◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1485583877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:11:17.32 ID:vVElm7O80
チョー・オユー 8188m 2668人中39人死亡 1.46%(1989年以前は7%)
ガッシャーブルムII峰 8034m 836人中19人死亡 2.27%(1989年以前は7.8%)
ローツェ 8516m 221人中11人死亡 3.43%(1989年以前は14%)
ブロード・ピーク 8051m 359人中19人死亡 5.29%(1989年以前は5%)
エベレスト 8848m 3684人中210人死亡 5.70%(1989年以前は37%)
シシャパンマ 8027m 274人中23人死亡 8.39%(1989年以前は2%)
ガッシャーブルムI峰 8080m 265人中25人死亡 9.43%(1989年以前は15.5%)
2 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:11:27.95 ID:RiLAzDoo0
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
3 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:11:36.39 ID:vVElm7O80
マカルー 8485m 234人中26人死亡 11.11%(1989年以前は16%)
ダウラギリ 8167m 358人中58人死亡 16.20%(1989年以前は31%)
マナスル 8163m 297人中53人死亡 17.85%(1989年以前は35.16%)
カンチェンジュンガ 8586m 209人中40人死亡 19.14%(1989年以前は21%)
ナンガ・パルバット 8126m 287人中64人死亡 22.30%(1989年以前は77%)
K2 8611m 284人中66人死亡 23.24%(1989年以前は41%)

アンナプルナ 8091m 153人中59人死亡 38%(1989年以前は66%)
4 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:11:54.28 ID:vVElm7O80
チョ・オユー
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
ガッシャーブルムII峰
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
5 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:12:08.62 ID:vVElm7O80
ローツェ
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
ブロード・ピーク
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
6 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:12:09.01 ID:VPGMwLHNa
谷川岳定期
7 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:12:16.38 ID:QpAOA8ci0
アフィー 120人中120脱税 脱税率100%
8 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:12:19.22 ID:iXjxTUjW0
登山家ってガイジだわ
9 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:12:22.95 ID:vVElm7O80
エベレスト
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
シシャパンマ
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
10 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:12:26.48 ID:MikUWessa
38%て
自殺志願者かな
11 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:12:36.60 ID:vVElm7O80
ガッシャーブルムI峰
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
マカルー
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
12 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:12:38.51 ID:d4rRD/MDd
>>4
2枚目5分もあれば登れるやろこんなん
13 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:12:52.07 ID:vVElm7O80
ダウラギリ
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
マナスル
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
14 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:12:58.90 ID:+V6e3RPs0
極地法は登山家の恥だ!
15 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:12:59.21 ID:492oFKV10
こんなん半分自殺やろ
16 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:13:01.91 ID:KVIfMnJW0
今の時代ヘリですんなりいけるのにこのクソガイジどもはなぜ命を投げ出すんや
17 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:13:04.37 ID:2Qr1CjSh0
>>12
えぇ・・・
18 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:13:04.94 ID:vVElm7O80
カンチェンジュンガ
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
ナンガ・パルバット
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
19 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:13:11.01 ID:RDX7q6LH0
>>4
これじゃあチョー・オユーじゃなくてチョー・冬ーじゃねえかwwww
20 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:13:15.49 ID:0q1YUJm+a
1989年に何があったんや
21 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:13:19.56 ID:vVElm7O80
K2
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
北壁
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
アンナプルナ
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
22 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:13:19.70 ID:Unr2llUr0
>>12
5分後には死んでそうやな
23 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:13:26.30 ID:ZgyxFQUId
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
24 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:13:27.02 ID:Pv4lTgN70
まとめられすぎて苔が生えたスレ

今更これをまとめ記事にするんか
25 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:13:28.21 ID:uhLI1Qwsa
>>12
白い方やぞ
26 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:13:29.37 ID:UKvWjYJY0
>>16
ヘリじゃいけんぞ
27 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:13:34.51 ID:GkG0WEOs0
>>12
遠近感こわれる
28 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:13:44.31 ID:vVElm7O80
谷川岳一ノ倉沢
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
谷川岳の死者数合計 781
29 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:14:10.85 ID:KVIfMnJW0
>>26
なんで?
30 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:14:16.41 ID:TmGagKBt0
>>20
カロリーメイトの発売
31 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:14:16.47 ID:Mc7Ouohaa
1989年以前と以後で分けられてるけど、何か違いがあるん?
32 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:14:18.49 ID:SwdymyJR0
アコンカグア
33 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:14:21.13 ID:kCZJVnpaM
今の時代ヘリですんなりいけるのにこのクソガイジどもはなぜ命を投げ出すんや
http://i.imgue.info/http://i.imgur.com/omxIknMN1.gif
34 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:14:23.35 ID:vVElm7O80
未踏峰

カイラス山
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
梅里雪山
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚

どちらも宗教上の理由で登山禁止や
35 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:14:24.40 ID:TKbg59/ap
>>20
法律が変わったんや
36 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:14:25.88 ID:5NVitFX/0
山田昇とかいうレジェンド
37 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:14:52.23 ID:R3XALx9Gd
こんなに寒いし僻地だと菌もいなくて死体が腐らなくなるっていう話しすき
38 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:14:55.22 ID:HbGp8JKJ0
数字だけ見とったら案外行けそうやわ
39 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:15:05.73 ID:vVElm7O80
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚

エベレストのクレバス
40 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:15:16.61 ID:gG8ogkJV0
デナリはどうなん
41 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:15:28.80 ID:qXdQmmSpd
>>21
殺しにきてるやん
42 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:15:31.84 ID:UKvWjYJY0
>>29
気圧が低くて浮力足りない
43 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:15:36.47 ID:QqZbYVEf0
>>29
空気薄いんだからヘリの構造上その高度まで飛べない
飛べる特殊機体はあるけど長時間ホバリング等不可
44 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:15:46.30 ID:WbipJQxDa
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚

ガイジ
45 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:15:46.76 ID:Fn2EL0Azd
k2ってそもそもたどり着くまでが大変らしいやん
46 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:15:50.32 ID:mgaMWlp/0
>>29
空気が薄いから
47 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:15:52.97 ID:PWxlaRPt0
>>21
アンナプルナって簡単そうやん
48 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:15:53.78 ID:JqPv1FDw0
>>12
さすが恵体なんJ民や
49 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:15:58.54 ID:o3f9wYe4p
山と海ってどっちが人多く殺してるか知ってるか?
50 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:02.41 ID:IXmzGnYkp
マカルー西壁とかいう世界最難の未踏壁
51 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:12.60 ID:/Q7Cgx8yd
>>29
上昇気流でヘリがホバリング出来ない
52 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:13.00 ID:PhJlZD8X0
>>29
そこまで高く飛べないから
53 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:18.99 ID:2Qr1CjSh0
>>39
ヒエッ
54 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:20.05 ID:FQJLJZ1J0
エベレストよりK2の方がキツイ定期
55 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:25.32 ID:YbCXFKV70
>>34
左の山禁止以前に登らせる気のない形してんな
56 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:29.65 ID:obkAedDQ0
>>29
キッショ
57 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:29.84 ID:VNElwnXm0
ただでさえキツいのにわざわざ更にキツいルートで登ったりするんやろ?
58 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:30.74 ID:aW6AOEWV0
このスレって何回まとめられたんやろ
59 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:32.55 ID:f7efU4k50
>>34
岩やんけ

考えてみたら登山家って岩にガンガン釘みたいなの打ち込んでるよな
60 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:44.49 ID:6M23ba1B0
>>4
全然ちょー余裕じゃなくて草
61 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:45.11 ID:09Pu4d+o0
意外と死亡率低いんやね。やっぱり8000m級だけあってそれなりに準備していくからかな
62 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:48.11 ID:ibAayrt7a
なんかモンハンやりたくなる写真やな
63 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:50.16 ID:ycbTqQHR0
>>34
勝手に登ったら原住民に殺されるん?
64 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:52.73 ID:8S3r9K9i0
気球で飛んで行けばええねん
65 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:53.22 ID:FEs+1y7k0
>>29
ガイジ死ね
66 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:16:55.77 ID:C8/cHzJfM
ビバークすればどこでも登れるやろ
67 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:17:03.50 ID:gYYpmvHya
>>39
死ぬわこんなん
68 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:17:06.68 ID:yk4lFO7r0
>>44
69 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:17:06.98 ID:Lq7hZIpg0
>>39
これ落ちたらどこまで行くん?
地上くらい?
70 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:17:10.77 ID:+tLGPSPg0
>>39
これ渡るとかほんま肝座ってんな
71 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:17:27.54 ID:d/gpUsch0
K2とかいうのが最強なんやろ?
72 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:17:40.23 ID:1guMtcfga
大金払って死ににいく連中こんなにおるんか
73 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:17:41.27 ID:ov7Iqpkl0
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
74 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:17:41.57 ID:ycbTqQHR0
>>39
最初にどうやってハシゴかけたんかマジで謎
75 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:17:50.75 ID:mpPgq6Z30
アフィ山の死亡率はどんなん?
76 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:18:11.56 ID:SwdymyJR0
>>44
壊死ニキは登山家だった…?
77 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:18:15.34 ID:QLxBV/jLd
ヘリコプターで頂上に降りればええやんか
78 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:18:31.52 ID:WewXFg1Na
アフィブロガーの死亡率100%
79 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:18:36.13 ID:O4d3MT4z0
>>57
誰もやった事ないルートを登るのがトップクラスのトレンドやで
80 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:18:38.11 ID:4DPKnz1X0
神定期
81 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:18:48.74 ID:3c+JFgAa0
栗城史多氏、6度目エベレスト挑戦を生中継 - 狙いは「否定の壁をなくす」

登山家・栗城史多氏(34)にとって6度目の挑戦となるエベレスト(標高8,848メートル)登頂の様子が、
7日13時から17時まで、インターネットテレビ局・AbemaTVの「AbemaGOLDチャンネル」にて生放送することが、このほど明らかになった。

栗城氏はこれまで2009年9月、2010年10月、2011年10月、2012年10月、2015年10月と5度にわたってエベレストに挑戦するも失敗。
2012年の下山途中で両手、両足、鼻が重度の凍傷となり、両手9本の指を失った。生中継に先立ち、栗城氏がアドバンスベースキャンプからコメントを寄せた。
82 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:18:49.08 ID:vVElm7O80
朝日新聞デジタル 12月22日(火)11時12分配信
http://headlines.yah...-00000029-asahi-soci
北海道の大雪山系黒岳(標高1984メートル)で21日から行方不明になっていた国際的な登山家の谷口さんが倒れているのを発見し、ヘリコプターに収容した。間もなく死亡が確認された。
谷口さんら5人が登っていたのは、登山道とは離れた「北壁」と呼ばれる急な岩登りのルート。
難所を越えて目的の山頂付近にほぼ達したところで、谷口さんは「用を足す」と告げ、
安全のため仲間とつないでいたロープを外し、少し離れた岩場の陰に行った。
戻らなかったため、仲間が捜しに行くと姿が見えず、両手の手袋が残されていた。
斜面の下の標高差で150メートルほど下った場所で滑落時にできるような跡が見つかった。
83 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:18:52.38 ID:F+S0G8Md0
>>69
マントル
84 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:19:08.97 ID:PhJlZD8X0
>>77
死ねガイジ
85 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:19:18.59 ID:ubLPtHql0
イモトがアンナプルナかなんかの山に登頂して
ヘリがホバリングで横付けして迎えに来てて凄いと思った
86 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:19:42.48 ID:f7efU4k50
>>63
殺されへんけど登山業界から一生はぶられるやろな
登った自慢と名誉だけでやってるからそうなったらお終いよ

ホンマに登山好きで名誉関係ない人ならこっそり登ったけど公表してないかもな
87 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:20:11.85 ID:waLC+UgaK
どれも8000mもあるように見えんな
88 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:20:19.69 ID:YbCXFKV70
>>47
最後の写真みたいなのが延々続くルートがあるんやで 死亡率高いのはそのせい
89 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:20:22.87 ID:kAuGHzyRp
ワイ、夏場の富士山で無事死亡しそうになる
90 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:20:37.48 ID:gYYpmvHya
>>73
あく
91 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:20:53.96 ID:dKcT8aLO0
エベレスト難易度下がりすぎやろ
92 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:20:57.99 ID:6S+S1M650
チョー・ヨユー定期
93 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:21:05.39 ID:nnbfh2ilp
>>69
だいたい途中で挟まってそのままミイラ化よ
94 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:21:08.05 ID:CwanTkrn0
日本に世界一危険な山なかったか?
95 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:21:09.56 ID:kCZJVnpaM
>>78
アフィブロガーってwwwお前ガキかよwww
96 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:21:10.44 ID:DKNx0QV40
>>73
極地法など
97 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:21:19.97 ID:I32yFMULM
>>39
カイジかな?
98 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:21:24.91 ID:JRpfj/BL0
谷川岳定期
99 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:21:27.78 ID:HMM1oAXX0
アイガー北壁とかはどうなん?
100 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:21:31.90 ID:y2RtrtGo0
日本最難関は冬の鬼スラって見たんやがマ?
101 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:21:57.69 ID:cn4mpOFCp
>>39
カイジかな
102 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:21:59.54 ID:0l5cE1Qbd
ワイ「なんで山に登るん?」
登山家「そこに山があるから」
ワイ「は?じゃあそこに川があったら飛び込むんか?あ?」

論破してしまったわ
103 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:22:03.49 ID:8oJQ41MS0
そら8000mの蜂なんておったら死ぬやろ
104 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:22:03.59 ID:Fn2EL0Azd
なんで高い山ってネパールとかあの辺に集中しとるんや?
105 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:22:04.73 ID:dG+Uh/4P0
登山したいけど登山仲間いないと出来ないんだっけ?
106 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:22:07.59 ID:jWUhx66kd
>>56
>>65
便乗なんJ民ほんまきっしょいな
107 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:22:09.15 ID:O4d3MT4z0
梅里雪山の別角度がもう殺しに来てる
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
108 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:22:10.58 ID:kjqpwL1E0
暇人の娯楽
109 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:22:18.11 ID:WEhdbjKSd
>>4
二枚目遠近観がわからない
110 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:22:37.69 ID:Ix+oNTTS0
シシャパンマって1989以前の方が死亡率低いんやな 変わってるな
111 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:22:45.50 ID:TeuGD+uu0
登山ちゃんねるか哲学ニュース
112 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:22:51.29 ID:UKvWjYJY0
>>105
金綯いと無理や
113 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:22:57.42 ID:QqZbYVEf0
谷川岳一ノ倉は別に危険じゃない
昔のクライミングブームで一旗揚げようとした結果や
114 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:22:59.42 ID:ibAayrt7a
>>29
障害者やろこいつ
115 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:23:04.32 ID:Or/g7sxZ0
>>44
穴開き手袋のせいやないぞ
116 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:23:05.22 ID:WBWbBOoIa
シシヤパンマ昔よりあがっとるやんけ
117 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:23:18.28 ID:umWyq/lh0
youtubeとかでたまにダッシュで登ってるやついるよな?
118 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:23:18.39 ID:O4d3MT4z0
>>102
マロリーのそれって誤訳やなかったか?
119 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:23:19.04 ID:f7efU4k50
>>91
シェルパの犠牲の上に成り立ってるからしゃーない
山頂手前のキャンプまで酸素ボンベとかの重い荷物を運んでくれるんやで
天気さえ良ければ余裕や

あとこの死者数に荷物運びのシェルパは含まれてないやろ
120 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:23:29.23 ID:WbipJQxDa
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚

登山には興味ないけど富士山の山小屋で泊まりたい
121 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:23:34.63 ID:TeuGD+uu0
>>107
こういう頭したペルソナいそうやな
122 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:23:42.97 ID:y2RtrtGo0
>>107
山というかデカい壁やん
123 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:23:48.24 ID:8xVky4bFa
シェルパやっけ登山のガイドしたりする連中
そいつらもこれ登るの付いて来るんか?凄いな
124 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:01.98 ID:MgpEa5EH0
富士山の死亡率は?
125 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:02.45 ID:WSL6P6O2M
>>87
一番下から撮ったわけやないからな
126 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:05.12 ID:JRpfj/BL0
>>73
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ∥ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
127 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:05.22 ID:PkvByV5Da
岳の主人公が死んだのはどの山や
128 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:10.91 ID:1cAOahkB0
>>85
アレ批判してた野口健はガイジだと思ったわ
129 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:28.79 ID:A03l983e0
>>114
なんか叩かれてるしワイも叩いたろの精神
130 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:31.36 ID:pZRlaGDa0
>>4
二枚目はスキーヤーに最高だろ
131 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:35.10 ID:O4d3MT4z0
>>87
大抵富士山より高い所から撮ってるからな
132 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:44.42 ID:TZ9fcx9d0
>>107
山に崖が刺さってるみたいやな
133 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:47.48 ID:dannAIXj0
>>107
山と言えないやろこれは
134 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:47.79 ID:5nWAnVbR0
しらんけど多分これ全部メスナーは単独登頂してるんやろ
135 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:49.86 ID:xu60IfOQ0
チョ・マテヨ
136 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:50.86 ID:1cAOahkB0
下山家の人の指って生え変わったん?
137 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:24:59.49 ID:MgpEa5EH0
野口健ってなんかすごい胡散臭いイメージ
138 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:25:03.69 ID:g9v4izh8d
>>88
なんでこんなん人間が登るって発想になるねん
139 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:25:10.73 ID:QqZbYVEf0
未だに極地法登山しか想像できない奴ンゴ
90年代からアルパインスタイルやぞ
140 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:25:19.96 ID:xpCVOZoo0
登山の漫画で見たけどK2が一番やばいんやろ?
141 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:25:30.72 ID:HnpLDFjga
>>16
ガイジかな
142 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:25:34.32 ID:O4d3MT4z0
>>128
登山家としての言葉やろ
帰って来るまでが登山やで
143 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:25:35.66 ID:dqcpdchy0
>>107
ジャンプすればギリ行けそう
144 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:25:35.95 ID:ov7Iqpkl0
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚

8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
145 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:25:43.80 ID:g3JKUnuva
>>140
孤高の人読者乙
146 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:25:44.76 ID:n84TRViyd
高尾山でさえ結構疲れるのにその13倍とか絶対無理やわ
147 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:25:47.88 ID:0l5cE1Qbd
>>140
せやで
ソースは登山の漫画
148 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:25:59.51 ID:WVbWu8DO0
>>107
壁じゃん
149 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:26:11.56 ID:YbCXFKV70
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
こ無ゾ
150 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:26:14.01 ID:1cAOahkB0
漫画版孤高の人は登場人物の9割がクズと無能で草
151 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:26:22.47 ID:kAuGHzyRp
冬の富士山って割と死んでるよな
152 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:26:22.68 ID:EiBXsZhb0
>>107
恐竜の背中みたい
153 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:26:25.81 ID:obkAedDQ0
>>129
単発イライラで草
154 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:26:27.06 ID:dz0ydfnW0
エベレストとかいうザコ

ベースキャンプ ← 実質ハイキングでイケる
キャンプ1 ← はしごやロープが架けてあるアイスフォールなんて簡単に超えられる
キャンプ2 ← アイスフォールよりも楽な雪原あるくだけ
キャンプ3 ← 雪原あるくだけ
キャンプ4(サウスコル) ← イエローバンドなんていうゆるい斜面をロープで登る
頂上    ←  全てゆるい斜面。ヒラリーステップなんてロープが架けてある
155 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:26:32.75 ID:F+S0G8Md0
>>146
こいつ障害者だろ
156 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:26:39.08 ID:g9v4izh8d
>>115
じゃあなんなん
157 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:26:50.34 ID:h6b55gtlM
まとめやすそう
158 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:27:02.17 ID:HMM1oAXX0
>>145
漫画の孤高の人って海外もいっとるんか
原作しか読んでないから知らんかった
北鎌尾根で死なないんか?
159 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:27:04.65 ID:gPzPny2Q0
>>107
斜めにジャンプすれば登れる
ソースはスカイリム
160 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:27:23.45 ID:NLnmv3pP0
K2北壁冬季無酸素単独登頂とかいう数え役満
161 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:27:26.21 ID:pZRlaGDa0
>>21
みた感じK2のほうが大変そうだけどな
162 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:27:30.23 ID:1cx81jC40
なんであいつら山登りたいんだ
163 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:27:44.61 ID:YbCXFKV70
登山家「今日は疲れたからここで休憩やで」
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
164 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:27:45.43 ID:f7efU4k50
エベレスト「七大陸最高峰に一人だけ仲間はずれがいまーすwwwww」

アジア大陸:エベレスト(ネパール・中華人民共和国、8,848m)
ヨーロッパ大陸:エルブルス山(ロシア連邦、5,642m)
北アメリカ大陸:デナリ(アメリカ合衆国、6,194m)
南アメリカ大陸:アコンカグア(アルゼンチン、6,959m)
アフリカ大陸:キリマンジャロ(タンザニア、5,895m)
オーストラリア大陸:コジオスコ(オーストラリア、2,228m)
南極大陸:ヴィンソン・マシフ(南極半島付近、4,892m)
165 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:27:54.11 ID:3S8vbZOH0
上りきったら1億円もらえるとかならがんばるけど
彼らは何のためにやるのかわからんな
166 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:28:02.15 ID:1cAOahkB0
>>142
テレビの企画で登ってる人間に何言ってるんやって話やで
167 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:28:08.61 ID:81E40ctD0
>>59
あれって過去の人のやつ使ってもええんか?
というか帰るときに回収とかせんのか?
168 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:28:16.22 ID:obkAedDQ0
山って謎の魅力あるよな
神格化されるのもわかるわ
169 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:28:18.66 ID:YpCksRrd0
こんな危険な山を登るとかアホやろ
登れないように規制しろや
170 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:28:19.45 ID:mFzYogPo0
1989になんかあったんか?
171 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:28:24.34 ID:7PgFfJAC0
>>164
富士山より低いやん
172 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:28:24.77 ID:ofhFYeLC0
でも結局道具なけりゃ無理なんやろ

道具アリならヘリで行けという話
173 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:28:28.45 ID:IXmzGnYkp
>>158
漫画版はあれ別人やで
山野井泰史モデルって言われた方がしっくりくる
174 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:28:29.92 ID:UKvWjYJY0
>>144
あくあく
175 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:28:37.94 ID:HEmxPkRFa
登山ちゃんねる死ね
176 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:28:49.93 ID:ov7Iqpkl0
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
177 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:28:50.11 ID:F+S0G8Md0
>>168
ないぞガイジ
178 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:29:02.64 ID:PNTJ+DHy0
哲学ニュース何度も同じスレ載せて楽しいか?
179 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:29:16.27 ID:GGJ9lndN0
>>173
ほーん
180 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:29:19.68 ID:0Au/+Tyfp
>>124
3%くらい
181 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:29:22.63 ID:1a8AMVHJM
ロッククライマーのテントで寝るのだけは理解できん
182 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:29:24.96 ID:+V6e3RPs0
>>144
なんでこのひとコマだけ流行ったんやろ
183 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:29:28.52 ID:hQjEZ7LJ0
日本でヤバい山はどこらへんや
184 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:29:37.60 ID:kAuGHzyRp
>>170
平成化かな
185 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:29:41.29 ID:WbipJQxDa
>>160
未だに無酸素登頂ってのが訳わかんないんだけど
息止めながら登るってこと?
186 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:29:42.07 ID:l8YXIK0lM
youtubeとかでたまにダッシュで登ってるやついるよな?
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
187 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:29:50.68 ID:1cAOahkB0
>>158
漫画と小説は別物みたいやで
ワイは小説のほう知らんけど現代版リメイクって感じちゃうの
188 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:29:57.23 ID:obkAedDQ0
>>183
活火山でしょ
189 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:04.12 ID:F+S0G8Md0
>>185
はい障害者
190 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:14.91 ID:GyiCCCee0
アフィーは入山料溜まってるやろはよ登れや
191 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:26.80 ID:kAuGHzyRp
>>185
酸素が薄すぎて耐えられんのやで
192 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:27.78 ID:/enzqBSt0
>>120
クッッッッソ寒いぞあそこ
あとバカみたいに高いカップラーメンとか弁当食う羽目になるぞ
193 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:28.96 ID:JRpfj/BL0
>>185
酸素ボンベ使わんってことやで
194 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:30.58 ID:9CigBhsSa
>>34
下は日本?
195 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:34.22 ID:O4d3MT4z0
>>185
酸素ボンベ無し
196 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:36.14 ID:4wwKagfd0
>>188
御嶽山最強
197 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:37.73 ID:uCRVpby1a
降りるときって頑丈なボブスレーに乗って一気に降りるじゃダメなん
198 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:39.50 ID:mFzYogPo0
>>184
平成になると死亡率が大幅に下がるのか(困惑)
199 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:45.61 ID:0Au/+Tyfp
>>185
yes
200 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:48.27 ID:/38c5t920
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
201 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:51.50 ID:ypGm+shn0
8000mとかになったら登山と下山ってどっちが危険なん?
202 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:30:52.58 ID:pZRlaGDa0
>>107
これが1番エグイ
203 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:31:00.11 ID:xmWyvZTMM
>>5
こんなもんどこ登るんや
204 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:31:01.45 ID:Uf4PRJb7M
山もいいけど、エベレストを逆さまに突っ込んでも底に到達しない深海の方がロマンあるわ
205 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:31:04.13 ID:JRpfj/BL0
>>194
中国や
206 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:31:04.60 ID:g3JKUnuva
>>194
日本にこんな山あったら怖いわ
剣岳や槍ヶ岳どころじゃねえ
207 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:31:16.24 ID:DyUHjoO80
>>189
登山カスの口悪すぎひん?
208 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:31:22.66 ID:NirrF+ygd
昔あった山登りゲーム好きだった
209 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:31:26.68 ID:QqZbYVEf0
>>185
酸素ボンベその他酸素吸入器具不使用の事やん
210 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:31:30.93 ID:waLC+UgaK
>>151
舐めプ装備で滑落死とかよくあるらしいし
舐めプ装備っつうか普段着チャレンジでか
211 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:31:34.73 ID:JRpfj/BL0
>>201
どんな山でも基本下山時の方が事故は多い
212 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:31:40.56 ID:7CxR2nKPd
>>39
一人ずつ渡れやアホ
213 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:31:51.26 ID:y2RtrtGo0
>>200
寝返りうったらそのまま谷底にストンしそう
214 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:31:54.50 ID:F+S0G8Md0
>>200
意味わからん
215 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:31:57.49 ID:0VmnYPWed
>>142
イモト批判するなら三浦雄一郎も批判せな
216 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:32:10.93 ID:Aaz9kOUld
マナスル登ったイモトやばかったやん
これ死んだらどう責任取るつもりやったんや
217 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:32:11.41 ID:8oKnyOVOa
>>163
こんなとこでグースカとかガイジかな
218 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:32:21.69 ID:dz0ydfnW0
>>200
誰が写真取ってるんや
219 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:32:28.76 ID:/kYFA2j70
>>201
下りは登りの疲労+登頂後の精神的な緩みありがでてくるからやっぱ下りやないか?
220 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:32:30.70 ID:obkAedDQ0
>>200
キンタマおかしなるで
221 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:32:32.14 ID:X8/cZwce0
>>183
今の季節の富士山
222 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:32:45.02 ID:0cPrK85l0
そんなデカイハチおるんか
223 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:32:59.83 ID:2LI7T0cr0
>>12
まーた絶許レスが生まれたのか
224 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:00.57 ID:2rJLCRC1r
>>12
雪ですべるんやで
225 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:03.64 ID:fVxG0s4V0
なんでわざわざ死にに行くの?
226 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:05.81 ID:O4d3MT4z0
>>210
これほんとひで
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
227 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:06.95 ID:bx3PUT/BM
開拓者すごい
228 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:12.42 ID:oW6gL32Ba
登りは基本上を目指すだけやけど下りは少しでも道を逸れたら即遭難やからな
229 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:14.21 ID:kAuGHzyRp
>>216
イモトならセーフという風潮やぞ
230 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:18.15 ID:2Ao+Ta050
>>29
だっさ
231 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:20.52 ID:UKvWjYJY0
>>216
ルートにもよるし一番死ぬのが下山やからな
232 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:32.58 ID:0Au/+Tyfp
>>200
これ横にして見てみ
トリックやで
233 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:34.64 ID:m5i9varg0
下山なんざムササビスーツでスイーっと行けばええやん
234 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:38.22 ID:pZRlaGDa0
>>151
ルートによって鬼なんだろあそこは
カジュアルなイメージつきすぎたな
235 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:41.68 ID:MnAzuKkqr
>>200
これで眠れるんか?
236 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:53.24 ID:ILXNlW+e0
壁に釘うってテント張るけど壁崩れないの?
237 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:33:53.77 ID:I32yFMULM
>>164
コジオスコすこ
238 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:34:00.54 ID:kAuGHzyRp
>>226
これすこ
むしろよく9合目までこれでこれたわ
239 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:34:11.13 ID:JRpfj/BL0
>>226
よくここまでこれたな定期
240 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:34:13.54 ID:Iw9N6JPa0
谷川岳衝立岩
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
241 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:34:17.98 ID:dqcpdchy0
>>226
242 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:34:32.62 ID:JRpfj/BL0
>>235
これで眠れるメンタルの人間しか来れない世界
243 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:34:34.83 ID:NlEgudrc0
>>216
製作側もあれから一応反省はしてるみたいだぞ
244 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:34:36.97 ID:Tv3XYY2r0
どっかにもろ絶壁でこんなん登れませんやんってとこ無かった?
カイラス山じゃなくて
245 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:34:46.07 ID:l8YXIK0lM
アフィブロガーの死亡率100%
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
246 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:34:46.14 ID:vllfrw3L0
懐定期
247 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:34:53.72 ID:TELtDUQN0
>>34
無許可でカイラス山に登ろうとして行方不明になった3人の日本人はどこに消えたんやろな
248 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:35:02.61 ID:+5feBoEqa
>>44
色がオコエみたいやな
そう考えるとオコエすごい
249 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:35:04.44 ID:DyUHjoO80
>>226
これもう半分自殺志願者やろ
250 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:35:19.23 ID:O4d3MT4z0
>>151
綺麗な形の独立峰やし風の通り道やから頂上付近はエベレスト並らしい
おまけに一度滑落したら数百メートル単位で転げ落ちる
251 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:35:23.08 ID:3jPwp1nm0
>>176
ホントしゃべんねえなこいつ
252 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:35:26.33 ID:gUO4TPxya
山登って何が楽しいんや
253 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:35:31.21 ID:0VmnYPWed
>>120
ハイシーズンに行くと一枚の布団に2~3人詰め込まれるぞ
254 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:35:36.84 ID:/kYFA2j70
>>226
これ第一発見者見つけた瞬間幻覚やと思うやろな
255 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:35:43.39 ID:g9v4izh8d
>>243
叩かれたんか?
256 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:35:50.22 ID:89x2wL8n0
>>226
3470mまでこれでいけるんか
257 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:35:55.54 ID:DyUHjoO80
>>44
これって壊死してるんか?
もう治らないの?
258 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:35:57.54 ID:obkAedDQ0
>>232
なんで地表に雪がなくて崖に積もってることになるやろ��
259 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:36:15.67 ID:g3JKUnuva
>>158
K2行って遭難しかかるも生存
260 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:36:21.91 ID:TELtDUQN0
>>252
達成感やろな
登ってる途中はしんどいだけ
261 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:36:22.41 ID:F+S0G8Md0
下山とかスノボで一発定期
262 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:36:22.98 ID:VTxeZnWs0
>>257
温めたら治ったやで
263 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:36:25.51 ID:2rJLCRC1r
>>226
ツルって行ったらそのまま下まですべってくのか
264 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:36:31.29 ID:/38c5t920
>>226
これ日本人なんかな
富士山事情知らない外人(特に白人)が舐めプ登山して自爆とかよくあるらしいが
265 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:36:33.57 ID:Rwb/FgU10
>>200
カメラマンの方が凄い定期
266 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:36:34.42 ID:JRpfj/BL0
>>252
登ってる間は全然楽しく無い、ただ苦しいだけ
なぜか下山終了ぐらいになるとまた登りたくなる
267 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:36:55.49 ID:2RLXYNmBa
高尾山と筑波山くらいしか登ったことないわ
268 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:37:17.11 ID:PC69hTI50
なんで山登るん?
269 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:37:21.78 ID:dU5Dkwp/0
水が貴重だからトイレはシャレにならんし山小屋は夏あたりだと寿司づめやし
何が楽しいか分からんわ
日帰り登山ならまだ分かるけどさ
270 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:37:28.95 ID:+5feBoEqa
>>226
アイゼンよりスニーカーの方が刺さってて草
271 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:37:35.79 ID:gQYs5tg90
>>266
これ
下山後ビール飲んだらいやな記憶全部吹っ飛ぶわ
272 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:37:40.60 ID:i4eBibYP0
うしみつかな?いつも見てやっとるで 更新頑張れや
273 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:37:40.99 ID:UKvWjYJY0
富士山も簡単ルートなら高山病かからなきゃ何てことないぞ
274 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:37:48.53 ID:+MwFD+bs0
ワイなんか高尾山途中で諦めて帰ったのに
275 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:37:52.49 ID:8o18zAXh0
>>226
普通にすごいと思う
276 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:37:59.87 ID:O4d3MT4z0
>>273
なるんだよなあ
277 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:38:02.67 ID:VY5sCDKB0
なお日本
278 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:38:10.53 ID:6MicfJUc0
ひっく
279 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:38:13.98 ID:/kYFA2j70
>>266
ほんこれ
登ってる最中後悔しかないのに下山中は次どこいくか考えてるからわからんわ
280 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:38:30.18 ID:DGxcxkqb0
10人に一人死ぬのか
281 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:38:36.93 ID:qPjGxgrqd
栗城史多とかいうエセ登山家がホノルルマラソン走ったら6時間38分で大会後に記録の非公開を申請してて草生えた
282 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:38:40.35 ID:9OPiEqfA0
ヤマノススメ今原作やとK2登ってるからな
283 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:38:40.56 ID:cyRYPdW80
ああ峰か
蜂に見えて8000mの蜂とかでかすぎやろって思ったわ
284 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:38:44.67 ID:a3mNM5x30
壁やん
285 :
風吹けば名無し@無断転載禁止(庭)
2017/01/28(土) 15:38:48.92 ID:v54f4CfZa
オコエ
286 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:39:14.59 ID:DKNx0QV40
287 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:39:19.30 ID:P0xVb4l90
登山して死にましたーとか身内は悲しみようないやろ…
生産性は皆無だし登山家糞すぎる
288 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:39:22.01 ID:DyUHjoO80
>>262
そうなんか
サンガツ
289 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:39:24.70 ID:5yqg7h5Br
谷川って昔死者数かせいだだけで今は死亡ニュースないよな。
いまの日本で一番人が死んでるのって穂高か?
290 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:39:25.83 ID:YbCXFKV70
>>264
これヨーロッパ系の人やったはず
291 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:39:26.29 ID:kAuGHzyRp
>>264
外人やで
ペアできて片方はしんだ
292 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:39:35.18 ID:OKMskI5Wa
>>34
一枚目一瞬かに道楽先輩にみえた
293 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:39:36.99 ID:9802EmBda
8000mまで登って蜂に刺されるとかありえんわ
そんな環境で生きられる蜂にも脱帽だが
294 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:39:44.81 ID:pZRlaGDa0
>>279
そんなかよ
少なくとも1週間はやりたくなくなりそうだけどな
295 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:39:48.83 ID:gQYs5tg90
山登りで一番楽しいのは山と高原地図で計画練ってる時やぞ
296 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:39:57.25 ID:4DPKnz1Xa
宗教上の理由って糞やろ
297 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:39:57.79 ID:VY5sCDKB0
岳で、死んだやつのオヤジにぶん殴られてる胸糞話
298 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:40:00.85 ID:MgpEa5EH0
コジウスコは実はオーストラリア最高峰ではないという
299 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:40:06.72 ID:g9v4izh8d
絶許狙いの気色悪さは異常
300 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:40:14.38 ID:O4d3MT4z0
>>286
羽生を煽る深町という畜生
301 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:40:24.67 ID:8oKnyOVOa
南極の山って踏破されてるんかな
気温すごいことになってそう
302 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:40:25.59 ID:Z/0RhIxy0
>>204
深海ってボールみたいので潜るだけやん
303 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:40:45.96 ID:e24Fyw5m0
登山漫画の主人公ほぼ死ぬ説
304 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:40:47.26 ID:9eWqSlmZp
またこれかアフィ
305 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:02.46 ID:y+UX7iPN0
最も実りのない趣味だと思う
それで死んだなんつったら尚更アホのやること
306 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:02.46 ID:flqnDmse0
>>226
これはもう見なかったフリして殺してやるべきだったのでは
307 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:03.03 ID:DKNx0QV40
>>300
結局ノーマルルートで登るんか?とか言っちゃう畜生
308 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:06.56 ID:cyRYPdW80
>>226
ワイ登山とかせえへんからわからんけど
ぴっけるってなんやどう使うんや?
309 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:11.58 ID:bSwlOCPga
>>74
ハシゴははじめましてから架かっとるやろ
310 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:16.93 ID:81E40ctD0
>>286
コイツって記者の男に邪魔されてたよな
後ろから付いてこられて
311 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:17.96 ID:e24Fyw5m0
>>302
途中で正体不明の巨大な生き物に襲われてロストやぞ
312 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:20.18 ID:8+RDN/I2E
>>160
K2北壁の時点で既に役満だぞ
313 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:21.59 ID:0Jfy94sD0
なんでこんな自殺行為が平然と世界中でまかり通ってるんや
314 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:33.92 ID:sH2+xjUQ0
エベレストって凍った死体が目印になってるんやろ
315 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:35.03 ID:flqnDmse0
>>218
斜め上に同じようにぶら下がってる仲間ちゃう?
316 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:36.72 ID:0Au/+Tyfp
>>268
わいは現実逃避
317 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:38.27 ID:O4d3MT4z0
>>301
最高峰は踏破されとる
片山右京が遭難した時はこれの前哨戦やった
318 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:43.51 ID:mRpkyin70
山野井泰史ってすごいん?
319 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:41:58.15 ID:0ejrJeZQ0
いや、じゃあのぼらなきゃええやん
死ににいってるの?こいつら
320 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:00.41 ID:Rwb/FgU10
登山漫画はイカロスの山が結構おもろいで
321 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:03.61 ID:D6o87k0ia
>>261
それはマジでその通り
マルコはホーンバインクロワールに消えたけど
322 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:03.85 ID:e24Fyw5m0
>>314
グリーンジャンパーみたいな名前のやつすこ
323 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:08.11 ID:5yqg7h5Br
>>295
これな。
一週間休みがあったらどういうルートでアルプス行こうかとか毎回考えるわ。
324 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:22.15 ID:pZRlaGDa0
片山って舐プしたの?
まともにトライしてやらかしたんか?
325 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:23.02 ID:8oKnyOVOa
>>317
はえ~すっごい
やっぱ気温よりも登りにくさが重要なんやな
326 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:23.06 ID:/38c5t920
>>290
ほえー、やっぱそうか
冬に日本観光しに来た奴が記念にどうしても登りたいと思うらしいんよな
327 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:25.84 ID:e24Fyw5m0
>>314
グリーンブーツくんや
328 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:29.40 ID:flqnDmse0
>>313
ネパールの国家産業やし…
329 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:32.63 ID:MHqZ2AD6a
>>300
深町は第2登おめでとうとか言っちゃうからな
330 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:37.09 ID:O4d3MT4z0
>>307
助けてもらったのに更に煽るとか
331 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:44.80 ID:kU8Ov4zr0
なんで危険なのに山に登るの?
332 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:50.48 ID:e24Fyw5m0
>>318
熊に襲われて生存してるぞ
333 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:42:51.13 ID:9YwVGWAC0
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
334 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:43:02.41 ID:UENJzmaW0
日本の山が一番死亡者多いんやろ?
335 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:43:06.47 ID:Rwb/FgU10
>>323
風俗熱が高まってお店のHPとかレビューとかあさりまくってる時と同じやな
336 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:43:26.43 ID:mIldAJ3K0
>>281
自己演出で名前売ったのにそこ努力しなくなったら終わりやろ
337 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:43:31.30 ID:mQcYz8j8d
登るの凄そうに見えるけど、たかが8km移動しただけだからな
338 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:43:31.77 ID:y2RtrtGo0
>>333
南西壁冬季無酸素単独登頂余裕やな
339 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:43:42.72 ID:flqnDmse0
>>335
週末どこかでメシ食おかって食べログあさりするようなもんか…
340 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:43:49.04 ID:d62wseEa0
高尾山ですら辛い
341 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:43:50.40 ID:Un+anXJs0
>>200
ティーパックやん
342 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:43:54.50 ID:mBTfWKbI0
8000m蜂とか死ぬやろ
343 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:43:58.04 ID:qu+ICZZkr
これは不思議ネットか哲学ニュース
344 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:43:59.34 ID:AMbbQXipa
エベレスト登頂出来るけど5%の確率で死ぬボタン
345 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:43:59.58 ID:e24Fyw5m0
>>337
エレベーターかな?
346 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:44:00.37 ID:O4d3MT4z0
>>310
羽生も付いてこれるなら付いてこいやからしゃーない
あと羽生はあまりにも優しすぎた
347 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:44:01.63 ID:68cGRsGl0
>>34
宗教上ってなんであかんの
348 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:44:14.98 ID:flqnDmse0
>>338
壁(坂)
349 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:44:21.08 ID:kg+TgyKm0
冬山は登山禁止にせーよ
人命軽く見すぎやろ
350 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:44:31.44 ID:Rwb/FgU10
>>340
高尾山の10倍と考えたら結構楽勝やん
351 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:44:47.09 ID:0VmnYPWed
>>328
エベレストは登る許可だけで600万とかかかるんだっけ?
アレ全部ネパール政府のぽっぽに入るんか?
352 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:44:50.65 ID:flqnDmse0
>>347
恐山じゃないけど、宗教で神が云々、聖地がでんでん、ってヤツちゃうか
353 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:44:52.32 ID:e24Fyw5m0
上に行くほどつらいっていうのが怖いンゴ
354 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:45:01.46 ID:IXmzGnYkp
>>318
日本の前衛登山史では最強と思う
355 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:45:11.70 ID:e24Fyw5m0
孤高の人とかいう青春クライム漫画すき
356 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:45:14.76 ID:TIYiwhKw0
登山で遭難して救助は警察消防でも実費請求しろや
御嶽山みたいなのはしゃーないとして真冬に山登って助けてクレメンスって甘えすぎやろ
357 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:45:25.10 ID:cyRYPdW80
>>333
人工なんだよなぁ
358 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:45:33.61 ID:1IKySVRT0
野口健ってアルピニスト名乗ってるけど極地法でしか登ったことないんやろ
359 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:45:35.91 ID:flqnDmse0
>>353
一度三傑になったら自然には戻らんと(なんかとりあえずボンベ吸うとか)か聞いてビビったンゴ
360 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:45:37.30 ID:jz2FN2Pfp
>>333
どこで笑えばええんや?
361 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:45:40.80 ID:oe3Ixg0K0
>>333
脇の階段の方が難易度高そう
362 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:45:52.61 ID:WbipJQxDa
植村直己って世界でも凄い人なんか?
363 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:45:54.97 ID:rnZhHtLEd
>>350
なお酸素濃度と気温
ムササビ観察のために時々真冬の夜の高尾行くけどあの程度の高さでさえ下と比べてクッソ寒いで
364 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:45:56.26 ID:NLnmv3pP0
>>344
栗山が連打しそう
365 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:45:56.72 ID:Fq/vrlBrr
高尾山は山じゃないぞ
366 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:45:57.00 ID:8BLZyWHDd
水分は取り過ぎという事はない…となんJで学んだで
367 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:46:03.49 ID:DVw+Gx63M
>>354
最強ってお前はアンディフグか?
368 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:46:06.60 ID:Qq9Pyds+p
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
369 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:46:06.98 ID:1cAOahkB0
>>355
顧問が無能なせいでいろんな人間の人生狂ったやろ
370 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:46:11.79 ID:+oL1uyfE0
K2の登頂ルートの動画
なんやハイキングコースやんって思ってたら最後の方いきなり絶壁登りだしてヒェッ
ダウンロード&関連動画>>

371 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:46:12.06 ID:5yqg7h5Br
登山開始30分・・・来たことを後悔。
372 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:46:18.73 ID:flqnDmse0
>>358
登山家の恥やんけ
373 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:46:21.34 ID:MHqZ2AD6a
>>366
砂糖はタップリやぞ
374 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:46:29.40 ID:88ogTscFK
事前にトレーニングしないとほぼ失明してしぬ
375 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:46:47.15 ID:Ro929+Apa
>>39
こんなの綱渡りと変わらんやん
376 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:46:59.80 ID:4nYCeBv5K
>>324
天候荒れたらアカンのやろね
377 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:02.10 ID:MgpEa5EH0
日和山登山中に死んだやつとかいるんだろうか
378 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:10.03 ID:a3mNM5x30
低体温症と疲労でそのまま死んで回収できないから何十年も目印になるって狂ってるわ
379 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:15.30 ID:Dy1UGCgk0
380 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:18.82 ID:9802EmBda
エベレストって登山時間なん分くらい?
381 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:19.16 ID:7EvdQLd/M
>>34
原住民のフォロー無いから持ってける物資が制限される&場合によっては邪魔されるので登頂困難
382 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:21.99 ID:tQYXR8T70
>>368
駅なんてあるんかよ
383 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:23.94 ID:XozN7Dyxp
運命を分けたザイル見たことあるやつおる?
ほんとにオススメな映画やで
384 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:24.82 ID:MHqZ2AD6a
>>369
ヒロインっぽい奴が風俗落ち&旧友がガチクズになってたあたりはワクワクした
385 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:35.70 ID:DKNx0QV40
>>310
羽生は口ではザイルパートナーが滑落したらザイルを切るとか言ってるけど
絶対に切らないし滑落したポーターは担いで救助する極上のツンデレやからしょうがない
386 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:40.60 ID:Tv3XYY2r0
冬のマッキンリーってヤバイんやろ?
387 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:43.17 ID:6Lq55ayR0
なんでしんどい思いして昇らなあかんねん。
388 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:43.38 ID:1/bd908Na
小学生の遠足で富士登山させるとかほんまこの国いかれてる
8合目近くでワイを突き落とそうとした植田、お前一生許さんからな
389 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:43.77 ID:3XOfwP5C0
死亡率ヤバスギでしょ
390 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:44.28 ID:2Ugk3u0Wa
こういう山って生物いるンゴ?
391 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:46.85 ID:/38c5t920
普段運動不足すぎて屋久島の縄文杉見に行くのすらギブアップしたわ
あとどれぐらい歩けばいいのかわからんくて
下山に使う体力が残るかどうか不安で
恐怖のあまり引き返したわ
392 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:47:49.50 ID:pZRlaGDa0
>>34
こいつら6000メートルもあるのか?鬼やな
393 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:48:02.81 ID:d62wseEa0
初めて登ったと思ったら山頂で大昔の僧の杖が見つかったみたいな話すき
394 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:48:06.08 ID:flqnDmse0
>>389
むっ雪山か
395 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:48:08.93 ID:cyRYPdW80
>>39
何回かに一回はしごが滑って落ちてそう
396 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:48:14.08 ID:0HrS6SKt0
世界最凶の山とされるK2は意外と日本の一般人が登頂成功してたりする
397 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:48:14.76 ID:UKvWjYJY0
>>378
遺族がくっそ金積めばやってくれるんちゃう
398 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:48:19.52 ID:FAcscSuj0
>82
こいつ前にも登山仲間見殺しにした奴やっけ?
399 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:48:19.49 ID:O4d3MT4z0
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
400 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:48:26.60 ID:F+S0G8Md0
>>391
障害者かな?
401 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:48:44.20 ID:X8/cZwce0
>>324
遭難して死んだ人事務所の社員やけどプロの山岳ガイドやってたひとやし舐めプではないやろ
402 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:48:46.45 ID:vfrIlrdj0
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
403 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:48:53.67 ID:GGJ9lndN0
>>393
点の記かな?
404 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:49:04.90 ID:LTTBO1Yl0
イモトでも登れるし装備さえ充実してたら余裕だろこんなん
405 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:49:11.79 ID:i1sAuOjA0
>>200
いつも思うんやけどこういうのガンガン岩に杭打ってるやん
岸壁そのうち壊れるんちゃうか?
406 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:49:18.03 ID:MgpEa5EH0
新田次郎の小説面白い
407 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:49:22.82 ID:0VmnYPWed
>>384
泉谷しげるとか蛍原みたいなのも含めて登場人物ほぼクズで草生える
408 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:49:44.11 ID:GGJ9lndN0
>>404
あと天候やな
409 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:49:45.05 ID:e24Fyw5m0
>>391
410 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:49:51.80 ID:WVJf6ELd0
エベレスト行けば死姦放題ってマ?
411 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:50:05.82 ID:F+S0G8Md0
>>405
ファーw
んなわけないだろ
412 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:50:07.05 ID:O4d3MT4z0
>>385
しかも非常食として渡されたレーズンを食べずに死んで
死後渡したやつに提供するしな
413 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:50:17.70 ID:ycbTqQHR0
山小屋とか非日常の場所でごった寝してたらムラムラせーへんの
414 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:50:20.01 ID:5yqg7h5Br
登山開始30分・・・来たことを後悔
三合目到達・・・・「どうしよう、今なら戻れるぞ」
五号目到達・・・・「半分まできてしもた。帰ろうかな。」
八号目到達・・・・「登山楽しい!最高や!」
頂上到達・・・・・「来て良かった!また来たい!」
下山開始・・・・・「歩いて降りるなんて最悪や。ツラインゴ」
415 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:50:21.15 ID:9kp+56UH0
死者パンマン!
416 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:50:24.75 ID:1IKySVRT0
>>281
一般人でも下のレベルやん
417 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:50:38.37 ID:7EvdQLd/M
>>397
改造しまくったヘリが飛べて6000mまで
死体が転がってるのが8000m付近しかもそこら中雪崩や崖崩れやクレバスやらがある
どう回収せーと?
418 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:50:38.37 ID:E0jrMVqia
>>405
脆いのはそうやけどなかなか壊れんで石やしな
まあ本質的にはよくないから普通は避ける
419 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:50:46.95 ID:CePYhwGG0
登山隊でクレバスに落っこちて挟まった女の話あったやろ
「いいからー、もう私のことはいいからー。助からないからー」
ってクレバスの奥から叫んで本当に見捨てられて餓死した奴
420 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:51:12.62 ID:flqnDmse0
>>417
死体切り刻んでシェルパに持って降りてもらえばどうやろ?
421 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:51:33.18 ID:L79Y7PIQ0
K2って未だに冬季登頂者がいないんやろ?
ナンガ・パルバットは去年はじめて登頂者がでたらしいが
422 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:51:49.16 ID:y2RtrtGo0
富士山も帰りはヘリとかロープウェイで帰れるなら登ってもええんやがなあ
下山のこと考えると嫌んなる
高尾山ですら帰り道クソだるかったぞ
423 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:51:51.58 ID:RGhm6bzG0
孤高の人の問題点は嫁と教授しかまともな人間がいない事と背文字のタイトルがどう見ても孤高の犬な事
424 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:51:58.38 ID:vVElm7O80
>>402
これほんとすき
425 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:52:13.23 ID:69BewoOTa
死体転がってるのとかやばスギィ
426 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:52:19.05 ID:flqnDmse0
>>422
のぼりもロープウェイが使えたらなあ…
そうすりゃワイも登山するんやけど
427 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:52:24.69 ID:DVw+Gx63M
>>424
じゃあ俺はお前嫌い
428 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:52:26.26 ID:l8YXIK0lM
>>33
登山開始30分・・・来たことを後悔。
429 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:52:32.49 ID:7EvdQLd/M
>>420
遺族自ら登って自分でバラバラにするんやで(ニッコリ
430 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:52:39.02 ID:/38c5t920
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚

マロリーくんの白さ神々しい
431 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:52:48.62 ID:DKNx0QV40
孤高の人は登場人物のほとんどが畜生で割といい人そうな奴は死ぬとかそういう記憶があるんやが
432 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:53:02.75 ID:cyRYPdW80
>>419
見捨てな自分が死ぬやろ
しらんけど
433 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:53:26.51 ID:IXmzGnYkp
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
かっこええ
434 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:53:27.70 ID:pZRlaGDa0
>>402
固形が食えないって気圧か酸素の問題か?
435 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:53:28.34 ID:e24Fyw5m0
>>431
真ヒロインはおっぱい大きいし教授はぐう聖なのでセーフ
436 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:53:31.91 ID:88ogTscFK
>>426
高山病ですぐしぬぞ
437 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:53:33.27 ID:X8/cZwce0
>>423
2chのスレではぐう聖教授が嫁さん寝取る扱いされててかわいそうやった
438 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:53:37.89 ID:7EvdQLd/M
>>420
シェルパとかネパール人やろからほとんど仏教徒やで死体切り刻むとか頼まれても嫌やろ
439 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:53:40.97 ID:1cAOahkB0
>>407
教授と嫁が浮気するかと思ったらそんなことなくて安心したわ
440 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:53:47.56 ID:Y1v9GdX+0
>>228
ほんこれ

あの松澤君も高尾山は登頂できたからな
けどそこから下山する途中に遭難して死んだ
441 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:53:49.14 ID:H1ejVUOO0
冬の鬼スラ
442 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:53:57.03 ID:A7BMbDG10
外人が冬の富士山舐めてかかるのってなんでや
今時ネットでちょっと調べれば情報あるのに
443 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:54:01.78 ID:1IKySVRT0
>>430
あたまどこいった
444 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:54:05.04 ID:a3mNM5x30
雪山ってトイレどうすんの?出した瞬間凍らない?
445 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:54:19.95 ID:y2RtrtGo0
>>433
Dr.ドゥームに見えた
446 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:54:28.72 ID:j7q/621b0
クレイジージャニーに出てた竹内って人は有名な人なんか?
447 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:54:31.21 ID:O4d3MT4z0
>>443
埋まってる
448 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:54:32.25 ID:mRpkyin70
下山にヘリ使ったりしたら登山家として認められないんか?
歩いて帰るのアホみたいやん
449 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:54:36.75 ID:flqnDmse0
>>436
大丈夫やろ(多分)
450 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:54:40.50 ID:cVxNKrKBa
>>260
人間って不思議やな
記憶力があるから自分の成し遂げた事に価値を感じる訳やが記憶力が足りんからそれが如何に辛かったか忘れてまう
451 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:54:45.09 ID:dz0ydfnW0
>>405
今は結構な山で打ち込み禁止されてるんじゃなかったっけ
452 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:54:48.46 ID:UKvWjYJY0
>>417
死ぬリスク高いから誰もやりたがらんのや
シェルパ総動員で準備万端にして回収目的にアタックするなら多分いけるやろ
億単位で金とられるやろうけどな
453 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:55:16.44 ID:flqnDmse0
>>448
極地法ですら人類の恥なんやぞ
454 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:55:16.57 ID:J+E8SObVd
>>232
トリックってかトックリやんけ!草
455 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:55:16.41 ID:O4d3MT4z0
>>444
テントの中にそういうボトルがあってそこにしたら谷底へぶちまける
456 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:55:28.59 ID:0HrS6SKt0
K2とかいう世界で二番目に高い山の頂上からスキーで滑降して死んだチャレンジャーがいるらしい
457 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:55:28.78 ID:e15PHDt70
8000m蜂ってなんやねん
ガイジかな?
458 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:55:53.89 ID:NqhpVmq0d
>>4
ちょっwwwwおゆーwwwwとか名前の通り楽勝なんやね
459 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:56:16.54 ID:AQ5+cGGF0
孤高の人のせいでワイの中ではK2東壁が最強ってことになってるわ
多分ガチで未踏峰な山が他にあるんやろうけど
460 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:56:19.12 ID:/OGgYeaG0
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚

これマジ?
下りられるんか?
461 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:56:21.17 ID:IXmzGnYkp
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
462 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:56:23.04 ID:d62wseEa0
登った証拠ってどうするんや
捏造するやつとかいそう
463 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:56:41.31 ID:cVxNKrKBa
ソウルシリーズやりながらフロムなめとんか殺すぞって思うけどボス倒すと達成感でふぁーってなってまたやってまう感覚に似てるんやろか
464 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:56:51.13 ID:3U1J0U+pa
>>12
(天に)昇るんやろなあ
465 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:56:54.95 ID:DVw+Gx63M
>>460
これ嘘やで
本人から聞いた
466 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:56:56.74 ID:i1sAuOjA0
>>453
いっぱいゴミ出るんやろ
登山って基本的に軽量化で廃棄して山汚すから好きじゃないわ
まあそんなん人類の生み出すゴミのごくごく一部やけど
467 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:56:57.99 ID:YpcZhnvyM
>>12
天国行きかな?
468 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:56:58.00 ID:U14KxnkGd
>>107
ヒェッ
469 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:57:07.34 ID:vpKuVR5A0
おまけの
470 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:57:29.10 ID:1IKySVRT0
8キロの水平移動なら楽も楽やのになぁ
471 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:57:31.91 ID:k/cLz8FsK
エベレストのでかさ
富士山が赤ん坊みたいで笑える
472 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:57:32.41 ID:0HrS6SKt0
>>462
無酸素登頂は嘘多そうやね
どーせボンベなんて下山中に捨てるんやし
473 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:57:35.35 ID:wLMkAxT+0
>>44
これガイジやろ
今なら全部覆われてスマホ弄れる手袋あるのに
474 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:57:35.60 ID:cVxNKrKBa
>>460
ムのしゅぎょう受けられそう
475 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:57:39.05 ID:UKvWjYJY0
>>462
旗立てたりするやろ
476 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:57:46.32 ID:ov7Iqpkl0
477 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:57:46.85 ID:kp+nQOpD0
カツオ野球やろうぜ!くらいのノリで高尾山行こうぜ!って言うやつが妙に多くない?
それに付き合って3回行ったから飽きたわ
478 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:57:47.74 ID:e6NZ68340
ワイは海遊館のついでに天保山に登ったぞ
479 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:57:48.05 ID:vVElm7O80
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚

ベースキャンプだけ見るとくっそ楽しそう
480 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:57:54.05 ID:O4d3MT4z0
>>463
そんな感じやろな
481 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:58:14.04 ID:DKNx0QV40
>>472
流石に山の麓でガン見されてるやろ
482 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:58:25.90 ID:YbCXFKV70
>>32
これ途中でハシゴ落ちたら既に渡った奴どうするんや
483 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:58:32.63 ID:0HrS6SKt0
>>479
なお高山病
484 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:58:40.07 ID:+O3gXrQz0
>>12
ワイはマラソンやるけど登山はガチで理解不能

死ぬじゃん
485 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:58:52.75 ID:j7q/621b0
>>479
こっから順応化で滞在するんやろ?
486 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:59:01.73 ID:Iw9N6JPa0
>>465
ヤギやぞ
487 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:59:06.81 ID:l8YXIK0lM
>>33
なんでしんどい思いして昇らなあかんねん。
488 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:59:08.35 ID:YbCXFKV70
>>39
これ途中でハシゴ落ちたら既に渡った奴どうするんや
489 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:59:09.25 ID:F+S0G8Md0
>>484
「ワイはマラソンやるけど」
だからなに?
490 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:59:16.42 ID:pZRlaGDa0
>>476
もう少し顔かき分けてほしい
491 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:59:26.31 ID:WSL6P6O2M
>>484
マラソンの方が理解不能
492 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:59:30.03 ID:ePo/HPpO0
実際登ると富士山ですら高山病でしにたくなる
493 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:59:47.63 ID:e0fbfglMa
>>402
これのタイトル教えて
494 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:59:48.02 ID:e24Fyw5m0
>>488
普段使ってない予備のハシゴがかけてある
495 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 15:59:51.68 ID:CePYhwGG0
>>432
故郷から遠く離れた僻地の隙間に落っこちて、
「あ、自分ここで身動き取れないまま死ぬのか」って気づくってくっっっそ怖いやん?
496 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:00:06.20 ID:DKNx0QV40
>>493
神々の山嶺やぞ
497 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:00:14.32 ID:X4kvp2nH0
>>34
下の方はまだそんなに反対きつく無いから…
何度か登頂計画立てられてるし挑戦もされてる

カイラスは絶対無理だけどな、チベット仏教徒ヒンドゥー教徒何億いるか知らんが敵に回したくない
498 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:00:21.85 ID:YbCXFKV70
>>494
なるほどなあ
499 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:00:22.53 ID:rORsErc90
>>411
ガイジ恥かかされてて草
500 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:00:26.40 ID:KtXEXjIG0
こんなのより南極探検の方が面白そう
501 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:00:37.71 ID:/OGgYeaGd
>>4
この二枚目遠近法か知らんがくっそ低く見えるな
502 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:00:40.05 ID:e24Fyw5m0
クレバスに落ちたら後から女落ちてきてそのまま犯す壁尻シチュのAVない?
503 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:00:47.87 ID:/kYFA2j70
登山家名乗るならアルパインスタイル以外認めへんで
504 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:00:50.58 ID:l8YXIK0lM
アフィ山の死亡率はどんなん?
http://i.imgre.site/http://iup.2ch-library.com/i/0SKSSYoSL.gif
505 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:00:55.15 ID:flqnDmse0
>>500
日本人毎年行ってないか?
基地あるんやろ?
506 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:00:57.05 ID:/38c5t920
>>479
野口健が言うにはこういうとこで楽しんで
天候悪けりゃさっさと帰る、ってのが出来るのが欧米人の強さらしいな
日本人は今帰るとスポンサーへの顔向けが…とか考えて思い詰めて頑張るから遭難するとかなんとか
507 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:00:58.99 ID:e24Fyw5m0
>>498
すまん適当なこと言ったわ
508 :
アドセンスクリックお願いします
2017/01/28(土) 16:01:05.15 ID:Z7Y39vja0
ワロタwww
509 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:01:10.55 ID:xdqKDU/Bp
前に富士山登ったらかなり本格的な自衛隊のコスプレした人たちが登っててびびった
510 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:01:15.41 ID:giW6rdc10
潔癖やから数週間風呂に入れないとか死んでまうわ
イッテQ見ててもイモトようやるなと
511 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:01:29.68 ID:2zMEVzPvp
チョーオユーほんとすこ
死亡率最低で登るのもチョーオユー
512 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:01:32.22 ID:7/pdZc87a
35歳の中年なんだが、インフルエンザですごく苦しいよ…
513 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:01:36.19 ID:E0jrMVqia
>>505
日本だけやなくていっぱいあるで
そもそも観光客も金積めば余裕でいける
514 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:01:36.63 ID:e24Fyw5m0
>>509
うーんこの
515 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:01:36.88 ID:vr0MtFvD0
ワイK2南西壁無酸素登頂したけど無許可やったから記録に残ってないわ
516 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:01:40.96 ID:ggUzn1jUa
>>491
なんでや?マラソンもキツいけど死なないじゃん
517 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:01:50.03 ID:xGQL3m9Y0
イモトは安全を最優先で完璧な人員と装備と条件を整えて登頂しとるからな
下山はヘリやし

芸人でもいけると思ってちょっと小慣れた登山家が気軽に登ったらガチで死にそう
あいつガチでトレーニングしとるし
518 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:07.32 ID:flqnDmse0
>>506
なお南極点競争では
バックが軍と国だったために、戻ることできずあの世への旅行をさせられたスコットという軍人が(ry
519 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:08.92 ID:ZBfQIkko0
誰も知らんだろうが山梨の瑞垣山登ったことあるわ
岩肌進むのキツ過ぎて途中で死んだわ
520 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:12.17 ID:AyfH7EWp0
>>510
ワイも野糞野ション無理でやめたわ
521 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:19.62 ID:e24Fyw5m0
ワイも東京タワー単独無酸素登頂したやで
522 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:20.47 ID:otN5GxCD0
天保山は今は日本で二番目に低い山になってしまったからな
523 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:21.58 ID:qmuUPBoNa
ハチの話じゃないんかこのスレ
524 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:27.26 ID:ePo/HPpO0
>>516
景色つまらんやんけ
それにスポーツは死に近いほど楽しいやん
525 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:28.00 ID:kCZJVnpaM
山登って何が楽しいんや
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
526 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:29.25 ID:flqnDmse0
>>522
削ればええんちゃうの?
527 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:34.62 ID:b5dPvtG+K
>>430
まるで人形みたいやな
528 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:36.13 ID:y2RtrtGo0
8000m級の環境に常住できる動物はおらんのか
529 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:43.65 ID:YbCXFKV70
>>507
しねや
530 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:47.58 ID:MrgrOwzH0
岩に挟まる人の映画あったな
531 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:55.50 ID:cVxNKrKBa
>>518
スコットとアムンゼンの競争やね
子供の頃ジッジの部屋に置いてあった歴史漫画で読んだわ
532 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:02:58.11 ID:g7PkpYuoa
オリンポス山(25000m)「あー、ちきうの低い山ぶちのめしてぇ」
533 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:03:03.30 ID:BQJHXnv8p
ワイは雪山も行くし3000m級も単独行で色々行くくらい好きやけど、下山はほんまきらい
何も楽しくないしリスクばかりだししんどいだけや
534 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:03:10.63 ID:I4j0e37yd
>>4
ガッシャーブルムとかいうの楽勝じゃね?
535 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:03:25.33 ID:cyRYPdW80
>>495
せやな
ワイももし助けが絶対来なく
自力脱出が不可能なコとになったらどうおもうんやろうなぁ
想像だけでも気が狂いそうやわ
536 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:03:36.36 ID:CfWFFlJlM
K2とかいうのが最強なんやろ?
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
537 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:03:45.92 ID:8oKnyOVOa
>>528
植物ですら自生できないから無理や
538 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:03:51.42 ID:pZRlaGDa0
>>533
下山のが難しいんか
539 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:03:54.28 ID:rORsErc90
登山家って普段は何してんの
ていうかそもそも登山家って職業なのか?
540 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:04:02.37 ID:i1sAuOjA0
>>520
むしろこれだけ大自然だと出来る気がするわ
その辺の草むらのほうが無理や
541 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:04:12.47 ID:d62wseEa0
登山家にはカントリーマアムが好評らしいやん
542 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:04:25.02 ID:MrgrOwzH0
PSの登山のゲーム楽しかったな
543 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:04:25.63 ID:0HrS6SKt0
日本アルプス登った時、一歩踏み外したら数百メートル滑落するようなとこを
70越えたおばちゃん軍団がぞろぞろ登っていくのを見て狂気を感じたわ
544 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:04:26.99 ID:UKvWjYJY0
下山は技術無いと無理やね
登山事故の殆どは下山で起きる
545 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:04:44.23 ID:d4wZrPmY0
>>539
登山ガイドとかじゃね?
546 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:04:45.84 ID:pZRlaGDa0
>>537
そう考えると生物が生息出来ない域に達するとはまさに神の域やな
547 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:04:47.97 ID:O4d3MT4z0
>>541
あんことチョコの塊やからな
548 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:04:59.22 ID:ePo/HPpO0
>>538
疲れてるし下山だと足元が上手くみえんからな
あとは精神的につまらんくて朦朧としてくる
549 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:05:15.80 ID:NirrF+ygd
登山家のスポンサーになるのってどんなメリットあるんや
550 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:05:16.23 ID:l8xNZSWd0
>>47
まずアンナプルナの雪が登りにくいやつやったと思う
551 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:05:16.72 ID:Pg8hfgnna
オリンポス山 21230m(地表から26000m)
552 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:05:19.23 ID:BQJHXnv8p
>>538
場所によっちゃ難しいってのはあるけども、何よりも心的にキツイ
もう登頂は達成してしまってるしモチベーションが維持できんからなあ
553 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:05:28.01 ID:PNFw87Cz0
>>539
スポンサー探し
554 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:05:29.20 ID:6JhpIPXaa
>>541
袋がパンパンになって宙に浮くらしいぞ
マァムバルーンいうてショートカット出来るらしい
555 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:05:40.73 ID:pZRlaGDa0
>>548
なるほどサンガツ
556 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:05:41.11 ID:MrgrOwzH0
>>549
山に看板設置してくれる
557 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:05:48.67 ID:X8/cZwce0
>>517
批判されとるけどそういうものを用意するのも登山家の仕事やしな
558 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:05:49.54 ID:2zMEVzPvp
>>532
マリネリス峡谷(深さ約70000m)「山カスwwwwww」
559 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:05:50.70 ID:auv31+0q0
>>368
山の中に駅とってるんか!?
560 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:06:07.31 ID:zTYbLzKN0
>>7
すき
561 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:06:07.91 ID:ggUzn1jUa
>>524
うーん分からん
562 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:06:08.96 ID:flqnDmse0
>>531
アムンゼンは自分の意志でいったから隊員削るのも装備そろえるのも自分の最善がやれた

スコットは軍と国がかかっとるから南極点いきのメンツ勝手にへらされへんし
学術目的やー、ってクッソ重たいサンプル担いでるアホに
「捨てろや」とも言えんかったという…
(結果無事全員死亡)
563 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:06:17.09 ID:PNFw87Cz0
>>549
成功してニュースになれば知名度アップだったりイメージアップだったり
564 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:06:24.84 ID:0U2WW8fGa
小西の自伝とか読むと凄い人ほど呆気なく死ぬんやなと思ったわ
565 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:06:28.17 ID:BQJHXnv8p
夜間登山は割とええぞ
完全な暗黒で無音の世界に自分だけや
566 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:06:28.78 ID:DY2Ri3I7d
ワイK2に登ったことあるけど楽勝やったわ
567 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:06:29.65 ID:l6u0nccZM
>>549
8000メートルで動作確認済みの装備やぞ
568 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:06:29.77 ID:WSL6P6O2M
>>554
なるほどなあ
569 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:06:35.30 ID:0VmnYPWed
>>538
疲労で踏ん張りきかなくなったり集中力が散漫になる
ガチ登山に限らず里山登山でも下りのが怪我するケースが多い
570 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:06:37.21 ID:pZRlaGDa0
>>552
やっぱり気力の問題なんやな
571 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:06:53.29 ID:0HrS6SKt0
>>549
史上最年少登頂とか記録に残ると企業名の写ってる写真や映像が繰り返し使われる
572 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:02.61 ID:AyfH7EWp0
>>540
夏はええけど冬は無理や
573 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:07.78 ID:flqnDmse0
>>557
芸能人やったら楽勝やからなそのあたり
ビルゲイツがタダ絵本作るようなもんや
574 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:12.47 ID:uvaNZ6E30
>>402
食料切り詰めるのはやすぎやろ
575 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:21.67 ID:ddTyTVSt0
>>551
これどこや
桁間違っとるやろ
576 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:29.31 ID:VueowPoid
白い壁みたいになってる山って、最初に登ったやつがワイヤーや鎖を何本も垂らせば簡単に登れる山になるんちゃうの?
577 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:29.38 ID:yjuYnto6a
アフィカスって年1でこのスレまとめるよな
578 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:34.90 ID:2zMEVzPvp
>>554
はぇ~
ポテチやダメなんかな
579 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:36.94 ID:6d6OTwjY0
>>575
火星やぞ
580 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:38.56 ID:BXtW5Yr30
>>575
火星
581 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:43.09 ID:otN5GxCD0
>>565
夜行性の動物こわいやん
582 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:45.30 ID:AyfH7EWp0
>>575
火星
583 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:51.00 ID:MrgrOwzH0
>>575
地球じゃないで
584 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:51.03 ID:Kv+VJItsa
J民はいっつも飛行機ビュンビュンで10000m体感しとるから頭頂余裕やろなぁ
585 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:07:52.76 ID:flqnDmse0
>>575
火星やろ
586 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:05.78 ID:utWGUTned
>>39
こんなん落ちたら下手したら死ぬでアホやろ
587 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:12.19 ID:yjuYnto6a
>>575
ググれよゴミ
588 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:13.03 ID:flqnDmse0
>>578
なんでこのポテチパンパンなんだよ!
589 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:16.51 ID:g0X8xE8ra
>>576
そのワイヤーやら鎖を持って上がれんから問題なんやろ
590 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:24.28 ID:ddTyTVSt0
>>579
火星なんか
火星でこの高さとか空気ほぼなさそう
591 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:29.40 ID:OYxvEpYK0
自分のことを山谷とか言っちゃう感覚がキモいンゴ
自己愛膨らみすぎやろ
592 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:30.43 ID:DY2Ri3I7d
K2
>2009年6月、ミシェル・フェイトが山頂からの滑降に挑戦したが転倒して死亡。

こいつガイジかな
593 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:32.68 ID:d62wseEa0
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚

エベレストといえばこれ
594 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:36.53 ID:4RRSsucF0
同僚に登山するやつがおるんやがそいつ去年長野の山で滑落して救助されてたで
595 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:45.07 ID:yjuYnto6a
この教えたがりの多さ
やっぱりアフィカスやな
596 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:45.37 ID:BQJHXnv8p
>>581
ガサガサて聞こえてきた時のスリルはなかなかや
597 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:53.45 ID:6d6OTwjY0
>>590
低くてもないぞ
598 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:55.84 ID:h/v5ME1a0
最近栗城聞かんけど何しとんのやろ
599 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:08:58.81 ID:PNFw87Cz0
>>575
ギリシャ神話やで
600 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:09:04.79 ID:Un+anXJs0
>>546
ハゲワシはもっと高いぞ
601 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:09:05.72 ID:ePo/HPpO0
602 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:09:09.69 ID:rdhvSdzx0
>>368
この3枚目、宙吊りのまま身動き取れなくて死亡?
603 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:09:17.35 ID:Uo5J1QIX0
>>153
だっさw
604 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:09:19.68 ID:pZRlaGDa0
>>569
帰りといっても平地やないからな
体力きつそうだわ
605 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:09:29.34 ID:0VmnYPWed
>>590
そもそも酸素があんまりね
606 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:09:32.09 ID:yC1/mQDi0
この上でアルペン踊りをするという童謡
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚

死ぬやんけ
607 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:09:36.05 ID:4mJ2f0360
>>590
死ねゴミ
608 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:09:39.24 ID:y2RtrtGo0
>>593
これ着たことあるニキおる?ホンマにあったかい?
609 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:09:47.13 ID:6JrrP1Q50
>>602
回収できないから銃で縄打ちまくって落としたんやで
610 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:10:04.82 ID:l8xNZSWd0
>>603
450レスも前のレスにレスしてダッサ
611 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:10:15.69 ID:flqnDmse0
>>606
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚

ここやで
612 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:10:23.80 ID:QCYW99UI0
>>21
写真で見ると余裕でいけそうに見えるよな
実際辛いんだろうけど
613 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:10:23.94 ID:jnBTk/zM0
クソ高いとこに未知の生物がいたりしないの?
614 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:10:42.86 ID:8BLZyWHDd
ワイも映画バーティカルリミットみたいにクレパスを飛び越えてみたいンゴねぇ…
615 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:10:46.23 ID:7k7Rxx370
これ結局突き落とし殺人なんか
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
616 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:10:49.34 ID:MrgrOwzH0
こやりなんか子ヤギやと思って蓼
617 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:10:54.19 ID:CePYhwGG0
クレイジージャーニーの洞窟探検家の人とどっちがキチガイ度たけーかな
618 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:10:55.10 ID:KCbv2twia
冬の富士山はつい最近オフの米兵が登って滑落してるで
619 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:11:15.33 ID:4kFCLFAad
>>288
全部切断したで
620 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:11:19.85 ID:Tp25L0IGM
>>527
これは人形やで
撮影のために作った
さすがに本物の死体は映せないやろ
621 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:11:22.13 ID:PNFw87Cz0
>>611
胆練りかな?
622 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:11:23.46 ID:AVYbVbOEd
>>610
狙い過ぎ
623 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:11:34.34 ID:rrj7olg30
ワイオリンポス山、高みの見物
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
624 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:11:40.45 ID:MrgrOwzH0
情熱大陸の冒険家の人の回クソ面白かった
救助されるやつ
625 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:11:40.98 ID:6JhpIPXaa
帰りはムササビスーツでええやん…頭悪すぎ
626 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:11:47.70 ID:3oVKIBma0
マゾやろ
苦痛が愛おしくなったら楽園やな
627 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:11:54.49 ID:3ogRGXjX0
カンチェンジュンガって銀英伝に出てきた山か
628 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:11:55.83 ID:yC1/mQDi0
>>611
どの道やばいやないか
あの童謡は山伏が考えたんか?
629 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:12:06.05 ID:Tv3XYY2r0
>>623
地球ざっこ
630 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:12:09.70 ID:uVJb/xwr0
>>623
火星わくわくするわ
631 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:12:19.87 ID:y2RtrtGo0
>>611
歌詞がおかしいとか思わんかったんか作者は
632 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:12:25.40 ID:vVElm7O80
ダーウィン賞受賞者
雪山で滑落する仲間を見て、早く降りる方法だと勘違いして、そのまま転がり落ちて死亡した男性(アメリカ)


ガイジかな?
633 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:12:27.05 ID:Q7IItR6xa
>>623
ちきう(笑)
634 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:12:29.56 ID:tE/vYtlka
>>107
ブリの照り焼きみたいな形してんな
635 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:12:31.54 ID:2zMEVzPvp
>>616
日本アルプスの山に槍ヶ岳って山があって
確かそこに小槍って岩があるんやで
636 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:12:52.23 ID:NAn+tYxb0
>>615
こいつ身長2mくらいありそう
637 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:13:05.62 ID:otN5GxCD0
>>613
わざわざ酸素の少ないとこに住む生物がそんなにいるとおもうか?
638 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:13:40.88 ID:PNFw87Cz0
>>637
言うても深海にもおるんやし
639 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:14:15.49 ID:pZRlaGDa0
突然一万メートルくらいの山が出来たら世界中の登山家がヨダレ垂らすのかと思うと熱いな
640 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:14:18.66 ID:ePo/HPpO0
>>638
深海と無酸素じゃ色々違うんやで
641 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:14:19.90 ID:l6u0nccZM
>>613
そいつが美味かったり高く売れたりしたらみんな全力で登りそうやな
642 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:14:32.13 ID:flqnDmse0
>>631
wikiによると、ネタで作った替え歌らしい

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%AB

ヤンキードゥードゥルを原曲として、日本語で登山にまつわる歌詞(おおむね甚句形式)がつけられたのが「アルプス一万尺」である。
作詞者は諸説あるが不詳。児童の手遊び歌としてポピュラーな題材の一つでもある。

この歌の「アルプス」は日本アルプスのことで、「一万尺」(約3030メートル)はその高さを表す。
1番の歌詞の「小槍の上で アルペン踊りを さあ踊りましょ」の「小槍」とは、槍ヶ岳の山頂(標高3180m = 10494尺)付近にある岩である。
ただし、小槍はロッククライミングの技術がなければ登れず、頂上も非常に狭いため、実際にそこで踊るのは不可能であって、
元来は仲間うちのコミックソングとしての性格が強いものであった。
643 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:14:47.42 ID:KCbv2twia
雪山で事故・遭難相次ぐ 富士山では滑落の男性死亡
http://www.asahi.com/articles/ASK12543JK12UTIL011.html
富士山でも滑落、心肺停止 山梨、通報者も遭難
http://www.sankei.com/affairs/news/170101/afr1701010014-n1.html
富士山滑落死、一気に900m下 アイスバーン状態
http://www.asahi.com/articles/ASJCQ3PH5JCQUZOB013.html
死亡は山口県の18歳大学生 富士山の滑落事故
http://www.sankei.com/affairs/news/161121/afr1611210008-n1.html
富士吉田市長「県は政治判断で富士山登山規制を」
http://www.sankei.com/region/news/170113/rgn1701130046-n1.html

魔の山かな
644 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:14:51.41 ID:YT1Nh/27M
>>4
下余裕やん
こんなんで死ぬとか赤ん坊かよ
645 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:14:54.19 ID:rrj7olg30
山頂のカルデラは長径80km、短径60km、深さ3.2kmもあり富士山がほぼ収まってしまう
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
646 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:15:18.79 ID:Tv3XYY2r0
マリアナ海溝はエベレストが余裕で入るぞ
647 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:15:19.99 ID:e24Fyw5m0
>>632
648 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:15:33.32 ID:OKUsck6e0
ワイ、生駒山を途中で引き返す
649 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:15:39.22 ID:R91H6CgA0
>>200
ドローンでいたずらしたい
650 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:15:40.28 ID:pZRlaGDa0
>>642
死を意味すると思えば理解できる
651 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:15:45.64 ID:uLk9Kop10
もしもの時どうにもならないからな登山は1人なら足首ひねっただけでも死亡だろ
652 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:15:58.53 ID:y2RtrtGo0
>>642
はえーサンガツ
653 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:16:04.60 ID:YbCXFKV70
ちな大正義火星軍
パヴォニス山(14000m)
アルシア山(16000m)
エリシウム山(16000m)
アスクレウス山(18100m)
オリンポス山(21300m)
654 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:16:19.08 ID:PNFw87Cz0
>>640
むしろ深海の方が悪条件やろ
655 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:16:20.12 ID:5uDdO9yu0
そんなデカイ蜂おるんか?
656 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:16:31.77 ID:QKYJQM5v0
>>624
救助したカメラマンの方が有名登山家だったというオチもすき
657 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:16:57.20 ID:5P0bIMpHa
>>623
海底からカウントすれば
658 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:17:12.75 ID:KCbv2twia
>>653
標高の基準はどこなんですかね…?
659 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:17:18.01 ID:Pg8hfgnna
ボオサウレ山脈(イオ) 17500~18200m

木星のオマケに負けるちきう(笑)
660 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:17:26.17 ID:kg+TgyKm0
>>623
味気ねーなぁ
661 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:17:33.83 ID:flqnDmse0
>>657
マリアナ海溝+エベレスト<オリンポス

ちゃう?
662 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:17:45.28 ID:xRXtDwgE0
>>623
重力三分の一やし、何とかなったりしない?
663 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:17:55.45 ID:8BLZyWHDd
>>419
状況違うけど、東日本大震災で津波に流された家に挟まれて助けを求める母親を見捨てましたって告白した娘さんの話あったな。どうしようもない事ってあるもんな
664 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:18:04.98 ID:pZRlaGDa0
>>660
こんなん高地だよなただの
665 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:18:34.92 ID:dcGptpBQ0
>>663
それ完全に嘘松やったやん
666 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:18:38.38 ID:awGdrVT/d
1989に何があったんや
667 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:18:40.15 ID:XmGvtVsH0
神々の山嶺の映画って言うほどクソか?
668 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:18:41.83 ID:yC1/mQDi0
>>642
イモトにチャレンジしてほしいわ
669 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:18:56.35 ID:xRXtDwgE0
>>645
乳首やんけ
670 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:19:02.79 ID:rdPLNxM/0
何らかの記録がないと
登っても意味ないよね今
初、高齢、無酸素、複数、女性・・・

記録ないと話題にすらならない
671 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:19:07.51 ID:e24Fyw5m0
>>663
あれ叩かれる要素あったよな確か
講演のたびに言ってること違うとかで
672 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:19:19.25 ID:FSZN+Uvf0
>>636
だいたいみんな2mくらいあるやろ何言っとるんや
673 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:19:19.83 ID:rdhvSdzx0
>>665
実際そんなケースは山ほどあったんちゃうか
674 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:19:35.46 ID:mGrPqpPfM
>>663
そいつ話すたびに内容が変わってる虚言癖なんだよなぁ
675 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:20:10.63 ID:2zMEVzPvp
676 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:20:14.94 ID:tE/vYtlka
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
677 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:20:27.36 ID:dcGptpBQ0
>>673
少なくとも講演で稼いどる奴は状況説明が毎回ちゃうから嘘確定やで
678 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:20:36.29 ID:YbCXFKV70
>>658
麓から
679 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:20:54.08 ID:xgLI8vobM
昔あった山登りゲーム好きだった
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
680 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:20:57.56 ID:QhZk0gti0
満喫で冒険漫画色々まとめ読みしたけど
漫画版孤高の人が生還→社会復帰エンド迎えてくれて本当に本当に嬉しかったわ
三歩がバカみたいな行動の果てにくたばったからなおさら
681 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:21:00.94 ID:sAygLkBw0
ワイ「頂上からロープ垂らして登ればいいじゃん」
682 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:21:09.13 ID:2zMEVzPvp
>>673
山だけにか?
683 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:21:09.77 ID:72uA7Fz90
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
684 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:21:17.11 ID:4t1ft+u40
宇宙服来てけば凍傷とかクリアできるんやろか?
685 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:21:25.80 ID:ppjefcb10
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚


これスグじゃね?
686 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:21:28.42 ID:QKYJQM5v0
>>676
何重そうな本持ってきとんねん
687 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:21:28.92 ID:7EvdQLd/M
言うても2000m級の山で夏場でも余裕で死ねるやで
688 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:21:38.42 ID:bsbjjHXs0
>>684
登れなきゃ意味無いやろ
689 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:21:53.16 ID:NirrF+ygd
落ちたとき用にパラシュートとかつけてても意味ないんか?
690 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:21:57.59 ID:KCbv2twia
>>642
歌詞は全部で29番まであり、槍ヶ岳から西穂高岳や奥穂高岳、穂高岳をめぐり、上高地へ縦走する内容となっている。
このほかにもかなり下品な甚句形式の歌詞がつけられ、さまざまな替え歌が歌われている。
コーラス部分は「ランラララ~」等とスキャットするのが通例である。


氷壁登り装備で一週間分以上の食料を担いだ上で縦走するのか(困惑)
691 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:21:58.29 ID:/MtGRgbf0
ほとんどが落石と雪崩定期
692 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:21:58.82 ID:FSZN+Uvf0
>>665
>>677
>>671
ええ……死んだバッバと講演に行って泣いたいい思い出があるんやがあれ嘘だったんか……

嘘のソースとかあるんか?
693 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:22:07.92 ID:dcGptpBQ0
>>685
すぐ(標高差3000m)
694 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:22:11.90 ID:75F2FOgl0
K2はふもとに辿りつくだけで死者が出る
695 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:22:23.40 ID:Ylfj8INXK
蒼天の白き神の座でもやるンゴ
696 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:22:23.90 ID:h/v5ME1a0
>>687
麓の民家が見えてるとこでも死ぬからな
697 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:22:24.42 ID:e24Fyw5m0
>>692
そんなんで泣くやつは死んで当然
698 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:22:29.88 ID:DyUHjoO80
>>689
そこまで重装備は体力的にキツイんちゃうか
699 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:22:36.76 ID:EE1+QZiia
一度頂上に登る喜び覚えたらどんなに危険でもやめられんのやろなあ
下手な麻薬よりも中毒性ありそう
700 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:22:38.40 ID:AyfH7EWp0
>>670
やるなら単独盲目登頂やな
701 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:22:42.68 ID:SmHcZWb20
何年か前に日本の山を攻略中にウンコしに行って転落して死んだ日本の著名な女登山家がおったよな
あれ不謹慎にも笑ってしまったわ
702 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:22:44.20 ID:dcGptpBQ0
>>692
そいつの過去記事あさってどうぞ
状況説明毎回ちゃうから草生えるで
703 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:22:51.98 ID:Z15NXsk70
火星強すぎ草
704 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:22:55.43 ID:h/v5ME1a0
>>689
転がりながら落ちるやろ
705 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:23:01.36 ID:X1wMMWaid
いま速報出たぞ
イモトが滑落だってさ
706 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:23:06.37 ID:5uDdO9yu0
>>675
707 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:23:10.78 ID:JRpfj/BL0
>>623
エベレストだって海底からの高さならそんなに負けてないから
708 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:23:18.72 ID:cI6rVEKt0
>>675
これは8000m級蜂
709 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:23:22.97 ID:75F2FOgl0
>>705
滑ってるのはお前やな
710 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:23:27.33 ID:X8/cZwce0
>>680
岳は最終巻で全てを台無しにしたよな
711 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:23:30.08 ID:tolnNU1m0
>>665
マ?ワイの純情な感情は弄ばれとったんやね…
712 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:23:35.75 ID:pV/YyuvFr
わいも富士山登ったけど下山したあとは謎の達成感がすごかったわ
その後の温泉とビールが最高やった
713 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:23:42.78 ID:ppjefcb10
>>693
テント貼ってる場所からは15mくらいやん
714 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:24:00.19 ID:FSZN+Uvf0
>>697
死ねや

>>702
言うてもネットの噂レベルやろ?
715 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:24:13.91 ID:o/WH1W9K0
こういうスレってVIPでよくない?
ここは実況板やで?
お前らみたいなアンケ雑談馴れ合いばっかしてるやつより
アニメ実況してるやつのほうがよっぽどこの板に合ってるわ
はよVIPに帰れ
716 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:24:14.24 ID:PNFw87Cz0
>>686
それによって得られる精神的余裕が肉体的疲労に勝ってたらエエやろ
717 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:24:17.40 ID:yC1/mQDi0
>>685
何も生えてないと遠近感を失うからしょうがないね

これ壁まで5kmくらいあるで
718 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:24:30.64 ID:5uDdO9yu0
>>676
直角斜面でよくこんなくつろげるな
719 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:24:35.09 ID:XvTL/zaYM
山登りじゃなくて平坦な山道を歩くだけやが上高地行くとええで
めちゃくちゃ綺麗やで

8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
720 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:24:55.31 ID:AyfH7EWp0
>>676
ワイは寝相悪いから無理や
721 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:24:58.58 ID:OAxj2Qmq0
パワーアシスト付き宇宙服みたいの作れたら楽勝で登れそう
722 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:25:05.84 ID:TXUFn+UYM
>>676
ザイルで繋がってるとはいえ金玉ヒエヒエになるんやろなぁ…
723 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:25:07.92 ID:YbCXFKV70
>>713
貼ってる場所から3000mやぞ
遠近感おかしいから近くにあるように見えるだけ
724 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:25:09.55 ID:ppjefcb10
>>702
キナ臭いブログしか嘘認定してないぞ
725 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:25:13.74 ID:2zMEVzPvp
>>670
しかも8000m越えやないと無意味やで
ヒマラヤ山脈のマナスルもギャチュンカンも初登頂は日本人やが
後者は7952mしかなかったからほとんど知られてへん
726 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:25:17.50 ID:cI6rVEKt0
>>689
ふんわりクレバスの底にたどり着いてそこからどうすんねん
727 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:25:29.73 ID:ppjefcb10
>>723
こマ?
遠近感こわれる
728 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:25:30.33 ID:L2LWP7L/r
>>484
マラソン関係あるか?無いだろ
729 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:25:31.34 ID:dcGptpBQ0
>>719
本流は直にクソ流してあるからクッソ汚いで
730 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:25:46.61 ID:74h5hOk/x
わざわざ冬行かんでもええのにな
731 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:25:55.94 ID:L2LWP7L/r
>>484
マラソンは誰でも完走できるよ
732 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:25:57.42 ID:xgLI8vobM
大金払って死ににいく連中こんなにおるんか
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
733 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:26:02.74 ID:TXUFn+UYM
>>679
DLしてPCで遊んだな
734 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:26:07.83 ID:ayXcWPpB0
谷川岳の死亡率調べたことあるか?
735 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:26:10.53 ID:waLC+UgaK
調べたら近所の険しい山でも400とからしい
あんなでも登る気せんよ。1000以上なんか無理やな
736 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:26:21.20 ID:tE/vYtlka
>>680
ドーピング野郎すこ
737 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:26:26.16 ID:i1sAuOjA0
見殺しにしたってペラペラ喋ることでもないよな
戦争経験者が黙って死んでいったのも仲間見殺しにしたり
狂気で同士討ちや飢えて死肉食ったとかそんな話平気であるからやん
そんなん喋ったら他の仲間までそういう目で見られるから気軽に言えんわな
738 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:26:31.74 ID:tzljX/u70
>>423
登山店の爺さん店主もいい人やぞ
739 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:26:34.84 ID:vVElm7O80
>>730
夏の富士山とか楽勝だし
740 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:26:41.57 ID:rJBCNRNS0
ぼく将、職場の同僚210人と1500mくらいの冬山にピクニックにいく
741 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:26:44.82 ID:YOMas+9qM
>>33
クレバスに落ちたら後から女落ちてきてそのまま犯す壁尻シチュのAVない?
742 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:26:46.35 ID:ayXcWPpB0
>>725
山野井夫婦はすごいぞ
妙子さんは8000m以上でビバークしたんやぞ
743 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:26:48.79 ID:UrCkdZS+0
マラソンだって膝が再起不能になるなんて例ごまんとあるからなあ
744 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:26:49.49 ID:KCbv2twia
>>693
実際目の良い人なら、頂上アタック隊が滑落する様が肉眼で見えるくらいの距離やで
ソースは実際に滑落見た人の書いた本
745 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:27:07.29 ID:pZRlaGDa0
>>685
エグイスキーできそうやな
746 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:27:08.62 ID:XuQlCrDa0
>>4
2枚目20mくらいしかないし
登れるやん
滑るん?
747 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:27:25.67 ID:i4eBibYP0
>>645
新田恵海
748 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:27:35.41 ID:YJ33ygDDa
ニューギニア戦線の生還率かな?
749 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:28:07.31 ID:wscoTBmg0
ぐう泣ける
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
750 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:28:23.16 ID:mGrPqpPfM
>>742
申し訳ないが化け物同士の夫婦はNG
751 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:28:27.79 ID:Q7IItR6xa
送るだけの価値無いから無理やろうけどいつかオリンポス山に探査機送ってほしい
752 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:28:38.93 ID:JRpfj/BL0
>>737
基本一流の登山家なんてサイコパスばっかやからそうでもない
753 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:28:40.14 ID:ppjefcb10
滑落ってこわいよな
町の裏山でも怖くて四つん這いになるわ
754 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:28:45.55 ID:aTBL6NN90
>>34
こんなん角度的に登りようがないやん
755 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:28:53.15 ID:X8/cZwce0
>>742
キチガイ揃いの登山家からもキチガイ扱いされる夫婦はちょっと…
756 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:28:59.39 ID:NirrF+ygd
>>726
登山家なんやから登れるやろ
757 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:29:27.22 ID:vB6nOUsJd
日本人のレジェンドっておるんか?植村くらい?
758 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:29:37.07 ID:p5H+bnUN0
登山途上の苦しい思い→登頂の達成感

コレは麻薬
759 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:29:49.64 ID:tE/vYtlka
>>742
たとえば、雪崩がひんぱんに起こるなか
岩壁を下りている途中で、
山野井さんの眼球が、
寒さにやられて何も見えなくなってしまった。
けれども、下りないことには死んでしまうから、
山野井さんは
「いちばん使わない指はどれだろう」と考え、
凍傷を覚悟で、
左手の小指、右手の小指、左手の薬指‥‥と
重要度の低そうな指から順番に犠牲にして
壁のかたちを探り、
なんとか脱出した‥‥という。

山野井
それで凍傷になって、
指を切ることになった、という話ですね。

はい。しかも、様々なインタビューで山野井さんは、
指を失ったその登山について
「最高の登山だった」と話されています。

山野井
いろんなインタビューで話してきたことですが、
あの登山でぼくは、
自分の持てるすべての力を使って
山と向き合うことができたんですね。
だから、あのときのことは今でも
「いい登山ができたな」と思ってるんです。
http://www.1101.com/yamanoi/2013-10-21.html
760 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:29:59.94 ID:pZRlaGDa0
>>755
その夫婦てそんなかよ
761 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:30:10.19 ID:Zh4hj1exr
マナスル登ったイッテQスタッフとかイモトってヤバない?
762 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:30:13.40 ID:TPPwcJdz0
>>18
いいなーこのベンチ座りたい
763 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:30:31.25 ID:0W02Nz0LF
>>643
綺麗な形してるって事は引っかかる所も風から身を隠す所も無いって事なんやで
764 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:30:41.77 ID:tzljX/u70
神々の嶺の主人公って戦犯行為しかしとらんよな
765 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:30:47.07 ID:Rhsg1r3V0
>>450
苦労した体験を消し去る達成感。

これってギャンブル中毒に似てる気がする
766 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:30:50.92 ID:NAjsrpcW0
>>107
巨大なグラビモスやんけ
767 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:30:56.14 ID:Q7IItR6xa
>>759
頭おかC
768 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:02.67 ID:t+OWZCD+0
>>719
田舎育ちだから何が綺麗なのかさっぱりだわ
769 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:08.90 ID:MSc/Gcef0
>>717
5kmとか走ったら25分くらいやで
770 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:09.65 ID:EE1+QZiia
>>759
キチガイやんけ
771 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:10.36 ID:MrgrOwzH0
>>750
奥さん助けるために指を一本ずつ使ってく話しはすごいな
極限状態過ぎる
772 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:14.83 ID:4zyZhEHaH
てっぺんに行っても下らなあかんのやろ?しんどすぎるわ
773 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:18.96 ID:O+D0BzjGd
時代もよるんだろうけどクリアできるギリギリのラインに設定されてる感が好き
774 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:22.54 ID:2zMEVzPvp
>>757
世界初の女性エベレスト&七大陸最高峰初制覇の田部井淳子がおるで
775 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:28.85 ID:KCbv2twia
富士山はこの冬だけで5人死んでるのかな?多分
776 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:32.81 ID:X8/cZwce0
>>757
去年亡くなった田部井淳子さん
女性初のエベレスト登頂者で七大陸最高峰登頂者
777 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:34.76 ID:vB6nOUsJd
>>759
半分ガイジやろ
778 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:36.73 ID:p5H+bnUN0
大金持ちの道楽よな
779 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:39.92 ID:L2IdR5cF0
>>751
どっちかと言うと山の上より下の方が液体ある可能性高いからな
山頂なんかほぼ真空で月と一緒やろ
780 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:40.84 ID:mGrPqpPfM
山ガール()ブームからガチの人って1人くらいは生まれたんだろうか
781 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:41.07 ID:Lj/qrq4w0
山があると登りたくなる気持ちを知りたい(千葉県民並感)
782 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:43.16 ID:rhU8AW5U0
富士山って死人出るほど難しいんか
ヤマノススメだと割とさくっと登ってたけど
783 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:48.68 ID:TxeVHN0O0
山登るのはいいけどゴミ捨てて山汚すなよ
784 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:31:54.34 ID:YOMas+9qM
山野井泰史ってすごいん?
http://i.imgus.link/http://www.dotup.org/uploda/nmt0oBjH.gif
785 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:32:07.96 ID:tE/vYtlka
>>764
「ふーん、普通のルートで行くんだw」
「あ?じゃあ危険なルートにしてやるよ(怒)」

なお無事死亡
786 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:32:08.66 ID:ayXcWPpB0
>>759
これはギャチュンカンやな
山野井さんはマナスルで雪崩で一度、生き埋めになってるんや
奥さんに助けてもらったんだが
787 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:32:17.19 ID:vB6nOUsJd
>>774
>>776
ガチレジェやん
788 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:32:23.38 ID:x985CL30M
>>732
同僚に登山するやつがおるんやがそいつ去年長野の山で滑落して救助されてたで
789 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:32:33.02 ID:s6115Bk80
蒼天の白き神の座はやり込んだ
どんなに慎重にやっても速攻でアタックしても
突然の雪崩とかのアクシデントで滅ったり運要素がひどかった
クソゲーとも思うが
ある意味現実を忠実にシミュレートしてた

つうかリアル登山が残機ゼロのクソゲーなんだろうな
790 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:32:44.31 ID:0W02Nz0LF
>>785
その前に助けてもらってこの仕打ち
791 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:32:47.16 ID:jnBTk/zM0
極地法ってなんでそんなかっこいい名前なんや
縮地法みたいな素早い技だと思ってた
792 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:32:52.41 ID:Q7IItR6xa
>>779
上からの景色撮ってうpするだけでもNASAのサイト大盛況だと思うねん
793 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:33:12.66 ID:MrgrOwzH0
山野井夫妻も情熱大陸出てるから見るといいで
794 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:33:32.10 ID:q1LA2oa3a
>>759
ヒェッ…
795 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:33:37.38 ID:2zMEVzPvp
>>759
はぇ~
ワイにはとてもできへんわ
796 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:33:40.71 ID:0W02Nz0LF
>>782
夏はそんなに難しくないけど冬になるとエキストラハードと化す
797 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:33:45.60 ID:L2IdR5cF0
>>792
どんな景色なんやろな
斜度全然ないらしいしほぼ平坦やねんやろな
798 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:33:47.23 ID:g3Oxz2380
インド隊を許すな
799 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:33:48.24 ID:QhZk0gti0
>>385
ぶら下がったまんま死んでるかもしれない深町を躊躇せず助けに来た辺り泣ける
というかやってきたタイミングからして常に深町の事気にかけてたんだろうな
800 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:33:55.66 ID:+Opbk7wb0
>>676
なんやこれ草
801 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:34:14.90 ID:mGrPqpPfM
>>789
あれやってみたいけどプレミアついとるな
PSPにDL版こないだろうか
802 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:34:25.48 ID:xgLI8vobM
>>525
野口健ってなんかすごい胡散臭いイメージ
803 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:34:25.85 ID:+1ylXpVB0
結局カイラスギリーってまだ踏破されてないん?
804 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:34:29.28 ID:tzljX/u70
>>790
その分のカロリー(チョコの欠片)コッソリ入れるンゴ

ぜってえ足りない上に重量増やすキチガイ
805 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:34:38.95 ID:4zyZhEHaH
>>759
凄すぎ
ってか寒い中冷静な判断すげえわ
806 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:34:55.25 ID:ygsz8I/10
アイガー北壁サクサク登ってく人凄すぎる、人間じゃない
807 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:35:06.02 ID:0Nn8yaDc0
14座すべて制した竹内とかいうヒョロガリ男
808 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:35:19.35 ID:jnBTk/zM0
登欅みたいなのってなんてよむんや
809 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:35:25.12 ID:EE1+QZiia
登山には興味ないけど頂上からの景色は気になるンゴ
絶頂もんやろなあ
810 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:35:26.82 ID:bKBl3Fjwd
哲学ニュースがまとめるに一万円掛けます
811 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:36:10.07 ID:ih58p5mg0
>>740
伊吹山かな
812 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:36:25.99 ID:0W02Nz0LF
>>804
羽生は手をつけずに死亡
遭難しかかった深町が羽生を見つけてポッケから回収して無事下山というオチ
813 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:36:28.10 ID:X8/cZwce0
>>760
夫婦揃って凍傷で指が殆ど無いのにそれでも登山するマジキチ登山家夫婦やで
814 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:36:57.15 ID:WX5v4tCG0
孤高の人読んだけど全く意味がわからんかった
校舎登ってる絵でヒェッってなったけど
815 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:36:58.19 ID:luuEEr4v0
1998年に何があったんや?

ここで技術革新や環境の変化があったから区切ってるのか?
816 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:37:20.01 ID:MrgrOwzH0
>>813
人柄は二人とも素朴なんだが
登山になるとマジキチなんだよな
817 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:37:27.50 ID:xRXtDwgE0
>>740
八甲田山かな?
818 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:37:31.69 ID:DHVyHKSe0
イモト山舐めてるから痛い目合わねえかなー
819 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:37:49.92 ID:cyRYPdW80
>>759
こんなん半分体強いガイジやん
健常な人間ならパニックになって死ね
820 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:37:51.02 ID:5e0cYuVHd
雪がなきゃ余裕やろ
821 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:37:55.62 ID:FY6A91t/0
>>107
これ下にデカイ亀おるやろ
822 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:37:56.49 ID:0W02Nz0LF
>>803
いるかも知れないけど宗教の聖地やから名乗り出ないんやろな
823 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:37:56.88 ID:89ucyNKV0
エベレストは8000メートル越えると死体がそこら辺にゴロゴロ転がってるらしいな
824 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:37:59.87 ID:MrgrOwzH0
>>818
イモトはなめてないやろ
825 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:38:11.14 ID:cI6rVEKt0
>>818
陰キャキモすぎやろ
826 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:38:11.36 ID:FSZN+Uvf0
>>814
アノ漫画、ようわからんかったな

世界に最高チームで挑戦や!→国内練習で遭難

なんやねんそれ
827 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:38:17.60 ID:Fl1QvYoG0
死亡率だけで言えばトップはどこになんの?
828 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:38:26.79 ID:ayXcWPpB0
マカルー西壁はまだ未踏なの?
829 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:38:34.69 ID:C/QW6g3Lr
山野井康史ググったら狂人で笑うわ
山をジョギング中に熊に教われて生還ってのもぶっ飛んでる
830 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:38:42.76 ID:L2IdR5cF0
登山家どんだけ指無くすねん…
手袋しててもなくなるんか
831 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:38:50.79 ID:nh9OYdT8d
イモトってすごいんやな
832 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:38:52.24 ID:tzljX/u70
デスゾーン読んだ奴おる?
尼で安くなったから買おうと思ってたらまた4k超えたンゴ…
833 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:39:02.20 ID:oNmpuhy/0
>>685
これほんまに近くに見えるわ
834 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:39:08.82 ID:x985CL30M
>>186
ぼく将、職場の同僚210人と1500mくらいの冬山にピクニックにいく
835 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:39:23.95 ID:7EWb5uYKp
>>818
陰さん…w
836 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:39:25.80 ID:5e0cYuVHd
>>783
これ ちゃんともってかえれや
837 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:39:35.00 ID:X8/cZwce0
>>803
ヒンドゥーかチベット仏教の高僧になれば可能性あるかもしれへんな
838 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:39:37.12 ID:VAsQIw5za
死ぬ事より凍傷で手足失う方が嫌だわ
839 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:39:39.38 ID:XT7h+Rl70
栗城はこんな簡単な山も登れんのか
840 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:39:41.15 ID:WX5v4tCG0
>>826
上州弁ガイジ隊長しか記憶に残らんかった
841 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:39:44.70 ID:p5H+bnUN0
>>823
死体回収せんのやろか
どうせ装備も腐食せんから永遠に残るやろ
842 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:39:48.78 ID:VkRpq1orp
紐結ぶの苦手だから登山は絶対無理だわ>>200みたいに紐に命預けられん
843 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:39:51.32 ID:3mSEqK2yr
>>782
冬の単独峰なめんなよ
殺すぞ
844 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:40:01.89 ID:DVw+Gx63M
>>834
まるでピクニックに行ったことあるみたいな言い草だな
845 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:40:03.85 ID:NirrF+ygd
>>789
あれもう一回やりたいけど出来るハードないんか?
846 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:40:09.99 ID:2w8MnHina
きっちりトレーニングして8000m峰を踏破してもたいして希少価値がない
しかしニートがぶっつけで8000m峰を踏破したら話題になる
有能なシェルパを揃えて装備さえきっちりしていたら結構いけるんじゃないの
体育会系のニートなら試してみる価値があるかも
847 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:40:11.51 ID:/bH9MrUQ0
富士山で外人が滑落する人を目撃する動画こわE
ダウンロード&関連動画>>

848 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:40:14.19 ID:CeiuoQ440
御嶽山の死亡率
849 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:40:14.42 ID:5e0cYuVHd
>>818
凍傷とかになってほしいきはする ぶっさいくやし
850 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:40:20.66 ID:0W02Nz0LF
>>830
手袋分厚いと何も出来んからな
常に末端の保温は凍傷との闘いや
851 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:40:22.51 ID:U14KxnkGd
>>803
ゴミで聖地汚れるし異教徒が登ることになるし金輪際許可はでんやろな
852 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:40:45.46 ID:MrgrOwzH0
>>839
凍傷の水ぶくれを針でつぶしちゃうくらいの知識やからね
853 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:40:47.20 ID:2zMEVzPvp
イモトどの辺まで登ったんや?
数年前からイッテQ見てないからアコンカグアくらいまでしか見てへんのやが
854 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:40:52.70 ID:Q7IItR6xa
やった!人類初登頂や!
錫杖「すまんな」
855 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:41:13.53 ID:DHVyHKSe0
>>849
分かるわ
高梨沙羅みてえな顔して山登ってんじゃねえよっていうね
856 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:41:20.40 ID:3mSEqK2yr
>>854
あれは作り話やで
857 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:41:22.48 ID:p5H+bnUN0
>>830
本体中心を生かす為に身体の末端からスイッチ切る仕組みやねん
858 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:41:23.65 ID:ppjefcb10
明治に測量隊が剱岳登ったら山頂に飛鳥時代の刀があった話は感動した
859 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:41:24.69 ID:oub/jH4d0
>>12
草生える
860 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:41:37.62 ID:Q5SHAqzba
>>818
イモトの体見てもそんなこと言えるんか?
http://fesoku.net/lite/article/6947744/image/8535386
861 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:41:41.73 ID:9YGjRUYK0
金貰っても登山なんかしたくないし人の好みって面白いもんやわ
862 :
 ̄ ̄ ̄ ̄\│ ̄ ̄ ̄ ̄
2017/01/28(土) 16:41:45.67 ID:H0RkXnDi0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ    
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i    
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l    
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i  「 ト      /    
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄´ ̄ ̄,
863 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:42:01.88 ID:5e0cYuVHd
>>847
たのしそう
864 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:42:07.22 ID:bsbjjHXs0
>>841
回収なんて不可能に近いししゃーない
865 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:42:11.99 ID:e15PHDt70
>>860
クソアフィ死ねや
866 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:42:22.94 ID:54bw0014d
>>733
会話成立してるやん!
867 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:42:26.96 ID:ayXcWPpB0
>>731
サブスリーからじゃないとだめだろ
868 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:42:28.97 ID:5e0cYuVHd
>>855
あんなブスを海外にだすのやめてほしいわ
869 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:42:30.06 ID:+fmcV6o5M
なんで登る必要なんかあるんですか。
870 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:42:38.62 ID:luuEEr4v0
山舐めてるとか言うけど山に登るという行為自体山を舐めてるよね
登山家は山を遊技場かなにかと勘違いしてるのか?
871 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:42:44.57 ID:0W02Nz0LF
>>841
そこに到達するだけでも一苦労なのに自身の装備より重い物を回収するのは難しいやろ
最近はできるだけ回収しとるらしいが
872 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:42:47.46 ID:MtUmEMRb0
>>107
餃子みたいやな
873 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:42:50.56 ID:jMH+s7hxx
>>853
マナスル
874 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:42:57.41 ID:c5t/3/GR0
>>818
栗城のがよっぽどナメてる
875 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:42:57.68 ID:5aBLKl8y0
>>4
2枚目20mくらいやろw
余裕
876 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:43:02.71 ID:MrgrOwzH0
登山漫画だと飲み物が大概紅茶に砂糖やが
体暖まるんか?
877 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:43:03.86 ID:cI6rVEKt0
>>847
ツルツルでワロタ
878 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:43:04.91 ID:p5H+bnUN0
>>864
死ぬなら自爆とか自動で火葬される仕組みにしたらいいのに
879 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:43:06.72 ID:NhW77gh7d
超高性能バッテリーと電気で発熱する服みたいの発明されたら誰でも余裕やろ
880 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:43:08.39 ID:h/v5ME1a0
>>782
エベレストの練習に使うらしいで
881 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:43:12.80 ID:dqcpdchy0
栗城wiki初めて見たけど充実しすぎてて草
882 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:43:18.12 ID:uuAPtPZxp
>>847
なおこのまま麓まで滑り続けて
無傷で下山した模様
883 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:43:38.47 ID:2zMEVzPvp
>>878
雪崩不可避
884 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:43:38.43 ID:tE/vYtlka
>>226
近所のコンビニ行こうとして迷ったんやろ
885 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:43:40.29 ID:cI6rVEKt0
>>855
やっと同意レスもらってウキウキで返す陰キャwwwwwwww
886 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:43:48.64 ID:5e0cYuVHd
>>882
下山糞楽やんけ
887 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:43:49.84 ID:/I7twtv/0
富士山サンダルとTシャツジーパンで余裕やったわ
重装備のアホ横目にスイスイ行けた
888 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:44:29.93 ID:YOMas+9qM
死体転がってるのとかやばスギィ
http://i.imgue.info/http://i.imgur.com/sCkeuSy5qA.gif
889 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:44:31.54 ID:ayXcWPpB0
>>782
冬にいくんやぞ
890 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:44:35.08 ID:h/v5ME1a0
>>882
200キロくらい出とるのに死なないのかよ
891 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:44:48.42 ID:Ve19ciDm0
>>882
ダイナミックな下山やね(ニッコリ
892 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:44:56.53 ID:0W02Nz0LF
>>886
大抵は全身ズタボロにはなって死ぬけどな
893 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:44:59.19 ID:DHVyHKSe0
>>874
うーん、だれ
894 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:45:02.69 ID:QLDhBjBY0
このスレみて山のことググってたらチンボラソって山が地球の中心から1番遠いってのを初めて知った
895 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:45:02.92 ID:DyUHjoO80
イモトはヤブ医者に前歯抜かれて以来女を捨てる覚悟を手に入れたらしい
896 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:45:03.59 ID:iedGhzZt0
>>876
カロリーとらんとあうあうあ~になる
897 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:45:04.14 ID:X8/cZwce0
>>876
味ついてないと飲むのもキツイやん
898 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:45:12.10 ID:36oeGT000
冬の富士山って何がむずいん?
同条件で冬の8000m級の方がむずいやろ
899 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:45:15.90 ID:dyaXcjUF0
栗城って結局指どうしたんやろ
900 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:45:17.14 ID:5e0cYuVHd
>>892
着地時にしぬんかな
901 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:45:21.96 ID:xgLI8vobM
てっぺんに行っても下らなあかんのやろ?しんどすぎるわ
8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚
902 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:45:42.58 ID:Rhsg1r3V0
>>780
山ガールって整備された緩やかな山道をお散歩するだけちゃうの?
903 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:45:50.41 ID:TLLNzjkg0
>>898
富士山のほうがムズイで
904 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:45:57.93 ID:89ucyNKV0
冬の富士山ってそんなむずいん?
ワイのおばあちゃんが昔初日の出見たって言ってたけど
905 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:46:09.18 ID:YOMas+9qM
送るだけの価値無いから無理やろうけどいつかオリンポス山に探査機送ってほしい
http://i.imges.top/http://f.xup.cc/hMjWTBngt2.gif
906 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:46:14.22 ID:woMLI7EA0
スレ内検索したら蜂民が結構おって安心した
907 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:46:38.98 ID:gAWeesAc0
普通の日本人は世界には富士山より高い山がたくさんあること知らないからなあ
908 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:46:42.99 ID:ERoOwH7n0
>>876
なんでココアちゃうんやろんs
909 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:46:57.03 ID:dCXTEiDW0
女6人、男1人が無人島に流された。 
最初、女は男を取り合ったため、男は曜日ごとに誰の相手をするか決めたが、週6で女の相手をするのはかなりの重労働だった。 

しばらくして別の男が1人流れ着いた。男はこれで負担が半分になると喜んだ。 
男の休みはなくなった。
910 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:47:05.48 ID:C4lZczwr0
ちょーよゆーって気持ちでいくから死ぬんやろうな
911 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:47:15.70 ID:aQqYgnyxa
>>907
エベレストが世界一ってくらい誰でも知っとるやろ
912 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:47:15.71 ID:dCXTEiDW0
間違えた
913 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:47:22.44 ID:YD9cNzpd0
なすびがエベレストを登りきったという事実
914 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:47:32.86 ID:ayXcWPpB0
>>910
チョ・オユーな
915 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:47:39.34 ID:iYAiM3x4d
>>898
綺麗な形の独立峰で風の通り道やから
カッチカチのアイスバーンで身を隠す場所が無い
一度滑落したら数百メートル単位で転げ落ちる
916 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:47:43.67 ID:DHVyHKSe0
>>907
917 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:47:52.67 ID:YOMas+9qM
>>186
日本の山が一番死亡者多いんやろ?
918 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:48:16.06 ID:5P0bIMpHa
>>907
義務教育をご存じない?
919 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:48:23.55 ID:U/cyJ4Ok0
K2ってやっぱやばいんやな
920 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:48:42.38 ID:Ve19ciDm0
>>912
おホモ
921 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:48:45.16 ID:p5H+bnUN0
>>908
ココアは溶けないんじゃない?
922 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:48:45.86 ID:f9yOXTphd
>>484
山登るための体力作りにフルマラソン出てるで
トレランもやるで
923 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:48:58.10 ID:q5adkP7q0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/ZFqcnbT80K
924 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:49:34.78 ID:iYAiM3x4d
>>900
尖った岩だらけやから巨大なおろし金の上転がる様なもんやで
925 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:49:58.60 ID:Rwb/FgU10
>>460
ヤギなら余裕
926 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:49:58.89 ID:f9yOXTphd
>>904
ルートによる
それでもガチ冬山装備やから結構きつい
927 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:50:02.31 ID:s26KRz/20
>>402
キンドル版買ったんだけど割れの方が画質がいいってどうなのよ出版社
谷口ジローの絵やぞ
928 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:50:23.52 ID:x85LMbxod
指凍傷で親指だけの夫がすべての指がない妻を羨んでた
理由は指がない方がバランス取りやすいから
929 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:50:27.02 ID:AcQNv2zKd
>>913
草生える
930 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:51:12.21 ID:ayXcWPpB0
>>919
山野井さんが駆けつけ三杯って感じでさくっと上ったからね
どうだろうね
931 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:51:40.62 ID:FSZN+Uvf0
>>858
鉄剣と錫杖があったって話やね
932 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:52:02.45 ID:MrgrOwzH0
>>928
マジキチ
933 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:52:04.37 ID:+dE//QNM0
>>931
なにそれすごE
934 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:52:30.04 ID:E9Eg9+s1a
まだ目隠しして登頂記録が無いから山登りは記録達成の余地あるんだよな
935 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:52:31.24 ID:aQqYgnyxa
>>931
や山伏神
936 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:53:33.64 ID:X8/cZwce0
>>934
エベレストなら盲人の登頂記録あるからないで
937 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
2017/01/28(土) 16:53:35.44 ID:EE1+QZiia
>>847
怖すぎて後半スローに見えたわ
233KB
レス数が900を超えています。1000を超えると表\示できなくなるよ。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170221185715
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1485583877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「8000m峰の死亡率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>213枚 」を見た人も見ています:
【ぐんま】群馬大病院の死亡率 平均の18倍
【皮膚がん】男性の死亡率急上昇 1985年以降 英研究
マスコミ・パヨクが死亡率低いと上げまくった独がもうダメポ。昨日の死者数333人、しかも重症患者4,895人
【コロナ】 入院患者の死亡率 国内は英米より低い ・・・国立国際医療研究センター解析結果 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】2009年の鳩山政権、新型インフルエンザの感染を完璧に抑え込むことに成功し世界最低の死亡率だった 一方安倍政権は ★3
新型コロナの死亡率、大気汚染で悪化と判明、研究
【コロナ日報】イタリア、ロンバルディア州の死亡率12.1%に 22日 ★2
【武漢ウィルス】新型コロナの死亡率が低い日本人 すでに免疫持っているとの仮説
【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★6 [緑の人★]
【医療】群馬大病院、第一外科も平均の約4倍の高死亡率…肝臓手術 [無断転載禁止]
【長野】「死亡率」男女とも全国で最低 おととし1年間の長野県の「死亡率」 [無断転載禁止]
【国際】死亡率が欧米の100分の1なのはBCGのおかげ 緊急事態宣言を解除してもそれほど感染は拡大しない★2 [ドルジ★]
【米国】黒人、ヒスパニックらの高い死亡率、彼らはなぜ重症化するのか? フライドチキンやピザ、アフリカ系住民の「ソウルフード」
日本のコロナ死亡率は韓国の3.2倍と判明
黒人の赤ちゃん、白人医師が出産に立ち会うと死亡率が3倍になる研究結果が明らかに
【青森】危険!一人暮らしで無職の40~50代男性 / 青森の自殺者分析 死亡率突出★2
【コロナ】入院患者死亡率7.5%…菅官房長官「研究分析を注視する」 [ばーど★]
【研究】 スペイン、イタリア、スイスでコロナ死亡率が高い理由はビタミンD不足 ★2 [首都圏の虎★]
ガンの治療に代替療法を使うと死亡率が跳ね上がることが判明。これもう殺したようなもんだろ・・・ [無断転載禁止]
【コロナ日報】イタリア、死者6,078(+ 602)、感染者63,928(+ 4,790) 死亡率9.5% 24日 ★2
スウェーデン「コロナは風邪!経済優先!集団免疫!」→感染者数と死亡率最悪&経済まで悪化してしまう・・
欧州、コロナ都市封鎖で300万人超の死亡回避も=英調査研究 [首都圏の虎★]
熊澤英一郎容疑者の死から1年
【悲報】大正義ドイツ、政府が目本の死刑廃止のため動き出す
【朗報】Vtuberの沙花叉クロヱさん身内の死でスパチャの嵐wywywywywyw★2
アンケート調査「安倍晋三の死は因果応報?」←87%の日本人が「はい」と回答してしまう
まん「夫が6000万円の死亡保険に入ったので喧嘩のたびに窒息させてる」→6万いいね
【ガチグロ注意】中国の廃棄された地下壕で、数十体の子供の死体が詰められた水槽が発見される
【速報】石川県の死者少なくとも13人
結局、ワニの死因はなんや?
エースの死に方ネタにされがちだけど
【画像】イカの死体に醤油かけた結果
【ひぐらし】梨花ちゃま、最低の死に方で人気爆上げへ
MBS「安倍の死亡が確認されました」
境界のRINNEの死神あげはってキャラ真宮っちより良くね?
【画像】安倍晋三さん、自分の死期をほぼ正確に予知していた模様
【日経新聞】今年に入って「日本人の死亡数」が激増しているが、理由は不明
飛び降り自殺をしたアイドルの死体が堂々と雑誌に掲載されていた時代
〖号泣〗元少年3人の死刑確定。代われるものなら代わってあげたい。。。
野良猫がしょっちゅうネズミの死骸持って来て玄関前に置いて行くんやが、やめさせる事出来んのか
PS4って20000円で売れる?
ポケモンSV50000位しかいけない
スパ銭が家から300m圏内ある家に住みたいんやが
いつの間にか台湾の感染者数が200万人を超えてた
【速報】Xperia1、税込49800円で激安販売中
障害者雇用で年収400しかないアラサーなんだけど
pay pay 500円だけ、どなたか恵んでくれんか
【悲報】0083さん、スパロボに10年以上参戦してない
丸佳浩.000(6-0) 5三振 3四球 OPS.333
ポケモン新作さん全400匹確定!約400匹リストラ確定!
ワイのPCがi5-8400やから11マシン組もうと思うんやが
【乞食速報】国産冷凍ポテト1キロが100円送料無料など
カレーの具材で一人だけ無能がおるよな🤔 Part2
【テレ朝】バスケW杯 日本✕フィンランド
【朗報】わいキングダムハーツ3を5000円で売却する事に成功
角川文庫創刊70周年記念、70時間で約7000冊が無料で読み放題
カレーメシ🍛「国産米100%使用です」←これ
【速報】楽天モバイルでiPhone12が1万2000円!急げ!
第100000回全国高校野球選手権大会9日目【近江×前橋育英】★409
第100000回全国高校野球選手権大会9日目【近江×前橋育英】★410
✨【加/藤/純/一】MHP2G【ニコ生】 ✨
英BBC「史上最高の映画100本」、第1位、3位、4位を韓国映画が独占www
【テレ朝】バスケW杯 日本✕フィンランド ★3
【テレ朝】バスケW杯 日本✕フィンランド ★2
「毎日1万円もらえる」「100%妊娠させる射精」「なんJソード」
【コミケ】コミックマーケット100反省会in VIP【夏コミ】
06:04:38 up 7 days, 7:03, 0 users, load average: 16.03, 16.50, 16.86

in 0.30335092544556 sec @0.30335092544556@0b7 on 042419