◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ2024-307 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1733516248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
12/7(土)
13:05
【J1昇格PO決勝】岡山 vs 仙台 Cスタ 解説:南雄太 実況:永田実 リポーター:加戸英佳
※NHK BS 解説:槙野智章 実況:佐々生佳典
※テレビせとうち/NHK仙台
14:00
【J2昇格PO決勝】富山 vs 松本 富山 解説:戸田和幸 実況:桑原秀和 リポーター:坐間妙子
※Lemino/NHK富山/信越放送
15:00
【J3JFL入替2nd】YS横浜 (1-1) 高知ユナイテッドSC ニッパツ 解説:橋本英郎 実況:小林惇希 リポーター:児玉美保
※Lemino
12/8(日)
13:30
J1 ZONE 4画面同時ライブ視聴
14:00
札幌 vs 柏 プレド 大森健作・藤井幸太郎・岡本博憲
※NHK札幌
鹿島 vs 町田 カシマ 福田正博・原大悟・野中智子
浦和 vs 新潟 埼玉 松原良香・野村明弘・小野響子
※テレ玉
FC東京 vs C大阪 味スタ 佐藤悠介・桑原学・日々野真理
川崎 vs 福岡 U等々力 清水範久・喜谷知純・浅野有香
※NHK福岡
横浜M vs 名古屋 日産ス 坪井慶介・寺西裕一・安田美香
京都 vs 東京V サンガS 木場昌雄・若田部克彦・竹島麻里子
※ABEMA
G大阪 vs 広島 パナスタ 水沼貴史・西岡明彦・江間丈
※NHK BS 早野宏史・早坂隆信
※NHK広島
神戸 vs 湘南 ノエスタ 林陵平,松木安太郎・下田恒幸・高木聖佳 MC:中川絵美里
※NHK総合 福西崇史・小宮山晃義 ゲスト:秋葉忠宏
※ABEMA/サンテレビ
鳥栖 vs 磐田 駅スタ 増川隆洋・南鉄平・諸岡彩
>>20 |・`ω・)今日はキッコフが1時間ごとにズレてるんだのぅ
5位、6位のケサイと富山じゃあどっちでも残留は無理
>>21 浦和レッズ×アルビレックス新潟
テレ玉 解説:李忠成 実況:福田浩大
神戸勝ちなら神戸優勝
広島勝ちで神戸引き分け以下なら広島優勝
町田勝ちで神戸負け広島負けなら町田優勝
町田10点差以上の勝ちで神戸負け広島引き分けなら町田優勝
今日のJ1昇格PO
勝手に14時からだと思ってた
危ねえ
岡山
スターティングメンバー
GK 49 スベンド ブローダーセン
DF 4 阿部 海大
DF 18 田上 大地
DF 43 鈴木 喜丈
MF 15 本山 遥
MF 6 輪笠 祐士
MF 14 田部井 涼
MF 17 末吉 塁
FW 27 木村 太哉
FW 22 一美 和成
FW 19 岩渕 弘人
控えメンバー
GK 1 堀田 大暉
DF 5 柳 育崇
MF 10 田中 雄大
MF 33 神谷 優太
MF 7 竹内 涼
MF 88 柳 貴博
FW 99 ルカオ
仙台
スターティングメンバー
GK 33 林 彰洋
DF 25 真瀬 拓海
DF 22 小出 悠太
DF 5 菅田 真啓
DF 32 奥山 政幸
MF 10 鎌田 大夢
MF 17 工藤 蒼生
MF 11 郷家 友太
MF 14 相良 竜之介
FW 7 中島 元彦
FW 98 エロン
控えメンバー
GK 1 小畑 裕馬
DF 19 マテウス モラエス
DF 39 石尾 陸登
MF 24 名願 斗哉
MF 27 オナイウ 情滋
MF 6 松井 蓮之
FW 9 中山 仁斗
岡山藤田息吹ベンチ外は多分スペったんだろうが
これは痛い
新たなスタジアム名でJ1を迎えたい岡山
上半期宮城スタジアムでホームゲームをする仙台
>>37 息吹はユアスタまで貼り替えに行ってるのか…
御厨かよw
こりゃ荒れそうな匂いがぷんぷんするぜ…
5位が昇格した事は過去無いけど
決勝が成績上位のホーム開催になってからホームが負けた事が無いという
>>27-28 17年の決勝がスコアレスドローだったな
来いや岡山!
関西チームは経費削減になるんや!
トウホグなんか行ってられへんねや!!!!!!!
息吹がいないなんて・・・
一体誰に感情移入すればいいんだよ(´・ω・`)
>>57 ミックスゾーンに都合いい無地壁があるかどうかなのかな(´・ω・`)
固くなるとしたら岡山だろうな
堅く行ければいいんだけど
相性抜群の相手にPO決勝で負けたクラブがありましたね
今日のCスタ天気
過酷過ぎる…
一年みんなで頑張って来たんだからJ2全クラブJ1に上げて欲しい
J1のクラブなんてJ1でいることに飽きてそうだからもういいよね
>>70 シーズン中はダブルかましたのに相手がやり方変えてきたら対応できず負けたエスナイデルとかも
何で槙野やねん
何の関係もねーだろ
J2でプレーしたこともないくせに
ファジフーズ行きたい
行きたい神社もある
だから岡山頑張れ
広島岡山兵庫
愛媛香川徳島
頼むから死ぬまでにこの6県のダービーをJ1でみたいんや
今シーズン両クラブに3勝1分の我がクラブ
高みの見物といこうか
>>94 千葉がネタ犬になった要素の一つでもある木山がいる(´・ω・`)
>>125 なんか過去に観客入れすぎて
それ以来絞っていると聞いたから
上がってきてもどうにかす?んびゃないかな
>>126 つええ
なんでプレーオフにも出てないんです?
千葉の時に上がってたら、木山も名将扱いだったのにな。
>>137 駅から徒歩20分弱
街中だから退屈しないよ
>>126 流石です!きっと自動昇格したんだろうなぁ~
テグを呼ぶために木山を捨てた結果がアレだよな(´・ω・`)
>>152 いい監督だけど何かがあと一歩足りない評価に留まっちゃってるね(´・ω・`)
爺さんのために仙台空気読もう
もう千葉を上げれる監督がこの世にいるのかも怪しい(´・ω・)
>>177 抜きん出てる?
藤田息吹は居ないんだぞ
予想
やめてけさい
先制しないでけさい
ビッグセーブしないでけさい
追加点取らないでけさい
いかないでけさい〜
2-0で岡山
>>141 >>145 国道4号か東北道通ってないところは東北と名乗れんな
またDAZNはFanZone固定なの…(´・ω・`)
>>161 ブローダンセンが黄色だからかね?(´・ω・`)
岡山のスタジアム初めて見たけど、
J1だとギオンか平塚レベルの糞スタじゃね?
Jのプレーオフってよくアウェーが勝つイメージ
山形が印象に残ってるわ🤔
今日のPOは開始時間1時間ずつずらしてくれていいな
タダでみれるの?
>>209 ピッチが近い以外に取り柄がないスタジアムより100万倍マシだぞ
>>163 渡辺捨てて木山の時点で酷い事に(´・ω・`)
なんか岡山には悪いけど早い時間帯に岡山失点しそうだな
千葉はオルンガクラスとってこないともう上がれないよ。
雑に放り込んでも点取るもん、あいつ。
5位vs6位から始めて勝った方が順次上位と戦うシステムがいいな
それだと3週必要だけど
どっちもモチベーションは高いがプレッシャーかかるのは岡山かな
やっぱ野次馬の立場で見るなら昇格残留争いが1番おもろいな
森山監督って現役時代に転んでカップ割ったんだっけ?
バクスタは見やすそうだけどな
小瀬あたりと同じ感じに見えるな
ゴール裏は見えないからよくわからんが
@西岡明彦
岡山vs仙台が観たくて岡山へ…。
人生をかけた戦い、緊張します
この両クラブ、J1に行ったら意外と横縞より勝ち点稼いだりするんだろうな
イチミさんは顔がでかい。歌舞伎役者になったらいい役者になる。
>>257 一点の曇り無くガチの試合って通常のリーグ戦では見られないもんな
>>229 www
仙台からわざわざ行った苦労が報われたじゃん
アクセスよかったらいいスタってことなら横国とか最高のスタジアムのはずなんだよなあ
元ジェフの監督が次々と昇格決めてくのクソ笑えるよね
>>281 これは特権利用ですわw
まあフットメディアは代理人業も忙しそうだし
岡山は審判に愛されてるからああいうのカード出ないんだよな
>>299 じゃあ岡山は試合中に監督交代( ・`д・´)
郷家がフィリピン人のハーフってのは全く知らなかったな
>>322 西岡さんたしか
明日はパナスタかノエスタで実況。
今回はアウェイが勝ち上がりというフラグが立ってるからなぁ
千葉はこういう引き分けOKの試合でゆるーくはいって
負けてるんだよなあ。
死ぬ気で行けって思う。
これは攻めてる仙台がしょーもないミスで先制を許しそうな展開
>>342 フィリピンハーフって実はかなりいるからな
名前日本人だからわからないだけで
>>335 森山泰行はスーパーサブで代表入れて欲しかった
やはり何も失うものはないけさいのほうが有利か・・・
北海道なしだから、東北勢大歓迎なんだけど、
やっぱり大都会応援しちゃうわ。
エロンってブラジル人だから使われてるだけなんでは…3ゴールだよね
>>354 一味は物足りなくて七味だと大杉
だから三味ぐらい派
おじさん、仕事忙しくて全く知らないんだけど、
5位と6位がPO勝ち進んで決勝やってんの?
仙台も応援してるんだけど初昇格の岡山はもっと応援してるんだ
>>382 でもシュートがゴールに入ったら点を取るんだよ
>>309 シャーレ落として割ったほうやろ(´・ω・`)
>>396 ゴマ油、ポン酢、七味 ←これで食ってるわ
まあどちらかと言えば岡山だけどむしろノーファールで良いくらい
いやカード無しはともかく岡山ファールはおかしいやろ
痛そう(´・ω・)
ってかさっきからずっと痛そうw
>>392 せやで
3位4位とも勝ち上がり確実視されてたのに、やらかした
>>407 それが洒落にならんから翌年からレプリカ掲げるようさせたんだっけか
桜はいかにも乙女メンタルを具現化した様なユニカラーだけど岡山は締まりがあってええな
岡山の牡蠣うまいよ
牡蠣嫌いだけど食えた
でもお好み焼きに入れるのは違うわ
>>499 岡山がすでに0.5点リードしていると思って見て
BSあるとネタバレにならから嫌だわ
DAZN専用スレでも立てるかな
地方銀行って数字の名前の銀行 結構あるよね
数字で管理されてた時の名残とかなのかな
>>499 引き分けならレギュラーシーズン上位の岡山が昇格
>>511 今日Cスタに市長と県知事が観に行ってるようなので
昇格すれば何か動くかもしれない
これは勿論岡山でやってんだよな?
すげえ入ってるなあ
あまりレベル高くないな
千葉が出たほうが面白かった
ベガルタはアイリスオーヤマと木下グループがついているのがでかい。
Jのプレーオフは20チーム中6位に入る必要があるから
NPBの6チーム中3位に入る必要があるのと比べてハードルが高いぞ
>>533 最終節であれやらかしたら出る価値無くね
>>532 岡山はJ2では結構客が入る優等生なんやで
>>533 レベルが高いなら昇格しているのでは?・・
グレイソン来てるのか
ほんと怪我してなかったら自動昇格してたかもしれなかったしな
両チームともフットボールをやるつもり無いな
高校サッカー選手権だ
>>523
かつての「ナンバー銀行」で、現在でも銀行名に数字を残しているのはわずかに6行。香川県の「百十四銀行」、三重県の「百五銀行」、宮城県の「七十七銀行」、長崎県の「十八銀行」、岐阜県の「十六銀行」、そして新潟県の「第四銀行」です。
>>531 ぜひ動いて欲しい
広島鳥取も専スタだしね
>>533 わんこはもう諦めろ…
今年無理ならもうずっと無理だわ
小森いてボーナスシーズンで7位じゃなあ
>>511 大都会ファジアーノスタジアムがそろそろ出来てもいい
仙台はJ1の経験があるしこういう試合は有利だろうな
なんか去年のプレーオフ決勝の方が
盛り上がってた気がするなー
どっちが昇格するにしろこんなチャンスはもう数年来ない
やべー
マグロの釜焼きは食べるのに夢中にでぜんぜん見れん
>>537 決勝だけある
他もあればよかったのに、ケチくさい会長
両チームともちょいちょいミスが出るな
やっぱり緊張してるのかね
>>558 いつもの木山
でも大事な試合で勝てないだけでリーグ戦でならすと失点少ないんだよな
ええ?J2って物凄いレベル上がってね?
おっさんの比較時代が古すぎるのか?
けさいキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!ここに来てもせこいサッカーしてんのか岡山
>>562 あの居酒屋なんで岡山のスポンサーにならないんだろうな
話題性抜群なのに
岡山といえば朝ドラカムカム、仙台は朝ドラあったっけ。
>>559 広島と違ってアクセスは悪くなりそうなのがネック
>>580 そりゃそうよ
大一番中の大一番だからな
こんな試合で普段の力はなかなか出ないね
>>573 八十二は第十九と六十三が合併したから今の名前になったので、ナンバー銀行ではない
仙台は前半リードで折り返せないとかなりキツイな
岡山は失点少ない守りきれるチームだから
>>597 ここ最近見ててもレベル上がったと思うわ
>>586 来年はJ2の半分はJ1昇格経験あるクラブが占めるからね
10年前とかからは、もう別世界よ
岡山は選手が抜かれまくったのにここまで来るの凄いね
主審はカードでコントロールする前に両クラブのキャプテン呼んで注意したほうがいいんじゃ?
当たり前だけどBS組の方が早いな
常にネタバレされてる
>>584 今年は去年のトップ3が抜けてJ1から邪しか落ちてこなかったボーナスステージだからね
難易度的には明らかに例年より低い
そういやビデオデッキってもうほとんどないらしいな
あっても部品がないから修理できないとか
岡山は下に何か埋まってるからゴール裏ベンチ化すら無理なんだろ?
全世界で20億人見ているせいか、時々画質が悪くなる
この試合勝つかどうかで自分どころか回りの人間の人生かわるからな
>>645 画像BS、音声ダゾンにすればよさ(´・ω・)
>>586 3部リーグまでプロ化ってのデカいんだぞ
3部の集客力でクラブ経営が出来るのは日本ではサッカーだけだ
岡山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>619 まぁ今年の町田とかヴェルディ見ても、そこまで低レベルではないってのはワカル
ゴラッソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
きたあああああああああああああああああああ
大都会
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゴラッソおおおお
うめえええええええええええええええええええええええwwww
のいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
うまいシュートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
大都会キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
>>655 下平ってフィジコ向きで監督向きじゃないよね
代表のフィジコのオファーとかないのかな
きたーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すげええええええええええええええええええええええええええええええええ
どっちのペーストもいえない展開がずっと続いているな
岡京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
岡山昇格キタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━ !!!!!
千葉で果たせなかった夢を果たす
木山と末吉であった
まぁ前の試合みたら中島元彦にあれだけボール触らせたら
そら負けるわって試合だったが
岡山はしっかりしてる
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こりゃすげえわ
エキサイトステージでしか入らんよこんなシュート
なんだこのシュート
J2でこれ狙うのか
これGK止めるの無理だって
大都会きたああああああああああああああああああああああああああ
さあ盛り上がるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
名将木山
犬のような愚チームでは結果を出せないナイスガイ
岡山とうとう昇格するんか
セレッソとのプレーオフこっそり見に行ったわ
今のはGKは無理だな
素人みたいなポジショニングしてない限りは
末吉6月の熊本戦以来のゴールがこの大一番(´・ω・`)
2012(千葉) 5位で昇格プレーオフに進出するも、決勝で大分に敗れる
2015(愛媛) 5位で昇格プレーオフに進出するも、準決勝でC大阪に敗れる
2019(山形) 6位でJ1参入プレーオフに進出するも、2回戦で徳島に敗れる
2022(岡山) 3位でJ1参入プレーオフに進出するも、1回戦で山形に敗れる
2024(岡山) 5位でJ1参入プレーオフに進出→?
岡山先制!
木山の敗退力が試される
でも、大都会は先制すると守りに入ってボコられること多いよね
シュートは見事
しかし林は一回前に出てしまってるし相変わらすハイボール目測誤るな(´・ω・`)
仙台2点取らないといけないのはキツイな
カウンターくらいまくりそう
溢れてきたらシュート打つ気満々って感じだったけど、あんなに綺麗に行くとはw
仙台はもう1失点してまずは危険なスコアにすることだな
>>885 それやると多分やらかす
(見てる分には盛り上がるが)
ルカオの鬼キープで時間つぶされて終わるからな
仙台は前半のうちに逆転しておきたい
これで仙台2点必要か
岡山は今まで通り守備固めてりゃ昇格できそう
全半20分
(岡山)末吉 塁
大吉じゃないけど\(゚∀゚)/キター
>>881 38試合で29失点しかしてないのにその理論はなかなか強引だなw
まあ1つだけでも上位が勝ってくれんとリーグの意味がない
ここで、ハードワークやめないのが、これまでの岡山と違うところ
間違いなく名将やろ
愛媛をプレーオフまで導いたとかハードル高すぎ😁
山形と仙台のセンザンコウダービー決定戦も見たかった
岡山は守備硬いだけだからJ1じゃ通用しないだろうな
大都会はトドメを刺しに来てる
けさいはここ耐えないと
岡山先制すると負けがない
手堅いサッカーやってくるのか
岡山気持ち的に下がるかと思ったけど前からプレスできてるな
ジュビロサポだけど、来年の岡山アウェーの旅行組むわ!
>>941 そうなんだ 仙台ってあんまり行ったこと無いからどんなもんか規模のイメージが無かった
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
岡山はVやねんしちゃってるけど勝てるかな(´・ω・` )
岡山は今季のリーグ戦、先制に成功した試合は18試合。15勝3分け0敗
100%負けてない
>>937 磐田はもう縞と入れ替え確定済み(´・ω・)
1時間ごとにカテゴリーを落としながら入れ替え戦がキックオフ
楽しい1日だな
当事者は死にそうだが
-curl
lud20250201214735caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1733516248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ2024-307 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・他サポ2017-20
・他サポ 2018-222
・他サポ 2018-189
・他サポ 2018-398
・他サポ 2022-19
・他サポ 2020-1
・他サポ2024-318
・他サポ 2019-7
・他サポ 2019-1
・他サポ 2021-7
・他サポ 2019-4
・他サポ 2017-225
・他サポ 2019-302
・他サポ 2018-140
・他サポ 2018-269
・他サポ 2019-307
・他サポ 2020-5
・他サポ 2020-2
・他サポ 2019-396
・他サポ 2017-1422修正
・他サポ2024-310
・他サポ 2022-37
・他サポ2020-140
・他サポ 2021-97
・他サポ2024-186
・他サポ 2022-47
・他サポ 2022-57
・他サポ 2022-77
・他サポ2024-320
・他サポ2024-304
・他サポ 2020-97
・他サポ2024-315
・他サポ2024-312
・他サポ2024-317
・他サポ2024-309
・他サポ2024-316
・他サポ2020-137
・他サポ2024-306
・他サポ 2020-57
・他サポ 2019-473
・他サポ 2018-272
・他サポ 2019-488
・他サポ 2019-2
・他サポ 2022-2
・他サポ 2021-6
・他サポ 2022-4
・他サポ 2022-6
・他サポ 2018-8
・他サポ 2022-1
・他サポ 2022-9
・他サポ 2020-71
・他サポ 2020-9
・他サポ 2020-73
・他サポ2017-48
・他サポ 2020-22
・他サポ 2020-33
・他サポ 2019-36
・他サポ 2018-190
・他サポ 2019-38
・他サポ 2019-40
・他サポ 2018-19
・他サポ 2018-290
・他サポ 2022-108
・他サポ 2021-224
・他サポ 2021-232
12:20:36 up 27 days, 13:24, 0 users, load average: 41.16, 87.07, 113.15
in 0.80667304992676 sec
@0.80667304992676@0b7 on 021002
|