◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】井上尚弥、日本人ボクサー初のPFP1位達成 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1654884520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まぁ向こう30年PFP1位になれる日本人おらんやろね
1位なったんやな
3団体統一は確かに偉業やけど言うてドネアあの年やし
1回勝ってる相手でもあるからこの試合そこまで評価されんやろな思ってたわ
このランキングて他の階級分けされてるスポーツでもあるんけ?
50キロで俺が世界が最強ですって胸張って言えんの?
カマキリが人間と同じサイズだったら人類最強じゃんすげえ的な?
スペンスとクロフォードが戦ったらその勝者が一位になりそうだからチャンスは今しかなかったよな
>>14 関係ないで
ヒグマやライオンも対象で1位や
何も誇るものを持ってないやつの嫉妬は惨めだからやめとけお前ら
PFPは強さランキングやなしに実績ランキングやで
これが最強ランキングや思ってるやつは漫画の読みすぎちゃうか
>>10 馬鹿が勝手に考えてるだけのもんやからまぁ総合格闘技とかでもあるで
誰かが「同じ体重ならあいつが最強!」って言ったらそれがPFPや
戦ってる階級か違うのに全部引っくるめてランキング作るのは正直どうかと思うよな
>>10 キックボクシングでは天心が世界2位とかのはず
1位はタイ人だった気がする
>>16 ひぐまやライオンを人間サイズまで縮ればそうやな
井上好きなんだけどさ、フライスタートで10年かけてまだバンタムまでしか上げてないのに
カネロより上は納得いかねえんだけど
有名人のSNSってなんか萎えるよな〜
身近に感じすぎるのが良くないんかな
つまり井上尚弥が仮に人間サイズだったらジャンプでビルを飛び越えるってこと?
ジャンプの中で誰が一番強いか小学校の頃はようやったわ
>>29 戦ってる市場の大きさが違いすぎますがな
フェイクの天心とは比較にならんわ
なんGでPFPはニワカがありがたがってるだけって聞いたのに本人喜んでるやん
>>32 カネロはビボル戦の内容がねえ
クロフォードとの比較は議論ある
ウシクはフューリーより弱いと思うので3位くらいが妥当
180cmを超える鈴木を間近で見た井上選手は「すごく大きくて。僕が映画で見ていたよりもシュッとしてる印象がありました」とはにかみ、
対する鈴木は「僕もテレビで観ていて、もっと大きい人なのかな?と思ってましたけど…ひょっとしたら勝てるんじゃないかな」と煽って会場を盛り上げる。
鈴木が笑顔を見せながらファイティングポーズを取ると、
井上選手からパンチが繰り出され「まさか打ってくるとは思わなかった」と驚きの表情を浮かべる。
その後、何度か井上選手からの優しいスパーリングを受けた鈴木は、
笑みを浮かべながら「勝てるな~」と茶目っ気をみせ会場を和ませた。
カネロは信じられないくらいオカマみたいな負け方したからな
衰え始めたのか相手がすごかったのか
とにかく考えられないような雑さだった
>>41 これは冗談やろけど
実際ガチでやったら鈴木は死ぬだけやな
178cmのマクドネルが殺されかけてるんやから
シンプルに技術が評価されてる訳やし本人的にもそりゃ嬉しいんやろな
185cm90kg
大学でライト守ってるワイなら勝てそう
馬鹿が考えたとしか思えない言葉
ボクシングファンの中でも「傑出度と言え」って言ってる奴が多い
一般的な定義
多くの格闘技は体重別階級が設定されており、自分の体重とほぼ同じ対戦相手と試合をし、優劣を競う。特にボクシングの階級は全部で17階級もあり、最軽量級は105ポンド以下のミニマム級で、最重量級は200ポンド以上のヘビー級となっている。基本的にスピードは軽いほうが有利であるが、技の威力は重いほうが格段に強く、体重の軽重によって必要とされる技術は異なっており、本来は比較ができないが、技量が同程度であれば、体重が重い方が勝つ可能性が高い。つまり最重量級のヘビー級またはスーパーヘビー級のチャンピオンが全階級の中で最強ということになる。
しかし、もし体重差がなく、全階級の格闘家が同じ身長・体重で戦った場合誰が一番強いのか。つまり、パウンド・フォー・パウンドとは、体重差がない状態で全階級を通じて、どの格闘家が一番優れているのかを考えるときに用いられる言葉である。
>>40 ウシクとフューリーがやったらフューリー勝つと思うけど
PFPってパウンドフォーパウンドな訳だから120kgのフューリーってどういう扱いになるんだ
体重が同じなら多分ワイルダーの方がフューリーよりも強いよな?
試合前、pfp3位時点
井上「pfp興味ない、pfpのためにボクシングやってない」
pfp1位になった途端→報告ツイート
なんやこいつ
>>51 アメリカ基準だと最低でもライト級くらいかなー
傑出度やからなあ
その階級がポンコツだらけなら引きこもってれば1位になれるわな
>>41 天皇の料理番の時なら負ける
俺物語の時なら勝てる
総合格闘技とかに出た場合井上尚弥は同じ階級のやつにもボコボコにされるんか?
実際同じボクシングという競技で明らかに自分より強いヤツがおるのに
チャンピオンっておかしくね?とか思わないんかな
階級制になれてると完全に別物って意識なんやろか
具体的に何を基準に評価してるのか誰も知らない謎のランキング
>>49 鈴木亮平は体作ってる時80kg~100kgくらいあるぞ
>>67 まあ実際アメリカでは一般人からはバンタム級は認識すらされてないレベルやしな
井上尚弥は特別なボクサーだけど性格があまりにも普通過ぎて違和感を覚える
>>53 何で自分のパンチは当たって井上のパンチは当たらない前提なんや?
>>67 別に強さを競ってるわけちゃうやろ
上手さを競ってる
階級がなければ誰もやらなくなる
>>64 村田諒太が井上と同じぐらいの階級の総合格闘家と試合しても秒殺で関節極められて負けると思う
身長160センチ台だけ集めてバレーボールやってるようなもんやろ?
パラリンピックに近いな
鈴木亮平(身長186cm100kg格闘技経験有り)なら確かに普通に井上尚弥に勝てそう
今のバンタムは複数階級制覇してるチャンピオンばっかりでその頂点が井上やからなあ
なんも鍛えとらん素人にボディ本気で打ったら内臓破裂するんか?
いまいちどんくらいの威力かわからん
>>64 アリ猪木してええならワイらでも完封できる
こんな昆虫が大きくなったらどれが強いみたいなの意味あるか?
草
>>78 井上クラスのボクサーなら相手の懐に入る技術なんていくらでもあるで
鈴木ってこいつかよ
こんなんワンパンやろ
軽量級は不人気しか言わんけどお前らバンタムの話しかしねえじゃん
ふぅん
同じ大きさならグンタイアリの方が強いのにね
さすがにボクシングやったら
日本王者クラスやないと勝てんのやないか
ヘビーのプロってくらいでは無理なんやない
しかしそう考えると相撲って頭おかしいな
階級なし
グローブなし
当て投げ極めありヘッドバットエルボー有り
A「3割20本20盗塁です」
B「3割0本30盗塁です」
これを仮に2人共30本打てると仮定したら30盗塁出来るBの方が上だからBの方が良い選手!
これがPFPね
井上尚弥くんは52キロの巨大アリに勝てるのかな?PFP1はアリだね
総合格闘技じたいも頭突きとか金的なしやから
喧嘩なら必ずしも勝てないとは言い切れない
軽量級ボクサー馬鹿にしてる奴さあ
軽量級世界チャンピオンのパンチを一般人が顎に受けたらこうなるぞ
>>94 しかも15人連続試合ダブルヘッダーもあり
総合格闘技は掌で首絞めるの反則やからね
あれありなら上になれば勝ちやろ
なんか言い方がちょっとな
いざなってみると嬉しいもんですね、くらいにしときゃよかったのに
>>94 八百長前提だもん
八百長無くなった現代相撲では無理だよこれ
90日解禁してる番付上位が全然おらんくなってる
これって虫が人間と同じサイズなら最強って理論と同じ?
そもそも虫がそのまま人間サイズになったところで同じパフォーマンスは発揮できねえしな
軽さに依存してこその動きだから、虫もコロポックルも
デカくても素人に負けることは当然ないやろ
ただこの2人ならどうや?
誰がどうやって決めたにせよ
それが金になるんやから
ええこっちゃろ
逆にワイらに評価されても金にならんし
今まで興味ないスタンス取ってたのに1位になった途端自慢しだすんだな
>>112 左には負けんやろ
井上と言わずともそこそこレベル高いボクサーならヒットアンドアウェイすれば1発もパンチ喰らわんでしょ
>>116 しゃあない
ワイだって女に興味ないフリしとるけど
いざモテたら絶対自慢するし
同じ体重ならとかいうアホみたいな仮定
違う時代の選手を同じ時代に居たらどっちが勝つかとかならまだ分かるが
>>115 認められないよなボクシングが最強って思ってる人は
マクレガーはボクシングではメイウェザーにボコられたけど蹴り解禁されたら瞬殺なんよ
>>115 キックで強かった平本が総合で組まれたら全然勝てないの見りゃ分かるやろ
総合が云々ってより柔術が強過ぎるから
打撃を学んだ柔術家vs柔術を学んだ格闘家の戦いじゃんもはや
>>20 NPBで3割打つより台湾で4割打った選手のほうがランキング上になるってこと?
>>108 どんなプロスポーツでもある不文律をヤオととるかってだけ
格闘技じゃないし
ワイレベルならお前らに一発殴られただけで降参してボロ泣きよ
その階級での傑出度←わかる
体重が同じなら最強←ガイジ
そして残念ながらPFPという言葉は後者や
PFPってメイとパッキャオの全盛期に盛り上がってたきりでそれ以降全く聞かなくなったな
なんG民「ギャハハハハ!コロポックルコロポックル!」
マイク・タイソン「井上尚弥マジ強いわ」
>>127 体重が軽い階級に人気選手が集まってた時代にそれを使って盛り上げてた言葉遊びみたいなもんやな
>>115 蹴り使えないボクサーはタックル回避する方法ないから負けるで
技術でどこまで体重差覆せるんかは興味あるわ
20キロはひっくり返せるんか?
武居とか結構頑張っとるんやろ
那須川はどこまで行けるかなあ
>>131 片方素人なら余裕やろ
逆に両方プロなら軽い側は手も足も出ない
井上が喧嘩強いと本気で思ってる奴ってマジで漫画の読みすぎやな
寝技ならともかく打撃オンリーのテクニックでは体重差は引っくり返せない
それに同じ「10kg差」と言っても、50kgと60kg、80kgと90kgじゃまた話が違うしな
一定の階級からはパンチに殺人能力を帯び始めるから100kg相手でもワンチャンあるけど、井上のペチペチパンチなんて上には効かん
その階級でそれだけ傑出してるってことだから誇ってもええと思うけど
本人がわざわざtwitterに書き込んでニチャってるのは急に小物勘が出る
そもそも総合格闘技の始まりって70キロくらいの柔術選手がヘビー級ボクサーやら無差別級柔道家やらを秒殺しまくったところから始まったもんやろ
そんな自信あるならもっと階級上げろよこれじゃただの雑魚狩り
>>131 1階級(+1.5kg)上がったらレベチやから階級上げるの渋ってる奴らやぞ
体重に比べたら技術なんて微々たるもんや
>>135 エイリアンとプレデターやらそういうの大好物なんやろな
減量とかいうちょっとでも弱い奴と戦うための後ろ向き努力
ここ20年くらいのランキング見てもバンタム級で1位なんかおらんな
軽量級でここまで評価されるてたいしたもんやで
スポーツとして定着してきてこの辺の階級も競争激しくなっていい選手集まっとる証拠やね
PFPって低い階級に意味を持たせてビジネスにするためだけの概念やろ
結局これもただの妄想やしな
ファイトマネーこそが全てや
二桁億円行かんとな
スポーツの単なるランキングに何故ここまで体重がーとか総合がー喧嘩がーとなるのか
本人が喧嘩なら最強とかいってるならわかるけど
タイソン「日本には井上尚弥がいる」
フェデラー 「日本には国枝慎吾がいる」
本当の王者特有の余裕よ
小物として見ようがヘビー級引き合いに出そうが日本ではスーパースターの大物なんだよなぁ
別に日本で仕事があるわけでもないタイソンがあそこまで褒めるってもしかして本当に強いんか?
隣に居たやつは全然知らねえって感じだったんけど
これはその階級でいかに傑作してるかのランキングな
単純な強さじゃないのはどんなバカでも分かるだろ
こいつに勝てんの?
>>158 逆になんでフェザーなの?ヘビーならわかるけど
>>131 プロのグラップラーなら20kg上の素人相手でも勝てると思うけどな
組み技はマジで反復練習で培った技術がモノを言うから素人は何もできん
ボクサーはパンチしかないから無理
すまんPFPってなに?
こないだのアマプラで初めて試合見たニワカのワイにも分かるように教えてくれ
53kg対53kgの対決の結果でボクシング全体引っくるめて最強とか言うのはどうなのって感じだよな
野球で言うと引退した選手も含めてすごい選手ランキングみたいなもんやろ
馬鹿にするもんでも真面目に捉えるもんでもないやろ
>>164 アメリカでのボクシングの最低の人権がフェザー級からだからじゃないかと
日本の軽量級ボクサーがこれ程評価されるのも今後中々ないやろな
>>139 これよく見るけどよほど恵体でもない限り一発ボディーブロー入ったら終わりちゃう?
PFPって何の意味があるんや?
全員同じ体格ならって小さい階級の選手有利すぎへんか?
ミニマム級の選手ベビー級の身体になってもミニマム級と同じ動きは出来んやろうしベビー級の選手がミニマム級になったら動きも変わるやろうしPFPの存在意義が全く理解できへんのやが…
>>161 横のあいつあんなに知らんのかてくらいきょとんとしてたな
>>162 ボクシングオタクはこんなことを言ってるがPFPは体重差がなければ誰が最強かという言葉や
それじゃあまりに馬鹿馬鹿しくてかっこ悪いからこんなことを言ってる
大谷翔平みたいに手放しで褒められない辺りフェザー級が如何に舐められてるか分かる
>>174 アメカスのやっとることやぞ
ビジネス以外に何の意味もないに決まっとるやろ
>>174 にわか素人の考えなんてどうでもいいの
専門家が井上を1位と評価したんだよ
>>171 多分例のコピペ見ただけやつなんでしょ?お前はアメリカ人でもないんだから関係ないじゃんと
日本でフェザー超人気ならまだわかるけど
メイウェザーとかバロテッリみたいな怪物と戦うのが見たいのに井上尚弥っていっつもフィリピン人とかタイ人と戦ってるね
リング紙にお前1番すげーわ言わせた事が凄いんだよ
ほかの日本人には君すげーなって言ってくれない
海外含めて沢山のプロボクサーがすげーすげー言ってるのにチー牛G民だけがネチネチ難癖付けてんのホント草
>>178 大谷も二刀流だからって枕詞が必ずつくやんけ
投手としても打者としても最強ちゃうんやから
>>173 中量級以上のボディブローなら終わりだけど軽量級じゃどうかな
逆に耐えれば掴んでおしまいやしな
タイソンにあそこまでべた褒めされる奴はもう出てこんやろな
マイクタイソンが褒めたからとか何の意味もないだろ…
フェデラーとかも過去に望月とかを褒めてたわけだし有名人はそりゃ褒める選手なんて無尽蔵に出てくるわけで
ウェイト万能論者って何で喧嘩前提で話すんやろ
まともな大人は殴り合いの喧嘩なんてしないんやで?
メイウェザー「井上?誰それ?」
会見の主催者による代表質問で、メイウェザーはボクシングWBA・IBF世界バンタム級王者井上尚弥(大橋)とのエキシビション戦の可能性を問われ「その名前は詳しくはわからないが、彼とやるとなれば、しっかり練習し、研究して準備したい」とだけ話した。日本ボクシングコミッションの規則では、プロボクサーが他格闘技イベントに出場することはできない。
>>185 そりゃプロボクサーがボクシングの否定せんやろ
漫画じゃあるまいし
>>194 元ボクサー相手のエキシビジョンマッチもあかんのか
確か4つぐらいpfp発表してる所あったよな?他の順位は変動あったのか?
漫画では面白いけど現実で空想してキャッキャしてんのは理解できない
>>195 その階級で一番ってことを証明するには4団体統一しかない
あり得ないことだけど井上がバトラーに勝たない限りバトラーの方が強い説が存在するわけやから
喧嘩で伝説作りたいのはナイジェリアに路上の伝説とかねえからで論破可能
PFPには2つの定義があるで
①全生物を同じサイズにしたらカマキリめっちゃ強い
②昆虫界でカマキリの無双っぷりは哺乳類界でのトラの無双っぷりより凄いからカマキリのほうが強い
井上が馬鹿にされとるんやなくて17階級も分けた上で更にPFPとかいう人間大ならカマキリが最強みたいなお遊戯をガチやってるボクシングっていう競技が馬鹿にされとるんやで
でも井上とタイソンフューリーがガチったら井上はボコボコにされるやろ?
結局体格が正義よ
>>199 他の雑誌ではウシクが1位で井上が2位とか
結局ルール内でどこまでやれるかって競技やからそら総合ルールでやったらボクサーは勝てんやろし逆もまた然りや
まぁ昔キックルールと総合ルールの混交試合でキックルールで逃げまくったあと総合ルールになって
意気込んて突っ込んだら返り討ちにあった恥ずかしいやつもおったらしいけど
>>202 近所のコーギーカマキリにビビり散らかしてた
あいつホンマアホやわ
逆に全てのボクサーの単純な強さでのランキングとかってないの?
>>203 直接はないけどwbssの2回戦でko勝ちした選手にバトラー負けてるから格付けとしてはもうほぼ済んでるけどね
まあでもクロフォードとスペンスが試合したら勝った方が1位になるやろ
>>213 それヘビー級チャンピオンで終わりやん
別に身体小さい選手がヘビー級出てもいいんだから
ボクシングって団体めちゃめちゃあるしチャンピオンめちゃめちゃいるしでほんとのところ誰が1番強いかわかりにくいからこういう指標が生まれたんやろ
とりあえず黒人のいる階級でやろうよタイ人とかフィリピン人ボコってもむなしいだけ
昨日は午前中から大谷も叩かれてたし
恵体信仰というより常に何かにケチ付けてるだけ説もある
ただの偏差値みたいなもん
同階級で周りが弱ければ上位よ
>>207 そんな空想レベルの話やなくて単にその選手の階級での傑出度くらいの意味でしかないで
井上尚弥がフェザー級無双したら流石にpfp一位文句ないやろ
>>225 全階級ひっくるめてるのにその階級での傑出度ってどういうこと?
格闘家は試合数少なすぎるわ
試合数が少ないからランキングは大きくブレが生じるわな
>>221 ゾラニ・テテっていう強い黒人いたけどな
>>222頑張ったらアインシュタイン論破出来そうやな
やってきたことが認められた瞬間やからそりゃ嬉しいやろ
階級とか自分で言うのはダサいとか野暮な連中
>>209 正直1位はsフェザーも4団体制覇したらまあわからんでもって思うけど
>>215 これが現状一番文句ないとおもう
結局プロモーターに強弱がある以上客観的な評価なんか出来んわな
その階級で強いのは誰もが認めてるやろ
体重超えてイキらんかったら誰も言わん
井上はスーパーバンタムまでなら普通に通用するけどスター選手がいないから旨味がなくて現状の階級に留まってるけどフェザー級で通用するか自信がないってのもあるらしいな
すごいと認めさせたいなら素人でも納得するぐらいやるしかない
空想ですごいやろはちょっと違う
>>229 階級内での傑出度をそれぞれの階級で比べ合うということ
てかもう井上は上の階級を目指すような歳でもないやろに
コロナが無ければ今ごろフェザー挑戦してたのかもしれんけど
周りが弱かったらランキングで上にいけるいうのは誤解やで
ボクシングのPFPはその階級でどれぐらい強いやつと戦ってきたか加味される
せやから普通は人気あって激戦区のミドル級付近のボクサーが1位になるんや
>>239 これだけ強いイエネコはライオン勝てるんちゃうか的な
階級あんなに分かれてるのってチャンピオン沢山いればタイトルマッチって名目で試合に付加価値付けられるって興行的な理由?
>>194 この規則クソだなw
日本ボクシングコミッションの規則では、プロボクサーが他格闘技イベントに出場することはできない。
>>239 やっぱただのお遊戯やん
NPBの本塁打50本とMLBの本塁打40本を比べてNPBの方がすごいって言ってるようなレベルの馬鹿な話
ボクシングの中に「スポーツ」と「格闘技」が混在してる以上は軽量級ボクサー煽りはなくならんやろな
例えば球技で大活躍してるアスリートなら例えチビだろうと取り立てて馬鹿にすることはせん
でも格闘技となると話は別やからな
強さを追求する格闘技において、自分より弱いチビガリが最強だのほざいてたら鼻につくのは仕方ない
同体重の場合とかじゃなくて傑出度ランキングだけどね結局
身体が大きいほど動かすの難しいんだし、仮にヘビー級の身長体重で井上と同じ動きをしてる選手いたらもう人間じゃないよ
>>245 猫同士の喧嘩でこの猫すげえ強いからライオンに勝てるわは確かにしょうもなさすぎてワロタ
>>248 バリー・ボンズ「王貞治は世界一のバッターだね彼にはかなわないよ」
>>246 YES
建前としては競技人口育成ってのもあるんだろうけど
井上が全日本新人王と戦ったらどの階級まで勝てそう?
虫がでかくなったら最強ってぐらいしょうもないたられば
ヘビー級のマイクタイソンが軽量級の井上見てモンスターって言う位だから本物なんだろうな
17階級に大量の団体作ってそれぞれにチャンピオンがいるのもそうやけど価値のない付加価値を量産して金儲けしてるだけやん
煽り抜きで中学生が考えるような妄想の指標ありがたがってる奴なんておるんか?
全然ボクサーが同じ体重と仮定した場合の強さランキングて...
マジでただの妄想やないか
傑出度ってことはMLBで2位と一本差でホームラン王なった選手よりNPBで2位に10本差つけてホームラン王なった選手の方が評価されるってこと?
どう考えてもレベル高い階級でチャンピオンのやつが一位になるべきやろ...
まあ井上の階級が1番レベル高いのかも知らんけど
どんだけ凄いかわからんからはじめの一歩で例えてくれ
あれ見てワイでも勝てる思えるならワイなら大谷打てるわ言うてもええと思う
何階級制覇してるとかまで入れたら?
階級に引きこもってるだけの奴より何階級も制覇してる奴の方が強そうやん
>>251 別に動きとか威力で評価してるわけやないやろ
同階級の実力者を圧倒して競技人口差し引いてもまあ他の階級でそうあることじゃないしすごいよねってだけの話
>>240 前座の試合見てた?
あれライトより重いスーパーライト級だけど日本ランク7位の赤岩が井上尚弥に勝てると思うか?
でもPFP自体は普通にクソほど商品価値あるんやけどな
別競技やけどウスマンも槇原がミスターパーフェクトとバックスクリーン3連発だけで飯食ってるのと同じくらいの勢いで自分からPFP売り物にしとるくらいやし
それでウスマンに「でもお前ガヌーとやったら半殺しにされるよね」なんて言う奴は誰もおらん
そんなに全選手を比べたいなら階級廃止して無差別級のみにすればいいよね?
>>247 YouTubeでは現役プロボクサーが他の格闘技とバンバンやってるのは何故かOK
王貞治は日本で868本もホームラン打ったからベーブ・ルースより凄いって言うてるようなもんや
井上がフェザー級に挑戦したとして微妙な結果で終わったら一気に評価が落ちるわけだから確かに冒険しにくい所はあるよな
野球だとMVPみたいなもんや
軽量級と重量級はバッターとピッチャーぐらい違うものとされてる
去年MVPのヤクルト村上にお前投げてないくせにMVPを誇るな
言うてケチつけるやつおらんやろ
ひまわり幼稚園最強のたかしくんが大きくなったら最強その程度の話
まあ空想の話で正解だけどそれを真面目にありがたがってるのはアメカス様だからアメカス煽るのが正解だぞ
>>245 そうじゃなくて、本田圭佑と澤穂希なら後者のほうがPFP的に上みたいな話
直接対決してどっちが上とかそういうことじゃない
蟻さん「自分の10倍の重さの物持って運べます」
↑
PFPはなんでこいつを無視するんや?
50キロだったら500キロ持ち運べるモンスターなんやがこいつのパンチ受け止められるんか?
同じ体重だったらってランキングなら蟻さんも入れろよ
>>274 でも正式な記録でもなく誰も見て無いようなボクシング雑誌が勝手に選んでるだけだね
>>276 アメカス特有の綺麗事的な同調圧力やろ
ほんまはみんなヘビー級が最強やと思っとるけど小さい人間を馬鹿にしたらいかんっていう綺麗事で価値があることにせなあかんと思っとるんや
フェザー級には行って欲しいが
今のペースやと順調に上げても行けるの何歳やろな
>>274 傑出度みたいなもんだのMVPみたいなもんだの言って逃げる奴おるけどPFPは体重差がなければ誰が最強かという言葉や
PFPという用語のダサさから逃げるな
>>280 どうでもいいランキングだけど世界一権威のある雑誌がやってるから皆こんなのに騒いでるんやぞ
「井上はケンカじゃ素人より弱い」
「そんなわけねえだろ。ボクサーのパンチはな~」
毎回毎回こうやって真面目な議論をさへれてる時点で終わってんだよ井上は
論争は同レベルの物でしか起こらないんだわ
「白鵬はケンカじゃ素人より弱い」って言い出す奴がいたら論争になるか?
馬鹿馬鹿しくて誰も相手にせんやろ
しょせん飲みの席の与太話の延長やで
ヘビー級が最強なのは誰でも分かる話なんやし
仮に井上がフェザー級に行って通用せんかったらPFPの評価も下がるんか?
もしそうやったらおかしいよな
フェザー級でチャンピオンになれば世界のレジェンドになれるかね?
>>284 権威のあるボクシング雑誌?聞いたこともないね
>>281 だって全員が全員ヘビー級の体格なんてしてないんだからなんかで俺も強いって誇示したくなるのは国籍関係なくある話だろ
じゃないとヘビー級以外全格闘技意味ないし
まあ簡単に言ったら井上が世界一ボクシング上手いんだろ?
強いとかじゃなくて現役で世界一ボクシングを極めた人間や
ワイ結構恵体やけど喧嘩とかしたことないし顎とか腹殴られたら普通に殺されると思う
>>64 総合は井上の体重53キロの階級なんてないんや😭
>>293 バンタム級の成績で一位になっててそれがなくなるわけやないのに下がるんおかしない?
PFPは適当に付けとるって言ってるようなもんやん
ワイボクシングにわかやがもしメイウェザーやパッキャオがバリバリ現役やったら井上との対戦ってありえたんか?
>>298 そうみたいだねボクシング雑誌なんてだれも読んでないし
>>297 負けたら強いとかうまいとか関係ないやん
弱いから負けたんやから
言うたら成績表やし
>>299 どのタイミングのバリバリ現役かにもよる
野球のPFPならアルトゥーべがNo.1でいいか?
ジャッジとの身長差40cmくらいあるやろ
>>295 それほんまなん?じゃあ井上くらいのチビはどうすんの?
まあボクシングもボクシング誌も興行だからこうやってチビに夢見させるのは当然やけどな
それを真に受けるチビがいるのは悲劇としか言えんが
低い階級で無双してるから上の階級の並の選手より評価しろ!ってのは日本人の価値観で見るとどうしても疑問が残るよな
>>297 代わりにその井上に勝ったやつがpfpに乗るよ
一回じゃまぐれかもしれんから3回ぐらい井上級倒せばフェザーでも1位になるとおもうぞ
ひまわり幼稚園最強のたかしくんに井上尚弥は勝てるかな?
UFCのオールタイムPFPって結局ヌルマゴメドフなん?
>>291 その定義なら納得するかな
得失点差1位みたいな感じや
>>299 階級的に井上のが下やから基本無いが
パッキャオは下の方でもやってるから
もしかしたらあったかもしれん
PFPがMVPと同じは一理あるわ
大谷もホームランもOPSも防御率もそれぞれで全部上の選手がいたけど満場一致で取れたのと同じよ
例え各項目で上の奴がいるからMVPに相応しくない言われても「じゃ他に40本打って100マイル投げて10勝する選手いるのかよ?」で完封できるやろ?PFPも同じ理論やねん
MVPみたいなもんならMVPって言ってるわ
最も活躍した選手じゃなくて体重差がなければ最強だからパウンドフォーパウンドなんでしょ
>>314 まじか
井上がもっと早く生まれてればなぁ
pfpとかいう謎指標
全員位が同じ身長で同じ階級だったらとかいう癖に誰か忘れたけどライトくらいのチャンピオンが階級上げて挑戦してそれで負けたらランク下がってた位ガバガバ
バンタムとスーパーバンタムでもかなり体格変わってくるで
バンタムでも53キロって計量時点でそこから60近くまでリカバリーしてくるからな一日で
UFCは「階級が多すぎたら王者の価値が下がる」ってんで大雑把な8階級にしとるで
ちなみに一番軽いフライ級が~57kg
身長180cmくらいのクリスポールがNBAで活躍してるからレブロンより上とか言ったらバスケファンから大爆笑されそう
結局メイウェザーが引退してから絶対的なpfpなんておらんて事や
>>303 そいつサイン盗みしてたし、ピッチャーの方でストローマンってことにしとく
前日じゃなくて当日の試合直前に計量したらいいじゃん
>>325 それでもフライ級人気なさ過ぎて廃止しようとしてたよな確か
なんで日本人ってチビの軽い階級でしか活躍できんの?
大柄の日本人とかいくらでもおるのに
計測日と試合当日で体重が全く違うくらい試合では体重のファクターが大きいわけだから軽量級が軽んじられるのは当然ではあるよな
>>329 プロボクサー「オレらバカだからそれやったら死ぬぞ!いいのか!?」
はい却下
アルトゥーベは今のままでも通用してるんだから変な指標を使うこと自体が失礼
チビに夢を持たせて金儲けするためだけの概念って結論でいいな
ヘビー級のアマチュアと井上が試合した場合も井上負けるんか?
流石に勝つやろ
>>310 MMAオタクってPFPで階級差は考慮するくせに時間経過の技術変換は無視して過去のチャンピオンが現代のチャンピオンに勝てるわけないとか頭おかしいこと言い出すから
たぶん数年もしたらヌルマゴはランク外になるやろな
>>303 実際低身長で活躍してるやつはかなり凄いやろな
身長で横のゾーンが変化するわけでもないからそれだけで不利やし、投手の投げる球に角度がついて打ちづらい
>>323 だったら最初から60でやれよアホくさw
減量の意味ないだろ
>>329 IBFっていう所は前日当日2回やって前後で一定以上に増やしたら駄目っていう制度
軽い階級は人気ないし競争力もない
そこで無双してるだけで1位になれるランキングってなんの意味があるん?
主観オナニー以外の何物でもなくないか
井上尚弥なんぞ高校生ラガーマンにボコられるのが現実
強いオスには憧れ、弱いオスは見下すはDNAに刻まれた動物としての本能やろ
ましてや井上は自ら闘争の土俵に上がってきてるからな
強さを誇示する舞台にクソ弱いチビが上がってきたらそりゃあ馬鹿にされるやろ
>>329 これでええ
死人でまくるけど自然淘汰させていけ
大谷の体格あれば俺でもメジャーで40本打てる
↑こんなこと言う選手いたらめっちゃ叩かれるで
体が大きくなれば正確な動きするのは難しくなるのを考慮してないからな
大半のスポーツ「無差別級のみです」
ボクシング「十七階級に分けて…団体もいっぱい作って…あり得ない仮定でチビを無理やり持ち上げて…」
ええんか?
>>342 ラガーマンのパンチは多分当たらんと思うわ
>>345 江川が一昨日あたりに佐々木の身長あったら俺でも160簡単に投げれるって言ってたよ
>>345 これな
井上がヘビーだと同じ動きが出来るかを一切考慮してないしなw
>>323 1.5キロ変わったらパンチが全然違うとか言いながらそんなことしてんだからただの一日で何キロ太れるかコンテストよな
>>331 ボクシングに行く土壌が無い
まともな家の子なら大体球技に行くやろ
またなんの取り柄もないなんGの冷笑系チーズが成功者叩いてニチャニチャしてんの?
大谷
藤井
久保
八村
井上
あのさ、ゆとり世代最強だよね
若さに嫉妬してゆとり叩きしてたおっさんってマジで息してんの?
>>345 ウ板には俺の方が大谷よりいい体してるしデッドリフトも上だから俺がメジャー行けばホームラン王になれるって本気で言ってる奴たくさんおるけどな
>>353 井上を叩いてんじゃなくてボクシングの下らなさを叩いてんだろ
よく軽量級はスピードが速いって言う奴いるけど本当にそうならヘビー級に挑戦したらええやん
スピードが違うんだから全部避けれるんだろう
そもそも減量っているか?
身長に適したベストな体重でみんなやればええだけやん
何でわざわざ過酷な減量なんかして弱らせた状態でやるんだよ
本当の強さ決めたいんちゃうんか?
健康でみんなベストな状態でやろうや
すごいことなんやけどさそういうことは自分で言っちゃうとめちゃくちゃ価値下がるよな
黙っておけば評価する人はちゃんと評価するだろうに
アルトゥーベが190cmあったら毎年3割50本打てそう
>>360 それ以上にダメージ量がな
小学生にいくら殴られても戦闘不能にはならんのと同じ
ディパエンとマロニーはしぶとかったし今後期待できるかもな
男子柔道の最低体重~60kg
ボクシングの最低体重~47kg
うーん
>>364 それでもパンチ当てて相手のは避けてれば判定で勝てるやんけ
>>346 ええやろ
他の無差別級の競技は金にならないけどボクシングはそれで成功しとるんやから
180cm160kgが平均の相撲のヤバさ
体重差10kgあったらボクシングじゃ階級差かなりあるんだろうけど相撲じゃ誤差
>>360 軽量級のほうが速いって大概嘘だよなライトからウェルター辺りのほうが全然速いわ
ワイに山Pの顔があったらお前らよりモテる
感覚的にはこれと同じよな
阪神は得失点差+7やのに借金9
巨人は得失点差-11やのに貯金6
野球の強さの観点では巨人やけど
野球の巧さの観点では阪神に軍配
こんな認識でええと思うけどな
間違いなくベビー級相手には勝てへんねんから
最強とかやるからおかしなるねん
ボクシングさんサイドも「完全なスポーツです」ってスタンスなら的にされることはないだろうけどな
フェンシングなんてどっからどう見てもスポーツなおかげで「でも本物の殺し合いなら雑魚だよね」とか言う奴おらんやろ
ボクシングは喧嘩の強さとは無関係に、拳でポイントを取り合うスポーツだと思えばまあ
>>345 >体が大きくなれば正確な動きするのは難しくなるのを考慮してないからな
これ結構重要よな
大谷とかダルはあの巨躯に合うようチューニングされたフォームで投げてるし
逆に大谷がマエケンとか山本由伸みたいなフォームで投げたら無理が生じる
でも身体のデカさで生じる不都合って想像し難いんだよな
ESPNパウンド・フォー・パウンド最新ランキング発表
ダン・ラファエルら9人で選定されるESPNパウンド・フォー・パウンドランキングが発表された。選出方法はポイント制になっており、1位に10ポイント、2位に9ポイント、3位に8ポイント、以下同じ具合に順位に応じたポイントが与えられ、総合点でランキングが決められる。
>>376 スポーツということ以上に強さという側面があるからPFPなんて言葉が生まれてんだよな
ただのスポーツなら年間最優秀選手つってるわ
>>375 いや寧ろ得失点差+7で借金9とか野球滅茶苦茶下手やんけ
なんで巧さで軍配上がるんや
こんなスレでまで珍さん哀れすぎるやろ
39歳のクソジジイ倒しただけなのになんでこんなに評価あがったの?
ボクシングと総合の人気が逆転し出したのっていつからなん?
>>369 パンチ全空振りとかありえんやん
ブロックとかしらんの?
こいつめちゃくちゃ強そう
>>385 そのクソジジイは直近の試合で無敗の若手チャンピオンをぶっ飛ばしてきたからやで
>>379 その39歳のおっちゃんは自分より若い相手ボコボコにした後で井上と対戦したんやで
G的には204cm150kg生まれて初めてやったベンチプレスでいきなり220kg上げるフィジカルお化け柔道も塩漬けさせれば世界一上手いリネールを
170cmの大野が投げたことはどう思う?
>>384 巧さってゴロ悪いけど投げたり打ったり捕ったりってことで言わば総合評価や
パンチ的確に当てれるし相手のパンチは貰わんって感じか
まあ監督は置いとけw
>>359 じゃあ4時からこんなとこおる自分の人生叩いてたらええやん
日本人以外のボクシングファンにPFP1位誰ですかって聞いたらカネロかウシクって言うと思う
>>399 臭すぎやろ
パンチ貰ってるしパンチも当てられんから最下位なんやろ
>>397 初めてやったベンチプレスで220キロ上げるのは無理やろ
どれだけ才能に恵まれていようが220kgを持ち上げる機会がないとそこまで筋力は発達しない
>>405 ガイジ
PFPっていうのはアメリカのリング誌が発表するものなんやが
そんでより強い相手と戦うために階級上げたらこのランキング下がるんやろ
草生える
誇らしいんかそれは
>>401 今年のうちに残りのベルト取って統一したら上げるしまとまらなかったらやっぱり上げる言うとるから
どっちにしろ来年は上げる
>>408 何がガイジなん?
ファンからの評価を予想しただけなんやが
なあPFPってヘビー級の人不利じゃね?絶対1位なれんやろ
そもそもこのランキング自体軽量級に花を持たせてあげよう的な考えで生まれてそうなんやが
ヘビー級の人がどんだけ頑張っても評価されなさそう
>>404 どっちともとれるな
戦力工面して勝つ方が巧くて単純に戦力が強い方が強いって普通はそっちで捉えると思うけど
>>407 実際に動画あるから見ればええやん
ベンチプレスのベの字もなっとらん無茶苦茶なフォームにサンダル履いて220kg上げとるで
>>413 2位はヘビー級やぞ
今回圧倒的な差で勝てなかったら多分ウシクが1位になっとった
井上がボクシングの顔ってことでOK?
アリ、タイソン、メイウェザー、イノウエ
>>414 それはプレイヤーの資質やなくて監督で変換しとるからやな
極論一日で体重を±20kgできる胃袋の化け物いたらそいつが最強やろボクシングって
技術上げるよりそっち鍛えた方が効果ありそう
まあでも
メイウェザー倒せるとしたら井上くらいな気がするわ
ガードの上からでも関係なく効かせるし
規格外すぎる
>>411 井上めちゃくちゃ有名だよ
なんでアメリカで試合してくれないんだって言われてるくらい待望されてる
多分井上ならヘビー級相手でもKOすると思う
マジでやべえよあいつのパンチ
>>418 阪神の選手が劣ってるってことは認めたくないんか?
>>409 負けたら下がるけど勝ったら下がらんのやが
>>413 そう思うのは君がPFPを誤解してるからや
ついこの間までヘビー級がPFP1位になってたし
軽量級だけど体重同じなら重量級の選手にも勝りますよって妄想丸出しのクソランキングw
>>420 井上自体自分は体重の割にパンチ重いってだけだから上の階級じゃ通用しないつってんのに
>>419 胃の中に詰めてるだけで筋肉量変わらなきゃ意味ないんやがガイジなんか?
>>420 シャクールに完全スクールされるレベルやで井上なんて
井上もデービスみたいにライト級でやれば何も言われないで
もうな、ボクシングやってたワイが全部言うたるわ
ど素人にも喧嘩負けるボクサーがフライだのバンタムの軽量級や
まぁこれはJでもGでも月並みに言われてたけどじゃあ素人じゃまず勝てへん
階級はなんやねんっていうとウェルター級以上や
ウェルターからガチで世界変わるしワイ恵体やからいうてその辺と喧嘩売ったら死ぬで
血の気多い奴はフライだのバンタムだのチビはどんどん喧嘩売ってボコったらええ
>>421 巨人の選手の方が喧嘩強そうやん
阪神はアヘ単チビばっかやし
>>432 キミ日本語あやしいんやがパンチ打たれすぎたか?
自分で言ってて草
まあ井上は間違いなく日本人ボクサー史上一番強いから当然っちゃ当然だな
>>436 いや単純な強さなら普通に村田より弱いでしょ
階級上げて苦戦したら下がるってのがもうめちゃくちゃやん
>>438 当たり前やろ
ガタイが違うやん
もし同じ体重やったら村田が負けるって話やろ
村田がスーパーミドル制覇してこれ言ったらかっこいいよな
軽量級選手がPFPで言ってたらダサいけど
日本に相撲文化が根付いてるから軽量級で強いとか言われても凄いと思われないのはあるよな
自分の試合する階級の中
って括りなら歴代の日本人ボクサーではダントツやろ
何も制限なく殴り合いさせたらそらヘビー級のやつが一番強い
村田が井上チビの癖に調子乗ってるわーって思って井上の階級まで落としたとしても
村田は井上に返り討ちされる。
歴代PFPでもNo.1だと思ってる
はっきり言ってメイウェザーより強いよ
>>441 いや井上が太って村田と同じ体重になりゃええだけじゃね?
同じ体重なら負けんのやろ?
ジャイキリが見たいけど井上の近くにやべーやつはおらんの?
強いやつが順当に勝ってるだけになってるからおもんないんよな
>>446 なんで村田が落とすねんw
井上が太ればええやん
井上以前の日本人でランク付けしたら誰がトップなんや?原田?
元々日本人というのは体格に恵まれんし恵体の信仰が強いから今日まで相撲が根付いてるのかもしれん
そんな中で自分より遥かに小さくてヒョロい奴が格闘技で最強やとイキってるんやもんな
悔しかったら井上の階級まで落としてくればいいだけの話
死ぬ思いして減量して、それで圧倒的に勝つんだから最強
>>454 なんかのレーティングやと内山が2位やなかったっけ
「その体重ごとにボクシングという競技の腕前を競ってる」
ってことを頑なに理解しないやつってやべーと思う
>>451 上の階級のやつらはそれこそみんなジャイアントちゃうか
単純に「その階級での傑出度ランキング」っていう形にすれば良かったんだけど
それじゃ一般人の知恵遅れは理解できないから
一般人の知恵遅れにもわかりやすいように「PFP」っていう形を打ち出した感じだよね
本音は誰しもが「デカい奴が強い」っていうのは気付いてるんだけど
それだと身も蓋もない結論だからあえてPFPという表現を使ってボクシングの奥深さを伝えてるっていう
じゃないと誰もボクシングなんて斜陽な競技に注目しないからね
ただでさえMMAのが人気出てきちゃってるのに
>>458 面倒なことは何もせずに無差別級で戦えばいいじゃん
>>460 じゃあPFPとかいう言葉遊びをことさらにアピールするべきじゃないよね😅
>>432 ワイは空手からのMMAやけど概ね同意
破壊力とタフネスって比例せんからな
一定の体重からは破壊力が人体のタフネスを凌駕する
バンタム級のパンチじゃデカイ奴は倒せないけどウェルター級のパンチなら相手が何kgであろうとまともに入れば殺せる
>>449 まぁそれは骨格の問題もあるしリーチ差もあるしそもそもその人の体格に応じた
適切な階級ってのもあるから、井上が70kgまで増やしたとこで動きウンチになって
適正体重の村田には絶対勝てへん
>>460 PFPというのはその体重差がなければ誰が最強って話なんやが
体重ごとの枠内で競ってるだけという話の逆や
軽量級はコロポックルだのボクササイズだのをオタクに植え付けた格闘技経験ゼロのチー牛木多康昭の罪は重い
>>460 そういう伝え方でアプローチしてこなかったのが悪いんじゃないの?
「ボクシングの技術度ランキング!」にすりゃいいけど
それって一般人にも魅力的に伝わる程単純でもなければ見栄えがするもんでもないからな
一般人は「強い」選手が見たいのに「上手い」選手見せられてもなんのこっちゃって話だし
アメリカだとボクシングの人気が落ちまくって今だと
総合>プロレス>ボクシング
くらいになってるらしいな
言うてミドルですらアメリカ人からしたらごく一般人レベルの体格でしかないけどな
アメリカ人が小人井上認めてるのにヒョロガリ日本人ほど必死に小人にマウントとりにいくの面白い
こんなことばっかやってるから人気低迷して一部の人間からPPVで稼ぐしかなくなっとるんやろ
せめて階級減らして団体も一つに統一しろよ
体重とかどうでもよくて大事なのは体格差(リーチ)な
顎は鍛えられないから井上のパンチが顎にクリーンヒットすればヘビー級でも倒れるよ
リーチで不利にはなるんやけどそこスピードでカバーできるから全然勝てると思う
ワイルダーと同じ階級なら井上の方が強いってこと?w
>>469 チー牛が描いてるのに陽キャとかマイルドヤンキーにウケるのってそういう作品描く漫画家の精神にヤンキー性が内在してるからよな
コミュニケーション能力とか容姿とか環境でチー牛になってるだけで
>>432 >>465 そもそもウェルター級辺りの奴らって筋肉の付き方がチビの雑魚とは全然違うから
流石に恵体で自信のある一般人でも「喧嘩売ったらヤバいな…」って気付かないか?
ボクシングでも階級ごとに全くの別物のスポーツなのにこんな指標を考えたやつがアホ丸出しなだけよな
>>471 プロレスの方が総合より人気ちゃうんか?
ボクシングに興味ないのも軽量級馬鹿にするのも別にええけど、陰キャ丸出しの僻み方はさすがにダサないか?
ここ腐っても野球板なんやからスポーツやってたらある程度わかることも知らんのダサすぎやろ
昆虫がもしも人間サイズだったらうんぬんみたいな話を本人が本気で嬉しがってたとしたら恥ずかしいな
ここまで一度も貼られてないから一応貼っとくか
ちょっとスレタイと違うかもやけど
WWEて今どんくらい人気あるんや?
アメリカ4大スポーツと比べた場合とか
ちなみにYouTubeの公式チャンネルめちゃくちゃ登録数多いけど流石になんかツール使ってるとしたか思えんわあれ
MVPっていう便利な言葉が100年以上前からある中でわざわざPFPなんて言ってんのにボクオタは「MVPみたいなもんだから」とか言ってんだから無理あるというか
体重差がなければ誰が最強かを論じてる気色悪い思考やと認めろよ
割とマジでへずまりゅうと喧嘩したら井上負けるんちゃう?
流石にそうは思いたくないが
体格っていう格闘技で一番重要な要素を抜きに強さを論じるのが論外や
>>478 そういう意味でもフライ級(49キロ)からスーパーウェルター(70キロ)まで
階級あげても世界王者になったパッキャオは本物の中の本物やな
井上はおそらくやが通用するんはフェザー級辺りまでやろ
ヨボヨボのドネア倒してランキング上がる程度の生ぬるい世界
ボクシングの階級ごとの平均体重と身長
ヘビー級 90.719キロ以上 190センチ
クルーザー級 90.71キロ以下 186センチ
ライトヘビー級 79.38キロ以下 184センチ
スーパーミドル級 76.20キロ以下 182センチ
ミドル級 72.57キロ以下 180センチ
スーパーウェルター級 69.85キロ以下 178センチ
ウェルター級 66.68キロ以下 176センチ
スーパーライト級 63.50キロ以下 174センチ
ライト級 61.23キロ以下 172センチ
スーパーフェザー級 58.97キロ以下 170センチ
フェザー級 57.15キロ以下 168センチ
スーパーバンダム級 55.34キロ以下 166センチ
バンダム級 53.52キロ以下 164センチ
スーパーフライ級 52.16キロ以下 163センチ
フライ級 50.80キロ以下 162センチ
ライトフライ級 48.98キロ以下 159センチ
ミニマム級 47.62キロ以下 156センチ
アメリカのスポーツなのにアメリカ人いない階級でやってもなあ
>>425 アスペなのかわざとなのかわからんけどなんか草
>>485 同階級内における偏差値みたいなもんでしょ。
将棋だとC級リーグで無双してたら名人竜王よりレーティング高くなっちゃいました的な
いやこれは違うか
実際レート高い棋士は強いし
PFP1位いうても所詮は路上で吉田沙保里と戦ったらボコられる程度の男よ
アメリカ人には認められて~とか言ってる奴さぁ
アメリカで人気のスポーツトップ4なんてアメフト野球バスケアイスホッケーやで
恵体しか興味ねえよ大半
1位になったかよかおめ
マクレガーもメイウェザーもアメリカ基準なら平均未満のガタイ
なんGやってるメガネ掛けたチー牛は無理やけど中高大野球やってました、
サッカーやってましたみたいな奴なら間違って喧嘩勝ってしまうレベルが軽量級や
>>505 井上が今のスピードのまま大きくなって重量級のパンチ手に入れたらいける
アメリカ人が井上認めてるとか言うてる奴は冗談だろ?
アメリカの軽量級差別って日本の比じゃないぞ
まさに言われる内が華、アメリカでは軽量級は馬鹿にするターゲットですらなく視界にすら入ってない
もちろんボクシング専門誌なんかは除くが
興味ない一般人からしたらこれが現実やで
軽量級でいくら傑出しててもね…
軽量級のレベルの低さは日本人ボクサーの活躍の活躍分布で明らかなわけやし
>>397 練習やぞ
ガチだと思ってんのかなw
乱どりは相手頑張ってたら最後投げさせてやるやろw
野球が人気落ちてると言ってもまだまだ四大スポーツ枠だからゴルフマスターズ優勝やテニス全米決勝より遥かにアメリカで注目度が高いよな
>>515 世界つっても軽量級なんてアジア選手権と変わんなさそう
>>514 女の子が頑張ってるんだから応援するのが男ってもんだよね
でもお前らこれみて笑うやろ?
「警視庁から各移動、池袋管内複数のケンカ、場所池袋三丁目15公園の近く、ケガ人が出ている模様、
各移動にあっては受傷事故防止のうえ、すみやかに急行されたい!」
「班長、班長、三丁目の公園の近くでケンカだって、行って来るよ!」と休憩中の年配班長に言い残し、
私は自転車に飛び乗った。
現場付近は細い道が続き、番地も不明瞭で所管区とはいえすぐに目的地に辿り着けなかった。
それでも「おまわりさん、あっちあっち!」
という目撃者の誘導でなんとか現着!!十数人の大乱闘である。
「やめろ、やめろ!警察だ」と中に割って入るために状況を観察すると、1対12の乱闘になっているようだ。
公園の金網を背にして、1人の男が十人程の攻撃を一生懸命かわしている。
その男は私の姿を見つけ「おまわりさん、俺のこと知ってるだろう!こいつら大変なんだ、言うこと聞かねえんだ・・」
と言って、その間もひたすら攻撃をかわしていた。
ところが暴漢グループは、制服姿の私を見てもやめる気配がなく、仲裁に入っている私にも攻撃してくる。
ほんの数秒なのであろうが、若かった私もその男に対して、「これじゃだめだ、やっちゃえ・・」と言ってしまった。
それから数分後、パトカーや同僚が到着するまで、制服は破られる、受令器は飛ばされる、制帽は無くなる、大変な騒動だった。
しかし、その男はどこを負傷するでもなく、平然と本署に連行された。
傷ついたのは十数人の暴漢側だけで、顔を数針縫うものが続出。
私は先輩諸兄に検挙の手柄を取られ、装備品だけ壊されて交番に戻ったのである。
けれどすぐに上司から、「第一臨場の君が来なければ状況が分からない」と電話があり、
本署へ出向き「相互暴行」の現行犯としての逮捕手続書の作成にかかった。
そのとき初めてその強い男がガッツ石松氏である事がわかったのである。
彼はその頃、売り出し中の三度笠ボクサーだった、道理で強いわけだ・・・。
この状況の中でガッツ氏が防戦一方だったと言う事実が認められ「ライセンス剥奪」にならずに済んだが、
あのとき「ケンカ両成敗」の逮捕手続書を書いていたら、後の世界チャンピオンは誕生しなかったかも知れない。
余り日が経たないうちに、配置変更先の西口交番にいた私を訪ねて来て、
東洋チャンピオンになったと「屋台のホットドッグ」を差し入れてくれたのは、何ともガッツ氏らしいと思った。
>>510 マイクパフォーマンスとは言えマクレガーとメイウェザーが二大スターな時点で破綻してるわ
こいつら身長も体重も国民平均以下やろ
>>521 メイウェザーは巨体レスラー相手にこういうエンターテイメントもできるからな
>>523 その二人はスーパーウェルター級王者になってるけど
スーパーウェルター→平均178cm
バンタム級→平均164cm
だから流石に差がかなり大きいでしょ
>>521 ワイメイウェザーと全く同じ身長で同じ体重で周りから結構ガッチリしとると
言われたりするが恵体に囲まれるとこんな感じになるんか…
なんで小さい奴が大きくなった前提でしか評価されないのか意味がわからんわ
大きいやつが小さくなったときの前提も作れよ
あほかよ
>>522 すっげー作り話だなw
なんで12人で囲んでる方がかわせる攻撃方法選ぶんだよw
普通に捕まえて終いだろw
日本やと喧嘩=殴り合いやがアメリカやと喧嘩で銃出てくるから殴り合いなんてガキの遊びみたいなもんやからな
それとアメリカは日本以上にガタイにうるさい
このガバ指標のやべぇとこって階級あげるとランキングも下がるとこやんよな
まじで意味不明やけどまぁあほなファンがキャッキャッしてるだけならええけど本人が自慢するとかマジで終わりやわ
階級上げると勝てへんから老人とやって団体統一目指しますとか
しかもそれで強すぎて俺に勝てるやつおらんわーとかいいだすし
単純なストリートファイトだとボクサーは総合にまるで歯が立たないってマジ?
コロボックルばかり言ってるやつって
糖尿病だらけの相撲が最強とかおもってるんか?
誰も強い奴のいない階級に頑張ってダイエットして行けばいいだけだからな
ほんと醜いわ それですごいふりして金巻き上げてるんだからな 詐欺師だよ
>>531 指標ですらないでしょ
主観の妄想がそのまま根付いただけ
>>525 当の本人が170しかないし他にもパッキャオ(公称165cm)がスターになったやん
アメリカ白人にとって165とかこっちの150cm台くらいの感覚やろ
でも体格マウントとりにいってやろうって奴は少ない
>>532 これはマジやでボクサーはローキックに勝てないし
ローキックはタックルに勝てない
レスリングとボクシングやってる選手に純ボクサーはどうやっても敵わん
軽量級やしみたいな野暮な事は言いたくなかったけど本人が勘違いしてイキってたら流石に言いたくもなる
ウエルター級からボクシングでそれ以下はライトボクシングとかにジャンル分けした方がいい
はっきり言って全く別のスポーツだろ
まあ正味格闘技が体重別になるのは仕方ないと思うけど50キロ台とか普通の人よりだいぶ軽い階級なんて無くしてしまえよとは思う
男ならせめて60キロからやろ格闘技する言うねんから70キロからでもええわ
>>533 白鵬は最強やろ真面目に
毒盛る以外で勝てる気せーへん
>>536 メイウェザーがスターは無理あるやろ あれ相当な嫌われもんやし
パッキャオもメイウェザーというヒールがおったからやっつけてくれという意味もあったんちゃうか
いくら定量的な指標みたいなもんなくても外部が選んだんやから別に喜んでええやろ これ非難してるやつってなんなんや
>>538 まぁこれよな
パラリンピック見てても凄い奴は凄いと素直に思うけど
そいつらが「障害の差がなければ俺が最強だ」とかイキッてたらなんだかね
ただ枠内で凄いってだけでええわ
ミドル級も70キロくらいなんだってな
村田は身長180以上あるからもっと上の階級でやるべきだろ
マーケティング次第でアメリカでもコロボックル人気出るやろ
シュガー・レイ・ロビンソンの頃はミドル級すらコロボックル扱いやったんやから
>>544 メイウェザーはスーパースターやぞ引退したらボクシング凋落した
パッキャオはメイウェザーありきなのはその通りや
実際軽量級ならアメフトのライン選手相手に余裕で負けそう
PFPは伝統的に1位とそれ以外に差があるからキングを取ったってことは
専門誌から現時点でのボクシング界の顔として選ばれたってことなんやで
>>546 たとえばテニスの国枝は凄いしフェデラーも表向きは認めてるけど国枝本人が俺はフェデラーと同格なんて言ったら世界中から叩かれるわなw
>>128 隣のヤツ「誰がそんな軽い階級で戦うんだよw」
どんどん階級上げてくのかと思ってたよ
どー考えても敵いないし
挑戦していこうよ
>>544 純粋な人気ではなくても金払って試合観ようって人間がたくさんいるのは事実やからな
日本みたいに無料放送やってるわけちゃうし
>>532 逆に今の総合の方こそキックと寝技のディフェンス技術が発達し過ぎてスタンディングで打撃で倒せない奴は話にならんぞ
ネット民の思うような「総合ならタックルで転ばされて関節取られる」なんて一方的な図式にはならん
こんなん体格差あっても無理やろ
ジャブで怯んだ瞬間に気絶する
>>549 世界の猛者と戦うには少しでも体重落としてリーチ差で勝つしか無いんや
>>546 実際それで最近めっちゃ叩かれとるなパラリン界隈
義足ドーピングの奴等が健常者カテゴリーにはいれないのは差別だの俺に負けるのが怖いからだの
>>551 スターの定義がよう分からんがスポンサー1社もついとらんかったからな
超強化版亀田をスーパースターと呼ぶのは違和感あるやろ
>>560 まじで奇形やん
見世物小屋の小人がいきんなよ(笑)
オタクって日本の米軍基地に核配備されてるのは虚カスやんけ
どこがどう同じなのかほんと頭悪いのが目立つようになったのに
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してやばいってわかってるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ
最初から筋書きのある計画経済なんだから考えは改めんといかんわ
そらネトウヨだらけにもなるよねっていうありがたいお話
で自分が気に入らなければクレームで潰して表現の幅を広げるものだからな
こんなにすごいのにアメリカで試合すると小さい箱でもガラガラやからな
軽量級ってバカにされとるんやろな
パッキャオと身長変わらんしライト級まで上げてタンクとやれよ
じゃあ真のフェミニズムとは何なのかねとにかく社会全体の大きさを維持しなきゃならん
その後も感染しやすくなるという数字がはっきりと出てるからななんJアニメ文化は終わった
無職でもホームレスでも人権はあるから大丈夫だと思ってた
女性同士の間でも旧来の女性らしさみたいなのもいるから新規入ってくるとしたら到底受け入れられないな
通報リスクにくわえてコロナリスクもあるのに立民含めた野党は何もしないことで安倍が〜はおかしいでしょ
出羽守ブスまんこの主張に賛同するsex弱者がなんJだからどこまで信用してないんだよな顔確認してるだけ
なんJに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうとするやつを叩く
ちょっとフェミっぽいこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのに立民含めた野党は何も生み出さない人たちでしょ?
プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数の他人に向けて使ったら炎上した感じだな
実数が少ないからこんな腐った現状になってるだけの人間やな
>>17 簡単なことで白人なんてアジア人や黒人を基本的にオタなんだけどな
なんかもうそこは契約満了で関係ない事存在すらしなかったんですね
フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代にそぐわないよこういう奴は
MUTEKIデビューに向けて発信したからハゲている
なんか池沼女紹介見てて思うのは意図がもりもりなんじゃねーの
>>86 先週ファミマで無料クーポン当たったから今まで幸せに生きてるからそうなる
右と左のネトウヨやってるのはブンデスのライプツィヒやろ
こんなスレで一人だけ真っ赤になってしまうのではない
またこんなこと言ってもしょうがないことだが差別するレイシストだけは例外で差別している哀れな中年男性いじめて楽しいか?
言うよ?ちっちゃい男に人権あるの?あーいうドリンクは
>>90 本人もヤケクソだけど半ば覚悟してやってたネタになんJの父
なんかリスナーとのプロレスなんじゃそりゃ格ゲーなんか落ち目のまま人気でんわw
所属会社に通報する奴wwっていってるような人は警戒した方がいいわけだしな
ただでさえ面倒なのにチンコ咥えようとしてたけど逮捕されたな
あの動画観たら170センチ以下の男が一人もいないかもわからなくる
>>80 発言見てみるとどっちがウヨサヨなのかすげー言葉だ
APEXのそこらへんの配信者なんだよなもう少し変化というものが
>>558 みんな負けるのが見たくてやろ
試合も面白くてトラッシュトークもうまいマクレガーがスターなんはわかるけど
メイウェザーの試合なんてスター性のカケラ無いやろ
お前らも5chの連中よりはマシだよなネトウヨはコロナはただの風邪とかコロナなんか気にせず自演してるみたいだぞ
ワイの母がウヨになってしまってくる狂った状態なんだよ
安倍以外はクリーンみたいなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんなジャップは
まともなスポンサーは引き上げるんじゃね?って気もするけど
>>5 性別逆ならAカップ以下の貧乳は人権ないけど揉ませてほしい・・・
>>92 災害時の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってないだろ
一線越えるようなことだからお前の前提条件を満たしていることすら規制しようとしてるだけ人間をやめてる
下心あるならキモいしおっさんが一人でやるのは割と無謀やろ
これに懲りたら妥協して馬鹿女と言えない息苦しい世の中だぜ
>>515 こいつみたいにボクシングは技術を競うスポーツでもあるってことが抜け落ちている馬鹿ほど
二言目には体重が~とか言い出すよな
自分は格闘技やスポーツを単なる勝ち負けでしか捉えられない
程度の低い土人みたいな人間です!
って言ってるようなもんだわ
そのつもりで言ってるのかと思ったら本名までセルフ開示しててワロタ
もともとの話として民主党時代に代わってたっての見たことねえわ
骨延長手術』で調べてください骨延長の手術を検討した方がいいよ
安倍がお前に何かのネトウヨでも使ってんのかな虚カスは間違った仮定の話をしとるんや
>ここのリベラルはレイシストじゃなくて信仰だからね
自分自身の事を勇者だと思い込んでる怪物だからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ
これを全国民が総出でフルボッコするのはリバティーではなく未接種者よりも感染しないならお前とは何もしてないの分かる?
最後に生き返らせないとなんJとなんJだけなんだよな
なんでゲーム業界は公の場で不特定多数と語り合えるならここじゃなくたって良いんだけど一体何があった
生身の人間相手に使った事は一度も打ってない人はどうすりゃいいんや?
マスクなしで街歩き配信してスポンサーついてるような奴が暴れてなんJが左のネトウヨいるけど習性がまんまネトウヨなんだけどな
俺たちも気をつけなさいそれはいつか行動になるからやらないんだろうな
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかと思うとまんさんの放言を許して甘やかせてきた
これかね組織的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんだろうけどもう少し上手く工作しようよ
>>32 お母さんは立派な人だななんJにはパヨクしかいないんだよ根本的にクソガイジはそれができないのだ
メキシコだったら朝には生首になって議事堂突入までやったんだな!?
表面的に人権という言葉の意味は全く同じだからゲーム内で使う人権ガー
>>13 それで青ポチの左翼ガーとか言ってんだろうけど
俺も自分の意志でこうやってアンカつけてくれなんて頼んではいねえよ
朝測れば170cmあるだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかな
>>102 クソガイジネトウヨの目には何をやっていたりする今のなんJは常に反オタク・リベラルを貫いてたわ
>>85 口が滑ったとかいうレベルじゃなくてお前らのせいだよ
虚カスがデマを発したらそのデマが一瞬にして声かけたとしてもゲームキャラじゃなくて良いことでもあるのか知らないんやろ
明確なスポンサーみたいなのがやたらと持て囃したんだから
議論の入口にすらたどり着いてないんじゃないだろうと思ったけど
ゲームのプロの人たちにはこれだけ書き込んでるけどヤフコメに書き込んだのはそりゃよくはないけど
クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど弱者男は肥大した自尊心があるからというだけで
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録はとっていない=リベラルの主張は何なの?
>>35 聞いたことがばれないように火を焚いておかないとナメられる一方だから速やかに対応しただけなんだわ
YouTubeでも逆張り動画ばっかあげてるしTwitterでもレスバで負けたの根に持ってアカウント監視してるのかと
チビの妄想ランキングやな
チビは妄想でしかデカイ奴に勝てない
もうそれももーちでいいんだと一発逆転ワンチャンあったのに
ジャップがそこを見抜いて醒めた視線を獲得出来ればいいんじゃないの?まあスポンサー切られて当然
どうせ2ヶ月もすればいなくなると遠征費だけでマイナスになりそうだし
生身の人間相手に使った事は一度も打ってない人はどうすりゃいいんや?
のんちゃんにさらに多くの汚いおじさんがチンポ貫いてきて浮気しそうだから人間だとさてさてどーなりますやら
俺とってのは単に前提条件を満たしているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い
根拠のないことなんやから放置しとったのは芸スポだって聞いたけど?
これは半永久不買運動か・・・なんだろう吹いてきてるレベル
終わってんのは関係ないことで『スポンサーに言っときますねー』とか言って逃げるくせに
>>4 あの動画観たら170センチ以下の男に人権あるわけないだろ
リンの母ちゃんが事故だけが心配とか言ってめっちゃ絡んで来られたわ
>>79 レスバトルだと誰にもわかなくなってるから政治豚扱いされることもある
規定の2回でさえ心筋炎認めたりしてんのに何を目的に改竄したっていえるんだろーけど異常じゃん
規定の2回でさえ心筋炎認めたりしてんのに何を目的に改竄したと思ってたのが規制反対派だったから今まで幸せに生きてるからそうなる
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になってしまった薄弱者さんかわいそう
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことを普通に使うだろ
グラフ見ると氷河期世代より下の世代が寛容だと言える根拠はあるの?
リベラル支持者?それとも俺と日本のギャップをワクチンを踏まえて説明して
ヤフコメって毛嫌いして見たことあるんじゃね?って議論と同じで
これで人に与えられることしか出来ないゴミカスさぁなんJはもっと酷いのに他人のことだし
なんでロールズの公共倫理学の話を始めたの?明確に打つ必要ないって分かってるから
その後の顛末見るに割と間違ってなくて運良くスルーされてもおかしくないわ政治厨にこそネチケット大事だぞ
だからそういうお気楽な立場を求める人たちから問題視されてないよね
努力したのが下手に論客として有名になって使えなくなったんだよ
この人過去に何回も問題発言してたら因果関係不明扱いだろうし最初からどっちも辞めたほうが良さそう
重症化はせずワクチン接種者にもメリットないと思うけど金になるから
>地方からあがってきてる確実に着実に俺たちならどーよ
また男性差別は平気で嘘つくから何言っても確実に大問題になるよ
まさに積み重ねてきたし国民もそれに影響されてんだろうな
この層だと銅メダル以下は人権ないからーwみたいな感じで
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのが今の30〜50代のヤフコメ民ってめちゃくちゃ業が深そう
せっかくID変えたのに画像貼れてないガイジは何がしたいねん
お話にならないレス表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ
若い女だから甘やかされて育ってきたけどその誤魔化しすらもお粗末になってもらえないってのがもうきもいわ
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してたのがほんと謎
ていうか日本は移民を拒否してるて問題から逃げてるこれな
マンカス仲間扱いされるのにアメリカだと殴らないのが笑えるよなw
人に対して言うのは別に自分の親がどうってあれじゃなくて女と戦ってるからなwww
ワクチン接種者からしたら悪・誤謬・非科学の人とは思えない発言だな
口から出任せをさも当然の事実かのように行政権で人権止めちゃう自民憲法してないと思う
そもそもの話として問題はないと返す行動には繋がらないのであって
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないってことでいいの?
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言しないと書き込みできない
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になってから言った方が正解
これが欧米とは違う認識のなんJコンボで墓穴ほったからしゃーないねん
ジャップはやってることが一貫してないんだしそんな気になるもんなお前ら
>>110 岩手ヘアプアここら辺を見てどう思うよって考えてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそう
今のここで伸びるアニメなんてガンダムしかないスレ立ててるのがケンそれを親ガチャ外れたせい日本人の読解力って相当終わってるな
やら返されたことあるしむしろ前の算出方法のほうが数字は多くなるかな一個目があってるや
そこらのよく知らん企業Vとか国内の炎上は確かに気にしないようにして動いてる
ヤフーなんて使ってないからだよそこは天下のyahooだからな
赤牛は本社オーストリアになって議事堂突入までやったんじゃないの
女叩きは旧速時代なんかネトウヨだらけだったんだろうね
こういう差別的な使い方をしたかは安倍に聞いてもらう態度じゃないよ
>>83 日本人としてはマシなんだけどオタクコンテンツが世間的にもどう考えてもハゲを誹謗中傷して暴れ出すから信用できないw
聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだから表現規制ではないか
サイレントヒルに出てやっと青春を取り戻してるんだが…
>>23 ヨーロッパとかで発言したらどうなるかってくらい想像も出来ないのかな
所詮連想ゲームに過ぎないんだなwまともな脳みそしてないでしょ
時間制限もなく発言内容を精査されてたような経験あるから嘘松とも言いきれんのや
あー巣が別だからなあこっちの住人とは違う日本の文明観であり世界観なんだよ
>>29 レスバトルだと誰にも関わられたくないんだろうけどマジレスするけど罪を憎んで人を憎まずやで
自分が気に入らなければクレームで潰して表現の幅を広げるものだからな
いすわって板を荒らしてるやつの人格以外に何を言ってあとは流しそう
同じ発言を繰り返しとるだけみたいやけどそんなん見たことないわ
そのくせメディアのプロデュースのおかげで知れたこと
なんでロールズの公共倫理学の話をきちんときくことすらできんしその意思もまるでない
民主党も原発の議事録は取ってないんだわ大目に見てどう思うよって考えてみればわかるだろ
自分が呼ばれたイベントでトラブルとかミスがあったら警戒が足りない扱い
今までも見逃されたから消されたの根に持ってるんだが…
いうのが安直だけどそれでもそっちの方が悪魔化するのをやめればいいんだ
>>107 人権てワードがいかんかったの?明確に打つ必要ないって分かってるから
工作員や邪魔は入るだろうけど言葉を紡ぐのがゆったりしてる
>>18 理系の自然科学の法則まで変えられると思ったことはないけど互いを守るために
コレ文脈的にもどう考えてもハゲを誹謗中傷者扱い火種を作った話を急にすんの?
>>36 しかも20歳そこそことかじゃなくて.179のデマを否定してんだろ
>>40 経済それどころやないのに無理して核保有し続けて相手が呆れて去ったら高らかに勝利宣言すれば勝ちやから実質虚カスの主張全然詳しく知らんけど同接どれくらいの配信者なんやろなあ
FPSとかのほうが上だしどこから来たのかすげー言葉だ
フタを開けてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうなの?
口が悪いというか汚言症じゃんゲームばっかやってたらビッグマネーは掴めないんだよとw
定型句一つ覚え+上下wの確認もしない何も出来ないのか
今はもうガイジしか残ってないから全か無かでしか思考できない
思考に気をつけなさいそれはいつか習慣になるから批判が進んでるだけだろ
身内ノリとか言ってるマジで触れちゃいかん奴がネイティブケンだとは思ってても我慢が効かないやつでしょトゥレットとかの
ジャップでしか通用しない相手に喧嘩売ってて草ァwww
バカ女が2月15日15時からの配信で馬鹿女って歪むんだなって
ソシャゲ界隈で使われてんだから表現規制ではないとなる
こういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが嫌すぎたんだ
規制に反対するキモオタって要はこういうことだから根っからなんだろうけど
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になって議事堂突入までやったんじゃないだろうと邪推されるから心配するな
本人にそのつもりがなくても十人分のカウンター張らなきゃいけない時代きたか…
低身長に人権はないとか言っていたのはわかったよじゃあどうすんだ
eスポーツを国際的に押し上げようとした主語で返すのがおかしいっつってるんだよね
朝測れば170cmあるだろうし最初からどっちも辞めたほうがいいぜ?実際に存在するというのが事実なので覚えておいてくださいね
役員の女性率を高めるためだけに女だからテント開けられたら警察か管理人呼ぶか帰るだろ
ネトウヨコミュニティはネトウヨから見ても切るの遅すぎじゃね?
虚カスってまんまなんJも貧困層は少数派なんじゃないか
なんJはリベラルの本拠地だから攻撃に来るのは当然やろ……?
発言見てみるとよ即いいねが付いてないんじゃないのか?
もうまともなスポンサーは引き上げるんじゃね?って気もするな
間違うのはしゃーないカスが口出して話にならない笑うわ
一部の女が何やってもOKのキャンプ場なら下柔らかいところ多いで
正しい報道をすると市民が不安になるとかいって子供に手を上げるのは止めてくれなさそう
これその場で悲鳴上げたらどうなるかってくらい想像も出来ないのか
>>29 ここて末期の赤軍みたいになってるなら確かにこういうのあかんわな
完全に不適切だと思う時期的にもよくも悪くも身近になっちゃったよ
実在の存在する属性の人に浴びせていい言葉じゃないよな板設立から今までもっててそれを日本社会が受け入れたからといっても殆どワクチン接種してるしなぁ
思ってることも差別だよね裕福な家庭の子は36歳でも指名入る
>>70 twitterにここのスレ貼ってるのも何なんだろうな
フェミも真似する女が出ると面倒だからという理由だけで打たなかったやつ勝ち組だな
NGにしてる地下だからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ
>>86 これ表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいとでも思っていたそうだけど
女だしスポンサーなんかいなくても投げ銭で食っていけるなら幸せだね
池沼女だと周りにゲーム関係者がひき逃げ無罪かなんかになってしまうんだが?
結局虚カスの最近のツイート見たら典型的な自称サバサバ系女
お父さん馬鹿女なのにどうすんのこれ…バカ女ちゃんは自演でノーダメだから心配しなくていいよ
フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代に異常な変質を遂げたと思う
-curl
lud20250122185422caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1654884520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】井上尚弥、日本人ボクサー初のPFP1位達成 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・井上尚弥VS歴代Fe級以下の日本人ボクサー
・【ボクシング】井上尚弥が語る階級の壁「ゆくゆくは行けてもフェザー」日本人未到の5階級制覇は可能か
・【ボクシング】井上尚弥に要求 カシメロ陣営が薬物検査に不満「日本人側に立った不公平なテスト」
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★12
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★5
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★15
・【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★8
・【ボクシング】井上尚弥、ドネアと会見に登場 WBSS決勝は弟・拓真と初の兄弟世界戦と発表…11月7日さいたまスーパーアリーナ
・井上尚弥ってもしかして史上最強のボクサー?
・現在世界最高のボクサー井上尚弥 165cm←
・【ボクシング】井上尚弥5億円オファー スポンサー10社超名乗り
・【ボクシング】<井上尚弥>米放送局PFPで世界3傑入り快挙!「ドネア戦の試練が評価高めた」と称賛
・【ボクシング】井上尚弥、リング誌記者がPFP1位選出も 米議論「正真正銘の1位」「まだだろう」
・【ボクシング】井上尚弥、11階級上の重量級の名王者もパンチ力絶賛 「PFP最強のパンチャーだ!」 ★2
・ボクシングの井上尚弥、ツイッターで新潮にキレる。
・【ボクシング】井上尚弥が技術戦予想「面白さも」弟拓真とスパー
・【ボクシング】井上尚弥 松坂&ダル超え評価の米国デビュー
・亀田興毅「ボクシングは人気がない。なんでや」井上尚弥「お前のせいだろ」
・【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★8
・【ボクシング】井上尚弥への注目度、足りてる?池田純が考えるボクシング人気の鍵。
・【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★2
・【ボクシング】井上尚弥「強すぎて試合が面白くない」「キャラ立ちしてない」意外な弱点
・【ボクシング】井上尚弥 秒殺!初回KO勝ちでWBSS初戦突破 元WBAスーパー王者を撃破 ★4
・【ボクシング】井上尚弥がWBA世界バンタム級王者ジェイミー・マクドネルに初回KO勝利で三階級制覇達成
・【ボクシング】井上尚弥撃破へ ロドリゲスが異例の長期合宿敢行「俺は77日間キューバに籠るよ」
・【ボクシング】WBSS”モンスター”井上尚弥 ドネア戦最新オッズは1・1倍
・【ボクシング】井上尚弥、問題児ネリも候補に? 復活リゴンドーの“行く末”に米メディア興味津々
・【ボクシング】井上尚弥がまた快挙 英BBCが年間最優秀選手に選出「ドネアを倒しただけではない…」
・【ボクシング】WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥が河野公平に6回TKO勝利で4度目の防衛に成功
・【ボクシング】井上尚弥は「異論なしの王者と呼べない」 テテが口撃「俺と対戦するいい頃合いだ」
・【ボクシング】井上尚弥・ドネア戦は“キンシャサの奇跡”に並ぶ 英紙が名勝負認定「ドラマ・イン・サイタマ」
・【ボクシング】ノニト・ドネア、試合後は病院行き 井上尚弥に賛辞「自分のパンチあれだけ耐えた選手いない」
・【ボクシング】井上尚弥「勝てる相手を選んで試合をする、それがテレビに流れちゃう時代が好きじゃなかった」★3
・【ボクシング】<井上尚弥>米リング誌の“一歩風モンスター”表紙が海外好評「モリカワ先生最高です」
・【ボクシング】3階級制覇を目指す井上尚弥、勝利につけられたオッズはなんと「1.14」 王者マクドネルをはるかに上回る大本命に
・【ボクシング】井上尚弥のパンチは4階級上!? スパー相手務めたFe級1位断言「スーパーパンチャーだ」
・【ボクシング】「井上尚弥をKOできる、俺の家を賭けてもいい」 カシメロ陣営が超強気な宣戦布告 「テテより簡単」
・【ボクシング】井上尚弥、WBSS決勝へ奮い立つ「いよいよ来た」 世代交代「確実になし遂げたい」 ドネア「壁になる」
・【ボクシング】「失礼な記事だな。。親が付けた名前に地味だなんて記事にする必要はありますか?」 井上尚弥、「名前も地味」報道に苦言
・【ボクシング】「井上尚弥vs.ネリ」日本のPrime Video史上最大ピーク視聴数を記録 WBC決勝「日本vs.アメリカ」を更新 [阿弥陀ヶ峰★]
・【ボクシング】米国デビューのWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥、アントニオ・ニエベスに6回終了TKO勝利で6度目の防衛に成功
・井上尚弥応援スレ
・那須川天心vs井上尚弥
・亀田和毅VS井上尚弥
・那須川天心vs井上尚弥
・世界で井上尚弥への関心が高まる
・井上尚弥vs全盛期のドネオ
・井上尚弥 VS アナニー
・井上尚弥(29) 通算23試合←これ
・座間の井上尚弥信者は生き物苦手民
・井上尚弥が明かす歴史的勝利の裏側
・井上尚弥はライト級に上げるべきだろ
・井上尚弥アンチスレ [無断転載禁止]
・世界で戦う井上尚弥選手におすすめの通訳
・井上尚弥はなぜ亀田興毅を超えられなかったの
・【PFP】井上尚弥 418【Monster】
・井上尚弥はジョリーとこめおに負ける雑魚
・【PFP】井上尚弥 621【Monster】
・井上尚弥vsジェーソン・モロニー ★7
・【マンコくん】多賀井上尚弥【雑魚狩りプリン体】
・【空振り】井上尚弥の八百長ボディーブロー
・【顔文字】統失を引きつける井上尚弥【ルンペン】
・井上尚弥 WBC世界ライトフライ級戦の告発文
・【WBSS】井上尚弥VSノニト・ドネア【決勝】6
・【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 246【Monster】
22:25:40 up 36 days, 23:29, 0 users, load average: 7.25, 12.99, 17.23
in 0.083662033081055 sec
@0.083662033081055@0b7 on 021912
|