歌詞と合わさってカッコいいんだよなぁ
ジョジョエアプか?
声の質と曲が合ってないわ
この人は2部の歌だけ歌っとけばいい
初見ワイ「うわなんやこれ…ダサすぎやろ…」
5話ワイ「ファイティンゴ〜!♪」
テレビで見るとファイティンコー4連続くらいで聞かされるの草
778 風吹けば名無し@無断転載禁止 (ワッチョイW 6f67-ohpd)[] 2016/04/30(土) 00:33:36.67 ID:72oRDFa50
二週間前のワイ「なんやこのOPダッサ」
↓
今のワイ「今日もじょじょに〜」億泰のスクワットダンスしながら
こうなりそう
3部OP「オラオラオラオラーーwww」
4部OP「ブレイクダン!ブレイクダン!www」
5部OP 「ファイティンコー!!www」
ヤバない?
ファイティンコ〜のところ以外はそんなに悪くないやろ
OP→スポンサー→CD販促
3回ぐらい聞かさせるの草
正直もう慣れたわ
歌詞も5部意識しててかっこええわ
codaがコをゴとちゃんと言ってれば避けられたのにファイティンコ
>>36
途中のファイティーン
最後のファイティーン
ご覧のスポンサーのファイティーン
CDのCMのファイティーン 4部「ブレイクダウン!ブレイクダウン!」
なんJ民「また糞OPかぁ…」
数週間後なんJ民「ブレイクダウン!!ブレイクダウン!!」
>>36
ファイティンコ−(終わり)
ファイティンコ−(CM)
ファイティンコ−(CM)
百合豚ジョルノ ウザメイドで畑亜貴久々に見たけどなんか劣化してる気がする
2部の時は悪くなかったのに何故こうなってしまったのか
>>51
実況中のなんJ民「怒涛のファイティンコーで草」 >>60
アニメの出来は歴代ナンバーワンやわ
5部の絵が動いとる チャーシューよりはええやろ
あれだけ演出も普通のアニメって感じでなんか受け付けない
>>68
影絵みたいになって後ろから煙ふわ〜のとことエアロスミス腕に沿わせるところすこ >>77
マンPのGスポット流してるようなもんだしなアレ >>74
チャーシューって外人にはそこそこ人気ちゃうかったっけ 毎回サビで草生えるわ全アニメのopの中で一番面白い
最後にファイティーンゴーっていらんと思うわ
サビだけならそんなにダサくない
ワイはかなり好きになってる
かなりいい
ジョジョのOPって最初ダッサとか思っても回を重ねるごとにしっくりして
最終的にメチャ好きになる
これってわざと古臭くしてるんか?
聖闘士星矢並のダサさやわ
ファイティンコとか三部のオナラ連呼の奴とか曲に下ネタ入れてくるよな
>>86
BDの話数リストからして3クールらしいで
ソースはなんJ チャーシューはいつのまにか許されてるな
初見は引いたけど何回か聴くと慣れる
今期アニメやと寄宿学校のジュリエットがオススメやから
もし良かったら見てクレメンス
アマプラにあるで 2部のopも1部のあとやったから「腹から声出せ」「下手くそ」って言われまくってたんだよなあ
ジョルノ「生まれろ…新しい連載よ!」→「元家庭教師と女子高生の禁断の恋ッ!?」
草
>>90
これ
三部前半まではヨッメと見てたけどあまりにダサいOP流れると分かったんで後半あること教えずにひとりで見てたわ EDにED感がない
英語わからんが歌詞もひどいらしいし
>>90
あのミュージカル風となのとついに最終決戦って感じええやろ >>108
嫌や
単行本配布は冬のボーナスまで待ってや
今金ないから用意無理や チェイスは中学生のとき聴いたら絶賛してたかんじ
スプレーで落書きしてあるとことか映像もそんなかんじだよね
ファイティンゴ〜さん神曲だった
ていうか映像が良すぎる
>>111
デュラーンダルデュラーンダル変わったんか? 三部後期はクルセイダ〜ハッハッハッハッのところだけ好き
>>115
歌手3人のオラオラが寒すぎるのとサビが弱すぎるわ
ザワールド発動後の改変OPはすこ 6話でまだギャングダンスやらへんのが遅いわ
これ何クールやるんや?
もう少し駆け足でやって欲しい
1話ワイ「背筋ゾクゾクッ」
4話くらいワイ「ファイティンゴ〜」
>>102
逆にイメージ悪くなるからやめた方がええで >>122
すまんな
オシャレやと思うやつ一つあげただけや ブチャラティ「お前にも遊んで欲しいから持ってきたんだ」
>>136
どうにか好感度下げずに布教する方法ないかな?
Jでやること自体間違いかね
もっとファン増えて語れたら嬉しいんやけどTwitterかなやっぱ >>149
Jでやること自体間違いやでtwitterでええんちゃうか? 外人が作ったGreat daysのトランプ大統領and各国首脳madすき
>>150
TwitterとVIPあたりで布教するかぁ ファイティンゴーは終わり方が悪いわ
2部opとの違いはそこやろ
>>149
元から糞ゴミの漫画の好感度とか気にしてどーする 4部の1期OPはエコーズが目覚める前の康一ポーズがシュールすぎて笑える
ファイティンコ〜からのしばらく同じコードがしばらく続くところがくそダサすぎる
そして締めのファイティンコ〜で嫌気が頂点に達する
ブチャラティのラッシュから次へのカットがカッコ良過ぎる、作画もええしな。 流石主人公やわ
>>149
元から糞ゴミの漫画の好感度とか気にしてどーする 3部前期のOPが一番好きだけどサビで何言ってるかわからん
>>159
読んだことないやつにゴミとか言われたくないんやが チャーシューのOP映像の吉良出てきて始まった感好き
恥パ準拠のフーゴの回想が入るって妄想もあったけど
恥パだとヨットはレンタルじゃなくてブチャの所有なんだよな
禁書もわりとダサいやろ
映像は本編なぞっとるだけやし
アニマで再放送見てるけどOP映像のレベルが違いすぎる
何の盛り上がりもなくOP終わったのはビビったわ
音楽通に受けてるのか知らんがアニメのOPとしては失敗だろ
>>171
そんな牛に草食うなって言うような無理難題を >>176
いや最高のラブコメやな
マガジンのラブコメなら1番売れとるぞ 3部のつくねつくねオナラオナラ言ってたOPに比べたら億倍マシやから
twitterで掛け合いに注目とか言ってるのにブチャラティが一方的に喋り続けるスマホゲーのcm好き
>>190
ブチャラティ本編で無視されすぎてるから多少はね opはたぶん1回は変わると思うからつぎはおしゃれにして欲しいンゴ
ファイティンゴも好きやけどな
というか今期はアニソンで印象にのこってるのあんまない
ジョジョとゾンビときーみのせいしか思い出せん
4部のOPでChaseやっけかチャーシュー言われてんの言うほど雰囲気に合わんか?
>>175
今までで一番酷いわあのop
川田まみ作詞やらずに歌えや OP「ファイティコー」
CM「ファイティンコー」
CM「ファイティンコー」
ジョルノ「女子高生と元家庭教師の『禁断』の『恋』っ!」
>>187
ないなああそこかなり好きやからゴミ確定でほんま悲しい ブラッディストリームすこすこすこすこすこのすこ
ファイティンコー微妙
やがて君になるOPとED逆じゃないの?って思うけどEDのサビすき
久々にサビが強い曲を聞いた
でもジョジョ全体で考えるとGreat Days以外そこそこって感じだしな
>>182
君はわざとやっとるんか?無視しときゃええやん てかやっぱアニメ本編でもブチャラティの影が大きくなってきたな
ブチャラティ『アバッキオ、俺のチームに来い。過去に縛られたまま死ぬな』
主人公かな?
>>199
ああいう普通っぽい曲も合ってないとかで結局叩かれるから激ダサソングが正解だわ ジョジョは毎回最初ボロクソに叩かれて段々好きになっていくのはお決まりやろ
>>203
どうなんやろ?
opの作りこみ具合から1クールで変わるにはもったいない気がしなくもないけど >>213
savagegarden好きやったからすこ
なんでI want youやねんとは思ったけど ワイはED変えてほしいわ…古いロックでええやん…
なんか歌詞もひどいんやろ?
>>209
煽り耐性ないから反応してしまうんや
ジュリエット好きすぎるから余計に
ガイジなのは自分でも分かるけど 3部の後期OPは最初から承太郎とDIOの掛け声で締めとけばよかった
chaseは悪くなかったけどfullで聞いた時のガッカリ感がね…
op単体としてはすきやったぞ、映像も熱かったしな
というかタイアップするにしても最低限人気出始めぐらいのひとにしてほしい
>>229
5chではやらん方がええわtwitterでやればええと思うで ジョジョの歌って荒木飛呂彦のチェック入ってるんか?
>>229
やっぱりゴミ好きな奴ってガイジなんやな 今期アニメで好きなOPEDはとなりの吸血鬼さんやな
どっちも中毒性ある
3部のOP1は最初からええなあと思ったわ
歌詞のはじめが「そして」でそっから終わりまで
エジプト入ったときからの三部edめちゃくちゃ好きやで
265風吹けば名無し2018/11/13(火) 12:45:57.65
>>10
ひたすら盛り上がらなくてキモかっただけだぞ >>260
ツェペリさんがタルカスに向かって行く回がすこ >>250
いやもちろん入ってないやろEDに希望入れるぐらいで本編アニメには基本ノータッチのスタンスやぞ
アニメスタッフの質問には答えたり少し助言したりするくらいや
4部の同時進行は荒木が「どうせなら再構成したらどうですか?」っていったからや アバッキオとかいうサカ豚に腹パンされて死ぬ雑魚がイキってるのなんで?
キンクリどうなるんやろ
DIOみたいにドゥーンやろか
>>266
ワイもそう思うんやけど
4部の1と2不評過ぎて草生えるわ てか今期アニメですきなopはsaoとゴールデンカムイくらいやな
>>267
保育園児がジョジョなんて見るわけねーわ サビのティンコ
終わりのティンコ
提供のティンコ
円盤CMのティンコ
歌手のCMのティンコ
ティンコ怒涛の5連発すこ
>>194
地の文だと誰が何言ってんのか分からんわ
なんやねんこれ 三部OPのオラオラはスーファミのクソゲーのあれと似てる
酷いのはスライム
良いのはリリスパ
キャッチーなのは青ブタ
4部は曲はともかく映像が神風から一気にクオリティ落ちたからうんちだと思った
5は丁寧に作られててすき
>>289
コンドーム買ってくるからお金ちょうだい ジュリエットのOPもそこそこ好き吸血鬼程じゃないけど
>>269
選んだのはアニメスタッフじゃね?
荒木は曲についてコメントしただけやなかったか チャーシューのこと完全に忘れてたわ
こんな曲あったな。
テレビで見るとCM含めて連続4回くらい「ファイティーンゴー!」って流れて笑っちゃう
刃牙のOPはクソダサユーロビートの哀ビリーブ以外考えられんわ
レスバトルつよそう >>291
承りがナイフに囲まれるシルエットのとき指ピクすんのほんとすき あと今季のEDだとトネガワのEDすこ
ハンチョウ回めっちゃおもろい
まあおもろい回を選抜してるからもあると思うけど
スライムのOP歌も映像もダサくて草
かっこよく作っている感じが余計そうダサく感じる
ワイ「英語バージョン聴いたろwww」
「ファイティンコー!」
ワイ「……」
>>292
あれは旧アニメ版リスペクトだと思っとる スライムは歌ってみた動画の下手くそなやつ適当に連れてきて歌わせたんやろ
ブチャラティ「スターダストシューターズだぜ、お前にも遊んで欲しいから持ってきたんだ」
ジョルノ「元家庭教師と女子高生の禁断の恋!?」
なんやこいつら…
>>326
LiSAはどんどん歌い方の癖が強くなってる気がするわ ファイティングゴールドとか言う直喩歌詞が無ければ曲時代はまだマシな評価だったと思う
SAOのEDの出だしがタケシのパラダイスって言われてるのほんと草
4部最初のOPええやろ
あのポップな感じが4部らしくて好きやねん
>>267
マンコってなんですぐ嘘つくんだろうな
マンコがコンテンツにつくとほんまええことないわ グリッドマンとやが君はOPEDどっちもすき
青ブタはOPの先輩が踊るとこだけすき
青ブタつまらんくてもう見とらんけど
>>340
でもまんこの方が金落としてくれるからなぁ 4部はgreat daysがぶっちぎりや
特殊演出も序盤の吉良のドヤ顔も最高や
チャーシューの何があかんねん
イントロとか最高やんけ
SAOのOPすこすこ
3人が走ってるとこはもっとすこ
今期最高のOPEDは火ノ丸相撲でもう結果出てるから
>>347
5部アニメが売り上げ一万超えたらそれ認めたるわ 最近のアニメのOPED歌い手に風潮ほんとやめてクレメンス
コナンとかこれで終わったわ
ジョジョスレでジュリエット勧めるガイジマジで何なん......?クッソイメージ悪くなるわ
>>359
今の所かなりええ感じやし超えるんやないか? >>286
読みにくいのは事実だが読めないのはお前の読解力が低いからだぞ
低脳晒して楽しか? ジョジョのopとか全部ダサいやろ
センスあるやろ?感が気持ち悪い
>>330
シャーイニンソーマイダイヤモーンってやつ リリスパのOPすき
最後のGメン75みたいなのがいい
末尾rガイジが追いつかないほどジョジョスレ立つの草
>>359
多分越えるやろ
まんこ関係なしに今のとこ作画いいし単純に4部より面白い 3部後期opはもっと違う曲やったらさらに神格化されてたろうになぁ
3部ラスト補正があったのに曲があんなんやったから空気もしくはネタ扱いのopに収まってしまった
グリッドマンのEDすき
ギミレボ級の当たり曲やろあれ
ティンコ最初は嫌いだったけどOPからCMまでのティンコ4連発で好きになったわ
ファイティンゴーはサビダサいけど他はええやろ
あと映像がオサレやから
>>381
ここ最近で1番いいよなタイもらったなまれいは >>331
曲によって強く出るのとそうでないのあるから好き嫌いめっちゃわかれるわ >>286
禁書作者の文章は一人称視点と三人称視点がごっちゃになってるから >>374
そもそもあいつもう末尾r規制されたのか末尾0で細々とやってるぞ
NGしやすくなったけど chaseは4部のハッピー感が無くてただハードなのが違和感あるのかな
対吉良戦をフィーチャーしすぎな印象
別に嫌いじゃあないけどね
たしかにジョジョの曲だったらvoodoo Kingdomがいちばんすきやな
1部円盤発売して欲しいんやが、ひどくても映画やから作画は1部テレビアニメよりはええやろ
>>381
EDは曲というかアカネちゃんと六花が仲良くしてるお陰で曲がよく聞こえる
聴いてて元気が出るよな ミスタだっけ?が走ってから銃構えるヌルヌル感たまらない
SAOアリシのOPイマイチやない?
キャリバー編のが一番良かったわ
5部はかなしいからきらい
4部の円満エンドすき、みんなしあわせ
ジョジョのEDならBGMだけのあれが一番好きや
名前はしらん
>>364
色んな曲のちゃんこ鍋とかいう評価的確で好き ブレイクダウン!ブレイクダウン!
4のOPすき
>>410
last train homeやろ
あれワイも好き OP「チャーシュウ!!wwwww」
ワイ「ほーん何度も聴いたらそんな悪くないやんけ」
OP(Full)「チャーチャーチャーシュゥウ!!wwwww」
ワイ「ファーーーーーwwwwwwwwww」
>>405
背景が写真みたいやからキャラと合ってなくて雑コラ感すごいんだよなあ
まあこれは禁書に限らず最近のアニメ全部そうやけど 刃牙OPええやん
曲は好きだわ
モーションおんなじのループしてるだけだけど
EDはやばい
禁書はなんでダイジェスト方式になっとるんや
作画自体は悪くないのに勿体なさすぎる
>>383
言うてもサビはまともやろ?ラップが意味不明で笑えるが アニマエールのop神やろ
ひたすら明るい気持ちになれる
>>407
ワイは好き
このLisaは好きなLisa グリッドマンはjamとかに歌わせればよかったのに歌ってるのがカマホモ声のやつやん
映像かっこええと曲もかっこよく聞こえるわ
ワイは5部のopすこや
>>416
確かにそうやなあでも学園都市感はあるから背景だけは好きやわ >>414
それやそれや
あれほんとスコットマシソン 人気あるらしいゴブリンスレイヤー見たけど萌豚向けのそこらへんのアニメと変わらんやん
初めに死んだアバッキオ
やっぱりミスタの言う通り4つのものから選ぶのはあかんかったんや
>>421
御坂のときだけ作画よくなるのマジでイラつくわ
スタッフ禁書アンチやろ
>>369
ジョォォォオオオオオオオオ ジョッ!!!!!!!!
言うほどセンス押しか? >>431
これどっかでもう一回流れんかなぁ
2部ラストバトルで流れたの燃えたわ ワイ、やが君はなんJ民に見つかって欲しくない法案を提出
あの暑苦しさが逆にクセになるんだよなぁ
一部の頃からそうよ
アニソンなんて全部ダサいぞ
アニメとタイアップの時点でダサい
やがて君になるはopとedで対比みたいな雰囲気やけど両方原作にあってるのが作品大事にしてる感あってすき
>>439
これで超電磁砲3期が神作画やったら美琴へのヘイトヤバそう >>439
御坂とかもうBBAやろ
一昔前のキャラ全力で押されてもね >>441
3部ラストで欲しかったよな
俺が時を止めた辺りで 最初ええやんと思った曲は聞き込むとそうでもなく
最初なんやこれ二度と聞かんわと思った曲は後で気に入ると化ける
>>439
原作に顔立ててアニメ化したるわ感満載やからな
ホンマゴミ 12→🙆🙆🙆
3→😡👊👊
4→💃
345すこじゃない
>>457
ダサすぎやろw
あの静かに決着つく感じが台無しや 歌詞でローリングストーンについてがっつりあって草生える
時系列的には間違ってないけど
今期はダメなOPEDないと思ったけどバキ忘れてたわ
>>452
上条さんと美琴が同じカットにおるのに上条さんは作画崩壊してて美琴だけ神作画なの露骨過ぎて草生えた アニメ5部の声優いい感じだで
ペラペラにするチンピラも合ってたしこれからの敵も期待できるで
ゾンビランドサガのopが一番良い
効果音も付いてるしな
>>455
ワンパンと被っとるから怖いわ超電磁砲3期は面白い所やし >>464
そうか
DIOとの因縁的な意味でもアリかなと思ったんやがね ファイティンコ〜ばっかり言われるけどテレレレレ〜の繰り返しがださいんよな
目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ〜って歌詞割とひどくね?
5部OPはクソデカガッシリクレジットとか最後の集合画とか昭和アニメリスペクトしてる感あってすこ
>>474
そもそも超電磁砲2期は劇場版のスタッフそのまま拘束できたのが大きいから3期はどうなるかわからんって聞いた >>484
神聖な土俵に剣ぶっ刺さってんのほんま草 一瞬だけ映る御坂の作画が良くて御坂にイラついてるやつはキチガイ過ぎて草はえるわ
一番クソなEDは刃牙やけど
あのモブ絵で半分許されてる感あるよな🙄
>>461
レールガンと一通やる前にとりあえず禁書消化しとこ感
露骨すぎんねん >>492
そうなんかヤバそうやな禁書がクソやったしせめて超電磁砲の一方通行はよくあって欲しいんやがなあ >>470
ミスタ下手すぎん?
たぶん下手というよりは合ってないんやろうけど 最近opのサビで戦闘しだすのが見てらんなくなった
なんでやろ
チャーシューでも映像は良かったのに何であんなショボいねん
刃牙とやが君のEDはほとんど同じ構成なのに評価ダンチだよな
君を退屈から救いに来たんだっていうやつすこ
落ちのことパンチラインっていうんだっけ
>>504
ホワイトアルバム戦後のジョルノとのホモシーンを震えて待て chase一番かっこええと思うけどなぁ
映像も歌も
お前とヤりたい
目を閉じれば
すげームラムラして目が覚めて
お前の事を考えてばかり
お前とセックスすることしか考えてない
どんなことでもしよう
俺の事をわからせるため
他の事はどうだっていい
お前とヤること以外考えてない
今夜、お前の体が欲しい
今夜、俺の時間はお前のものだ
今夜、後悔させないぜ
今夜、俺の心はお前のものだ
俺の心はお前のもの、お前とヤりたいそれだけだ
結局ジョジョアニメは1.2部の完全勝利ってことやな
やっぱ下手な逆張りより王道が一番なんやね
ジョジョ読んだこと無いから5部ホンマ面白いわ
4部もおもろかったし最高やな
ああ!ジョルノ!もっとやさしく。そこはダメ!ダメッ!ダメッ!ダメッ!
ああ!やさしくして、やさしく!服をぬがさないでッ!感じる
うあああ、ダメ、もうだめ〜ッ!
>>399
OPやEDだけはよかったのにそれすら亡くなったからな
まあ会話と上条さんの説教が面白ければ他はどうでもええ作品ではあるが 刃牙は今の奴の方がすこれるけど話の方がいやー、キツい
刃牙だろ
ボガボガボガボガボガボガ
ギャアアアアアアアアアアアア
2部の時も叩かれてたけど大半は慣れたから…
いややっぱ今回は無理だわ3部後半と同レベルで酷い
>>504
他は慣れたけどミスタだけきついわ
いかんせん前任が良かっただけに余計に >>535
花山vsスペックがピークの死刑囚編をアニメ化とかこうなるの分かってたやろ OPは曲の良し悪しより映像にサブキャラとか悪役も出てこないと盛り上がらんわ
>>547
嫌いやないけど杉山のをみてみたかったわ チャーシューは銀魂のOPみたいでジョジョらしさも無いしほんまもんの糞