◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1474971104/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2016/09/27(火) 19:11:44.59ID:6qQ/WxUS
22:00 〜 22:25 (25分)

豊洲市場の一部で土壌汚染対策の「盛り土」が行われていなかったことが発覚、不安が広がっている。
いつ、誰が決断をしたのか、関係者の膨大な証言から問題の深層に迫る。

【ゲスト】東京都知事…小池百合子,NHK記者…小島章史
【キャスター】松村正代
2公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 19:12:06.49ID:kQB26Big
少女監禁事件です!

ダウンロード&関連動画>>

3公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 19:18:02.75ID:Tr2ZxepN
>>1
新潮、2016年9月22日 菊咲月増大号、掲載

【週刊新潮】小池百合子都知事に金銭スキャンダル 当選翌日に不自然な“3億円”

http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473788858/l50
4公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 19:20:27.46ID:Tr2ZxepN
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜      【息吐くように嘘を吐く】
◎公約,冒頭解散(断定)から、それを不信任を出されたら冒頭解散するにすり替え済み、 冒頭解散が仮に実現しても、小池百合子の 嘘吐き 食言 は確定 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473783321/986

◎嘘を取り繕うのに嘘を言う小池百合子 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473788858/980

◎小池百合子 @ecoyuri  感動!感動!感動! 感動以外の何物でもありません。”3000人を優に越す”皆さん。 銀座四丁目が埋め尽くされております。 《 実際はというと >クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚  》 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473729524/587
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    
5公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 19:23:53.60ID:Tr2ZxepN
◎移民延期について(´・ω・`)ルーピー小池?
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474074291/517
こりゃ鳩山の普天間移設問題と同じだな  もうほとんど決まって動き出すだけって時に
大した根拠もなくストップとかw ルーピー小池と呼ばしてもらうわw
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i ) 
      i   (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_).  |   
     \    `ー'   /    < トラストミー!!
.      /^"~,~~〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ >>1
6公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 19:31:35.16ID:Tr2ZxepN
(´・ω・`)>>1

欺き型な政治をしてた橋下にまで正論で突っ込まれる
小池百合子のマヌケ延期やリーダーとしての駄目な仕事っぷり

橋下徹「豊洲がそんなに危険だと言うなら、築地の計測数値と比較すべきだ!」

プレジデント 9月26日(月)11時15分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160926-00020269-president-bus_all

http://president.jp/articles/-/20269?display=b
7公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 19:37:29.23ID:Tr2ZxepN
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474190314/985

一般大衆のほとんどが ことの軽重わからないだろうからねえ

(´・ω・`)この類の軽重わかっているだろう、藤井聡の意見とか参考になるんじゃないかな

【築地市場 豊洲移転問題】高橋洋一 藤井聡 豊洲は安全なのか
ダウンロード&関連動画>>


>>1
8公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 19:44:00.19ID:Tr2ZxepN
>>1 (´・ω・`)
小池百合子氏の「政治とカネ」 収入の6割、税金とパーティー 

 電通から献金 100万円の花代には公選法抵触の疑い

ネット人気も当然? 小池百合子は"自民党ネトサポ"の親玉だった! 都知事選では自民党から会員を奪取か
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474226009/558

http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474262859/495

《戦略十訓》 1970年代に 電通PRが以下の戦略十訓を提唱していた。
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474264132/942
9公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 19:45:17.82ID:Tr2ZxepN
>>5誤り訂正

○◎移転延期について(´・ω・`)ルーピー小池?
10公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 19:50:09.07ID:v9PyVzXl
M!S!Y!
11公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 21:20:37.03ID:Tr2ZxepN
>>10 コーイK?
12公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 21:37:02.35ID:uVTdPKs0
 ヤマザキナビスコから発売されていたリッツ、オレオなどのお菓子のライセンス契約がこの8月31日に終了し、
9月からこれらの商品はモンデリーズ(旧ナビスコ)の日本法人が販売することになった。1970年から46年続いた契約が解消されたことで、ヤマザキビスケットと社名を変えたこの山崎製パンの子会社は、年間150億円の売上を失うことになる。

今回興味深いのはヤマザキナビスコを解消して独自で販売を始めるモンデリーズがどうなるかだ。今回のケースは基本的にライセンス契約打ち切りで一番よくある事例で、「日本市場においてはもう十分なブランド浸透ができたので、
日本のパートナー企業に流通を任せるよりも自分でやったほうがより利益になる」と欧米企業が考えを変えるパターンに近いだろう。ただ、これまでの一連の報道を見た限りでは、今回の契約解消はモンデリーズ側に計算違いがあったようだ。
ヤマザキビスケットはこれまでブランドとともに製造方法についてもライセンス契約を受けてきたため、同じ(酷似した)自社商品は作れない。そこで、ライセンス契約を解消しても、製品の製造だけはヤマザキ側が今後も請け負ってくれると
モンデリーズは考えていたようだ。そうしないとヤマザキ側で機械や工場の人員が余剰してしまう。欧米流の計算でいえばそうなると踏んでいたのではないか。ところがそれをヤマザキ側は断った。結果としてオレオは中国の工場、
リッツはインドネシアの工場で製造し日本に輸入することになる。私の関心事としては、中国製になったオレオが日本市場で売れるかどうかだ。
さらにヤマザキビスケットはリッツの対抗商品として、八角形の新デザインのクラッカーであるルヴァンを発売する。ここでどちらが日本市場の主導権をとるかも興味深い。
 というのもリッツクラッカーは一流ホテルで行われるパーティで使われるカナッペ用など、家庭用ではない定番需要がそもそも大きい。ブランド力よりも販売力が重要な側面の大きい商品だ。
山崎製パンという日本最大の販売力を持つ企業グループへのライセンスを打ち切ったことで、欧米的な計算以上のダメージを受ける可能性があるのではないかと私は予想している。
勝負がつくのは2〜3年後だと思うが、そのときに日本でクラッカーといえば円形が主流か、それとも八角形が主流になっているか?はたまた出戻りという形で、リッツとヤマザキが再接近するか、それとも結局たもとを分かったままか。
13公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 21:39:41.50ID:rBDbTvbG
豊洲市場 小池都知事が石原元都知事に直接ヒアリング 都庁のパンドラが開かれるか
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1474934902/

豊洲市場 都の建築部門が怪しくなってきました
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1474955179/

橋下徹氏「豊洲より築地の地下水や土壌の方が汚い。両者を比較して豊洲の安全性に都民は気づけ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1474885954/

なぜマスコミは豊洲市場の「危険性」を強調する報道をするのか
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1474846729/
14公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 21:52:03.53ID:KaL9g8Uj
         これは>乙じゃなくて飛行機雲ですよぉ〜
            
  (⌒(⌒( ⌒( ⌒)             (~) 
         ⌒)             .γ´⌒`ヽ
        ⌒)              .{i:i:i:i:iロ-ロ
       ⌒)              .〔ノ ´・ω・)〕
      ⌒)           fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ
    ⌒)             t∠ィ    ,ー ッ  / ̄(( ,))
   ( ⌒)        ( ⌒).     ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡
    (⌒( ⌒( ⌒( ⌒)  
15公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 21:53:30.95ID:eo9XXEjg
松村正代さん?
クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
16公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 21:55:17.08ID:uVTdPKs0


激突!「リッツ」vs「ルヴァン」攻防戦の行方 →検索
17公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:00:10.65ID:YZXaZckG
ウルトラマンマーマー
松村正代は、やっぱりに女版ウルトラマンか?
18公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:00:28.00ID:P6Qs5w5x
小池知事は語ります
日テレ風
19公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:00:51.77ID:5Y1oljBa
泥鰌汚染
20公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:00:54.07ID:FFTYMB38
NHKも小池かよw
21公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:00:56.27ID:PmS/Zp8w
テレ東越されてしもた
22公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:00:56.32ID:F7UxHyPP
NW9で番宣兼ネタバレしてたなw
23公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:00:58.98ID:32a6zuTo
しょうだい来場所がんばれよー
24公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:01:01.87ID:MR6Aey3L
GANTZに出てきた宇宙人みたい
25公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:01:04.29ID:3WgOvx/t
東京都民だけど、こんなのローカル枠でやれ
26公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:01:08.42ID:Gg+Eo2yD
内田一族が追い詰められちゃうヽ(`Д´#)ノ
27公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:01:09.72ID:Cktytu2i
さすがに生ではないのね
撮って出しかな?
28公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:01:09.93ID:mIKr+VCz
>>19
深川鍋かな?
29 
2016/09/27(火) 22:01:14.11ID:qi0Gee1y
所詮、豊洲なんて表面だけの問題だろ、猪瀬VS内田の試合の方がおもしろいわ。
30公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:01:14.70ID:G2cND2sg
後ろで絵描いててワロタw
31公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:01:16.59ID:c+v+vURU
知事にSPいないのか?
32公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:01:22.20ID:5Dr8Xap0
小池と共産党と糞メディアがつるんで
豊洲は危険だという風評をまき散らしたので移転は白紙撤回しかない
更なるムダ金を使うことになるトンキン哀れw
33公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:01:29.46ID:FFTYMB38
この後石原慎太郎も市中引き回しか
おそろしや
34公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:01:41.18ID:5Y1oljBa
>>18
日テレ風×
河村風○
35公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:01:50.73ID:c+v+vURU
>>32
築地はもっと危ないから
36公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:01:52.79ID:HmOiGEgu
生じゃないのかよ
37公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:02:00.82ID:qY6QIq9z
いい服着てるな
38公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:02:03.14ID:pSJFFB1u
小池がんばれ
39公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:02:07.06ID:7zAJtTOk
小池ホルホル

さすが移民党w
40公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:02:09.52ID:jYkKDW/Z
小池はどうも胡散臭いね(´・ω・`)
41公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:02:09.90ID:K6vIwREp
今回はマジで犯人探しを徹底的にやるべきだな
今までやらなかった結果が今回のこのザマだからなぁ
42公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:02:14.27ID:Gg+Eo2yD
>>33
あんなの小役人の陰謀だろ
43公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:02:16.03ID:akgR6ZGl
厚化粧だな
44公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:02:18.42ID:eo9XXEjg
環境大臣より防衛大臣の方が印象強い
クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
45公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:02:18.47ID:2FGFW5wP
身内を叩いて悦に入るのは良くない傾向だな
46公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:02:20.39ID:cDTri6am
全局朝から晩まで豊洲はやめてくれよ
47公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:02:36.05ID:nBGx26Kz
ワールドビジネスサテライト
48公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:02:36.25ID:V5H9bhVd
日本のルーツを行く!又吉ロマン 〜知られざる水の神秘とは!?〜★1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1474974627/
49公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:02:47.49ID:scLXCWji
後ろが気になって、小池の話が頭にはいらんぇーw
50公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:03:03.49ID:j8r5i6cc
正代 どうしたその髪型は
51公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:03:14.66ID:Gg+Eo2yD
東京の税金は内田一族のもの
内田茂でございます
52公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:03:18.04ID:jXAxauB8
小池百合子支持率
支持する82% @朝日
支持する86.3% @産経
支持する91% @JX通信
53公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:03:24.29ID:scLXCWji
もう、特撮のロケ地にするしかないな、
54公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:03:24.29ID:JzGiJSxR
カーグラTV始まった
55公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:03:37.54ID:v2/bw30p
地下空間ってwww
ただのピットだろ
56公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:03:39.46ID:qAtASIWg
オリンピック費用高騰の方がいろいろな問題が出てきそう(´・ω・`)
57公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:03:48.48ID:b91u+pl1
ナレーションギレンかよwww
58公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:03:52.33ID:r+rdVyt6
汚染された食材を食べさせられる都民の皆様がかわいそうです
59公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:03:52.48ID:QieDjEis
ガイアも気になるけどこっちみるか
60公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:00.43ID:TbUD0qa+
こら

あかんわ
61公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:01.38ID:7zAJtTOk
>>47
なつかしいねえ
昔は可愛かったのになあ
62公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:15.00ID:qGX4Wtch
トップである都知事は責任を取って辞職するべきだ!
63公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:21.06ID:uVwYiXxo
>>50
小池の瘴気から
大事な耳を守っている
64公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:24.80ID:1KKNZwox
東京大空襲に備えて、秘密のシェルターを造ったんだろう。
65公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:28.50ID:Gg+Eo2yD
>>54
いいエンジン音だ 乗りたいな
66公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:28.54ID:b91u+pl1
俺もマグロなんだがなー
67公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:29.84ID:cDTri6am
小池 芦屋のお嬢
べっぴんさん 神戸のお嬢
お嬢が好きなNHK
68公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:31.80ID:QieDjEis
ぐぬぬ
69公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:32.65ID:G2cND2sg
79歳で3千万の借金とか怖い
70公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:33.76ID:H/tej/XD
アムロがコロニー移転の説明中
71公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:34.74ID:bkiniD6t
かわいそうに
72公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:47.45ID:cUXhLL4X
土壌問題より税金の使い方が本質的な問題ってばれちゃったね
73公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:50.70ID:GiLptxuD
毎月wwwwwwwww
74公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:54.27ID:lz0DyzzT
>>53
刑事ドラマのカーチェイスにも使えそう
75公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:54.38ID:5Dr8Xap0
今更安全宣言したところで誰も信じねーからなw
76公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:04:59.01ID:HiVBXsOZ
盛り土より下も計測して土壌改良したの飛ばすなよ、
盛り土こそが汚染対策みたいなミスリードするなや
77公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:01.07ID:7zAJtTOk
豊洲はAmazonが倉庫に安く買いたたくんだよな
78公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:01.90ID:bMec0xDI
もしかして
モリドより
地下空間の方が安全だったのか?
79公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:04.54ID:TbUD0qa+
>>47
クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
たしかにw
80公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:07.12ID:akgR6ZGl
築地のほうがいろいろな面で汚染されている
81公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:07.27ID:wPnNAQYR
築地も汚染されているんでしょ
82公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:09.82ID:scLXCWji
秘密基地建設って、こうやってやるんだな、まさかだわ
だれが死体で発見されるか関係者gkbrだろwww
83公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:12.25ID:GiLptxuD
怪しいマグロ ベンゼンさん
84公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:18.46ID:FFTYMB38
かわいすぎ小池
クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
85公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:19.03ID:5Y1oljBa
まんこ
86公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:20.02ID:xeImL40I
築地ブランド?
産地が大事なんじゃないの?
87公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:21.25ID:2OJECaZ+
でも、所得に対して返せるから銀行が貸したんでしょ
だから返せないってことはないでしょ
88公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:35.64ID:Kv5OWiyx
ワールドビジネスサテライトって小谷真生子の前だったのか
89公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:37.84ID:nXtw2lwj
豊洲で栽培マン買えるようになるの?
90公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:42.48ID:VY6LE60F
いやあ小池女史が都知事で良かったわあ
91公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:44.97ID:e8YHrY+f
アムロ?アムロなの?
コアファイター発進よろし?
92公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:49.00ID:GiLptxuD
豊洲のイメージはボロボロ
93公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:49.11ID:5Dr8Xap0
あの汚染物質満載の豊洲からきた魚だもんなw
完全に風評被害だわw
94公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:51.28ID:9zovlu1E
そもそも築地ブランドなんかないよ。
地方に比べたら全然美味くもないし
95公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:55.28ID:Gg+Eo2yD
内田一族の
思いのまま
96公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:56.12ID:j8r5i6cc
ガス跡地の魚だよ

イメージ悪すぎって最初から分かってたよね
97公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:57.23ID:L+MDn1Nf
築地よりはマシになってるはずなんだけどな
98公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:05:59.42ID:G2cND2sg
築地の土壌汚染も調査して公表したら
豊洲のイメージがアップするかも
99公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:06:01.34ID:y02aDU9E
ただの卸業者の分際で何言ってるんんだ
100公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:06:15.58ID:v2/bw30p
あれクローズアップ現代の司会って
おばちゃんじゃなかったけ?
かわったの?
101公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:06:17.17ID:aUS/E/Y+
>>91
まかされてー
102公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:06:18.37ID:aYg6MzF4
ひょっとするとEUから、輸入不可でるかもしれないぞ
103公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:06:25.08ID:uVwYiXxo
と思ったら耳出てたわ
104公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:06:26.67ID:L2JRlceZ
ベンゼンは基準の8割

もうちょっとだったのになあ
105公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:06:35.61ID:6uvTvSZa
築地の汚い魚
106公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:06:36.52ID:wi9cAHss
ぶっちゃけ調べてみれば
築地の方がよっぽどヤバイんじゃないか?
(´・ω・`)
107公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:06:43.91ID:ALqNNP+i
>>100
今は日替わりで変わってる。
108公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:06:50.82ID:e8YHrY+f
>>95
週刊誌マスゴミどもは内田の悪事を暴くべきだよな
109公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:06:52.55ID:/MyEjPZ/
築地だってどうかわからんぞ
だいたい築地をありがたがっているのは高級店だけだろw
110公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:07:02.32ID:uVwYiXxo
>>100
死んじゃったからね
111公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:07:09.94ID:GiLptxuD
>>98
築地のイメージもボロボロに
数値がヤバければ損害賠償も
112公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:07:10.90ID:9zovlu1E
築地は汚くて害虫・害獣だらけだろ
113公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:07:16.58ID:v2/bw30p
>>107
そうなんだ サンクス
114公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:07:25.02ID:e8YHrY+f
>>100
今日はおまいの正代だよ
115公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:07:28.39ID:VY6LE60F
>>86
産地と消費者を結びつけるのが築地なんですよ
仲卸は両者に提案、提言もしてるんです
116公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:07:29.24ID:v2/bw30p
>>110
え???マジ???
117公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:07:37.11ID:3YZc+I81
左の人、昆虫っぽい顔
118公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:07:39.22ID:L2JRlceZ
>>106
クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚

おまけにアスベストもやばい
119公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:07:48.03ID:ALqNNP+i
>>113
だから、あさひとかその辺も出てくるよ。
120公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:07:51.82ID:GiLptxuD
もう豊洲の魚は食えないでしょ
121公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:07:54.69ID:qYPGvvq4
平均化したら全く問題ないんじゃ
122公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:07:58.73ID:XoV+hzzg
小池もマスコミも振り上げた拳の下ろし所で頭抱えてんだろ
123公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:01.02ID:7i69J11R
これ都職員バカすぎるだろ
徹底究明しろよ
職員どんだけ接待されたんだ?
124公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:07.29ID:HdMEvKum
ポンプのスイッチを早く入れろ
125公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:08.94ID:aUS/E/Y+
プロジェクトの発音が俺と違う
126公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:11.74ID:qAtASIWg
排気ガスにベンゼン含まれてるから、開放型の築地にも検出されるやろうな(´・ω・`)
127公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:14.05ID:M4iriA/C
築地なんか壁がなくて吹きさらしだぞ
128公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:18.19ID:w8/wyPh7
小池さんが知事になってなければと思うとゾッとする
129公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:26.03ID:e8YHrY+f
豊洲といえばデータセンタ
130公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:26.60ID:4D0o958g
ダメだこのババア。完全にB層迎合しちゃってる。
131公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:30.17ID:6uvTvSZa
築地があるから魚の価格が上がってんだろ?
132公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:35.09ID:r+rdVyt6
都民の皆様がかわいそう過ぎる、小池知事なんとかしてあげて!聞いた話だと内田と言う人が全て悪いらしいですよ。
133公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:41.46ID:GiLptxuD
ターレで床荷重オーバーするんだよね
134公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:51.21ID:scLXCWji
>>110
祖国に帰って、悠々自適の老後ライフじゃね?
135公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:51.47ID:Lh9rBmGk
正代がバブリーJDみたいだ
136公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:58.64ID:5Dr8Xap0
これまでの調査で問題なかったのに
最後の調査にこだわる必要がそもそもおかしいだろw
137公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:58.79ID:j8r5i6cc
道路なんてどうでもいい
138公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:08:59.24ID:L2JRlceZ
もう盛り土なしでいきそうな感じだな
ご愁傷さま
139公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:09:00.69ID:ALqNNP+i
>>122
共産党に乗っかるぐらいだからね。
多分、先伸ばしして、結局作るって展開になりそう。
140公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:09:01.31ID:YuAN19ot
カジノでいいわ
141公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:09:02.73ID:e8YHrY+f
>>128
ハゲネズミ舛添と内田一族が悪事やりまくりだぜ
142公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:09:06.82ID:Kv5OWiyx
橋下と直接対談してほしい
143公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:09:10.59ID:uVwYiXxo
その「ですから」の意味がわからない
道路はどうするのよ
144公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:09:12.38ID:3YZc+I81
道路は、他で何とかなりそうじゃん
145公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:09:17.56ID:Gg+Eo2yD
それも内田一族の陰謀か
恐ろしい
146公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:09:18.99ID:HiVBXsOZ
何処から持ってきたかわかんない長靴や瓶で水質検査しましたー
ってパフォーマンスがひどすぎるわ
147公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:09:35.28ID:aYg6MzF4
>>133 ターレごとボッシュートのおかん
148公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:09:36.95ID:q24D1liJ
汚染自体はぶっちゃけ言うと大した問題じゃないんでしょ。
それをズバッと言いたいんだけど、マスゴミの反発がウザいからなかなか言えないように見える。
この件での問題は、汚染云々じゃなくて、盛り土が何時の間にか地下空間になってしまった手続き上のことなんでそ
149公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:09:50.85ID:giE0frAj
ちゃんと冷静に切り分け出来てるな
150公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:09:58.80ID:scLXCWji
太平洋戦争と同じだわ、勝手に戦争始めて、予算消化、勝手に戦線広げてお手上げ
豊洲に原爆落ちるかな?
151公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:04.87ID:inajvoLr
ベンゼンの安全面
152公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:07.08ID:ALqNNP+i
>>146
調査するなら、別にマスコミいれる必要ないし、専門家にやらせとけばいいからね。
153公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:08.83ID:aUS/E/Y+
場外はそのままなんだっけ?
場内は見るだけだからどっちでもいいや
154公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:10.25ID:Gg+Eo2yD
すべて内田一族に繋がる
155公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:12.81ID:fK3EqfeI
しょうだいか
156公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:19.89ID:QFwMprkX
>>109
築地をありがたがる風潮がなくなったら豊洲に移転する意味がなくなる
157公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:24.41ID:e8YHrY+f
正代がガバナンス連呼
158公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:26.75ID:uVwYiXxo
それにしてもすごい人だね・・・
159公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:27.39ID:SZNXi0VS
小池はガバガバなんす?
160公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:29.55ID:7zAJtTOk
第五福竜丸の被爆により、焼津や東京では「汚染マグロ」が大量廃棄された。

特に3月15日に築地市場にマグロやヨシキリザメ水揚げされてしまった際にはセリは中断され、流通する前に行政の指示で場内の地中に埋められた。

埋めた地点には第五福竜丸の事件を後世に伝えるため「原爆マグロ」の塚が建立された。

wiki第五福竜丸より
161公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:33.65ID:VY6LE60F
>>118
アスベストは市場じゃなくて外側ね
今は安全に処理できるよ
162公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:34.63ID:6AHaS01A
人さまのお口に入るものだよ
汚染されたもの流通させる?

中国と同じにする気か!
163公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:34.70ID:L2JRlceZ
■ 「繁忙期なのにやめてくれ! 商人の感覚では考えられない」
  築地の仲卸たちが「11月・豊洲移転」の延期を切望
〜アンケートから浮かび上がる関係者の不安、東京都の無責任さ 2016.4.16
・・・/open/archives/297733

>ベンゼンや六価クロムなど有害物質による土壌汚染があり、東京都が調査と対策工事を実施していたが、

>2015年6月には帯水層(地下水を含む地層)の底面部分で、300を越える未調査区域があることが発覚している
164公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:35.71ID:2ht9HtjZ
築地も汚染まみれの魚だけどなw
165公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:41.98ID:Kv5OWiyx
建物作り直して盛り土し直すわけにもいかないし
166公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:51.47ID:uVwYiXxo
てかオリンピック道路の話
投げっぱなしかい
167公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:10:56.81ID:ALqNNP+i
>>148
つったって、石原の判子押された書類出てきてるはずだよ。
168公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:07.01ID:fmb4mlh4
いつもこうゆうのどこから入手するわけ
169公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:10.00ID:0DMMgDNo
アムロ

ガンダム00のナレ


きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
170公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:12.55ID:cGgK5lR3
小池さん犯人探しに躍起になってませんでしたか?
石原と内田を疑ってましたよね。
171公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:13.50ID:XP/pxBXI
日立社員

部屋めっちゃ片付いてるし、パソコンにも詳しいしおまいらに勝ち目なし
クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚

ガイアの夜明け 「働き方が変わる」第14弾今こそ、社員を鍛える!
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1474981246/
172公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:15.23ID:VY6LE60F
カーグラフィックTVを見てるみたいだw
173公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:16.32ID:R/DJ7a3t
動画w
174公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:17.26ID:uVwYiXxo
ぴしゅーん
ぴしゅーん

きらーん
175公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:20.37ID:j8r5i6cc
その設計図を作った人間がまず第一に捕まえて取り調べろ
176公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:22.69ID:OvOBokA8
トンキンの汚染の話題はトンキンローカルでやれ
たかだか市場ごとき話題で連日連夜キチガイレベルで全国拡散バカ騒ぎするなカス
177公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:24.75ID:Gg+Eo2yD
内田が儲けたのか
178公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:25.95ID:w8/wyPh7
嘘つきぃ
179公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:28.06ID:lFbFewIY
きれいな土(空気)
180公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:28.46ID:L2JRlceZ
>>161
>今は安全に処理できるよ

ソースは?
181公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:28.80ID:aUS/E/Y+
かっこいいサウンド
182公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:29.65ID:QieDjEis
イライラする
183公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:35.61ID:4D0o958g
汚染、汚染言ったらマグロなんかの方がはるかに危険だわ。
184公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:37.45ID:q3iE82dg
ぬけぬけと
185公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:37.86ID:TbUD0qa+
こんだけ盛り土すれば十分だな
186公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:42.76ID:vgcfE+8H
地下ピット作るなら、ポンプと換気装置つけとけw
187公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:44.72ID:e8YHrY+f
スレッガーさんかい?
早い早いよ
188公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:44.86ID:L+MDn1Nf
ダサいビデオ
189公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:48.17ID:scLXCWji
要するに、有権者納税都民を騙してきた!!!!ッて事だよね
190公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:11:58.08ID:6qQ/WxUS
独自入手
191公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:00.50ID:aUS/E/Y+
お前は髪の毛盛れよ
192公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:01.82ID:lFbFewIY
記憶にございませんwwwwwwwwwww
193公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:03.79ID:bkiniD6t
いい加減なことばっかやってるな公務員は
194公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:08.96ID:ALqNNP+i
長谷川ってこの人元都の職員でしょ。
195公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:10.98ID:M4iriA/C
橋本が議事録調べたらあったといってたね
196公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:11.19ID:Feo2CZN8
やってませんw
関係者が見たらイラッとする映像だなw
197公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:22.63ID:NAEcdBgJ
くっそ低くおりてぃーの動画にいくら掛けたんだろう
198公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:33.19ID:qAtASIWg
>>171
2chにいるパソコンの大先生はプログラミングもろくにできない奴いるからね(´・ω・`)
199公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:36.10ID:j8r5i6cc
技術系職員を捕まえて取り調べろ
200公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:41.37ID:q/1KiXbm
チェーン!!
201公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:43.33ID:JzGiJSxR
承認する奴が悪いだろ
202公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:45.18ID:iuwEKsiH
大型新人の声が
203公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:51.27ID:VY6LE60F
>>180
建築、解体業界では常識だよ?
204公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:54.28ID:uVwYiXxo
いるよねそういう人
悪気はなくて
良かれと思ってて
でも間が悪い人
205公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:55.92ID:Gg+Eo2yD
何やっても責任取らないシステム
206公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:12:58.34ID:BDc/pPG5
技術系幹部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
207公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:00.48ID:L+MDn1Nf
ヤクザかよ
208公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:13.11ID:y+5reEjQ
NHKが入手したって言うけど設計図が外部に漏れるって凄いな
209公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:14.72ID:enjN8CQ+
徹底して顔隠ししてんなw
210公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:15.90ID:NAEcdBgJ
別に作るのはいいんだよ

なんで都民をいままでだましてたのってこと
あとは消えた金
211公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:19.87ID:akgR6ZGl
文系対理系対B層の戦いだな
212公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:21.86ID:cGgK5lR3
盛土は必ずしも安全ではない、いまだに安全とNHKは言っているアホですね。
巨大地震が起きれば液状化するのは盛土箇所でありいたる所からヘドロや有害物質が噴出する。
213公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:24.69ID:giE0frAj
>>156
結局築地の価値ってのは日本でも高めの値段がつきやすい市場だからあちこちの産地にとり
一番の出来のを持っていくから、すべての商材の品質もいいんじゃないかというイメージでしかないからな
上物と普通のとをいっしょくたにしても、、、ともならーな
214公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:36.74ID:Puvbpr8A
顔出せよ
215公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:36.77ID:q3iE82dg
そういう問題かw
216公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:38.00ID:9OzXcgXd
たけしの声が聞こえたのできました
217公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:38.36ID:j8r5i6cc
犯人は技術系職員に絞られたか
218公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:39.74ID:L2JRlceZ
クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚

豊洲の貯水タンク
219公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:40.08ID:lFbFewIY
じゃあなんで嘘ついたんすかね?
問題ないなら盛り土は行いませんでしたって言わないの?
工事費とか盛り土する前提だよね?
220公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:40.33ID:TTY4zUiD
信用できんな
221公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:44.13ID:jXAxauB8
犯罪者かよw
222公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:50.21ID:nBGx26Kz
ごっつぁんです
223公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:52.78ID:cDTri6am
べっぴんさんの番宣かよ
小池知事 甲南女子中高→関西学院大
べっぴんさんのモデルの人 甲南女学校
三倉佳奈(べっぴんさんのおば)関西学院大
NHKパワーでわざとやってるだろ
224公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:53.01ID:/MyEjPZ/
>>176
イナカモンw
くやしいのうくやしいのう
225公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:56.87ID:6qQ/WxUS
歯車動かず
226公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:13:57.59ID:NAEcdBgJ
内田の犬ども
227公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:01.61ID:rD3HylAL
アムロいきまーーす
228公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:08.03ID:aYg6MzF4
建築確認申請をさかのぼれば、わかるんじゃないかな?
229公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:10.36ID:sWiDz0Qh
外部に伝えるのが幹部の仕事だろ
230公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:18.99ID:qAtASIWg
盛土と地下空間作るならどっちが費用高くなるんや(´・ω・`)
231公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:22.73ID:qGX4Wtch
都職員は悪くない
悪いのは知事である小池百合子だ!
232公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:28.26ID:CQmPeMYy
そもそも盛り土いらなかったんじゃね?
専門家会議という名のど素人が
地下ピットという常識も知らずに
盛り土言い出すからおかしなことになったんだろ
233公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:38.29ID:HdMEvKum
石炭灰がある土地の地下空間なんて利用しないだろ
234公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:39.46ID:uVwYiXxo
いやいや
書類をまわしたら責任は行ったでしょ
235公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:39.98ID:zlUmd6rT
よくわからないけど、内田と森が悪い気がする
236公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:41.03ID:NSWkUXbo
技術系のせいにしてるけど実際は無能文系が汚染対策費を懐に入れるために省略したんやろ
237公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:41.33ID:jXAxauB8
森山きたーーーー
238公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:43.10ID:bkiniD6t
森山テレビ出すぎ
239公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:44.54ID:r+rdVyt6
ブラジルを見習って道路は仮設でいいでしょ、豊洲の問題は徹底的に調査するべき、でないと都民の皆様がかわいそうでかわいそうで眠れないよ
240公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:46.89ID:cGgK5lR3
文系のアナウンサーやマスコミが理解できる訳がない、
小池は到底理解できない、森山はほぼ素人です。
241公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:54.32ID:Gg+Eo2yD
>>231
内田黙れ
242公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:54.66ID:vgcfE+8H
事件は現場だろw
243公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:14:56.22ID:akgR6ZGl
省庁でも文系職員と理系職員の対立がある
244公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:01.93ID:v+7/KVze
やっぱり文系は馬鹿集団だな
245公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:03.10ID:L2JRlceZ
>>203
いくら対策済みといわれても
信用ならんわ
246公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:05.40ID:Feo2CZN8
>>212
そういう理由なら「このような理由でやりませんでした」という書類やらコメントが出るはずだが
現在都から出ているのは「モニタリング」だけ
247公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:07.69ID:6qQ/WxUS
森山ツ━━レツ━━━━━━━━━━━━!!!!!
248公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:08.39ID:+usuh2Ra
>>176
トンキンwwwwww どこの田舎方言だよ?w教えてw教えてw
249公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:08.67ID:VY6LE60F
>>231
それは通らないよ
250公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:11.13ID:aIISzxZK
高給貰っててこの様かよ
職員は無能なのか?
251公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:12.45ID:giE0frAj
>>210
たしかにな
ここまで都民をバカにした判断した奴らが弁済しろよといいたくなるもんな
そこに責任を負ってないあたりにむかつくわな
252公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:21.30ID:St2U68wV
とりあえず関係職員は公表の上懲戒免職
異論があれば裁判所で徹底的にやればいい
253公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:23.11ID:j8r5i6cc
技術系の部署を家宅捜索しろよ
証拠隠滅されるぞ
254公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:26.19ID:7CyGjAxz
小池さんはメディアを利用するのが上手いな(´・ω・`)
255公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:26.48ID:vgcfE+8H
知事はコーディネイトしてんだなw 気がついたw 紫
256公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:28.49ID:HiVBXsOZ
また、可能性かよw
確認取ってから批判しなさいよ森山ちゃん
257公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:28.46ID:JzGiJSxR
こういう現場分からんが、レビューとかしないのけ
258公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:33.53ID:cUXhLL4X
他の施設など公共事業は同じような感覚だから問題意識なかったように見える
徹底的に調べたほうがいいよ
259公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:38.75ID:lFbFewIY
>>232
都を挙げてやりましたって嘘ついて何言ってんだよw
それ提案した奴から元知事までそろって頭おかしいんじゃねえの
260公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:42.77ID:Dnj01aaV
>>232
じゃあいらないって言えば終わりだろ
261公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:42.81ID:Gg+Eo2yD
そんなに難しい話かね
262公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:42.89ID:q3iE82dg
じゃあ会議に出せよコソコソせずに
263公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:52.76ID:M4iriA/C
>>232
そもそも汚染範囲は敷地の3割り程度らしいからね
264公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:55.53ID:NAEcdBgJ
都庁を豊洲に移転すればいい
265公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:15:59.28ID:BDc/pPG5
>>234
けど、仕様が変わってたのをこっそり通そうとするのはダメだと思うよ・・・
266公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:02.88ID:OvOBokA8
>>224
哀れなキチガイトンキン( ´,_ゝ`)
267公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:04.63ID:scLXCWji
そんな「縦割り」がいけませんでした_で済む訳ないだろ
関係者は一斉、分限処分、懲戒解雇な
268公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:05.18ID:yaihZ/yg
もう、証拠書類は焼却処分しちゃっているんだろうな。
269公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:08.41ID:cGgK5lR3
誰が指示をしたか?って小池が追求してましたね。
内田の指示だと考えていでしょう、残念でした。
270公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:09.16ID:zlUmd6rT
>>254
そもそもメディア出身だし、WBS初代キャスターで評判よかったから
政治家になったのがもったいなかったくらい
271公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:10.56ID:2beBudZj
この問題が発覚してから、自民都議連中はいっきに静かになったからな
政治的にも小池は優位に立った
272公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:15.52ID:VrDwaCSm
原因解明もいいけど、早く対応策出して工事しろよ
273公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:19.70ID:uVwYiXxo
>>232
そこで技術系職員の意見聞いておくべきだったよね
そっちの向きにも
外に出てないね
274公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:20.57ID:QieDjEis
ぬるいわ 時間がないよ
275公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:30.59ID:uOpk+qFl
もともとは内田潰しのつもりが結局は公務員叩きってこと?
276公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:31.07ID:GiLptxuD
うしろなにやってだ
277公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:38.36ID:fK3EqfeI
クマさんだって国立競技場に聖火台設置忘れてるぐらいだし、いい加減だよなあ
278公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:40.41ID:NAEcdBgJ
で、移転を推進する都庁職員や、議員はゴミ山の上、海の森に住ませればいい
279公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:43.23ID:i/vGzW+4
ある意味組織の問題ではあるけど
組織の問題じゃなくてブラックボックスの中で決めないといけない所があったんでしょ
280公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:52.89ID:scLXCWji
その巨額の金も使わずに裏金埋蔵金、あまくだり持参金??
281公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:16:53.51ID:j8r5i6cc
東京都全庁職員減給処分にしろよ
282公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:00.62ID:cGgK5lR3
犯人探しに躍起になったマスコミとガセネタで踊った小池。
283公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:08.29ID:zO8TTPhO
厚化粧のババアとか言ってたジジイが追い詰められていい気味だわ
284公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:16.93ID:uVwYiXxo
>>265
そんなに真摯に諭さないでくれよ
ごめんよわるかったよ
285公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:16.97ID:K6vIwREp
さっさと内田を国会に証人喚問しろよ
286公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:19.92ID:v+7/KVze
水の溜まった地下空間は都職員専用のプールで
287公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:29.86ID:2beBudZj
犯人はこれからきっちり追い詰めろよ
288公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:32.77ID:p4w4hyyW
5800億円
瀬戸大橋の建造費に匹敵
289公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:33.18ID:OvOBokA8
>>248
トンキッキーwwwwww 必死wwwwww くっさ( ´,_ゝ`)
290公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:36.78ID:uOpk+qFl
>>282
大多数が喜んだからしゃーない
291公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:37.84ID:L+MDn1Nf
なんか話大きくなったな
292公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:40.94ID:ybeSzCY2
小池も注目されてさぞ満足なことだろうねw
都知事選前はほとんど消えてたのに
293公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:45.17ID:nirOVsYa
建物の下に問題があったら処置出来ないから埋め戻さなかった
建物の下が解放された状態なので周りを埋めた意味がない
294公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:50.17ID:VrDwaCSm
東京は本当に金あるな
これならオリンピックだって余裕で開催できるな
295公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:52.86ID:NAEcdBgJ
内田や幹部にわたったんだろ

官製談合なんだから特捜は動けや
296公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:54.95ID:akgR6ZGl
景気が悪くならない限り、都の仕事を受けるところがなくなるw
297公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:59.56ID:CQmPeMYy
これでこのまま安全ってことになったら
不要な盛り土工事をしたことになるから
専門家会議がその費用弁償すべきだよね
298公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:17:59.75ID:TTY4zUiD
郵便貯金の満期が来た どうしよう
299公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:00.45ID:p4w4hyyW
5800億円
八ツ場ダムの建造費に匹敵
300公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:01.74ID:dT6Q+N+Q
>>232
常識通りじゃダメだから
盛り土しろってなったんだろ

土壌問題考えろよ
301公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:03.55ID:zlUmd6rT
>>278
都の幹部職員用の住宅をそのへんにつくればいいと思った
302公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:06.84ID:BDc/pPG5
JK
303公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:08.23ID:Gg+Eo2yD
内田一族の事か
304公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:18.07ID:uOpk+qFl
>>295
内田関係なくね?
305公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:20.17ID:e8YHrY+f
Joint Venture
306公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:20.47ID:xe/lw7U2
これマスコミが大騒ぎしているだけで大した問題じゃないんじゃないの
要は技術系職員が問題ないと言っていたのを、おバカな文系職員や知事が「はあ?」
とか理解できなかっただけでしょ
307公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:23.65ID:gYGc3Q6w
利権問題。本丸はこれ
308公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:27.32ID:VY6LE60F
管制談合
309公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:28.50ID:yaihZ/yg
自殺者が出るね
310公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:34.67ID:cGgK5lR3
内田のジジイが絡んでいなかったようだが、
小池さん何か質問でも?
311公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:36.19ID:BDc/pPG5
字がきたない
312公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:37.33ID:0y/rZlVv
NHKの新社屋建設の費用も不可解
313公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:39.22ID:uwgR9AIq
こんな時間に眠そうだな
314公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:46.10ID:x2Zkylf2
今時手書きとか
315公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:47.92ID:O44MkUVI
何人死ぬか
316公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:48.86ID:HdMEvKum
地下作ったから値上がりしたんだろ?
317公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:55.32ID:e8YHrY+f
>>304
やつがフィクサーさ
318公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:18:58.02ID:K6vIwREp
>>289
トンキンてあれだろ、ファミコンでイースとか販売した教科書出版社の関連だろ
319公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:03.42ID:VWXAO6jE
談合して価格をつり上げたな
320公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:07.53ID:q3iE82dg
会議無しで決めて表向きは嘘をつくと
321公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:07.96ID:v+7/KVze
>>309
おう、いらないクズは全部タヒね
322公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:11.53ID:yvzWb7u8
アナウンサーの隣に黙って座ってるハコフグは何なの?
323公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:11.96ID:jXAxauB8
談合だろ
324公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:15.74ID:qAtASIWg
地下空間は地下労働施設として残そう
一ヶ月働けば9万ペリカを支給する( ・`ω・´)
325公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:16.60ID:qYPGvvq4
あげすぎやで
326公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:16.65ID:zlUmd6rT
>>309
今までのパターンではね、前もって騒いでおけば抑止できないかなあ
327公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:17.77ID:/KMxcQn2
交渉上手め
328公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:19.52ID:ziBf2O+4
すげーな、ちゃんと漢字でメモしてる。
普通、話を聞きながらだと、漢字は画数多すぎてメモしきれないのに・・・
329公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:21.19ID:ybeSzCY2
東京はカネがある
カネが唸っている
いろんなとこで盛ったり、抜いたりもあるんだろうねえ
今回に限らず
330公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:21.69ID:j8r5i6cc
630億円→入札辞退→聞き取り→「低すぎ」→1035億円→落札
331公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:29.01ID:cUXhLL4X
聞き取りって普通するものなのか
癒着する気まんまんじゃないのか
332公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:29.32ID:bkiniD6t
完全に談合
333公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:29.47ID:GiLptxuD
これはいけない
334公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:29.73ID:cGgK5lR3
受ける業者がいなかった。
335公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:29.83ID:Dnj01aaV
>>306
どこで問題ないって話になったんだよ
336公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:30.79ID:vgcfE+8H
入札者無しは避けたいよなw
337公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:31.04ID:Feo2CZN8
>>312
現在の施設を使いながら現在の場所に建てるって高くつくんじゃないの?とは思う
338公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:31.60ID:JzGiJSxR
何で他に参加させなかったのかねえ
339公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:31.98ID:uOpk+qFl
ここで黒田慶樹さんが↓
340公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:34.26ID:lFbFewIY
>>282
もうバレちまってるんだからあきらめなよw
何言ってもこの件は小池のエサにしかならんよ
早く責任者の擁護するんだ
341公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:35.83ID:ALqNNP+i
>>316
と言うか、工事価格自体が高騰してる。
342公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:36.04ID:A5q80tqN
偶然だよ
343公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:39.47ID:Gg+Eo2yD
金を吊り上げた内田一族
344公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:39.64ID:2beBudZj
談合やなぁ
345公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:40.34ID:mMob7WhT
業者の見積もり通りとか入札の意味なしw
346公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:42.25ID:+usuh2Ra
OvOBokA8 ←おぼぉ!ぼかぁパー

パーなんだからちょっとは黙っておこうな、クソ田舎モノ
347公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:42.55ID:q3iE82dg
答えを知らないと無理だな
348公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:45.02ID:j8r5i6cc
入札の意味がない
349公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:47.31ID:BDc/pPG5
99.7wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:49.91ID:usKvhpYl
都の職員が両方流したんだろうな
351公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:50.93ID:2Zya5uPQ
談合三兄弟
352公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:52.60ID:nDDH0sXC
完全にごね得
353公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:53.26ID:p4w4hyyW
官製談合
354公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:53.73ID:Eo6+ZNyU
団子だな
355公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:54.17ID:HiVBXsOZ
民放はゼネコン様のおかしな落札率はさらっとやっただけでそれきり追及しないよなー
356公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:54.62ID:fHBtU30r
設計積算の時点でぶっちゃけいくら欲しいのって聞いてるだろ
357公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:19:57.25ID:abLmsgsN
>>312
建設費用が高いから移転を止めるのか?
358公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:01.94ID:DU3w8sqA
これって談合社会〜?
359公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:02.22ID:i/vGzW+4
フジテレビの報道が答えだよ
嵩上げすると高架道路が邪魔で市場の建設が不可能になるから
建設前提で話が進んだ
360公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:03.09ID:NAEcdBgJ
>>304受注企業のなかにいる
361公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:06.08ID:6AHaS01A
統計的には100%談合
362公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:09.68ID:vgcfE+8H
まぁー天下りもありますしw
363公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:12.32ID:uVwYiXxo
ここまで言ってるけど
「談合」て単語はなかなか出てこないね
364公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:15.52ID:CGzZYiZw
>>341
入札不調が2,3回連続とか
一杯あるよね
365公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:26.28ID:x2Zkylf2
>>304
豊洲市場主要3施設、落札率は99・9%…各工事応札1企業体のみ、「談合の疑いがある」と共産都議
http://www.sankei.com/affairs/news/160914/afr1609140003-n1.html

“都議会のドン”が役員の会社 豊洲新市場の工事も受注
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160816-00006462-sbunshun-pol
週刊文春 8月16日(火)16時1分配信
366公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:26.32ID:zlUmd6rT
>>339
黒田さんはこういう生々しい部署からは外れてるって聞いた
なんといっても天皇の娘婿に傷がつくようなことがあってはならないから
367公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:26.48ID:MItxkEYQ
すぐに、着工しなくちゃ、ダメなら、言い値だわな
368公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:29.40ID:abLmsgsN
>>335
モニタリング
369公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:32.41ID:akgR6ZGl
官製談合ならありうる
2回も入札不調とか、首が飛ぶだろう
370公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:36.85ID:ALqNNP+i
>>338
と言うかこんな工事、スーゼネ主催のJVじゃないと出来ないよ。
371公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:37.43ID:dc/mymav
オークションのいいところを取り入れることは出来なかったのかな
372公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:38.00ID:BDc/pPG5
いいなり
373公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:38.14ID:HdMEvKum
0.3%引きなんてセコすぎ
374公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:39.84ID:jXAxauB8
小池都知事の顔が変わった!
375公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:46.84ID:j8r5i6cc
なんと!東京都は業者の言いなりだった!
376公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:47.99ID:CGzZYiZw
>>302
ジョイント京子
377公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:51.58ID:cDTri6am
フグはうたこんおわってもう酔っ払いながら
松村ちゃんてすごいなって思ってんだろな
378公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:20:57.65ID:U1bLCufH
安全性で攻めたのは小池のミスだよな
結果として築地の不衛生性も知られることになった
379公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:00.40ID:VWXAO6jE
言い値で払ってくれますんで
380公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:03.53ID:/KMxcQn2
なんて?
381公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:04.75ID:NAEcdBgJ
海の森とか、病院移転全部調べた方がいい
382公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:06.23ID:5rYgDjGC
いいカンジにインフレになってるじゃん
383公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:08.77ID:JzGiJSxR
その上で他の業者入れるならいいが
384公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:11.22ID:VoVW9agP
責任者がいるんだから
過去に遡って責任とらせれば良いだろうに。

高い金貰っておいて、ハンコ押しただけですむかよ
385公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:11.26ID:BbTmkE0M
増田だったら石原の犬だから絶対この問題には言及してなかったろうな
鳥越は知らん
386公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:14.17ID:zlUmd6rT
>>359
道路つくるとことすり合わせとかしなかったのかよ
そんな体質だから国立競技場の聖火台忘れたりするんだろうな
387公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:16.65ID:V8U6qg4b
 
 
建設業界は公共事業をカモにして談合するのが文化ですw
 
 
公共事業は儲けを倍にするwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:16.88ID:e8YHrY+f
>>365
内田終わったな
389公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:18.32ID:2Zya5uPQ
都知事とかと議会との関係性を洗おう
390公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:18.68ID:xsS0nw7e
>>369
低すぎて受けられなくて、最後は3団体に分けてって説あるけど
391公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:19.47ID:bkiniD6t
土建屋の言い値でやるのはどこも同じじゃ
392公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:20.81ID:vgcfE+8H
小嶋の面w
393公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:20.98ID:dT6Q+N+Q
>>306
お金があまってる東京都の金使いの問題だから
東京都の納税者じゃなければ
どうでもいいな

魚さえ問題なければ
394公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:22.86ID:cGgK5lR3
受ける業者がいなかっただけ、
積算根拠は業者から見積り取っているよ。
東京お金持ちだから問題ないです。
尚、官製談合はないよ。
395公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:24.94ID:pPGUKdmm
これじゃやれない
それは目を瞑ったとしてもその後の実費の高さはどうなんだ
396公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:30.55ID:fHBtU30r
世の中の相場に全然対応できず業者の見積もり頼みとな
397公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:32.20ID:FYfqv8SR
絵描き要らんわ
398公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:32.36ID:nDDH0sXC
手続きはな
倫理上もんだいだらけだけどwww
399公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:32.63ID:spGyfSUr
豊洲にはよ移転しろよ。安全面はクリアしてるわけだから
400公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:33.83ID:uVwYiXxo
内田の関係してるところが受注したの?
それはオリンピックだけ?
401公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:44.77ID:XoV+hzzg
たまった水で叩けないから建設会社を叩くのか
402あっき
2016/09/27(火) 22:21:44.93ID:kszlGt/E
ガイアの夜明け
シリーズ「働き方が変わる」第14弾今こそ、社員を鍛える!
403公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:46.43ID:Gg+Eo2yD
内田一族大儲け
404公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:49.67ID:mMob7WhT
どうせ税金だからから業者の言い値でも構わんという職員の意識が問題だなぁ
405公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:52.89ID:KttiUuF6
膿は出さなきゃダメ
406公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:54.56ID:abLmsgsN
談合したから移転を止めるのか?
小池は安全性の議論から逃げようとしているな
407公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:56.59ID:ALqNNP+i
>>364
人足りないから、通んないんだよね。
408公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:57.93ID:CQmPeMYy
これでこのまま安全ってことになったら
不要な盛り土工事をしたことになるから
専門家会議がその費用弁償すべきだよね
409公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:58.57ID:JzGiJSxR
あ、変な顔の人だ
410公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:59.04ID:fHBtU30r
>>341
おもに労務費がやばいらしいね
オリンピックで人手不足だし
411公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:21:59.29ID:SKmn49yK
談合してるんだから更に言値にできるわ
412公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:02.67ID:Dnj01aaV
>>394
関係者ですか?
413公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:03.94ID:HQyKkj0R
小池さんやつれたな
414公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:04.26ID:usKvhpYl
特捜たまにはデカいのあげろよ
415公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:09.97ID:uVwYiXxo
>>362
なぜかラーメン食いたくなってきた
416公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:10.69ID:e8YHrY+f
そりゃ既得権益守るために小池に反対するわなこれじゃw
417公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:13.69ID:aIISzxZK
これ、禿げが未だに知事を続けてたら問題にならなかっただろうな
418公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:16.73ID:VY6LE60F
築地を国立競技場の二の舞にしちゃいけない
419公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:16.83ID:qAtASIWg
>>382
恐らく都内だけなら2%のインフレ達成してるんじゃないかと思う(´・ω・`)
420公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:18.40ID:zlUmd6rT
>>385
宇都宮さんは公約のひとつに市場問題入れてたからなあ
だから、野党は統一候補を鳥越にしたんだろうっていう
421公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:20.95ID:gYGc3Q6w
ズブズブの利権がらみだな
422公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:21.92ID:lFbFewIY
>>394
(震え声)
423公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:22.26ID:8cRAOLiM
>>400
豊洲もちゃんと入札してる
424公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:22.28ID:OlAbCO5g
ある程度業者に聞かんと適切な価格なんて分からんよ
だから入札不調になる
425公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:22.95ID:9fJCRdD6
誰か教えて
水ためるのは仕様?
426公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:27.63ID:BCQAJ65X
アホな民放各社と斬れ味違うな。
さすが、公共放送。
ほかの事業者のビル建設価格帯と
比較しろ
427公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:29.01ID:TbUD0qa+
>>413
あちこちから脅迫されてるんじゃね?
428公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:30.28ID:j8r5i6cc
東京都 WTO違反レベルだった!
429公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:34.06ID:/kh89JJ1
▼築地解体工事を受注した内田側近江東区長の親密企業
430公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:39.65ID:BDc/pPG5
>>365
内田はやく捕まんねーかな
431公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:43.67ID:uVwYiXxo
WTOのルール違反
パンダとか密輸しちゃったのか
432公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:44.80ID:vgcfE+8H
だから・・・入札してどこも来なかったら誰が責任取るんだw
433公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:47.12ID:abLmsgsN
>>412
こんな物件取りたくないだろ
434公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:47.41ID:gBkw3V2J
急病・自殺を防ぐために関係者にSP付けないと
435公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:49.06ID:aNC7oqSV
こういった問題が起きなければただのヘリコプターマネーとして許された部分もあるんだけどな
公共事業ですから
436公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:49.57ID:e8YHrY+f
>>394
会社亡くなるかもなw
震えて眠れ
437公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:50.85ID:WxLdv359
正直役所の職員が予定価格をきっちり決めれると思うのが間違い
438公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:51.60ID:2Cn8g4gO
豊洲の10倍は下らんオリンピックが本丸だろ。
けど長引けば長引く程支持率落ちて青島になる。
ガバナンス向上への落とし所が見えてるのだろうか?
439公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:54.84ID:TISSz9Ba
見積もり取ったら談合と呼ばれる世の中じゃ
440公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:57.38ID:XoV+hzzg
矛先変わりまくり
さっさと開場しないと遅れた分又税金で補填することになるぞ
441公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:58.80ID:K6vIwREp
小池さんも知事になってからこんな大変な問題が出てくるとか全然考えてなかっただろうに
マジ同情するわ
442公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:22:58.98ID:NAEcdBgJ
変な火消が沸いてるけど
都連関係者?

本部はかかわりたくないんだからほどほどにした方がいいよ
443公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:01.34ID:j8r5i6cc
中国の賄賂社会を笑ってる場合じゃねえ
444公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:01.46ID:IAan44L5
小池 寿命縮めてるな

国会議員の方が楽だったろう
445公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:01.70ID:QFwMprkX
>>385
鳥越も原発や9条、安倍の動向以外は全く興味ないから、
都知事の権限利用してJDレイプしまくるだけの操り人形になっただろう
446公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:02.93ID:QieDjEis
ゾエww
447公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:03.55ID:CGzZYiZw
>>427
身体を要求されてるのか
448公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:04.57ID:zlUmd6rT
>>402
明日のガイアに小池知事でるってね、
WBS時代の秘蔵映像もたっぷりだって
449公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:04.79ID:t1Degnvf
日本語でお願いします
450公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:07.09ID:BDc/pPG5
なんでも横文字にすんな ヽ(`Д´)ノ
451公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:07.49ID:qFwRREIN
舛添キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
452公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:07.71ID:spGyfSUr
>>365
それは関係ない。いちいち言ってたら豪腕政治家はみんなアウト
453公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:08.16ID:v+7/KVze
ハゲゾエwwww
454公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:09.80ID:n2hjINmn
WTO??? ワイズスペンディング???
455公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:10.47ID:dokAfxfE
>>396
震災と北京五輪で費用が跳ね上がってるのは事実
456公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:12.02ID:L2JRlceZ
豊洲 盛り土 費用 850億

スカイツリー 建築費400億 総事業費650億

あべのハルカス 760億
457公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:13.70ID:xsS0nw7e
pdfとか検索とかじゃなくて、プレーンな形で検索にかかるような形式でHPで公開すればかなり違う
入札制度自体を変えるのは無理。こんだけ注目されたんなら、ネット探偵が手ぐすね引いてるよ
458公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:15.47ID:ykJSPy5v
当時 壺 100前後だろ 普通のビルなら
459公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:20.00ID:uVwYiXxo
>>423
さすが
抜け目ないっすね
460公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:21.64ID:r+rdVyt6
地下ピットに魚や野菜の汁が溜まって腐ると異臭やガスが噴出する、この汚染物質を大量に浴びた食材を食べさせられるのか?都民の皆様の身体が心配だ
461公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:23.17ID:scLXCWji
旅行代理店?広告代理店??
462公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:23.55ID:Gg+Eo2yD
競技場も内田
道路も内田
463公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:24.17ID:fK3EqfeI
>>399
生田さんは現実的には4月か5月ぐらいがいいって言ってたぞ
464公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:25.17ID:oFgGuEYV
舛添disわろた
465公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:28.06ID:CGzZYiZw
>>424
積算専門会社とか入れればいいのにね
466公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:28.33ID:dT6Q+N+Q
>>406
移転止めてるのと談合はまた別だろ
調べたらいろいろ出てきたってことで
467公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:35.17ID:+xMdv7lG
今年の流行語大賞はワイズ・スペンディングです
468公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:35.26ID:abLmsgsN
小池は全て空振りに終わるな
469公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:39.00ID:fHBtU30r
>>394
どうせ言われたまんまの見積もりで適当に査定してるだろうけどな
470公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:41.85ID:ALqNNP+i
>>410
金出さないと集まんないからね。
おまけに資材価格も上がってるから、こんなパフォーマンスやってる場合じゃない。
471公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:42.84ID:cGgK5lR3
談合の疑いがあると報道しているNHKはどんな証拠があるの?
なんでもかんでも談合って報道は証拠を示して報道すべき。
472公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:46.13ID:j8r5i6cc
そして誰かの懐だけが豊かになってないだろうな?
473公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:46.97ID:vgcfE+8H
都が自前でやるしかねーなw 
474公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:48.47ID:MrmgfyAa
この規模の建物だと、600億は無理だろうな。
99.7%はアレだけど。
475公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:50.42ID:2beBudZj
>>452
まぁ内田はアウトやろなぁ
476公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:23:58.16ID:6W/XDw0s
知事職大変だな
頭良く無いと諸々の問題に対応しきれないな
477公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:01.03ID:ywPvlbUu
あっちも一社で豊洲は建てなきゃいけないからふっかけてるんじゃね
478公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:03.88ID:9XgWuZ5S
小池さんそれはそうだけど、あんたはもうそっちの人間なんだよ
そこわかってんのかね?
479公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:06.94ID:v+7/KVze
小池が言いたいことだけ言って終わりか
480公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:12.43ID:BDc/pPG5
>>456
たっけー
481公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:12.47ID:/kh89JJ1
“都議会のドン”が役員の会社 豊洲新市場の工事も受注
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6462
“都議会のドン”が役員の会社 五輪施設を逆転受注
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6414
都議会のドン 「五輪道路」受注業者から献金
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6486
“都議会のドン” 五輪施設受注企業に娘婿を就職させていた
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6511

豊洲 土壌汚染対策工事も90%超で大手ゼネコンが受注
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6562
482公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:12.81ID:VY6LE60F
小池女史は素晴らしい
483公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:16.58ID:uVwYiXxo
ポンパドールまさよ
484公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:17.44ID:+usuh2Ra
あれ?おぼぉ!ぼかぁパー逃亡かよwざっこw
485公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:21.13ID:abLmsgsN
小池、安全性について何も語らず

何しにきた?
486公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:21.16ID:WxLdv359
>>396
しょうじきしかたないとおもうわ
487公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:25.30ID:cUXhLL4X
ID:cGgK5lR3
分かりやすいぞw
488公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:28.41ID:x2Zkylf2
>>452
皆アウトなんだろw
489公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:29.08ID:xlcQkr1K
>>450
エビデンスとかイラっとする
490公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:30.43ID:ZLhjYPI2
これ
残念だが小池では切り込むことは無理

どうなるんだろうね??(´・ω・`)
491公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:30.79ID:ykJSPy5v
責任はマス幼稚
492公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:31.52ID:cGgK5lR3
豊洲を決められない知事になるだろうな。
493公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:36.16ID:2beBudZj
>>476
石原は週に2、3日登庁するだけでよくこなせてたな
まぁこなせてなかったんだと思うがw
494公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:36.55ID:qGX4Wtch
やはり都知事には増田寛也がなるべきだった
495公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:38.72ID:BCQAJ65X
>>425
水は内田組が小池をはめるために仕組んだ罠だよ。民放や橋下らへんまで抱かれてんだから
話にならない
496公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:39.68ID:L+MDn1Nf
今から立候補するみたい
497公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:40.06ID:aNC7oqSV
会議が増えると会議が仕事になるんだけどな
498公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:43.26ID:yfT56UUl
すっげぇえなあディベロッパーの手先だらけの実証www
499公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:43.65ID:CGzZYiZw
>>480
マツダスタジアム9000万
500公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:44.97ID:uVwYiXxo
>>481
早く逮捕しろよwwwww
501公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:48.97ID:Gg+Eo2yD
内田
内田
税金なら内田一択
502公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:49.71ID:TbUD0qa+
>>365
内田茂は癌だな
503公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:51.40ID:KaL9g8Uj
    ┗情報┓                 ┏情報┛
      ┏┗  三              三  ┛┓     ┓
                ┗情報┓               情┏
                 ┏┗  三             報┓
          川                         ┗
 ┏情報┛     ┓                        川
三  ┛┓    ┗報
          ┛情         ┏情報┛
            ┗        三  ┛┓

いつになったらまとまった情報入ってくるのか
504公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:55.23ID:CQmPeMYy
小池百合子の顔から首から舐め回したい
505公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:55.50ID:7SkGY9X0
税金を食い物にするヤクザ公務員はドンドンクビにしろ
506公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:55.72ID:VrDwaCSm
>>493
副都知事が優秀だった
507公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:57.10ID:nDDH0sXC
小池批判の都庁からの書き込みが多くて笑ったwww
508公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:24:59.16ID:6W/XDw0s
例によって都議自民が暗躍してるんだろうな
509公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:02.09ID:7xhVz6T6
似顔絵のクオリティ・・・
510公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:03.35ID:NAEcdBgJ
内田と議長死んでくれ
511公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:07.75ID:VoVW9agP
都議会の奴らと、ゼネコンが手を組んで悪さしたんだろ?

誰が見ても明らかでしょうに、また闇に葬り去られるか。
512公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:07.81ID:abLmsgsN
風評被害を起こした小池
今日は逃げ腰でしたね
513公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:08.22ID:fHBtU30r
JVも今後の改修とかメンテが取れると踏んで赤字覚悟でぶっこんでくることもあるよね
514公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:09.37ID:OlAbCO5g
業者に参考見積もり出してもらう⇒業者が少し高めに見積もり出す⇒予定価格決めて予算確保⇒入札で前に出した見積もりより安い価格で落札

これが普通の流れ
515公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:09.86ID:M+PMRJCc
しかし知れば知るほどとんでもねえ連中なんだな都庁の連中って
516公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:10.19ID:UJ7BVWz+
都議会が意味ないからしゃーないな
517公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:10.38ID:/kh89JJ1
先々週の文春 
豊洲「盛り土なし」疑惑の都幹部は二代目ドンの盟友
小池百合子vs.豊洲利権
▼豊洲1000億円工事はゼネコン横並びで99%落札
▼築地解体工事を受注した内田側近江東区長の親密企業
▼移転推進派は自民党都連に1300万円献金していた
▼都議会の二代目ドン高島直樹 襲名を決めた内田の一言
518公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:12.15ID:WxLdv359
>>493
ほかの日は何してたの?
519公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:12.58ID:yfT56UUl
トラスト系は全部やられるだろうなぁww
520公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:15.26ID:DU3w8sqA
>>441
むしろアピールポイントにしてるんでね?
521公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:20.87ID:XoV+hzzg
>>465
何を基準に選ぶんだよ
土建屋と繋がってるとか考えないの?
522公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:23.42ID:uVwYiXxo
>>499
餃子1日3万個
523公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:26.36ID:/kh89JJ1
先週の文春 
豊洲の「戦犯」石原慎太郎とドン内田
▼石原単独直撃「豊洲は専門じゃない。浜渦副知事に一任していた」
▼ベンゼンまみれの豊洲が1859億円 浜渦がサインした疑惑の覚書
▼土壌汚染対策工事を全区画受注 鹿島専務は石原知事元秘書
▼民主党議員を寝返らせ1票差で豊洲移転を可決させた内田茂
▼小池知事が開けたパンドラの箱「落し所は決まってない」
524公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:27.99ID:i/vGzW+4
>>386
高架道路は以前から存在してるものだから取り壊せない
談合があったかどうかは不明だけど建設あり気で話が進んだのは間違いない
525公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:28.36ID:UDLKfbEf
ホント、鳥越にならなくて良かったと思う
526公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:31.15ID:ziBf2O+4
小池都知事にとっては、渡りに船だわな。
知事就任してすぐに議会を解散してとか、相当批判あったけど、ぜんぶ吹っ飛んだしw
527公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:31.97ID:lFbFewIY
談合はないない言ってるやつが沸いてて草生えますよ
528公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:32.52ID:BCQAJ65X
再放送いつ?
529公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:32.64ID:V8U6qg4b
 
 
建設業界は公共事業をカモにして談合するのが文化です、
毎週火曜日は建設業界の営業マンが談合の打ち合わせをするのが習慣ですw
 
 
公共事業は儲けを倍にするのが当たり前w
530公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:33.82ID:CGzZYiZw
>>486
自分も前職で23区相手の仕事もしてたけど
こんなもんだぞ
531公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:35.88ID:ALqNNP+i
>>471
と言うか、きちんと擦り合わせないと大きな建設工事なんて無駄に折衝しないといけなくなるしね。
532公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:51.55ID:2ayd7318
俺も工事担当したことあるけど、参考見積とった業者しか入札してくれなくて請負率1.000だったときあるよ
533公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:57.43ID:abLmsgsN
>>495
盛り土もトラップかな?
534公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:59.16ID:yfT56UUl
ディベロッパー全殺しまで行けると最高だなぁ森の本陣だし
535公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:25:59.21ID:BDc/pPG5
見えた
536公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:02.15ID:WxLdv359
>>465
専門家医者を決めるために入札しなきゃ
537公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:03.94ID:8cRAOLiM
都の重要な問題は内田に諮るのが常識だった

技術屋的には地下ピットが常識→内田は電気工事会社の監査役

これで内田が知らないと言える訳がない
538公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:04.16ID:2beBudZj
>>456
吹田スタジアム 140億は安いな
539公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:04.41ID:HiVBXsOZ
>>485
へ?冒頭に専門家の調査結果を待つべきで、素人採取の結果で踊るべきでないって言ってたじゃん
540公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:08.93ID:ZLhjYPI2
この間わかったこと

ゴミ右翼が持ち上げていた石原と猪瀬がやっぱりごみクズだとわかったこと
右翼は無能で有害なゴミだよ(`・ω・´)
541公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:12.06ID:cGgK5lR3
いつのまにか地下空間、汚染水から談合へ議論をずらして
豊洲の混乱がいっそう酷いな
542公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:13.83ID:uVwYiXxo
8年でずいぶん老けたね・・・
543公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:20.31ID:9fJCRdD6
水なんか溜めたら建物の劣化が早くなるんじゃないかと思うんだが
544公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:22.42ID:ykJSPy5v
>>503 : 公共放送名無しさん2016/09/27(火) 22:24:51.40 ID:KaL9g8Uj

おもしろいな
545公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:25.87ID:UcemW8JK
>>441
このババアが勝手に騒いでまねいたことだろ
546公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:32.24ID:6W/XDw0s
>>493
部下に任せっきりだったんでしょ
書類のハンコも誰が押したか怪しい
547公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:37.16ID:CGzZYiZw
>>521
まあそれを言われるとどうしようもないけどな
548公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:43.95ID:D5Hswcad
建築実務経験のない公務員に見積もり作る能力なんてないよ。

基本、無能集団だから、カモにされる。
いくらでも税金から補填できるので、
自分たちで責任取るつもりもない。
549公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:45.53ID:L2JRlceZ
野球とか女子ソフトなんか
参加国少なすぎ
550公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:45.65ID:cGgK5lR3
極左バカ発見
551公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:53.41ID:uVwYiXxo
>>441
いやー
相当知ってたと思うよ
552公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:54.15ID:NAEcdBgJ
>>540田母神も終わったしなw
553公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:56.31ID:qGX4Wtch
>>493
けど都民はそんな石原を選び続けた
都民の民度がいかに低いか分かるな
554公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:26:58.57ID:Tr2ZxepN
>>492 何故かわろてしまったわ
555公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:27:00.12ID:spGyfSUr
>>463
冷凍庫を冷やしたり色々あるからな

移転延期とか。都議選まで小池売名に付き合わされる。全くもってくだらない
556公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:27:00.51ID:lFbFewIY
>>526
むしろこれを隠し続けられると思ってた連中や
地下の存在が分かった時点でバレバレな事実すら知らなかったバカ知事共に飽きれるよ
よくもまあこんなことで嘘つき続けようと思ったな
557公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:27:19.44ID:cP3BXNg2
あしたの「あさイチ」注目です

9月27日に放送されたNHKの番組「あさイチ」で紹介された、西表島(沖縄県)の“イノシシの刺身”が物議をかもしています。番組内で「イノシシの生食は保健所が申請を受け付けた店でだけ提供ができる」
と紹介されたのですが、野生獣の生食を保健所が許可することはありえないだろうとネット上で指摘が相次ぎました。
558公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:27:24.41ID:qAtASIWg
>>541
汚染水といってたのはバカな共産党とそれにのったバカなマスコミだけどね(´・ω・`)
559公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:27:38.47ID:Axex0HNI
小池の功績はマスコミや国民が注目することによって、
中の人間が悪い事しづらくなるということだろう。
560公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:27:40.25ID:BCQAJ65X
内田コンツェルン崩壊で橋下巻添え
巻添えさん、舛添www
561公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:27:43.12ID:ALqNNP+i
>>538
あれは確か、竹中が無理して安くしてるでしょ。
562公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:27:48.03ID:fHBtU30r
幾つかのコンサルに頼んで見積もり出させたりそれを踏まえて査定したりはしてるだろうけどまぁ甘々だよな
563公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:27:50.06ID:NAEcdBgJ
また京浜東北線止まってたのか
564公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:27:57.35ID:fu1T6tR0
森山高至の
過去建築作品集
- Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1016155
565公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:28:01.75ID:2beBudZj
>>553
都民はだいたい田舎から出てきた奴が多いけど、
地盤の政治家なんてあんまいないし、どうしても知名度で選ぶよな
なのでレンホーなんかがトップ当選してしまう
566公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:28:08.67ID:abLmsgsN
>>539
それを何も語ってないと言っている
567公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:28:17.16ID:M4iriA/C
>>465
積算は設計事務所が請けるのが普通
主要資材、工事の単価は都で決めている
568公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:28:27.85ID:Tr2ZxepN
2230からだと思ってて今キタ(´・ω・`)ショボーン
569公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:28:28.37ID:WxLdv359
>>530
市役所で臨時してた時期あったけど
上司専門性もないのに予定価格決めさせられててかわいそうだったわ
570公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:28:28.47ID:fu1T6tR0
森山高至wiki

>早稲田大学理工学部建築学科卒業
>2004年早稲田大学政治経済学部大学院経済学
修士課程を修了した後、
早稲田大学政治経済学部
経済学研究科で建設業の経済学を研究。

>一級建築士として関わった物件は1,000以上(2011年時点)。
設計のほか、地方公共団体の街づくりや
公共建設物のコンサルティングにも携わる。
571公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:28:31.73ID:8cRAOLiM
>>493
3期目は週1しか来てなかったらしいぞ
572公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:28:40.78ID:XoV+hzzg
>>541
環境基準以下だからただの地下水
573公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:28:51.21ID:fHBtU30r
>>441
くすぶってる煙に油巻いてうちわで仰ぐのがこの知事の仕事でしょ
574公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:28:53.30ID:x2Zkylf2
99.9%の金額で落札したのはどう考えても偶然しかないよね
575公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:28:58.29ID:U1bLCufH
どこも築地と豊洲の安全性の比較をしないのな
576公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:28:58.93ID:UcemW8JK
>>546
ニート?
部下がはんこ持ってるなんて珍しく無いだろ
上司待ってたら決済間に合わなくなるわ
577公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:29:03.05ID:MrmgfyAa
>>541
汚染水って言いたいだけだろ。
578公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:29:04.25ID:xM6EKCuZ
とにかく、おいしい魚を安全な状態で食する事が出来れば良いのだよ。
小池都知事で良かった。
579公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:29:42.54ID:cGgK5lR3
都庁職員が下手するわけが無い、
官製談合などいまどきないわ。
NHKと小池は地下空間の建設が都庁職員の指示であったため
今度は談合問題で石原と内田を追及したようだ。
談合やるならこんな一社入札などやる訳がないだろう。
580公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:29:48.14ID:4cyKSzCO
これって結局は小池の私怨でしょ
都知事選で自民都連が協力しなかった事に対する復讐な訳
都連の協力をさせなかったのは石原の息子
豊洲で大量の裏金作ってた事は身内だから知ってた訳だ
小池もコレをつつくって事はそれなりのパイプが自民内にあるんだろうけど
自民の内戦が大変な事になるよ

反日マスゴミにしてみりゃ自民がどうなろうが構わない
傷口が大きくなれば大きいほど自分たちに有利だからガンガン騒ぐ訳さ
581公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:30:10.38ID:UcemW8JK
>>541
疑惑とか言って何もなかったからとにかくあちこちほじくり返して論点ずらししてるだけだわな
582公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:30:14.17ID:lFbFewIY
>>541
談合君、問題になってるのは揮発性の物質と談合やでw
583公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:30:22.84ID:qGdr9bfN
>>515
都庁だけじゃないぞ
官僚も絡んでいる
法規に違反しないように調整していたりする
この問題は突っ込めば根深い
584公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:30:44.14ID:CGzZYiZw
>>567
設計事務所の建物の積算って結局建築屋に
投げてるんじゃないの?
自分たちでやってるのかな
自分も専門機器だけど設計事務所から見積もり依頼くるし
585公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:31:22.70ID:Dnj01aaV
>>579
関係者か何か?
586公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:31:22.82ID:qGX4Wtch
NHKなんだから企業名は隠そうぜ
587公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:31:30.00ID:QFwMprkX
>>555
自民党内田派の生田さんちーっす
588公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:31:30.29ID:abLmsgsN
>>582
いや、都民の関心は安全性だ
談合問題で移転を中止にしたのか?
589公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:31:37.78ID:aYg6MzF4
たますじ↓
590公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:32:27.28ID:HiVBXsOZ
>>566
無責任な建築エコノミストじゃないんだから、確認も取れてない可能性を語っても意味ないだろw
591公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:32:33.82ID:4D0o958g
早くもクローズアップ現代やっちゃったかもな。
592公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:32:48.51ID:spGyfSUr
>>587
小池のケツでも舐めてろw
593公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:33:15.75ID:HBcea+0x
http://agora-web.jp/archives/2021643.html
594公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:33:16.39ID:Dnj01aaV
>>580
反日マスコミとやらは自民がめちゃくちゃになると何がどう有利になるんだよ
595公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:33:28.40ID:abLmsgsN
>>590
確認も取れてないのに何しに来たの?
596公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:33:41.12ID:fHBtU30r
もうほぼ随意契約と変わらん状態だよね
いっそ積算なぞせずコンペしてトータルスペックで契約すればいいのにね
597公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:33:42.39ID:BCQAJ65X
むしろ、カルテル トラスト コンツェルンは
義務教育受けてたら
みんながテストに書かされたのに

民放が一社たりとも、ここを真っ先に追究せずに汚染水たら 盛り土たらに
大騒ぎしてる 不甲斐なさに
へそでミルクティーつくりそうになったわ
598公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:34:36.16ID:cGgK5lR3
NHKも小池ももっと勉強してから疑ってほしいものだ、
まるで子供、幼稚な議論で話にならんわ、
これでまた、疑っただけで間違いだったとわかるだろう。
恥ずかしい知事だな、都庁職員を目一杯しっせきして甘いと言ってみたり、
黒幕がいると犯人さがしに躍起になって追求して、指示は技術系職員間の議論で決定。
スタンドプレイ、パフォーマンスばかりで中身が伴っていないんですけど。
599公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:34:36.49ID:abLmsgsN
>>580
私怨と言うよりパフォーマンスだろ
600公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:36:47.42ID:2Cn8g4gO
安全は問題でない。
オリンピック返上すれば簡単に
市場の10箇所くらい作れるだろ。

利権が最大の問題だろ。
601公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:37:35.79ID:M4iriA/C
>>584
公共建築でそれはないよ
民間の建物ならあるけどね

設計事務所に積算部署がなければ積算事務所に外注する
これは大規模だから外注したと思うけど
602公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:37:48.67ID:U1bLCufH
小池も今は行政の透明化という部分にシフトしてきたけど安全性ばかりクローズアップされたからな
そういう意味ではミスリードだったわ
603公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:39:06.43ID:CGzZYiZw
>>601
へー、そうなんだ
それなのに結局金額合わずに不調って
設計事務所にも責任あるな
604公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:40:41.19ID:spGyfSUr
>>598
NHKもわかっててやってるから始末が悪い

糞すぎるわ
605公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:41:41.16ID:lFbFewIY
>>588
無駄金使われてても無関心な自称都民は頑張って計画通り進むように祈れ
606公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:42:36.60ID:cUXhLL4X
関係者か何か分からんけど
小池叩きにミスリードしているのを見ると根の深さを感じるな
607公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:44:34.98ID:cGgK5lR3
揮発性有害物質と談合が問題だとあったが
別々の事を同時に問題だと言う事がどだいおかしい、
地下部、及び地下水の揮発性有害物質は基準値内、
他の有害物質も基準内で全く問題ないと
専門家会議の平田も公表したよ。
 また談合を小池やマスコミが疑っていますが、何か根拠や証拠があるのか?
疑いがあるから議会で追求でもするの?
都庁職員と業者がつるんで官製談合などこれに関してはない。
工事予定価格は公表してあるので、99.9%の落札も十分有り得る。
なぜなら一社入札だったからです。
談合があったなかったは証拠なり根拠なりを示して報道すべきと思う。
証拠もなく怪しいからお前が犯人だと言うのは、魔女狩りですよ。
608公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:45:01.01ID:lFbFewIY
こんな幼稚な言い訳何年も続けてたのが都政なんすわ、あきらめてくださいw
609公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:46:30.87ID:BCQAJ65X
トンキンろーかると、笑っていたら
いつの間にか日本中の田舎者にも
負担金上乗せで電気料払わされていたで
ござる
610公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:47:14.73ID:abLmsgsN
>>606
談合が原因で移転を延期したの?
611公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:49:27.69ID:7RaDoASY
小池はもっと批判されたほうがいいんだよ
調子に乗りやすいタイプだろうからな
612公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:50:07.61ID:BCQAJ65X
小池で内田退治できないなら
東京から独立戦争してでも
トンキン人見捨てるしかないよ
613公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:51:21.31ID:UcemW8JK
>>611
調子に乗って二ヶ月で防衛大臣クビになったやつだからな
この騒ぎもその時とまったく同じやり方
614公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:52:21.73ID:cGgK5lR3
これで結果的に豊洲問題が長期化したら小池は決められないだろうな、
そのうち風評被害も大きくなるだろうし、どっちにしても不満と不安がでるだろうな、
おまけにオリンピックの施設も遅れてスムーズは運営が出来ない恐れも出てきた、
素人の建築屋の森山を使って施設の問題点を追及させているが、森山ムリ。
こいつ構造計算も知らない見せ掛けの素人です。
こんな批判だけする森山を使っている時点でビックリポンですわ。
615公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:53:35.45ID:7RaDoASY
まあでも豊洲延期は公約だからな
こうなるのは大体分かってた
616公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:53:37.30ID:cUXhLL4X
>>610
はじめ問題提起をしたのは共産都議でしょ
小池だけを叩くのもおかしい
小池に問題があったとしても、今までの構造がおかしくないとは言えないでしょう。
617公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:55:40.32ID:BCQAJ65X
おかしいと思わないか?
東京が電気つかって、東京が福島こわして
東京が賠償金払うはずなのに

おまえらの電気代が勝手に値上げされて
やらかした犯人たちは退職金持ち逃げ
捕まえようとしても大株主東京が勝手に無罪宣言して、ドロン
おまうら
マゾなん?
618公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:56:58.06ID:lFbFewIY
そもそも小池が出てこなくてもすでに嘘ついて作ってしまってる事実は覆しようがないよな
もし他のやつが知事やってたら隠し通すのがよかったのか?
言ってる事が支離滅裂すぎるわ
619公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:57:37.70ID:cGgK5lR3
小池さんの自分はすごい頑張っているでしょみたいなスタンドプレイやパフォーマンスを見ると気持ち悪くなるんです。
だから小池知事が嫌いなんです。
620公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 22:58:25.83ID:cUXhLL4X
まあこんな政治資金の不透明さをつつかない時点で都議か政治の犬なんだろうか
別に小池が絶対正しいとは思わないが、対する組織も真黒なわけで
621公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:00:39.85ID:lFbFewIY
>>619
不正隠すのがチームプレーなんすかwwww
そいつらがパフォーマンスの種作ってるんだから世話ないな

あとパフォーマンスといえばどこぞの爺さんが黒い粉まいてたな、ああいうのを言うんだよ
622公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:02:11.68ID:BCQAJ65X
元東電社長たち清水勝又逃がしたのは
自民党内田会派。
産めないのか発言他してたのも内田会派。
オリンピック施設のボート会場も海は波ある
からできないと現役選手たちが目安箱に意見してるのに、海に造るとぬかしてるのも
結局、内田に繋がる連中

いっぺんリセット。仕切り直ししなよ。
東京
623公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:03:50.29ID:U1bLCufH
談合糾弾や透明化はいいし議会や行政組織の在り方を改善するってのもいいことだよ
でも安全性で問題のない豊洲のネガキャンしまくって結果として移転進まずとかならそれこそ税金の無駄だぞ
624公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:04:35.37ID:cGgK5lR3
話は戻るが、盛土工法は必ずしも安全ではないんだよ、
巨大地震の時には必ず豊洲全体が液状化する、その時ヘドロや有害物質がいたる所から噴出する。
建屋の直下が盛土工法であった場合、手の打ちようがない対応が出来ないんだよ。
現に地下水管理システムが機能しないため地下水が溜まった訳です。
地下水の管理が出来なければさらに液状化してしまう。盛土工法自体が不安全なことになる。
625公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:06:24.95ID:UcemW8JK
流石にもう世間ではこの騒ぎにうんざりし始めてるな
なにもないことで騒いで論点コロコロ替わったり
それと同時に小池の能力も疑い始めてる
ハネムーン期間だったから少々持ち上げられていたけど
そう先は長くないなこいつも
626公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:07:59.73ID:BCQAJ65X
>>579
コンツェルン習わなかったの?
627公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:08:55.39ID:0jYi20sj
>>625
どこが何もないだよ
勝手に計画変えて説明もせず
さらに経緯をちゃんと説明できないなんて組織としておかし過ぎるだろ
628公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:09:41.01ID:cGgK5lR3
まあマスコミは自民党を叩きたいし、小池は自民党都蓮を叩きたい、
両者の利害が一致して豊洲で問題を大きく煽って報道してますが、
マスコミなんて信用したらお終い、いいように使われて後で叩かれるのが落ち。
629公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:11:21.33ID:UcemW8JK
>>627
お前が情弱なだけだよ
森山のデマも受け売りしてるようだし
提言と計画の違いすらわからないんじゃな
630公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:16:08.98ID:oxVeKlsm
>>331
そもそも最初の予定価格自体、役所なんかに積算する能力があると思うか?
大手に声かけて数社から話聞いて、鉛筆なめて決めるか
コンサルタント会社に聞いて決めるか
たいていそのどっちか
631公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:16:25.14ID:BCQAJ65X
>>625
富山の都議会辞職騒ぎ、野々村の時からくすぶり続けて いまや、全国に拡大してますが?
足かけン年レベルでまだまだヤるつもり
なんですが?
632公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:17:48.94ID:BCQAJ65X
都議会×
市議会〇
633公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:18:45.44ID:h4/xZWlv
迷走続くフジテレビが、日曜ゴールデンで今さら格闘技中継を行い、当然のことながら惨敗を喫してしまった。
634公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:20:44.78ID:BCQAJ65X
ゼネコンどこよ?清水建設か
635公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:26:34.82ID:BCQAJ65X
>>230
盛土やるからと予算増額させといて
現実 空間になってんだから
うまみ 2倍なんじゃね?
636公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:27:06.32ID:cUXhLL4X
>>630
税金を業者のいいなりに垂れ流す仕事なら誰だってできるってことだ。
結局変える必要があることには変わりがないってことだよね
637公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:31:41.16ID:BCQAJ65X
>>304
内田が直接指示だすわけなかんべ。
内田はあくまで手下どもに搾り取るように指示だすだけだよ
638公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:36:31.00ID:tKiqf0c8
>>629
その計画の変更を全然説明してなかったじゃねーか
639公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:45:59.18ID:sDnDoCdp
「猛毒のヒ素が検出されました!」「うちはシアン化合物を検出しました!」と
大騒ぎしている都議達やマスコミと違って、小池都知事の何と冷静なことよ
640公共放送名無しさん
2016/09/27(火) 23:48:42.29ID:NtuP7n0Y
砂場じゃ意味ない、岩場でやれよ
641公共放送名無しさん
2016/09/28(水) 01:31:34.09ID:XA1rXR5F
>>517
>>537
東京地検特捜部は  建設利権が酷い自民党、  東京都連のドン  ・  内田茂への捜査を始めて

都政を貶めて私物化した、 内田茂を早く逮捕して貰いたい。
                                                             .
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250217210555
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1474971104/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クローズアップ現代+「“豊洲問題”の深層に迫る 緊急出演 小池都知事」★1©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
クローズアップ現代+「愛知県知事不正署名問題の深層・内部関係者が証言」★2
クローズアップ現代 緊急報告中央道トンネル事故★1
ネトウヨ「ベクれてる発言の山本太郎、豊洲の風評を撒き散らした小池百合子どちらも都知事失格だよ!」
クローズアップ現代+「五輪金への秘策とは?陸上リレーキーマンが生出演!」
クローズアップ現代+「私はAV出演を強要された 普通の子が狙われる」★1
クローズアップ現代+「私はAV出演を強要された 普通の子が狙われる」★2
クローズアップ現代+「プロレス大人気の秘密生きる勇気をくれた…棚橋選手が出演」
クローズアップ現代+「ノーベル賞秘話が続々本庶佑さん貫いた6C▽生出演で語る」
クローズアップ現代+「生出演!マラソン大迫つま先の?で日本記録▽驚きシューズ」
クローズアップ現代「王将社長射殺と工藤会 事件の“謎”に迫る」★1
クローズアップ現代+「追跡 森友学園問題」★1
クローズアップ現代+ 韓国 過熱する少女像問題〜初めて語る元慰安婦たち★2
クローズアップ現代「緊急報告・知床半島観光船になにが」 ★2
クローズアップ現代 緊急報告“狙われた首相演説会場”動機は?爆発物は?★2
クローズアップ現代+「台風 異変迫る脅威」
クローズアップ現代「密着!サービスエリア 巨大市場の舞台裏に迫る」
クローズアップ現代+「急増中!ネット・ワーカーの実態に迫る」★1
クローズアップ現代 中学生が卒業アルバムを悪用?!身近に迫る“AI生成ポルノ”★2
クローズアップ現代 なぜ急増?本場の中国料理“ガチ中華”新時代の日中関係に迫る ★2
クローズアップ現代+「原発事故英雄たちはいま 被ばく調査拒否の実態」
クローズアップ現代+「冬の富士山“自撮り事故”〜ネット生配信の先に」★1
クローズアップ現代+「冬の富士山“自撮り事故”〜ネット生配信の先に」★3
クローズアップ現代+▽医療崩壊どう防ぐ?ヒント各国の先進事例 軽症者対応がカギ
クローズアップ現代+「カワウソ密輸事件を徹底追跡!黒幕に詐欺グループ?」
クローズアップ現代「安倍元首相銃撃 事件の“背景”に何が」★5
クローズアップ現代+「旭川女子中学生凍死事件▽母親が語るいじめの実態・真相は」★3
クローズアップ現代+「精子老化の新事実 男にもタイムリミットが!?」★2
クローズアップ現代+「カワウソ密輸事件を徹底追跡!黒幕に詐欺グループ?」★2
クローズアップ現代+▽女子プロレスラーの死・ひぼう中傷した側 何を?当事者証言 ★3
クローズアップ現代+「旭川女子中学生凍死事件▽母親が語るいじめの実態・真相は」 Part2
東京都知事選挙開票速報 ★5 小池 
東京都知事選挙開票速報 ★11 小池百合子知事誕生
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 (674)
クローズアップ現代 Vol.2
【マターリ】クローズアップ現代
クローズアップ現代 「急増 卵子提供」
【井上あさひ専用スレ】クローズアップ現代+#011
クローズアップ現代+ 日本の新・ものづくり革命
クローズアップ現代+「アラフォー・クライシス」
クローズアップ現代+好調 コンビニに異変あり★2
クローズアップ現代+ この世界の片隅に 時代を越える平和への祈り
クローズアップ現代 独自分析“SNS時代”選挙はどう変わる?★2
クローズアップ現代「闘魂よ、いつまでも アントニオ猪木」★1
クローズアップ現代+「“孤立という病” コロナ禍の健康被害
クローズアップ現代「ヘイトスピーチを問う」★6
クローズアップ現代「ヘイトスピーチを問う」★9
クローズアップ現代+「ドラレコ革命〜危険な運転を炙り出せ〜」
クローズアップ現代+「知られざる天才“ギフテッド”の素顔」 ★2
クローズアップ現代+「弁護士に大量懲戒請求異例の裁判で賠償命令★2
クローズアップ現代+「爺だってセックス」言えない 性の悩み★2
クローズアップ現代+ 最年少 vs 最年長〜天才少年騎士 鮮烈デビュー
クローズアップ現代 令和のいま“名字”を考える どうなる?選択的夫婦別姓★2
クローズアップ現代+「ポスト浅田真央は誰に?〜五輪代表争いの行方は〜」
クローズアップ現代「急増する盗撮 暮らしに潜む危険と対策」★3
クローズアップ現代「急増する盗撮 暮らしに潜む危険と対策」★1
クローズアップ現代+「韓国から世界デビュー!?スター☆新時代」☆1
クローズアップ現代+ 都市陥没〜広がる地下クライシス〜
クローズアップ現代+「性暴力・被害者の訴え8割が顔見知りから…長期間の苦しみ」
クローズアップ現代+「“同居孤独死”親の死に子どもが気づかず…各地で」★2
クローズアップ現代「私が社会を変える」Z世代を魅了する歌手“ちゃんみな”の闘い★2
クローズアップ現代+「やんばる 世界自然遺産へ 奇跡の森の光と影」
クローズアップ現代+「アラフォー・クライシス」 ★2
クローズアップ現代+「twitter CEOが語るのつぶやきの光と影」
クローズアップ現代+「ピョンチャン五輪 極限への挑戦 スノーボード平野歩夢」
クローズアップ現代+「密着!コンビニ店主の24時 休日も利益もわずか?」
17:31:54 up 38 days, 18:35, 0 users, load average: 91.71, 61.08, 51.30

in 0.067574977874756 sec @0.067574977874756@0b7 on 022107