いちおつ
金崎にPJの怨霊が乗り移ったかのような糞トラップ
キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
ちょっと時間を置いてっと・・・きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
金崎が良いと勝てて駄目だと負ける
だいたいそんな感じ
ユーマしか剥がせないから、ユーマ以外じゃゴール前でチャンスが作れない
>>26
その前の中村もひどかった。あれ、レアンドロか遠藤なら難なく枠内にシュート蹴ってたろ。 明らかに遅れてるのに入られる名古屋DFもあれだがムウの執念を褒めるべきか
やっぱなんだかんだ言ってUMAとMUのコンビは夢があるな!
てか、鯱のCBゆるゆるやん。
ちょっとチェイスするとすぐにマイボールにできるし。
鹿島の悪い癖
門を簡単に開ける
ほんとゾーンの基本もできない時代遅れのサッカー
ゴール前のマーク完全におかしいだろ
全員ずれてるぞ
昌子が指示出してボールを追いに出ても、その空いたスペースは誰も埋めず。。。
サイドでボール持たれると簡単に中に折り返せるのが今の鹿島の守備だな
CBとボランチの間に入ってくる相手を捕まえられていない
CBとボランチ、右SBの間
>>106
篤人のサポートに直が行ってそのサポートに源が行ったら
ゴール前にはイツキしかいなくなった
篤人のサポートを13番がサボったせい >>112
中村役にたってねえしな、早めに永木入れて守り固めたほうがいい。 今のはいい守備だった
しっかり網ができていたからカウンターできた
土居はやっぱり真ん中だよなぁ
サイドで使うの本当アホだわ
相手、ジョーの両脇に飛び込み役二人が待ち構えているな
ジョー頂点に三角つくって
菅原程度のルーキーに負けてんなよ
どんどん勝負してけば余裕
今年のUMAドリブルですごい抜けるな
ゴールなくてもそこだけは継続してる
ユーマは篤人なんかにもかなり要求してるところがいいな
どうせまた大岩がアホな選手交代でやらかすんだけど、ここまでの内容は今シーズンでは一番いい。
押し込まれてるせいなのか意図的なのかは分からんが
今日の聖真は低いところにいることが多く
そこからの繋ぎがかなり効いてる
相手、3人目の動き、は徹底してるな
明らかに、鹿島にはない部分
相手が雑魚いだけだな
根本的な問題は何一つ変わってない
カイオが居た時は土居も結構カウンターの起点になってた
優磨が今みたいな動き出しが出来ればこういう形増えるよ
今の狭いところをDFが縦パス通せると楽だな
直いいパスだった
>>178
アツタカはボールに触れなければもうそれでいい
変にミスして絡んで欲しくない やっぱ風間のサッカーには、鬼木仕込みの切り替えの速さがないとどうにも甘さが出る
こういう相手だと加速のいい山口が効きそうなんだけど。
縦パスで裏抜け一発。
名古屋がしょぼかったときの川崎みたいだ
ムダなつなかw
>>209
UMAに負けまくってるが
17歳のころの直がどうだったか考えると
素材としては良いのではないかと 名古屋は今のオーストラリア代表みたいな感じだな
パスはめっちゃ繋ぐがあんまり怖さがない
相手のやりたいことはよくわかるし、ゴール前まで来ている
名古屋は攻撃はまあ形になってるけど、守備はJ2レベルだからな
きょうは2点いけるわ
伊東もなんだけど、アツタカも反応が遅いというか、感じてなさすぎて動き出しがなさすぎる
CBが今の狭いとこ通してるんだからもっと楽に崩せるはずなんだが
それをFWが落としても2列目が糞で繋がらない
アツタカはさ
まず守備サボるな
攻撃期待してねえからプレスはしろよ
相変わらずダメだな寄せが甘い、相手が名古屋だからミスに救われてるけど
相手がプレスに来てないのに前に蹴るしかないのは重症だな
聖真は実質ボランチだな
かなり低い位置まで下りてきてもらってる
篤人は怪我なく少しでも長くプレーしてくれればそれで良い
>>240
精神面しか言わなくなったらもう終わりだな おまえらわかってると思うけど金森はこの中村以下だし、伊東はこの内田以下だからね
なんとなく攻めてる感じでプランがないね
まあいつも通りだけど
名古屋がウチみたいなサッカーになっとるw
まあ、前線までサイドに流れてないだけマシか
今のはUMAがプレスバックしなきゃダメだろ
してれば取れた
やっぱ内田、西がいると最終ラインから組み立て出来ていいな
どうせだめなら山口使ってみようぜ
ダメだったらアツタカ出せばいい
ジョーが待ち切れなくって下りてきたぞ。
いよいよ悪い時のうちのサッカーになってる。
金崎がいちいち下手すぎる
なんで今年あんなトラップ下手なんだ
弟一人でDFしてるな
あとは勝手にプレスに行って交わされるだけ
しかし奪ったあと簡単に相手にボール渡す悪癖なおらねーな
奪った後のつなぎ、はやっぱりかなりダメダメだな
正直、この監督で続けても、て感じ
>>278
みんな言ってるけどなんの戦術もないよね
全部選手任せでしょこれ 三竿瓦斯戦酷かったけど今日はやること整理されてる感じでいいね
奪って相手に渡し、奪って相手に渡す
個の連続
つなぐ組織もないし、個もいない
当たり前だが
源はバカだろ
そっち側に切りかえしたら
出しどころないだろうが
考えてプレーしヨロ
こっちは何も考えずにパス出せる場面がほとんど無いじゃん
みんなボール持ってから探してる
>>303
内田普通にトラップ上手いだろ
UMAああああああああ これで、二けた獲れるようになれば、FWとして鈴木は金崎超えられる
ああいうのゴールに入れられないうちはエース名乗れない
土居絡みで決定的作れてるな
秋田が言うように自分で行くシーンも欲しいけどサイドの選手としてはいい働きしてる
ワシントン、かなりイラついてたから、半分わざとな気がする
土居にサイドで縦に勝負しろってのがそもそもの間違いだよな
いつからこんなにパス繋げないチームになったんだろう
小田ナイス
だが、左サイドのパス回しについていけてない
今ワンツーで抜け出されたのに三竿ジョグはおかしいだろ
土居が活躍してるのは名古屋が守備で寄せてこないから
寄せられる相手には何もできなくなるでしょ?
うちのCB特有の攻め上がったものの何していいかわからない奴
相手、受け手の動きは徹底して意識付けしているのがよくわかる
小笠原がボール持った時、なんで同サイドの前3人棒立ちなんだよ?
攻撃の約束事が相変わらずできてない
中村いま戻ってなかったよな???
右ドフリーだったよ
金崎のああいうとこだな
残念がる前にプレスをかけて
ボール放して、そのまま受け手になる動き
相手は素晴らしい
>>358
本来はレアル相手にも寄せられた所を切り返しで翻弄出来る奴なんだけどな >>375
ディレイで見てるけどまじでアツタカ戻ってないわ、、、
なんなんだこいつ 篤人なんか全力で走るの怖がってるのか全力疾走しないな
大岩ってキャンプの時からビルドアップの練習してたらしいけど成果が全く見えねぇな
毎度適当にアリバイ守備してるやつは
こういう相手とやると顕著に表れるな
さっきまであそこで前蹴るだけだったのに落ち着いて繋いだ小田偉い
やっぱり受けてが受けてからしか動けない約束事がないから
受け手の動きが相手とは比較にならないほどレベル低い
>>399
頑張ってるのは分かるが正直守備は一杯一杯な感じだな
周りが助けてあげないと
まあサボらないので想定を超えるようなやられ方はしないから
リカバリーは利く 逆サイドからクロス上がってきたときどーなるかな小田は
岩政の本でサッカーは漫画じゃなくてアニメだみたいな話があったが鹿島は漫画だ
秋田に正論言われてるぞwww
ゴール前に人がいないから意味ない
小田はリーグデブュー戦やから大目に見てやれ
そろそろ、慣れてくる頃合いだろうから
今の鹿島は秋田にも分かるくらいわかりやすい問題があるのになんで大岩にはわからないのか
>>420
「点とれてないですもんねぇw」
まぁその通りだ 名古屋は攻撃時の選手一人一人のオフザボールの質と連携はうちのクソ雑魚な攻撃見てると羨ましくなる
内田は結局こういう使い方しかないんだろうな。
左に運動量多い選手おいて自分は走行距離節約と。
他の選手が守備のカバーしてくれてるのもあるが小田の動きがなかなかいい。
内田が結構やれてて良かったわ
気の利いたポジショニングで上手くバランス取ってていいね
金崎ことごとくチャンス潰してるな
こいつが癌だろ
トラップできないへたくそ
PJのこと言えないわ
どこでボール持ってもパスコース探してる状態
これいつになったら改善すんだろ
土居はボランチかよ、ボール持ったら前向いて仕掛けろよ
小田いいぞ
右利き左サイドの利点、出せてる
足元も丁寧だし落ち着いてきた
売りの1対1も見せてるよ
ただ、受け手の動きがやはりJ1最低レベル
個の意識も連動しないし
これはもう監督コーチの責任だ
土居は小田のカバーもしているし今日はよくやっている
充孝は相変わらずどこにいるんだっていうレベル
>>464
10番のところが聖真だったらと
普段なら絶対思わないことを考えてしまう 重心低めだけど名古屋相手ならちょうど良さそうな感じ
今の宮原みたいなプレーはもっと批判されるべき
小田は五輪出て成長してくれ!
まぁ名古屋が弱すぎるな
相変わらず攻撃に戦術ないのは変わらん
後ろでボール持った時に前線がどう動くが全然練習も徹底もしてないなぁ
前が勝手に動いて後ろはその勝手に動く前線に合わせられるパス持ってる選手いない
土居には入るけど動くのは前二人
満男が前でないといけないとかきついよ
土居はちゃんと右の守備やってるのに13番は守備もせず定位置でボール来るの待ってるだけじゃねーか
篤人は前に連携できる選手がいればもっと巧く使ってくれるが
西と篤人でいければなあ
名古屋相手だから・・というのが明らかに大きいがとにかく何より勝利を
失点のリスクしか気にしてない大岩サッカー
被害者が多すぎて
篤人やっぱうまい
金崎好機つぶしすぎ
優磨キレキレ
アツタカ空気
大岩秋田以下
な前半だった
>>464
ちょっとでも点取るだけ流石にPJよりはマシ 今FWとして機能してるのは鈴木
金崎はミスが多すぎる
CBがボール持って相手も来てないのにどこにも出せないって酷すぎるよ
味方がボール持ってるのになんでみんな棒立ちなんだよ
夢生は自らいく意識から
優磨へパスする意識をもっと強く持て
10番をアツタカのとこに入れて
TOPに山口入れてみようぜ
今日の10番はポストなんてしてねーし
ただミスってチャンスブレイクしてるだけだ
優磨がチャンス作ろうとしてる時が最もチームが機能するね
自分も点取りたいだろうけど
選手も秋田以下ってことだよね
普通にゴール前に一人しかいなくて金崎も誰も違和感ない見たいだし
流石にゴール前一人固定化みたいなこと大岩でもするわけない
やっぱ土居はボランチ向いてる
デュエルは強いしボール奪われないし
和製モドリッチになれるんじゃね?
アタッキングサードで役に立たないんだから育ててみろよ
あんだけ人揃ってて崩されるって名古屋の守備練習してんのかってくらい酷い
土居めちゃくちゃ頑張ってる、というかイツキに使いっぱしられてるんだが持つのかこれ
逆にアツタカお前マジふざけんな
小田の守備がフリーダムすぎて聖真が1人でSBとSHやってる
マイボール時は満男と篤人が陣を広げるようと人と人が近づかないようとしてるのが大きい
>>507
いうほどフリーダムでもないだろ
イツキは人についてて中盤は流動してるだけ 金崎は優磨にアシストしてもらってるのにサイドの深いとこから無理矢理撃とうとしたり
ほんと自分のことしか考えてないわ
アツタカは相変わらず何も仕事せんな
というか大概どこにいるか分からんな
奪って失い、奪って失いの繰り返し
中盤から後ろが疲弊してマークも必ずずれてやられるぞ、このままだと
サイド土居=期待できない
トップ下、IH土居=まぁまぁ期待できる
土居やっぱパス上手いしトップ下で見たいわ
ムウと入れ替えてみればいいのに
>>523
そこな、運動量が落ちたときが怖い
永木をどう使うかがキモい サイドに4人→CBに戻す
これが大岩のサッカだからな
点取れないで
展開でボランチへの中距離パスが乱れて失点がデフォ
>>523
名古屋がもっとシュートの意識を持って打ってたらもっと危なかった
つーか、入ってたと思う 勝つサッカーじゃなく負けないサッカーでも目指してんのかね
これがほんとに鹿島の監督かよ
中盤への負担が半端ない内容だわ
奪っても出しどころなく、個でも持てないサッカーやって
持つわけない
名古屋がどうぞ点取ってと言ってるのに
クソみたいなミスでチャンスをつぶす
信じられんわなんでこんなことになる
むしろ鈴木をサブにして土居スタメンFWでいいんだけどな
後半から出てきた方が怖いだろ
スンテがボール持ってこれは蹴るしかないかなって状況になったときに植田が下がってもらいにいったことが一度あったんだけど
篤人が自分はサッサとライン上げながら植田に上がれって怒鳴ったの良かった
あれならスンテもつなごうかななんて迷わない
>>488
NHKの名良橋はいいぞ。非常に聞きやすい。昔話、内輪話も始めない。 連戦なのにこんな戦術も決まりごとも何もないキツいサッカーやってるとか選手に同情するわ
>>501
メンタル的にも後ろ目のほうが合ってると思う
今ナバスとセルヒオラモスとヴァランとマルセロとカゼミーロとCR7はいるから
あとはイスコとクロースとベイルが必要だな 後半最後もあったけどさ
高い位置で奪ってカウンター
前線が動くもパス出さずもたもた
一度後ろ下げて逆サイドへ
後ろからの選手が追い越すも、モタモタして出さず
中盤に戻す
プレスかけられて奪われてカウンター
このパターンだよな
前半の前半は高い位置で奪えそうだったが、
それいこうはなし
低い位置で奪ってもすぐに相手に渡してまた守備追い
持つわけない
相手が高い位置サイドでボール持つと受け手がきっちり動いてそこにボールが渡って
パスクロスまで持っていく
鹿島は受け手の動きもいい加減、連携もそれほど、個の能力もない
適当に浮き球出して相手ボールで終わり
先ないぞ、これでは
J1最弱に近い今の名古屋と互角レベルなんだよな
客観的に見えてないのは大岩と強化部だけっていう
>>548
誰と誰を変えてほしいの?
思い浮かばないんだが ムウは点取ってなきゃだめじゃねーかってなるけど、点取ってるしいいわ
UMAは本人も右サイドの方がやり易いと言ってるからな
金崎も右のがやり易そうだけど
MUて全くボールに足がついてないんだけど
どうしちゃったんだ
点とる以外はスズキの方が上になってきてるな、金崎より
早いとこ、俺の山口出して欲しいわ
一気に序列3番手に行くぞ
>>551
くれぐれも言っておくがこれでも金森よりはましだから 三竿、今のもう一歩持ち上がれば、ユーマが態勢整えられたのに
これも簡単に相手ボール
で、回される
足止まって付ききれなくなったら絶対やられる
小田、密集でそんなミスするな
お前SBだぞ!!!!!!
弟、もっと持てるタイミングだぞ
もって間合い計れよ
西がもういっかいコンディション整えて篤人の前に入るの待ってる
スマン。
中村のほうが金森よりましと言ったが取り消す。どっちも同じぐらい下手やorz
ランゲラックじゃなかったら、あと2点くらい入ってるな
名古屋じゃなかったら、点取れてないし取られてるかもだけど
なんなの
マイボールになったら相手に渡す約束でもあんの
マジでこの名古屋に1点じゃヤバイぞ
追いつかれる可能性もあるわけで
酷いコールだな
ゴール裏がキッカー決めるんじゃねえよ
誰がでても、出しどころなく奪われる
個の問題じゃないのがよくわかる場面
おおおおおおおおおいいいいいいいいいい中村なにしてるんんんんんん
ボールを追い越す選手を作りたい
監督談
少年団みたいだな
早川コンディショニングコーチもいるな
内田見に来たか
今のアツタカ叩いてるやつ、ただアツタカ叩きたいだけだろw
奪ったら、全部クリアみたいなものだな
ほぼ相手ボール
足元に入ってもロストしてたと思うとアツタカにイライラする
パスが悪いけど今までのプレーでアツタカが悪いっていう印象を与えるアツタカも悪いな
また今日も、クリアしてもクリアしても相手ボールの時間帯来たかな
満男がボール持った瞬間ダッシュで詰めてくるの徹底されてる
>>749
小田手ごわしとみて小笠原に標的変えたか つまんねえミスで相手ボールになり
相手攻撃をうけて失点する
スンテ兄さんありがとう
しかし、ジョーを前に絶対に向かせんなよ。
こいつが後ろ向いてる間は大丈夫。ポストさせても、そのポスト受ける奴がタコスケばっか。
本来ならそこに一番怖いシャビエルがいる。
大岩はハーフタイムに何の指示出したんだよ
悪化してんじゃねえか
この、パス抜けてバイタル空ってのは何度もあってマズいぞ
このスンテの二段ロケットのセカンドアクションはどうなってんのかね
>>783
オフサイドかけてるんだか当然だろ
同じタイミングで出て裏取られた訳じゃないのに
大丈夫? つか守備のときアツタカもう少し絞ってよくねーか
真ん中スペース空きすぎやろ
これ見ると、ホント選手が話し合ってやるほかないんだろうなって思う
本当にスンテ見てるとGKってカッコいいと思わせるよ
うーわファーストタッチ下手
ワンタッチするなよ直接打て馬鹿金崎
去年まで後半にギア上がってたのに今年は前半からずっと低速だな
土居か中村がもう少しボールを保持しようとすると
パリエーションが出そうなんだがなあ
FWも楽になるし
チームはどう考えてもよくなってねーが怪我人考えたらとにかく勝ってくれればいい
大岩の解任が延びるのは微妙だがこれ以上はさすがに負けて貰っては困る
どうせ中断期間までは首判断できねーだろうし
>>839
今日の土居は今年一番の出来じゃなかろうか 相手は3人いれば受け手の動きするのに
こっちは全くない
棒立ち
監督が口だけだってのがよくわかる
うちが繋ぐチームではないのは理解してるけどいくらなんでも酷すぎやしないかね
土居、中村には前にボールを出すことにもっとチャレンジして欲しい
あああああああああああああああああああああああああああああ
何やってんだよああああああああああああああああああああああああああ
ゆうまああああああああああああ
それはああああああああ
こんなイージーシュート外してる奴に9番付けさせておいていいのか?
見てないんですが、ウッチー日本代表に復帰出来そう?
ジャンプのタイミングと合わなかったようだな なぜジャンプしてたのかはわからんが
植田、それダイレクトで返す必要あるか?
おまけにミスった
>>907
全力でプレイできてない感あるし、さすがに難しそう あんなフリーになれるのって、何試合もやっても無いのにな
かああああああああああああああああああああああああああああああああああ
相変わらずのシュート下手>中村
ここに山口ならどうなんだろ?
小田の明らかなミス
ついついたところをターンされるが、昌子が救う
アナも秋田もお互いの豆情報に「へー(興味なし)」って感じの多いなw
小田はへばってるね。代え時だ。
ここまではよくやった。
この、3人でサイドにいるときの動きを比べると
雲泥の差
鹿島はほんとダメ
監督は口だけなのがよくわかる場面
mmp
lud20180422082153ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1523682601/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鹿島アントラーズ実況☆2018-20 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・鹿島アントラーズ実況
・鹿島アントラーズ実況☆2018-8
・鹿島アントラーズ実況☆2019-10
・鹿島アントラーズ実況☆2017-90
・鹿島アントラーズ実況☆2018-77
・鹿島アントラーズ実況☆2019-90
・鹿島アントラーズ実況☆2017-020
・鹿島アントラーズ実況☆2017-060
・鹿島アントラーズ実況☆2020-10
・鹿島アントラーズ実況☆2018-6
・鹿島アントラーズ実況☆2018-2
・鹿島アントラーズ実況☆2018-7
・鹿島アントラーズ実況☆2021-80
・鹿島アントラーズ実況☆2020-40
・鹿島アントラーズ実況☆2019-8
・鹿島アントラーズ実況☆2017-50
・鹿島アントラーズ実況☆2018-3
・鹿島アントラーズ実況☆2018-89
・鹿島アントラーズ実況☆2018-51
・鹿島アントラーズ実況☆2018-46
・鹿島アントラーズ実況☆2018-47
・鹿島アントラーズ実況☆2018-29
・鹿島アントラーズ実況☆2018-25
・鹿島アントラーズ実況☆2018-90
・鹿島アントラーズ実況☆2019-70
・鹿島アントラーズ実況☆2019-60
・鹿島アントラーズ実況☆2018-30
・鹿島アントラーズ実況☆2019-20
・鹿島アントラーズ実況2025☆4
・鹿島アントラーズ実況☆2017-040
・鹿島アントラーズ実況☆2022-6
・鹿島アントラーズ実況2024☆75
・鹿島アントラーズ実況2025☆01
・鹿島アントラーズ実況2025☆03
・鹿島アントラーズ実況2024☆36
・鹿島アントラーズ実況2024☆46
・鹿島アントラーズ実況☆2020-2
・鹿島アントラーズ実況2024☆79
・鹿島アントラーズ実況☆2022-56
・鹿島アントラーズ実況☆2020-57
・鹿島アントラーズ実況☆2017-43
・鹿島アントラーズ実況☆2022-65
・鹿島アントラーズ実況☆2022-45
・鹿島アントラーズ実況☆2020-20
・鹿島アントラーズ実況☆2020-70
・鹿島アントラーズ実況☆2021-30
・鹿島アントラーズ実況☆2020-50
・鹿島アントラーズ実況☆2021-70
・鹿島アントラーズ実況☆2022-30
・鹿島アントラーズ実況☆2021-96
・鹿島アントラーズ実況☆2020-69
・鹿島アントラーズ実況☆2021-52
・鹿島アントラーズ実況☆2020-01
・鹿島アントラーズ実況☆2022-38
・鹿島アントラーズ実況☆2021-47
・鹿島アントラーズ実況☆2021-74
・鹿島アントラーズ実況☆2021-15
・鹿島アントラーズ実況☆2021-58
・鹿島アントラーズ実況☆2021-42
・鹿島アントラーズ実況☆2022-73
・鹿島アントラーズ実況☆2022-34
・鹿島アントラーズ実況☆2022-01
・鹿島アントラーズ実況☆2020-33
・鹿島アントラーズ実況☆2020-39
・鹿島アントラーズ実況☆2020-42
・鹿島アントラーズ実況☆2021-97
12:20:26 up 41 days, 13:23, 0 users, load average: 53.53, 65.70, 72.30
in 0.30946683883667 sec
@0.30946683883667@0b7 on 022402
|