>>1
オマエこそ、落ち着け
このスレ、実質
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128245 >>1
実質128245
乙。。。(´・ω・`)ノシ NHK、詳細遅れてるぞ
3mは小名浜と相馬だってよ@日テレ
今すぐ行動してください
おまいら言われてるぞwww
書き込み見るともう311知らない世代が実況にも増えてるんだな
波は船の引き波だけど、護岸見てると潮位が引いてるぽいな。やばいかも。
こういう放送の時は、アナウンサー交代制を敷いた方が良いな。
流石に1名では可哀相…
名古屋もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これ「来なかったねテヘッ」って何時間経過したら言っていいんだろう
避難とうんこどっち優先したら良い?
至急回答願います。
東北震災思い出せキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
朝から叫びながら逃げるんかね
すぐじゃない宮城、茨城がもう時間オーバーで、終了です
原発映せよ
奴らどさくさでタンクを海にぶん投げるぞ
やっぱ、ニュージーランドの1ヶ月後にくるのか(´・ω・`)
注意喚起のために大きめに数値予測するようにしたとはいえ
ハズしすぎだろw
間違って避難しても死なないけど
間違ってなくて避難しなかったら死ぬからな
,-ー,
/''⌒\ / |
,,..' -‐==''"フ / |
゜( ´・ω・`) /. | <なんか急に水位下がっちゃったんですけど嫌がらせですか?
( つつ'@ |
ゝ,,⌒)⌒). |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| J
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜 〜
〜〜〜
>>24
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
流石にそれはないべ 震源がさっぱりでてこないな
どのくらい沖合なんだろうな
東日本の震源域と比べてどうなんだろ
こんなとこに書いても勢い有り過ぎてほとんど誰も見てないし意味無いな
そもそも関係無い地域の奴らは書き込み自重しろクソが
じわじわ水位上がってるな
真ん中下の漁船
舳先が岸壁超えた
旦~ み、みんななななな、皆
∩∧_∧∧_∧旦~
∧ヽ∩旦_∧ω・∩ おち、おちちちち、おちちお、落ち着くんだ。
(・ω・ヽ∩ω・) ノ
旦⊂二ミヽ ⊃旦~ 落ち着いておお、おおおお、おお茶でも
/ (⌒) ノ∧_∧ミ旦 _ ガシャーン
(_)~し"⌒つω・)つ (__()、;.o:。
>>4
それもだけど天気というか気圧の変わりようが311の時によく似ててなんかやだねって昨日職場で話してたとこだ |┃三 ガラッ┏━━━━┓
|┃ ┃ドッキリ┃
|┃ ┃大成功!┃
|┃≡ 〆⌒ ┗━┳━━┛
|┃ ( ___) ┃ ミ テッテレー
|┃= (_》^ω^ )E)
|┃ ⊂ ノ サッ
ソニーの防災ラジオ持ってんだけどケータイ充電がFOMAでスマホ対応してないのに今気付いた
大きい地震の前ってテレビの電波とか異常出たりする?
ネットしか見てなかったから知らんかったわ
すぐにげてとか初めて見るわ
スレが二つに割れたのを見て歩いてきました(´・(ェ)・`))))))
福島ってたしか地盤沈下で土地が低くなってる場所あるよね
もちつけ。
もうわかった。もういいから、そろそろいつもの放送して欲しい。
さっきから3分おきぐらいに揺れてるんだが(´・ω・`)
あれからたった5年でまた津波の可能性とか震源地に近い地域の人はやりきれんなあ
>>35
わしぬこちゃんおはよう(´・ω・`)起こされたねぇ 腹減ったな、とりあえず朝飯でも食うか、民放はCMやってるしメシくらい大丈夫だろう
少し前に ニュージーランドで 大きい地震が あったよな(´・ω・`)
3.11に似てる(´・ω・`)
東電株も 下がる(´・ω・`)?
自衛隊の生空撮でも見せないと急いで逃げる気分にならんな
AI「ミナサンハヤクニゲテクダサイ!ニゲテクダサイ!」
津波が来てるかどうか現地職員に確かめさせたらいいのにな(´・ω・`)
>>54
本当にすぐくるなら
今更避難したら逆に死ぬ 前も第1波が予想より小さくて油断してたら
時間経ってその後から巨大なのが来たんだよな
東日本大震災の時もいつも津波警報出てもこんな感じでスカってるから
またどうせ大したことないんだろ…って気持ちがどこかにあったと思う
>>72
うるさい!!(‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン R2外国語警報は、少し緊迫感があるのとか、それくらいかな。
むずかしいよなあ…
震源が陸地に近くなって
10キロから40キロに深くなったな
>>101
津波は一回で終わるわけじゃないからな
言って戻って続けるから怖い >>31
確かに
この状態でずっと鬼気迫るアナウンスをって言われてもキツいわ >>90
東日本大震災の時もそんな書き込みばかりだったな。。。
フジテレビのアナもそんなことを言ってた。。。(´・ω・`) >>28
民放もNHKみたいに変えたところあるのな 群馬に住んでるんだけどどこに逃げればいいんですか?
>>24
こんな時間なのにティーンがいるのかよ2ch >>130
ソケットだけ別売りしてくれないかな(´・ω・`) お前ら、津波来ないとか言ってるけど・・
第一波が一番高いとは限らんのやでー
昔の地震では、海が干上がって
みんなが貝採りに行った直後にデカイの来て死にまくったという事例が有る
すぐ抜ける すぐ はげて!
最悪の事態を想定してください
こういうの聞くとNHKアナの底力というかポテンシャルの高さに感心する
これは高い給料もらっていいわ
また例によって、煽るだけ煽って大した波来ないってパターンか?
もちろんそうだとイイけど
>>133
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ 円相場と日経先物は反応早いなー
けど、日本ヤバくなると円高くなるの謎すぎる
隕石でも落ちてこない限り絶対安心な場所から実況してるけど
_, ._
⊂( ゚ Д゚)つ-、 まだかね
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
津波情報が出たとき
港の船って沖のほうへ避難するのは何でなの?
東京住みだけどしばらく銀行通帳とか持ち歩いた方がいい?
震度7じゃ津波来ないって
あんまり言うとオオカミ少年になるぞ
>>176
世界陸上だと5時間後だよね(´・ω・`) これは311の地震に関係あるのかなぁと考えてしまうが別の破壊点か
よくこれだけ喋り続けられるな
年収1000万円は伊達じゃない
>>176
早朝バズーカ訓練だな(´・(ェ)・`)… 消防車は港と道路の間の防潮堤の扉を閉めてまわってる地元の消防団
これで311で消防も結構やられた
>>64
このスレの危機感のまるでない書き込みを見ろよ
311のころNHKの映像リアルタイムで実況してればあり得ないレスだらけ CNNで今の地震のブレイキングニュースきた
津波警報でもこんなもんなんだな
大津波警報まで逃げなくて良さそうだ
>>104
でるよ
地殻がこすれたりするから電磁波でる 20分ぐらいずっと喋り続けてんな
マニュアル通りとは言え大変だな
NHK、オオカミ少年にならなければいいけど。
もっと、落ち着けよ。
>>24
在チョンとかK5とか荒らしは3.11ときからいたぞ おいカメラ動かすな!ヽ(`Д´)ノ 防波堤で潮位みてたのに!
ちっちゃい津波がきたのは映ってたぞ
クルクル詐欺じゃない
>>165
前にも書いたけどオナ浜の人間は茨城からの漏れ電波しか受信してない家庭多いからね >>177
しかし1回目で大体の大きさは想定できるだろ。 何度同じ事言ってんだよw
ツナミこないじゃねえかw
863年 越中・越後地震
869年 陸奥沖海溝地震
869年 肥後(熊本)地震
880年 出雲地震
887年 南海トラフ地震
2007年 中越沖地震
2011年 東日本大震災
2016年 熊本地震
2016年 鳥取地震
2016年 福島地震(津波3m)←new
|へ へ
|の の ” 暇だなあ・・・
| も |
\ へ / うんこしに行ってくる!
 ̄ ̄
中村慶子(35)
>>226
戻ってきたらダメ
船は沖に出さないと危ない 県庁 守衛さんの電話インタビュー
今のところ被害なしって
フジテレビ
(´・ω・`)・・・本棚から本が襲ってきたお(´・ω・`)
さっきから映ってる海岸に車走ったりしてるが
大丈夫なのか奴らは。避難するつもりゼロか
>>22
大丈夫、この時期のは選考に間に合わないから >>216
普段持ち歩かないもん持つと失くしそうw なんだコレ
受信料返せよ(´・ω・`)
地震警報の10分ぐらい前にも小さい揺れがあったね@横浜
25分も経つけど、すぐ来るって?
すぐの範囲がなげーよ
船舶はトラウマすごいんだろうな。速攻で逃げていくわ。
>>67
googleマップにぶち込め
37.823599, 141.240581 >>288
願い続ければいつかは通じるんだな。。。・゚・(ノД`)・゚・。 >>212
船が陸に打ち上げられるから?(´・ω・`)船はお高いし 311の時はあきらかにヤバいうねりが迫ってきたもんなー
振り向かない急がない立ち止まらない君だけをボクだけを愛した時を(´・ω・`)
浜通りの海岸線に今いるのって、福一といわきを除くと
幽霊しかいないんじゃ無いかな。
>>284
大丈夫大丈夫
震度7と震度8じゃ全然違う >>71
関係ある地域のやつは書き込みしてる場合じゃないだろww >>219
震度7ってお前wwww
ついでにお前のIDマグニチュード99wwww >>292
よくわかったな ASKULのロゴつき画像にすればよかった 311の時は津波「注意報」の地域でも津波被害って出たっけ?
県庁に聞いてもなあ、中通りの人間は浜通りなんて遠い異国としか思ってねえし
>>285
それならそれでいい
可能性があるなら逃げる >>237
東日本の時俺が見たスレではジャップ死ねざまああああああああ
でスレが埋め尽くされてたが? 危機煽るのにこしたことないのに文句言ってる人は大丈夫か
>>264
元祖天才バカボンのOPの 「でーーーーーーーーーん ででんでーーーーーん」のとこの画はないか(´・ω・`) >>238
東北ってnortheast Japanなんだ 海っぺり車走ってるのはやめて欲しいけど基本道路が海沿いなんだよな山多いし
5年前も最初は大したことなかったけど、見る見る間に潮位が上がって行ったよね
震災はたけたんかまゆゆじゃないと、緊張感が無いんだよね(´・ω・`)
>>335
本気で自分の間違いに気づいてないのか・・・
アホやな・・・ >>238
M7.3は他国では国家存続の危機になるぐらいだからね >>302
GIFテレビでさえ全国ネットの津波情報に切り替えているのに… >>273
2004年の新潟地震からNHK実況に居座るようになってしまった
あれからもう12年か >>318
NHKだけじゃないぞ
民放も同じ騒ぎだ >>253
フクシマとか6時とか言ってるけど生なのかな? 精密に波の高さを計れる装置を海底に設置したんじゃないのか?
まあ東日本大震災がメガトン級で、あんなのはそうそう来ないだろう。
大山鳴動して、ってやつになりそう
>>54
轢かれて死ぬかもよ
ジジババなら心臓発作とかもあるよ
人殺し放送だわこれ フジテレビの発生直後の映像すごい
鳥が一斉に飛び立ってる
相変わらず不謹慎だなこの連中は
いつ来るかわからないのに「来ています」ってのは宜しくないな
あれだけ恐ろしい震災があったのに
落ち着け、だなんて言える人がいるのか信じられん
>>325
昔からの風習だけど何か間違ってる気がする。。。 >>335
震度とマグニチュードの区別が付いてないのか >>335
震度8なんてないお(´・ω・`)とマジレス >>360
そういうやつに限って自分が被害にあうと大騒ぎするよね(´・ω・`) 福島いわきの護岸で赤車をうろちょろさせてる奴は死にてぇのか。
早く逃げろよ。
, -ー,
/''⌒\ /. |
,,..' -‐==''"フ ./ |
゜( ´・ω・`) /. | <なんか急に水位下がっちゃったんですけど
( つつ'@. | 嫌がらせですか?
ゝ,,⌒)⌒) |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| | 微妙に余震着ているし・・・
| |
| |
| |
福島原発の吹き飛ばされた建屋で辛うじて耐えている使用済み燃料プールは
どうなってるんだろう。倒壊したら放射能ダダ漏れになって東北地方に誰も住め
なくなるという話だが。
>>366
第1波から時間経ってて
油断して戻った人が巻き込まれてたね >>31
311のときもたしか4,5時間くらいずっと喋り続けてたアナいたよな・・・ このアナも同じこといい続けてすごいな(´・ω・`) 口乾くだろ
>>245
東日本の前はみんなそんな感じだったな。 >>361
カンテレとかMBSやよみうりはやってるよ >>400
ギャグだよな、つかあごひもしっかり閉めろよ!!! 最悪の最悪を想定して煽っていく方針に変わったからね
空振りでもいい、むすいろそれに越したことはない
英語だったらrun away immediatelyとかかね?
最近、台風とか地震大袈裟なんだよ
事実を報道しろや
蘭「津波なんか来ないじゃないモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグ」
311の時はほぼ同じ予想の津波高さだったが報道の危機感が変わったなぁ
>>427
あれ以来、来なくて良かったに変わったわ >>72
ドールチュッチュッスープ焼き魚文句カッパ地震チンパン(^p^)あうあうあーハゲのDOnちゃん
おはよう
汚部屋で埋もれてればいいのに 東日本大震災の時は明らかにやばいと感じる揺れだったもの
今回は通常の大きな地震、前震でなければ大丈夫だろう
…でも、これ、本震じゃないとかないよな?(´・ω・`)
>>383
よかったね!
今のは避難訓練だったと思って、次に備えよう!
で終わりだろ >>296
これぐらい煽られても逃げなくても大丈夫なことが今回わかったので
金剛このくらいの煽りでも逃げなくなるけどな
本当にクソ津波で煽るのはマイナスしかないわ 速報は総合でいいからEテレはさっさと体操初めてくれ、風邪引く
震災の時の津波も到達予想時刻より遅れて津波来てたんだよな、あれ?来ないなみたいな記憶が有る
>>228
途中からは一回目の録音を繰り返し流しているだけだ。
うそだけど。 >>386
さいたま市南区の猫食いロリコン禿ジジイキター >>418
使用済みプールはもう燃料抜き取って無いっけ? このアナ、有能だね。30分くらいよどみなく話し続けてるw
(´・ω・`)寝起きですぐ逃げてって言われても・・・
テレビ大阪地震速報やってたわ この右下の地図にある津波警報と注意報、
ピカピカさせる必要はあるのかなずっと付けたままでいいと思うんだけど
>>246
そうなんだ
自分の部屋のテレビの電波が不安定でほとんどのチャンネルが映らなかったんだけど
何もしてないのに今月に入ったくらいから急に全部映るようになったんだよね BS民放だとBSジャパンが一番優秀な件
「地震でテレビ東京は通常営業」←誰だこんなこと言っている馬鹿は
BSジャパン以外の4局なんてまだ平然と通販流しているわ
このアナも発生から変わらずこのアナウンス
すごいな
津波警報出た瞬間のテンションMAXからこのままだ
20センチ程度の、微弱の津波が来ている可能性がある。
ただ、「20センチ」 を伝えると、被災者が安心してしまう可能性があるため
報道をしなくなっている。
NHKラジオ第二が基礎英語止めて、様々な国の言語で
福島の津波警報を伝えている
すぐにげて!の表記はいつから表示するようになったんだ?
>>479
今日は ソープが安くなるんかな(´・ω・`)? ┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
3.11のときは漁港をずっと映しててジワジワ海の水が押し寄せてた頃だ
それより津波がトレンチに進入したり貯水タンクが流されたりしないのか
>>400
ちなみにヘルメットは顎紐をきちんと締めないと
ほとんど意味がなくなる NHKが必死なのは単なる保険かけてるだけ。
大したことない地震や台風でもオオカミ少年やらされるアホ
おい、中村!いつまでうんこしてんだよ!交代してやれ!
家にいたらテレビでNHK見て危機感を感じるけど、一度外に逃げ出したら、やっぱスマホか携帯ラジオが情報入手には必要だな。
>>438
海岸の陸橋の上から海を眺めてる人が映ってたな。。。
あの人逃げる気なかった。。。 酒井千佳マダァ−? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
男のくせにこんなうぜぇなら、わくまゆにもやらせとけ
>>160
なんで地震ごときで仕事を止めなきゃいかんのだ? 今頃になってauのニュースアプリから津波警報の速報が…
テレ東ですら津波なのにフジテレビだけコマーシャルやってるw
__ __
(●)-―-(●)
/ ヽ
l ・・ | 地震とかどこの田舎だよ
!ヽ‐======‐ ´ノ
ゝ、_ __ イ
>>483
でかいのきたらそれより前のやつ余震扱いだし3113日くらい前にも地震あったし またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>504
動きがある方が、人間の目は認識しやすい 避難した人たちはついでに6:30からラジオ体操すればいいのに
さっき家がきしんだけどやっぱり地震がきてた@愛知県
またキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
三河湾
2016/11/22 06:21:30.26
34.720N
137.026E
15.5km
M3.5
やべーな
緊急地震速報(第1報):2016年11月22日06時28分21秒発生、推定規模は M 5.3、推定最大震度3、深さ約10km、震源地:福島県沖(北緯37.2度、東経141.6度)です。
>>556
ドールチュッチュ添い寝ハゲがあらわれた 不謹慎だがこのライブカメラに30メートル級の津波が来ることをちょっと期待してしまっている俺がいる
第2報 (2016/11/22 6:29:03)
2016/11/22 6:28:21 地震発生
震源 福島県沖(37.2N,141.6E) 10km
マグニチュード5.3 最大震度3
>>483
たぶんくる、宮城県沖とかもくる
うちのドジョウ暴れてたし
寝てるとき、地面から変な音聞こえてた >>467
予想も高めに大雑把に出すようになってるしね 余震
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
>>527
311のときはしばらく待機食らってたからなぁ
ヤフートップしか見れなかった 緊急地震速報(第3報):2016年11月22日06時28分21秒発生、推定規模は M 5.2、推定最大震度3、深さ約10km、震源地:福島県沖(北緯37.2度、東経141.6度)です。
すぐ逃げろ言っても、実際店やってるところは
レジの金とか商品のチェックとかあるからすぐにはにげられないよね
緊急地震速報(最終報):2016年11月22日06時28分21秒発生、推定規模は M 5.2、推定最大震度3、深さ約10km、震源地:福島県沖(北緯37.2度、東経141.6度)です。
>>607
あのときも異常はないって言い張ってたよね >>546
仕事があるって自慢話なんだよ。。。(´・ω・`) >>600
はげちゃん見ると安心する(´・ω・`) 新強震モニタでまた地震…
2016/11/22 06:29:23
第3報
福島県沖
M5.2
深さ10km
最大予測震度3
今朝は親指がケイレンするからおかしいと思ってたんだよ〜
そしたらこれだあ
あー、そういえばこないだNZででかい地震あったけどやっぱ連動してんのかな?
∧ .. - ─‐ - .. /丿
ゝ ∨/ 酒井 千佳 ^ゝソ 6:30きっかりのゼソーは・・・
\| - ──‐‐- i/
// ´ ▲::::::::::▲:` ヽ ‖
! | :::::(__人__)::::: l . 曲 キャー^^
( . :.:;;;. ヽヽ、 :::::::\\\: ノ |x|
).:.:;;.;;:.)/ ::::::::::\\\` .|X|
ノ. ..:;;.;.ノ しイ :::::::::::::::::\\\ キャー冊冊冊 ∵
( ,.‐''~ ワー l ::::__.::::: /\\\ .丿ヽ|.X.| ノ人: )
(..::;ノ )ノ__ )::: ) _ )::: ) ` \\_从ノ/.X∧ ヽ从 );;;)
)ノ__ '|ロロ| / ̄\ '_|ロロ|/ ̄\ )ヾ /冂ヽ\ )ノノ
_|田|_|ロロ|__| ロロ|_|田|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.丶 从(__人))
こんなに大きな地震だったのにうちの嫁のおっぱいは微塵にも揺れなかった
それをいじったらリモコン投げられた(´・ω・`)
いわき港は静かに見えるな。被害ゼロっぽいからよかったわ
こんなとこに原発建てたって冷静に考えたらやばすぎるな
もうクリスマス中止にしろよ
浮かれてる場合じゃないだろ
テレビないからガラケーのワンセグで見てるんだけど やっぱりテレビ買うべきかな
フクシマは(メディアが)アンダーコントロールされているので大丈夫です…
>>501
もう時間がありません 1分後1分後です
子どもを抱きしめて
とか言ってるねww >>574
寝てる東南海を起こさないといいけどな。。。 >>616
わくまゆさんならやってくれるに違いない >>71
地震は専スレが有るから連絡取りたい人は
そっち行った方がいい なんか近所をヘリが飛び出したんだけど入間基地あたり仕事始めたんか
>>505
アンテナは屋根にあるんじゃないの?
室内アンテナなの? >>600
おはようございます
出勤できない
@いわて 3mの警報なんだから,1m位は来ないと
今後の悪影響が大きいだろうな
>>675
阿部ちゃん岩手の人だっけ
心配だろうな 混乱に乗じて三河湾も地震が起こりました
これヤバイ(´・ω・`)
現地はまだ安心しない方がいいかもだけど、俺はもう安心した
だってこないだ近畿揺れた後で東北でしょ・・・・もう関東東海しかないじゃん・・・・・・・
/ / l ヽ / | \ 逃
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < げ
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ
>>600
はげちゃんおはよう。。。(´・ω・`)ノ なんで避難しないで港にまだ人がいるの?
3.11から数年でこのザマなら、50年、100年経ったら、また同様に数千人が死ぬんだろうな。
>>381
どこの局が地震の速報番組を事前に収録できるよ もういつ揺れてんだか揺れてないんだかわからん(´・ω・`)
>>504
小さなワンセグテレビや画質の悪い古いテレビだとつけっぱなしだと気づきにくい 東海地方
ドデスカとか粘ったが、全局津波報道陣に切り替えたな。
>>621
何言ってんの?地方だとBSは特に重要コンテンツ 後退キタ──────(゚∀゚)──────!!!!!!
(^・ω・)阿部ちゃんきたあああああああああああああああああ
海に出ていった船が、一番わかっているんじゃないの。これは津波こないって。
>>636
今週は無いけど毎週水曜7時台のチェックエンタメだと
外タレ向けインタビューの時に芳川が英語で普通にやってるぞ どうしていいかわからずとりあえず珈琲煎れた(´・ω・`)
>>600
ハゲちゃんキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
___
ξ L=@=ノ
〆⌒ヽ ( ´・ω・)___遅かったので逮捕しました
( 。・_・。)= \M/ , f ̄ヨ
(ヲ/ ヽ ノ.四 |°ヾ ̄ ̄u' ̄
│| 丶| ナ )
.L二((つヨ) )| ゝ │
.| ┗┛イ.(====巨==
| l⌒ヽ ヽ.| ヽ. ノ あべちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>585
難しいとこで オオカミ少年効果的なことも分かるんだけど結果論なんだよ_| ̄|○ あべちゃんきたああああああああああああああああああああああああああああ
阿部ちゃんに交代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
USGSはM6.9だな
M 6.9 - 37km ESE of Namie, Japan
Tsunami Warning Center
Time2016-11-21 20:59:49 (UTC)
Location37.392°N 141.403°E
Depth11.4 km
ABEちゃんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
あべちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>645
地震国でこんなもん使う方がおかしいんだよ
安倍ちゃんに交代 3.11フジテレビ「緊急地震速報です!津波に注意してください」
後日フジテレビ「津波ラッキーwwwwwww」
これがジャップクオリティ
総合の画面右下の
「現在、012chで緊急警報放送を行っております」というのは
みんな出ているの?
>>117
でてるよ、
012にすると「011chにて緊急放送を…」て出る(笑)
↑
これ、衛星放送がないところは地図が隠れてわからないじゃないか! 民法の男性アナに、30分間淀みなくアナウンスし続ける事ができるやついるかな。
芳川アナは有能だわ。
渉にバトンタッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>642
お前の親指で何か連打すると揺れる仕組みか もっと震度大きかったら時間帯と天候的にもヤバかったね。
報道の質が下がっとるな…トラウマあるからと言って大袈裟に報道して大したことないと次こうなったら誰も逃げてくれんぞアホ
>>360
今日のは勧告も仕方ないね
広島の大雨洪水警報出して特定地域全員への避難勧告は納得できない
役人が言うには単に隣の県の大雨が広島に来る可能性があるってだけだぜ
当時の天気予報は雨の確率30パーセントで結局雨1滴すら降らなかった >>613
多いねぇでも強震モニタで規模すぐ確認できるからある程度安心 >>709
さっき三河湾まで揺れだした
知多半島もみしっと揺れた
ハゲ氏のところもそのうち揺れるんじゃない?(´・ω・`) ●高波
波
波波 (;゚∀゚)=3
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●津波 ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 ('A`)
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
>>694
屋根にあるよ〜
何故か自分の部屋だけ映らなかったのw
工事も何もしてないけど急に映らなくなって急に映るようになったんだよね しかし、副島アナ、何かを持ってるな、いい修羅場を経験して帰るのかもっとやばいのがさらに来るのか
ずっとTSUNAMIって左上にローマ字で出てたっけ?
>>853
落ち着いた声やったらジジババが本気にせえへんから 今日うちは震度4みたいだけど3.11の時は最初からヤバイって思える揺れだったわ
BBCでもブレイキングニュースきた
地震速報の正確さに感動する。埼玉だがピロンピロンして十数秒で地震だもんな。
今すぐ逃げるのか、防寒対策をしっかりしてから逃げるのか
>>600
ハゲちゃん起きちゃったのか><おはよー >>841
すき家じゃ、いつものDonファミリーには会えないだろ? >>722
どこのだろう。割と低く飛ぶ飛行機系の音がした@練馬 >>767
津波への対処の為に沖に船逃してるんじゃないの? 被災者「断水ツライ」
雨雲「水持って行くから待っててや」
被災者「停電ツライ」
雷「今電気持って行くで」
被災者「避難生活退屈」
地震「待ってて」
>>832
おはよう、揚げ太郎
今日は素直に起きてるな 他に情報ねーのかよ
ずーーーーーーーっと同じ事の繰り返しじゃん
原発再稼働したばかりなのに出鼻をくじかれる安倍
40年廃炉も延長するしに言い訳に出来る民主党はもういないぞ
>>645
シン・ゴジラ絶賛しといて原発は再稼働って・・・ >>495
抜き取るために金属製の覆いをかぶせようとしてるがうまくいってない。 テレ東が地震情報流してる
日本\(^o^)/オワタ
rm
lud20170724001740ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1479762631/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 128244 もまいら落ち着け©2ch.net->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171028 茶でも飲んで落ち着け
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125182 もうだめぽ©2ch.net->動画>2本->画像>23枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133397 桜エビ修正©2ch.net->動画>2本->画像>13枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 120807 信貴山絵巻©2ch.net ->画像>79枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124466 荒らしスレは放置©2ch.net ->画像>57枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152614 もまいらボーッと生きてんじゃねえよ!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130990 橋本奈穂子と鈴木奈穂子にチョコ貰った(c)2ch net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129562©2ch.net ->動画>4本->画像>68枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130992©3ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128123©3ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133102 おまいら将来©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135917 庭球©2ch.net->動画>1本->画像>33枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127243 おまいらの敵©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132831 おまいら40代の男©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133069 けん玉©2ch.net ->動画>2本->画像>88枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125690 うみなり©2ch.net->動画>4本->画像>31枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 122165 修正©2ch.net ->動画>4本->画像>105枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 121553 ESBL©2ch.net ->->画像>50枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130836 暴風雪©2ch.net ->動画>4本->画像>46枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126610 真田ひも©2ch.net->画像>20枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 121549 中辺路©2ch.net ->動画>2本->画像>102枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132640 桜満開©2ch.net->画像>86枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 116400 恋の手本©2ch.net ->動画>8本->画像>13枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131486 我が良き友よ©2ch.net->動画>17本->画像>38枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138421 地域共生社会©2ch.net->画像>49枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 119201 伊東敏恵©2ch.net ->->画像>40枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133453 メルカリ©2ch.net ->動画>11本->画像>44枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130841 [無断転載禁止]©2ch.net->動画>12本->画像>75枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132846 願い事の持ち腐れ©2ch.net ->画像>20枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130644 捏造マスゴミ©2ch.net->画像>55枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 119293 [無断転載禁止]©2ch.net ->->画像>54枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124499 [無断転載禁止]©2ch.net ->動画>2本->画像>96枚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126940 修正 千秋さま ©3ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126312 (c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127158 重複しないかね©3ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135521 ©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158705 山里ですら美人嫁貰えるのにおまいらと来たら……
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158690 山里ですら美人嫁貰えるのにおまいらと来たら……
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129322 かぼちゃ©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129241 おまいら
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128938 おまいらおっはー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220880 おまいらはスケベ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173028 おまいらを魔改造
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134010 おまいら将来©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128855 おまいらおはようさ〜ん!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142607 おまいらには関係ない話
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135818 修正©3ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124191 ギュギュッと(c)2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178932 修正 おまいらあけおめこ とよろ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220999 ストリーキング大好きおまいら
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125630 祝 初スレ建て(ω・`) (c)2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125568 おまいらがバカにしてた10号がやってくれたよ!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 218287 おまいらには花火を一緒に出来る友達なんて居ないのに⋯
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164406 おまいら
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163849 おまいら
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154754 崖から落ちる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133103 おまいら末期
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154034 おまいら最後の姿
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153108 おまいらひでえ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160935 おまいらの近未来
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144447 鹿児島のおまいら
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132628 くちびるNetwork
03:33:35 up 23 days, 4:37, 4 users, load average: 10.27, 10.04, 12.82
in 0.60645008087158 sec
@0.60645008087158@0b7 on 020517
|