◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ 2018-246 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1533119984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8/1(水)
19:00
Jゾーン
浦和−川崎 埼玉 解説:川勝良一 実況:西岡明彦 リポ:日々野真理
※NHK BS1 解説:山本昌邦 実況:中村泰人
仙台−名古屋 ユアスタ 解説:鈴木武一 実況:金澤聡 リポ:村林いづみ
鹿島−FC東京 カシマ 解説:都並敏史 実況:八塚浩 リポ:高木聖佳
清水−鳥栖 アイスタ 解説:興津大三 実況:野路毅彦 リポ:黒田菜月
磐田−G大阪 ヤマハ 解説:市川大祐 実況:岡村久則 リポ:新城健太
C大阪−神戸 金鳥スタ 解説:中払大介 実況:吉田明央 リポ:諸岡彩
長崎−札幌 トラスタ 解説:山形恭平 実況:白方雄平 リポ:松田大河
19:30
柏−湘南 三協F柏 解説:秋田豊 実況:倉敷保雄 リポ:三須亜希子
横浜M−広島 ニッパツ 解説:柱谷幸一 実況:野村明弘 リポ:中願寺香織
8/4(土)
18:00
Jゾーン
千葉−松本 フクアリ 解説:中西永輔 実況:喜谷知純 リポ:浅野有香
東京V−大宮 味スタ 解説:戸川健太 実況:野村明弘 リポ:小野響子
横浜FC−町田 ニッパツ 解説:名良橋晃 実況:加藤暁 リポ:佐藤愛美
甲府−福岡 中銀スタ 解説:下村東美 実況:西達彦 リポ:野中智子
京都−山形 西京極 解説:望月聡 実況:梶原誠 リポ:海平和
19:00
栃木−岐阜 栃木グ 解説:小針清允 実況:笹川裕昭 リポ:ゆきざわともこ
徳島−水戸 鳴門大塚 解説:田渕龍二 実況:小玉晋平 リポ:島川未有
愛媛−山口 ニンスタ 解説:大西貴 実況:江刺伯洋 リポ:古谷崇洋
いちおつ
町田におもてなしリスト出さなきゃな展開か
8/5(日)
14:00
札幌−柏 札幌ド 解説:砂川誠 実況:永井公彦 リポ:工藤聖太
18:00
Jゾーン
名古屋−G大阪 豊田ス 解説:藤川久孝 実況:神ひろし リポ:平山雅
岡山−讃岐 Cスタ 解説:桂秀樹 実況:榑谷篤史 リポ:柳原亜希子
18:30
鹿島−清水 カシマ 解説:小村徳男 実況:桑原学 リポ:高城光代
19:00
FC東京−神戸 味スタ 解説:水沼貴史 実況:下田恒幸 リポ:安田美香
※NHK BS1 解説:木村和司 実況:鳥海貴樹
浦和−長崎 埼玉 解説:柱谷幸一 実況:八塚浩 リポ:朝井夏海
川崎−横浜M 等々力 解説:福田正博 実況:倉敷保雄 リポ:高木聖佳
磐田−仙台 ヤマハ 解説:興津大三 実況:桑原秀和 リポ:黒田菜月
広島−湘南 Eスタ 解説:吉田安孝 実況:江本一真 リポ:掛本智子
鳥栖−C大阪 ベアスタ 解説:山形恭平 実況:南鉄平 リポ:森田みき
熊本−金沢 えがおS 解説:中払大介 実況:吉田明央 リポ:諸岡彩
大分−新潟 大銀ド 解説:増田忠俊 実況:田辺智昭 リポ:成尾佳代
やっぱ西川くん安定してんなw
2-4川状態はミシャの攻めダルマの被害者だったんだなw
1000 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2018/08/01(水) 19:42:04.51 ID:3g4Vjh7r
1000ならちんぽ晒す
1000 さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 2018/08/01(水) 19:42:04.51 ID:3g4Vjh7r
1000ならちんぽ晒す
はよ
名将風間
笑顔が素敵でインテリジェンスにあふれるナイスガイ
仙台いいいいいいいいいいいいやああああああああああああああ
前田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
完璧なトラップ!
名古屋は綺麗なゴールが続くね。
ただ、風間サッカーとは違うような気もするけどw
>>41 ほんこれ
こいつらダメなときはとことんダメだな使えねぇ
革命軍が決めたり健勇が決めたり
いったいどうなってんだ?
42 △広島
41
40
39
38
37 ○瓦斯
36
35
34
33 ●川崎※
32
31 ○桜大
30
29
28 ●神戸 △札幌※
27 ○浦和 ○清水※
26 ●鹿島 ●仙台
25 △磐田 ○湘南※
24
23
22
21 △横鞠※ △長崎
20 ●木白
19
18
17 △脚大
16
15 ●鳥栖
14
13 ○名鯱※
J2個人昇格組の前田が活躍した
つまりあとは……わかるな?
42 △広島
41
40
39
38
37
36
35 △瓦斯
34
33 ●川崎※
32
31 ○桜大
30
29
28 ●神戸 △札幌※
27 ○浦和 ○清水※ △鹿島
26 ●仙台
25 △磐田 ○湘南※
24
23
22
21 △横鞠※ △長崎
20 ●木白
19
18
17 △脚大
16
15 ●鳥栖
14
13 ○名鯱※
>>56 基本的にスルーパスに走りこんでってのはトメテケールとは違ってたはず
仙台ってボステコ鞠に8点決められたチームだからなあ
あと関が微妙
やっぱりJは欧州に比べてスピードも遅ければ、1対1のぶつかり合いも甘い
サッカーで成功したきゃベンチ外覚悟で欧州へどんどん行くべきだな
>>66 革命とは形式でない。革命する意思なのだ!
さすが天野、良いFKだった
でも林もいいセーブであった
トーレスがいつまでモチベーション保てるだろうか
周囲が下手すぎで全然活かされてないな
あれがファールなら不利な空中戦やらないほうがいいなw
13 - 名古屋が先制点を挙げるのは、3月31日の鳥栖戦以来13試合振りのこと。上手。
鞠vs熊ってどっちも大きなホームスタ持ってるのに
なんで三ツ沢がこれほど似合うんだろう
前田直輝ってマリノスでは結構点取ってるイメージあるけどな
ジョー5kgくらい落としたらしいけどたしかにキレ増してる感じね
>>73 欧州欧州言う人ってエストニアリーグとか見てなさそう
>>93 どんなチームでも似合うのが三ツ沢の良いところ。
あまりの下手さにトーレスも困惑してるな
鳥栖サッカーになってない
名古屋のメンツ生え抜きが寿人ぐらいじゃん
すげえ革命してるな
>>93 鞠はホームアウェー動員を予想して横酷か三ツ沢か決めるけど
毎年広島相手は三ツ沢
鹿島瓦斯前半1-1で終了
前半戦と同じで室屋が目立ってるな
札幌も前半最後ずっとボール持ってるんだが
足元足元ばっかしでこれと言ってチャンスにならなかったな
暑い〜って感じだ
>>114 比較対象がそんなとこってのも情けない話だね
>>121 寿人が生え抜きってまたエキセントリックだな
構えてるランゲラク相手にミドル決まると思ってるならアホ
>>128 失礼な!あれがいつもの名古屋のサッカーだ!
>>126 平日だからじゃね
横国にいつもは見に行ってるような
>>126 広島が三ツ沢でやるのってかなり久しぶりじゃないか?
>>145 シャビエル、ジョー、ランゲラックいたらどこでも上位争いくらいはしてそう
秋田「湘南はカウンター以外では崩せない」
いかにもなステレオタイプな解説。
19時キックオフ組前半おわり
42 △広島
41
40
39
38
37
36
35 △瓦斯
34
33 ●川崎※
32
31 ○桜大
30
29
28 ●神戸 △札幌※
27 ○浦和 ○清水※ △鹿島
26 ●仙台
25 △磐田 ○湘南※
24
23
22
21 △横鞠※ △長崎
20 ●木白
19
18
17 △脚大
16
15 ●鳥栖
14
13 ○名鯱※
トーレスの名前は出るけど金崎の名前全く出て来ないな
今日はダメなほうの金崎?
>>148 前に豊田ムートーレスならべてあとは7バックでいいわな
>>155 金沢栃木岐阜水戸
下手すると沖縄にトーレス来るのか
パトこねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>163 行きやすさは横国(日産)>三ツ沢>横国大
飯倉<最初から外すと見切ってたから飛び出した(もっともらしく
マリノスは堅守のイメージだったのになぁ
どうしてこうなった
Windowsでダ・ゾーンを余白少なくする方ってない?
実況しにくくてしょうがない。
>>163 横酷は駅からの動線もばらけるので観客が多くても結構行きやすい。
ほんとスタジアムが惜しいよねえ。
>>184 何年か前に中沢外しみたいな話題あったけど今でも出てるんだよねw
>>188 見どころ無し
俊輔いないとどうしようもねえな
秋田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正直仙台はたまたまこの順位に居るだけで、
普通に降格候補だよな
こんなに鹿島を愛してるのに何故仕事させてもらえないのですか
何度みても浦和の先制シーン、川崎のDF陣ひどすぎやろ・・
秋田だっけ
ハットトリックした試合でオウンゴールしたのって
>>196 自分鞠サポじゃないのでたまに二階からまったり全景見るには結構嫌いじゃないけどな
>>198 まあスコアレスって事はツネ様に変わって脚のDFがまともになりつつあるのかね
テキスト速報で両チーム合わせてシュートが6本のようで、塩の極みっぽいな
>>204 でもあの戦力でテグの時代のようなジャッジも無くなったけさいを
毎年残留させてるナベ監督は結構いい監督と思うんよね
選手としての秋田さんは嫌いじゃないからな・・・なかなかによかった
ニッパツのFWがパトリック・ビエイラ(´・ω・`)
01 ジーコ
02 福田
03 三都主
04 エドゥー
05 ジルマール
06 小倉
07 中西永輔
08 サンパイオ
09 名良橋
10 ジーニョ
11 沢登
12 シジマール
13 ビスマルク
14 ハシェック
15 ラモス
-中断-
16 森島
17 ウェズレイ
18 洪明甫
19 秋田
>>219 ドゥシャン
デゲネクの代わりに取ったセルビア人DF
飯倉ああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>249 お笑いキーパーの系譜だぞ
南と川島の中間くらい
ADSLで見てるけど2ヶ月前より画質が良くなった気がする。
木のせいかな(´・ω・`)
>>248 首というか移籍
デゲネクは欧州帰りたそうだったし本人の希望だろうね
>>249 1vs1に強くてファインセーブが多い=ポジショニングに難があって不安定
という典型だからじゃね?
>>249 守備範囲が広すぎるしポジショニングが悪い
ハーフライン超えてることがしばしばある
今日も遠藤消えてるなと思ったら最初から出て無かったのか
イニエスタ出てなかったら誰も見てないのか、神戸の試合(´・ω・`)
興梠にここまで守備させるの勿体ない気がするけどなあ
ぽこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
イニエスタがいても神戸の試合はそこまで…
ハゲがフィットし始めたら見る
42 △広島
41
40
39
38
37 ○瓦斯
36
35
34
33 ●川崎※
32
31 ○桜大
30 ○札幌※
29
28 ●神戸
27 ○浦和 ○清水※
26 ●鹿島 ●仙台
25 △磐田 ○湘南※
24
23
22
21 △横鞠※
20 ●長崎 ●木白
19
18
17 △脚大
16
15 ●鳥栖
14
13 ○名鯱※
ポルディ「一応俺もおるんやで・・・」
試合動いてきたー
けさいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!中野!
ドウグラスハンドやん。
てかこんな野性味のある選手だったっけ?
>>302 Sラモスを入れて相手FWを壊滅させよう
イニエスタは勝つために取ったんじゃ無い、怪我されたらたまらんから帰ってもホームしか出さない。とか
鳥栖の選手マンマークで食いつき過ぎじゃね?
ボールばっかり追いかけてどんどん穴があいてる
ファブリシオもっとハードワークすると思ってたけどこの試合はそうでもないな
ランゲがタイミング外されてたからそりゃ何人DFがいても防ぐのは無理
それが革命軍
>>326 ファブリシオ全力戻りダッシュはするが走行距離自体短いぞ
川崎が弱くなったのって守田が絡みすぎだからだと思うんだよな
金崎を豊田に替えて豊田1トップでトーレス1つ落としたら?
>>375 昔から池波正太郎みたいなイケメンじゃない?
PK止められたああああああああああああああああああああ
>>339 いやその戻りダッシュがなんか中途半端な気がして
まあ暑いからしゃーないのかもしれんけど
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
飯倉すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
鳥栖補強ポイント間違えてるだろ
点が取れない=FWがダメって考えちゃったのか?
ボール納めるやつがおらんとダメだわ
飯倉、おそらく今年のベストゲーム、ここまで良いのは今年見たことない
熊<ボール蹴る前に飯倉がハーフライン手前まで動いてただろ!
確かに出てる
>>422 速くダッシュしたのがボール触ってるからやり直しになる
広島今度は決めてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パチョレックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
44 ○広島
43
42
41
40
39
38
37 ○瓦斯
36
35
34
33 ●川崎※
32
31 ○桜大
30 ○札幌※
29
28 ●神戸
27 ○浦和 ○清水※
26 ●鹿島 ●仙台
25 △磐田 ○湘南※
24
23
22
21
20 ●横鞠※ ●長崎 ●木白
19
18
17 △脚大
16
15 ●鳥栖
14
13 ○名鯱※
マリノス側は不満だろうけど主審の判定としては正しいしあるべき姿
鳥栖も動いてるけど、さすがに電池切れかけてる
清水がペースつかんできそうだわ
PKでキーパーは蹴るまでラインを踏んでいるのが当然だからね、ラインから遠く離れてる時点で論外
完全に清水のカウンター練習になってるなw
豊田サッカーやってたチームがボール持ってもこうなるだけか
>>446 現地でゴール裏って分からないこと多いよ
>>449 大して変わらんが瓦斯今勝ってはいないぞw
どフリーで枠に飛ばせないとか大島シュート下手くそかw
>>448 いつもの超カウンターサッカーつよかったときもそうだった
人気ないのが広島w
19:30組前半終わり
44 ○広島
43
42
41
40
39
38
37
36
35 △瓦斯
34
33 ●川崎※
32
31 ○桜大
30 ○札幌※
29
28 ●神戸
27 ○浦和 ○清水※ △鹿島
26 ●仙台
25 △磐田 ○湘南※
24
23
22
21
20 ●横鞠※ ●長崎 ●木白
19
18
17 △脚大
16
15 ●鳥栖
14
13 ○名鯱※
>>450 瓦斯さんと川崎さんが頑張る必要があるんだが。
まあ、つぶし合いになるよねえ。
1本目で決めてたら絶対やり直ししてないわ
イスタンブールの奇跡の時のシャビアロンソのPKみたい
>>446 現地いると細かいとこ分からんからしゃーない
広島が優勝するときっていっつもクソみたいなサッカーだよなぁ
>>476 逆にゴールラインより後ろに下がってから前に出てたGKいたな
あれは賢いと思った
飯倉ももう少し遠慮がちに前に出れば許されたのに
よいしょ!って感じでジャンプしてるんだもの
青山のあのキックフェイントはいいのか?あれは誰でも釣り出されると思うんだけど
>>473 ガスに期待とか・・・
川崎はちょっと大久保加入からの崩壊から立て直るの時間かかるしね
44 ○広島
43
42
41
40
39
38
37
36
35 △瓦斯
34
33 ●川崎※
32
31 ○桜大
30 ○札幌※
29
28 ●神戸
27 ○浦和 ○清水※ △鹿島
26 ●仙台
25 △磐田 ○湘南※
24
23
22
21
20 ●横鞠※ ●長崎 ●木白
19
18
17 △脚大
16
15 ●鳥栖
14
13 ○名鯱※
あれでやり直しならんかったらキーパーやりたい放題になるだろw
こんなに出てるぞ飯倉
そりゃカード出るわ
>>480 FKで前に出てからゴールラインの後ろでボール取り行ったキーパーもいたな
さっさと鳥栖は放り込みすればいいのに
絶対パスミロストする中盤で回しててもしゃーあんめ
サッカーもラグビーみたいに主審の声が聞こえるようにマイク付けてくれんかな
確かに現地に居ると何が起こったかわからんのがあるある
>>480 なあに、川島だってゴールライン内で守備をする時代さ
>>478 何でだよ!とスタで怒鳴ったものの
家に帰って見直すとすいませんでしたってのはある
>>479 むしろksじゃないサッカーの時あるか?w
へんてこなフェイント入れたおかげで青山は助かった形
本人はかなりダサいが
鹿島とBS二画面で見てるとどっちも赤白で混乱するな(;・∀・)
ゆうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
>>489 タイのチームと当たったらすっげえ盛り上がりそう
アフロと外国人選手も前出てる
>>488 まぁキャッチングするか、CKになってたらそのままだろう
その程度の飛び出しだし。問題は飛び出したのがクリアしたからなww
>>474 普通にルール上ゴールしてたらやり直ししない
>>500 2月の北海道びタイのチームが。凍死するんちゃう。
もう少し冷静にコース見つけるとか抜くとか考えて欲しいな小林
>>479 糞じゃないサッカーで優勝したのって最近だと川崎くらいじゃね
小林こんだけGKと1対1で外してたらそりゃW杯に行けないわw
トーレス、シュート無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
森脇、監督が代わってからは割と使われるようになったな、このまま出番なくJ2あたりに移籍するかと思ってたのに
>>550 川崎も忖度ジャッジのksサッカーじゃねーかw
師匠out
お前らこんな暑いとこでよくプレーできるな、と言いたげに去ってゆく
ロングボールの的でこぼれ球を他の選手が無駄うちしてるようじゃトーレスにチャンスは来んな
日立台
試合前人力で水撒いてたんだけど
撒きムラがあるっぽく
どちらの選手も足取られてた感じ
30分くらいから雷?が光ってるのがちょっと気になってる
>>426 厳密にいうと先に動いても入ったらイエローではない
結局ドウグラスとかJ経験ある選手が活躍するんだよな
トーレス、たぶん1年でさよならだろうな、メジャーサッカーとか行きそう
トーレスめがけて放り込んだらいいのに
なんだよあのワロス連発
日本で師匠のフィジカルを再生して代表復帰させようぜ
トーレスイニエスタに忖度しないで、全力で勝ちにいくのが素晴らしいところ。
マスコミとズブズブになったら、負けてもいいから話題性だけを重視するからね
Jリーグってハイブリッド芝ありになったんでしょ?
都心にスタ作ってよ野球兼用ドームでもいいよ
>>582 フォルラン「世界最凶の魔境だ。体験しとけ」
完全に金崎先に触ってる
一発レッドもあるプレーだわ
あやや、カットインからの素晴らしいシュートも東口封鎖
>>583 周りと審判が下手すぎるからなw
Jリーグ無理w
>>573 日立台で豪雨…
いつかの広島戦を思い出すな
この金崎へのファールはレッドだけどな
ノーファールとかほんとかよw
清水サポのサンバのリズムを知ってるかい?にやられたな
監督にイエローかよ
あほか主審
誰だよこのアホ主審
赤は厳しいけどカレーだろうなあ まあノーファールらしいが
鳥栖ベンチにはイエロー出すのかよ
死ねよこいつwww
鳥栖とか名古屋は大金使ってくれてるんだから多少有利なジャッジでもいいよ
Jリーグ「あれはノーファール。次節もこの主審にジャッジやらせる。文句あるやつはカードな」
>>660 筋肉系の怪我でどうせ出られないだろうしここで累積消費するのはアリ
前半に退いた選手が累積警告受けたと聞いてwwwwwwwww
ただのノーファールじゃなくてレッド出ても妥当なファールだからな
そりゃ誰だって怒るわ
勝って欲しいチームがホームで負けてて、負けて欲しいチームがアウェーで勝ってる
ゾーンデザイン変わったな
見やすくなったようなそうでもないような
44 ○広島
43
42
41
40
39
38
37
36
35 △瓦斯
34
33 ●川崎※
32
31
30
29 △神戸 △桜大
28 △札幌※
27 ○浦和 ○清水※ △鹿島
26 ●仙台
25 △磐田 ○湘南※
24
23
22
21 △長崎
20 ●横鞠※ ●木白
19
18
17 △脚大
16
15 ●鳥栖
14
13 ○名鯱※
長崎きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>682 新戦力躍動中
革命の第二ステージが始まった
ヴァイス当たり外人すぎワロタ。トーレスやイニエスタより活躍しとるやん
チャンス作ってる川崎が決められないのに神戸スコーンときたなw
>>566 結局のところ、首位のチームが糞サッカーとかいうのは
ただのそれ以下のチームの僻みでしかないということ
同時多発、謎ジャッジと各地盛り上がる中
7733vsツネ様がしょっぱい睨み合いを続けている件
名古屋の伝統芸だなCBの足攣り守備の約束が無いから負担が酷すぎる
中断明けの磐田は糞つまんねーリスク回避サッカー延々とやってるからなぁ
チャナティップきたー
>>706 やっぱサッカーはフロントの優秀さやなw
ついで監督
長崎を見ればよくわかるw
44 ○広島
43
42
41
40
39
38
37
36
35 △瓦斯
34
33 ●川崎※
32
31
30 ○札幌※
29 △神戸 △桜大
28
27 ○浦和 ○清水※ △鹿島
26 ●仙台
25 △磐田 ○湘南※
24
23
22
21
20 ●横鞠※ ●長崎 ●木白
19
18
17 △脚大
16
15 ●鳥栖
14
13 ○名鯱※
チャナああああああああああああああああああああああ
>>712 入りそうにないよな
まあぶっちゃけオレは脚サポだから見てるんだが、ものすごーくつまんない試合だよねこれ
糞ャナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
やっぱVARは必要だな
審判の威厳とか言うのなら、ちゃんと威厳を示せるほどのジャッジをしてもらわないと
>>718 獲られたら大体シュートまでいかれてるし無理くさい
仲悪い人からの祝福キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うんこ臭いタイ人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
44 ○広島
43
42
41
40
39
38
37 ○瓦斯
36
35
34
33 ●川崎※
32
31
30 ○札幌※
29 △神戸 △桜大
28
27 ○浦和 ○清水※
26 ●鹿島 ●仙台
25 △磐田 ○湘南※
24
23
22
21
20 ●横鞠※ ●長崎 ●木白
19
18
17 △脚大
16
15 ●鳥栖
14
13 ○名鯱※
>>712 クソサッカーやってる773磐田と攻撃戦術まで浸透させる余裕のない宮本ガンバだから残当
>>795 飯が旨くて肥えちゃうんかね
その点コントロールする千葉のエスナイデルは有能だな!
永井くそすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>795 日本に来て痩せる外人はアメリカ人くらい。カツ丼とカツカレーに感動してそればっか食いまくって痩せて帰るらしい。
横鞠
総得点 33 (1位)
総失点 32 (17位)
なんで小山田は使われないんだろう でればそこそこの働きしてる気がするんだなが
>>810 お好み焼きそばダブルもちトッピングにビールだししゃーない
おいw ポステコサッカー完成してたんじゃないのかよw
ひどすぎるぞwwwwwwwwww
大学生キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━!!
パトリックヤバすぎだろ
別に日本代表とか関係なく、日本国籍はあげてほしいわ
ミシャも広島・浦和時代より痩せたね
そして渡がついに
ヤマハ見てたやつ m9 よろこべwwwwwwwwwwwwwww
>>820 ハイパー塩試合メーカーだった鞠さんは何処へ
横鞠
総得点 33 (1位)
総失点 34 (17位タイ=ワースト)
>>840 今日はポステコサッカーじゃなくてボコスカサッカーだった
大学生がフクロにされてる
PTA<これはイジメですよ!
東京は下手にACL圏内に入ると実績のある監督首にしたり補強が駒野だったりフロントがクソだからなー
>>841 >>847 そうなのか、知らなかったthx
スペかぁ
かwwwwwwwくwwwwwwwめwwwwwwwwいwwwwwwwwwww
浦和がガラガラってこのスレの書き込み信じてたのに28000人入ってるんだが
マイクうううううううううううううううううううううう
5-2
4-2
1-1
8-2
2-5
0-3 ←New!!
鞠は出入りが激しすぎる
>>872 ゴールしてなかったっけ?
あれはカップ戦か
44 ○広島
43
42
41
40
39
38
37 ○瓦斯
36
35
34
33 ●川崎※
32
31
30 ○札幌※
29 △神戸 △桜大
28
27 ○浦和 ○清水※ △仙台
26 ●鹿島
25 ○湘南※
24 ●磐田
23
22
21
20 ●横鞠※ ●長崎 ●木白
19 ○脚大
18
17
16
15 ●鳥栖
14
13
12 △名鯱※
>>882 浦和にしては相当少ないな
まあ平日夜だし
>>887 3年前のマリノスからは想像も出来ない。
監督ってすげえなあ。
これ、ちゃんと笑える元ネタとかあるの?
737 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/08/01(水) 20:36:18.88 ID:vLTYhx6f [4/5]
糞ャナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
749 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/08/01(水) 20:36:54.06 ID:VfhdMpRv
うんこ臭いタイ人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
754 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2018/08/01(水) 20:37:30.93 ID:Ep2xUiCF
糞ャナきたああああああああああ
鳥栖は韓国人排除してから急に勝てなくなってきてる・・・
>>828 合わないトーレス下げたのに鳥栖サポからボコボコだしな
こういう時の画伯は最後の最後に決めるときが多いんだよな
>>887 J2のわんわんお
J1のポステコ
必ず何かが起こるってことか
これさえ見とけば大丈夫だな
>>905 誰かが視聴してアカマイにキャッシュしないと快適に見られない
あなたがクルクルしてる裏で誰かが快適に見てるんだ(´・ω・`)
>>906 マイクのヘディングシュートがポストに当たる→ランゲの背中に当たって枠内へ→ゴールライン上で押さえる
今日小林悠4回くらい決定機外してるだろ(うち1:1二回)
舟山かよ
44 ○広島
43
42
41
40
39
38
37 ○瓦斯
36
35
34
33 ●川崎※
32
31
30 ○札幌※
29 △神戸 △桜大
28
27 ○浦和 ○清水※
26 ●鹿島 ●仙台
25 ○湘南※
24 ●磐田
23
22
21
20 ●横鞠※ ●長崎 ●木白
19 ○脚大
18
17
16
15 ●鳥栖
14
13 ○名鯱※
>>923 点が入った訳じゃないのね
じゃしゃーない
>>903 でもこのサッカーで勝ち続けるにはアンカーとこにワールドクラスの助っ人がいると思う…
>>932 来年何も知らずにわんこに移籍したりしてな
4戦合計
ガンバ7-2ジュビロ
ウィジョ6-2ジュビロ
守備がダメなのにシャビエルを下げて守りに入るとは・・・
関塚もよくリードしてる時に5バックにして崩壊してたな
>>968 週末にも帰国する
イニエスタも帰ってこない
>>970 人数がいてもなんの足しにもならないのが名古屋さんの守備だったがはてさて。
瓦斯も今日までだよ
週末はイニエスタがでるからな!
44 ○広島
43
42
41
40
39
38
37 ○瓦斯
36
35
34
33 ●川崎※
32
31
30
29 △神戸 △桜大
28 △札幌※
27 ○浦和 ○清水※ △仙台
26 ●鹿島
25 ○湘南※
24 ●磐田
23
22
21 △長崎
20 ●横鞠※ ●木白
19 ○脚大
18
17
16
15 ●鳥栖
14
13
12 △名鯱※
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
川崎から浦和美園まで直通列車があれば平日でも行けるけど・・・
-curl
lud20250201002822caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1533119984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ 2018-246 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・他サポ 2018-286
・他サポ 2018-426
・他サポ 2018-236
・他サポ 2018-406
・他サポ 2018-16
・他サポ 2018-305
・他サポ 2018-363
・他サポ 2018-295
・他サポ 2017-166
・他サポ 2018-224
・他サポ 2018-221
・他サポ 2018-450
・他サポ 2018-226
・他サポ 2018-399
・他サポ 2018-255
・他サポ 2018-37
・他サポ 2018-430
・他サポ 2018-369
・他サポ 2018-375
・他サポ 2018-370
・他サポ 2018-265
・他サポ 2018-140
・他サポ 2018-374
・他サポ 2018-35
・他サポ 2018-461
・他サポ 2018-4
・他サポ 2018-281
・他サポ 2016-456
・他サポ 2016-406
・他サポ 2017-6
・他サポ 2018-445
・他サポ 2018-230
・他サポ 2018-8
・他サポ 2018-61
・他サポ 2018-185
・他サポ 2018-147
・他サポ 2018-153
・他サポ 2018-440
・他サポ 2018-325
・他サポ 2018-181
・他サポ 2018-308
・他サポ 2018-310
・他サポ 2018-216
・他サポ 2018-239
・他サポ 2018-131
・他サポ 2019-6
・他サポ 2019-466
・他サポ 2019-9
・他サポ 2019-350
・他サポ 2017-109
・他サポ 2019-304
・他サポ 2019-480
・他サポ 2019-393
・他サポ 2017-154
・他サポ 2017-122
・他サポ 2019-384
・他サポ 2016-657
・他サポ 2017-375
・他サポ 2019-355
・他サポ 2019-189
・他サポ 2017-443
・他サポ 2019-302
・他サポ 2016-689
・他サポ 2017-197
・他サポ 2019-395
・他サポ 2019-34
07:44:00 up 5 days, 20:55, 0 users, load average: 8.54, 8.96, 8.91
in 0.071206092834473 sec
@0.071206092834473@0b7 on 041320
|