995 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2017/05/14(日) 20:37:22.81 ID:no8Tmk7y
>>921-9222
落ち着けばかめw
オフサイドだ
一番落ち着いてない いちおつです
確かによくライン上げたわガンバ、この時間になるとわかってても動けないんだよなあ
995 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] :2017/05/14(日) 20:37:22.81 ID:no8Tmk7y
>>921-9222
落ち着けばかめw
オフサイドだ
手震えてて草 いちおつ
おまえこそおちけつ
995 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2017/05/14(日) 20:37:22.81 ID:no8Tmk7y
>>921-9222
落ち着けばかめw
オフサイドだ 札幌今回は落ちないんじゃないかな
いいサッカーしてるよ
札幌ドームはピッチ柔らかいまたは芝が長いのか?
ボールがなんか跳ねなくない
これはオフサイドではありません
さっきのライン上げ見事だったな
何気に上位では最小失点だけあるわ>脚
クロス上げると何か起きそうだな
BS劇場あるよこれ
この時間帯に何人もオフサイドの位置にいるのは凄い。
応援したい。
これはさすがに欧州でもホームアドバンテージに吹けないww
まあJ2番長のサッポコの決定力じゃ同点はないな
大宮広島新潟オメ
泉澤キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
>>22
さっぽこはアウェイだとさっぱりだから余裕
去年の福岡戦以来の勝利見れるよ さっぽここれだけ良い試合して勝ち点拾えないのはキツいぞ
995 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2017/05/14(日) 20:37:22.81 ID:no8Tmk7y
>>921-9222
落ち着けばかめw
オフサイドだ >>23
このまま負けたとしても普通のJ1のチームが負けましたって感じ
悲壮感とかどうしようもない感はない まぁでもさっぽこ負けたら15位のままだし金ある大宮が勝ったしで安心感は全くないわな
夏場以降どうなるやらだし
福森いなくなると、札幌の武器が1つ減って残留ヤバそうだな
こういう場面だからこそ食野を使えばいいのに
ガチンコの緊張感でやらせてこそ成長する
おまえのタマ獲ってやるって仁義なき戦いかよ(´・ω・`)
カウンターくらってるじゃねえか
うんこCKだったな
>999
後から考えるとね
けど若いころはその当時騒がれたいじゃん「W杯をめぐる冒険」とか
やっぱり女の子からも注目のされ方が違うよ(´・ω・`)
>>100
引退したのは氏家、辻本、手島、ナカタコ、エノテツくらいかな >>113
県の1部〜地域1部まではそれなりに順当に上がれるけど、
問題は地域リーグよ >>126
小笠原は、まだまだバリバリやん
森脇と >>114
阿部勇樹とか選ばれてないけど玉田もそうじゃない?
加持もまだやってたような。 素朴な疑問なんやけど、ゴールキーパーってボールがペナルティエリアの外側にあっても、自分が中にいれば手を伸ばして取れるんやろか?
>>131
レッズランドでコーチやっていたような気がする やっぱりツイッターでもこの主審叩かれてるなあ。審判ってすげーやりたくない仕事だよね。
>>171
ブラインドサッカーの代表目指すんじゃなかったか? 福森ってちょいちょい足攣るイメージ
そういう体質なんかな
ああ福森はもう駄目だな
ほぼ動けないから高い位置にいるしかない
>>189
目指すというか強化指定選手に選ばれてた 正直、小野ってクリア拾わせてミドル狙った方が効率いい気がするんだけおdな
無理にラインでヘディング競りに行っても無理でしょ
俺も真夜中に足がつって目を覚ますから辛さがよくわかる
永井雄 高原 播戸、高田
小野 小笠原
本山 酒井 石川、加地
遠藤 稲本、氏家
中蛸 手島 辻本
南 榎本達
>>201
セカンドへの寄せが遅いからそっちもあんまり 地蔵の小野は健在だな
途中から入れる意味がわからん
朝起きて片足つるだけでも痛いのに両足とか考えられん
>>220
このサッカーで終ってるなら十分もっとひどいので3枠埋まってるわ >>218
それもそうか、ならサイドでクロス上げ専任だな >>211
勝ってくにつれて坊主頭が増えてって面白かった >>220
ここに2017シーズンJ1ボトムズ四強を宣言する 丸坊主にした時「一休さんみたい」と言われた小野伸二
>>221
ボール触れたら自動的にハンドにならんか? 福森はケガで今日はスタメン予想に入ってない所もあったらしい
都倉凄いけど味方がへぼい・・・特にジュリーニョとマセードと小野が・・・
はややキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高原直泰/沖縄SV(おきなわエスファウ)
選手 兼 監督 兼 代表
早野ハットトリックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
鼻で笑うアナ
マセードが
ませど暮らせどボールが来ないんじゃしょうがないですよね
逆立ちして両足でボールを挟んで歩けば誰にも奪われないな
早野最近は自重しているイメージだったんだがな
またアクセル全開になってるな
ガンバひでえな
なんであんな順位にいるのか謎すぎる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああ
オワタ(´・ω・`)
うそでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤラカシタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
_____________
| __________ . |
| | | |
| | ブチッ | |
| |_____/| /| ____.| | |\_/ ̄ ̄\_/|
| | |/ |/ | | \_|▼ ▼ |_/ 試合は決まったな。おつかれ。
| | | | ピッ .┌\皿 /―┬┐
| | | | ◇⊂(マモノ ) _| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | ||―┌ ┌ _)―|| |
|____________.|______||_(_(__)__||__|__
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ぽこDF集中力切れちゃったか
にしても泉澤かわいいなwww
途中キャプテン、ひっくり返りながら足出したのに
もうみんな足動かないねコンサ
結局これが格ってヤツか
ずっと札幌が圧してたのにね
全く見なかった泉澤のゴールたまーに見るようになったな
432さあ名無しさん、ここは守りたい2017/05/14(日) 20:49:22.77
空振りワロス
スライディング空振りしてからのーーーカトチャンのちょっとダケよ〜
交代したマセードジュリーニョ小野が動かなすぎる
味方疲れてるのに
札幌は外国人がJ1クラスじゃないのがアカンわ
日本人と比べても大して+になってない
札幌の外国人がポンコツ過ぎて
日本人はよくやってるのに
あーコーヒー入れに行ってる間に点が入るとか
さっきから観てるのになんてこったい
ひとーしGOー ひとーしGOー いずーみさわひとしー
ひとーしGOー ひとーしGOー いずーみさわひとしー
いずーみさーわー\(^0^)/ ドドンドドンドン
いずーみさーわー\(^0^)/ ドドンドドンドン
いずーみさーわー\(^0^)/ ドドンドドンドン
いずーみさーわー\(^0^)/
ACLは負けてもリーグでは首位と同じ勝ち点
優勝賞金から考えてもガンバの選択は間違って無かったかもな
浦和や鹿島ほど戦力は充実してないし両立は最初から無理だった
>>435
マセードはプレーがしょぼくて味方が使わなくなった
ジュリーニョは病み上がり
小野は… >>452
大久保と同じみたいな言い方やめたまえ! 札幌なんて立地的に相手より動けなきゃおかしいだろ情けない
足キテるのに左サイド一辺倒なのが理解出来ん
マセード暮らせどと言われてもおかしくないわ
何やってんだ右は
交代で入ったハゲ二人が全く役に立ってないどころか、足を引っ張ってる
次節の劇場
20日(土)19:00
ヴィッセル神戸vsFC東京
@ノエビアスタジアム
ロスタイムで3点取られたチームあるからな まだわからないぞ
小野の悪口は言いたくないが…交代が裏めってるなサッポロ
試合より話題を取りに行ったざっぽこw
地蔵ばっかり入れてどうすんの?
>>453
やっぱ小野って全然使えないんだな
今の遠藤に競り負けるってw さっぽこ追撃ムードだったのにアホなミスで終わったなあ
>>476
いつもの劇場でよくあるパティーンだよな このままいくと・・・
1 Urawa Red Diamonds 11 22 30 12
2 Gamba Osaka 11 22 23 9
--
3 Kashiwa Reysol 11 21 15 11
--
4 Kashima Antlers 11 21 14 11
5 FC Tokyo 11 19 17 11
6 Cerezo Osaka 11 19 16 10
7 Kawasaki Frontale 11 19 16 11
8 Vissel Kobe 11 19 13 10
9 Yokohama F Marinos 11 16 11 11
10 Jubilo Iwata 11 15 13 11
11 Sagan Tosu 11 15 14 13
12 Shimizu S-Pulse 11 13 13 15
13 Ventforet Kofu 11 13 8 11
14 Vegalta Sendai 11 13 11 22
15 Consadole Sapporo 11 12 11 17
====
16 Omiya Ardija 11 7 5 19
17 Sanfrecce Hiroshima 11 6 9 18
18 Albirex Niigata 11 5 8 25
このままいくと、今年のJ1ホーム負け越し転落
39勝40敗20分
ジュリ、何の役にも立ってねえ
マセ小野もだなあ・・・
今年は大宮広島新潟が降格確定してるから、来年は降格だな
小野もキングと同じで自分が客寄せパンダだって分かった上でやってるからな
>>491
槙野みたいな下賎の出じゃないぞ
正真正銘のお坊ちゃんだ 5分あれば3点くらい…
って05年のアレは札幌が甲府に取られたんだったw
たけええええええええええええええええええええええええ
ホームなら勝てる。そんな雰囲気が漂っている時が一番負ける。
>>508
大宮はもしかしたら残るかもしれないと思い始めた でもイイサッカーしてるのは札幌だと思うけどね
攻めの形もたくさん作ってるし球際もいってるし
ジュリーニョとかいう糞外人と小野とかいうロートルが裏目
戸倉すげえなほとんど勝ってるよ
まわりが落としたのひろえ
前半きちんとサッカーしてたのは札幌なのにどうしてこうなった
都倉と丹羽のそっくりさんマッチアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まあ正直小野入れた時点で負けても仕方ない位の心境だろう監督としては
同点かリードしてれば使ってないはず
俺の言った通りだな
189 さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 2017/05/14(日) 19:07:25.20 ID:kcUMZmsC
こんだけ客集めて負けるからね絶対
札幌に限らずJリーグがそう
596さあ名無しさん、ここは守りたい2017/05/14(日) 20:53:17.39
都倉もどきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
都倉は今シーズン大抵競り勝ってるような印象しかない
アデミウソン見るとカイオ思い出す
帰って来ないかな
J1レベルは都倉だけだなサッポコ
外人はJ3クラス
>>550
たった今両親が見てる逝ってQのCMで映ってワロタ ジュリーニョがポンコツだな。
あと小野がまあまあ行方不明。
交代策のミスだな。
終わっちまった〜
内容はまあ面白かったんだが、都倉の高さをどう活かすってのが見えなかったな札幌
形は作れてたけど、効果的に崩せてた分けじゃないしなんていうか老練な相手にしてやられた感じだな札幌
てか都倉は強かったが外人が糞や・・
札幌この調子で頑張れ
戸倉がいれば絶対に残留できる
札幌悔しい
チャンスは創出できたのに
ガンバは見事だったよ
まぁガンバ相手でこれなら普通にJ1の下位って感じ
下3チームに比べりゃサッカーやってる
>>707
選択と集中ですよ
1位抜けの鹿島や川崎より上位w アジアでは圧倒的最下位のゴミでも
低レベルJリーグでは首位なんだよなあ
サッポコはついてなかった。PK消されたし。
藤本のゴラッソとか何年ぶりだよw
都倉はこの動きの質を見てると30にして初の代表入りあるんじゃね?
>>540
行ってるんだけど負けるってのが1番夢も希望もないな 札幌気持ちの入ったいいサッカーするけど層が薄すぎる
ジュリーニョ、マセード、小野…
ポンコツ揃いですね
ジュリーニョマセードが完全にJ2でも並クラスの助っ人なんだよな
良い試合だったな
札幌こんなに押せるならまだまだ勝ち点拾えるだろうよ
さっぽろ良いサッカーしてるんだがホームで勝点取れない試合増えてくるとキツいなあ・・・(´・ω・`)
札幌、選手交代重ねる毎に弱く
最後小野投入は悪手だわな 福森も病み上がりだった訳で
自分が見に行ったとこと、この試合以外全く他会場の結果知らんから、今夜のJリーグタイム楽しみ
ACLではボコられるが、Jでは有効な長谷川サッカー
困ったもんだ
終了間際の豆乳で戦犯になる小野・・・どっかのWCでも見たぞ
今回からBSは週一か。
なんだかなぁ(´・ω・`)
ジュゴンのゴラッソが試合の流れを決めちゃった
J1ではよくあること
この試合みて次節サッポコが新潟に勝つと思ってる奴は素人
新潟が久しぶりにホームで勝つだろう
ボトムズ3からボトムズ4にサッポコが巻き込まれるよ
こうして見返すとパスワークはやかったよな
DFGKが完全に間に合ってないまんまループ売られた
ポコは脚相手に残念だったが
周りと勝ち点話されて無いしな
次節新潟との大決戦を制すれば
札幌は交代カードが激弱すぎる ブラジル人使えないしタイメッシ頼みかな
では次節の牛vs瓦斯までご機嫌よう
おやすみなさい
>>781
カズよりも使えてないだろ
話題も大してならないしw やっぱ、NHKもハンドのシーンはハイライトしないんだよな^
どうしてベルギーのヘントのロゴは
インディアンなのだろうか
やっぱ日本は自国の選手こだわるべきだよ 外国産なんて微妙だもん
去年の鹿島もほぼ日本人のおかげだしね
都倉もっと上でやれそうだけど家買ったんだっけ
移籍恐怖症もあるし
札幌は交代選手が仕事しなさすぎだったな
菅?は初めて見たけど凄い上手かった
>>781
まあ人寄せパンダといったほうがわかりやすい(´・ω・`) >>731
大宮は大変な事になってたしな
それから比べりゃ完全に残るチームよ 札幌、交代した3選手があんま守備せんで運動量ないのはなぁ
DFとかへろへろになってたのに
これは今節ベストゴール候補だな
でもやっぱチアゴアウベスのゴールかな?
ナチスは劇場に向いていないnhkはカードを選んでくれ
>>791
カズはスポンサーも引っ張って来れるからな 都倉とジュリが試合後言い合いになるのは恒例行事です
>>820
で、福森がああなってそこでオシマイだったな
あらマキちゃんからミキちゃんに
また次節 ノシ まあ結果大方の予想通りだったな
やっぱり今回の札幌は圧倒的差は無いんだなって改めて思ったわ
<J1順位>
22 ◯浦和 ◯脚大
21 ◯木白 ●鹿島
19 ●瓦斯 ◯桜大 ◯川崎 ◯神戸
16 ◯横浜
15 ●磐田 △鳥栖
13 △清水 ●甲府 ●仙台
12 ●札幌
7 ◯大宮
6 ●広島
5 ●新潟
>>811あいつのかわりはラファシルバ以外は無理だね コレ見ると札幌もまだ安心は出来ない
直近5試合
*1(*3).木白 ○○○○○ 勝点15 08得点02失点 +6
*2(*2).脚大 △○○△○ 勝点11 12得点03失点 +9
*3(*1).浦和 ○○●●○ 勝点09 10得点05失点 +5
*4(*5).瓦斯 ●○○○● 勝点09 07得点03失点 +4
*5(*4).鹿島 ○●○○● 勝点09 08得点07失点 +1
*6(*6).桜大 △△○●○ 勝点08 10得点06失点 +4
*7(*7).川崎 △△●○○ 勝点08 08得点05失点 +3
*8(10).磐田 ○○△△● 勝点08 07得点05失点 +2
*9(11).鳥栖 ●○●○△ 勝点07 05得点05失点 0
10(16).大宮 △●○●○ 勝点07 04得点09失点 -5
11(*9).横鞠 ○●●●○ 勝点06 02得点04失点 -2
12(15).札幌 △●△○● 勝点05 06得点08失点 -2
13(13).甲府 ●△○△● 勝点05 02得点04失点 -2
14(*8).神戸 ●●●△○ 勝点04 04得点06失点 -2
15(14).仙台 ●△○●● 勝点04 08得点11失点 -3
16(12).清水 △△●△△ 勝点04 05得点08失点 -3
17(18).新潟 ○●●●● 勝点03 03得点13失点 -10
18(17).広島 ●△●△● 勝点02 06得点11失点 -5
>>844
それ見せられてももっと安心できないチームが何チームもあるんですがそれは >>834
2週間前の磐田戦も足止まってたからね 本格的に暑くなる季節じゃないのに 848さあ名無しさん、ここは守りたい2017/05/14(日) 21:05:00.75
耳は言ってるんですけどずっとどうなっての?
>>843
>>847
連戦とは言うけど、この時期にであんな無様に足と待ってるようじゃ、先が無いわ
札幌の選手は頑張っているのに、
交代した地蔵どもは何とも思わないのかね 外人二人と小野が失っても追わないのがなー
都倉も小野に怒っていいのよ
852さあ名無しさん、ここは守りたい2017/05/14(日) 21:06:58.21
キュルキュル言ってるw
5/19(金)
19:00
鹿島−川崎 カシマ 実況:西岡明彦 解説:福田正博 リポ:高城光代
5/20(土)
13:00
富山−YS横浜 富山 実況:牧内直哉
14:00
Jリーグゾーン
浦和−清水 埼玉 実況:野村明弘 解説:水沼貴史 リポ:朝井夏海
横浜M−仙台 日産ス 実況:下田恒幸 解説:金田喜稔 リポ:小野響子
甲府−広島 中銀スタ 実況:村上幸政 解説:須藤大輔 リポ:三浦実夏
新潟−札幌 デンカS 実況:岡田康 解説:梅山修 リポ:内田拓志
磐田−柏 ヤマハ 実況:岡村久則 解説:興津大三 リポ:新城健太
16:00
大宮−C大阪 NACK 実況:八塚浩 解説:山口素弘 リポ:児玉美保
19:00
G大阪−鳥栖 吹田S 実況:寺西裕一 解説:本並健治 リポ:竹島麻里子
神戸−FC東京 ノエスタ 実況:三宅きみひと 解説:長谷川治久 リポ:林智美
※NHK BS1 実況:金城 均 解説:山本昌邦
琉球−相模原 沖縄県陸 実況:あったゆういち
5/21(日)
13:00
Jリーグゾーン
松本−湘南 松本 実況:飯塚敏文 解説:西村岳生 リポ:久野大地
金沢−福岡 石川西部 実況:角野達洋 解説:川勝良一 リポ:加藤美帆
岡山−横浜FC Cスタ 実況:寺西裕一 解説:野村雅之 リポ:林智美
盛岡−FC東京U-23 いわスタ 実況:渡辺雄介
秋田−長野 A-スタ 実況:廣田裕司
栃木−福島 栃木グ 実況:笹川裕昭
藤枝−北九州 藤枝サ 実況:平畠啓史
沼津−G大阪U-23 愛鷹 実況:伊藤圭介
鳥取−C大阪U-23 とりスタ 実況:福谷貞夫
14:00
山形−山口 NDスタ 実況:佐藤優 解説:越智隼人 リポ:清水春樹
水戸−徳島 Ksスタ 実況:喜谷知純 解説:鈴木隆行 リポ:佐藤愛美
讃岐−群馬 ピカスタ 実況:岸たけし 解説:前川和也 リポ:奥田麻衣
15:00
東京V−京都 味スタ 実況:野村明弘 解説:平野孝 リポ:戸川健太
16:00
町田−大分 町田 実況:中村義昭 解説:秋田豊 リポ:三浦ひろみ
愛媛−名古屋 ニンスタ 実況:江刺伯洋 解説:大西貴 リポ:古谷崇洋
17:00
U-20日本−U-20南アフリカ
※BSフジ,フジNEXT 実況:西岡孝洋 解説:山口素弘 現地リポ::小穴浩司
千葉−熊本 フクアリ 実況:原大悟 解説:小村徳男 リポ:野中智子
19:00
岐阜−長崎 長良川 実況:濱田隼 解説:戸塚哲也 リポ:堂野浩久
休み
鹿児島
5/17(水)
【明治安田生命J2リーグ第14節】(DAZN)
19:00 山形×松本
.群馬×山口
.湘南×福岡
.名古×町田
.岐阜×熊本 (19:00- ぎふチャン)
.京都×水戸
.徳島×金沢
.愛媛×岡山
.長崎×大分
19:30 東V×千葉
.横C×讃岐
狂犬千葉はターンオーバーか?
チワワに戻らなければいいが・・・
平塚からいちおつ
おそらく味スタの方が楽しそうな気がするよ
BMWは多分動いてウノゼロかと
群ばれや
気合い入れて群ばれや
本日は現地より宜しくお願い致します
湘南-福岡、緑-千葉
平日に2試合も上位対決を見られる幸せ
徳島の島屋
パンチパーマのヤンキーみたいになってるw
こんだけ同時だとどれ見ようか迷うな
おすすめ教えてくれ
とりあえず猛犬のとこいく予定だが
おまえらはどこ見るよ
この時間専スタの試合ゼロってどういうことだよ・・・
大宮も最下位を脱出したのだから、群馬もそろそろ頑張らないと
>>897
アウェイ立ち見かなり開いてる
では試合ハジマタのでノシ >>896
ガチ勝負を見たいなら湘南盟主
ネタ試合を期待するなら名古屋町田、わんこ緑
あたりかな 今日のDAZNめっちゃカクつく
有線で90出てるのに
自分が言うのも何だがド平日のJ2なんか誰が見てるんだ
>>903
北九州や栃木とか専スタあるところが軒並みJ3に降格したからかもなあ >>917
ワンワンって言いながらでないと反応しないよ 何で福岡はCB固定しないのだろうか
毎回違う気がする
徳島ってのはよライプツィヒみてーなもんだな
必ず4人で攻め切っちゃうわな
群馬も山口も守備は怪しいな。
群馬は裏取られやすいし、山口は後ろでのボール回しが遅い。
湘南×福岡というビッグカードが平日に行われるのは勿体ないな
ファールで止めることに定評のあるイソムラサン
既にカレー券もらってた。
群馬、誰か詰めろよww
ゴールラインに沿ってボールが流れて行ったぞwww
徳島ってのはよライプツィヒみてーなもんだな
まあ中に絞らずワイドに張るのは違うけどな
群馬、前から行くねえ。
前半10分でオープンな展開だ。
相手より人数かけてコンパクトにすりゃ
セカンドも拾えるからな徳島
問題は決定力だwwwww
名古屋キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
ワンチャンきめた玉田
確か去年の徳島金沢は後半70分くらいまでシュートなしの塩試合
って行ってる間に金沢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-curl
lud20200225103024ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1494761840/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ 2017-178 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・他サポ 2017-9
・他サポ 2017-5
・他サポ 2017-8
・他サポ 2018-38
・他サポ 2019-68
・他サポ 2017-15
・他サポ 2019-48
・他サポ 2017-90
・他サポ 2017-73
・他サポ 2017-91
・他サポ 2018-48
・他サポ 2017-12
・他サポ 2017-94
・他サポ 2019-38
・他サポ 2017-97
・他サポ 2018-18
・他サポ 2017-188
・他サポ 2017-458
・他サポ 2017-468
・他サポ 2017-218
・他サポ 2017-268
・他サポ 2017-17
・他サポ 2019-98
・他サポ 2017-98
・他サポ 2017-230
・他サポ 2017-107
・他サポ 2017-260
・他サポ 2019-488
・他サポ 2017-382
・他サポ 2017-182
・他サポ 2017-444
・他サポ 2017-430
・他サポ 2017-124
・他サポ 2017-229
・他サポ 2017-262
・他サポ 2017-375
・他サポ 2017-374
・他サポ 2017-92
・他サポ 2017-95
・他サポ 2017-83
・他サポ 2017-93
・他サポ2025-1
・他サポ 2020-2
・他サポ 2017-373
・他サポ 2017-219
・他サポ 2017-376
・他サポ 2017-326
・他サポ 2017-321
・他サポ 2017-119
・他サポ2017-47
・他サポ 2020-1
・他サポ 2022-8
・他サポ 2022-7
・他サポ 2020-41
・他サポ 2017-7
・他サポ 2021-8
・他サポ 2020-4
・他サポ2017-50
・他サポ 2021-6
・他サポ 2022-9
・他サポ 2019-4
・他サポ 2018-9
・他サポ 2020-6
・他サポ 2022-6
・他サポ 2020-9
・他サポ 2020-73
12:40:20 up 28 days, 13:43, 2 users, load average: 118.99, 145.37, 145.37
in 0.49060893058777 sec
@0.49060893058777@0b7 on 021102
|