◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128881 毎日中出しし放題の片山千恵子(32)©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1481409779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
フジに反日ヒステリー婆こと金慶朱
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ちえこのオパイーをフニフニして泣かせたい・・・(´・ω・`)
今ってこのタイプのガラスは作られてないのか!
知らなかった
俺の勝手な予想だけど
千恵子は来年N7やりそうな気がする
フグは1年でクビ
もったいねえで30年後にはゴミ屋敷になってんだろうな
おまいらも自らをアップサイクル()しろよ(´・ω・`)
鉄塔のガイシが台風の高波で潮をかぶって翌日の夜になって
ガイシが上から下まで線香花火のようにピカピカ光って新聞に載ったことがあった
前髪パッツン女はレトロとかカフェ好きが多いよね
読めない洋書とか部屋に飾ってたりさ(´・ω・`)
このガラスがあるとか言ってる人
ニートっぽい気がする
>>25 見覚えあるけど思い出せない(´・ω・`)
レスキューとか再利用とか言ってるこいつらが自分たちは高層マンションとかに住み出したら笑えないよね
>>35 未来人なの?(´・ω・`)
>>40 なんかボーナスの話が出ないのでまだこれ使ってる…(´・ω・`)
>>45 意識高い系だから海外製なのかな?
ぼろい商売のように思うが、他人にはゴミみたいな古い玩具系の高値取引とかも
考えようによっちゃ不健全だしなw
レスキューとか言うなや
ただでもらってきたんですだろ
>>41 読めない本飾っておくのが好き
そして自分が読むのは写真集とか絵本だけ っていう頭の中身に疑問が残る手合だな(´・ω・`)
売り方だな。暇な金持ちにいかにゴミを高く売りつけるか。
>>69 同じ時計使ってるわ
チプカシいいよね(´・ω・`)
クソ気持ち悪いな、、、、、
汚らしい店がたまにあるが本気で気持ち悪いわ
レスキューって言うなw
思いを引き継いでw
いちいち言い方が気になる
センスと目の付け所が凡人と次元が違うな、意識高い系は
>>64 >>68 あと日赤病院と油そばもあったか(´・ω・`)
>>67 住みだしたらなんかそれっぽい理屈つけて説明しそう
>>56 俺の最寄り駅だけど最近オサレ系に変わりすぎて居心地わるい…
持って行ってもらわなきゃ、処分費用が余分に要るからな。
自分で外してくれるなら、尚有り難い。
>>80 石屋とかほぼアホな金持ち相手にやってるんだよな
広い庭にデカい石置くって買いにくる(´・ω・`)
>>69 ビンラディンも使ったというアレ?
ブランドは海外のものかも知れない
出てくるやつみんな胡散臭い
良い感じ
オーナーさん
レスキュー
ギフト
可愛い
頭悪そう
>>69 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
でも出ることは出るんでしょ?
表面になんか貼ってあげたいw
俺も外套あの色にした
目立つ方安全だから
黄色も私的に欲しい
一見オサレだがなんか埃っぽくて不衛生で店員がお友達以外の一般客には無愛想で居心地悪いほっこり系飲食店の典型になるなこれ
>>82 昭和52年建だよ。
今、仕事辞めて実家で親の介護中。
毎日23時間55分以上、横になってる。
奥さん「かわいい」しか言わないのかな(´・ω・`)
この人たち、こういうふわっとしてて
稼いで生活してるんだよね?
生計なりたつのな。不思議だわ。
俺、マンション買うならルーフバルコニーは欲しい。
戸建てなら箱型で屋上も使えるような家。
外にソファーベット出してゴロゴロしながら実況したい(´・ω・`)
大工はちゃんと強度や使い勝手を考えて
高さや太さや材を決める。
こいつらは、気持ち悪い思想でツギハギする。
不衛生な材でツギハギとかクソすぎる
青山祐子アナ43歳、5年間で4人目を妊娠 俺の定義
>>153 オレ
語尾でだわだわ言うカマも大嫌いwwww
カワイイ言ってムリヤリ顧客を納得させるのが狙いだな
>>135 とりあえず、かわいい!でイメージかわいい女性をアップ。
>>148 うわー(;´Д`)ノθヴィィィィィィィィィィン
ひょっとするとアンティーク調のものや木材を集めてヤフオクに出せば、アホで暇な金持ちが高値で買うかもな
廃材利用をレスキューみたいに言う感じで実況することもなんか意識高く表現しようぜ(´・ω・`)シ
>>122 だよなあ
こういう特集なら他の業者とか一般的にはどうなんだとかもやって欲しいよ
解体業者はどうなんだとか
>>166 オレ
語尾でだわだわ言うカマも大嫌いwwww
床材って、凹凸切り込んで挟み込んで
へりを打たないと、あれでは湿気で反り返りますよ
>>164 育児しなくていいマリ・アントワネットみたいな?
>>89 スーパーで油そば買ってみたけどイマイチだった…
>>133 乙です
俺の産まれた歳か…
うちも親の介護が近いうちに来そうだわ
ただで持っていかれるよりは買い取ってもらいたいだろう
>>133 >毎日23時間55分以上、横になってる。
ここ、意味分からない
親が横になってるの?
>>186 オレ
語尾でやんやん言うカマも大嫌いwwww
物事には裏表があるが、裏の部分を放送しないのがNHKクオリティ
一歩間違うとオウム真理教の信者になっちゃいそうな夫婦だな
>>173 ほっこりに命捧げてる系はそういう宗教と変わりないようなもんだよなぁ
本気で気持ち悪くなってきたので家事でもするか…
>>135 語彙力ないやつが、思いを引き継ぐなんて出きるわけないのにな
つまり左翼
つまり創価
つまりナチュラリスト
つまりレスキュー
>>178 にゃごやの親戚はみんなだわだわ言ってるw
内装こだわってる創作料理屋とか大抵量が少なくて食器だけ凝ってるよね、苦手だわ(´・ω・`)
>>189 ヘルパーさん1日2回入ってもらって
日中のオムツ交換してもらってるから助かる。
夜中は俺がしないといけないけどなw
思い出に値段をつけるみたいになって変?
ヘンじゃねーよ
こんなお盆だけでごまかしてるだけじゃん
なんだよこれ
これ産業廃棄物の免許がなくても、廃材を扱えるグレーゾーンなんじゃないのか
>>94
それ東小金井
乗り換え線路なし&始発なし&特快止まらず ・・・ 国立駅みたい 要は捨てちゃう木材で一軒家
ダッシュ0円建築だなこれ
>>81 いいけど時々何かの拍子でアラームセットされちゃうw
>>108 そそw安くて狂わなくていいらしい(´・ω・`)
>>128 全く話がないんだ…(´・ω・`)
お出かけ用もあるから大丈夫だよ
あとで売るんだからちゃんと
お金払えばいいのに、お金が
絡むと云々言うのがおかしいだろ
じゃ、売らずにただで配れば
安く仕入れる口実としては、ずいぶん上手いな。
それでも満足してる人がいるから正解なのだろうけど
開業2か月で取材が来るってのも、売り込み上手なんやろな
>>178 そこが古い感じでいいとかいって騙しそう
>>143 だよな
こんな緊張感のない生活をしてて稼いでるのをみると、俺が零細板金工場で必死こいてるのバカらしくなるわ
>>176 知らんw(´・ω・`)
>>199 実はアーレフにw(´・ω・`)
>>198 繁殖力高いぞこの業界は
ゴムありだとナチュラルじゃないからなw
この人たちはいずれ春日部で二十世紀博をやりそうだな
>>184 味はね…都内発祥なだけだからね…(´・ω・`)
>>199 そうそう 同じ感じするよねそういうのと…
気持ち悪いわ、、、
へんに仲間意識あるんだよこいつらは。
で、急に閉店セールしたりする
>>218
ほーーー? グレーゾーン?
でも 古物商免許はいりそうだわね?? >>211 初めて親のオムツ交換やった時は涙出たわ…
>>227 うしくんの好感度が急上昇w(´・ω・`)ノシ
>>227 買い換えようとしてもホムセンで1000円で済むからいいよね
使い捨てでいい(´・ω・`)
>>218 許可とか地主とかからOKでれば大丈夫なんじゃね
もうちょっとおもしろい番組やってくれよ(´・ω・`)
>>226 はははああ
今日は(今日も?)創価丸抱え企画??
別の意味で気持ち悪い番組になってきてる
カルト宗教の思考に近いかな?
>>209 量少なくてボソボソしてて根本的に不味くて、そのくせとてもお高いよね
ほっこり系飯屋の大半は素人のままごとだし
>>69 似てるけどちょっと違うかな?
可愛いーとか言いながら夫婦でオシャレっぽいことしてるこの人たちは一人寂しく黙々と空き家の清掃をするのが仕事の俺とは真逆の人種(´・ω・`)
>>227 なんと…!?
たまにはバンドの掃除しようw
>>256 オークランドのはふつうのビジネスに見えた
>>256 中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺はごちゃごちゃした汚い店の店主や、
ごちゃごちゃした汚い居酒屋の店主とは付き合わない
なにかある
>>209 わかるわ。で、大抵イベントとか、
具合悪いとかしょっちゅう休んで
んのな、そういう店。ゼッテー行かね。
>>240 国立駅に昔から居る連中の風貌やね ww
こういうの川平とか片山とか生活の心配のない人は
大好きだよね
見た目だけで、木材の質とかわかってるんじゃ無さそうだ。
火野正平や持田香織が愛用してるブランドのKAPITALが好きな感じがする夫婦だな
千恵子が可愛いくて可愛いくて(*´ω`*)千恵子で元気になれる
設計や材料調達がメンドクサイ、金と暇がある奴が好きでやれば良い。
>>274 かわいいって言いながら掃除してみるとか(´・ω・`)
この埃かわいい〜みたいな
>>274 俺はおまいのように真面目にちゃんと働くひとのほうが好きだぞ
たとえNHKが取材にこなくても…
全然知られとらん洋楽流すのって
毎回 毎回 クソ違和感だわ wwwww
>>294 面白くなかったけど、嫌な気分にはならなかった
思い出に値段を付けるのは変?
結局は値段付けて売ってるじゃねーか
金出さない口実かよ
>>209 近所の食堂が代替わりしたらそんなんなってた
千恵子のおっぱいは洋梨タイプなんだろうなあ
乳輪もデカそう タマランチ会長
>>280 綺麗で美しいものを見たいと思うのは自然だと思うのw
憧れる
>>209 >>288 ああ、食べることの勘違いというか、執着がないというか、
とにかく優先順位として低かったりね
>>249 ↑58%
>>273 違うね!微妙に違うのがすごくあるw
>>300 それって
ジジイの固い脳味噌分析だから、意識高い系からすると池沼だよ
価値が無いって言っちゃうと自分は見る目が無いって言われそうなのを怖がってるだけだな
>>232 あなたの仕事の方が世の中には必要とされてます
>>301 コロコロしてる〜
かわいい〜キャッキヤッ!
>>302 やっぱり窓開けっ放しだとね
布団も安いやつだし
(´・ω・`)
>>310 衣類買取にも同じことが言えますかねw
キロ1円買取
放射能を帯びた古材で一儲けするやつと被曝する店主と客
>>314
冒頭が松谷卓のインストだったんだから
エンディングもちゃんとして欲しいよね >>236 麺もポソポソしてた
太麺があまり好みではないのかもしれない
>>327 どこかから追い出されたから自分たちで世界を作っていく夫婦?と思った
>>324
NHKの自称洋楽ツウ爺Pが
川平ジョンと高島兄を使ってヤラセてるよね ダウントンの屋敷なら廃材もいいのあるだろうけど日本の庶民レベルの家なんてクズ廃材しかないです
>>336 騙せる人が少なくなったら自然に消えるよ
>>342 うどんみたいな太麺をラーメンと言われても、なんか納得行かない by九州育ち
あああああああああああああああああああああああきしゃああああああああああああああああああ
ぽべらああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
発狂っ・・・発狂ううッッ!!!!!!!!!! s!!!!!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>329 脚本の西田征史って完全な韓国
民族学校から学習院で学歴ロンダしたらしい
>>367 あるよ、開けっ放しだよ
しめてるとなんか病気になりそうな部屋だから
(´・ω・`)
>>323 一個1円から、高くても120円の部品を、毎日ひたすらプレスで作るお仕事です…
>>350 別に追い出されてはいないと思う
彼らはそう思ってるかもしれないけど
なんでも自分のいいように解釈捻じ曲げちゃう世界の人達って感じ
>>376 行かなくてもいいよ
あなたの代わりはいくらでも居るのだから
そのソーラーシステムで雪を溶かして暖かく(´・ω・`)
>>381 泥棒くるよ?(´;ω;`)
クリスマスの夜に入り込んでくるのはサンタじゃないからな?泥棒だぞ?
>>358 うどんみたいな太麺にドレッシングかけただけのつけ麺を出す店があったなぁ
辛いよぅ・・・オチャケ飲みたいよぅ・・・(´;ω;`)
>>391 まだ室温18℃しかないもっとお日さん降り注いでほしい
>>389 うしくんは寝太郎がいる場所に飛んで行きたいですか?
>>393 そういう事故のスレでは怖くて画像開けないよね(´・ω・`)
ドラゴンボールのヤムチャメインの大活躍回見てくるか(´・ω・`)
>>394 キャー、ママがサンタさんに虐められてる!
これさ、ディレクターが意識高い系の胡散臭いやつなんだろうな。不快な番組
>>386 同意太麺がちゃんぽんだす
>>393 中大に空目するだら
高齢者ドライバーの乗る車には自動ブレーキ必須とかにしないとだなあ
>>382 そういうのってなくなったらめっちゃ困るものじゃん
超不便になる
>>395 東日本の極太麺を知らないようだね……一番太いやつだとあの倍ぐらいの直系あるかも
>>382 世の中を本当に支えているのは、地味にすごいものづくりしてるあなたのような方ですね。
中身がなくて、プレゼンテーションばかりうまいやつにあなたの爪の垢を煎じて飲ましてやりたい。
本人に言っても全く無駄なんだからそれ以外の手段で止める何かが無いと解決しないな
>>422
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 おはようございます >>417 その制御のバグの可能性は完全に否定できたんだろうか
政治家もドライバーと同じで暴走するやつが出るからな、政治家も年齢制限をすべきだろう。
傘がシュールw
>>395 訂正
ちゃんぽん麺の倍ぐらいの直径あるかも
朝ごはんができた。おかずはウィンナーと味噌汁と大根おろし@俺
>>423 (´;ω;`)ウッ…
>>426 なんか今日はよくもっふぃーが絡んでくるなw(´・ω・`)
>>418 でも、日本の世の中ってそういうなくなったら困る業種の人間への差別が酷いんだよなぁ
こき使うだけの人間をやたらと偉そうに扱う
>>424 日々の生活そのものがカラいんだお・・・(´;ω;`)
>>454
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 うしくん おはようございます 高齢者専門家なんているのか、どうやって選んだろうね。
>>462 ヒットくんおはよう!今日は日曜か(´・ω・`)
>>442 以前、BS日テレの愛車遍歴に出たときは
まだこの程度の議論はできそうな感じだったけど
どうかなぁ
免許取得時に、「高齢者になったら免許は返納しなければならない」 なんてなかっただろ。
なんで返さないといけないんだよ。
もし強制的に取り上げるなら取得にかかっただけの金額を返せ。
>>436 実現不可能なことを言っても糞の役にもたたないぞ?
>>471
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 ハットだよ 今週も緑のおっぱいでいいから揉みたい言う時間になったか
逆に免許いらないと思って、
就職や転職の際にこまる若者たち
当たり前だろ
15年前の45歳が60歳になるんだぞwww
政府広報番組か?ここまで取り上げるのは、選挙も終わって
この政権が好きなだけ年寄りいじめするって宣言してるのだろうか?
加担してる、もミーの任期ももう終わるのに
急に増えたというより熱心に報道するようになったということでもあるよね
件数データも出さないと統計トリックに騙されかねないけどな
なんにしても対策は必要だな
免許ちょーだい!
はいよ!
て感じの世代だからな
基礎がなってない
70歳〜80歳世代は
モーライジェーションの時代だもんな
呪われた相模〜多摩地区=武蔵国=お平将門の呪いか?
メーカーがアイサイトみたいなのを後付けでつけられるような物開発しないのが悪い
試験して不合格は強制的に取り上げる
これしか無いんだが
マスコミも政治家も視聴率と選挙投票の大切なお客様だから
高齢者に厳しい事は言いません
>>481 >>488 まってくれ!wフリックだから反応してなかったんだw(´・ω・`)
どう見ても知的障害がある奴が奇声をあげながら赤信号の車道の交差点を自転車で突っ込んでいたのを見たけど
あいつまだ生きてるかな(加害者がかわいそうだ)
>>487 バイクは大丈夫。眼帯さんは13から乗ってた
>>490 そう、情報リテラシーを少し身につけるとこうやって露骨に情報操作しようとしてる
マスコミの暗黒面がよく見えるお。
遅いだけなら仕方ないが、
そういう車に限って赤になりかけの黄色信号も突破するから、
本当に頭にくる
>>455 そういう仕事をする人達がいなくなった世界が想像できないんだよな
馬鹿だよ
どう見ても知的障害がある奴が奇声をあげながら赤信号の車道の交差点を自転車で突っ込んでいたのを見たけど
あいつまだ生きてるかな(加害者がかわいそうだ)
高齢者の免許取り上げ特集が民放で取り上げられないのは車スポンサーに気をつかってるのかな?得にト○タ(´・ω・`)
こういう人達は若い頃から小さい事故を起こしてるんじゃないか
軽くぶつけるとかは年齢問わずしょっちゅうおきてるからな
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 俺は安定の制限速度遵守
>>512 タクシー事故多くなると思う
高齢者も多いし 長時間労働だろうし
片道1車線の一桁国道でトラックに煽られているのをよく見る
免許返納というと地方では高齢化と相まって生活の足がなくなるので
地域公共交通の試行錯誤が各地で盛んです
でもこの間の病院突撃プリウスの事故って機械の方の問題も怪しいよね。こういう番組使って各層としていたりして
>>515 あーなるほど!がんちゃんは学校の廊下を走ってたのかな?(;´Д`)
こういうのは数字のマジックに注意しなきゃならない
人口比率てきに高齢化社会で高齢者が増えてるんだから
母数が増えりゃ当然件数も増える
>>506
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 まぁ いいってことよ 博多区の3人死亡タクシーは・・・
プリウスの欠陥ブレーキ(アクセル連動)システムだから扱わない?
>>303 取材になんか来られてもNHKと世間にバカにされるだけだからむしろ来ないでください
今プロのトラックドライバーの平均は50歳以上だと聞いたが、あと20年もすると70歳になるのか。
歳取って自転車ですら咄嗟に止められなくなってきてるからなぁ
荷台に仕事道具満載の無職の87歳のドライバー
仕事に向かうとしか考えられない毎朝通る道路で
小学生を殺して捕まればボケたふり
税金逃れと懲役逃れの糞爺!
40歳から65歳くらいの事故の方がおおいんだけどな!!
俺は逆なんだよなあ煽ってきたらわざと制限速度ちょいでゆっくり走ってやってニヤニヤしてる
>>519 20秒前の行動を忘れちゃったの?
(´・ω・`)
役人は穏便退職天下りでさらにうまうまの為、僕の任期中は
法律は
変えない
変えれない
変えさせたくない
何が起きるか解らないから。
>>539 こないだ事故起こしたトラックウンちゃんは79歳と聞いて恐怖したよ(´・ω・`)
>>526 青山通りで激突させたボケタクシーも先週だしね
>>512⇒
>>537 70歳になったら、金もってるんだし
15万円ほど払って
もう一度、自動車学校で免許取り直したらいいんじゃね?
メンドクサイから返納するんじゃね?
この女子大の教授は、数字のマジックをちゃんと理解してるね
10年で母数が1.7倍になってて事故件数が横這いなら、事故率自体は減ってると言える
>>477 法律にないことを、白眼視されることであると宣伝して世の中のムードで強制させようというのは
隣のロクデモナイ人治国家のようでイヤーな感じだ。
自動ブレーキ、自動運転の普及で減る面もあるだろうな
>>334 結局、若い奴の無謀な運転に対する危険運転関連の法律も有効性が乏しいし、何らかの世論誘導する目的が裏に隠れているだよね
>>479 実際議論されてるよ
AT禁止にするだけでアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故はかなり減らせるし
>>543 件数言わずに割合データだけ出して増えてるって煽る報道はちょっと卑怯だよな
確かに最近の報道はちょっとあからさますぎてなんだかなあと思う。
高齢ドライバーは危ないよ
明らかに認知されない・・・バイク海苔だから凄え実感する
いや危ないものは危ないじゃん・・・
どう対策していくかが大事であって
そこから目逸らしちゃいけないでしょう
よくいった松浦さん
高齢者ドライバー免許とりあげのための国をあげてのキャンペーンだろこれって
>>545 後ろ向きにアマゾンで売ってる
中華カメラ付けたら煽られなくなった
後10後は自動運転の社会になってるからそれまでの問題。
>>557 アンカ間違えた334ではなく534でした。スマソ
誰の代わりのスケープゴート?
爺婆が危険なのは事実じゃん
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 明日あたり ぶっつけ本番で 車の運転免許試験受けても
実技 学科 両方受かる自信がある
さっきの投稿みたいに自覚を持ってスピード控えめにしてくれるだけで随分違いそうだけどな
紅葉付けてりゃそんなにイライラしたりしないよ
>>559 日本の自動車市場のAT率からしてまず空論だな
>>559 議論されてるって2chの中だけでしょw
常識的に考えたら自動ブレーキ付の車に制限するとか
そういう方向でしかない
スケープゴートワロタ
家族が轢かれても同じこと言えるのかな
自主返納とか本当くだらないよな?
試験して不合格なら強制的に取り上げるのが当たり前だろ
免許取る時だって試験に不合格ならもらえないんだし
マスコミは老人に甘すぎ
>>559 MT車が復権するんだったら嬉しいけど、電気自動車などへの流れとは逆行するんだよな。
保育所幼稚園反対!事故して子供殺して税金で刑務所かよ(´・ω・`)
都会と地方を別ければいいんだよ
都会は返納せよ 地方は無理
都内ドライバーですが、
実際には高齢ドライバーより
女性ドライバーの方が危ないと思うけど・・・
若い人で判断能力なくて免許取れない人がいるとして
そんな人に対しても車がないと不便だから免許与えようってなったらおかしいわけで
この問題に年齢は関係なくない?
>>594 スケープゴートて言ったオッサンの経歴は?
自動運転が必要だね
トヨタは最近まで自動運転に否定的だったよね
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 おばちゃんドライバーは 道譲っても 挨拶しない
市役所や社協の行事で頼む運転手はシルバー人材センターから来るけどたいてい70歳過ぎの人がやってくる。
>>588 意識はあってもスピード控えめとかそういう微妙なコントロール能力が衰えてるのが高齢者の困ったところ
本人はスピード控えてるつもりでも実際にはかなり飛ばしてるとか普通にあると思う
これから
@ 交差点でも、高齢者ドライバーが突っ込んでくるかもしれない
A 高速道路で車を運転中、真正面から車が走ってくるかもしれない
B 高齢者が若年層を殺す時代に
事故率だけで語るなら高齢者事故のほうが死亡率高いんだよそれで高齢者ドライバーが問題
認知症で運転された時に責任問題が家族にいってしまう事もあるから高齢者どうしようという話になってる
>>600 住民票区別すりゃ田舎も住民税でうまうまだよな
80過ぎたドライバーが事故起こすのと
20代で脱法ドラッグ吸って事故起こすのと
どっちもどっちなんだけどな
ババアの運転する軽トラに煽られたことあるわ
あのババア ぜってーメーター見てねーわ
正直老人はAT車ノラないと思ってたんだけどなあ
うちの父親もAT車を望む感じになってきた
自動アシスト付き限定は今すぐ出来るだろ。
天下り先のことばっかり考えて無いで今すぐ早くやれ。
若い奴の運転マナーもなってないやつがずいぶん増えた気がする
>>622 つもりさえ無い人はどんだけ出してんだって話だよな
大体が自分が老いたって認められないみたいだしなあ……
わからないでもないけど命かかってるからな
>>593 2chしか世界がない人ですか?
高齢者に多いブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故の話題が出る度にAT車問題は普通に議論されてるよ
車の数を減らすしかないねえ
今は一人に一台だから
交通戦争といわれた時代ですら一家に一台よりも少なかったんだぞ
アクセルブレーキ踏み間違いは、技術的になんとかなりそうだけど
位置を買えるとか
団塊世代は機動隊に突っ込む精神で運転してるんだろうか(´・ω・`)
日●のレンタカーが突然エンジン停止して高速道路で立ち往生して追突されて死亡事故が揉み消された事があったのがわからない情弱には世間は全てただしいだろうね、スケーブゴートとしか思えない方こそバカだね
>>594 あ
>>608 実践女子大のオッサンか
>>643 左に曲がる時に右に膨らんでくるのは危ないな
>>635 緊急アシスト協会みたいな天下り先を作れば真面目に考えるはず
こいつ変な運転してるなと感じるのは40〜60歳くらいが一番多い印象だけど@東京
高齢ドライバーにポケモンやらせながら運転したらどうなるのかな?(´・ω・`)
仕事しないで金だけ貰ってる政治家から金と各種サービス券取り上げて
免許返納した年寄りに回そうぜ
>>646 そこはしゃあない、乗るヒトは乗るんだし
>>616 それほど否定的でもなかった印象
トヨタの自動運転コンセプトはちょっと車以外の要素が大きかった感じはあるけど
更新の時試験でアウトになって返納求められた時キレる老人がいるらしいな
>>651 右に膨らんでから、左にクイッて急ハンドルなんだよね
ぶつけてやろうかと思った
>>645 老人はマニュアル車にせよって
ネットでバカがほざいてるだけじゃん
なにが議論だよw
>>651
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 確かに なんでアウトインアウトなんだろう じゃあ事故起こしても許してあげなきゃね、ってアホかよそんなわけねえだろ
【芸能】TOKIOとV6の区別が全然つかない問題…「TOKIOは農業のほう」「イノッチだけわかる」など [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481364560/ 年寄りの生きがいのためにいたいけな子供が死んでもいいのかな
ほんとにバスも走ってないような田舎なら轢く相手も道歩いてないから案外平気なんじゃね
都会で運転してるじじいが危ない
毎日運転する高齢ドライバーと週一くらいしか運転しないおばちゃんドライバーとどちらが危ないかなんてもともと比較できない。
>>641 それで思い出した
タクシーで「ブレーキ踏んでも効果ない」とか言ってたけど、
200メートル300メートル走ってエンジンブレーキも効かなかったのかと
絶対にアクセル踏んでたんでしょう
犯老人キャンペーンをNHKがやってること自体が犯罪だよ
馬鹿馬鹿しい
強制的返納はおかしい、個々で違うだろ、年齢だけじゃない
だから、自主返納したら何かプレゼントとかくだらないって
人の命がかかってんのに
定期試験して不合格者は強制返納
これしかないんだよ
まだまだ運転に自信があるが←こういう事いう爺が事故を起こす
あと高齢ドライバーの女性は優先順序を全く理解してない人が多すぎるね
16歳だって車に乗れないじゃん
能力は85歳より高いだろ
>>649 日産ノートエンジンの不具合
豊田のプリウス・アクア系の回生ブレーキはモーターと直結してる事故
揉み消してるね
日産なんて栃木工場で拉致・リンチ・恐喝・殺人・・・犯人も被害者も日産社員だったのに。取材の黒木さんを暗殺したカルロス・ゴーン
>>663 左にいきますよーって左ウインカー出してるのに右に出てこられたら対応しようがないね
機械から電子に車が変わってソフトのバグが入り込む可能性が増大したことを理解できないバカにはわからないのさ
>>647 位置変えても踏み間違えは起こるから
踏み間違えても動力切れるマニュアル車が良いけど
実質無理だよね
なんでこいつを呼んだんだよ
しゃべることを考えて来いよ
羽田
>>679 そそw周りが警戒してるってのに気がついてない(´・ω・`)
>>652 パイオニアにはなりたがらないんだよなw
その先にも何が有るか解らねーからな。手っ取り早く免許書を取り上げるしかない。
確かにそうかも
公共交通機関がなくて不便だから車必要なんだって言われるけど
車ばっかり使ってるから公共交通機関が増えないってのも
「人を轢いてでも車に乗りたい、便利な生活したい」なんて許されんだろ
強制免許返納か、車のいらない土地への強制移住か選ばせろよ
>>666 大きく回ってタイヤの摩耗を減らす!
オレ頭いい! 理論
>>666 昔のステアリング系統が甘かった時代の運転方法だね…
毎日運転してるタクシーのじじいが病院に突っ込んじゃうんだからな
運転に自信とか毎日運転してるとか関係ない
>>702 本当に危ないところでは張り込まないポリスw
ど田舎は絶対無理やで、市街地まで出るのに街灯もない山道運転してる老人多い、うちの田舎とか(´・ω・`)
>>651 漫画の見すぎなのか、すげえテールツーノーズで後ろに付かれたり
>>673 ブレーキもアクセルも踏まずにサイドブレーキかけろよ、と思った
当たり前やろ
東京なんて檜原村以外の自動車なんて邪魔でしかない
>>686年齢関係んだよ、個人で違う
年齢で区切ろうとするのは狂った思想だ
>>700 うちのところはかからないけど
と言うか更新しなければいいだけだし
>>651 >>663 そういうの主婦でしか見たことなかった…
個人差があるんだから、65以上は3年毎の免許更新制にすればいい。
身体能力と技能と学科試験必須で。
シニアカーを40キロまで規制解除しよう(´・ω・`)
>>703 タクシー会社からタクシーが一台もなくなった@地元
ウチの爺はまだ正常か
誰にも言われてないのに勝手に返納してたw
まあ、バス停も歩けば行ける距離にあるからまだマシなんだろうけどな
足が痛え言ってるけどw
荒井さんはさっきテンパったからあまり発言させてもらえないのかな?
>>698 うし君は警戒心たっぷりかな( ^ω^ )?
>>669 岡田准一ってけっこう知名度ないんだな…
>>705-706
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 俺は巻き込み防止で インベタで後方確認もするけどなぁ >>641 排気ブレーキ?
オマエ トラック運ちゃん?
>>703 車の通行に邪魔だからという理由で公共交通機関が減らされて住民大喜びとかそういう民度の低い地方都市もあるしな
一人一台車があるのが当たり前の地方の人間の意識を変えないと根本的には改善しないと思う
老人なんて、徒歩で道歩いてるだけでもフラフラしてるのに
車運転なんかさせちゃダメなんだよ
>>667 俺はそれでいいと思うけどね
AT車の普及やAT免許みたいなもの作った時点で
運転能力のあきらかに劣る人まで殺人兵器を運転できる法制度にしたんだし
これは事故起きても無罪でいいんじゃないかと
先日も裁判で泥酔した女が駐車場の車止めを乗り越えて10mで人ひき殺した件とかあったが
そこまで泥酔していたらMTなら発進できなかったろうし
AT=事故起きても不問にする、これを社会が認めるべき
>>713 アクセルの上に載っかってたってことかな?
今人に突っ込んでるのはガチの痴呆老人じゃなく
「アクセルとブレーキ間違えちゃった♪」程度の軽ボケが主流じゃん
>>713 折り曲がってたってほんと?
マットが2重ってのは聞いたけど
>>723
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 おはようございます 田舎は人いないから、人口密度に応じて
運転免許の扱いを変えればいい
自動運転はもはや必須だね
>>689 愛知県警は赤信号無視を取り締まらないのよね
>>723 そそ。名古屋じゃ引かれる方が悪いからな( ・`д・´)
事故・違反の数、運転の能力、認知症の兆候などを勘案して免許更新不可ってのは有りだと思う。老人に限らず
>>711 プリウスは足踏み式パーキングだし
ブレーキも電子制御だから システムの方の疑念が消えない
近くのコンビニまで30kmある地方都市では車無しでは生活できない。
強制返納なんかしたら餓死者が続出するわwww
>>737 おはようございます(・ω・)ノ(・ω・)ノ(・ω・)ノ
ジェットストリームぬこ(・ω・)ノ
地方では隣の家まで1キロ以上、一番近い店まで10キロなんていうところも増えてきている。
宅急便さえ嫌がるし、新聞も郵便送られて1日遅れなんて言うのも当たり前になってきた。
サイドブレーキって言うヤツは無免許だろ
へたこくと スピンするのにww
>>738 任意保険は都道府県によって値段変わるよね
>>747
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 見分けがつかない 昔なら
重ステ+MT
これそれなりの運転技術が無いとまともに走らせられない
結局、そこが車を運転する最低限の適正テストになってたんだよ
誰でも運転できる車と免許を世に出した時点で、事故は無罪であるべき
>>690 >>701 >>717 バイク乗ってて、前の車が左ウインカー出したから右から抜こうとか考えると右に寄ってくるからこえーわw
むしろ老人は早朝深夜に限れよ
自損、物損なら別にかまわんのだから人の少ない時間に運転すりゃいい
自主返納に奨励金付けてみろよ100万くらい 家族に促されもしてかなりの高齢者が返納するから 奨励金は保険会社なんかも出してくれるだろ
日本の政策があまりにも遅い理由がこの討論を聞いててよ〜〜〜くわかるわ
>>741 ところで名古屋オフないのかね?
寝太郎も来るし楽しそう( ^ω^ )
>>736 それはアメリカの事故からの類推だろうね
少なくとも自分は証明されたとは聞いてない
>>743 サイドブレーキだけはやっぱり手動のままが良かったのになあって思っている
システム的なことはよくわからん
>>744 じいちゃん世代はMTのが慣れてるの?俺なんかAt慣れしてるから今さらMTで坂道発進もできないんだが(´・ω・`)
危険度
高齢者ドライバー>>>>>>危険度ラック吸引運転
子供轢いた老人も前日まで普通に運転してて本人も運転に自信があったと思うぜ
>>757 どうしても膨らんで曲がりたいなら一度右にウインカーしてほしいね
最近思うのは路上駐車が一時減ったけど、最近また増えてきた。
しかも交差点とか横断歩道とか消火栓の上とか、場所を全く気にしないで停めちゃう人。
>>757 多分接触して揉めたら
「左折するんだから、一旦右にいくのあたりまえでしょうが!!」
とか訳の分からん事言いそう
技術の進化は止められない自動運転化も必要。でも企業の開発姿勢に問題がこれから出てくるかもよってことだよね。過去の三●みたいにwww
>>694 アクセルは足じゃなくて手でもいんじゃね
>>755 最初の頃この挨拶だった( ^ω^ )
(・ω・)ノ(・ω・)ノ(・ω・)ノ
運転できる能力ある人が強制返納させられるのは問題だけど
能力ない人が生きがいのために運転ってこわすぎでしょ
問題は・・・・
高齢者の生きがいか?
善意の第三者の命か?
どっちをとるかだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>748 腰曲がっとるわw
>>710 わざとゆーっくり走るw
確かに運転をやめると、今度は一気にボケが始まりそうだよな。
これもおかしな話だけどね
80歳でもペーパードライバーなら運転しないんだから事故は物理的に起きえない
80歳で毎日乗ってるなら事故は起きる可能性はある
>>745 そう言うのは言い訳だよ
車無ければ無いで何とかなる
大昔は車そのものがなんか無かった
>>787
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 今日もガストかね? >>783池沼は無視
左足ブレーキ
↑
100%踏み間違え解消
高齢者の事故って、本当は車に原因があるのが多いと思う
おれおれ詐欺だって電話の音質低下が一因だし
>>780 そうそう、道路と駐車場の区別のつかないような認知能力は年齢関係なく免許取り消しが妥当だよね(・ω・)
>>775 CoCo壱の悪夢、再び。(ノд<。)゜。
>>634 ATがこわいからMTなんて老人はごく一部でしょ
世の中の何パーセントがATか知ってる?
自主返納すら反対の意見がこんなに多いのかよ・・・・・・・・・・・・
強制的に取り上げなんて夢のまた夢んだな・・・・・・・・・・・
教習所で免許取って以来四半世紀運転してないからこのまま運転しないで終わりたい
教習中ATは苦手だった
>>772 俺おっさんだけどMT慣れしてる
先にオートバイ乗りだったんで、四輪の坂道発進はほぼ全く苦労しなかったなあ
サイドブレーキをゆっくり・深く引っぱって、戻せなくなったことはあるけど
頭がダメになってて、自分から返納しない人が事故を起こすと思う
イギリスみたいに免許は更新は60まで、それからは75、80、85、90と5年おきに厳密なテストして、免許を更新するべき
>>772 うちはコラムでもフロアでもMTでもATでも右ハンでも左ハンでもなんでもあるからその点便利w
>>795 可能性を言うなら年齢は関係ないけどな。
>>757 下手そうなやつに限って逆側に一度振るよな(´・ω・`)
バイク時代から右足ブレーキにナレてるから、MTで左足ブレーキは馴染めないw
>>777 そうそう
>>782 キチガイですな(´・ω・`)
>>745 タクシーでいい
コンビニは生活必須ではないし
>>782 事故の原因になってる人が勝手にぶつかってきたとか言ってる人が多いと聞く。
結局何やるにも多大なコストがかかる
年寄りは生きてるだけで社会の大きな負担だな
>>745 >>745 左足ブレーキ
↓
これで
↑
100%踏み間違え解消
80歳以上の車は30km/h以上スピード出せないってした場合
そのノロノロの後ろを走る人達(社会)は許容できる?
できるならそういうの取り入れていいと思うけどね
>>772 今時のはヒルホールドがついてたりするかも
助手席に誰かいても止めようがないだろw
犠牲者増やすだけだわな
>>801 そうだお( ^ω^ )
今日もみりんと朝ガストw
>>815 ラリーのフェイントみたいなもんだろ
きっとそのあとドリフトしたいんじゃね?
>>802 AT車のブレーキ位置を左足でしか踏めない場所に
するっていうのは一つの手かもしれんなー
>>812 それ、年齢関係なくやるべき。テレビ見ながら運転するようなキチガイを排除していかないと(・ω・)
>>820 呼んだタクシー運転手が自分より高齢だったりして
>>766 理屈忘れたけど、それこそ事故の原因と聞いた
そういえば以前、試しに左足で踏んだら、具合がわからなくて急ブレーキになって、死ぬかと思ったww
>>777 あらかじめ右に寄っておくのが当然だと思う。
>>793 お母さんと呼んで!
腰は曲がっててもしっかりしたお父さんでいいねえ
>>814 そういう話じゃないよw
ペーパー=危険って間違ったものの味方を言ってる
運転しないペーパーは一切危険性は無い
毎日運転してる人の方が危険だということ
>>831
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 いいな〜 代わりの交通手段
>>821 いるいる、車じゃないところでだけど経験ある
>>800 小売の状況が随分前から様変わりしてるからねえ
>>805
∧_∧
〃,(;∩Д`)
/(_ノ ィ \
⊂こ_) __)`ヽつ >>833 左足ブレーキは急ブレーキ踏む時は危ないと思うぞ
>>844 でも親戚からは
難しい人
と言われてるw
やめとけw
自動アシスト運転機能付きも運転出来なくなったら、そこで免許証を返納させろ。
>>783 左足ブレーキに慣れたドライバーが
MTに乗り換えても不自由はゼロ
逆に普段MT利用者が
左足ブレーキするとクラッチ踏む操作でブレーキガツンと踏んでしまうことはある。 が
左足ブレーキ
↑
100%踏み間違え解消
>>806 9割越えてるんだっけ? ここで聞いた時驚いたよ
>>847 カリカリにチューンアップして市街地を攻める(・∀・)
>>841 ブレーキランプ光らせながら走ってるヤツ
自分の車のほうが気を使わなくて済むってのもあるよな
老人をネタにして2020年ごろまでに免許取得に精神鑑定が盛り込む。
自動運転の普及によって酒を飲んででも車に乗れるんじゃないのかという話が出たとき
警察はダメといったらしいけど、飲酒した人が乗れるくらいの自動運転の車ができれば
高齢社ドライバーの問題が解決するよな。
>>860 ドイツ車ならアクセルとブレーキ両方踏むとアクセルがOFFになるんだけどな
たぶんほとんどの人が出来る限り車は乗りたくないんだよな
でも乗らざるを得ない事情がある
>>833 欧州じゃ100%左足ブレーキ教習だから
踏み間違え事故はゼロと聞いたことがある
気付かずに信号無視してる高齢ドライバーは安楽死刑にして欲しいんだけどな
>>870 これも政治の話だろ政治家や議員じゃないだけで
老人の皆さんが事故を起こさないために現役世代が金を用意して設備を作って
仕事を休んでかわりに運転してさしあげなきゃいかんのか
うちの町では来年から地域公共交通(デマンドタクシーかな)のテスト運行が始まる
ちなみに近隣市町村はだいたい運用済み
>>820 コンビニがないところにスーパーなんてあるわけじゃにデショ……
ハンドルにブレーキつけようぜ。
自転車みたいに握る形にしてさ
こいつ路線バス乗り継ぎ旅してたやつか(´・ω・`)
>>841 少し練習するだけで 即慣れる
↓
左足ブレーキ
↑
100%踏み間違え解消
>>884 気づいてて無視する高齢じゃない奴も死刑(・ω・)
プリウスはDたとアクセルオフで空走する、回生もエンブレも聞かないw
地方の社会福祉協議会が高齢者支援事業で頼むバスの運転者はほとんど70歳以上の人がやってくる。
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 交通手段豊富な都会に住みたい
>>882 山道を上れるならいいなこれ、雨の日はせつなくなりそうだけどw(´・ω・`)
>>833 AT慣れしてる人が緊急時に左ですぐブレーキ踏めると思うか?
仕様はAT、ブレーキだけ左じゃむしろ混乱して事故起こす人が増えるだけだと思うね
>>846 目玉焼きセット(・ω・)ノ
みりんたんがドンちゃんみたいなこと言ってるw
スープバーの具についてw
ローカル路線バス乗り継ぎの旅キタ━(゚∀゚)━ !!!
高齢者運転云々より先に酒気帯び 飲酒運転 スマホいじりは取り消しにしろ
>>867 軽をのぞく新車国産車の統計ではあるけど、
9割どころか98%とかだぞ?
この状況でAT乗るのは禁止にしろとかマヌケの妄言でしかない
こういう社会問題は極論しか答えないんだよなー
綺麗事でお茶濁すようなものは一切役に立たない
>>897 で、Bレンジがあるが
初めてだとバックを勘違いするやつがいるとかいないとかいう冗談が
>>845 「ペーパーのヒトが思い出したように乗ると危険」だね
左足ブレーキのドライバーは
人身事故率が限りなく低いんだよ
ソースはCar Graphic(CG誌)ね
踏み間違いは 間違ってアクセルを踏むことから事故がおこるので
左足ブレーキにしようが、右足で”アクセル”を踏むことで事故は起こる
>>905
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 ココスの朝食バイキングの味噌汁も 具が少ない
よって サラダのワカメを足す >>914 ペーパーは乗らないから危険にはならない
>>909 スポーツモデルでMTがつくのがニュースになるくらいだからな…
バカだな、経団連の言うがままに車社会主神してきた末路じゃん
>>909 そこまでか、正直その状況が信じられんで脳内補正してたかも
>>904 ←無免許くん
>>833 ATのブレーキは左足で操作するものだよ
コンビニが昔みたいな移動販売をするのが増えるとか増えないとか
>>919 細かいなあ
じゃあ「ペーパーだった人」
>>916 だから両方踏んだらアクセルOFFになるように車検時にプログラムを更新すれば無問題かと
>>916 ブレーキペダルの動きを感知したら強制的にアクセルオフ
電子制御なら余裕でできるんじゃね?
>>934 いやペーパーってのは乗らないって意味だからw
デマンドバスの運転手もほとんどバス会社OBだから70歳前後の人が運転してるよ
幼稚園の送迎運転手も70歳くらい。
>>913 ないよ
Rで音がするし、ディーラーでちゃんと習うし、そもそも見て操作するもんじゃない
>>937 プリウスはブレーキ優先らしいよ(・ω・)
>>901 >>904 たしかに俺も車でためしに左足ブレーキしてみたらかっくんなるから
慣れが必要だとは思うんだけど
レンタルカートに乗ると普通にできるからなー左足ブレーキ
間違うこともない
もちろんアクセルと同時踏みしちゃったらアクセルの制御切るとかの
安全システムは必要だろうけど
>>929 GT-Rの馬力で踏み間違えすると、
スカイツリーも倒壊しかねない ww
だから、意識高い系のドライバーほど
左足ブレーキ
↑
100%踏み間違え解消
アクセルがあるから危ないんだ
右も左もブレーキにしろ
>>929 今や機械的な面では電子制御かけた方が速いからな
GT-Rの加速やニュルデータもDCTあってのことらしいし
>>931
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 ルートインホテルの朝食で スクランブルエッグとベーコン焼きで
なんちゃってオムライスを作ると美味い >>951 意識高い人だからね、漫然と運転するベテランよたよたじじばばドライバーには無理
>>953 ATのフォークリフトはそうなってるよね
免許ないから公共交通機関利用だけど、ネックは時刻表(´・ω・`)
それ以外は楽
>>957 デュアル・クラッチ・トランスミッションの略ね
緑ちゃんを押し倒して乳揉みしだきながら濃厚なディープキスしてぇー
>>945 蝉ATのパワーゲート時々借りて、
戸惑う。
左足ブレーキなんかしないぞ
たまにはMTも乗りたいからな
まあ今は軽トラくらいしかないが
>>937 ああ一時期から両方踏んだらブレーキがオーバーライドするような
制御になってきたよね
>>966 時々ニュートラルになってるのに気づかず吹かしてしまう
ダウンロード&関連動画>> 航空自衛隊 那覇基地 美ら島エア・フェスタ2016
公式PV
>>961 MTとATの両方乗っていたから自動車と同じように乗っていたけど
AT車の鍵の抜き方がわからず1時間往生したの思い出した
キーレスエントリー?の車も出発の仕方がわからず15分ほど使った
>>967
_| ̄ ̄|_
( ・ω・)ノ日 試してくれたまえ >>960 オマエ無免許かペーパーだろ
漫然としても
茫然自失でも
どんな耄碌でも
左足ブレーキならアクセル暴走もないし、微調整も効く
人の命とジジイの楽しみ
優先するべきはどちらかは明らか
>>968 アイゼンハワー「GMにとっていいことは、アメリカにとってもいいことだ」の日本版か
まずできることはちゃんと定期的に技能レベルチェックして免許の判断するシステムにすることだろ
現状ほぼノーチェックじゃん
老人世代は金あるんだからタクシー乗れよ
今の現役世代が老人になった時にはそんな金ないだろうけど
ダウンロード&関連動画>> 航空自衛隊 那覇基地 美ら島エア・フェスタ2016 一日目 12/10 土曜日
ブルーインパルス(予行)
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 54分 11秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250406004636ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1481409779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 128881 毎日中出しし放題の片山千恵子(32)©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 116499 片山千恵子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221441 片山美紀の気象情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 209259 片山美紀の気象情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200973 片山美紀のわくまゆ大激怒天
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128895 今日も公開処刑の橋本奈穂子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212566 片山美紀の一人勝ち気象情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148413 鈴木奈穂子さんのおっぱい山に登りたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 202210 片山美紀の気象情報(わくまゆ超大激怒)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130230 今日もニュース7で公開処刑の橋本奈穂子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153529 最近の韓国は存在感無いからやぱり日本にちょっかい出してきた
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185469 女子アナが出る時だけローカル実況しに来るアナヲタの会
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186516 ガソリン価格調査の為に連日外出を繰り返す非常識人himucchi
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128443 千里子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129692 中山金杯
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 116914 桜井日奈子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171386 甲子園中止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129108 毎日が日曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198059 日中国交正常化五十年
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200143 ミキティ中山果奈
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184054 オリンピック強行開催→五輪株出現→日本沈没
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144853 朝日/毎日/東京/野党連合に負けた安倍自民/読売/産経連合
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136422 水の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223444 財布の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204997 虫の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220646 日の丸飛行隊
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137139 鮑の片思い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137899 老人の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138198 秋分の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144515 女性の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158651 虫歯の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162265 遠山の金さん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172146 時の記念日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155505 日帝の蛮行を学べ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162157 中秋の名月
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157439 平成最後の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223850 世界演劇の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 206773 お盆の甲子園
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179627 バレエの王子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125273 ウクレレの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165797 夜中のコーヒー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145748 山の上のパン屋
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138369 民進党最期の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159671 川の様子を見に行く
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149562 医療業界の残業問題
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157418 平成最後の日は雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147809 森花子のアワビ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143656 昭恵の夫が責任とれ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154265 鈴木健二さん90歳の誕生日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146665 JR西日本の日勤教育
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168792 不要不急の外出禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210774 国仲涼子の無駄遣い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221627 昭和最後の日から36年目
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125238 困った時の山本哲也!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146560 火曜日のスレ立て基地外
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166238 学舎にひびかふ子らの弾む声
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197762 不要不急の外出控えて
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165793 奥原千遥のミライへの分岐点
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196136 出来ない理由を考えるのでなく
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155874 近江友里恵のしょんないTV
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135608 被害の全容未だ把握出来ず
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129294 橋本奈穂子の枕営業実践講座
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185853 だから朝までないものねだりの子守唄
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223694 カラー映画とランドセルの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141736 寺門亜衣子のスーパーアナル
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128878 近江友里恵の『旬体感』にしろ
11:46:39 up 5:01, 0 users, load average: 32.54, 26.42, 24.92
in 3.0923299789429 sec
@2.4123249053955@0b7 on 040600
|