◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ウマ娘のコパノリッキーちゃん ->画像>76枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1651664453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
配信が好評やったら色んなウマ娘のショートストーリーをアニメ化出来るよな
ワイが最後に豪華メンバーだと思ったダートG1や
細江が競馬辞めようとしてるのを知ってユタカの嫁がなんとか引き止めろって指示したんだよね
>>3 1クール引っ張らんでもそこそこつまみ食いしていくらでも出せるしその都度円盤も出せるな
さっきのコラムもだけどずんこはちょこちょこウマ娘の匂わせツイートをしてる
この日から、コパノリッキーは少しずつおかしくなり始めた…
ファルコよりすごい馬なの?
ワイ的には今一番はオメガパフュームちゃんやけど
アニメの解説で来てた衣装やろな
採寸するほどのもんか?とは思うが
オースミハルカとウォッカ
もがけばもがくほど空回りし、蟻地獄を落ちるかのように深みにはまっていく――。そのストレスは次第に、目に見える形で肉体にも影響を及ぼした。もともと太らない体質だったという細江だが、過食によって太ってしまったというのだ。
「食べていないと不安を抑えられず、気づけば何かしら口にしてしまって……。また、生理が止まった時期もあったのですが、そんなことどうでもいいと思っていました。心も身体も、すべてがぐちゃぐちゃだったと思います」
ケガの影響もあり、2001年に引退。わずか5年の現役生活にピリオドを打った。通算成績は493戦14勝。この時のことを振り返り、細江は「心身ともにボロボロでしたね」とつぶやいた。
「高校3年間をかけてようやく競馬学校に入学し、3年にわたる訓練を積んでデビューして……と、競馬はいわば青春をささげた相手なんです。これだけ時間を費やしても上手くいかなかったということなので、そこには忸怩たる思いがありました。
だから、すぐには気持ちを切り替えられなかった。引退した直後は、競馬が嫌いになってしまい、中継を見ることすらつらかったです。きっと失恋と一緒ですよね。あんなに愛していたのに別れたら憎くて仕方がない、みたいな感じで(笑)」
競馬学校に入る前に戻って、人生をやり直したい――。そう考えていた細江が競馬評論家の道を歩むことになったのは、敬愛する武豊の言葉があったからだ。
「豊さんに『せっかく競馬の世界に入ったのだから、競馬を伝える仕事をしてみたら?』と勧められたんです。聞けば、豊さんは奥さんの佐野量子さんに『純ちゃんはあなたに憧れてジョッキーになったんだから、最後まで面倒みないとだめよ』とまで言われていたのだとか(笑)。
本当は、競馬から離れて自分をリセットするために海外留学をするつもりだったんですが、豊さんご夫妻のおかげで、今の私があります」
>>19 育成からシナリオ鑑賞に切り替えて成功やな
コパノリッキー、ファル子
カネヒキリ、ホッコータルマエ、フリオーソ、ワンダーキュート、トランセンド
こいつら2005年スタートのウイポで
いつまでもいつまでもダート界隈のさばってて邪魔なんじゃ!殺すぞ!
そろいもそろって晩成か覚醒で長々と
ウオダスはもう無理やろな
牝馬の偉業とか世界観的に表しようがないし
霜月S 10着
フェアウェルS 9着
からのフェブラリー1着ってほんま謎やな
>>23 【4thライブ横浜DAY1発表内容まとめ】
・新ウマ娘/学園関係者登場
・ナリタトップロード等がメインの新作アニメ制作決定
・メジロ讃歌などを収録したCDが発売
・新作フィギュア制作決定
ずんこの歌う姿を見れるのは明日のライブだけやぞ😡
今からでも配信チケットを買うんや😡
>>37 全員女な時点で詰んどる
なんかの間違いで同世代許可出まくったらワンチャンくらい
>>26 大隈春香ちゃんの彼氏は宮地大雅(ミヤジタイガ)くん
友人枠で細江が出るならジョッキーも出せそうだな
武さんとかノリさんとか池添辺りを出してほしいわ
>>8 ノンコ姐さんド派手に凄い馬だよな
未だにレースによっては余裕で馬券買うもん
運営がいくら禁止したってエロ絵は描かれるだろ?
細江純子さんのエロ絵が描かれまくって本人がダメージ負ったらどう責任とるつもりなん運営は?
新作アニメは99世代のクラシックっぽい
ホソジュンでんほってる場合なんかな
サポカならウマじゃなくても実装できるしガチャ回させられるからそっちメインになってくのかな
アニメ新作、有名関係者も期待してる
ファル子の人プラモ上手いんやけどテイオーの宣伝に使ってくれんかな
イベントノルマバクシン育ててたら夜更かし3回きて久々にイラついたわ
ツイッターとかでコパノリッキーがGI勝利数日本最多のレジェンド扱いされてて草生える
ウマ娘のキャラ付けやりすぎると騎手のTS擬人化になるから元ネタ知るほど抜きにくいんだよな
最近追加された中では抜けて可愛いな
11勝馬様へのリスペクトできとる
>>83 センターはトプロ
タイトルのシルエットはオペ
ダービー勝った人の扱いが
>>75 ググったらうますぎて草
>>8 騎手も一流やぞ
>>73 グロ
スペシャルウィークさいだいのあんちぬ
>>15 民度0民さぁ…
女の子悲しませて楽しいんか?
>>53 言うて吉田と共同所持が確定してるゼンノロブロイが出てるからなんとかなると思うけどな
ちなみにダスカの共同所持はソースがWikipediaなので考慮せず
ネオユニヴァース
ロジユニヴァース
こいつらがウマ娘でどういう扱いになるか見たかった🥺
どうせお前らホソジュンが人権SSRならブヒブヒ言いながら完凸までガシャ回すんだろ?
>>3 2,3話のオムニバスの方がキャラが沢山活躍できるし長編よりいいかもね
あとはオメガパフュームきてくれたらダートの最強馬全員揃うやん
なんとかしてきてくれんかな
SSR細江純子とSSR井崎脩五郎をセットするとウマ娘のエロが見れる裏シナリオはよ
地方馬ならトチノミネフジというアングロアラブでサラブレッドに勝った化け物も追加してくれよ
コパノリッキーの件でnetkeibaが珍しく出遅れてるとか言われてるの草
社台包囲網とか言うけど言うほど社台が包囲してるか?
オペ潰すために全員が必死になってただけやろ
>>83 なんかもうよく考えたら一期で無理矢理エルコンにダービー走らせてスペシャルと同着一着!wとかやらせる奴らやしどうにでもしてくるやろって気がしてきた
>>44 現地で見たけど一部の穴党以外困惑っぷりが凄かったわ
>>110 アニメ世界線とは別と明言されとるから切り替えていけ
>>73 グロ注意
スペシャルウィークアンチの最大手
>>103 ガンプラ作らんからこれが上手いのかようわからん
>>114 メイセイオペラ「せやろか」
トウケイニセイ「せやせや」
Dr.コパ久々にみたけどもうおじいちゃんやな
74歳だからしゃあないけど
申し訳ないが細江純子の悲しき過去を広めるのはNG
有名な話であってもこれからも下ネタお姉さんとして消化させろ
>>129 古すぎんか?と思ったけどウマ娘ってそんくらいか
ルドルフ抜かされたくないと誰かさんが必死にならんかったら今頃カイチョーワンチャンオペやったりした?
>>104 普通にこっちのほうが豪華だな
谷間の王者のゴルドリおるし
ドバイWC2年連続馬券内の馬と東京大賞典4連覇の馬もおる
ワイ正月新規ロリコン
コパノリッキーのシコリスト追加が決定する!!
こんな三連単人生で一回くらい当ててみたいわ
>>106 先輩騎手からこれ見て騎乗の勉強しろって洋物AV渡されたりしてたらしいから…
でもお前らだってずんこのオマンコポンにイクイクノセックスしてソダシしたいんやろ?
こいつまだ出れなくて草
ずんこの悲しい過去編で丸々1本イベントストーリー行けるやん!
ウマネストより100倍ええな
>>118 結局社台系で包囲網に参加してたのはステゴだけってオチじゃなかったっけ?
>>120 一期でそういうしょうもないことしたやつもういなくなってるやろ
二期はレースを全くいじらず合間でいかに盛り上げるかという方向だったし
>>118 そもそも社台ってステゴだけって話やしな
同じババアでもシングレのイナリワンのトレーナーのババアはめっちゃかっこいいのになあ…
なんか円盤買ってないのにbnwの誓いを見たことがあるなんG民は多いらしいな
菜七子には頼もしい先輩がいるからな
渡辺:そういえば、松岡騎手がインタビューで藤田騎手が全然飲みの場に来てくれないとぼやいてました。
あぁ見えて松岡騎手って優しいじゃないですか。女の子ひとりだし、孤立しないようにと誘っていると思うんですけど、
全部断られたと言ってました(笑)。
藤田:それは違います(笑)。松岡騎手に意見を言ってもいいですか?
渡辺:どうぞ(笑)。
藤田:寮でご飯を食べているときに、「これから麻雀やるぞ」とか「これからパチンコやりにいくけど行くか」みたいな、
食事ではなくてそういう誘い方なんです。
渡辺:それって、行くわけないじゃないですか、ね(笑)。
藤田:それは断るじゃないですか。それで全部誘いを断っているみたいな言い方をされるんです。
渡辺:そうやっていじられているんですね、松岡騎手に(笑)。
http://nakayama-racehorseowners.or.jp/main/captain/item/16146/12340 地方馬出してええならロジータとかも欠かせんやろ
引退後即レース名になった馬やぞ
船橋競馬場実装するんやろけどかしわ記念以外の交流重賞出すんやろか?
一個だけのためにデータ作らんやろ?
>>155 買ってないけど日比谷の先行上映行ったわ
アニメもいいけど貯石解放したいからトプロはよ実装してくれ
>>150 でもテイオーのジャパンカップ無かったことにした代わりにわけわからん百合会ぶち込んだりしたよね?
>>146 ずんこ「競馬学校時代はめちゃくちゃ怒られてばっかりで毎日涙で枕を濡らしてました・・・・・アソコは濡らさずに」
新環境対応用に3天井確保した
おばさま実装って🙄緑の奴も要らんぞ
こんだけやって三期アニメはないって
アニメスタッフはどんだけウマ娘やりたくないんだよ
完全に拒否反応示してるだろ
>>161 その割に死んだのが公に出たの死後一年後なんよな
ワイのゼンノロブロイのイメージは
シリウスシンボリなんやけどな
参考までにアニメ新作の原作
てかなんGにいるウマ娘民って競馬詳しいよな
ウマ娘やる前からの人が多数派なん?
>>145 カレンチャンとロブロイはボスとして君臨してたらしいな
>>137 そうやんな
この話聞いてから岡部嫌いなったわ
>>141 2年前のフェブラリーなら当てたで
ケイティブレイブはれっきとしたG1馬なのに鞍上長岡のせいで最低人気で明らかに過小評価されてた
>>120 1期の時と2期以降では取り巻く状況代わってるからそういう事は極力やらんやろ
1期の時は使えるコマが少なすぎたからこその苦肉の策やと思っとる
>>114 ゴールドアリュールとホッコータルマエが足りないよね
かしわ記念が実装されたらダート育成がちょっとやりやすくなるな
>>173 トウカイテイオーのストーリーをオグリキャップ以外で超えられるものあるか?
>>179 ワイは小学生から親父に連れられてやってたわ
ドゥラメンテとデュラメンテとデゥラメンテってどれが正しいんや?
>>145 眼鏡の陰キャとか不人気要素の塊やけど誰が引くんや
>>163 名古屋移転する前ならダート2500mが出せたのになあ
3期はウオダスにしてダイワメジャーとかメイショウサムソンあたり実装してダスカと最初で最後の姉妹対決やってクレメンス
>>182 大先輩方除いて岡部怖がらん騎手なんておるんか
>>181 ジョーダンもゴルシもチケゾーもボスやし
グラスワンダーも若い馬からかしこまられる存在やった
ただボスエピソードの中だとロブロイが飛び抜けてる
>>149,151
これ
社台が悪の組織みたいな扱いされてて可哀想や
>>179 TTG時代以降は詳しい民やぞ
ソースはウイポ
>>173 先延ばしにして許可取れるの待っとるんやろ
>>168 テイオーのジャパンカップは父ルドルフ以来の日本馬制覇っていう要素が完全に死んでるからな……
先にスペシャルウィークのJCやっちゃったせいで
>>184 2000年有馬がメチャ有名だけど2001年の宝塚がほんま
>>145 ペリエが強かっただけという印象しかない
これアニメと一緒にトプロ実装されるってこと?
2,3年は未実装か?
>>194 長門とかタバサとかゼロ年代の大正義属性やで
ロブロイの世代の活躍馬ほとんど実装出来なそうだし
シナリオエイシンフラッシュ化不可避なんだよなあ
>>179 最初にいたの競馬民ばかりやろ
なんなら●がついてたし
正直スペ、テイオー、オグリ超えられるストーリーあるんか?
>>191 ステゴやな
なかなか勝てない主人公路線はウケるやろ
はよ許可貰えや
メイショウサムソンとダイワメジャーは来てもよさそうなのにな
マツリダゴッホほんまは来てほしいけど
レゴラスはいらん
>>203 後年「あの時はどうかしてた」って武が振り返るぐらいやったみたいやし
ただ岡部は糞と思う
3期が99世代ってマジなん?
ディグダストライカさんの
これは文学士だけに心配性な男だ。
会津っぽか、強情な訳をお話したが、これよりは感心だと教えてくれた。
3期主人公がウオダスとかマヤノとか言ってる奴いるけどどう考えても主人公を張れる人気ないやん
競馬おじさんにしかウケんわ
>>210 配信終わってちょいしたら来るんちゃう
それがどのくらい先かは分からんが
>>217 オルフェーブルの凱旋門賞優勝で超えるぞ
>>220 高校生のワイに洒落にならんお小遣いくれたマツリダゴッホ好き😍
>>186 まあそうならええんやけどな
if展開は操作できるアプリだけにしてアニメは最低限史実だけはなぞってほしいわ
>>178 サクセスエナジーって同じ名前の馬おるけど馬主一緒なんかこれ
>>222 途中で送信してもうた
ディグダストライカさんの友情出演あんのかな
ウマ娘オタクってなんで馬のこと過剰に褒めるのが多いんやろな
コパノリッキーを砂の絶対王者なんて呼ぶやつ初めて見たわ
>>225 スペシャルウィークこそ主人公張れる人気ないやん
済まん
まだか?🥺
サムソンは周りの馬の許可取りに苦労してるだけで当馬は余裕で許可出てそうな気がする
>>217 ステイゴールドは来なさそうだから
ロゴタイプにしよう
>>208 有馬であれだけやって駄目やったから更に激しくした結果やね…
>>235 >>236 買ったのは親父だからセーフ😤
>>225 ウオッカは数年前までなら余裕で主人公やったけどなぁ
牝馬で強いのバカスカうまれすぎて埋もれたけど
>>145 最初のキャラ案はちゃんと?やべーやつだったのにな
オルフェは同期ライバルが層うっすいのがちょいネック
殆ど暴走抑えきれるかどうかの自分との戦いやったし
>>219 一途に覇王に立ち向かい続けたドトウでそれやったら感動するけどステゴの場合はただのおサボり珍道中なんよ
>>220 その2つの許可を取るのは簡単でも同世代の馬がね
ヒシミラクルボリクリあたりのほうが実装早そう
アドベってキャラデザはええんやけどあのキャラ付けでアニメで映えるような扱いするの無理やろ
ワイはちょっと不安や🥺
ところでお前らトキノミノルなんていつ知ったんや?🤔
まさか生で見とらんよな😨
ゼンノロブロイが戦績に比べて軽んじられてる理由のひとつが何故か勝春と善臣を乗せてたこと
コパノリッキーと同世代におる2歳クラシック4歳以降古馬のG1を勝った数少ない牡馬で本格化後のモーリスを唯一マイルで粉砕した名馬をすこれ
ロブロイちゃんはライス2号みたいなポジションになってしまったのはなんでなの?
シンデレラグレイのアニメ化ならわかるけど
そもそもそんなにアニメ化して欲しいか?
アプリでさんざ個人もメインストーリーもイベントも食傷気味にやってんのに
書くライターももうどんだけ踏ん張っても一滴も出ないやろ
>>207 スペシャルウィークとかじゃなくあそこでやったら有馬記念の感動が薄れるからだぞ
本当はスタッフも泣く泣く切ったって言ってる
>>217 菊花賞で感動させて有馬でグラスにいわされて後は和田さん無双や
コパノリッキーってクソ強いけど簡単に飛んだよな
気分良く競馬できないとめちゃくちゃ脆かった
>>225 今やウマは良くも悪くもデカくなりすぎたから元馬の人気なんて関係なくアニメでプッシュされたやつが後から人気になるだけやろ
実質その世代のモブ馬の許可とれてスポット当てられたもん勝ちや
キタサトもだけどウオダスも世代馬あんま実装されてないのがアニメキツそう
オリウマだらけになっちゃうスイープとカワカミくらいやろ
クライマックス相変わらず道中で負けまくるわ
無敵の逃げ馬じゃないんですか!?なんで2ランクも低い雑魚娘に負けるんですか!?
ステゴこそOVA向きやわ
あんなん1期通してやれんぞ
>>259 なんG民ってロゴタイプ好きよな
ワイも好きだけど
>>225 マヤノトップガンはラストの春天や阪神大賞典のマッチレースばっかり注目されてるけど
阪神大震災の年神戸ゆかりの馬が菊花賞制覇ってのもあるから
21世代はアニメ化できそうなシナリオしてるんちゃうか
>>258 ダスカは人気あるけどウオッカは下から数えた方が早いやろ
ステゴはトプロの転倒事故とオペがあれで無茶な加速して負担かけちゃった説があるのがな…
>>252 レースのときに頭真っ白になってちゃんと走れなくなるみたいな設定にしとけばええやろ
>>266 だから時々無警戒になるんだよな
馬券的に相性悪い奴まあまあいそう
>>217 マヤノ主人公にしろ
2期ではメンヘラと同室にされたし
>>217 ゴルシオルフェジェンティルドンナジャスタウェイでいけそう
>>173 コンテンツ知名度的にはもう十分、売上は結局おまけのシリアル次第、なら放送枠買い上げなくていいweb配信ってことやろ
ネオユニが怪我しなくてロブロイとドンパチやれてたらとは思うわ
ネオユニいたら秋3冠は厳しかったやろ
>>256 トキノミノルとセントライトとシンザンは競馬やってたらとりあえず調べる馬やし
あとクリフジあたりも必ず昭和の名馬の話で出てくるからなんとなく知ってる人多いやろな
>>275 震災系は絶対盛り込めんから実質ないような設定やんけ
>>238 正直ダートくっそメンツマンネリで人気落ちてたころやし
ネット馬券買えるようになって人増えてたけど戦国時代のが話題になることおおいわ
細江のファンではないから細江に興味があるわけではないんやけどあいつがウマ娘のライブに来るってのにちょっと興味あるんやが😡
どうすんのこれ😡
ゴルシが刃牙と例えるならステゴは勇次郎みたいなもんだろ
どんなやべーキャラを作るつもりだ
>>217 TTGは鬱展開やけど超えるポテンシャルある
>>295 怪我しなかったキンカメにボコられてそう
>>292 ゴルシがジョーダン並に大嫌いなフェノーメノ君忘れないで
>>289 漫画やったか
ヤンジャンはシングレイナリ編始まったけどどうすんのやろか
めっちゃ久しぶりに☆3因子出たわ
使えそう?
ゴールドシチーがいけるならエスポワールシチーも出せるやろうし
スマートファルコン、コパノリッキー、エスポワールシチーの大正義ゴルア産駒軍団作れるで
何故かなんG民の視聴率100%のOVAのBNWの誓いもそうだけど
クラシックを3強で分けた世代ってアニメにしやすいんだよな
オグリやルドルフやマルゼンがあれだけの扱いされてるのにTTGの影が一切見えないのって何でなんやろうな
権利も取ろうと思えばいけるやろ
>>173 明日の発表もあるんだからキレるには早すぎる
>>311 ローレルは多分別の作画でとなジャンあたりで連載やと思うで
>>299 でも似たような強すぎた馬のディープインパクトとかは人気やったんやないか
>>259 そいつの親父もほしいわカノープス入り出来るし
>>287 どちらかというとシービーが人気過ぎた
天馬の子供で三冠馬は特別や
>>271 見た目カッコいいしダービーも兄貴の方ならもうちょいなんとかなったと思っとる😤
>>297 地震そのものではないけどライスでアクシデント扱いにして触れたしなんかやりようあるのでは
>>208 言われてないけどほんま酷いよな
まぁ強すぎたしマークも強なるのは仕方ないかなぁ
ワンアンドオンリー世代でウマ娘になれるポテンシャル持ったやつおる?
>>300 俺も欲しい
ライスゥゥゥシャワァァァァァァァァ
ニシノフラワァァァァァァァァ
これが女の引き際だァァァァァァァァ
>>321 ディープは追い込み方が派手で見応えあるもん
会長なんか知らんけど鼻先出して勝つだけやし
>>318 アニメPの目標がTTGだからやるならすごいちゃんとした形でやりそう
>>217 アーモンドアイとか無敗の三冠牡馬と無敗の三冠牝馬とのラストレースとか盛り上がるやろ
>>317 なんJの悪人が何故か1週間無料公開されてたbnwの誓い宣伝し続けてからな
怖いなあなんJ
>>321 勝ち方が大外一気と好意差しじゃそりゃね
>>318 テンポイントの馬主が死んでて権利関係どうなってるかやろな
トウショウボーイとグリーングラスはまあ取れるやろうし
>>321 あれはワイドショーで特集組まれるくらいの異常事態やったからな
>>259 そいつは●民にすこられすぎたんだよなぁ
>>321 あいつに関してはJRAが相当調子づいてプッシュしたのもある
とりあえず明日のだけPPV買うつもりなんやが
今日のライブも買ったほうがいい🥺?
>>321 時代が変わったのもある
ルドルフとかの昔は圧倒的強者よりも這い上がるタイプが判官びいき的な人気を得てた
でも皇帝の子のテイオー(怪我前)がなんの屈託もなく支持されてるのを見て、
古参競馬ファンが「時代は変わった」とか感じたらしいし
>>264 その有馬記念でクソまき散らしたら意味ないやん
は?コパノリッキー来るんだったら同世代の最強マイラーロゴタイプさんも当然来るんだろうな?
>>329 ゴールドアクター、ショウナンパンドラあたり
ぶっちゃけ地方とかダートばっかで
適正ないウマ娘多すぎやねん
海外遠征まだか?
>>321 あれはJRAとメディアがゴリ押して新規いっぱい引っ張ってきた結果人気に見えた一過性ブームみたいなもんだしなあ
それ以前の競馬ファンはかなり冷ややかな目線で見てた感じ
>>321 勝ち方が派手なのとあの時は競馬人気低迷しててJRAとマスコミが死ぬ気で猛プッシュしたからな
>>248 アモアイグランが出来なかったVM→安田をちゃんと勝ったから
むしろ評価も人気も上がってるまであるで
青嶋の実況ってシメの絶叫がよく言われるけど道中の小気味いい語りがええんよな
リズムがええというか
>>301 細江
「君のバイブが!ズポッズポッ 奥を突きー(あっあーん)
ブッシュブッシュ 潮をーふーくーよー」
明日の新情報
本命 メインストーリー
対抗 ガチャ予告
穴 別の新作アニメ
1日目でデカい発表したしガチャ予告だけはなさそうだが
>>345 曇ったまま終わりやん
おっぱいの揺れ方がええだけのキャラやな
>>301 Twitterフォローからスタートや
今日の園田は8レース中5レース当たり❇昨日の船橋競馬帰りの【ち⭕こ
ギャップ&シースルーパンツ】効果かな?さぁ東京に✈戻り新横浜へ🏨
明日は人生初体験🙈
恋さんのウマ娘配信1万人おるやん
誰がみとんのこれ
>>346 キタサンとテイオーのデュエットとか良かったで
>>329 あっそういえばオジュウチョウサンもおったわ
色々背景があるんやな
金賭けてるから勝てればなんでもええんかと思ってたわ
>>351 ウマ娘の3年しかないシナリオじゃロゴタイプの偉大さを表現できないので泣く泣く見送りや
三冠馬が世界の強豪に勝つ?バーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カツラギエースが勝利だファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
三冠馬どもざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
海外馬死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>280 ウマ娘での人気で言えばスペだってハッキリ言って低い方なんやから関係ないやろ
クラシック編はどこまでやると思う?
菊花賞?
個人的にはグラスvsスペの有馬記念を近くで見たテイエムオペラオーが覚醒し始め古馬グランドスラム編に突入みたいな繋ぎが良い
>>361 いや引退レースの有馬で投票一位選出やぞ
あれもまた一つの名馬の在り方やろ
>>358 最終コーナーからの実況上手いと思うわ
よー見とるわ素人でも分かるもんその後の絶叫好きやけど
>>367 オジュウこの世代やったんかやっぱやべーわこいつ
>>360 ライブのキービジュ
スペキタサト→メインやし
オペ→アニメ
ナリブマヤ→???
察しろ🤪
落ち込んでるテイエムオペラオーに握手して絡みに行くイベントありそう
>>346 正味初参加組が多かったからソロ曲もほぼないしパフォーマンスもそんなに高くはなかった
推しが出てれば買うくらいでええんちゃうか
まあずん子は上田と高野がつべで絡んどるし面倒みるやろ
ステゴっていうほどストーリーすごいか?
ラストはすごいけどそれまでが長すぎやろ
>>376 こいつの描いた結構えっちな絵が警察に凸られて消えたのホント損失や
オグリ並みに長期ストーリー描けるとしたらオジュウチョウサンやと思うんやけど原作が完結してくれない
まさかかしわ記念にリッキーが来るとはな
あのサイゲがちゃんと伏線回収するとはびっくりや
フジテレビ早期退職で福原と堺が退職してフリーになったなら実況で呼べそうやけどな
逃げ切り!(逃げ切り!)逃げ切り!(逃げ切り!)
ディープとか競馬知らんガキ将のワイですら名前知ってたレベルやし
今考えるとニュースのプッシュやばいな
スピカと別の世界線なのか
オペって無駄にリギルにおったしな
クロノラヴズグランの年とかめちゃくちゃストーリー映えするやろな
>>376 真面目に疑問なんやけど二次創作ってただのワイらの妄想オナニーでしかないのにそれに影響受けるってどういう思考なんや?
>>388 キズナの姉で牝馬二冠の98世代のファレノプシスの方がええよな
>>375 お薬は置いといてディープやオルフェの凱旋門賞も悲しかったわ
>>364 アプリに1番興味なさそうに見えた恋さんがここまでシナリオにのめり込んでるのおもろいわ
>>374 ならしゃーないな
それよりトプロは言うほど頂点に至ってないやろ
ダート強化路線なら実装してお願い
>>388 大河ドラマの主人公を弱小勢力にすることで有名人達の群像劇を傍目から描写する手法やで
ステゴは頑張っても勝ちきれない努力家キャラにすれば映えるかもしれんがそれやったらステゴにする意味もないしな
かといって元馬に近付けたら勝てる力あるのに手抜いて無理せず走るただのクソ野郎やし
逃げ切りフォーリンラブ
ライブ追加して欲しいわダンスもあるやろ
>>287 息子のトウカイテイオーはオグリの次のスターホースで大人気だったんだがな
ステイゴールド実装まだ?😡
そんで海外G1も実装しろ
競技場bgm歌詞あったんだ
新シナリオのシニアbgmに歌詞つけてくんねえかな
>>248 まあVMからの安田はアモアイグランどっちも落としたからどっちもキメたウオッカはガチでやばいんですけどね
こんな事させて良いのか?
ところで今月のクリ小栗は何でガチャしとるんや?
倉庫にいた奴いろいろ練習走らせたらuma入りやとその後終盤入り際栄養補給パターンはあったが
コーナー(ステップ)+栄養補給(食いしん坊)+スリセ+振りしぼにしようと考えてる
あと赤マル固無い逃げは論外で流用は自殺行為と確信した
ウマのアニメはOVAとかでオムニバス形式にしたらええと思うわ
>>364 忘れていた気持ちを思い出させてくれる良配信やぞ
>>420 逃げ切りシスターズは今日からまた3人になります!
>>425 ワイと母ちゃんはグラスワンダー派やった
>>248 むしろ毎年この時期になるとVMダービー安田勝ってるウオッカが評価されてる
トップガンローレルマベサンでテイオーのストーリー超えられるやろ
トレーナーに注射うたれて段々とおかしくなっていくマヤノ
>>425 現役時代の話し出したらウオッカなんて歴代でも上位に食い込む超人気馬やったろ
>>346 ファル子のソロ見たいなら買い
正直明日のが面白そうや
チヨノオーヤエノのソロやるしずんこ来そうやし
タッケ暗黒時代のお手馬のトーセンラーとかもええと思う
桜花賞直後くらいの競馬スレで見た社台見学ニキのレポート面白かったな
サトノダイヤモンドの性癖とか種牡馬ロゴタイプの評判とか
>>321 近い世代に人気馬おらんかったからな
キンカメは早期引退してもうたし、ハーツクライも有馬勝つまでは別に人気無かったし
ひとつ下はサムソンとかいう地味(だけど強い)馬だし
>>364 ビタミンSのお兄ちゃんとかギャロップ林とかよりは見られるやろうなって
>>391 カラジを超える使命がまだ残ってるからな
>>428 地方所属のまま中央で走ることが再現できない
シンガポールのレースが無い
同期の強い馬が実装できない
無理な要素が多すぎる
>>413 平地の最強馬論争は一生終わらないけど
障害はオジュウチョウサンのおかげで論争にならないという
ゴールドシップ←済
ジェンティルドンナ
ジャスタウェイ
ホッコータルマエ
ヴィルシーナ
ストレイトガール
フェノーメノ
サンビスタ
この世代を生かせないサイゲさぁ…
>>438 ファル子推しなので買います😭
皆さんありがとう
メイケイエールが安田記念でゴールデンシックスティに勝ったらウマ娘化しても誰も文句言えないやろ
>>441 もう声聴いただけでビンビンになったぞ
こんなん許してええんか…なあ
>>450 ジャスタは行けるやろ
むしろいけんとおかしいわ
>>287 ガチや
現地いた人ならわかるとおもうけど、カツラギエースの勝ったジャパンカップなんか、
カツラギエースの優勝とルドルフの敗戦より、シービー惨敗でみんなお通夜状態やったんや
>>414 最初は手抜き不真面目キャラにしてサイレンススズカの予後不良眼の前で見たトラウマでうまく走れなくなる設定にしたらええんや
>>427 誤送信した
今回ハナ取ってウン固と紅炎出したチョコボンに誰も勝てん
マジで紛れがないわ
>>424 他のやつもおったけどそんなローテ一つでウオッカ最強にはならんやろ
3冠+jcやらドバイシーマやらグランプリ連覇やらウオッカが取りこぼしたレース勝っとる牝馬がボコボコ出てきとるのに
>>431 チーム内の1期通しでやったらなんかしら齟齬出るしな
これだけキャラ出てある程度客ついてるんやし
そっちの方があっとる
>>396 ジャックドールはこのまま輸入してほしい
ブルボンシュヴァルグランみたいな無表情系刺さる
>>399 そんで1番人気出るのがカレンブーケドールになるんやろな
>>408 申し訳ないがパドック勃起の性欲モンスターはNG
>>455 アニメしか知らんのやけどたれぞう死ぬんか
>>375 でもシービー実装時にはカツラギエースいなきゃつまらんわな
>>460 集英社関係なのに無駄に権利関係めんどくさそうで草
うまよんみたいなアニメはもうやらんのか?
正直アプリのモデリングに慣れ過ぎて本編っぽいアニメの作画の違和感凄いねん😢
>>414 そのなかなか報われなかったステゴの子に怪物が生まれるってのが熱いんだけどな
ウマ娘とは相性悪いわ
>>438 ヤエノは中の人の安定感がデジたんに次ぐレベルでヤバい
>>419 闘魂注入鞭が飛ぶ
やはり先頭指定席
特殊実況あってええやん
>>389 実際性的魅力ありすぎる絵だから仕方ない
コパノリッキーみたいな聞いたことないマイナーな馬出しても盛り上がらないでしょ
他に強くて知名度がある馬を出せよ
OVAでいいからテイオーのジャパンカップやってくれんか
コパノリッキー絶対風水狂いのキャラやろこれ
マチカネフクキタルやんけ
>>464 たぶんブエナの連続1人気記録塗り替える馬は出て来ないと思う
>>464 主人公なら引退レース勝ってるやつにしてほしいわ
1期のスペはクライマックスをJCに持ってきて有馬は有耶無耶にしたけどうーんって感じだし
>>409 グラスラで同期産駒ボコった後に凱旋門優勝して引退するんだがストーリー作れるか?
シゲルピンクダイヤとかいう黄金世代と渡り合った1勝馬
>>450 馬主的にオッケー、集英社や空知(作者)的にも多分オッケー
ジャスタウェイは何がアカンのやろな
>>348 多分一戦して引退決めるやろ
大体治らん😞
シービーまだ?
アイツカッコいいからつかいたいの!
>>450 ゴールドシップ←済
ジェンティルドンナ サンデー
ジャスタウェイ 個人
ホッコータルマエ 個人
ヴィルシーナ シュヴァルがおるしいけそうやけどジェンティルドンナがいないと
ストレイトガール サンデー
フェノーメノ サンデー
サンビスタ クラブ馬
まあ難しいわな
>>479 漫画原作者と契約終わったらしいからないと思う
>>493 カレンブーケドールとかいう2勝馬もおるぞ
>>473 普通に続編でドバイでトレーナーになってるで
グランアレグリアラヴズオンリーユークロノジェネシス実装は?
>>493 エタリオウのほうが凄いで
>>455 二足歩行できるんだから前足の骨折で予後不良にはならないだろ、という至極まともなツッコミ
>>396 言うほどジャックドール無表情キャラか?
ゴルシがそもそも急遽オファーしたらOKだったっぽい感じがするしな初期PVとか見てると
ジャスタウェイも今のところあえて出てない枠でしょ
>>460 大和屋「ジャスタウェイの許可出す代わりにアニメ3期の脚本書かせてよ」
サイゲ「」
>>445 お兄ちゃんの配信ネイチャににちゃにちゃしてて草生えた
G民がロゴタイプ好きな理由って何なんや。
ウマ娘から入ったからさっぱりピンと来ん
サンデーレーシングの勝負服かっこいいよな
ワイがオルフェと池添から競馬ファンになったからってのもあるけど
>>507 商標は集英社が持ってるだろうし必要じゃねえかな
ウマ娘としてグッズだの何だの発売する時に多分かち合うし
>>509 グランは机ひっくり返してやる気下がるけどええか?
ジャスタウェイは本馬よりまわりの馬の許可待ちとかはないの?
今いる馬だけでストーリーつくれるのかしらないけど
>>511 そういやコイツ二足歩行やん
じゃあ腕折れたぐらいで騒ぐなや馬鹿ども
ゴルシのルームメイトと学年が???になってるのはそういうことやろ
トプロを蹴飛ばして和田をドン引きさせた馬は出ますか?
>>455 アプリテイオーみたいに謎パワーで治すしかない
>>508 まあたいようのマキバオーっていう子供の続編もあるくらいだし
すまん、メモリリークに関するアプデの情報あったんけ?
たのしみやね
>>518 マカヒキ然り一時期良かったのに落ちぶれたやつの復活劇は人気出るんや
約二週間ぶりに呟いたのがこれらしいな
>>474 なんGにはヒカルイマイ民がおるからカツラギエース程度やとはキッズやぞ
887 それでも動く名無し sage 2022/04/18(月) 12:01:22.85 ID:Ifvy06eQ0
>>883 こないだのアドマイヤベガ
975 それでも動く名無し sage 2022/04/18(月) 12:12:11.69 ID:Ifvy06eQ0
>>954 こっちはヒカルイマイのダービーから競馬見てるんだよ
ゲームと一緒にするな
グランクロノゴリラすぎてエフフォーリアに牝と認識されてなかった説すき
大型アップデートで初期キャラの育成シナリオを大幅に変更してくれんかな
テイオーストーリーで最後の有馬をビワハヤヒデ加えたりして
>>450 ジャスタウェイとヴィルシーナはいけそうだけど他の大事なところがね
ジャスタウェイは集英社だけじゃなくバンダイ方面もややこしそう
>>512 割と表情豊かだよな
>>455 このシーン太陽のマキバオーでも触れられてる名シーンや😭
>>138 指数の示すとおりパンパンの良馬場でほぼレコードのウルトラ時計
文句の付けようのないハイレベルレースだったわ
集英社に許可とか秒でとれるだろう
ウマ娘に一番関わってる出版社はどこや
まあ恋さんはウマおじさんの中では正直比べ物にならないダントツの人気芸人やからな
そんな人が作品にリスペクトした配信やれば当然面白いに決まってる
さっき主役になるのは引退試合に勝って欲しいって意見見たけど個人的にはゴルシみたいな燃え尽きて終わるのも好きやけどな
最後いつものロンスパで捲ろうとするのに力尽きて沈んでいくの悲しかったけど美しかったわ
>>533 コラボやな☺
>>512 ゴール板ニヤニヤで駆け抜けるウマ娘はいやだ…
>>520 銀魂ってわざわざ実馬に商標取ってたんやな
>>538 レイパパレちゃんは小柄で可愛らしくていかにもな感じやから惚れるのは分かるわ
最近の牝馬は体格いいゴリラ多いしな
>>455 最近マキバオー初めて読んだけど
これほんとに最後の最後のシーンで草生えた
ドバイ編クソだけど最後の2試合は好きや
1年以上経ってるけどキャラのストーリーが7話から追加されないのってどうなんや
追加の発表あったらすまんが
>>3 そんなんより3期かシングレをやって欲しいわけだが
>>512 ハゲが降りてくれたらジャックドールはG1取れるんだけどな
>>389 消されたん?
割と最近も上がってた気がするんやけど
ゴルシは同期もそうだけど上も下もおらんのがな…
めちゃくちゃ豪華なのに
だからふざけることしか出来ないある意味被害者やで
>>566 古葉王道路線をハゲニイで買って見せろ😡
>>543 戦績も強さもかなりのものなのに何故か影も形もないシンボリクリスエスさん!?
>>558 オペが秋天JC有馬負けて去っていったのホント好き
>>564 サイゲだと普通
他のサイゲゲームもそんな感じだから安心して諦めろ
>>562 かわヨヨヨ
>>566 パンサラッサとkかち合うから厳しいだろ
大阪杯が最高のチャンスだった
>>510 いうて菊しかG1で馬券になっとらんやん
シゲピン姉はグランラヴズクロノの牝馬がヤバすぎる世代で2回馬券内やぞ
>>538 アーモンドアイは割と可愛かったのになあ
>>564 ソシャゲだと後からキャラスト追加される方が稀やろ
>>561 ネタがガチか分からんからマジレスするで
ジャスタウェイは銀魂に登場するキャラから名前取ってて実際馬主によると作者に許可取って名付けたらしいんや
ちなみに馬主はアニメ銀魂の脚本家
>>561 ちげーって
ジャスタウェイという名の銀魂グッズは結構出てるんだよ
出すに当たって商標だの何だの取ってないわけがないってこと
>>562 馬に転生したからGⅠ100勝してハーレム生活を夢見てたのに四六時中BBAやメスゴリラと盛り合わされる件
ディクタストライカーさんの親戚の方の引退レースが感動的だからアニメ化されたら盛り上がるよ
>>538 アカイイトでかいけど女と認知されたんやな
新アニメのメイン3頭に関係あるの
同期はウララとドトウ
血統表にウマ娘いるのはトプロのディクタストライカくらい
同室だとオペが姉貴、トプロが不明、アヤベがカレンチャン
馬主だとトプロのところにナリブ、タイシン
対戦で負けた時の1位(勝った時の2位)関係は
トプロがグラス有馬、カフェ有馬天春
オペラがツヨシ京都大賞典、グラス有馬、デジタル天秋、カフェ有馬
2022 天皇賞(春)
マンハッタンカフェ 2人気1着
ジャングルポケット 3人気2着
ナリタトップロード 1人気3着
2002天皇賞(秋)
シンボリクリスエス 3人気1着
ナリタトップロード 2人気2着
2002ジャパンカップ
ナリタトップロード 2人気10着
2002有馬記念
ナリタトップロード 4人気4着
オペラオードトウ亡き後のこの1年間が格好ええな
>>571 上の世代にはオルフェとカナロアいて同期には三冠牝馬と世界一おるのにあまりにもスカスカすぎるぇ…
>>558 ゴルシが本気で走ったかどうかは置いといてレース後息切らしてたのはあの引退レースだけやったんやっけ
ウマ娘もこんなふうに誹謗中傷やばいんやろなあ
>>571 同世代いないから無理矢理絡まされるエイシンフラッシュ
競馬学校卒業してアイドルとしてライブするおばちゃんなんて二度と出てこないやろ
>>538 コントレイルがエピファネイアに気に入られてるのはかわいい牝馬だと思われてる説好き
>>571 そのへん全部出てゴルシ真面目路線に変更したら一気に人気出そう
ガチでリッキーきたのかよ
西山や他の馬主のツテでコパは藤田任されてたって話は出てたがほんまに人脈広げてこっちにスライドさせてきとるやん
>>571 そもそもエイシンフラッシュ以降のダービー馬で
許可貰えそうなのがロジャーバローズぐらいしかおらんからなぁ
こいちゃんはウマ娘やってるけどてつじはやっとらんのか?
アニメの告知見る感じ取り敢えずクラシックだけっぽいけどシニアもやるんかな
>>597 姉貴とカレンチャンは楽しみ
あと強いカフェとデジタル見れねえかな
コパノリッキーってあんだけ勝ってもダート最強馬っていうほどいわれんよな
なんならおじさんがクロフネやホクトベガあたりを最強っていってるほうが多いくらい
>>618 ロジャーバローズはウイポですらNGだからマジで無理やろな
ブルボンのケツもっとでかくしてもええよな
>>607 可哀想
今も元気に呟くいっくんが見たかった
>>609 有馬記念で三浦皇成のせて一瞬の切れ味でG1とったしな
>>620 タイトルロゴオペラオーだからやるんちゃう
>>535 この人そのうちR18担当の相方から死亡のお知らせ出そうで怖い
前に漫画アップしたときも余命短いから好き勝手させろ的なこと言ってたし
今からでもええからローレルのデザイン変更にならへんか
マヤマベサンと比べるとやっぱかなり地味やわ
司会「特別ゲストの細江純子さんです!」
オタク「うおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
2011-2013までを死ぬ気で許可取ってアニメ化しろやサイゲは
主人公ウインバリアシオン視点からのオルフェーヴルの活躍を描くぞ
ウインバリアシオンが怪我してる最中にはゴールドシップやエイシンフラッシュやジェンティルドンナも活躍できる夢のシナリオや
最終回は2013の有馬記念や
ワイにシナリオ書かせろやサイゲええええ
早くオルフェとナカヤマフェスタさんの凱旋門賞見せろよステゴ同時実装で
>>607 やっぱ騎手って匿名性あるやつやったらあかんやろ
99年は多分OVAとしてウオダスやるならウマが足りないから厳しいやろな
ダメジャー サムソン マツリダゴッホ ディープスカイ スーパーホーネット カンパニーあたり欲しい
>>518 2歳やクラシックでG1勝っとったりクラシック前哨戦の重賞で怪物勝ちしとた後クラシック以降に低迷期を迎えとる馬は●で人気になりがちなんや
ロゴタイプやマカヒキやキセキやダノンプレミアムやサリオスが前者でペルーサやタマモベストプレイが後者や
>>622 あまりにもムラがありすぎる
ダートは比較的得意コースに出てきてかっちり勝つ馬多いからたまにボロ負けする馬は余計に印象悪い
アヤベさんって土下座して懇願したら割と子供産んでくれそうよな
コパノリッキー実装されたら伏兵◯の金スキル持ってそうやな
>>455 100キロあるマキバオーを振り回せるじいちゃん
ゴルシの前後めちゃ濃いのにな
売上は低迷してたけどメンツはやっぱ過去最強やとおもう
>>628 さっきからほんまアフィカスくせーなお前
恋さんがライスシャワーのシナリオ見るの怖いンゴ酒飲まんと見れンゴwってなってたの好感度上がったわ
ディープとかオルフェはライバルいなかったしな
アニメ向きじゃねえわ
>>597 同室出るんやろか カレンチャンとかマヤノみたいに寝てるだけになりそう
>>645 ネット掲示板に書き込む若手騎手がいます😊
>>640 グッドエンディングで青森で余生した終いや
オペラオーの担当トレーナーは新人トレーナーワダリュージやろなあ
>>646 アニメ2期みたいにやるなら一気に追加できそうな奴らやけどな
最大の問題はウマ娘の牝馬牡馬の設定の曖昧さなんよ
>>653 ジェンティルドンナって許可取れへんのかな
ゴルシのおふざけロングスパートに付き合って引退するウマ娘みたいな闇の部分描いてほしい
>>645 しょうがのインスタはあったけえ奴しかいねえぞ
>>667 オペラオーの親に圧力かけられて担当外されそうになるのを理事長が退けるんやろなあ
>>667 リギルとかいう黒歴史
>>641 ナカヤマ凱旋門なくちゃ宝塚勝っただけの不良になっちゃうもんな
なくなった馬主の弔い合戦として陣営がめちゃくちゃ凱旋門気合はいってたんだっけ
>>607 何がやばいっていっくんのお父さんが落馬でああいう状態になってるのに
わかっててこういう事言ってるからな
そら怒るわ
>>658 バリアシオンがどっかのG1勝っておけばなぁ
出せるはずなのに出してなかったキャラはアニメで出すために温存してる可能性あるで
>>655 おかしな人気の出方して最後人に振り回されて暫く行方不明なハルウララに悲しき過去…
>>676 サンデーやからオルフェとかと一緒
取れるなら他に取ってほしい馬一杯おるからな
2013世代って個性派多いよな主にロゴタイプとキズナのことやが
>>675 あれウマ娘やなくて
ハルウララの擬人化としての漫画やから別物やぞ
牧場に暮らしとるからな
>>686 サンデーサイレンスとダンシングブレーヴまだかなあ
サイゲ「特別に1頭だけそんなに知名度無くてもウマ娘にする権利をあげます」
何を選ぶ?
>>676 クラブやからなぁ…
あの時代バッテン運動会の最盛期やからゴルシとかジャスタとか個人の馬で活躍したの少ないんよなぁ
>>653 そもそもあの辺震災でやばいことなってた時代やろ?オルフェの時も売り上げはクソやったって聞いたで
>>689 その2頭個性的なファン多くないっスかねえ
コパノリッキーの固有称号
最低人気でフェブラリーS制覇を含むG1を11勝以上する
ここからダート界引っ張る存在になるとは思わんよな
>>678 これはアメリカ遠征で感情を取り戻したしょうが
>>683 ほんまやで
いっくん本人も落馬で心臓無くしてるし
>>655 LOで描いてる奴らが監修してガチの犯罪臭がするロリウ漫画かウマアニメに仕上げて欲しい
ジェンティルドンナを実装したらオルフェへのタックルを描写しないといけないし…
>>667 オペのトレーナー(騎手)をどう描くかめっちゃ楽しみ
>>653 あのあたりでやっと売上低迷から抜け出せたとも言える
ブルボンはケツもだけどやっぱ胸肉やろ まさにボンキュボンや
大井2000は何度もスマファルのぶっ壊れタイム出してるせいでどんだけ勝ってもスマファルのが印象強い
2分台のタイムもう一生でないだろって感じやし
>>697 スペの実質後継エピファネイアもおるしな
>>709 ??「親と合わせて猿呼ばわりされてる…」
ええんか?
>>622 クロフネホクトベガは終わり方が悲劇的やから脳破壊されてるんや
特にホクトベガは牝馬でダートボコりまくる奴やからな
惜しい逸材やった
>>685 猿が乗る予定やった天皇賞はチャンスや思ったけどなぁ
急遽乗り替わりなってたが🙄
>>704 でもタイシンって固有の長台詞自分で考えてたりちょっと厨二入ってるよな
>>658 オルフェはジェンティルでどうにかなるやろ
実装まだかよ😡
あり?
ゲームのモチベどんどん低下するのどうすればええんや
追加ウマ娘で新追加告知から実装までめちゃくちゃ早いのってメジロブライト?
コパさんの馬が来るとは思わんかった
あとエスポとホクトベガ メイセイオペラあたりや
>>208 岡部ってフェアプレー賞みたいなのもらってたよな
3期ってクラシックの頂点目指して~って事は有馬どころか菊花までだったりするのかね
>>719 まあ違うだろうな
タイシンは俺の嫁なわけだし😎
クラウンプライドがケンタッキーダービー取れる可能性どんぐらい?
たぬきにやべー女デビューしてたの草生えた
>>744 横浜の公演やで?
そら横浜にゆかりのあるウマ娘の名前が発表よ😁
ジェンティル「なんやこのクソチビ?ちょっとどいててな」グイー
オルへ「ぐえー負けたンゴ」
このくらいのノリでええやろ
>>725 ニシノフラワーのシナリオのせいで固有やばいやつがよりやばいやつになってもうたな
クラシック強調してドトウ居ないのはそれ以降やると萎えるのわかってるからなんだろうな
>>741 藤田が馬主になるときに世話したのがDr.コパやで
シービー来るならカツラギエースは真っ先に実装してもらわないと困りますわ
99世代のアニメってほぼオペ主役になるんか
最終的にデジタルとマンフェが落日を告げに来るやん
>>749 今年は層薄めらしいからワンチャンあるかも程度やな
おうま理論って誰でも「ならブエナはビワハイジ産駒だよな」ってなると思うんやけど
本人は突っ込まれなかったんか?
>>754 テイエムオペラオー「こうやって…邪悪な包囲網をボクの力で打ち払うイメージで…」
と考えると、デビューの時点で包囲網を予想してるオペに草生えるわ
ナリタトップロードの経歴見てたら1期のグラスワンダーがスペシャルウィークに勝つ有馬で7位に沈んでるみたいやな
多分3期最終回の菊花賞の後で
>>725 音ゲーネームも絶対「Genesis」とかだわ
実装されたらウマ娘姿が簡単に想像できる馬ナンバーワンは
デュランダルやろ
>>763 強すぎるから主人公ってよりはラスボスかな?
進撃の巨人のエレンみたく
IPアドレス 14.8.24.65
ホスト名 M014008024065.v4.enabler.ne.jp
国 Japan
地域 Saitama
郵便番号 330-0063
緯度、経度 35.8559,139.6416
牝馬でも砂は強いって明日のかしわ記念でショウナンナデシコが証明するぞ(予祝)
>>720 クラウンプライドくんが正統後継になる可能性もあるで
>>749 阪神が日本一になるくらいには可能性あるで
>>758 今回の新規ウマのなにがすごいって完全に藤田ルートでの実装なんよな
明らかに競馬界に認められ始めてるからダノンとかもいけそう
トプロ主人公ならオペドト亡き後のたった1人の最終決戦まで描くんかな
>>754 オペラオー「七ボク神がサァ!飛んでサァ!空に遺影がサァ!」
これほんますこ
こいつもはよ
>>763 マンフェに負けた有馬記念と同時進行でキンイロちゃんのラストレースやってほしい
>>772 完全体リギルはもっと厨パや
そのまんまイクノ
メイセイオペラってトレセン学園に来た時点でアイデンティティー死ぬよな
>>782 ジャスタウェイやろみんなもう頭の中に全体像固まってるし
>>591 ジャスタウェイ工場が実在したと言う事実
なんとなく名前好きだからメジロティターンとタイキブリザードおねがいします
戦績は大して知らん
>>734 どうする事も出来ないぞ
どんだけ稼いでも開発に力入れないんだから諦めるしかない
クラウンプライドはロゴタイプと同じ照哉持ちなんやな
>>797 本当にやべえ馬のほうが後ろにいるんやね
>>519 わいは社台も含めて嫌いやわ
毒蛙みたいなカラーリングやし
>>789 いうて藤田のがなくても許可くれそうな人やろ
>>754 タマモクロスのアレは小学生の弟が考えてくれた案を採用してる説が出てたな
固有自分で考えてるならドットさんちょっと意味分からんひとになっちゃうやん
>>753 オルフェは牝馬に負け過ぎや・・・
ヴィルシーナにも負けとるし
ジャスタウェイちゃんの固有スキルとか絶対爆発かなんかしそう
リギル設定って二期想定してなかったがゆえの過ちだよな
>>797 レジェンドオブレジェンドやん
キタサンブラック入れたい
>>802 紐の合流地点おかしいやろ
VじゃなくてYになるわこんなん
今更昨日のお兄ちゃんの配信見てるけどチアネイチャがポンポン持って跳ねてるシーンで1分ぐらい見続けててワロタ
>>805 高校卒業してから競馬学校入って騎手になったのは日本の競馬史上で細江ただ1人や
ゲームはもう諦めろ
どうひっくり返っても面白くはならん
1番競馬ファンの解釈に近い性格や見た目のウマ娘って誰になるんや?
>>800 頑なにゴルシの同室出さないし準備はしてそうやな
キタサンサトイモみたいな現役に憧れる次世代出るかな?
なんでアーモンドアイは人気なのにジェンティルドンナは不人気だったんや
なぁ ライスちゃんのねんどろいどもいいけど
スぺちゃんスズカのねんどろはでないんか?
>>797 岡部のお手馬何頭もおる所にオペラオー放り込んでほんまに大丈夫なん?🙄
アニメ一期のオペラオーさんの活躍
スズカの骨折に驚く
凱旋門ブロワイエの強さに驚く
スペと一緒に撃沈する
エルのボケのツッコミ役をする
>>170 群青のファンファーレにズンコエピソード入れて
リアル感出さんと
>>843 ゴリラだったから
牝馬はかわいくないとな
新しいウマ娘が追加されるとウマ娘スレが半分くらい●スレみたくなるんですが
ただ若干昔の馬の話ばっかだけど
そういや2013世代って事はリッキーでダービーでたら高低差200mの坂を登らされるんか?
トプロの設定ってこのためにこうしたんかな
>>754 速く速く…誰よりも速く!
甘く見てあとで吠え面かかないでよね。
アタシがマジだってこと、教えてあげる!!
これとかな
>>843 タックルとかで印象が悪い
色んな騎手が乗ってて人馬一体感がゼロ
>>797 ???「ディープキンカメクロフネでどうや!」
>>73 グロ
現役競馬スレ民でかつネトケイ掲示板民
>>843 オルフェにタックルしたり人気落ちた有馬でしれっと勝ったりしたからや
>>846 いろんな競馬ファンから
オペをリギルに入れたのはエアプ扱いされてるからな…
弱小チームを1人でスピカやリギルに競うレベルに引き上げようとしてるのが正しいって
リギルが厨パ言われてるけどスピカも大概というね
ゲームのシリウスもあれやし
>>850 金産むってわかったし次はもうちょい良いとこに投げて欲しいわ
そらジャスタウェイの容姿はイメージ出来るけどあれが走れるんか
>>841 ゴルシ、オルフェ、オジュウがステイゴールドに憧れるパターンありそう
>>860 アヤベシナリオほとんどトプロが問題解決してるの好き
>>843 こういうの知らんのってアフィカスなのかほんまに最近ウマ娘で競馬知ったのかどっちなんやろ
でもみんな大好きいっくんから岩田さんに乗り変わったロードカナロアは大人気だよ?
>>843 タックルドンナやったからちゃうか
ドバイシーマ勝ったり凄い馬なんやけど
>>797 こんなんディープ持ってきても勝てんやろ
>>870 ゲームのシリウスは元エースがオグリなんやからそら強いやろと
>>876 言ってもジェンティルドンナも10年ぐらい前の馬やろ
当時のこと知らん人も多いやろ
>>835 体重的に男は無理やもんな
女でもきついけど😰
あと周囲の目もきつかったやろ(高校生くらいの男子に20歳超えたすっぴん女がおったら誂われるし)
でも抜けない😔
>>782 勝ちポーズもすぐイメージできるしな
>>857 今回は●のアイドルずんこも一緒に来たからしゃーない
>>874 キタサンのシナリオでステゴ匂わせしたウマ娘が5年かかってG1取った時にゴルシとナカヤマおったから間違いなく描かれるわ
>>876 アフィ用のレスやな
>>843にレスしてる奴の何割かは自演や
>>877 勝ってからの投げキッスやハウエバーポーズで世界のロードカナロアに昇り詰めたからな
>>849 系統的にはこっちやん
サトイモにはカノープスがお似合い
>>845 スペちゃんは随分前に出たゴルシも出るからそのうちスズも出るやろ
コパノリッキーはギリギリワイも馬券買えてた世代の馬だから嬉しいわ
>>881 シリウスは人生浮き沈み激しいのが揃ってるな
ワイトプロみたいな真面目で元気な子好きやからアニメ楽しみやわ
ネット競馬遂にウマ関連のツイート咎められたのか
一時期の松坂桃李公式が遊戯王ツイートに言及した時みたいだな
メイショウサムソンとかアドマイヤムーンあたりの未発表のやつ子役で来そうやな
>>877 強すぎるからな
安田まで勝つとは思わんかった
ワイが初めて見たG1ホースのフェノーメノ君に光は当たりますか…?
>>120 一期はエルの声優でシコりたいやつばっかやったけど
二期三期はそのまま主役にするから齟齬が生まれないんだ😍
>>877 種牡馬でも大人気で狂ってしまったからな
>>905 あの空気を再現するためにフサイチにも許可取らなきゃ
>>904 あるで
スペちゃんさ全力造形といいフィギュアには力入っとる
>>908 すまん、サンデーやから無理や
しかもサンデー出せるならブエナビスタとかの方が出したいんや
すまん
>>797 リギルのなにが一番気に食わんって雑に浅く強い馬集めた感じのところや
オペとか絶対ここちゃうやろ
>>908 ゴルシと絡められるからありやけどサンデーレーシングがね…
種牡馬人気ありすぎるのも問題やね
コンちゃんは元気でいてほしい
ダートウマ娘おりゃん言うから運営も考えたんやろけど
世代がなあ
>>908 ジェンティルとジャスタウェイが来ないと12世代は話にならんと思う😒
>>908 サンデーRやから現状やとアレやな
それにサンデー出すならオルフェやらブエナのような人気馬から出しそう
キング地味に乳デカイよな
>>618 ゲームでも出てないのがあるバローズ猪熊さんは無理やで
正直2期の焼き直しじゃつまらんやろ
どうシナリオ描くか楽しみやな
照哉はウマに好意的だから社台レーシングはどうにかなるなも
>>897 just away
すぐ逃げろって意味やで
爆弾やからね本家ジャスタウェイは
>>753 ジェンティルはドバイシーマのシリュスデゼーグルのときは
馬体大きかったからかちゃんとよけて走ったな
>>932 原作再現してオペのトレーナーが叩かれすぎて鬱になる話入れよう
>>926 芝含めたストーリー描ける変態が例外すぎて
リギルの練習やっぱつれぇわで抜けたスズカさんもいるからな
1期ってよう成功したな
今ウマ娘の名前外して似たようなストーリー展開のアニメ作ったらぶっ叩かれて嘲笑されて終わるやろ
>>843 そもそもあの年の牝馬クラシックはジョワドヴィーヴルが主役候補だった
2戦2勝で阪神JF取った天才少女で半姉ブエナビスタだし
ジェンティルドンナは体調もありチューリップ賞でふがいない競馬した時点でもうクラシックの主役ではなかった
クラシック期に主役張って無い馬は人気出づらいし、人気で負けて人気薄で勝つのが空き巣っぽくて不人気だった
>>918 Just away! Dash away!
すき
あとジャスタウェイの活躍でjustなんちゃらって馬名が海外で増えたのも好き
フェノーメノもボス馬だったしゴルシとほんま仲悪かったからだして欲しいんだけどなぁ
ウマのジャスタウェイはjust a wayで「その道」やで
>>946 成功してたんかなあれ
すぐ忘れ去られた気がする
ワイは2期より好きだけど
ナリタトップロードが来るならもしかしてサッカーボーイも?
>>940 お出かけ5回目で育成終われるならオープンリーグ調整壊れるな
>>945 違うぞスズカが抜けたのはレースで逃げさせろやボケって理由やで
エルコンドルパサーダービーで同着は考えた奴がガイジやと思うわ
>>949 舐めとるよな
ワイなんか種付けするために金払っとるのに金もらって種付けしてしんどいは通らんで😡
>>945 ダービーで
「アホの馬鹿逃げに付き合うな」って先行強いられて
さらに負けたからキレて出て行ったんやで
「ワイに逃げるないうんか死ねぼけが!」って
バクシンバクシン!←ふーん…
ゴルシンゴルシン!←エッッッッッッ🍄💦
毎年数百頭も種付けしてたのに早死しなかったサンデーサイレンスが化物すぎるんよ
ブエナビスタは歯車が噛み合ってたらGI10勝まであったからな
わいの中では永遠に最強牝馬や
真面目にホクトベガとか出さんと既存芝キャラと絡みづらいやろ
しかしホクトベガは最期がなあ・・・
サンデーRや吉田一族個人所有は可能やと思うけどな
前田と金子はまず許可出さないと思うけど
>>962 絶対に不受胎する種付けするために金払ってるんですか()
ジャスタウェイ輝いてるわ
>>962 ほんまは金払っても種付けすらできとらんやろ
>>946 普通のアニメならスズカを天皇賞で殺してスペを覚醒させるやろな
トレーナーが今スズカの背中とスペが重なった・・・てなりそう
>>962 じゃあAV男優やれるんか?
絶対にインポになるで
一期の円盤もわりと売れたやろ
グラブルの特典つけて
>>970 マエコーもあかんのかな
武がなんとかしてくれんかね
>>946 円盤の本体がグラブル兄さんのシリアルコードだったのに成功なんか?
1期はグラブル兄さんに土下座して特典商法やってもらって売れただけやろ
2期あたってから本体が高騰したのは笑ったけど
>>962 谷亮子「金払ったよね?中出しヨロ♥」
これでもイケるんか?
>>976 普通のアニメやないからダービーや秋天をエルが取るんや
1期で疑問もつってことは競馬の沼にハマった証なんやなって
>>980 ワイもあれそのままじゃないともう受け入れられないかもしれん
>>925 春先だけババアどもに一日中精液搾り取られまくる仕事
そらこうなるわな
>>946 1期は細かいところの描写が元ネタをリスペクトしてるのだけは好き
金子は名前貸しからしてNG出してるからなあ
他は名前貸しはOKでもグッズ化とかソッチ方面でNG出してそう
思えば細江はともかく女実況のキャラも未登場やったな
男実況の方の茂木はどうなるんやろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213000837caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1651664453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ウマ娘のコパノリッキーちゃん ->画像>76枚 」を見た人も見ています:
・コロちゃんのコロッケ屋!被害者の会。Part3
・【朗報】呪いのビデオvs種付けおじさん
・種のコーディネーターとナチュラルっ設定
・★★★ パテックフィリップ 統一スレッド ★★★
・ピーター・グリルと賢者の時間のピグリット・パンチェッタはオークカワイイ
・【サッカー】井手口(22)、2年ぶりG大阪へ復帰 宇佐美、パトリックに続き3人目の再獲得
・【社会】ゴルスタ個人情報流出問題 運営会社スプリックスでは数年前から「みせしめ」存在 関係者に聞いた
・VIPでウマ娘
・ウマ娘やるぞ
・VIPでウマ娘
・VIPでウマ娘
・VIPでウマ娘
・VIPでウマ娘
・VIPでウマ娘
・VIPでウマ娘
・VIPでウマ娘
・VIPでウマ娘
・嫌儲ウマ娘部
・嫌儲ウマ娘部
・嫌儲ウマ娘部
・嫌儲ウマ娘部
・嫌儲ウマ娘部
・みんなウマ娘に夢中
・ウマ娘@陸上競技板
・ウマ娘のオープン民
・ウマ娘がまだ息してる件
・ウマ娘 愚痴スレ Part3
・ウマ娘、まだ開発していた
・ウマ娘 予後不良ダービー。
・【速報】 ウマ娘、重大発表
・【ウマ娘】ウマおじさん13
・ウマ娘同人ヲチスレPart3
・ウマ娘 ウマガチャ勢スレ
・三国志の名馬をウマ娘に出すべき
・【BS11】ウマ娘実況 24時
・ウマ娘 プリティダービー 56R
・ウマ娘 プリティーダービー 30R
・ウマ娘 3000円マクロスレ Part2
・ウマ娘 プリティーダービー 29R
・ウマ娘 プリティーダービー 391R
・ウマ娘 プリティーダービー 91R
・ウマ娘 プリティーダービー 48R
・ウマ娘 プリティーダービー 173R
・ウマ娘 プリティーダービー 解析スレ1
・ハーメルンのウマ娘について語るスレ
・ウマ娘のアニメって気持ち悪いよね
・ウマ娘の二次創作について語るスレ その6
・ゴルシ(ウマ娘)が死ぬほど嫌いなんやが
・ウマ娘 プリティーダービー 89R
・ウマ娘 プリティダービー 58R ・
・ウマ娘 プリティーダービー 34R
・ウマ娘 プリティーダービー 125R
・ウマ娘 プリティーダービー 26R
・覇権】ウマ娘、円盤を15596枚売り上げ
・ウマ娘 愚痴スレ(有スレ) Part.3
・ウマ娘 プリティーダービー 159R
・ウマ娘 プリティーダービー 187R
・ウマ娘 プリティーダービー 150R
・ウマ娘 プリティーダービー 133R
・ウマ娘 プリティーダービー★6432
・ウマ娘 プリティーダービー 134R
・ウマ娘 プリティーダービー 120R
・ウマ娘 プリティーダービー 122R
・ウマ娘 プリティーダービー 117R
・ウマ娘 プリティーダービー 145R
・『ウマ娘プリティーダービー』第7レース
04:23:04 up 40 days, 5:26, 0 users, load average: 11.67, 31.77, 43.37
in 0.074846029281616 sec
@0.074846029281616@0b7 on 022218
|