>>1 (・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
荒木がジャンボ鶴田のモノマネしている時のビビる大木にしか見えない
完全にイランペース
日本のミスでゴール割られるのは時間の問題
えええええええええええええええええええええええええええ
入りが悪いわけじゃなくて普通に実力差が大きいんだな
あかんなこれは
フル代表だけに注力してアンダー世代の強化を怠ってきたツケだわ
ここから遅延プレーずっと観るのか、ストレス溜まるなぁ
イランは前線から圧力掛けた勢いでゴリゴリ来るって分かってたはずなのに
数年後こいつらが代表の主力になるんだろ?
暗黒時代の始まりだわ
見ずに前にクリアしようとしてるが、外に出せたような
なんで毎回ボール下げてプレスかけられて失点して学ばないんだ
終盤に無駄なリスクを冒したせいで相手がイランになった
その反省もせずに立ち上がりに自陣で失って失点
これではね
今来たけどもうやられてるのか
これはおわったな
風呂に入ってくるわ
オフサイドだったけど簡単にやられ過ぎだな
誰もアピールしなかった点もちょっと気持ち悪い
>>106 ここからA代表まで入ってくるのなんて1〜3人くらいでしょ
1軍はすでに海外組だし、大半は伸び悩んで今は選外になってる選手にまくられる
フル代表のイラン戦と同じ
相手の圧力にビビってるな
人数いるのはドゥエル全敗かよ
水沼パパもコメントできないぐらい褒めるところが見つけられないな
昔は海外クラブに注目してもらうためにW杯出たいってモチベがあったけど
今や高校でプレーしててもプレミアに行ける時代だもんな
アジアカップのイランとイラク戦も
圧力をかけられたら
ビビりまくってロストしまくってたな
もはや日本の伝統芸
>>103 一番分かりやすいのは久保をパリ五輪に出さなかったこと
アンダー世代を軽視しすぎなんよ
ワールドカップ出てもAの強さに比例しないから負けてもええやろ
協会もそのスタンスやし
>>106 今、影も形もいない選手が、大学で活躍して将来代表スタメンとかあるんだよなあ