◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1638576785/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:13:05.52ID:r3YS4z420
3日午後6時45分ごろ、岡山市南区曽根の市道沿いの用水路(幅約6・6メートル、深さ約2メートル、水深約0・7メートル)に、同所、三好妙子さん(74)と自転車が落ちているのを岡山南署員が見つけた。三好さんは搬送先の病院で死亡が確認された。

同署によると、死因は溺死。付近に転落防止用の柵などはなく、誤って自転車ごと転落したとみて調べる。

2風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:13:16.54ID:1/Q/6eQHd
いつものところ定期

3風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:13:25.96ID:r3YS4z420

4風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:13:38.25ID:yfz4YoZ80
頭打ってとかじゃないんやな

5風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:14:07.04ID:8Lcl+EHVa
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

6風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:14:12.41ID:zDkCGG7ha
水深0.7mで溺死?

7風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:14:28.00ID:8Lcl+EHVa
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

8風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:15:01.57ID:8Lcl+EHVa
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

9風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:15:14.39ID:pJRyah3X0
掃除がしにくくなるからとかいうガイジな理由で柵つけないって聞いたんやがマジ?

10風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:15:21.89ID:8Lcl+EHVa
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

11風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:15:30.53ID:KEPOnCAVd
幅6.6メートル深さ2メートルの空間に柵がないのか…

12風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:15:34.64ID:Z1YFDwT0r
金網とかで蓋しないんか?

13風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:15:36.51ID:wbtip5jZa
岡山こわいわ

14風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:15:37.15ID:en1BwQ0dd
糞定期

15風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:15:51.05ID:e5qZwaSNM
水温冷たいしやばいわね

16風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:15:58.33ID:IG0F3Xfe0
岡山 用水路でググったらアホみたいに画像出てくるな
なんで岡山土人は柵付けないんや?

17風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:16:03.12ID:8Lcl+EHVa
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

18風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:16:03.34ID:jKitssJB0
糞遊び用にわざとガードレール設置してないんだっけ

19風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:16:09.47ID:irCn4gvEd
>>6
10cmでも溺死はするぞ

20風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:16:14.87ID:Rbbj413Ip
もうこれ岡山自体が用水路だろ

21風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:16:18.45ID:MhV6/VrYM
妙子、お前と戦いたかった・・

22風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:16:24.87ID:JN0nyL/Da
せめて蓋みたいなやつするようにしろよ

23風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:16:35.24ID:tKLjc/ar0
あの殺人用水路は塞がれたんか?

24風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:16:40.03ID:GhXUMCVd0
行政はなにやっとんの

25風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:16:44.63ID:4oBe4zxY0
グレーチングは風情がないからね

26風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:16:52.18ID:4Tugbh0BM
唐澤

27風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:16:53.40ID:Mh+WJrHH0
>>4
冷たすぎて体が固まるんやろ

28風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:16:58.39ID:IB4RSfd40
人間を食う用水路

29風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:17:07.55ID:fEH9kwdb0
岡山の用水路ってなんであんなガイジ設計なん?

30風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:17:07.79ID:1M0RyDHZ0
殺人用水路定期

31風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:17:23.04ID:GqBazslL0
県や市じゃどうにもならんから国がなんとかしろよ

32風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:17:28.53ID:l3ikQ45Qa
自業自得

33風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:17:33.66ID:8Lcl+EHVa
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

34風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:17:35.09ID:1JGQz7dUd
例の用水路

35風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:17:41.73ID:R+ffr77B0
>>5
福山定期

36風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:17:53.43ID:L4+9HIdx0
2メートルもあるんか
割とパニックになる深さやな

37風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:17:55.82ID:iYE2gqVbr
岡山人ゼロ計画

38風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:18:09.10ID:DCtX1aAx0
体中ドブ塗れや

39風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:18:20.92ID:hHSBmLI+0
>>29
柵をつけようとすると
「清掃がしづらくなるからやめろ」って住民から苦情がくるんやからガイジなのは住人や

40風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:18:43.79ID:KEPOnCAVd
歩きスマホするやつ続々と転落してそうやけど慣れてるからセーフなのかな

41風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:18:44.88ID:e61Hwg9e0
岡山の用水路は住宅街でも蓋や作がしてなくて
結構でかくて深い

で田植えの時期やと水があふれて路上水びたしの時とかある

42風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:18:45.14ID:Uyouo0LI0
間引き定期

43風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:18:52.25ID:kyZk41ko0
田舎特有の落とし穴なんよ
チャリ通の学生もよくおっこちてる

44風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:19:03.46ID:AxIpwv6k0
騙し絵定期

45風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:19:03.45ID:P2G5/6hjr
岡山の日常

46風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:19:29.29ID:v+GGLPGuM
>>43
ワイも何回も落ちたわ
岡山県民なら1回は落ちたことあるよな

47風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:19:32.34ID:+ieerdRr0
いつもの

48風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:19:32.32ID:gxh5CLGz0
このスレの画像凄いな
こんな危険な場所がまだ沢山放置されてるのか

49風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:19:59.70ID:R2b7DFaQM
ストビューで自転車ごと用水路に落ちそうになってるババアの経過画像思い出すわ

50風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:20:10.62ID:J8ejTGG/M
曽根は、干拓地の田園地帯だね

51風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:20:15.36ID:x4w2xwwB0
ガキの頃よく落とされていじめられたわ

52風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:20:20.24ID:LEiZSspja
空色何色用水路

53風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:20:22.41ID:m2/G7xZv0
いつものことだし
うちの飼い犬(大型犬)も落ちたことあるわ
本人も、ナンデ?って顔してて困惑してたけど

54風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:20:42.26ID:870qOJblr
>>17
これやばくね?

55風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:20:46.19ID:kXIsGFBO0
仕方なかった 生きるため 仕方なかった

56風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:20:49.35ID:2AhI2db/0
柵嫌ならオレンジの柔らかいポールぐらい立てたらええのに

57風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:20:49.46ID:AsbA033f0
また岡山か

58風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:20:57.03ID:eNtMDW/z0
>>40
転落して死人が出る事に慣れてるんやで

59風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:21:03.62ID:ZLOXtEfw0
柵をつけるのは「わびさび」がないねんな

60風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:21:15.47ID:J8ejTGG/M
生まれも育ちも岡山だからよそ知らないんだが、
他県だと用水路にガードレールついてるのか?

61風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:21:19.40ID:eRN6D+sN0
時を駆けようとしたんやろな

62風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:21:22.83ID:6486O9870
そんなに用水路まみれなんか?

63風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:21:24.56ID:EhXchXX10
>>17
落とし穴で草

64風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:21:37.41ID:LL16pb4/0
死ぬのは年寄りだしわざわざ金かけて柵や蓋つける意味ないやろ
年寄り死んだらうれしいやん

65風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:21:38.67ID:GrUvyLS7d
クソ狭い道にバカデカ用水路があちこちにあるからな岡山
異常やでアレ

66風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:21:43.00ID:uzdbqxXqa
>>60
用水路自体がないわ

67風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:21:45.98ID:hHSBmLI+0
稲作のために水路が必要いうけど
岡山の米ってそんなブランド価値あるんか

68風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:21:55.63ID:DGmtD1NS0
>>17
左のほう丸されてても影かと思ったわ
こっわ

69風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:22:06.16ID:ktwchdNk0
いつもの所定期

70風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:22:09.14ID:W4XjfLDM0
蓋せえせんのか?

71風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:22:09.81ID:OiHohf+ra
幅6.6の用水路なんてあるのか知らんがそんなでかいものに何も対策してないのは怠慢だろ

72風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:22:19.81ID:7VttrJ250
この手の用水路は田畑から宅地開発する過程で暗渠か蓋されるやろ
何でしてないねん

73風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:22:44.04ID:J8wS8ugu0
>>72
掃除しにくいからしゃーないだろ

74風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:22:44.67ID:+NU1Aedo0
https://www.sankei.com/article/20190802-75FWZDG44ZKX7HKVYZRXWB55VU/
岡山県などの調べでは平成25(2013)〜28年の4年間に、用水路、側溝、小川、田畑への転落事故での救急出動は1562件。
死亡者は108人に上り、8割以上が65歳以上の高齢者だった。
事故は岡山市、倉敷市の都市部に集中。死者数は25年、27年でそれぞれ全国のワースト1位となり、
特に27年は交通死亡事故における転落死亡事故の割合が13・8%に達し、全国平均の6倍となった。

75風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:22:50.06ID:e61Hwg9e0
>>60
ついてるし
あと岡山の用水路はでかい

76風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:22:54.71ID:YYXtQbxz0
これで大都会とか言ってるのか

77風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:23:08.05ID:76VgVXAqd
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

78風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:23:08.52ID:DGmtD1NS0
>>33

泣くわ

79風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:23:08.56ID:snnIDUsBx
幅6.6mとかうちの近所の神田川より広いやん

80風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:23:22.28ID:bZwfnw4ca
この用水路のヤバいとこは増水して路面水浸しになったとき完全にどこが用水路かわからなくなるとこよな

81風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:23:23.01ID:klD/W1X2d
ガードレールみたいな措置しろよ

82風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:23:28.75ID:ojjfL7KL0
岡山って学習しないな

83風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:23:42.90ID:4oBe4zxY0
>>60
柵がないのは全国的にそこそこあるやろな
でもまあ犠牲者が出たら普通に対策する流れになる気がする

84風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:23:56.51ID:g+oWMcibp
田舎は用水路があって大変じゃのう!
広島は都会じゃけん、こんなことはないけんのぉ〜!

85風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:23:59.57ID:DGmtD1NS0
>>80
えぇ…
岡山でそれはイカンでしょ

86風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:24:03.00ID:tWq5L7I/0
総延長が地球1周分あるから予算的に柵付けれんらしい

87風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:24:20.10ID:2nOFIAF30
もう地面取っ払って船を主な交通手段にした方がええやろ
東洋のヴェネツィア名乗れ

88風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:24:24.35ID:huPUfGVJ0
>>73
岡ッペは用水路にゴミでも捨ててるのか?

89風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:24:25.51ID:hHSBmLI+0
用水路の清掃活動には柵が邪魔になり地元が難色を示す例があるなど、課題も浮き彫りになった。

90風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:24:26.68ID:Yy/pirDL0
>>66
暗渠になっててお前が知らんだけ

91風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:24:49.04ID:VojnIL2Pa
柵作れとか言ってるやつって目玉付いてないんかな?
見たらええやん
見たら用水路わかるやん

92風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:24:54.01ID:gxh5CLGz0
>>60
当たり前すぎる
舗装がされてて車、自転車、歩行者が通行するのが予想される道に隣接して用水路がある場合はほぼ確実に付ける

93風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:24:55.19ID:yJhEaEpi0
こいついつも人間殺してんな

94風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:24:57.87ID:JBok/lOD0
岡山県民はウィンカーださないし、そこら中に蓋も柵もない用水路だらけだし、突然意味のわからない右左折レーンが出てくるしでほんと魔境

95風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:25:02.58ID:ePIVgPJI0
人喰い用水路として妖怪化しそう

96風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:25:08.89ID:9esYcIZ4p
 「こういった状況を放置されているのはまずい」と、市川医師は平成27年8月に倉敷市長宛てに、同センター長名義の要望書を提出したという。
 市川医師は「安全対策の障壁として、柵や蓋の設置で車が通れなくなったり用水路の清掃ができなくなったりして、住民生活が不便になる箇所も多数あり、柵などを設置したのに住民の苦情で撤去した例もあると聞いている」と話した。
 そして「とにかく用水路が多く、岡山市だけで約4千キロなので、すべてに安全対策をするとなると、お金がいくらあっても足りないという問題がある」と指摘した。


掃除しにくくなるから蓋つけた所も撤去したんやが?

97風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:25:18.67ID:9KrbIaFj0
>>77
ゴートシミュレーター定期

98風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:25:21.04ID:PYrLmQ+80
>>94
それネットで真実、やぞ

99風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:25:28.41ID:Apypo+/L0
岡山なんて行くことないし土人部落らしくしてたらいち

100風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:25:30.37ID:JN0nyL/Da
これ岡山全体なのか岡山の一部の地域がこうなのかで見方が変わるな

101風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:25:38.22ID:Ba+c/KI50
広島→都会です、用水路ないです。

岡山→田舎です、用水路あります。


なにが明暗を分けたのか...?

102風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:25:41.84ID:Pm3lY9JWd
糞まみれ定期

103風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:25:43.88ID:BaicfnnEa
ガキとか毎日死んでそう

104風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:25:46.44ID:729KwPX30
こういうのこそ税金で柵作るなりせーや

105風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:25:49.13ID:bvlT39h/0
岡山の水路と香川のテレビ放送権については絶対調べるなよ絶対だ

106風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:26:13.03ID:729KwPX30
>>101
原爆ドームの有無やな

107風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:26:13.91ID:wBvhUNfh0
岡山は県民がガイジやししゃーない
淘汰にちょうどええわ

108風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:26:14.21ID:PYrLmQ+80
>>101
地形が全然違うやろ…

109風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:26:20.80ID:A77ttak5d
geoguessrやってて用水路に蓋がないと、あ岡山だとなる
あと岡山は国道県道に青看板無さすぎ
自治体だか公安やる気ないよね

110風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:26:22.60ID:T3fB1tXbx
佐賀も水路だらけやがちゃんと落ちないようになってるぞ

111風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:26:29.71ID:On9tkOKY0
岡山用水路トラップ多すぎなのなんなんや
人食い民族かなんかなの

112風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:26:38.08ID:6ODGWpzv0
>>74
コロナよりよっぽど死人出てて草
コロナ対策費用用水路対策に使った方が効果ありそう

ちな岡山人

113風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:26:37.97ID:89YafQlt0
>>60
ないところもあるけど、岡山の場合人通りの多いところに用水路が多すぎる

114風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:26:39.25ID:ksQt4p7Md
こういう柵がない用水路は全国どこにでもあるやろ?
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

115風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:26:45.18ID:6ADv0w/S0
岡山の用水路に落ちるのは県外から来た奴、たとえ元から岡山県民だとしても用水路に落ちれば県外から来たマグルに成り下がる

116風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:26:58.73ID:etspeER+0
ザリガニ釣りしたくなるな

117風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:27:04.19ID:Tpt+H3fFM
間引き用にわざとやろ

118風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:27:09.93ID:+ArCcMFa0
そらこんなのあったら年間何人か死ぬやろ
ガキとかヤバいんちゃう

119風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:27:10.25ID:ztrv+2J6M
こういうのって自治体に賠償責任ありそうやけど毎回払ってんの?

120風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:27:15.82ID:PYrLmQ+80
>>110
街の広がりが違うんだよ
水路が多い農地に住宅広げたのが良くない
失策や

121風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:27:26.20ID:YzPrDQd60
ガイジの県

122風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:27:26.85ID:dnYBFP0V0
>>77
初めて通ったら普通に突っ込みそう

123風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:27:27.95ID:kdgMZ2pW0
>>74
社会保障費削減する愛国用水路やん

124風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:27:35.91ID:PYrLmQ+80
>>118
ガキの頃落ちたぞ

125風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:27:37.20ID:lNHnLfaJd
用水路で人死にない年あんの?ってくらい死んどるよな

126風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:27:37.56ID:p5ezFgyk0
>>84
はい土砂崩れ

127風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:27:50.69ID:5qRSXsL7p
雨降ってたら視界も悪くなるし絶対に境目がわからなくなる

128風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:27:51.92ID:r5TvACHhp
超絶ど田舎なら分かるんやけどな
岡山くらいそこそこ発展してる都市で蓋が付いてないからあかん

129風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:27:56.70ID:U1tbaKMzd
普通暗渠だよね

130風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:28:03.25ID:CQyDgNN+d
こんな場所が次の首都だと言う

131風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:28:22.93ID:Ba+c/KI50
>>108
どう違うんや

132風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:28:27.43ID:fOFm9/rap
トラップ定期

133風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:28:28.64ID:BPG+54IJd
慣れてるほど油断するんやろうな

134風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:28:31.14ID:PYrLmQ+80
>>128
田舎の農地に、整備前に住宅を広げたんや
失策や

135風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:28:31.39ID:YYXtQbxz0
他県人は岡山には行かない方がいいなこりゃ

136風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:28:32.52ID:QLf+mrBU0
なんで他の地方より岡山の用水路は広いし柵ないし道路のすぐそばにあるん?
人種も作物も他の地方と変わりないのに

137風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:28:42.66ID:LnFX6lL/0
こんなん落ちる方が悪いわ

138風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:02.62ID:k9kVulSG0
田舎における人の命は軽い

139風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:04.17ID:TYAU/a/ha
岡山人は柵というものを知らない土人やからしゃーない
自然淘汰や

140風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:07.72ID:huPUfGVJ0
>>127
大雨で冠水した用水路の例の画像があったな

141風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:11.26ID:T7UJfyGu0
用水路あるけど人目のつかない所を粛々と流れてるから岡山の画像見ると恵まれてるわ

142風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:22.72ID:RxNDwnAQ0
基本的に雨の降らない地域だから慢心はありそう

143風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:25.88ID:bZsCbn65d
糞まみれになりそう

144風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:26.36ID:Ryh3tj0S0
田んぼウォッチングとか笑うけどあれ遺族がそう言ってるだけなんだよな
放り込んでから「見に行くって言ってましたね」って証言すれば誰にもわからない

145風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:28.05ID:mmN02Vlzp
>>126
雨で災害が起きるのは岡山も同じじゃんけんのぉ〜!
用水路がない広島の方がマシじゃろ?

146風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:29.77ID:kfpApD3Ea
浦安鉄筋家族定期

147風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:34.05ID:BPG+54IJd
岡山で運転してる時は気軽に裏道へ入ってはいけない

148風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:34.36ID:KEPOnCAVd
>>58
うーんこのマッドシティ

149風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:44.53ID:PYrLmQ+80
>>131
ご覧の通り広島の街は狭い扇状地
岡山は平地が多く稲作・農耕地が広いんや
用水路の土地に住宅広げた失策や

150風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:45.50ID:T/gZ5huc0
融雪用の側溝かと思ったら予想以上でデカくて草

151風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:45.49ID:4oBe4zxY0
死んだ奴が抗議しないからよ
自己主張しないと

152風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:29:55.49ID:LIRCo7R00
正月に餅を食べて亡くなるお年寄りみたいな風物詩

153風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:30:05.00ID:PYrLmQ+80
>>150
雪なんか積もらないぞ

154風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:30:09.90ID:p+HIDVKE0
さっさと柵設置しろ

155風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:30:12.53ID:m2/G7xZv0
>>80
ポールとか立ってるよ
ハマるのは何も見ずに歩いたり運転してるやつ

156風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:30:13.48ID:6ODGWpzv0
>>142
そうやで
雨降ったら久々感すごくあるわ
梅雨でもあんま降らんからな

157風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:30:18.15ID:QLf+mrBU0
>>120
農地に住宅地広げたのっそれ首都圏も大阪市周辺も他の都道府県の市街地も一緒やん

158風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:30:37.34ID:0+DMmYXd0
用水路にいるぞ探せ

159風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:30:47.71ID:HqP7KgzyF
例のアレです?

160風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:30:48.12ID:hrSBQ21wd
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

161風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:30:52.54ID:GeO4+jPZ0
用水路落ちた棋士が腕折ったな

162風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:30:53.43ID:8Lcl+EHVa
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

163風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:30:54.26ID:rZlCe4q/0
そこの市民が柵つけるの嫌がってて市民が死んでるなら自業自得やな

164風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:30:58.05ID:YsqxROp00
まあワイなんかはシンプルに川に落ちちゃったけどな

165風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:31:07.64ID:Ba+c/KI50
岡山人ごめん、ワイ広島県民だけど岡山は明確に下だと思ってる

166風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:31:07.87ID:0Y/TSYwF0
駅の真裏が一切光の通らない暗闇の空間だったりするでもちろん堀もある

167風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:31:15.89ID:fu9f1Rlfa
確かガイジ土人のせいで柵つけれんやろ?

168風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:31:17.91ID:RGNqJwfj0
あの噂の罠みたいな用水路?

169風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:31:26.08ID:fb9gJVs70
>>101
広島にもあるんだよなぁ
ちな福山

170風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:31:30.22ID:PYrLmQ+80
>>151
お前は歩道と車道の間に柵がない道路で怪我したら文句言うんか?

まあ水路が危ないのは間違いない

171風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:31:35.52ID:+QASOIsm0
>>60
多少なりとも人や車が通る道の脇だったら必ず付いてるぞ

172風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:31:41.61ID:RGNqJwfj0
>>163
えぇ なんでや…

173風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:31:46.22ID:PYrLmQ+80
>>169
福山をヒロシマとは言わない

174風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:31:50.85ID:3W5uFQhO0
遺体と自転車を一緒に用水路に投げ込めば殺したの誤魔化せそう

175風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:03.50ID:4/eixNkQp
緑のネット張ってやろうか?
野球でよく使うやつ

176風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:04.66ID:BPG+54IJd
>>169
福山って大雨の度に用水路が溢れるイメージ

177風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:06.89ID:bcO+7CEA0
https://www.sanyonews.jp/article/1173380
危険箇所は、16年度に地域住民と合同で点検してピックアップ。特に転落の危険性がある場所として市内2507カ所を挙げた。
今年3月までに転落防止柵や夜間反射材を設置するなど75%に当たる1904カ所に対策を講じた。
残りの603カ所については22年度末までに実施する予定。このほか、地元からの要望などで追加した169カ所に安全対策を施している。

死の罠が2500箇所張り巡らされていた岡山市やばすぎ

178風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:06.90ID:gxh5CLGz0
>>160 >>162
アホだろ
マジ岡山頭おかしい

179風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:10.05ID:KHc8VYaO0
>>169
福山は岡山やろ

180風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:16.77ID:yDfEt/Gt0
単に転倒して死亡って扱いになるらしいなこれ
用水路のせいで死人が〜とか言っても何言ってんだこいつ扱いされるらしい

181風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:20.97ID:C890X1uD0
ガードレールとかしなくても10mおきに一本棒立てる程度で大分事故減らせそうだけどなぁ

182風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:26.83ID:PYrLmQ+80
>>175
どう固定するんや?

183風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:33.51ID:Ba+c/KI50
>>169
すまん、広島市民以外は広島人ちゃうで?

184風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:33.71ID:a7+kTRh/0
>>77
初見殺し

185風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:36.85ID:O7qXnTmk0
>>163
たしかに

186風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:39.82ID:+QASOIsm0
>>114
やばすぎやろ

佐渡島以下や

187風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:41.06ID:UR0yWbIv0
台風接近時に田んぼや用水路見てくるとかで死ぬ理由がわかるわ
柵のない用水路とか増水してたら道に見えるわな

188風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:45.21ID:9KrbIaFj0
>>160
トラップ定期

189風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:50.28ID:RGNqJwfj0
>>162
>>160
地元民以外からしたらトラップよなこれ

190風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:32:58.76ID:Ba+c/KI50
>>169
安芸郡は広島人で良いけど

191風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:33:11.03ID:fNGcJsVoH
定期

192風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:33:15.70ID:vbOEG7BG0
>>160
通学路ってのが狂ってるな
こんな用水路があるの普通田んぼしかないようなところだぞ

193風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:33:17.21ID:huPUfGVJ0
かつては大都会ってもてはやされてたのに悲しいなぁ

194風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:33:24.35ID:Qu7YzP/u0
>>114
このくらいのサイズなら落ちても死なないしそもそも冠水しないから柵付ける必要性薄いやろ
岡山のは田んぼの真ん中走ってる様な大き目の用水路が街中にあるから異質や

195風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:33:24.85ID:PYrLmQ+80
>>189
地元民以外通らないぞ
まあ危ないのは間違いない

196風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:33:24.88ID:4/eixNkQp
>>182
そういうのは詳しい人にやってもらう

197風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:33:28.52ID:+js9+Smq0
岡山の無形文化財みたいなもんやろ

198風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:33:44.10ID:0lsPNXw80
>>17
何も違和感ない🥺

199風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:33:47.78ID:vp+jQeXHr
大雨のあとは用水路が溢れてどこまでが道路かよくわからんからな
それでも自転車で行くんだから凄いわ

200風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:33:59.66ID:xDiNvX8y0
溝が深けぇ!!

201風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:34:00.82ID:Ba+c/KI50
>>193
大水路岡山に改名やな

202風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:34:04.11ID:PYrLmQ+80
>>196
はいガイジ。劣化したときの修繕も全部管理できる仕組みも必要だぞ

まあ水路が危ないのは間違いない

203風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:34:12.46ID:/JXccJUTr
ワイも群馬のど田舎出身でこういう用水路あったけど、20年以上前から厳重な柵あったわ
岡山って20年以上前の群馬より下なんか?

204風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:34:14.09ID:qorANgaX0
>>182
インシュロックやろ

205風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:34:20.49ID:870qOJblr
>>169
福山は岡山県

206風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:34:26.57ID:PYrLmQ+80
>>203
場所によってはそうや

207風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:34:43.25ID:Ba+c/KI50
福山っぺさぁ、君達は岡山人だよ?

208風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:34:43.98ID:0lsPNXw80
>>46
ねーよ😅

209風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:35:00.59ID:PYrLmQ+80
>>204
はいインシュロックが傷んで終了
ブラレットも傷んで終了

210風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:35:09.92ID:PYrLmQ+80
>>208
あるよ

211風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:35:20.85ID:/2UB4Ssh0
>>169
福山の分際で広島県民を名乗るのはやめてくれんか
ちな廿日市市

212風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:35:25.10ID:s2GUk6Y4M
>>17
せめて鉄板ぐらい置けや

213風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:35:29.65ID:+QASOIsm0
岡山ドバーランド

214風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:35:41.22ID:cXUq7Rfb0
>>46
ワイは無いが妹が高校生のころ落ちて泥まみれで帰宅してきたことはあったわ

215風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:35:43.01ID:g7Yz3B2Xr
>>67
日本酒用の雄町米は有名やな
山田錦も雄町米の系統や

216風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:35:43.50ID:Ba+c/KI50
>>211
廿日市忘れてたわ
廿日市も広島人やな

217風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:35:55.43ID:xHp//9Eh0
いや岡山なんかクソみたいなとこに住んでるゴミ全員死んだらええやん
人が減ったのはええことやね

218風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:36:06.69ID:/xup6KoQ0
福山の用水路に金落とした時は苦労したわ
ばあちゃんと協力して長い棒で取った

219風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:36:09.35ID:0lsPNXw80
>>60
用水路の数が違うからつくのが当然とか思ってるのは田舎の人たち

220風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:36:22.67ID:8Lcl+EHVa
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚
岡山の道あるある
今思えばグレーチングにして土地の有効活用すればええのにとは思う

221風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:36:30.20ID:Kk0QL0qn0
県民みんな俺は嫌な思いしてないからで動いてるからな

222風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:36:32.81ID:Ba+c/KI50
岡山が広島に勝てない理由が凝縮されてるな

223風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:36:36.35ID:AJ/pa4B10
用水路に駐車する魅力

【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

224風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:36:37.54ID:0lsPNXw80
>>67
日本酒によく使われとるよ

225風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:36:44.93ID:Ryh3tj0S0
糞遊びしてそのまま飛び込めるような設計とすればしっくりくる

226風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:36:44.92ID:qorANgaX0
>>209
4年に一回増設すればいいやろ
ブラレットってなんや?

227風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:36:45.44ID:6+l4D4ylM
余所者しか落ちんから余所者なんやろ

228風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:37:02.22ID:6RQW5TNOp
柵をつけようとしない土人県が岡京だの何だの言ってる訳やからな

229風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:37:04.24ID:ZbbSjmBEd
>>223
すげえ

230風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:37:05.81ID:BaicfnnEa
>>223

231風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:37:08.24ID:FS+077mz0
ロックマンのステージみたいでええな

232風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:37:17.01ID:kMG05StUM
>>208
ワイ今まで4回落ちたで

233風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:37:17.73ID:QQjZVKgb0
死のトラップやろ

234風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:37:21.46ID:On9tkOKY0
大水路岡山

235風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:37:25.69ID:0lsPNXw80
>>88
時々遊戯王カードが散らばってた

236風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:37:36.42ID:ZUg71Ker0
こんなん落ちるわ

237風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:37:54.27ID:SGrTjFsU0
ちばけんまで検索しろ!

238風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:37:54.31ID:SfMNUMUR0
トラップ定期

239風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:37:59.27ID:Ba+c/KI50
これが大水路岡山だよ

240風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:38:01.36ID:l8zGg8rU0
台風が来る→老人「川の様子見てくる」

この謎イベント意味あるんか?

241風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:38:04.32ID:OqMm6NmA0
>>17
凶悪で草

242風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:38:10.54ID:bIk2ow/j0
こんな事件があるのにまだ対策しないのはいかんでしょ

243風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:38:14.59ID:4Mh5Xnjv0
岡山県民は試されてるな

244風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:38:20.69ID:9qOh6nKWr
岡山じゃ用水路に落ちた事ないと岡山人として認められてなさそう

245風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:38:31.42ID:Kk0QL0qn0
自県をヴェネツィアと思い込んでいる精神異常県

246風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:38:34.60ID:0lsPNXw80
>>145
災害あったのは広島との県境だからセーフ

247風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:38:34.65ID:G8uAye0R0
落っちゃうやん

248風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:38:42.90ID:PzJu0IF60
>>17
なんで蓋せんのや
殺す気マンマンやんけ

249風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:38:56.80ID:+Azw3UPu0
トラップ定期

250風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:39:05.39ID:g7Yz3B2Xr
>>228
岡京言うとるのは自称タイムトラベラーだけやろ

251風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:39:07.46ID:RiEMd4dFM
>>240
いつまでも少年心でワクワクしてるんやろ

252風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:39:16.05ID:oPja0lV90
岡山県民やけどこれが普通やから何も感じなかったねんな
小学生がメダカとか網で取ってる途中に落ちるのも当たり前の光景やし

253風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:39:18.39ID:OqMm6NmA0
これふたすると虫湧くらしいな

254風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:39:18.93ID:A3bZVvpx0
殺人用水路みたいなのが
たまにあるよね

255風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:39:30.70ID:2p/vTj1zp
>>246
それは無しじゃろ!

256風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:39:31.64ID:+cupgH0F0
>>60
あるけど岡山みたく馬鹿でかくないし
上覆ってたりしてるぞ

257風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:39:46.98ID:5iMHePPo0
富山や石川で育って用水掃除とかもあったけどこんな危ないところ見たことないから岡山だけが異常なんやろな
いや柵が邪魔とか言ってるから怠惰なだけか?

258風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:39:49.09ID:cXUq7Rfb0
>>248
蓋したら町内会の溝掃除イベントが大変になるだろ

259風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:39:54.66ID:JMjVTKS30
広島県民が攻めてくるからこれはしゃーない

260風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:39:56.52ID:f1+UIdQUd
犬のウンコとか投げ込んだりせんの?

261風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:40:11.59ID:9XKaUAtOd
田んぼの横ならわかるけどなんで街中にこんなトラップ設置したままにするんや

262風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:40:23.99ID:rxn0Eeda0
落ちて這い上がれない雑魚を淘汰するためや
老人を消すのに都合がええのよ

263風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:40:33.64ID:s2GUk6Y4M
対策する予算すらないんか…?

264風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:40:43.29ID:ZUg71Ker0
>>259
草 
堀かよ

265風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:40:44.40ID:q7aTZzCP0
強めのネットつけるくらいはしろよ

266風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:40:51.71ID:OqMm6NmA0
>>77
これ好き

267風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:40:53.17ID:9avFFtw+p
岡山ってこんな田舎なんか
ヤバすぎるやろ

268風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:40:53.75ID:Yi7MpEd40
>>16
総延長4000キロもあるから

269風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:41:21.61ID:JOXQQIy10
ワイのジッジ「台風来てから畑見に行ったって意味ねえだろ、なるようになるしかないんや」
有能

270風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:41:26.34ID:nBE67W0E0
ワイ岡山県民も中1の時小学校の壁沿いにある用水路にチャリで落ちたな

271風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:41:30.63ID:Ba+c/KI50
>>267
広島は用水路がない都会なのにな

272風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:41:35.23ID:GJ61VZIA0
>>114
こういう小さい橋っていちいち占用許可取らなあかんのやろ?
これだけあると有耶無耶になってそうやな

273風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:41:39.55ID:T8KtbJJ+0
>>240
ワイも近所が浸水したらウェーダー履いて散歩しに行くし楽しいからしゃーない

274風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:41:46.05ID:oN7b9IL80
蓋しようとすると農民が訳わからん理由で反対するんだろ?キリングファーマーがよ

275風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:41:49.06ID:ZUg71Ker0
用水路とか溜め池とか西日本はトラップが多いね

276風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:41:59.00ID:jjOy+MAY0
岡山とかいう糞土方以外のイメージがない謎の地域

277風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:42:06.38ID:8Lcl+EHVa
市民は当たり前すぎて危険だとか思わなかった
市長かなんかが異常な死者数に気づいて対策うってるらしいわ

278風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:42:22.89ID:+R5xsnA50
>>17
クラッシュバンディクー3の最初のステージ定期

279風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:42:23.01ID:IE2KJFn80
>>114
ゴミみたいな田舎でもなければ柵・蓋・暗渠化のどれかを辿るはず

280風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:42:25.78ID:6ke4Psw/a
女さんって結構チャレンジ精神旺盛よな
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

281風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:42:27.23ID:pTIxMFDC0
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

282風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:42:29.78ID:Cyfe5UyV0
用水路て毎年のように死人出すのは岡山だけ

283風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:42:31.73ID:EaVj17Qn0
ちょっと様子見に行ってくる

284風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:42:34.19ID:9avFFtw+p
>>271
広島と岡山なら広島の方が都会なんちゃう
てか岡山が都会のイメージないかな

285風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:42:37.59ID:5MGSd0aR0
>>105
なんで岡山のニュースで、香川のことばっか取り上げるの?

286風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:42:37.75ID:Ba+c/KI50
岡山田舎

広島都会

287風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:42:39.90ID:BLqiS41m0
人口
岡山市 71.9万人
倉敷市 47.7万人

これだけおるのにデストラップ放置や

288風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:42:42.37ID:0lsPNXw80
>>210
>>232
岡山向いてないよ👊

289風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:42:48.03ID:tKLjc/ar0
これに対して不便とかすら思っとらんのやろな
落ちるのはそいつが間抜けやからやみたいな

290風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:43:13.39ID:I9gePs670
岡山県民なら用水路で立ち幅跳びして落ちた経験一回くらいあるよな?

291風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:43:31.05ID:Ba+c/KI50
>>284
大水路岡山には水路の数で負けるけどな

292風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:43:34.78ID:+R5xsnA50
なんでこれ岡山限定なん?

293風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:43:40.88ID:LcVA7YrCd
>>77
これ地元民以外殺しに行ってるやろ

294風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:43:57.97ID:3PLd73QJp
>>240
童心、や
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

295風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:44:03.05ID:mcp+bYxX0
鈍くさい奴に配慮はいらんやろ

296風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:44:04.69ID:OqMm6NmA0
>>280

297風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:44:12.50ID:JOXQQIy10
ワイかつて酔っ払って水路落ちたことあるけどマジ死にかけた
服着たまんまかつ酒やとまともに泳げんからな 婆さんじゃ酒なくても無理やろ

298風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:44:16.56ID:Z8PkzeSf0
ワイも一回用水路落ちたことある
ガキならあるあるやない?

299風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:44:18.61ID:gbUy1NgV0
これもう水の都やん

300風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:44:31.19ID:9Z3ix0KQ0
こういう用水路岐阜にもあったはず
事情水の都大垣市だったかな

301風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:44:37.75ID:0lsPNXw80
>>252
メダカ?ザリガニやろ
おっちゃんやん

302風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:44:48.14ID:+2lQGXlb0
もしかして土人?

303風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:44:52.60ID:BSivMiLr0
老害処理機〜(大山のぶ代)

304風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:45:01.28ID:SoU8UFWJ0
そら落ちるよ

305風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:45:01.89ID:oqMd3nwg0
岡山に旅行に行くと言い残して消えた人多いらしいな

306風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:45:15.84ID:o/rPP9Zc0
この地域だけ年金問題解決してそう

307風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:45:31.79ID:OqMm6NmA0
>>281
バッバストリートビューの車避けようとして失敗したんか?

308風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:45:35.30ID:n8cxx3fad
>>157
普通は暗渠にするか蓋被せるやろ😥

309風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:45:35.39ID:YzOno1Oi0
>>17
ヤバすぎでしょ…

310風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:45:46.70ID:qSohU+Vl0
例のアレ

311風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:45:57.53ID:Yi7MpEd40
総延長4000キロのうち半分に柵を付けると1メートルあたり10万円として2000億円
これだけ金かけるなら用水路より他のことに使った方が人の命助かるような気もする

312風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:45:58.17ID:6ke4Psw/a
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

313風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:46:02.58ID:CqpjGrLB0
>>303
無差別やぞ

314風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:46:15.37ID:w/7YHaaGd
お前らが殺った

315風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:46:24.68ID:cnQH+d+tp
田舎は普通にあるから怖いよな
こんなん放置しといてこの街は子育てしやすいですか?みたいなアンケートきて笑ったわ

316風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:46:29.03ID:RYI/8hhHa
ハインリッヒの法則っていうのがあって一件の重大事故がある場合29件の軽微な事故があってその下には300件のヒヤリハットがあるから>>74を参考にすると3132件の軽微な事故と32400件のヒヤリハットがあることになる
はっきり言って異常や

317風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:46:32.33ID:DLcQ8hB9M
>>281
ストリートビュー撮影車が事故原因にあるという風潮

318風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:46:49.47ID:cV8W014i0
>>281
わろた

319風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:46:50.60ID:XBr2pA+Y0
>>17
このレベルの穴ワイの地元にもあった
子供の頃の記憶だから今はさすがに塞がってるやろうが危険よな

320風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:47:13.89ID:1CZrbmHO0
>>312
普段はちゃんと水位低いんやろけどこれは無理やな

321風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:47:14.92ID:Yg377ANZ0
以前岡山の用水路の画像をネットで見てから、岡山の用水路って聞くだけで「あっ(察し)」となるようになった

322風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:47:28.31ID:tZRjKyn+0
隣県の者やけどワイもよくこういう用水路見るし岡山特有でもないんやないの?

323風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:47:38.29ID:qSohU+Vl0
ワイが気やったら絶対一回は落ちとる

324風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:47:44.29ID:KkG0invSM
ババア、肥溜めに叩き落され、無事死亡。

325風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:47:45.49ID:YzOno1Oi0
>>223
デブが運転席乗ったらヤバそう

326風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:47:49.43ID:OwJJwe8i0
これなんでガードレールつけへんの?役所とか議員はなにやっとるん?

327風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:47:58.23ID:O7qXnTmk0
>>281
絶体絶命やん

328風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:48:02.59ID:Ba+c/KI50
>>322
福山民だろお前!

329風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:48:06.38ID:ajcm91Hs0
ワイの地元やけどこれは問題ないよな?

【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

330風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:48:11.48ID:Z8PkzeSf0
>>326
なにもやってない

331風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:48:22.76ID:eJ/JaUjB0
なんだかんだ岡山も柵は出来てきてる
>>77ここはちゃんと柵出来た

332風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:48:27.14ID:cnQH+d+tp
>>312
これでスクールゾーンとかなんの冗談だよ

333風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:48:32.44ID:kU0U4rld0
岡山言うて災害少ないしええやろ

334風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:48:45.07ID:tZRjKyn+0
>>328
そうやで😎

335風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:48:58.11ID:KEPOnCAVd
岡山と言えばヤマサや🐸
https://keeperokayamakita.business.site/

336風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:49:15.41ID:t2xjYpWu0
なんj民岡山好きすぎやろ

337風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:49:16.67ID:Ba+c/KI50
>>334
すまんけどな、福山は岡山やで

338風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:50:05.96ID:D/A8AtQc0
岡山の用水路で全て察しがつく

339風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:50:07.12ID:pKmQWbDGM
他の県なら他殺を疑うけど岡山トラップならしゃーない

340風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:50:26.09ID:OiHohf+ra
>>220
地元はこの手の道路はすべてガードレールついてる

341風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:50:35.34ID:Ba+c/KI50
>>336
みんな大好き大水路岡山やで

342風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:50:37.49ID:cuvZF0BDa
>>329
ガードレールあったら農作業の邪魔になりそうやん

343風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:50:43.55ID:AO2g7n120
確か水路協会みたいなのがあってそいつらが利用料取ってんだよな
上に鉄板置いたり通路作ったりすると利用量ゲット
だからいつまでも水路残してる

344風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:50:56.04ID:bExD/p/10
大学から岡山に引っ越したけどほんまに割と深い用水路の周りに柵なくて草生えた
あとウィンカーを出したら負けと思ってる奴も多い

345風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:50:58.60ID:fMp2t1Shd
落ちたわ懐かしい

346風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:51:09.92ID:YzOno1Oi0
>>329
隣が畑や田んぼならまぁ普通やろ
岡山のは明らかに異常や

347風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:51:10.95ID:tZRjKyn+0
>>337
は?😡
マツダ向けの鉄止めたろか?😡

348風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:51:34.03ID:5iMHePPo0
>>329
こういうところは農地が隣にあるからいくら冠水しても車道や歩道と見間違えたりせんしセーフやろ

349風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:52:03.25ID:Ba+c/KI50
>>347
岡山人が広島人に歯向かうんじゃねぇよ!

350風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:52:29.84ID:ECUuCEUV0
これは魔境

351風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:52:35.74ID:yDfEt/Gt0
>>343
あっ(察し)

352風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:52:41.04ID:3Mvv2Rzia
広島は岡山なんかと違ってちゃんと柵つけれるから
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

353風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:52:47.17ID:O7qXnTmk0
カーチャンの実家は用水路とか色々整備始めたらホタルが死滅しだしたから結局元通りにしたで

354風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:53:00.10ID:Ba+c/KI50
>>352
岡山県福山市やん

355風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:53:17.12ID:tZRjKyn+0
>>349
福山人じゃボケ
福山市=福山県を知らない福山エアプは黙っとれ😡

356風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:53:26.75ID:lt5b+L7N0
何がやばいって他の地域は死者出たらすぐ対策するが岡山は死者出るのが当たり前みたいな感覚で対策する気がない

人口3万人もいない雪国の糞田舎住みだが10年前までは用水路むき出しだったけど危ないって理由で用水路全て蓋されたわ
雪国だから用水路に雪捨てるんだが蓋されたせいで雪の処理が面倒になった
岡山は人口多いし金あるのに対策しない糞地域

357風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:53:30.18ID:Yg377ANZ0
>>352
(グレーチングじゃ)いかんのか?

358風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:53:34.26ID:2ntc65Ut0
岡山は柵なしの用水で学校の帰りに水切りをするのが常識なんだよなあ

359風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:53:48.57ID:0lsPNXw80
>>352
高山 岡山 福山

360風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:53:48.68ID:YYXtQbxz0
>>352
何で埋めないんだ…

361風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:53:58.02ID:uRVBTKHc0
広島は対して面白くない原爆だけやけど岡山は大都会やら県北の土手やら津山30人殺しやら殺人用水路やらネタが多すぎる

362風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:54:26.07ID:oPja0lV90
>>301
いや22歳やけどメダカとかフナとか取ってたで
ザリガニは臭かったし
田んぼ掃除でカメ大量に持ち帰ってマッマを困らせたりはしたけど

363風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:54:43.47ID:Suv2Wcmn0
唐澤貴洋

364風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:54:44.69ID:6ke4Psw/a
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

365風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:54:54.30ID:WhsNMg/q0
>>352
33死

366風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:55:10.98ID:0B2ZTbpt0
なんで岡山ってガイガイ用水路多いん?

367風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:55:25.01ID:JN0nyL/Da
他県から大雨の日になんか用があって岡山来たら怖いな

368風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:55:30.25ID:G6VsPtamd
トラップやんこんなの

369風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:55:38.55ID:pa9VWzZMr
>>364
福山やんけ

370風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:56:05.11ID:3yX5/0Fh0
>>281
きっと上京した息子が学生の頃に乗ってたチャリなんやろな
涙腺壊滅や

371風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:56:12.12ID:yDfEt/Gt0
>>352
これ右側空いてない?

372風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:56:13.74ID:9QN1NSYM0
>>39
それ2ちゃん発のデマだぞ

373風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:56:13.97ID:WhsNMg/q0
>>281

374風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:56:34.99ID:KOLIJKXu0
>>74
行政は訴えられないのか?

375風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:56:40.59ID:X9+U230Wd
>>357
車乗っかったら抜けたりパンクしたりするんちゃうか

376風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:56:56.28ID:764wQncd0
>>272
無許可で橋置いてあると道路拡幅の時にくっそ揉めるで🤮

377風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:57:32.82ID:764wQncd0
>>114はまだ分かる
>>160は頭おかしい

378風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:57:53.29ID:1K24vcT+0
こうやって人が死んでもなんも対策せんのが一番おかしい

379風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:58:23.74ID:Qu7YzP/u0
>>352
流石に岡山でも1箇所で3年連続2桁死なら対策されるやろ

380風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:58:27.89ID:oelBN0KJd
>>372
なにがデマなん?

https://www.sankei.com/article/20190802-75FWZDG44ZKX7HKVYZRXWB55VU/2/

事故予防策を検討
 長年、半ば放置されていた用水路事故だが、25年全国でワースト1位となり、小学生が被害に遭う事故があったことから岡山県では本格的な調査を開始。28年には警察や消防と連携する形での「用水路等転落事故防止対策検討会議」を開催した。

 会議では、25年以前は転落事故について詳細な統計が取られていなかったことが判明。また、用水路の数が多く、柵や照明を広く設置することが費用面で困難なことや、用水路の清掃活動には柵が邪魔になり地元が難色を示す例があるなど、課題も浮き彫りになった。

381風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:58:33.03ID:0B2ZTbpt0
>>329
埼玉感

382風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:58:40.67ID:NVkouZBj0
変な街

383風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:58:59.38ID:T8KtbJJ+0
>>375
グレーチングやったらバイクと自転車が滑るくらいで済むんちゃうか

384風吹けば名無し2021/12/04(土) 09:59:18.20ID:cv85p9Lba
>>56
そうそう

385風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:00:04.34ID:9CJ+p4Gd0
>>352
名実ともに岡山

386風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:00:38.05ID:A/mTr+lP0
>>380
清掃に命を捧げなくとも…

387風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:00:53.73ID:VtB48SXi0
常識じゃ考えられないけど田舎じゃこんなの当たり前なんだよな
人がいないから話題にならないだけで

388風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:01:01.08ID:I9eEYgZ40
😱

389風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:01:02.01ID:Ba+c/KI50
福山は用水路と一緒に岡山さんにお返ししますので後はお願いします。

390風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:01:03.16ID:9Vv2LfK60
>>352
クチバシティ定期

391風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:01:20.58ID:3iJNW20XM
>>372
何がデマなん?はよ教えてや

392風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:01:30.71ID:1ntShfA9a
コロナなんかよりこっちのほうが人殺してね?

393風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:01:37.99ID:hqHR7sVE0
>>17
よう放っておくなこれ

394風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:01:38.76ID:b6x57+m70
県警のトップがブチきれて県庁に抗議に行った話好き
用水路のせいで仕事増えすぎやからな

395風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:01:42.91ID:LOBV4AqR0
道路最悪です
ウインカー出しません
関西と広島が混ざった民度です
なかなかクソだな

396風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:02:08.14ID:Ba+c/KI50
>>395
広島は民度良いほうやぞ!

397風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:02:10.50ID:l6PAQzZo0
人の命より掃除が大事定期

398風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:02:11.56ID:qEDlyMXf0
佐賀も凄かったけど岡山は更にヤバそうやな

399風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:02:27.21ID:Fav3colA0
用水路の幅がデカすぎなんだよ
細くする工事しろ

400風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:02:59.31ID:wKzkDXPV0
>>17
そら死ぬわ

401風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:03:58.26ID:6ke4Psw/a
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

402風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:04:27.34ID:yJzMP6650
地元民は落ちないから必要ないって言ってなかったっけ?

403風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:05:04.91ID:YzOno1Oi0
適当に岡山グーグルマップで見てるだけでも糞危なくてビビる
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

404風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:05:18.75ID:wKzkDXPV0
>>160
スクールゾーン(迫真)

405風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:05:43.49ID:b6x57+m70
>>401
下のレトロカーっぽいの勿体ねえな

406風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:05:48.46ID:G4mgk4DP0
>>403
2枚目は何かの訓練かな

407風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:06:10.18ID:BLqiS41m0
福山って広島からも岡山からも馬鹿にされててかわいそう😢

408風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:06:19.19ID:GhXUMCVd0
全域トラップ県とかスリリングなとこやな

409風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:06:20.78ID:p5ezFgyk0
ガードレール業者が儲かるだけなのでNG

410風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:06:28.09ID:/lkXROFD0
標準的岡山の道やね

411風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:06:30.84ID:6afFUNeN0
どうせまたあそこやろ

412風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:06:32.66ID:DwnrIF7Td
>>74
国が指導しろよ

413風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:06:47.08ID:Ba+c/KI50
>>407
福山と岡山は気質が同じなんやから仲良くせい

414風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:06:55.02ID:3rqGRW2o0
こんだけ用水路あって治水クソ悪くて氾濫しまくる大都市だぞ

415風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:07:25.73ID:1NhDt3fu0
区らしき、総社市民、バイク、福山6…

416風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:07:33.27ID:qEDlyMXf0
>>397
そら人が死ぬより掃除する回数の方が多いからなあ

417風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:07:47.04ID:xjg5HnHza
空色何色用水路

418風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:08:01.35ID:PeWO46Wep
岡山は水の都だからな

【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

419風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:08:03.42ID:3N1j8CiGa
>>397
人も掃除できてええやろ

420風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:08:11.40ID:64U+YdND0
普通に岡山市の中心街ですら用水路あるからな
観光の時に意識して見てたら本当でビックリしたわ

421風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:08:11.83ID:wKzkDXPV0
>>352
333

422風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:08:20.53ID:gQUvdhso0
いつまで経っても改善しないのがすごいわ

423風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:08:29.40ID:Ba+c/KI50
>>418
これは大水路岡山

424風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:08:49.81ID:18fFMHTir
>>160
いやこれ死ぬやろ

425風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:08:54.89ID:A/mTr+lP0
歩きスマホ絶対許さない岡山

426風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:08:57.82ID:XRDR8ONGp
「落ちるのはよそものと老人、障害者だけ。普通の岡山人は困ってない」

この意見が主流らしいな

427風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:09:01.30ID:zj1rsKwg0
雪国の用水路でも柵や鉄板敷いてるのに

428風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:09:02.16ID:Vk4czaQd0
香川にもあったよこれ

429風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:09:10.46ID:q98UPdLy0
岡山私の夢じゃない〜♪

430風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:09:34.26ID:CNYxcIbJr
唐澤弁護士が突き落とした?

431風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:09:34.30ID:Ba+c/KI50
>>426
田舎はやっぱり怖い

432風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:09:37.93ID:XRDR8ONGp
>>352
福山は実質岡山県やぞ

433風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:09:41.00ID:gQUvdhso0
他の街はどこも暗渠にしとるやろ

434風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:09:42.66ID:AaStgwAL0
土人ってこういうのを放置して平気な人種のことやと思うんやけど
いや文明人なら柵くらいつけるよね?

435風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:10:05.56ID:zj1rsKwg0
>>418
4枚目やばすぎる

436風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:10:37.52ID:XRDR8ONGp
>>434
落ちるやつが土人認定らしい

437風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:10:40.89ID:EFTU90JO0
いくらか改善されたとも聞いたけどまだあちこちにあるんやな

438風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:11:06.84ID:sxMpyTH70
岡山どうなってんの…

439風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:11:21.63ID:50nh+wmW0
空間転移に失敗した車定期

440風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:11:22.16ID:LOBV4AqR0
>>426
カスみたいなやつらだなw

441風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:11:39.16ID:O4rRKRUR0
「岡山県民を、守りたい!」
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚
抗議先ががここなら支持されていた定期

442風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:11:40.74ID:UOmCQgEcM
自然災害は少ないが用水路トラップで粛清していく

443風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:11:42.42ID:18fFMHTir
多分地元民しか通らないと勘違いしてんやろな
そりゃ知ってる奴はそう簡単に水路に落ちるなんてことないやろが初見で柵なし水路は落ちちゃう

444風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:11:46.82ID:YzOno1Oi0
夜真っ暗だったら余裕で落ちれそう
【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚

445風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:12:10.18ID:a10ErLwf0
岡山人の知能は猿以下

446風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:12:17.10ID:nU/a3iDAd
終わりだよこの県

447風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:12:22.70ID:18fFMHTir
>>444
これ道路の真ん中走る癖あったら普通に落ちるンゴね

448風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:12:23.54ID:T8KtbJJ+0
>>441
リンプビズキットやん

449風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:12:32.28ID:pa9VWzZMr
>>441
こいつ用水路に叩き落とせ

450風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:12:36.44ID:6afFUNeN0
掃除しやすいから蓋しないで開けっ放しにしたろって発想がおかしいのはよ気付けや
家の玄関の扉も開けっ放しなんか?

451風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:12:55.74ID:1ntShfA9a
>>441
NHKのイケメンアナが結婚相手やっけ

452風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:12:58.85ID:wKzkDXPV0
>>444
街頭もなさげやしヤバいな

453風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:13:32.21ID:ZmQyoFX1d
三大命がいくつあっても足りない都道府県って
岡山 名古屋

あと一つは?

454風吹けば名無し2021/12/04(土) 10:13:33.19ID:Q0oW8DW2d
>>281
ババア特有の車が来たらチャリから降りる習性ってなんなんやろ


lud20211208202327
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1638576785/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】岡山の用水路で74歳女性死亡 自転車ごと転落か ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
【山梨】用水路で男性死亡 誤って転落か 台風24号
【東京】歩道から車道に出たら…トラックと正面衝突 自転車のフィリピン人女性死亡 会社役員の男(67)現行犯逮捕 [ばーど★]
【神奈川】自転車の女性死亡 下り坂で電柱に衝突 横浜市
岡山の用水路、3年で79人を殺害。同じ用水路で父姉夫を失った女性が涙の訴え「対策してほしい
【内輪差】左折トラックに自転車巻き込まれ…女性死亡 [朝一から閉店までφ★]
【社会】左手にスマホ、右手に飲み物を持ち電動自転車で女性にぶつかり死亡させた21歳女子大生を重過失致死容疑で書類送検 ★2
配膳台車とともに転落、73歳女性死亡 リフトで台車昇降、岐阜・多治見市の特養 [蚤の市★]
高速道路走行中の「健診車」から誤って転落か 50歳女性死亡確認 乗降用ドアから…岐阜・郡上市 東海北陸道下り [武者小路バヌアツ★]
【大阪】バイク事故の巻き添えで自転車男性死亡 東大阪市
【三重】車が用水路に転落 高齢の男女2人死亡 桑名市
【新潟】用水路で除雪中の男性流され死亡 女性は重体 阿賀野市
【愛媛】自転車の男性が水路に転落し死亡 溺死 ガードレールも街灯もなし
【愛知】用水路の全裸女性遺体、死因は凍死…誤って転落か 周辺では裸で歩く女性の目撃情報が 豊田市
【社会】トライアスロン 国内10位選手 自転車練習中に崖から転落し死亡 宮崎県
【神奈川】自転車転倒、女性が抱えていた1歳児死亡 傘が原因か
【速報】トラックに100メートル引きずられ自転車の男性死亡
【愛媛】西条の水路で79歳男性死亡 大雨で増水、誤って転落か [爆笑ゴリラ★]
【福岡】用水路に転落、小学2年の男児死亡
【事故】愛知県常滑市の用水路に車が転落、70代ぐらいの男女と40代ぐらいの男性の3人が死亡
【神奈川】横浜・戸塚の市道でダンプカーと衝突、自転車の女性が死亡…運転手の埼玉県川口市トルコ国籍で職業不詳の57歳男を現行犯逮捕 [樽悶★]
【社会】用水路に生後間もない乳児、病院で死亡確認 警察は殺人容疑を視野に捜査 岡山県 [さかい★]
ひき逃げで74歳女性死亡 青森市の県道 [ひよこ★]
【青森】38歳の派遣社員が運転するフォークリフトにはねられ83歳女性死亡 八戸市
【大阪】自転車同士が正面衝突 片方の自転車に乗っていた女性が弾みで車道に飛び出しトラックにひかれて死亡…大阪市東住吉区
【長野・千曲】トラックと衝突 自転車の高2男子死亡 [ひよこ★]
【福岡県警】博多強盗殺人容疑で34歳男逮捕 自転車店女性遺体
【博多】強盗殺人容疑で34歳男逮捕 自転車店女性遺体―福岡県警
【きんもー】女子自転車レースでトランス女性()が1位と2位を独占。表彰台でキス
【神奈川】「男の子とぶつかった」女性出頭 自転車ひき逃げに関与か [ブギー★]
15歳の高校生・鶴田紗希ちゃん 自転車で転倒 そこに大型トラックが…… 死亡
【東京メトロ日比谷線】中目黒駅ホームで転落の女性、電車にはねられ死亡 歩きスマホかインフルか
【社会】原付バイク運転の女性が川に転落し死亡 鹿児島市
【裁判】マラソン大会中に海岸で休憩、海に転落後死亡 女性(当時24)の遺族が焼津市と体協を提訴、約1億円の損害賠償求める…静岡地裁
エスカレーターで車いすが転落、巻き添えの女性が死亡 車椅子が乗れることにビックリだわ
自転車乗れない泳げない奴が意外にいるよな
ワイ、この大雨の中自転車を売りにいくも「これ対象外やで」と突っぱねられ爆笑
【正論】ツイッター女さん「いい歳して自転車乗ってる男は無理。車買えよ。」
【動画】市営バスが急ブレーキ 乗客が怪我。目の前を自転車に乗った男の子が横切る
なんで自転車ルール守らない奴多いの?
自転車で往復120km走るのってやっぱりキツい?
なんか自転車の保険義務付けられたらしいけどほんまに?
電動アシスト自転車が 140,184円→19,900円
にわか自転車乗り「GIANTは糞wwwwwwwwwwwwwww」
【朗報】片手にスマホ、片手に飲み物、耳にイヤホンで自転車乗りバッバ引き殺したまんさん大学退学
【悲報】自宅療養の60代男性死亡 感染翌日から連絡不通、9日後に発見
【速報】新幹線で切りつけられた男性死亡
27歳女性教師、授業中に男子生徒とセックスして逮捕
まんこ「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」 36歳女性のカン違い婚活
「救済」と称して弱者男性と無料セックス奉仕していた21歳女性とオフ会した30代無職、脳が破壊される
【悲報】中2男子、「命懸けの懸垂」でマンション7階から転落し死亡wwwwwwwwwwwww
ウォッカをセルフ浣腸してオナニーした女性さん、大腸が焼け爛れて死亡
フォークリフトをブランコ代わりに遊んでいた8歳女児が死亡
【悲報】23歳女性、使い捨てコンタクトを半年使い続けた結果、雑菌に眼球を喰われ失明
【実録】週3回で月30万円、“立ちんぼ”33歳女性のリアル。事故の後遺症で一般職に就くのが難しく
【悲報】発電所で土方2人が地上30mの足場から転落し死亡
【速報】丸の内オアゾから転落死して重体だった小学生、死亡😭
新幹線切りつけ事件、女性をかばった正義マン死亡
新幹線切りつけ事件、女性をかばった正義マン死亡 ☆3
【悲報】潮干狩りに来ていた中国籍の女性2人死亡 船橋海浜公園
岡山の巨乳JKレズカップル「キャンセルできないから東京観光に来た」
急に園児死亡 虐待が増えたわけ
【悲報】中国死亡 「武漢だけで、2月4日までに最大35万人超が感染」
13歳女です中学デビューになんJ始めてみました
【朗報】なんJ民、安倍さんの16歳女体盛り内閣を一切話題にしない
【神奈川】修学旅行で男子児童らと"混浴"した26歳女教師が物議
13:58:17 up 2 days, 19:31, 1 user, load average: 12.32, 16.36, 15.39

in 0.16738510131836 sec @0.16738510131836@0b7 on 040202