帰国時、もっと高額オファーがあったにも関わらず
たった9億×2年で楽天に入ってやった
安樂さんのよき先輩として彼のバックアップをしてあげた
しょっぱなから渡米後、帰国まで長年酷使と言っていいほどの投球を続け所属球団の勝利に貢献してきた
これを忘れないでいただきたい
ダルにも斉藤にも容姿を比べられがちだったけど文句言わない
ひとつ思い出して頂きたいのは、特に人望に関わるエピソードが出てこないという所!
ひとつ言いたいのは私は野球をしたいのであってチーム内で勝利に関係のない仲良しごっこをしたいということなのではないと言うことなのです
で、結局安楽の件は?
球団から声明が出てますじゃなくて、将大さんの口からあったのかなかったのか聞きたいんじゃ
飲酒喫煙があって選抜取り消しになった時に全く名前が上がってこなかった
前見たやつで一時期のレスバッシュにな大人な対応が出来るとかいうのは笑った
>>29 「関わってないのに関与をにおわせるんじゃねえ! 訴訟だ!」らしい
楽天入った時にてょと比べられて「学生と比べられても」とごもっともな意見
マジで1個もないのが凄い
しいて言えば楽天優勝決定時の志願登板ぐらいかな
野球をやるのにぐう聖エピソードなんてものが必要なのかい?
同級生のけつあな坂本なんて鬼畜エピしかないけど来年もユニフォーム着ていられる
>>41 野球の話ならぐう聖エピ腐るほどあるやんけ...あの件から低く見られすぎやわ
でもここではやたら里田は褒められてた記憶
里田選んだマーはやっぱ違うって持ち上げられてた
ほんま見る目ないやつばっかやで
ノリもいろいろあったけど子供好きとか子供に対するぐう聖エピソードあったから高校野球のコーチに定着したんよな
まあぐう聖エピソードの一つも持ってればいざというときの身の振り方の助けにはなるってことや
日本シリーズ優勝決定戦でマウンドに上がってきたときのあの球場の雰囲気をなんとかエピソードに入れられませんか
坂本は女絡みのやらかし多いけど後輩は勿論、他球団の後輩からも慕われたり、高校生も目標にする奴が多い
田中マーは尊敬されたり、目標にする奴あまりおらんよな
ダルビッシュと実績変わらんのにダルビッシュなんかめちゃくちゃ尊敬されとるで