◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

吉村はん「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1738719487/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:38:07.15ID:x6YAQECAH
吉村はん「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 ->画像>3枚
吉村はん「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 ->画像>3枚
2それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:38:29.04ID:x6YAQECAH
開会当日どころかゴールデンウィークまでガラガラな模様
3それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:38:35.17ID:x6YAQECAH
あかんでしょ
4それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:39:31.27ID:GLKPI/i80
ヒェッ一人で喋ってるンゴ
5それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:40:04.92ID:Dh3PuZg40
チケット買う為に個人情報全てを捧げないといけないってマジかよ
6それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:41:34.57ID:1Cp6l30J0
別にええやろ
跡地の利用業者の相談役になるだけなんやし
7それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:42:10.83ID:VRnQmvlL0
ユニバは激重サーバなのにおかしいよ
8それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:43:27.12ID:sCgkARYv0
実際マジでどの層が行くの?
維新信者?
子供でも行きたがらないやろ
9それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:44:08.16ID:yHVv8nfoM
あのさあ
お友達企業にチケット押し付けるから何も問題ないんだが?
10それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:44:08.88ID:x6YAQECAH
ワイはネットでさんざ叩いてきたから色々調べてるから気になってしまって行く感じや
11それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:44:48.44ID:NDW8XE4I0
大嫌いな玉川に泣きついて宣伝までしたのにどうして・・・
12それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:45:32.54ID:LU+Xck6n0
大阪府立の学校の生徒動員すれば?
13それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:46:16.14ID:1qpEXXgy0
>>10
あー叩く為に行くタイプの奴け?ひん曲がってるなぁ
まぁ行かんで叩くよりはマシかもしらんが
14それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:46:18.09ID:DvyLT/xj0
近所に住んでたら行くかもしれんが新幹線に乗ってまで行こうとは思わんわなそりゃ
15それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:46:44.82ID:kNX0OlJ70
だいたい万博って何見に行くんや
16それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:47:16.30ID:6tto9Wpc0
企業分で半分買わせたんだからガラガラってのはおかしいんじゃない?半分入ればもう輸送バスは限界やろ?
17それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:47:20.05ID:RdTp4RS7p
レゴランドのほうが客入ってて草
18それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:48:36.81ID:jqyiJ06Oa
ゴールデンウィークに空いてるのはヤバない?
19それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:49:00.30ID:kp5+AggJ0
スペース広い方がええやろ
20それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:49:01.73ID:qMOPsfNn0
駅だけ見に行くわ
21それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:49:15.81ID:Ucf3u7s90
関西の人間と外国人は皆行くやろ
ノーアポで

むしろわざわざ予約を取るメリットがわからない
22それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:49:29.96ID:GVngAuL2H
そのうちただ券もらえそうよな
23それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:49:31.01ID:kp5+AggJ0
維新の議員が毎日いけばええやん
24それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:49:42.78ID:wkOI1ajM0
>>5
あれなんでなん?
25それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:49:46.32ID:CMfiLvUE0
>>15
今んとこAdoがなんかやるのと
究極の駅そばがなかなかの値段で喰えるということくらいしかわからん
26それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:50:08.90ID:G5hOvAjP0
>>16
定価割れで市場流れてるらしいで
転売やめろって怒ってた
27それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:50:11.35ID:aMB/rrJcr
しゃーない太陽の塔を見に行くわ…!
28それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:50:18.14ID:/jn7rsQn0
>>15
変なガンダム
29それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:50:33.77ID:mnRpuP1f0
お得意の学徒動員はどうした
30それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:50:39.20ID:MVm/N8hF0
万博なんて誰も興味ないよ
いつまで昭和引き摺ってるんだよこの国は
31それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:51:06.72ID:KTP4TJtL0
動くガンダムを解体して持ってきた(動かない)

やる気が感じられないんですよね
32それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:51:55.17ID:mTfoMCD50
大学生相手に1回来るたびに1単位与えれば連日満員だよ
お得意のバラマキを今やらずしていつやるんだ?
33それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:51:56.57ID:mivxO9fb0
入場無料でも行かんやろ
34それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:52:19.60ID:/IfVXXj00
維新に入れたやつが勝手に行けや
35それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:52:28.61ID:EfYv4xol0
>>29
キャンセルが相次いでる
36それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:52:52.76ID:x6YAQECAH
>>13
なんGにいる時点でお前も同類やで
37それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:53:14.33ID:90aYvDee0
マジで人が来ると思ってたなら頭に問題あるだろ
38それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:53:39.04ID:s42ucjtl0
さとう珠緒52歳、バスタオル1枚のサービスショットを披露「美しい」「50代とは思えない」「やっぱり脱ぐと超セクシーですね」
https://www.kabutan.space/wn97pu0v.html
39それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:53:41.90ID:FapFiNFm0
行くやつおらんやろ
40それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:53:46.35ID:mgwcfky90
>>26
定価より安く売るのは別にええ気はするんやけどな
チケット転売も定価より安く売るのは禁じてないわけやし
41それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:54:50.87ID:XpRiEuY30
維新て地味にやることなすことロクでもないよね
42それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:55:09.79ID:x6YAQECAH
>>26
これは吉村はん怒るのとは違うんじゃね?と思うけどな
むしろ売れないものを流通させてくれて感謝やろ
43それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:55:35.35ID:3XrWfPbI0
>>36
所属先が同じなら人間性も同じっていう典型的な低偏差値の考えで草
44それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:55:36.74ID:x6YAQECAH
>>41
地味に←🤔
45@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/05(水) 10:56:12.39ID:f3CgH/830
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
46それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:56:18.54ID:A96kPJOQ0
大阪に住んでるからタダなら一回くらいは行こうかな
47@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/05(水) 10:56:22.55ID:f3CgH/830
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
48それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:56:25.49ID:zc3V3mmE0
だいたいメタンガスでヤベーって問題無かった事になってないか?
あれ解決してないでしょ
49@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/05(水) 10:56:39.12ID:f3CgH/830
木背委華伊日予宇
50それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:57:06.97ID:Edn8wxsZM
平民はこの物価高騰で
給料も上がらす
明日の食べるものの心配をしないといけない

のんきに糞高い交通費や入場料出して
海外観光物産展なんかに
行きたくないわ
51それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:57:18.64ID:1qpEXXgy0
>>36
さすがに嫌いなものに金と労力割く奴はなんGでも稀やわ
52それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:57:29.42ID:lKJBw5R+0
中抜き終わったからもう知らんねん
53それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:58:34.23ID:8l+NMvQv0
はいこれがドリカムが万博のために書き下ろしたアチアチソングね

https://youtube.com/shorts/2HzF8BiOEok?si=6CaJ70EaW4MqZnlL

吉村はん「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 ->画像>3枚
54それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:58:47.18ID:Kgf6fCzt0
この万博逃したら次は50年後とかやぞ
55それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:59:10.19ID:G5hOvAjP0
>>51
どうでもええけど>>10は叩いてるうちに気になって行くんだから叩くために行くのとは違うと思うで
叩きたい欲が先行して読解力落ちてるんちゃう
56それでも動く名無し
2025/02/05(水) 10:59:19.98ID:oVPn65fQ0
>>33
東京人からなら新幹線宿泊費諸々で1泊するにしても5万はかかるしな
57それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:00:08.69ID:Qha3aJAbM
え?入場券は企業に沢山売りさばいたはずじゃん!なぜ?
58それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:00:12.16ID:4En38OUD0
時代錯誤の懐古的思想で企画されたんやから当たり前やろ
今の世の中万博なんて誰が興味持つんや
59それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:00:46.46ID:cMliOnRL0
>>42
正規のルートで誰も買わなくなるからな
まあそもそも企業に押し付けたのが悪いんやが
60それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:00:48.35ID:+CAyDSQfa
まったく興味ない訳やないけど金払ってまで行きたいとは思わん
61それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:00:51.77ID:RVzM2Xd30
ユニバと万博チケットでセット割すれば良さそう
万博チケット7500円にプラス500円でユニバにも入れるようにする

これで売り上げアップ間違いなしや!
62それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:01:40.81ID:rYr0dR+Ka
カジノや……カジノさえできれば全部返済できるんや!それまでの辛抱や
63それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:02:05.73ID:O2kcM5Xxr
終わりだよこの民国
64それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:02:19.73ID:6Tk6UiPMd
お前以外の全員予想してたろ
65それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:02:35.93ID:cMliOnRL0
>>61
ユニバにデメリットしかないやん
66それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:02:37.90ID:cH3cnd+F0
維新はアホ
67それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:03:19.12ID:7xI45drj0
>>59
阪神オリックス優勝パレードでボランティア公務員に配ったグッズを転売するのは何の問題もない彼等の自由とか言ってたのになぁ
68それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:03:33.85ID:1qpEXXgy0
>>55
予約状況で今現在叩いてるし同じ事やろ
69それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:04:15.14ID:NRpjCRAK0
まぁワイは行くけど
70それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:04:53.73ID:uKr8bSCZ0
今時万博なんて人来ないの普通わかるやろ
71それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:05:04.78ID:cMliOnRL0
>>67
そもそもコロナ全盛期にイソジン宣伝するような人達やし
72それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:05:12.26ID:zlyjdCgJ0
この「空いています」って意味あるんか?
4月5月なんて先の予約状況なんてわからんのに、人混み避けてその日予約したのにいざ行ったら結局混雑しとるやんけ!ってならんのか?
「予約可」「空きあり」とかに変えた方がええやろ
73それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:05:25.55ID:mTfoMCD50
吉村が光の速さで1日114514回通えばいいだろ
維新支持者も見習えよ
74それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:05:44.89ID:nF1zzgW70
ワイはGWに“行く”で😤
75それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:06:09.91ID:mHab9RTw0
クリロナ「なぜ万博に来ないんだい?」
吉村はん「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 ->画像>3枚
76それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:06:27.69ID:7OQdD1L+d
てか予想通りやんかww
吉村の見立て甘すぎやろwww
77それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:06:30.82ID:KTP4TJtL0
愛知万博の時はマンモスが目玉だったけど大阪は?
78それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:06:44.15ID:iN2Cbned0
初日やらGWですらスカスカなんか
79それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:06:44.57ID:Ihwb81H40
吉村はん「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 ->画像>3枚
80それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:06:47.06ID:UHYUzwnU0
>>55
いやコイツはこんなスレ立てる時点で叩くために行くと思うw
それこそレス内容からも推察は容易やわ
81それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:06:50.70ID:MeSDZQPsM
まあ上級からしたら誘致して開催して施設作った時点で中抜き完了やから万博自体が成功しようが失敗しようが問題ないw
82それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:07:42.23ID:PrxYYiZM0
SDGsを目標に万博内にゴミ箱は起きまへん店もビニール袋出したらアカン←ええやん流石吉村はん
たこ焼きにつまようじも廃止で手づかみで食べてや←よ、吉村はん??
83それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:07:45.42ID:G5hOvAjP0
>>80
叩くために行くと言ってない以上推察されても知らんがなとしか言えんわ
84それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:07:57.51ID:wjRaliDc0
大阪住んでるけど誰も万博の話なんてしない
85それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:08:07.31ID:bCJVa1fD0
全周釣り公園にしたらええよ
86それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:08:09.66ID:WAwSmell0
万博の失敗を政府の責任にしたいだけやないのか
87それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:08:35.27ID:UHYUzwnU0
>>83
えー自分で読解力とか言っといて…
88それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:08:50.16ID:NRpjCRAK0
愛知万博もそう言われてたけど始まれば想定上回ったからなぁ
89それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:08:57.96ID:6FXzipqq0
維新「竹中平蔵助けて!」
90それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:09:23.05ID:svxIskTn0
ひん曲がってるやつが言い訳してて草
91それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:10:06.68ID:L/gilpIk0
>>24名簿屋に良質なカモとして売れるやろ
92それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:10:14.65ID:Lczjinq90
>>84
流石にそれは外出てないんじゃないか?
93それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:10:31.58ID:0ZD4JA9W0
100ワニの映画の残席状況思い出したわ
あれ空席多すぎて予約のページで遊ばれてたよな
94それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:10:56.88ID:39cNBnUT0
>>88
20年前と今じゃ全然ちゃうやろ
95それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:11:01.84ID:NRpjCRAK0
吉村はん「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 ->画像>3枚

行くで
96それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:11:04.16ID:tVLsDY7Gd
まぁ大阪来たら分かるが日本人は割とマジで今んとこ興味無い
でも失敗もありえないと思うくらいに外人で溢れかえっとる
観光旅行来てる奴らが期間中の万博に行かんとか考えられんしな
97それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:11:24.58ID:NRpjCRAK0
>>94
20年前もそう言われてたんやで
98それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:11:25.46ID:FvYEUsrZ0
なんでもネットで見れる時代に万博行ってまで見たいものって相当限られとるよな
ぼったくり価格を廃止した世界のグルメフェアのほうが需要あるんちゃうか
99それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:11:35.58ID:EhUOn0vN0
空いてるならいこうかな ちな大阪人
100それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:12:02.21ID:47j7lDGy0
ゴールデンウイークもガラガラでワロタ
101それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:12:07.05ID:nF1zzgW70
>>84
大阪支社の人らに万博ネタ振ってもほんま興味なさげで笑う😊
102それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:12:18.04ID:t9s17+MT0
パビリオンの内容見てから決めるしまだ予約はしてない奴がほとんどやろ
103それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:12:27.62ID:47j7lDGy0
大阪民国人に行ってもらえばええやないか
104それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:12:35.67ID:UnY93LVG0
分かりきってた
105それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:12:52.56ID:47j7lDGy0
東京からだと電車賃が高いからなあ
106それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:13:38.84ID:a+Mn3Xi30
ワイも行くで
空飛ぶ靴見に行く
107それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:13:48.02ID:LX5je2Mw0
つーか責任とれよ
108それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:14:01.62ID:jDasD5OP0
実際に始まるとたくさん来るパターンだろ
赤字か黒字か気にするならそもそもやるな
109それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:14:05.45ID:/LliWl6W0
何を楽しみに行くところなんや
万博って20世紀少年のイメージしかないんやけど
110それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:14:06.73ID:Ob0Ollyx0
維新とかいう犯罪グループなんとかせぇよ
111それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:14:13.25ID:/jn7rsQn0
問題はこの大赤字をどこから補填するかってことよ
大阪のみ増税?
112それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:14:56.39ID:k+WMZfQL0
>>111
自民党の金とか?
113それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:15:01.57ID:FvYEUsrZ0
>>111
大阪は黒字になるから負担はないって言ってたから負担しないぞ
114それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:15:01.88ID:7xI45drj0
>>84
前に大阪に用事あったとき地下鉄で移動してたんだが
地下鉄車内での万博広告凄すぎね?
至るところに万博広告あった
115それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:15:23.21ID:PrxYYiZM0
>>111
万博は国との共同事業とかなんとか
116それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:16:00.29ID:qc1vJs8C0
規約でSNSのパスワードまで提供ってマジで意味不明だったけどさすがに炎上したし修正くらいはされたか?
117それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:16:34.50ID:EhUOn0vN0
>>116
それを修正してくれって大阪の知事が総理大臣に直談判した
118それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:16:41.47ID:XjMJ69CE0
もうちょいモリゾーとキッコロパイセンを見習って可愛いデザインにしろよな
119
2025/02/05(水) 11:17:26.72ID:w1lH7sfWM
>>111
まだ始まってもないのに大赤字なの?
120それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:17:35.78ID:oe1QHzvN0
国税は3分の1だっけ?
121それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:18:08.23ID:/jn7rsQn0
>>119
黒字で終われる見込みがあると思ってるのか?
122それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:18:08.98ID:+EiuJPXB0
USJ行きたいのに万博連れて行かれる修学旅行生がかわいそうでならない
123それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:18:30.70ID:0MkN/Wsb0
吉村はん ホンマその金もっと有意義な使い方あったんとちゃいまっか
124それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:18:32.76ID:XGZzw0pMd
いやいや開催したらめっちゃ賑わうよ
オリンピックもそうだったし
125それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:19:01.99ID:oe1QHzvN0
せや!
K-POPよぼ!
K-POP!!
126それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:19:05.13ID:Lr3GmI7+M
ガスとかなんとかどうしたんや
127それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:19:05.85ID:cMliOnRL0
>>118
ミャクミャクはけっこう好きやわ
128それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:19:07.88ID:cPbba7fb0
>>74
知的障害ありそう
129それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:19:46.86ID:oe1QHzvN0
>>127
集合体恐怖症だから直視できん
130それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:19:52.06ID:owdVWpX40
>>124
オリンピックと万博じゃ格が違うやろ
131それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:19:54.09ID:P+jz9PJ00
企業しか買ってないんやろ
132それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:19:57.07ID:nF1zzgW70
>>124
マラソン見に“札幌”行った😤
133それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:20:24.34ID:HEKsOIK90
>>128
お前よりはな
134それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:20:33.69ID:owdVWpX40
>>108
残念来ません
135それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:21:26.75ID:CVCsVsn40
愛国者ならいくはず
136それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:21:32.96ID:PrxYYiZM0
>>127
ポスターやモニターで見るとええんやがPRしてる着ぐるみが以外とデカくてビビる
137それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:22:37.17ID:Tc6D6vVXa
ミャクミャクはポスターとか2次元だと映えないのか、実物見ると意外と悪くない
138それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:22:47.88ID:cMliOnRL0
ガラガラならちょっと行きたいな
人多いの苦手だし
139それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:23:53.75ID:VEhHYOMI0
どうせいずれタダ券配りだすんやからあわてる必要ないんや
140それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:24:04.46ID:vZ9I936Fd
ホームページが見にくすぎてAdoのライブ以外は何のイベントやってるかわからん
141それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:24:15.99ID:4En38OUD0
いやミャクミャクは普通にないやろ最悪や
グッズ全部キモいわ誰がデザインしたんやあれ
142それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:24:26.87ID:nF1zzgW70
>>138
いち早く行ってなんGで“万博マウント”とるわ😤
143それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:24:27.45ID:neXIvu/Md
カジノはまだか
144それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:24:48.72ID:y74A+vJL0
レジ袋禁止にしてミャクミャク袋売って少しでも補填しようとしてる運営の姿勢は評価してやれよ

吉村はん「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 ->画像>3枚
145それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:25:22.26ID:kqf88sy30
>>142
負け犬ジジイらしいな
146それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:25:29.64ID:P+jz9PJ00
>>144
値段がおかしい
147それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:25:32.64ID:KTP4TJtL0
海外からはミャクミャク不評だって報道はあったな
化け物みたいで怖いんだと
148それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:25:51.59ID:kqf88sy30
>>143
カジノはもっといらんな
149それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:26:02.06ID:on23Qqdz0
>>144
3500円🤔
150それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:26:07.30ID:c6ONar4c0
いうて始まったらたくさん人集まるんちゃうの
何あるかわからんのに始まる前からよっしゃ予約しよ!とはならんでしょ
ユーチューバーに期待やね
151それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:26:15.67ID:obJ6XLUI0
やから大丸の催事場でやれってあれほどいったのに
152それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:26:30.21ID:WsryfPTG0
これ赤字で終わったら維新は責任とるんか?
153それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:26:47.16ID:kqf88sy30
>>102
USJ行った方が100倍楽しいぞ
154それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:26:58.60ID:45EFDpYG0
>>124
東京オリンピックはどこもいっぱいだったよな
155それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:27:40.23ID:9jdwBoFvM
ミャクミャク中の人として超大物芸人Mさんが連日来場!
9歳未満のお友達なら蹴り放題!
だったらみんなちょっと見に行きたくならん?
156それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:27:45.45ID:+YUzIvHC0
>>150
集まっても赤字確定や
東京ならともかく大阪とかいう田舎やからね
157それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:27:52.55ID:wDmFsLro0
最近万博反対派の方が攻撃的すぎてちょっと引いてる

ポリコレ反対してたのに反ポリコレ派の奴らが何でもポリコレ認定しだすキチガイ化して一歩引いてしまった現象に似てる
158それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:28:42.91ID:FY31G+XAd
赤字になったら国民に責任転嫁してくるんやろね
159それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:28:51.56ID:A6EvDn+K0
>>53
歌詞からなんか弾けた曲なんかと思ったらいまいち盛り上がりに欠ける感じの曲で草
160それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:28:52.95ID:z87YXU4Q0
>>154
60年前の東京オリンピックを知ってる世代か?
161それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:29:09.74ID:/jn7rsQn0
>>144
これ3つで一万円超えるという狂気
162それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:29:37.51ID:ftqXrgV70
企業に押しつけた分がチケットショップに流れてるから正規で売れるわけない
万博自体を大人気するしかない
163それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:29:40.84ID:Tc6D6vVXa
ジャパニーズに媚びたら本家が化け物だったでござる
吉村はん「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 ->画像>3枚
164それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:29:42.57ID:PrxYYiZM0
>>157
前半はその通りやけど後半は被害妄想やん
165それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:30:19.91ID:NRpjCRAK0
>>159
あなたと同じ空の下で良かったのに
166それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:31:05.09ID:xRkyWtzx0
>>147
日本でも化け物やろ
日本のイメージの風評被害や
167それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:31:37.81ID:SDbk1f4y0
斎藤元彦応援してた犬猫野菜も行ってこいよ
あいつ元々兵庫を万博に引き込むために維新が推してた奴やろ
168それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:32:24.49ID:A6EvDn+K0
>>147
あれが夜出てきたら本気で逃げるぐらいには化け物で怖いよ
169それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:32:29.02ID:mU5pQ4IH0
政府の仕事請け負ってる関連企業にチケット買わせたり学徒動員した上でこの空き状況ってヤバいな
170それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:32:34.20ID:Tc6D6vVXa
ミャクミャクもぬいぐるみなんかは結構可愛いよとはフォローしておく
着ぐるみは上にもある通り頭のせいでかなりデカいんやけどな
171それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:33:32.11ID:RD+oxp+N0
逆張り民さん…キテ…
172それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:33:45.59ID:4En38OUD0
まあ来場者にとってはガラガラの方が有難いやろ
173それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:33:56.60ID:nF1zzgW70
>>154
チケット落選しまくりやったわ😭
174それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:34:05.33ID:xRkyWtzx0
万博に限らずやけど大抵の企画してる偉い人がもう70,80のおじいちゃんなのが悪いわ
今どき娯楽なんて溢れてるから税金でどかっと大きいことをやれば庶民があちこちから集まるなんてそんなことはないんやでってことがわからんのや
175それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:34:34.50ID:Do1zJOgdd
んなアホなー!
176それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:35:01.43ID:J7ARaZ1E0
関西だからわざわざ行かない
ユニバすらも行ってないや、関西だから
177それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:35:04.88ID:EhUOn0vN0
>>174
でもよだかのレコードとかQuizKnockに考えさせてもより意識高いVSパークみたいな感じになるのは目に見えてるやん
178それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:35:18.67ID:RAkuFGMR0
想定内に決まってるやろ
特に強みのない万博に人が大勢来ると思ってたら頭おかしい
179それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:35:31.43ID:Tc6D6vVXa
パビリオンの予約制止めて入場チケットだけで自由に回らしゃいいのに
180それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:35:44.98ID:ROFG7PlZ0
>>172
本当にこれ、ガラガラなのが最高であって何が問題なのか
181それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:35:46.49ID:H0ZTp9po0
何があるのか全然知らん
空飛ぶ車()くらいか
182それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:36:01.30ID:d62leNL3M
最後は経済効果が〜と喧伝して高らかに精神的勝利するから
183それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:36:11.02ID:xRkyWtzx0
>>177
誘致したのが間違いやろ
もはや万博なんて日本に限らずハズレくじ扱いやぞ
184それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:36:14.12ID:mU5pQ4IH0
>>181
小型ヘリコプターな
185それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:36:34.52ID:SsVKtcYbr
カプコンパビリオンのモンハンVRはやりたい
186それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:36:51.73ID:RAkuFGMR0
>>174
企画する人達はわかってるよ
彼らは事前準備と当日運営だけで儲けるから本体の赤字黒字はどうでもいい
わかってないのはスポンサーのお偉方や
187それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:37:03.58ID:7xI45drj0
>>180
ガラガラだと嫌だって言う客そこそこいるみたい
飲食店でも客が自分一人だと嫌だから行かない人いるとか
188それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:37:14.09ID:J7ARaZ1E0
オマエら協賛企業チェックしとけよ
オリンピックと同様にどこに金が落ちているか理解する必要がある
189それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:38:53.29ID:rpb1j8+Q0
万博に関わった連中はもうウハウハやろ?このあと失敗しようがしまいが
もう金抜き取った後やろ
190 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/05(水) 11:39:09.48ID:/yiC3/7b0
どうせ愛知の時みたいに開催されたら人集まるから今煽るのはやめといた方がいい
なんG黒歴史が増えるだけや
191それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:39:21.14ID:xRkyWtzx0
>>189
早くオリンピックみたいにしょっぴかれたらええんや
192それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:39:58.48ID:VEhHYOMI0
関西人は現金やから待ってたら絶対タダ券が回ってくるはずや思てと今はじっとしとるんや
193それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:40:36.84ID:F3u/5+frH
>>55
すまんイッチやけど叩くためだけに行くで
194それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:40:40.37ID:Ho2yRoP50
立地最悪で行きづらい上に目玉になる見世物も無いとかタダ券バラまいても集客無理じゃないですかね…
195それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:41:28.82ID:0mIYqP4U0
嘘ついて全部黄色にしておくとかすればいいのに維新なんだから
196それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:42:28.16ID:bJcY3ZIud
何があるのかもわからんって致命的すぎるわ
197それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:42:57.52ID:7xI45drj0
>>195
歌手のライブとかはそんな感じでチケット売ってくるとか
満席だったけど機材解放により若干の席確保したので販売しますとかやってるのはあったな
198それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:44:20.41ID:VEhHYOMI0
>>194
タダなら行くいうのが関西人の行動原則や
199それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:45:16.95ID:VRnQmvlL0
東京民と違って最新や最初のもんに動くという心理が働く土壌は大阪民にないんや2番手3番手でええから安くいきたいん
200それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:45:29.04ID:P52HQ2YI0
チケット予約するのに顔と指紋とSNSのアカウントとかも必要ってマジ?
201それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:46:35.64ID:q10/zgJ40
>>147
世界対象のイベントでなんで意識高いムーブしたんかほんま謎
日本国内の話題作りと違って気軽に行けないんやからイメージが来訪の後押しになるやろにな
もしも立場逆で外人がこのマスコットで客呼んでたらグロ系の印象持つと思うわ
202それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:46:47.31ID:KwKmgIl/0
ぶっちゃけ海外から旅行で来るならこんなパビリオンなんて行かずに日本固有の何かを楽しんだり海外の現地に行くと思うんだ

日本人?こんなん行きたがる奴思い付かんわw
203それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:47:10.21ID:dKVgFGxWr
>>16
企業に売ってるだけでそこの社員が行くかどうかは別やし行くとしても予約は社員個人でする
かくいうワイもただやしとりあえずチケット貰ったけどまだ予約してへん
行くのめんどくさくなってきたわ
204それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:47:45.10ID:pRi2uHn8r
万博って来年だっけ再来年だっけ
205それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:48:09.06ID:VRnQmvlL0
せっかく万博用に駅伸ばしたのにな
206それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:48:17.43ID:dKVgFGxWr
>>204
この4月からです・・・
207それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:48:51.00ID:VRnQmvlL0
>>204
再来月なんすがそれは
208それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:48:54.90ID:/jn7rsQn0
メタンガスもう一度爆発してくれんかな
209それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:50:20.35ID:rWD267CTa
始まったらそれなりに盛り上がるんじゃないの
日本っていつもそんな感じじゃん
210それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:50:38.73ID:RAkuFGMR0
まあカジノのための万博だから成功失敗どうでもいいんですけどね
211それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:50:41.04ID:BJhKZJXWr
変なモノは一杯あるから
意外にSNSで評判になって中国人が一杯来るんじゃないかと予想
212それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:50:43.62ID:WgNh9nxC0
本気で想定外だと思ってんの?
日本ではオリンピックと万博開催は今後禁止にしろ
213それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:51:12.16ID:nF1zzgW70
>>203
あれ分かりにくすぎる ジジババは対応できんやろね
214それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:51:53.63ID:atqF66dYa
チケット申し込むのにアホみたいな数の個人情報提供しなきゃならんみたいやけどなんでや?
愛知万博の時はそんなのなかったよな?
215それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:52:11.91ID:7uK4xZ1A0
カジノのために税金で整地するのが目的やから万博なんてどうでもええんやで
216それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:53:13.55ID:rDcsXTfE0
結局お金がかからないも嘘だったな
ほんまやる事同じやな
217それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:53:47.11ID:hln4dRdG0
普通にもうタダで券ばらまけばええやん
来てくれなきゃ何も始まらないんやから
218それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:53:54.26ID:SsVKtcYbr
>>209
大きなイベントの規約はどこも似たようなもんだけどな
単に決済システム上クレカやSNSアカウント情報は収集せざるを得ないし、例えば会場内で参画企業のアンケートとかに協力したらその情報も提供したことになる
個人情報取得の可能性があるものをとりあえず全部列挙してるだけじゃない?
219それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:54:16.72ID:A6EvDn+K0
海外パビリオンってどうなったんだっけ?って思って公式見たら全部完成予想図みたいなやつで草

もうあと2ヶ月なのに1つも完成後の建物乗ってないのやばいよ
220それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:54:40.81ID:z1/kSOhA0
まだ工事のトラックばんばん走ってるし地元民すら進捗全く知らされてないぞ
221それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:55:44.08ID:NSSAMstyM
ワイ此花区民やけど行かんで
てかこの調子やと道混まなさそうで安心や
とりあえず吉村と維新の奴ら給料全部返せよ
222それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:55:50.52ID:9VJN7fJiM
弊社このアホ万博に100万円以上支援してるんやが
223それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:55:56.43ID:18AZhtuf0
ほんとにこんなん出来るんか?
吉村はん「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 ->画像>3枚
224それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:56:14.01ID:ClELd5W5M
結局開催費用は当初の予算の何倍になったんや?
225 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/05(水) 11:56:31.86ID:5LP0rGIt0
カジノの踏み台
226それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:57:09.07ID:xRkyWtzx0
円安と戦争はまあ読めなくてもしゃーないとしても人材不足はわかってたやろ
土建屋潰したんは行政やんけ
227それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:57:50.05ID:NSSAMstyM
>>110
ほんまこれに尽きる
維新のアホ共はろくでもない
228それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:57:56.41ID:F8n/j/m/0
橋下「大阪万博に協力しようとしない自治体には大阪万博の利益は一切分配されないけどそれでもええんか?あ?」
229それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:59:10.66ID:b8UAoFfQ0
シンプルに入場料が高い
230それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:59:35.58ID:EmGpVWFe0
>>222
恐らく行政から100万以上の利益ある仕事貰ってるんやろな
231それでも動く名無し
2025/02/05(水) 11:59:54.82ID:ggSlU4lo0
東京オリンピック←失敗
大阪万博←失敗

何なら成功できるん?
232それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:01:13.10ID:oI2oJCui0
大阪の人間ですら興味無いからな
マジで終わってる
233それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:02:07.64ID:zLqLpnNuM
ワイらからしたら失敗でも中抜できた時点で関係者からしたら成功な件
234それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:02:30.65ID:ftqXrgV70
>>231
道路の大穴も全然作業進まないしな
235それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:04:22.49ID:qHlm+o5b0
前に修学旅行で行かされる奴かわいそうって言われてて
必死に自演してええ思い出とか言ってたガイジおったな
236それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:05:08.63ID:Wvq5i2Xyd
>>200
うちら一般人は行かなきゃすむが、強制動員される子どもたちが可哀想
237それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:05:29.03ID:0WoSu2jH0
愛・地球博超えは無理そうやね
238それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:06:28.23ID:EmGpVWFe0
>>236
修学旅行先が万博にされた子たちとか出るんやろうな
239それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:06:35.39ID:ugWNvS700
入場料無料かつ大阪までの交通費貰えれば検討するレベル
240それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:06:39.26ID:rYr0dR+Ka
早く岩ネックレスが崩れる瞬間を見たいんやが
241それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:06:47.63ID:XQPge1xpM
マジで大半の人には「何を見に行く場所なの?」って認識やろ
開幕してみないとわからないとか買えるかよ
242それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:07:40.14ID:qHlm+o5b0
>>239
バックレて大阪観光するわ
243それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:07:54.10ID:R3wMwHbL0
跡地活用が本分やから万博は失敗してもええんや
244それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:08:11.14ID:CVgzCd740
どうせ来年の4月やろ?って思ったら今年やん
245それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:08:30.11ID:0B/YvXdc0
>>231
若い世代から詐取した金を老人や外人にくばるスキームは世界一やぞ
246それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:09:19.88ID:qa9zp9YT0
予約がめんどいに尽きる
多少混んでても並んだ方がマシやろ
247 警備員[Lv.24]
2025/02/05(水) 12:09:34.34ID:vq5MI/SM0
開いた頃のユニバ
248それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:10:00.53ID:POXJZlIs0
大阪行ってまでここ行くくらいなら太陽の塔見に行くわ
249それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:10:27.18ID:18AZhtuf0
【悲報】なんG民、海外パビリオンで何展示されるか知らない

まあワイも知らんけどな🤣
250それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:10:33.79ID:1zU/9HGbr
なんか石破に責任投げようとしてない?
251それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:10:38.87ID:0B/YvXdc0
在阪ニュースでは中入ってこんなんあるよみたいなロケもしてないんか?
全貌が全く東京に入ってこんのやが
ユニバ情報はしょっちゅう入ってくるけど
252それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:10:43.29ID:rUeq9dCB0
万博ってもうやるんやな
ずっと先やと思ってた
253それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:11:54.74ID:H+iU7IRtd
SNSのアカウント情報取るのはどういう理屈なんや?
254それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:12:39.83ID:qHlm+o5b0
どんなことをいつやるのか知らん奴の方が多いやろ
知っとるのは場所が大阪ってだけ
255それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:13:40.10ID:0B/YvXdc0
>>253
HIKAKIN様とかなら全施設ファストパスがついてくるんじゃね
HIKAKIN様がここええで言うたらキッズくるやろ
256それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:13:58.41ID:cIh/XbQT0
なんだかんだ始まったら人はいるでしょ
257それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:14:22.56ID:w25g0Xm7d
で、マジで何があるの?
258それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:14:25.46ID:A6EvDn+K0
Xで拾ってきたけどこれが今年1月ぐらいの会場内らしい
https://imgur.com/a/xajvhcW
259それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:15:19.61ID:oUlhJdu70
電車にキモいラッピングするのほんとやめて欲しい
260それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:15:28.03ID:RAkuFGMR0
>>249
担当者も答えられないのでは…?
261それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:15:34.80ID:0B/YvXdc0
>>258
いけるやん!Vやねん
262それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:15:42.21ID:SsVKtcYbr
>>253
チケット購入のアカウントと外部のSNSアカウントで連携できるってだけの話
263それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:15:42.64ID:XQPge1xpM
>>253
よくあるログインにSNSを使う方法もできるってだけ手間
普通にメールアドレスで登録したらいらん
264それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:17:49.01ID:nuEklu4u0
265それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:18:00.52ID:nuEklu4u0
維新にお金なんか絶対出したくない
266それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:18:11.34ID:Vprk9DcT0
こじはるの旦那は責任取って自殺したというのに
吉村はんときたら・・・
267それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:18:42.05ID:A6EvDn+K0
>>257
公式ホームページ見てもなんか全部がふわふわしててなんがあるのか全く具体的なこと分からんな
268それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:19:38.26ID:xAj9snRv0
石破に泣きついてるの草
言い出しっぺのイソ村が耳揃えて借金返せよwwwwwwwwwwwwwww
269それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:20:45.91ID:flpzZ9NP0
ヒアリ、異臭、爆発、石の休憩所はどうなったん?
270それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:21:05.74ID:njo+OJf+0
年明けから各国の撤退ラッシュあると思ったのになかなか始まらんね
271それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:21:14.70ID:/2P5PV9H0
そもそもこのご時世に何の目的で足運んでまで万博行くねん
272それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:21:16.21ID:OlH/kelj0
爆発しそうな場所なんやろ?
273それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:21:34.95ID:XyYnZZCg0
夢洲より舞洲でオリックスの二軍見たほうがええわ
274それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:21:35.25ID:1zU/9HGbr
愛地球博の頃はようやっとったんやなって
維新ダメすぎやろ
275それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:22:58.60ID:njo+OJf+0
目玉もない
なにやるかもよくわからない
そのくせリスクだけは高そう
すまん、行くやつ頭悪いんちゃう?
276 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/05(水) 12:22:59.33ID:As+DveUpd
関西住みやったらどっかしらのつてでタダ券もらえるやろうし買うやつはいない
277それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:23:09.23ID:faIJf5QP0
誰もやりたい言うてないのにカジノのためにゴリ押しした結果wwwwwwwww
278それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:23:23.88ID:De0vEcXS0
所詮売国奴
279それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:24:03.94ID:r/Q1cvtS0
維新の会は統一教会ですから日本人から金を奪うのが目的です
ついでに日本人も殺します
280それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:25:32.00ID:MnhKVbvJ0
これが上方のお笑いでっか?
281それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:25:57.24ID:4vyDhPCTd
>>274
立地がいいチケットも簡単に買えたSNS時代ではなかったグダグダ感も少ないそら人来るよ
282それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:26:32.42ID:bwtK/gxG0
吉本とガンダムは外せ
他に見せるもんあるだろ
283それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:26:42.52ID:XQPge1xpM
>>274
トヨタが旗振り役になって企業の協力体制作ったからな
どんなに宣伝して場所確保しようと
結局はパビリオン出す企業がやる気出して面白そうなもん作らんと誰も来たがらんわ
284それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:27:25.14ID:cGJt/9Ihp
入場無料で交通費宿泊費とサクラ来場料出すなら行ってやってもええで
285それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:27:47.86ID:cg8feYQm0
ガンダムで客寄せは趣旨違うような気がするんやが?
286それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:27:55.11ID:1zU/9HGbr
>>283
パソナなんか誰も見たくないわな…
287それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:28:19.30ID:t9s17+MT0
>>153
そらそうよ
288それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:28:23.60ID:SoTtBC330
見どころが落石注意ぐらいやしなあ
289それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:28:44.97ID:ugWNvS700
ガンダムはアムロ常駐させようぜ
290それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:29:22.94ID:Ixv/oVPl0
USJとセットチケットでも売ったら?USJの料金ぷらす500円くらいで
291それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:31:00.44ID:1zU/9HGbr
>>290
でも万博行く時間でショッピングか海遊館でも行った方が有意義やん?
292それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:31:03.51ID:bY2tAqzFM
はいよアメリカ様の説明ね
吉村はん「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 ->画像>3枚
293それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:31:07.15ID:VEhHYOMI0
おまえら認めたくないやろけどまとめ役の電通がおらんからな
あいつら中抜きするけどイベントのノウハウだけはあるからな
294それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:31:17.45ID:dLeueFQjM
大阪梅田から乗り換え1回片道30分見とけばええんか?
吉村はん「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 ->画像>3枚
295それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:32:10.08ID:yhFErYB+d
詐欺みたい個人情報登録が必要なのに炎上すらしなかったし本当に誰も興味ないんやろなって
296それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:32:26.66ID:zaRbtLsL0
万博で事前にみたい施設予約とか万博の意味がないやん
297それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:33:18.64ID:vR/XGzwzd
冷静に考えてUSJいくやろ
298それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:33:27.52ID:mfWc6KkW0
デカい箱を作って肝心の中身が不明やねん 中身がわからん物に金は出せないやろ
299それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:33:32.63ID:qv2tQMWQ0
ただでもいかない
300それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:34:23.75ID:qyxoJqC40
往復の交通費(新幹線)代と宿泊費(それなりに便のいいホテル)代全部出してくれて
土日もしくはその前後のチケットくれるんなら考えてやらなくもない
301それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:34:27.52ID:N8G438B10
前回の大阪万博のときはワイもまだ30代と若くてフットワーク軽かったから都内から汽車で行ったものだけども、もう今は行く気せん。
太陽の塔見たときは感動したものだがなあ。
302それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:34:29.26ID:8ksE24Am0
チケットと交通費全額負担してくれるなら行きたい
303それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:35:24.04ID:qvFTvxkY0
大阪住みの人は行くの?
304それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:35:31.77ID:OOQIKAZ+0
>>292
とんでもなくフワフワっとしてるな
何言ってるかさえも分からん
305それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:35:45.79ID:a1VKPmmA0
よし、カンフル剤としてイベントにたむけん呼ぶで
というアホな事をしている模様
306それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:35:51.52ID:OOQIKAZ+0
>>301
何歳やお前…
307 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/05(水) 12:36:07.18ID:As+DveUpd
>>301
成仏してクレメンス
308それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:37:48.34ID:VEhHYOMI0
潔くデカいイオンモールにしたらみんな来るんちゃうか
309それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:38:09.02ID:o0M33iSzC
アホのカーニバル
310それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:38:13.02ID:9t0kelkOd
>>200
闇バイトの応募と変わらんな
311それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:38:41.27ID:RtxwN/Om0
>>31
あれみたいんだけど動かないんか…
動くから価値があるんちゃうか?
312それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:38:44.51ID:v57sSA2IM
まさかあれだけ見下してコケにしとった愛知さんに負けるなんてことはないよな?
313それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:39:37.59ID:bwtK/gxG0
お笑い芸人はほんとやめてほしい
枠決まってんだろうからちゃんとして
314それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:40:10.62ID:0lsLBKhZ0
いや想定できるやろ
315それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:41:09.29ID:2fLXIBDs0
万博公園にある民族博物館行ったほうが有意義だよな
316それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:41:11.36ID:njo+OJf+0
前回の大阪万博と関わる人物の格が違いすぎるわ
最高峰の文化人とか関わってないやろ今回
岡本太郎はじめ小松左京とか格のある人物がおらんのよ
317それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:41:23.54ID:exowbbeM0
無料で大阪の学校招待するいつものやればいいじゃん
318それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:41:23.96ID:gae284Xo0
最初は全部電子チケットで入場者管理しようとしてたけど売れなさすぎて紙チケット売り出したってマジ?どうやって管理するんや
319 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/05(水) 12:41:41.55ID:As+DveUpd
>>313
吉本絡んでるから
下手したら万博特別イベントとか言って毎日若手にステージやらせるかも
320それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:42:20.29ID:gae284Xo0
>>317
すでに学校側がお断り連発なんだよなぁ
321それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:42:22.71ID:PqF9AIHC0
愛知が成功したから自分らでもイケルやろ!の精神
322それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:43:00.66ID:njo+OJf+0
>>318
管理が必要なほど人が来んのやろ
昔のひらかたパークみたいに金網の穴から入れるんちゃうか
323それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:44:19.96ID:eCBOuB+d0
万博って何すんの
人が集まったところに岩を落とすトラップが設置してあることしか知らんわ
324それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:44:22.74ID:Mwq5Jcv10
>>24
転売屋対策や
325それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:44:39.29ID:GHeY4qs7d
万博は後になるほど混むから行くなら早めがええで
行くならな
326それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:45:14.73ID:PqF9AIHC0
>>313
松本関連は誤算やったやろな
327それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:45:18.94ID:VEhHYOMI0
>>316
実質運営にかかわってた当時官僚の堺屋太一はこの文化人サロンについては酷評してたけどな
328それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:45:37.62ID:Mwq5Jcv10
行きたい奴が転売屋気にせず好きなように行ける
これが理想のイベントの形や
329 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/05(水) 12:46:27.82ID:As+DveUpd
>>324
転売屋はこの状況でどういう商売してんの?
タダ券仕入れて売ろうとしてるの?売れるの?
330それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:46:35.74ID:W2vsqbRLd
普通、万博行くくらいならユニバ行くよね
331それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:47:28.10ID:PqF9AIHC0
>>330
だいたいの人がまずこれになるやろ 大阪行くとこといったらここしかない
332それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:47:34.61ID:Voza0JmP0
みんな興味ないんだよ
最初から薄々わかってたろ
333それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:47:45.75ID:wGaKdAV80
イソジン配るしかないな
334それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:48:20.85ID:gae284Xo0
チケット売れてないのにまだなんもない夢洲駅人だかりで草
335それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:48:23.88ID:BnxsKYUu0
毎日吉本芸人がいるようにすればファンが行くやろ
336それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:49:14.65ID:W2vsqbRLd
そもそも夢洲へ行くのがめちゃくちゃ不便なんよ
337それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:49:15.40ID:5C4HZDi10
そもそもワイガキだから万博がなんなのかもわからん
しかもガス噴き出てるんやろ?怖いわ
338それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:49:53.31ID:Voza0JmP0
>>335
キモいなあお前
バケモノかよ
339それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:49:59.16ID:gae284Xo0
>>336
JR延伸して夢洲まで繋がってたらまた変わったんやろなぁ多少はユニバから流れてきてたやろうし
340それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:50:02.88ID:/M4d45yt0
中身考えてから呼べばいいのにやれば盛り上がるやろって幹事としては最悪やろ
341それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:50:13.81ID:0lsLBKhZ0
>>334
鉄道オタクが見に行ってるんか?
342それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:50:16.17ID:nc95t4aj0
給付金の代わりに全員に送ろう
343それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:51:19.39ID:gae284Xo0
>>341
わからん
舞洲までゾロゾロと歩いてるやつもおる
橋の上から会場眺めたいんでしょう
344それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:52:17.90ID:njo+OJf+0
>>327
その人、維新の顧問やってたんですが
345それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:52:18.41ID:yHop0z8U0
夢州って東京でいうお台場みたいな立地なのかねぇ
346それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:52:18.89ID:3X4XDTKc0
いや想定内だろ
はやく潰れてくれないとお目当てのカジノが建てれないだろうし
347それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:52:40.38ID:xTEO2R+R0
夢洲とか終わったらどうすんの
348それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:52:49.80ID:vWGfrKMT0
夢洲のイベントスペースがトラックのコンテナサイズの広さの建物ばっかりやったけどあれで人きたら地獄やろ
349それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:53:11.49ID:gae284Xo0
>>347
カジノ「よろしくニキwww」
350それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:53:41.29ID:wCf28Zkh0
万博ガンダム会場のみで希少ガンプラ再販しまくればガンプラおじさん大挙して押し寄せるやろ
351それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:53:48.51ID:SsVKtcYbr
>>347
万博終わったらカジノとホテルとマンションになる
352それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:54:37.54ID:BnxsKYUu0
>>338
お前よりはな
353それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:55:09.38ID:NeYqFCtX0
新規で購入するときアホみたいな量の個人情報提供するなら転売屋から買ったほうがマシって人間も出てくるやろなあ
354それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:56:01.94ID:VxGatuFM0
やめたら? 
355それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:56:05.70ID:3mClu7dy0
>>324
対策の必要ありますかね?
356それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:56:32.46ID:V7zHAzCP0
テレビっ子のジジババがいくやろ
357それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:57:00.38ID:elbKoTyF0
サッカーチケみたいに無料で配ればええねん
358それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:57:23.44ID:iiEWrpxA0
転売屋じゃなくてチケット押し付けた企業の社員が買わされたチケットがプリマサイトに溢れてるんやろ
359それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:58:53.83ID:hHULuQWvd
万博の責任で維新は終わりやねえ
360それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:59:05.09ID:kJ6FHDjn0
愛知万博は最初はガラガラだったけどね
評判が評判を呼んで大盛況の内に終わった

でも大阪はどうかなあ?
361それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:59:23.03ID:NpjWoJ7a0
無駄な木のリングと
大きな岩を頭上に吊るす休憩所くらいしか催し物知らん
362それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:59:23.28ID:+0Dv2EJb0
>>357
儲けは欲しいみたいだから無理
363それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:59:39.88ID:PUffZuV90
>>317
バス代は学校負担やし最近の大型バスはめちゃくちゃ高いから学校もNGだしまくりよ
364それでも動く名無し
2025/02/05(水) 12:59:52.22ID:1sWz7i3W0
チケット無料でも交通費がね
365それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:00:14.61ID:UP1E9MUJ0
ドバイ万博配信で見るだけで面白かった
366それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:01:50.09ID:SWCCuhnu0
大失敗のツケは国民にくるんけ?
367それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:02:29.12ID:L120bKyu0
愛知万博は良かったのに大阪はどうしてこうなった…
368それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:03:10.32ID:idJ7sp9d0
一息つきにきた人を2度と呼吸できなくする休憩所くらいしか知らんわ
月の石とか冷凍マンモスくらいの目玉があればな
369それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:03:57.27ID:idJ7sp9d0
>>350
限定ポケカも付ければ7000円でも飛ぶように売れるぞ
370それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:04:06.19ID:+0Dv2EJb0
>>363
無料ならいいじゃんって外野が喚くけどそういうところは見てないからな
371それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:04:08.06ID:kJ6FHDjn0
始まってしまえば
結局飛びつく国民性 では有るから
それなりに人は集まるとは思うけど・・・・
372それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:04:49.58ID:L120bKyu0
モリゾーとキッコロ貸したってくれ
373それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:05:08.65ID:kJ6FHDjn0
あの気持ちが悪いキャラだけは目に入れたくないから
俺は絶対に行かないけどね
あんなモノを選ぶセンス自体がおぞましい
374それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:05:09.36ID:idJ7sp9d0
JR延伸してたら9割USJで降りて夢洲行きがガラガラなの動画に撮ってYouTubeに載せたかったのに
375それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:05:21.70ID:oe1QHzvN0
オリンピック予算
[パリ五輪] 申請1.2兆円→結果1.2兆円
[東京五輪] 申請0.8兆円→結果3.7兆円


万博はほかの国と比べてどうだったんだろ?
376それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:06:35.21ID:+rg0SGr/0
愛知万博ってワイ学生のころやったような気がするけどいま行っとかないともう一生日本にはこないって教授が豪語してたで
377それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:07:26.27ID:F/FKd1Uu0
関西民やがわざわざ行く気せん
378それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:07:28.34ID:+0Dv2EJb0
ミャクミャクだっけか
幾ら払って採用されたんかね
379それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:08:15.07ID:d/SrrTMqr
値下げしろ
大阪人なんてケチ多いんやから
380それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:08:19.91ID:0Sy15RqMM
何か地中に溜まってるメタンガスが爆発して走者一掃の天国ツアー片道切符アトラクションがあるんやろ?
381それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:10:30.96ID:nF1zzgW70
>>377
実際関西人と話してもほんま万博興味無しやね
382それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:10:36.50ID:+0Dv2EJb0
>>380
直ちに影響はない
383それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:12:52.57ID:dsfR+D040
客もボランティア雇って水増しすりゃええやろ
384それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:13:54.45ID:wTumELPa0
空いてるならさっさと行ってYouTubeに動画あげたら儲けられるかね
385それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:15:54.34ID:Kgf6fCzt0
前回の成功体験が忘れなれないんやで
東京オリンピックもそうだけど
386それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:17:20.42ID:q5F9Pxdj0
会社からチケットもらったけど予約が必要とかめんどい
387それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:17:38.18ID:t+nP4+pO0
始まったらなんだかんだ盛り上がるやろ
YouTubeとかSNSうまく使えばアホは騙せる
388それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:18:45.47ID:9aAw4wKT0
まずは「来てくださいお願いします」だろ?
389それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:22:03.60ID:aqfNO26f0
まじで各国デパートの催し物スペースでやるようなレベルの展示しかないから行く意味がわからん
390それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:22:17.11ID:F/FKd1Uu0
ネモフィラ祭りの方がまだええわw
391それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:25:20.22ID:njo+OJf+0
>>387
それがなぁ
オールドメディアの煽動が聞かなくなってる事実がどれくらい影響するかやなぁ
392それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:26:07.55ID:5+cNzia2d
アンチ乙
修学旅行先に指定されまくってるから
393それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:27:40.67ID:/VBKL6Ck0
>>391
街中にも万博広告出しまくってるけどあれらも意味ないわとかなりそう
394それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:28:14.76ID:58hTHjuHH
まずミャクミャクとかいう斡旋キャラからしておかしい
10人に聞いて10人が気持ち悪いって言ってたやろ

そういうとこやぞ
395それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:28:45.36ID:F4yoVizy0
>>387
いうてこれって盛り上げられる要素あるか?
オリンピックは選手の活躍次第なとこあったけど万博は個々の頑張りでどうにかなるもんでもないやろ
396それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:29:26.97ID:a0XLi6KPH
>>1
まっつんがアンバで復帰するから問題無い
397それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:29:58.00ID:O+HLylOqH
損失は維新と大阪で負担しろよ
398それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:30:36.85ID:CEGTz2oT0
そもそも万博とか五輪って採算度外視で国威発揚するためにやるもんやろ
399それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:31:10.44ID:YhrK18kd0
今までの傾向として後半はわりと混むらしいやん
400それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:32:29.23ID:3CRRvYFS0
快適な見学ができてええね
401それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:33:21.07ID:gzWxAOnCd
ホテルの値段が上がってないなら関西旅行のついでに行ってもええけどな
402それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:33:43.85ID:bl4quoYB0
>>392
変な石の休憩所で誰か下敷きになりそう
10人くらい下敷きになりそう
403それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:37:26.09ID:heT6BMfD0
半年でUSJの年間入場者の2倍入れるとかいう糞みたいな計画
目玉が人が乗れる大きなドローンだった時点でUSJ行くやろ
404それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:37:30.69ID:YhrK18kd0
>>398
見せる技術がね…
405それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:37:44.85ID:Kgf6fCzt0
当日券という伝家の宝刀w
406それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:38:12.31ID:5x2GNBnu0
あの岩が落下するかどうかしか興味ない
407それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:39:08.89ID:a0XLi6KPH
まっつんライブでチケットは全部売れるよ
408それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:39:41.90ID:F/FKd1Uu0
??「ドローンじゃないんだぁ〜空飛ぶクルマなんだぁ〜😭」
409それでも動く名無し
2025/02/05(水) 13:40:22.66ID:F8n/j/m/0
新生児から死にかけ老人まで含めた府民全員にチケット配って
チケット代は府民税に上乗せすれば900万枚捌けるやん

ニューススポーツなんでも実況



lud20250224130158
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1738719487/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「吉村はん「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
朝日論説「万博予想1位エカテリ2位バクー3位大阪」→大阪に決定→「別に当てるつもりはなかった」
吉村府知事「大阪城公園や万博公園(太陽の塔)、通天閣をライトアップし府民が危険度を一目で分かるようにする」 [ひよこ★]
【大阪】万博アンバサダー、松本人志さんの代役立てず 吉村洋文知事「代わりいない」裁判中は休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
【アメリカ】これから2週間は「痛みを伴う」厳しい状況、死者10万人超を予想 米大統領
【企業】牛角「1万1000円で焼き肉食べ放題」の定額パス、急きょ販売終了に 予約殺到で来店できない状況に★2
新橋駅前の2900円PCR検査 大盛況すぎて12月9日まで予約が埋まる 年末年始も 検査したい人が予想外に多いことが判明
【芸能】<カンニング竹山>無関心な関東人に提言!「大阪万博を機に東京一極集中はやめませんか?」★16
【芸能】<カンニング竹山>無関心な関東人に提言!「大阪万博を機に東京一極集中はやめませんか?」★17
「シテ…コロシテ……」大阪万博ロゴマークがいのちの輝きをテーマにした名状し難きデザインで大人気に… [BFU★]
大阪万博、開幕500日前で海外勢の着工ゼロ 「開幕まで1年じゃ時間とお金がないし無理」と工事業者に拒否される
中国・三峡ダム:決壊への懸念が高まる、24の省で大規模な洪水…水利部次官「洪水が、今年のブラックスワン(予想外の出来事)に」★7 [特選八丁味噌石狩鍋★]
大阪に最大級アリーナ誘致 吉村府知事「少なくとも1万5千人以上、横浜アリーナ以上を考えている」
【鹿児島県】 大規模ワクチン接種 18〜64歳の予約開始 専用ウェブサイトにアクセスが集中しつながらない状況 [影のたけし軍団★]
【想定外】 高輪ゲートウェイ駅、乗降客726人/日(想定5万人)の大誤算
「何千億なんてたいしたお金じゃない東京五輪はどうなんだ」大阪万博を推した人たちの「9つの珍言」
【大阪万博】 日本、160票中、すでに約70票抑えた模様 余程のこと無ければ当確
【米国】 コロナ感染、加速・・・疾病対策センター(CDC)予想を公表 「20日からの1週間だけで最大1万9500人が命を落とす」 [影のたけし軍団★]
【大阪】吉村知事、コロナ42万人死亡説の「西浦モデルをなぜ誰も批判しないのか」「実際の死亡者は900人」デイリー新潮 [緑の人★]
【コロナ19】 予想外の状況に耐えられない日本。政府を信じた代価を払うだろう[03/18]
【速報】2025年万博 大阪に決定!
【悲報】万博会場のメタンガス爆発事故、床だけではなく天井もバチーン!と破損していたと判明💥吉村はん!?😨
【大阪ダブル選】吉村大阪市長側が政治資金誤記載 維新の党からの寄付、300万円
西村博之の予想が的中 NEM窃盗犯が手当たり次第に少額のNEMを他の口座に送りつけアカウントを汚し始めてしまう
8月の大手旅行サイト予約、32道府県で前年上回る →ネット『GoToトラベル意味無いという報道はなんだったんですか…』 [Felis silvestris catus★]
【大阪万博】海外パビリオン申請「ゼロ」 [生玉子★]
【自民と吉本】#蓮舫「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」…京都市、「ミキ」とかいう漫才コンビに「ツイート2回で100万円」契約
【大阪】取れないクレーンゲーム…被害相談は約5500万円分、海外客からも
【クソダサ】「大坂なおみは米国籍を選びアベ政権崩壊」などとほざいてた毎日記者、予想が外れ鍵垢にw
【ステマ失敗】PSVRが今年の販売予想を260万→75万に大幅な下方修正!!【悲報】 [無断転載禁止]
【大阪万博】うっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も 「対策これから」の体たらく [クロ★]
【大阪維新】日本維新の会305【祝大阪万博開催決定】
【大阪万博2025】松井知事「世界がびっくりする万博に」 ★3
【朗報】大阪万博さん、普通に成功しそうな感じになる
女さん「私がパスタが好物って言ったら次のデートではパスタ屋予約するの?頭大丈夫?」
【社会】今年10月の約5000万円強盗は「自作自演」。大阪市淀川区
大阪・関西万博 パソナパビリオンに軟骨伝導イヤホン導入へ [少考さん★]
【賃金未払い共和国】大韓民国 今年は特に、新型コロナにより賃金未払いの労働者が23万人(1兆2000億ウォン)まで増加すると予想[10/02] [新種のホケモン★]
パイロットは化物か……!? 予想外すぎる場所に着陸した「ドクターヘリ」が目撃される 「神業」「変態テク」と話題に 2019/05/23
「今なら勝てそうだから」でイギリスの保守党は抜き打ち解散に踏み切り、予想外に敗北した 安倍自民もそうなる可能性が高い [無断転載禁止]©2ch.net
【IT】国内クライアント仮想化市場予測、2021年の市場規模は8927億円、利用ユーザー数は745万人に拡大
【経済】株価急落の影響で仮想通貨の時価総額も大きく減少。先月下旬の約3分の1に。ビットコインは60万円台まで下落
大阪万博の目玉「人糞洗濯機」
【大阪万博】各国お金出せるか あちらでもこちらでも不安 [蚤の市★]
【コロナ】日本の来年一月には最善のシナリオでも 死者10万人の予想 (ワシントン大医学部)… [BFU★]
【野球】ソフトバンク吉村(34)が来季構想外 現役続行を希望 通算968試合 .253 131本 419打点 35盗塁 759安打
【医療事故】患者が激減"東大病院"ブランド失墜の原因 9年間で、入院患者は約3.8万人、外来患者は約10万人減った
【平昌五輪】1泊100万ウォン超える平昌の宿泊施設…IOC、大規模予約キャンセル[12/10]
「ホテルに二重で予約したらキャンセル料を取られた。二度と利用するものか」上智大学教授の記事が炎上
【安倍ピカチュウ】大阪万博2025のコンセプト映像がポケモンでいっぱいな件wwwwwwwww
【緊急】下村博文自民党本部長に外国人献金96万円が発覚へ
【新嘉坡】政府が21歳以上の国民全員に約34000円の支給決定 政府「予算余ったから配ります」
【芸能】高橋真麻の妊娠は予想外?「うっかり子作り」との指摘が出る「根拠」
【スプリングS】 競馬予想TV! 【阪神大賞典】
【悲報】大阪万博関係者「もう無理」
【乞食速報】大阪で4人以下の飲食を予約すると1組当たり2千円分のポイント還元
新型コロナ 東京の大規模接種センターは“電話予約”を検討 ★2 [どどん★]
日本人によるヘイトやセクハラ発言 タイ人女性など約2万5千人が署名、日本大使館へ。日本人の男からの妨害も
【大阪】「なに座ってんねん。足悪いんか?」優先席に座っていた男性をナイフでさす 自称「マナー向上委員会会長」 はき違えた正義感★4
【話題】「小さすぎる水筒」が予想外にバカ売れした理由
【大阪地裁】屋久島に山海留学した子供、里親に竹刀で叩かれグーパンされてPTSDに…町と里親が120万円の解決金を支払い和解へ★2
【和歌山市】水道管破損、予告していた断水は取りやめ ※市内5分の1、約3万5千世帯が対象
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★5 [ばーど★]
【大阪都構想否決】 松井市長「けじめ」退任表明 「結果は2度目の敗北です。私の力不足です」 ★2 [首都圏の虎★]
【学歴フィルター】 帝京大学生「説明会の予約をしようとしたら満席だったので早稲田大学に大学名を変更したら空席になったよ」
【音楽】X JAPANのYOSHIKI、8月19日15時に「重大発表〜 LAよりYOSHIKI電撃生出演〜」に生出演予定
【米国指標】雇用統計 就業者31万人余増 予想大きく上回る
23:01:58 up 42 days, 5 min, 1 user, load average: 27.76, 60.53, 80.70

in 0.67495894432068 sec @0.075467109680176@0b7 on 022413