myrevolutionっておっさんになった今聴いても元気になる (o´・ω・`o)
102
どうせ来週は強いからSはやめとけ
ダウ高猫とか後出しで煽られるのがオチ
アメ株なんでこんなにしつこく売られてんの?
クソNK買うためとか?
インチキツイ民が年末まで上げ続けるとか言い出したからなあ
ダウはすぐもどづからあんしんだぞ そろそろ光の速さで下がるやつ来るわ アルトコインの方が脆弱だから下がりだしたらビットコより下落率は高くなるだろうな
どっちにしろ将来的に大きく伸びるのはサリアムなのでは?
まあ、コインは危険度高いからちょっと投資は難しいだろうけど
高市ネトウヨの票取るためにダウ売り日経買い指示してるのかもな
>>19
物価指数がインフレしすぎてやべーからじゃね とりあえずダウ売って
銅ETF買いかね
あとアメリカMSQがまさかのしたとはね
クソアメリカ人、下がり出したら
買ってきやがる。
もういいよ、一気に落ちろよ
というか河野が総裁になったら日本株魅力なくなるわ
絶対高市が一番恩恵ある
このスレの大半が売りといってる時はどういうことか簡単にわかるよな
コール全部利確したからいくら下げてもいいぞ
安く買い直せる
ヤバいね
原油上がってるのにダウさがってるって事は・・・
これは調整じゃなくて 大暴落の入り口か?
マイテンだオラオラオラァ!張り子の虎ってバレてんだよぉ!
前スレあたりで
今日のNYは上がるとか聞いたので
NYが始まるちょっと前にかったらなんか酷いことに
なってるんですけど、これはどうゆうことでしょうか
いくなら1000円下げとかしてくれよ
200円下げたとかで終わったら
朝の10分で取り返すだろ
ふざけんなよ
なんでかちあげたんだ?
欧州寄りからおかしかったけどインチキが過ぎるだろ
死ねよ…まじで
ここ数日の上げがほんまにCTAやったら
この辺りで返済売りするかもうしてるかやろから
下に気をつけたほうがええやろな
めっちゃ丁寧に売られてるね
売り豚だけどイキっていい?
コール3割引だから半額弁当までまだ間に合う(´・ω・`)
はい 俺の負けや
平均 255L 15枚 150LC ストップOCO刺さりー
-16万 ごちー おやすみー ('A`)ノシ
午前11時くらいに上がったのは
なんやったん。。。
天井を夕方連呼してたけど
ほんとに天井になんのか
ネタだったんだが
俺も海外行ったらモテるんかな?
ものすごい数茂みから湧いてきたなw、それでこそ225先物スレ
現時点で「菅の方がマシだった」が確定してるのがやべぇなw
だからアメリカSQまで待て言うたのに
日経は強くてもダウに釣られるんだから
これはヤバい
いくら日経でもこのクラスのボーラックがきたら耐えられん
キナ臭くなってきた
夜中に歩き回るやつの話さ
お前ら逃げた方がいいぜ
夜中に首を絞めて回る奴のことだ
台所のドアを閉める奴さ。。。
売り豚の諸君 おめでとう 君等の勝ちだ
30000割れまであるかもね ('A`)
日経が爆上げすると必ず嫌がらせの下げだわ、死ねアメ公
底で売って天井で買うおまえら。
おまえらの逆張りでアホみたいにかてる。
KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL KILL
絶対殺すわ
かちあげたやつ殺してやる
俺から10万円も奪っていきやがった
許せねえぶち殺してやる
草の葉を分けてでも見つけ出して殺してやる
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
ダウのcfdの上下髭見てたらチャート機能してなさすぎて付き合うだけ無駄
来週MSQのダウが完全に壊れるならそれだけのニュースが出るからそん時売っても1.2週間は恐慌下げするから儲かる
ニュースないならただの調整だからMSQの絡みでゼンモ上げ
そーだな
そのとーりだ
アメ株のSQ通過までは超危険な状態は続く
売り豚さぁ
現物−40だぞ今w
何騒いでんだ無能w
クソアメリカ人は、こんな下げトレンドなのに、
50ドルリバ狙うとか、
ひどい。さっさも下がってや
GPIFも保有比率25パーセント超えてるやろ
プラス8パーセントまでは大丈夫らしいけど
そろそろ益出し兼ねて保有株式の売りが出る頃やと思うけどね
しかしダウは粘り強いな、日経ならもうみんなすぐ逃げ出す
やっぱ外人はアメップ株売ってジャップ株買ってるの?
cisに嵌められたやつばっかだな
ナイトで買いました奴早めに切っとけよ
今夜の買い豚
あーやっちまった
145万 20210827
203万 20210910 15時
186万 ←現在20210910 2351 -16万やっちまったー ('A`)
ダウは昨日のパンデミック発言で下げてるの?
大暴落したら絶好の買い場だよな
16000ドルで買うわ
今度こそ握りしめる
>>118
日本株だけ上がってるわけじゃないからそんなに比率は変わらんだろ
むしろアメリカよりアンダーパフォームで来てたから買い増しだよ トピ先2075.0 2065.5+10.0pt付近
>>139
レイバーデー明けから完全にアメ株は雰囲気変わったね >>120
コロナ前までセックスと海外旅行が趣味だったが
今はない GPIFは保有比率をわざわざ非公開にした理由はわかるな
たぶん米SQに向けて強烈な売り仕掛け来てる
来週はめたくそに下がっちゃうな
>>138
ううん、毎月の餌代とあとレッスン代だけしかかからないよ。 >>107
今日の反省点は 下げたら買いに徹するべきだった
初手 315L 5枚
次手 250L 5枚
三手 200L 5枚 となり 255L15枚になってしまったこと
最初から 200L15枚にしてれば もっと耐えれたし、もっと損失は少なかった 反省反省 口を開けば邪魔しかしない小泉進次郎
なんなのこいつほんまマジで
それにしても、アメ株MSQはどのあたり目指してるんやろうな
売り豚は170円下げて勝ち
買い豚は全然下がらないから勝ち
世界は平和だな
林檎もGoogleもFacebookとかプラスじゃん
何がさがってるの?
マジでスカイラインGTR買っとこうかな
このタワケの小泉進次郎のせいで終わりそう
>>109
テーパリング9月発表10月開始とかがあったらヤバいだろうな
ナスダックとか年末辺りを織り込んでそうだし >>147
そうだよ
例の大口が大幅に売ってるからここから1000ドル安あるかもね どうせなら34000割れしてくれ
そしたら4000差になるだろうから
ぎゃあああぁァ
ミ . ⌒ . 彡ノ
( ´・ω・`)
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
. \/___/
>>147
MSQは35000じゃね?
それより上はあると思うけど 暴落は相場の華だよ!!!
こいや、誰もが恐怖する暴落よぉ!!
>>146
なんで非公開にしたの?
ヘッジファンドに狙われるからか
インサイダーバレちゃうからか
実は売ってましたとか
糞ポジ隠してるとか? ここから1000下げようが2000下げようが売り豚はもういないんだ
奴らディーラーからは一般客の注文が見え見えなので一般客が不利なのは当然
半ば公然と行われてるイカサマのようなもの
どうあがいても一部の巨悪に大量に金が流れるようになってる
奴らにすれば先物や為替を操作し株を上げ下げすることなんか朝メシ前よ
巨悪...巨大マネーでの操作、裏で大物が絡んでる可能性が
緩和にしても然り、結局巨悪が貪るだけで、末端は殆ど潤わない
[定期]アメリカの8月27日までのワクチン接種後の有害事象報告は 65万件、死亡例は 1万3911件。二度の完全接種率が50%を超える中で、新たな感染確認数は過去最大を更新中
https://earthreview.net/19311-deaths-650077-other-injuries-reported-0827/
このアメリカでは、二度の完全なワクチン接種をした数は 1億7400万人に達し、全人口の 50%を超えました。
多くの国で人口の 50%の接種が超えて数カ月後から感染拡大が止まらなくなる傾向がありますので、今後、秋から冬に向かうと共にアメリカもまた、感染数、死者数ともさらに増加していくことになりそうです。
アメリカと共に、早くからのワクチン接種が進み、現在ブースターショット(追加接種)が進んでいるイスラエルは泥沼に陥っていて、現在毎日のように過去最高の感染者数を更新中です。 ダウすげー動きしてんな秒で50くらい逝ったり来たり
ダウ−400
日経−200
ダウ400リバ
日経+400
足し算引き算できるか売り豚?
× セックス飽きたわ
○ 飽きるほどする前に興味なくなったわ
これ米SQに向けたくちゃくちゃな売りだから
来週一週間でどこまで下がるかまったく分からんぞ
超ヤバい
「FRBは11月の会合でテーパリング開始を発表、12月から開始する公算が非常に高く、22年度の上半期で終了
続いて利上げも検討に入る」
関係者談
ブルームバーグ
もうお祭りも終わりか
結局プラスで返ってくんのかよ
あとトヨタ本当に売られるの?
GMアゲアゲ何だが…
何のセクターが下げてるの?
>>217
アノマリー的にも来週は激弱じゃなかったっけアメ株 50のオッサンがたった3万で18歳の女と生中出し出来る
日本って良い国だよな
テーパリングではない
繰り返す
これはテーパリングではない
これは危ない危ない
売り仕掛けてる大口はたぶんガチだ
ぬっ殺す気だ
テーパリングってことは景気いいんじゃね
買っちゃえ!ってそろそろヤンキーがなる頃だな
最近はアメリカSQ週にインチキしてくるから来週はやっと調整でしょう
>>224
ブルームバーグのその手の記事って基本嘘ばっか 上司を諦めた売りが出てんのに、
なんで買うのか。
クソアメリカ人の考え方、
クソキモい
日本だけがテーパ置いてけぼり
欧米を弱小日本が支え切れるか見物だのお
まずマスプロさんが無念の撤退をすると思う
シスはホールド
今日はリバったら売りでいい
今揉み合ってても時間差でじわじわ下げてくやつだから
このまま安値引けもありそうだし もう深追いはやめよう
来週の基本戦略
・30000挟んでの展開
・ボラリティは高い
・ちゃんとしっかり下値で待つ
24時は欧州引けの関係で下げても多少リバることが多い
上げてても天井打つことが多い
欧州引けてからの動きがどうなることやら
ここからリバのターンだが、どこまで行くやらすぐ潰される気もする
髭を剃ることができなければ天井だね
来週からぼーらく
これだけ25日線と乖離してたら
いつプット買うかやな
日経は支持線割ってるから少なくとも29000あたりまでの調整はあるかもしれん
ふぃっくすからの
ダウはリバウンドやろ
ロング一択
ダウ、今からが本気下げくる。
たまったストキャスが全開放される。
みておけ
>>220
寿司屋はネタが変わるから30貫食える
同じ女は数回で逝かなくなったり飽きる 来週の分水嶺だな
押すか戻るか
下行ったら25800まで行くかも知れん
昨日(10日)新たに確認されたコロナ感染者は8892人
大阪1310、東京1242、愛知1031、神奈川829、埼玉556、兵庫528、千葉461、福岡438、沖縄301、京都190、
静岡176、茨城163、広島148、北海道117、岐阜110、栃木96、三重96、奈良86、岡山83、群馬75、熊本66、鹿児島59、
新潟58、滋賀58、宮城46、青森44、福島43、大分38、徳島36、長野33、和歌山33、高知33、石川32、福井27、宮崎27、
山口24、佐賀22、岩手21、山梨21、長崎21、愛媛19、山形18、香川16、鳥取13、島根9、富山8、秋田6
空港の検疫25
※なし=
さすがにアルゴも忙しい
Δ500-1000くらいでくみ始めたファンドもいつみたいだしな
ダウSQ下なのわかってるのに35000代で少ししか売れなかったショック、、
30000割れるよ
30100が山場
マイナス500円の夜
>>271
そんくらい押してくれたほうが買いやすいわね 日経先物ぜんぜんさがってないし。
ただのおしめじゃないの
>>286
ダウSQ予想ってどうやってしてんの?
手口情報とかわかんの? 埼玉で新型コロナ感染の20代男性死亡、基礎疾患なし
デブだったとかいうオチないかね?
いままだ強いほうが怖い ナスダックとダウとsp500がぜんぶマイナス ブン投げられと止まらんとおもう
ワクチンうたず後悔してます!言うて死んだ女の動画
めっちゃ太っててワロタ まず痩せろや。。
こうなると仮想通貨はめたくそだろ
ダウが弱いと全部のリスク資産に波及するからな
エミン酸の呪いや
シュ−ティングスタ−とか
バカにするからや
おじさんに女性の温もりをもたらす政策かと思ったら
おじさん同士で傷をなめ合う温もりと判明
今夜の買い豚
アメリカ毎日下がってるのに、糞日経いい加減にしろよ
ファミマ「無人店」1000店 規制の壁打開、全国展開
ファミリーマートは無人のコンビニエンスストア店舗を2024年度末までに約1000店出す。通常店舗と同様に約3000品目の扱いが
可能だ。本格的な無人店の大規模展開は日本で初めて。これまでは店舗に人の常駐を求める規制が足かせになっていたが20年に
ルールが緩和された。人口減少で日本の人手不足は今後深刻さを増す。デジタル技術で事業運営を効率化する動きが広がる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC257OL0V20C21A8000000/
ファミマが「無人店」を1000店規模で展開するようだ。
これはサインポスト(3996)買いですね。 >>291
人が人に寄り添う「ぬくもりのある国」
お断りじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!
殺伐とした世の中を望む どう考えてもスガより尾身のが無能、というよりも有害
>>140で
トピ先の基準を2065.5としているけれど、夕場のバカ上げで一段上にしたもの
ダウの下落具合からしてモトの基準点2054.25±15.0以内に戻ってくれることを期待してる まあ 短期天井だろうね
8日で2500+やったあとのSQ通過で 更に上げたもんな 絶好の売り場と言えば売り場
でも下手に売りをすると L目線が鈍る ここから半年はストロング買い相場 しっかり下値でL定置網漁する
>>307
人が人に寄り添う「コロナのある国」を目指す ゲホゲホっ! 9.11なんて絶対ないから
あの時はプットが変な買われ方してた
らしいからな。
今プットなんて全然買われてない
高市しか日本株上がる未来見えないわ
下手すりゃアメ株から日本株に資金シフトすらありえる
今日だけでみると大丈夫なんだが
米MSQに向けて鬼売りモードだから巻き込まれてさすがの日経も逝っちまう
来週1週間ずーっとマーケット全体にこんな強烈な売り圧ががかり続けるんだぞ?
ヤバくね?
>>322
それならゴールド上げるけど上昇してるの銅… ダウ軟調でも、最強モードの今の日経が3万割るとは思えない
なので安心して寝よ
>>325
アメ株MSQはどのあたり目指してくんかね 河野太郎さんは自分に自信ありすぎて、もしくはコンプレックスで人を威圧するタイプ
>>291
民主党政権を彷彿させるワードだなw (^-^) 下ひげ回収しに行ってるやん
今日買った下手くそ震えてるだろ?
ただスタートが高かっただけで500割れとかくるわけでもなさそうだな
このスレのおっちゃん達は何回打つの?5回目からデンジャラスっぽいけどw 週明け29500コース入りました
買い豚出荷準備完了
>>325
その前に何で売ってるの?
利益確定?
マイクロソフトの上昇チャート既に崩れてるんだな >>333
高市の会見能力すげーよな
女は弁がたつとはよくいうが、あーこいつなら日本変わるかもと思わせるもんがあったね 落とすにしても月曜30800とかウザいことしてから落とすよ
>>343
1発ヒステリックな発言の音声とか出たらアウトだけどな
自民党内で足のひっぱりあいあるかは知らんが いいぞいいぞ
-5000クラッシュやってインチキゴミカスぶち殺せ
まじ高市の出馬会見おまえら見てみろよ
まじ具体的すぎて未来見えてるレベルで素晴らしい政策だわ
>>338
メーカー変えれば逆に効果倍増するとか臨床試験してそう 高市は英語喋れるの?コミュ力あるの?
またサミットとかで菅みたいにハブられるの見るのは嫌よ
>>352
真っ直ぐ下げてるのに何で鼻くそほじる余裕があるんだよw
売りでヘッジするなりするだろw 高田資産コンサルさん鼻声になってて心配コロナじゃなきゃいいけど
MSQがどこを目指してるのかは分からんが
世紀の空売り マイケルばーりだっけ?
あの人が、ガチ売りしてるんだろ?
SQ近づいてきたらプットを大量に買って↓に株価を押し込む
アークETFとか、小型株のミーム系のやつとか
その強烈な売りに引っ張られてマーケット全体(とくに脆弱な株)が、巻き込まれる
好きとか嫌いとか無いが高市氏はマスゴミに潰されそうだね
高市はアメリカで議員の雑用係みたいな仕事やってたんだろ
3万以上で売れるのは今日が最後
なのにビビる下手糞ども
>>343
いやまじ日本変わるんじゃないかと思ったんはじめてだわ
高市なら日本株バブル可能性まじ感じた >>343
物事を人にわかりやすく説明する力は女のがあると思う ダウ今日200ドル上げると予想したのに100ドルしか上がらんとは
10枚S刺さらんかったのが悔しい
>>345
今回は財務省よりも厚労省への配慮かららしい >>354
高市は多分株が爆上げした後に徐々にやるとかうまいことやるんじゃないかね
いきなりはい10%上げまーすみたいなんじゃなくて
>>355
確かになー 200円の下げで喜んでるようだから売りブーは簡単に嵌め込まれるんだよ
毎回NKの上げ基調は500抜いたら一旦はその程度は下げて結局倍返しやんけ
今度は早苗推しか
さっきまで早苗ディスられてたのに
ボリスにwelcomeと言われて固まる首相は困るな
ザラ場でここダウ先+120とかだったんだよ
酷いことするねえ
売り豚、ダウ売った方がいいぞw
引けから−30ってw
絶望しかないやろWWWW
日経が上がり出してから世界が不景気になったな
ホント悪魔のような指数日経
>>386
早苗たそは深く話を聞くと理にかなってて素晴らしい
河野はゴミ、まるで官僚の答弁 ナスが下痢ってきたせいか、日経ちゃんも弱ってきたね
お前ら100円や200円下がっただけで狼狽しすぎ。下手くそか?
衆院選から新首相誕生まで上がりまくるに決まってるだろ
売り豚 おめでとう 今夜は売り豚の夜だ
30000割れで めちゃくそに下走り あるかもね ('A`)
お前ら、迷惑だからやめろよ笑
マイクロソフトもプラ転Amazonもプラ転間近
何が売られてるのかさっぱり解らん…
GAFAM全部プラスじゃん…
おっさんになっても楽しく読める完結してる漫画を教えて下さい m(__)m
>>354
日本株に資金集まる恩恵のほうが遥かにでかいわ
高市以外だと上がる未来が浮かばないし売り込まれる予感しかしない >>385
藁にもすがる思いで見てんだろうな、売り豚は
で、下がる!下がる!って言いながら損だけ増えてんの
健気だよな 安倍が師匠の高市を信じてる人まだおるんか
信者もお花畑だなあ
いつまで騙されんだよw
〇〇とは言ったが〇〇するとは言っていないと言われて終わるぞ
それか「ああいったが アレは嘘だW」で終わる
松木「さぁこのリバ大事にしていきたいですよ。。。」
>>394
世界の中での日経は日経の中での鉄やメガバンみたいなもんだと思えば
相場の最後にちょっとだけ騰がる はぁー。アメリカがゴミ過ぎるしウマ娘でシコってくるか
そろそろしっかり反発しそうなチャートになってきたな
売り豚利確しとけよ
岸田 高市 河野
たぶん公開討論会で
一気に高市早苗が評価を上げると思う 3馬身差つけてトップに
>>383
んなわけねーだろアホ
力関係で言えば財務省>>>>>菅>厚生労働省などその他の省庁
だいたい総裁選候補者一人も消費税減税も廃止も口にしない
どんな独裁の国でもコロナ禍で減税してるのにな >>391
賢い奴はもう日経LダウSの最強ポジ組んでる 日経は完全に去年の大統領選のときのパティーンだわこれ(^-^)
9月11日(休みの場合は翌営業日)のS&P500はここ10年ほど下がったことがないので
今夜の引けでS&P500を買えば週明けはほぼ確実に上がるよ
インタゲ達成までプライマリーバランス無視の金融緩和推した高市しかもう日本株の未来はないわ
わんちゃん ねらいで すぐ逃げる
150L 10枚
33000行くかね
もしかしてもしかして
38000越えるか
30年越しの悲願達成
>>343
小池の都知事就任当初はそんなに雰囲気だったな 今日はリーマンが多数デイトレ参加してるからな、
ここから全モでも悲鳴、一段安でも悲鳴
30100割れたら売り玉持って寝るわ
このまま売り玉持ってれば
来週中には28000割b黷驍ゥも
マイナス500円の夜
日経はリバりたがってるがダウがリバらなくなってきたw
>>417
環境省も小泉進次郎というラジコン手に入れて力つけてない? >>416
岸田 永遠の中間管理職
河野 よくキレるTwitter芸人
高市 安倍の傀儡ネトウヨ芸人
選ぶのきついな 自民党で日本が変わると思ってる奴大丈夫かよww
30年以上日本の財産食い潰して
今ではご存知の通り
個人所得やGDPが韓国より下回り
パチンコ屋から金貰って
国立大移転する度に地元の議員は大儲け
一生騙される人生で終わるぞ
いつも行くコンビニのレジ打ちの可愛い女の子にオメコ見せてもらえないか聞き方を考えてるんだけど
「こんにちは、オメコ見せてもらえますか?」
「膣口を見せて頂きたく存じます」
変質的にならないように聞くには何がいいかな?
>>429
結局たいして変わんないだけどねー
期待感ってやつね 5分足 200MA地点
ここで反発したら 朝 30350
ダウはコロナ初動の時くらいのナイアガラやれやくだらねえ
安倍応援団が高市をベタ褒めしていて気持ち悪いスレだな。
高市なんか選ばれるわけないから、政策聞いても意味がない。
毎回、このパターンだろ?
2月以降は・・・
アメリカのSQに向けて謎の鬼売りが飛んできて
米国の脆弱な株がドガっと下がって
日経も似たような値動きでドガっ!っと下がって
アメリカのSQが終わると何故か日経も↑に切り返す
来週はヤバいぞ
大口がガチ売りしてくるタイミング
ちょっともうええって。
クソアメリカ人、ダウ34750ドルうざい、
割ったら買い漁るやつら、
クッソきもいって。
>>403
「いちげき」
永井義男の小説『幕末一撃必殺隊』を原作としたマンガ やれそうでやれないこの感じ
売り豚だけどイライラ半端ないわ
100割れそうな雰囲気だな
30000割れはないだろうけど
>>445
お前も誰からも相手にされないミンスがー
いってるやん >>425
今回は10兆程度なら簡単に組めた。けどコロナ収束を第一にしてるから臨時国会の答弁
で厚労省の役人の仕事を増やしたくなかったから
特に立憲民主は4時までに質問出せといっても夜中の1時2時に出したり平気でする
それをスガは嫌がって厚労省の負担を減らすために終息後に補正組む気だった >>438
まずは自分から見せて
えっ何で脱いでないのって雰囲気作りから >>414
戻ってもこの下げの底まで行きつく途中のリバでは35000届くかどうかじゃないかな この動き240でも見たわ
粘っても1時間後には100下にいるよ
過去の例なら前半急落してると3時から急速反転ヌカヨロがパターンだったけど
今日は分からんな、高寄りしたせいで黄金√形が少し崩れてるしな
お前ら来週の米はクアドルプルウィッチングだからな
心してかかれよ
>>453
AI発動中は
落ちる形で買い
上がる形で売らないと
つまり過去の本とかテクニカルは騙される時代 >>427
150L 10枚
すとっぷ 090
りぐい 30500
デイのみ 自動引け成り
フロハイロ 金曜日でこれってもうリバないでしょう
実質マイナス350みたいなもんだし
>>472
今日のザラ場は手仕舞い売り皆無やったよな 34500ドルまで行くながれ。
なのに、無駄に支えてくる。
そろそろ、米短期債券の金利がどうとか。
報道される時期。
報道されたら、34000ドル割れ、
SPは4400ポイント割れ。
>>472
でも普通ダウ金曜日上がるのさよね
何か変じゃね? まだこれからだぜ下がるのは
朝には29900までいくかもね
>>435
csisの手先の優遇措置に与党から不満爆発しとるけどな
財務省以外の省庁はクソ味噌一緒
唯一財務省とは別に道路特定財源持ってた国土交通省もマッサージチェア事件だかどうでもいい事リークされて財源ひっぺがされたし財務省一省独裁がより確実なものになった
もうとっくに終わりだよ、この国 売り豚が必死で下げるよとか言ってても下げないんだよなあ
知ってるだろ、弱い時はこんなもんじゃないことぐらい
>>322
米中電話会談でキンペーくん家やばいんだって?という話でもしてたんだろう 自民も終わってるよ
飲食への無駄な給付金まだ続けてるんでしょ
死んだ方がいい
5分足 200MAみろよ
今日の東京時間 2回サポートされてるよ
これはもう今年2月以降の謎の売り込まれパターンの再現だと思った方がいい
米SQに向けて毎回、強烈に売り込まれて日経は約1500〜2000くらい↓にぶっ飛ばされてる
毎回、米SQの1週間前くらいから仕掛けられてる
だから、来週の日経は大変な事になる
国民の5割がワクチン2回打ったってことは10年後人口半減するってことだな
しかも若い人間だけ
>>477
AIに振り回されてるわ。
今日は特に。 >>494
そもそもキシダノミクスvsサナエノミクスでしょ? ここからNYダウ →プラ転 →9.11愛国発動 →高値引け
>>486
スガは経済政策はたしかに良いとは思えんけど
他にも結構仕事してるけどほとんど言わないしメディアも報道しないからね >>497
ベーシックインカムの予行演習か、選挙用の買収か ID:f3VDaSES0
ほんとこいつコテハンつけろよな
毎日毎日大量の独り言マン
自民党は緩和マネーをコロナ後のために投資に使わずただばら撒いてるからアフターコロナ時代衰退しまくる予感しかない
>>508
高値までいくかはわからんが、プラ転は絶対するわな >>495
普通にその目線あったなら、今日ダウ売りしとけば良かったのに
まあでもダウ売りはほんと割に合わない感あるからなぁ
ピンポイントあてしないと担がれまくるしねぇ >>509
官房長官の仕事なのかな?
でもアピール下手くそだったかも >>508
ペロリスト「911テロ」
ダウぎゃああああああ!!!!!
ダウはもう底抜けてる
下手するとS&Pが今夜底タッチして来週窓開けて死ぬかもな
ナスはおかしい そういや、アホの欧州が買いまくってんだったよね
欧州人が首つるレベルの下げ来て欲しいわ
30150-30140までだね
朝には 30300だから
>>462
んなわけねーだろアホ
菅擁護みっともないぞ
民主党が政権末期から株価は上がり始めてたと言ってたのを思い出したわwww
てかそもそも10兆円?何それショボッ!!
半年以上緊急事態宣言延長したんだから最低でも50兆円だな 進次郎は政治家やらせといたら絶対アカン人間だな
なんでこんな馬鹿が票集めて政治家やってられるんだろ
こういうところが日本が先進国でも底辺な訳なんだろうな、国民のレベルが低い
そういう国は中国みたいに国民から権利を取り上げないと駄目なんだよ
>>523
ナスのPERとかドットコムバブルに近づいてるんじゃないっけ
どこかで崩壊はくるわな >>403
ひろゆきが薦めてたペリリュー面白かった もう売り豚が焦り出してて笑える
爆下げとか言って、1%も下がらないのに
>>438
レジで挨拶程度出来る仲になり
財布に帯入れて見せつけながら
彼氏いなかったら休みにご飯行こう
お酒飲める?でOK
ただし気まずくなったらそのコンビニ行けなくなるかその女辞める
行こう、行こうお肉好きってだいたい言われる >>512
しかも目線クルクル
その度に長文の妄言捻出
くぅーしんぼうたまらん >>518
相場見れんくて35200で指値売りしてたらこれだよ
こんな少ししか上げないとは思わんかった 買い豚知ってた?〜(^ω^)
もう相場は解体に入っとるんやで〜(^ω^)
コールSしか勝たんしプッチョLが火を噴くのを粛々と待つだけ〜(^ω^)
>>528
選挙区の動き見れば
バックで動かしてるジジイ居るのバレバレやんw テロリストは物理的な攻撃せずに、ダウが大暴落するようなITに長けたヤツはいないのかね
その方が何気にダメージデカそうだけどな
>>539
ラーメン屋はどこまで下がると思ってる?
今はオシャンティーカフェだっけ? >>506
そっか、そもそも蚊帳の外でしたなw
ネトウヨから人気とか巷では言われてたのでつい 日経仕手株指数を買い上げたのは欧州系だよねえ
よくここまで一気にかちあげたもんだよな
これも黒ちゃんが現物の浮動株を買いあさって抱え込んでるせいなんだろうけど
これから一体どうするつもりなんやろうねw
もういいや。補正で50兆とか組めると思ってるのかな
200どころか170にも上がらせてもらえないとかウケる
とりあえず底抜け秒読みですが
こんなとこでは買いたくないんだなぁ
一年後にチャート見たら今日が天井だったと思うだろう
>>523
今日の足まだ決まってないけど
ついに来るかもって感じだな どちらのシナリオもありえると思ってたんだ
日本株の↑ぶっ飛びにビビッてもうSQに向かって仕掛けるのをやめたパターン
それか、同じように仕掛けてくるパターン
どうやら仕掛けてくるパターンだ
来週は大惨事だぞ
1500〜2000くらいは↓にぶっ飛ぶ
最短だと三日で一気に逝く
時間がかかる場合は、2週間くらい
>>545
月末までには一旦28700円あたり期待やで〜(^ω^) いまだにセクサロイドすらいないなんて世界も大したことないよな
ナスいけえええええ
Twitterでナスレバ最強とか言ってたくそ初心者に暴落の鉄槌を…
3500上げて200下げたら売り豚元気なんて、みんな頂点で売っててうまいなぁ
>>403
アカギ
カイジ
などの福本作品
キングダムや三国城など セクサロイドなんて金持ちからしたら拐った方が早いだろうから開発が進まない
おいおい、もう下げ終わりかよ
売り豚寝れないじゃん
インチキすればするほど反動がでかそう
まぁ今夜軽い致命傷受けたから
もうどうでもいいけど
ダウがクソキモい間に、
SPが投げられ始めた。
ダウのくそAIも早く下がれや
>>536
それいい作戦ですね
焼肉食べながらオチンチンを見せればいいんですか? ここで買えないから損すんだよ
まあ買ってるやつはもっと下で買ってるけど
ナスのきたねぇチャート
アメ公も料理しようがねぇだろうな
145L→175Cとりあえず短期利確
今日はもう寝よ
一旦、上昇が否定された後の上げだからなぁ。
そのままLで持ちこたえる意味もないな
話によると 売り仕掛けてる売り本尊は まいけるばーり らしいぞ
世紀の空売りの あの人だ
だから2月から謎のメチャ下がり繰り返してた
毎月毎月、同じタイミングで米SQに向けて小型株(米国から見れば日本株は全部小さい)が
ドガーン!逝ってた
こりゃ来週は、ゲロゲロだな
ダメだ・・・ダイエット食にしてからお腹空きすぎてつらい
リビング行って刺身こんにゃく食べてくる (´・ω・`)
日経は昼要因じゃないの
ショートカバー終わって信用が溜まってるだろ
元気だった売り豚黙りやがった
3万割れすんだろ、ひとまず月曜
楽しみだわー
>>588
会話を楽しませないと
簡単にやらせる女は金を要求してくる
最初に聞くこと山のようにあるだろ
副業でデリヘルやってる女も少なからずいるし 先物opの今年の利益額 先月末500万円→今60万円
売りの含み損が猛烈に増えてきたから、30220でヘッジ買いをしたらストンと落とされた。
とりあえず損益が増減しなくなったから枕を高くして寝る。おやすみ。
日本の人口が6000万人でいいとか発言しちゃう奴は
使えない人間に対して根っからの差別意識が有る
ラッセルと日経が、似たようなチャート形状だろ?
あれ、ばーりの爆裂売り仕掛けが原因かもしれんぞ
おもにアークETFとかミーム株とか 脆弱で過大評価的な銘柄群にアタック! してるらしい
日経も米市場から見たらちっこいから
ラッセルみたいな値動きに無理やりさせられる
二月以降、ずーっと そーなってる
最近のアメ株は底打ち詐欺するからな
横横してまた下げ始める
たちが悪い
>>528
関東学院大学 経済学部卒 偏差値40台
お察し な、^_^
また売られはじめた
買い豚捕まえてるってこれ
これあれよね
入れないよね
あとダウは落ちると思う
すげえ上げた、下げた気になってるが、24時間前の高値から+80
>>611
話すことと言ってもなあ
それこそ半年前に友達の紹介で焼肉デートした女の子は、自分が一昨年やった痔瘻の手術の話題振ったあたりから機嫌悪くなってエッチせずに帰っちゃったし
苦手なんだよねえ ダウ極狭レンジ 34720から34770の50ドル幅でヨコヨコしてる
もう下がらんわ、これ
寝よ
売り豚はせいぜい必死に売っててくれ
ダウも止まったみたいなので
日経もここで止まれば2月高値見に行きそうな雰囲気になってきたな
ソイヤッサ↑ ソイヤッサ↑ ソイヤッサ↑ わっしょい!
ソイヤッサ↑ ソイヤッサ↑ ガンガン上昇!
何かを検索しようとしてだけど検索するもの忘れちゃった(´・ω・`)
>>618
誰がそんな事言ってるのか知らんが、1億2000万でも6000万でも仕事の出来るやつ出来ないやつサボるやつの比率は変わらんと思うけどな〜 >>646
あがるだろ
下カチカチじゃん
あいつら、売るの飽きるから買いだすよ 来週からぼちぼち配当取りと総裁選の話になってくるから、下がらないようなら朝から買うよね
>>567
誰がコール売りで大損、MSQ29750p買いで損した相場感ゼロの男の言うこと信じるかよ(^ω^)
相場感が噛み合うまではゴミやで〜(^ω^) 河野太郎行政改革担当相は10日の記者会見で、国内で新型コロナウイルスワクチンの接種を少なくとも1回受けた人の割合が全人口の61・4%に達したと発表した。
接種本格化から半年余りで、昨年末に接種を開始した米国の水準と並んだ
菅の功績が河野にすべてすり替わってる
>>657
いや、河野と菅は共同犯。セットで刑務所行き >>639
だからさっきも言ったろう
お前が一番1人必死だと いやだから ばーりが仕掛けてるんだよ
その仕掛けに乗っかる形で米国の投機的な連中が便乗して一斉に売りラッシュ
だから2月以降、妙な値動きになってる たぶん、そういう事なんだ
チャートの日付を見てみ
高値から突然、米SQに向けて一気に1500〜2000くらい急落するタイミングが
毎月毎月同じだから
アメ株ってまじで1%も下がらないよな
ほんとイかれてるわ
日経って10年債売りとリンクしてあげるけど金利が上がりまくるとまずナスダックが死ぬというジレンマ
SP500 ダウ ナス ここら辺は強靭だから
バーリの爆裂売り仕掛けでもクラッシュしない
問題はラッセルとか日経とか ちっこいヤツが、ばごっと逝っちまう
ダウ下がったように見えて-0.3%なんか強え
圧倒的なHPや
上にワープしないと買い豚の負けや
1時耐えて4時に耐えたら待望の30000割れ
月曜29500
来週以降、ラッセル2000と日経がぐちゃぐちゃになるぞ
もちろん、直に食らってるアークETFやミーム株は木っ端みじん
河野がイマイチ何をしたいのかわからないのでWikipediaから抜粋
・消費税増税賛成、軽減税率反対
・国民年金保険料廃止(財源は消費税)
・保育士の低賃金容認
・同一労働同一賃金
・高プロ賛成
・移民賛成
・外国人の単純労働賛成
・トランプ支持
・脱原発
・デジタル化推進に積極的
完全に格差容認派だな
ただし能力がある人には対価を払えという立場
無能排除の効率厨思考
政策について詳細を言及しないのは「言うと落選するから」だろうね
移民+外人の単純労働賛成なのにトランプ支持とか言ってたりして所々頭悪そう
絶対下だと思う
絶対に朝までに100円は下げると思う
みんなも自分の直感を信じれば下に行くと思ってるはず
上に行くと思ってるのは高値更新を期待してるだけにすぎない
既にかなりの高値付近にいる現状を考えれば下だと思う
だけどわざわざ無理してSする必要ない
総裁選や衆院議員選挙を心から楽しむためにも今は生き残ることを優先しよう
今日なにがなんでも取引する必要はないんだよ
お茄子も無理そうだな
日経とお茄子買ったら爆損になってしもうたわ
また来週がんばるわ
20年前っていつだっけって思い返してみたらまだ生まれてなかったはw
>>645
それなら大丈夫
思い出せない事が合って関連ありそうな事で検索して
あぁこれだって思い出せて
直後に何が思い出せなかったのかを忘れて
何を検索してるのかわからなかうなる
なにをいっているのか解らないだろうが
恐ろしいものの片鱗を感じるだろ… 世紀の空売りさんが、毎月毎月コンスタントにオプションで売り浴びせてるんだよ
その衝撃が、脆弱な小型株にもろに波及してドカ下げする
そら恐ろしい事態
電波はもちろん、海底ケーブルごと盗聴されてんだから、
ほとんど勝てる訳ないだろ、止めた方が良い
うーむダウマイナス100
今日は35000回復と思ったが
で、月曜の日経平均は爆上げなんだよな
ここの人らは9.11の時に30歳40歳が多そうやな
ジムから帰宅!
今日はスクデッドで追い込んだのでクタクタです。これから夕食を作ります。お腹すいたー
ブラインドタッチのミスが多すぎ
打つ出汁脳(死語!というのも死語…)
9.11のときは大学生だったな。夢と希望に溢れていたわ
2月以降のばーりの売り浴びせの時期に該当するから
来週はヤバいと思うぞ
>>696
子供の頃だったから日本に原爆を落とした憎き米兵に天罰が降ったって大喜びしてた コロナなかったら日経今頃いくらだったんだろ?
アメリカはダウ30000ドル目前でいっぱいいっぱい。
日経は24000円で、消費税増税で悶絶GDPでここから下げってタイミングだったけど。
>>696
ワイ中学生
彼女から物凄い事が起きてるからTV見てと深夜に電話来て見てフーンと思ってTV消した
特に何も感想なかった 20年前は大学生だったけどミリオンゴッドとか言ういかれたスロットで破産しかけたわ
2月高値の信用期日越えたばっかだからそう簡単には下がらんと思うがな(^-^)
70年代あたりまでは、
・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3〜4社まわればまず内定が取れた。
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた
・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
>>696
まだ元気だった母ちゃんを困惑させた思い出
こんばんわ
株の損失をパチンコで補っています…
早く株だけで生活したいです
教えてください
これからもよろしくお願いします >>699
やりすぎるとちんこ縮むからきおつけてね。もし使う予定あるなら 日経も茄子も底値で損切りとかやめてくれよ
もっと暴落しろや
米SQを通過したら バーリはオプで売り浴びせだから いったんは、売り圧が消えて↑に切り返すかもしれない
来週は、大惨事だろうけど 20日か、21日あたりで底打ちするんじゃないか?
あの日、世界が震えた日、105階の会議室には、54の命があった。
ある男性は90階まで下りてトイレに向かった。ある女性は78階で高速エレベーターを待った。2人は亡くなった。
ディットマーさんはただ、ひたすらに階段を下り続けた。外に出て、10分ほどでビルは崩落した。
助かったのは54人中、7人だけだった。
>>710
一日で100万以上勝つ事もあったというヤツやな
のぼりに当店の最高出玉6万枚!とか書いてあんの見たことある 新浪ってホームベースみたいな顔面しとるなw (^-^)
>>722
有事の際はアナログが一番いいと言う教訓でしょうか >>713
このころの公務員は給料安すぎて馬鹿にされてたって
オヤジが言ってたな なんでビルに飛行機衝突したくらいで綺麗に崩壊するのかいまだに意味がわからん
直感的に階段でビルから脱出したのは凄いな
生き残るトレーダーってのはそういうもんか?
>>713
地方にもガンガン大企業の工場ができたので高卒、中卒、中途でも
工場現場ではあるが簡単に大企業の正社員になれた。 >>724
あの頃はイベ日に3万枚出して60万勝ちとかあったなー。ゴッドで20万負けもザラだったがw ウマ娘でシコってたら日経ちゃん随分戻したな
こういうのでいいんだよ
>>724
そんな感じの台だね
負け続けて最後金入れる動作のし過ぎて右手が筋肉痛になって断念 3日で50マン負けた
そんな台が流通するくらい今よりみんな金持ってた クローズしたらLにしか見えなくなった
少しだけ買って寝ます
もしかして万が一引けまでに360なったらめちゃくちゃ笑いまーす
普段誰も打ってない店で一日突っ張って万枚出してるやつが多かったなミリゴ
SOXが+だから全く安心できんと思ってたら案の定
0:30底かこれ?
>>753
スタッフまたは店公式の桜、仕込がたくさんいたと思う 設定6で一番爆裂のは神輿だったかな?
地元にはなかった
だから、これ 1機目がビル突っ込んだってニュースの時は
アホの機長が狂ったのかなって思ってたけど
2期目も突っ込んだってなった時
どえらいこと起こってるでて気付いたな
4:00に急落しないなら下がらんかこれ?
個人的にNASが三連陰線になって
調整入りのトリガになってくれればと淡い期待してたんだが
>>761
仕込むやつね
6ならアベレージ100マン勝ち デイトレLナンピンしまくってLC. 二度とやるかボケ
【経済】雇用調整助成金、上場企業の2割超が申請 計上額は8ヶ月間で2.1倍に
>>731
原爆が仕掛けてあったって報告書が出てる >>769
汚職の再調査宣言で人気が下がるとか
他国メディアはこの実態をちゃんと報道してるのか?
間違いなく日本との同盟関係見直し意見が出てくるはずだが >>744
みんな夢中になって行ってたらしいな
パチンコもプロは年1500万プラスも余裕で2000万プレーヤーもザラにいたとか やっぱり松木さんが解説すると日経も下がらないな。。。
【総裁選】23万人投票のヤフーアンケート「次期総裁にふさわしいのは?」 高市早苗氏が得票率49.1%の断然人気で圧勝 [ボラえもん★]
はいサナエノミクス
>>779
イベにちゃんと並んで、店の癖わかってる奴限定だよ
ほとんどは事故って3万枚出しても1ヶ月後には一文無し 獣王出たときも社会現象になってたな
仕事の昼休みとかでも打に行ってたな
>>779
そう ハマって大学中退してスロットで金貯めて株始めて専業ってパターン多いよ
退場したやつも多いけど億ってるやつも多い
始めた時期が良かったと思う あのときは某チャットソフト(アプリという言葉は使ってない)の検証を済ませて
2chして鴨ネギ君のグロベのご機嫌確認して
不倫相手と食事して家に帰ったら二機目が突っ込んでたな…
タバコ値上げで職場の先輩が吸うので聞いたら9月から吸ってない言われた 絶対フラッシュバックくるわ
>>786
完璧に仕込み仕様だから
普通の客は打てないと思う 俺の日常
5時半 米株の動きと日経ナイトの動きを確認して就寝
8時 トレードのために起きるがノイズに巻き込まれたくないので二度寝
14時半 起床、2時の火とが相場を動かしてないので引け前にトレードすっかと三度寝
15時半 寝過ごす、とりあえず悔しいのでwつけて損こいてそうな奴を煽りレスして寝る
17時半すぎ 昨夜のナイトと日中手口を確認するもすでに動いてるので半額を買いにいく
18時半 スーパーで酒とツマミ購入
19時 晩酌しながら5ch
21時 今さらポジれないので米株まで仮眠
22時半 米株寄り付きチェック
23時 逝ったあああ、プリオンを連呼、板が薄くアルゴがこわいので中々入れず様子見
1時か2時アルゴいなくなって板が薄い、こんな状況でポジれるかよと5chしながら監視
DAXとビットコのチャート崩れたの
買い豚は嫌やろうなぁ
風呂上がった
おお 上がってるね〜 やっぱ日本株最強のターン 入ってるね
>>802
社畜哀れ過ぎる。特に独身は年金支払い三重苦になるね チャート見るとダウすげー下がって見えるが、寄りが高すぎただけか
アフガン絡みで911テロを警戒しての売りとか入ってたりするんだろかこれ
>>809
俺の知ってる限り今週麻生は態度保留
岸田支持明言した大物いない
間違ってる? みえてきたわ
これでNYダウナス →プラ転して →USA!USA! →9.11愛国上げ
ナイト日経 30150水準下値で → 朝30300-30400 →月曜30500突破
来週は少し調整入ると思うけどね
ダウは33000台まで来たら買いたい
暴落はないと思うけど日経29600くらいまでの調整はあるんじゃない?
911のときに今くらいSNSが盛んだったら
アメリカの陰謀も検証されてたんだろうな
今のパチ屋は規制が進みすぎて水清ければ魚棲まず、でパチプロも全部消えたな
4号機時代と客の数が違いすぎる
国民の3割がパチンコユーザーだった時代って
コーンL 500LC
また入り直したけどいったん調整するかな
今日は徹夜で監視するわ。
俺社会人だから平日は見れんからな
これ、年末か節分まで上げ続ける奴だろ
バブル超えの40000円台狙ってる気がする
いやいやいや
絶対に油断するな
この怪しげな急落は、まいけるばーりが毎月定期的に仕掛けてるアレだ
アレの衝撃が、波及してきてる
>>730
公務員の給料が低すぎて、誰も就職しなかった。
だから、在日や、その親類がこぞって公務員になった。
変な団体も公務員になった。
あと、郵便局は、企業の就職活動より前に内定出たので
自分の能力を理解している人は、民間企業より先に就職が決まってた。 今残ってる「大物」はクセ者だらけ
勝ち馬に乗るために手の内を隠しまくり
Wordに貿易センタービルの住所入力してフォントを絵文字に変えたら
飛行機がビルに突っ込む絵になるなんて陰謀論もあったなw (^-^)
次 300-350戻したら →朝400-450だぞ
大相場ってそんなもん 本当に強い
あれだ
欧州のバカどもは米株先物釣り上げて現物売ってるんだ
なら最近のNYザラ場の値動き納得いくわ
2月からのチャート見てみ
不自然に急落するタイミングが、毎回同じだろ?
その月の米SQが近づいてきた時期に謎の急落
正体は、おそらくバーリだ
世紀の空売りの人の動きに他のトレーダー達も便乗して マーケットがガクッと↓に逝く
>>847
ネット支持者は本気で早苗にアマテラスの幻覚を見てるようだな
MMTやる時点で金持ち超優遇にきまってんだろ 抜けるAV女優教えてください。
リクエストはイクイクの声が可愛い子
おちんちんに対するスペルマティックサンダーボルト作戦を発動します
怖いのはその月の米SQの前の週だ
つまり、来週が恐怖の1週間
>>826
専門家チームによる完ぺきな制御倒壊だと専門家は言ってるな。
大量破壊兵器の不存在→国民分断、が、政策は続く
イラク戦争の統治後の交戦否定→ウィキリークスによる交戦記録暴露
結局SNSが力を持ち出したころからあの戦争は間違ってる撤退へと方針転換してるように思うし ただ、足元では足の速い短期筋を中心に変化が出ている。日経平均先物(9月限と12月限)の主な外資系証券の売買状況をみると、4日以降は売り越しが出ている
ふぅ、乗り遅れたかと思ったけど安易に売らなくて良かったぜ (´・ω・`)
リビングで刺し身こんにゃく食ってて正解だったw
こんなあげたんじゃあ出尽くしで暴落だな
こんなところで捕まったら数十年助からん
年内は 全部押し目になるね
絶対に売り目線は 禁物だわ
年内4万円 まじあると思います
みんな来週のダウ恐れて逆に踏み上げられるとか ないかな
>>861
ここには資産7割減のダイエットに成功した先人達も多い
参考にしたまへ 今日は600奪還できた。来週700万奪還する。
週間100万もうけるとか余裕だよね?
年内
弱気予想33000〜35000
強気予想36000〜38000
少なくとも日経は今年の高値付けるまで止まらんな(^-^)
セクシーが世界のトヨタに喧嘩売ってて草
小泉進次郎氏、EV化による雇用減を懸念する豊田章男社長に反論 「新たな産業や雇用も生まれる」
おそらくだが、来週は恐怖の一週間
バーリータイムだ
OPで売りまくってくるぞ
毎月、定期的に世紀の空売り 発動
恐ろしい事にその動きにあわせて 他のトレーダー達も 板を見ながらバーリーが動き出したのを察知して似たようなポジを取るから
メチャクチャ下がっちゃうんだ
ダウリバウンドよっしゃぁぁぁぁもう一段あげあげこい
資産のダイエットはあんなに簡単なのに
内臓脂肪ダイエットは なぜ困難なのだろうか
>>875
横須賀くんだりの低脳のボンが大トヨタの殿様にケンカ売るとか笑止千万w (^-^) >>881
ホント痛感してる
内臓脂肪はまだ簡単よ。最初に落ちていく脂肪だから
問題は皮下脂肪 >>881
内臓脂肪なんてすぐ落ちるがな
落ちないのは皮下脂肪 晩ご飯できた!
ピーマンの残りを豚肉と生姜で炒めて、あとは長芋の千切りサラダ、ご飯2合
頂きます
とにかく来週は気を付けろ
2月以降ずーっと同じパターンで-1500〜-2000の暴落が来るから
>>881
内臓脂肪は一月で落ちる
皮下脂肪は3か月はかかる 脂肪なんて二週間何も食べなければ勝手になくなる
結局のところ覚悟が足りないんだよ
相場は命張ってるから覚悟が違う
>>881
内臓脂肪の下落は簡単
皮下脂肪は下げ渋る 俺は日経を売るわ。
こんなゴミ指数上がるわけないが。
下げたらざまあするからな?
セクシーはコンビニ弁当の詐欺かさ増しによるプラスチックの無駄を無くすとかやれば人気出るのに。プラスチックも減らして、セブンの詐欺も防げる一石二鳥。
馬鹿が権力持つと困るな
カーボンフリーとか無茶言うな
ネットでは高市人気だけど、議員と自民党員からって実際のところどうなの?
NY プラ転してきたね
朝には日経
30300-30500も きたりして
さっさとSリグってドテン買いしときゃよかった。
さっきドテン買いしたら、
もう利益出始めた。
アメリカは、謎の買い支え出てきたら要注意やわ
無限ロンガーはいいかげん こて名変えろよw
無限ショーターに変更しろ
いくらなんでも矛盾が酷すぎる
>>882
鉛玉で打たれるとタタリ神になっちまうから防ぎたいんだろう 安倍vs石破のときはユニクロバク上げしてたよな
まさか今回は早苗勝たせるためにどっかのクジラが買ったりしてるのか?
あの先物釣り上げについてける現物買いってそういうこと?
>>902
考えがものすごい右だから
一部からはものすごい人気だけどそれ以外は眉間にシワ 愛媛県が営業時間の短縮要請に応じない店の名前公表 「いきなり熟女」など8店 [水星虫★]
カーボンを減らすには、
炭素を減らせばいいんです!
進次郎
>>915
無能ボンボンを減らすにはどうしたらいいですか? あとは4時の人が決める流れかな
とどめを刺すかはしごを外すか
昔むかーしさ、品プリのプール行ったら脂肪吸引して見るも無惨な皮膚垂れになってるヤツいたわ(^-^)
>>913
その一部と、それ以外の人数比が知りたい >>915
進次郎がいなくなればその分減るし、心配する人も減る
いい事だらけだな >>917
誰も無能ではありません。
みんな有能です。
進次郎 結局ダウは上値を全然買う投資家少ない。
でも買い支えはする。
なにそれ?日本人かよ。
じゃあ、今日の買い支えの正体GPIFかよ?
>>923
この話題うざいからNGワード入れるから >>922
私がいなくなったら有権者の皆さんが困ります。
自民党もきっと困るでしょう。
私は人気者ですからいるべきです。
消えるべきは株で儲けているズルい人たちです。
進次郎 >>920
そんなもんはわからん
ただ勝てるような位置にはいないってことだ
今ネットで高市の機運を盛り上げるべきサポーターががんばってるみたいだがね
国民の支持が1位とか自民党員にそれが届いて票を入れてもらい雰囲気で突破したいんだろう >>923
この良いこと言ってるようで話にならない感じ ダブルインバースの買い残が相当酷いぞ
どこのアホが信用であんな買うんだ?
>>896
筋肉の方が脂肪より先に無くなるからな
2週間後さらに食ってまた脂肪が増える
食事だけで痩せるのは悪手 ヘッジだろ。
使いからも知らないアホが否定してるだけ
ダブルインバとかコール売りとか誰1人推奨してないのに不思議だよな
>>902
ノイジーマイノリティーの日本会議原理主義者がヤフコメジャックしてるだけだろ 安倍が高市推してるのは河野つぶしでしょ
1回目の投票で河野の過半数を阻止して
決戦で2位岸田に乗って傀儡にすると
>>897
まじかー
これだけ同一の反応が帰ってくるとは
ワイも筋トレ がんばるわ よくあんな減価していくだけのインチキ商品買うよなw (^-^)
高市早苗総理になって 河野談話破棄して 朝日新聞を国会招致して 在日キムチを一刀両断してほしい
こんな素人の集まりのスレで聞いたところでまともな答え帰ってくると思えんが
まさか、自民議員から株で儲けるのはずるいって発言が出るとは
びっくりしたなぁ
高市のことだけど
>>897
逆じゃないのか?
節制して体重も脂肪も落としたけど
脂肪肝の数値だけはなかなか下がってくれなかったぞ 河野談話は安倍の戦後70年談話で上書き→事実上無効化されてんじゃ
>>956
うむ、ダウはプラス圏にはいたくないようだな 在日の子供の斬首ショーをやりたい
とか言ってる?
>>951 やっぱ投資って簡単すぎて損するやつのこと理解できないわ
トレイダァが何の努力もリスクテイクもなしに儲けられると思い込んでんだろうな
自分の選挙資金が勝手に増えていくもんだからw (^-^)
>>969
なんで別人のはずの君が横槍入れてくるの?自作自演? >>946
40年ぐらいしつこく運動やってるジジイぐらい 一刀両断とか物騒な単語使ってるから質問した
俺の日本語は完璧
34750ドルで、とんでもなく買ってきたのに。
34900ドルの壁は
あっさり引き下がんの?
クソアメリカ人、思考がわからん。
>>973
やはり地獄を見せにゃならんな・・・
惨敗させてやれ、二度と増税を口にできないように >>982
住人は知らんがバカ外資は早苗と安倍によるMMTを勝手に期待してるんじゃね? >>981
ピタッと止まるのはショートカバー
週末だからだろう 40%のおばさん当選なら大暴落必死やろなぁ
つーか廃業するヤツ多いやろ個人もプロも
舐めとんな高市
>>898
進次郎本人が意見交換を希望しているらしいけど、政治利用されるのがオチだしレベルの低い人間を相手にするほど社長も暇じゃ無いだろうしな。 「大口ホルダーの皆様にとっての害虫である信用イナゴを排除します!」
というように聞こえる
>>989
個人でやる意味なくなる
法人のが安い税率 国が通貨毀損策を取っていて既存分が円で利益みたいに見えている分の40%を課税するって何よ?
お金の価値を絶対的に円基準でしか考えられない人の発想だな
安倍総理が一番株に優しいな
日経が下がるとすぐに野村に電話するもんな
lud20220820162325ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1631281271/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日経225先物オプション実況スレ44086 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・日経先物オプション、雑談控えめスレ
・日経225先物オプション実況スレ44フ91
・日経225先物オプション実況スレ44026
・日経225先物オプション実況スレ37906
・日経225先物オプション実況スレ45589
・日経225先物オプション実況スレ41315
・日経225先物オプション実況スレ43708
・日経225先物オプション実況スレ45081
・日経225先物オプション実況スレ45046
・日経225先物オプション実況スレ44833
・曰経225先物オプション実況スレ46285
・日経225先物オプション実況スレ38786
・日経225先物オプション実況スレ39396
・日経225先物オプション実況スレ45035
・日経225先物オプション実況スレ46480
・日経225先物オプション実況スレ44109
・日経225先物オプション実況スレ44307
・日経225先物オプション実況スレ27536
・日経225先物オプション実況スレ45691
・日経225先物オプション実況スレ43203
・日経225先物オプション実況スレ46553
・日経225先物オプション実況スレ43172
・日経225先物オプション実況スレ37616
・日経225先物オプション実況スレ37446
・日経225先物オプション実況スレ37656
・日経225先物オプション実況スレ38986
・日経225先物オプション実況スレ40882
・日経225先物オプション実況スレ45089
・日経225先物オプション実況スレ45002
・日経225先物オプション実況スレ46086
・日経225先物オプション実況スレ48860
・日経225先物オプション実況スレ7357
・日経225先物オプション実況スレ24381
・日経225先物オプション実況スレ3789
・日経225先物オプション実況スレ27598
・日経225先物オプション実況スレ25319
・日経225先物オプション実況スレ25351
・日経225先物オプション実況スレ24454
・日経225先物オプション実況スレ27527
・日経225先物オプション実況スレ25501
・日経225先物オプション実況スレ24592
・日経225先物オプション実況スレ47529
・日経225先物オプション実況スレ9535
・日経225先物オプション実況スレ24481
・日経225先物オプション実況スレ26146
・日経225先物オプション実況スレ24442
・日経225先物オプション実況スレ23339
・日経225先物オプション実況スレ24524
・日経225先物オプション実況スレ27788
・日経225先物オプション実況スレ45176
・日経225先物オプション実況スレ26198
・日経225先物オプション実況スレ25223
・日経225先物オプション実況スレ22967
・日経225先物オプション実況スレ25652
・日経225先物オプション実況スレ26312
・日経225先物オプション実況スレ23470
・日経225先物オプション実況スレ24249
・日経225先物オプション実況スレ22648
・日経225先物オプション実況スレ24602
・日経225先物オプション実況スレ24558
・日経225先物オプション実況スレ24538
・日経225先物オプション実況スレ28073
・日経225先物オプション実況スレ27586
・日経225先物オプション実況スレ23665
・日経225先物オプション実況スレ27528
・日経225先物オプション実況スレ27527
20:18:36 up 28 days, 21:22, 0 users, load average: 77.62, 89.83, 98.77
in 0.045335054397583 sec
@0.045335054397583@0b7 on 021110
|