・NHK教育を見て58477倍賢く危機管理
・NHK教育を見て59107倍賢く火曜日
・NHK教育を見て58807倍賢く火曜日
・NHK教育を見て55087倍賢く土曜日
・NHK教育を見て56127倍賢く羽生九段
15:11:48 up 42 days, 16:15, 0 users, load average: 8.45, 8.70, 8.82
in 0.039820909500122 sec
@0.039820909500122@0b7 on 022505
|