◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説 まんぷく ★5 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1538336696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
テンプレから公式ツイッター削除
理由:これが載って邪魔だから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【テレビ】『半分、青い。』が朝ドラの歴史に残る「クソドラマ」になった3大理由 ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1538292790/ 正直朝ドラって演技力より雰囲気求められているところがあるから(´・ω・`)
前スレ
>>957 やっぱりそうだったか・・・情報感謝ですm(__)m
なるべく韓国系は遠慮したい(´・ω・`)
>>918 皆いい男や美人ばっかりだったらそれこそつまらないですけどね
ヒロインは橋のたもとで拾ってきた設定?
母姉と比べて異次元過ぎるし
2人とも「ブスじゃないよ」というフォローしない
酷い
そんなん気にするっておかしいよ
ってことは親友らもブスって思ってるんかよw
やべぇ、この松井なんとかも嫌いな顔だわ
安藤とは別のベクトルで気持ち悪い
年表
1937 日中戦争
1938←今ここ
1945 敗戦
この屋台すずめが五平餅屋台してたとこじゃねぇのか?
この辺の時代ならはいからさんが通るみたいなのが見たい
この当時のラーメンって美味しかったのかな、あっさりっぽいけど
てっぱん→カーネーション→ごちそうさん→マッサン→あさが来た→まんぷく
大阪製作は当たりばかりだな
朝からこんな顔見せられたらその日1日テンション上がらんだろ
芦田愛菜ちゃんかわえええええええええええええええええええ
貧乏なのに、仕立て屋さんで洋服買うん?
お祝い事できるくらいの貧乏か
ラーメン食べたくなったよ
終わったら一蘭行ってこよう
俺がドラマや映画みてて一番許せないのは、ラーメンとかできたての食い物が出た時に、湯気が全然でてないのが許せない。
ズズー
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) <うどんのどんぶりやね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
真ん中の娘みたいな格好してるのが普通にうろついてた時代か
>>107 朝ドラは時代考証が雑
松坂慶子がいばってるのも理解不能
美味そうなラーメン食える役得だな
でもカットに次ぐカットでもう5杯目だったりして
この生活で裕福でない設定なら、景気良かったんだなあ、当時は
安藤サクラの声はイラッとするとこある
芦田プロのナレで落ち着く
逆だろw
器量がちょっと残念、て設定はいいけどたしかに友達なのに酷いこと言ってるよねw
これほど学生といわれて違和感のある女優はなかなかいないな
ああ!モデルが安藤百福だから安藤サクラが選ばれたのか。
名前も福子だし。
出演者全員を美人で固めて
主演のブスを際立たせる演出
サクラは不細工ネタでいくのかな
不細工不細工言われ続けたけど
ハセヒロだけが「可愛い」とか言うんだろ、どうせ
>>159 支那って元は中国高官が自国を呼ぶ際に使ってた言葉で蔑称ではない
4人目出産くるううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
松坂慶子、日清のラーメン屋さんって袋麺のCMやってたよな
>>123 どうせ30代ならチキンラーメンつながりでガッキー主役がよかった(´・ω・`)
母が松坂慶子で姉が内田有紀と松下奈緒なのに
どんな悪いこと前世でしたらこんな罰受けるんだよ
柄本...なんでこいつと結婚したんや
もっと美人なやそばにおったやろ
中華そば とちがうのか
この時代にラーメンあったん
松坂慶子は昔インスタントラーメンのCMやってなかったか(´・ω・`)
ブサイク設定でもひよっこの有村くらいのヒロインにしろよお
明日のあらすじ貼っておきますね
連続テレビ小説 まんぷく(2)[新]「結婚はまだまだ先!」
福ちゃんの目の前で突然「お腹がすいた」と倒れてしまったお母さんの鈴愛さん。
美人姉妹の二番目の美人な姉ちゃんは、パンの食いすぎじゃないかと疑いますが、一番目の美人な姉ちゃんは「結婚どころやないわいね」と慌てます。
心配で仕事に身が入らない福ちゃんは、マンペさんからの電話を間違って外国につないでしまい、大失敗。
落ち込んで家に帰ると、そこには四人目となる妹が!
福子:安藤サクラ/マンペ:長谷川博己/鈴愛:松坂慶子/美人:内田有紀/美人:松下奈緒
てるてる家族
安藤百福 安西 千吉(中村梅雀) 妻・仁子 安西 節子(堀ちえみ)
まんぷく
安藤百福 立花 萬平(長谷川博己) 妻・仁子 今井 福子(安藤サクラ)
だからまんぷくなのだね
お腹いっぱいグルメかと思ってた
松下奈緒がリアル妊婦になる未来は果たしてくるんやろか(^^;
>>149 一応 若い設定だから落ち着くんじゃないかと
蒲鉾のカネテツがドラマ化されたら 創業者夫婦と 一緒にリヤカー引いて 女子社員で 一番偉なって 女手一筋でお袋達育てたばあちゃん出れるかな
久々の高齢ヒロインだな
近年だと藤山直美とか尾野真知子とかか
どっちも途中で挫折したけど
>>229 水戸黄門だって中華そば食った事あるんだぜ(´・ω・`)
芦田愛菜は来年のサダヲの大河のナレーションはやればいいのに
>>164 釣り上げた魚がビチビチしないのはセーフ?
やっぱりこれ朝からは厳しいわ
なんでよりにもよってねっとりした演技なんやろ
>>229 中華そば=ラーメンやで
ただし関東のはちぢれ麺
>>229 この時代は支那蕎麦っていうんじゃないのか?
>>229 ラーメンて呼び出したのは戦後だったはず
>>153 チキンラーメンと正麺の担担麺(´・ω・`)
安藤さくら(32)
杏(32)
北川景子(32)
比嘉愛未(32)
上野樹里(32)
市川由衣(32)
沢尻エリカ(32)
宮崎あおい(32)
満島ひかり(32)
篠田麻里子(32)
貫地谷しほり(32)
米子みたいな感じだと、なんとかデレという枠で可愛い感じがあるけど
今のところ微妙
>>230 このドラマの良心じゃないか(´・ω・`)
明治村ロケかー。
一昨日のアド街に出てきた新大橋が
展示されています
大嫌いな半分青いがようやく終わったのに
まんぷくにも厳しいなおまいら(´・ω・`)
>>223 てるてる家族のスピンオフで
上野樹里で良かったと思うの
関西弁喋れる芦田愛菜に標準語でナレさせて
関西弁出来ない役者に関西弁やらせるモヤモヤ感
にっこりタッキーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>286 とある番組で生で見かけたことがあるけど、決して感じは良くなかった
女性出演者の顔面偏差値
松坂慶子 65 (全盛期75)
内田有紀 70
松下奈緒 68
松井玲奈 58
友達2 45
安藤サクラ 30
不快感は別になかった
いまのところ普通に物語を楽しめそう
芦田プロのナレが結構いい
>>286 旦那が”嫁”に来る方向ならなんとか(^^;
>>286 それはどエムがいるから大丈夫
ただ、それプラス貧乳&180越えが好きな人がいない。
>>310 しれっと何も無かったことにされて終わりましたよ
前のBKで食べ物推しのドラマは子役時代の話が無理すぎてしんどかったんだよなぁ
10月1日から全151回にわたって放送される『まんぷく』は、戦前から高度経済成長期の大阪を舞台に様々な困難を乗り越えてインスタントラーメンを開発し、食文化に革命を起こしていく夫婦の半生を描いたドラマ。主人公は安藤サクラ、その夫役には長谷川博己と、実力派俳優陣が出演する。
>>296 文句はいっぱいあったし言ったけど別に嫌いではなかった
>>307 やっぱ朝ドラは笑って見れるほうがいいわ
>>229 「支那そばをラーメンいうねんて」とかなんとか言ってなかった?
>>291 同感。しかし何でもこなす芦田プロ。
女子学院と慶應の両方合格だけはある
>>300 大阪局のは毎度関西人がうるさいんで関西人俳優で固めりゃいいと思うんだが
結局東京の芸人に頼らないとならないのが現実なんだろうな
>>322 34くらいじゃね?綾瀬はるかかとかと同じくらい
>>318 とろけるチーズを追加したら美味いやつや
>>153 シーフードとカレー
袋インスタントだと味噌
ラーメンちゃうけど
子供の頃キムチは朝鮮漬けだった
桃屋のキムチの素は既にあったけど
別に悪くはなさそう
文句言ってるやつらは今のうちに離脱しとけよ
>>314 今ウィキった
日清のラーメン屋さん(´・ω・`)
千吉、萬平ときてるから
次、百福さんがモデルになるドラマがつくられたら億安になるのかなw
>>298 てるてる秋ちゃんなら見た目も演技力も申し分なかったのにな
梅雀と一緒にカメオ出演してほしいわ
>>333 >>335 ありがとう
ヒロインと変わらないくらいなんだね
石田ファミリーと奥田柄本ファミリーの勢力争いを朝ドラに
>>296 誰だ嫌いだと言った
半分青いロスで飯も喉を通らん
>>323 偽竹野内といい長谷川といいなかなか棒演技者がいるな(´・ω・`)
>>305 そういう格付けするならまずMAXの100の人が誰なのか定めないと・・。
その人が基準になるんですから。
内田 有紀(うちだ ゆき、1975年11月16日 - )
松下 奈緒(まつした なお、1985年2月8日 - )
安藤 サクラ(あんどう サクラ、1986年2月18日 - )
ラーメンブームって過去何回かあるんだよな
最初は明治頃だっけ?
>>337 今の役を思い切って他の10代くらいの子にやらせたら良かった気がする
もうちょい後から安藤さん出しても良かったのでは
>>355 平成も終わるしそろそろそういう斬新な朝ドラ来てもいいような気もする
>>356 内田有紀見た目若すぎる
そして美しい
40代に見えん
>>287 日中戦争後じゃなかったっけ
支那そばって呼び方が侮蔑的になってきたから北海道かどっかのおばちゃんがラーメンにしたって
日本人のお名前とチコちゃんでやってた気がする
ああ、ここにつなげるための壮大な番宣だったと知ってなかなか衝撃を受けてる
展開の期待感が全く無いな
ブスいじりで笑わせる下品なセンスだし
>>307 無駄にピーキーな朝ドラに仕立てなくても
普通に観れる駄朝ドラで良いんだよな
前作は視聴率こそ良かったものの
観てて体力と精神力を奪われたわいね
日本の芸能用語
演技派、実力派…ぶさいく、高齢
大胆な演技=女優が脱ぐ
>>360 斬新と言ったら純と愛かなあw
どう考えてもバッドエンドなのに最終回で皆笑って終わってた気がするwww
笑うなとww
>>348 この人らも出るみたい
>>348 ニセ竹野内といえば、奪い合い冬は
素晴らしかった。水野美紀?がいきなり
クローゼットから飛び出した時の顔
ゆとりですがなにかの安藤さんは好きだったので朝ドラも面白くなると良いな
>>360 朝ドラは保守的だから限界あるのじゃないでしょうか
>>360 リアルどらえもん、サザエさん、ちびまる子ちゃんとか、
あとは、樹木希林の生涯を描く朝ドラとかどうですやろ?
>>372 樹木希林の役より内田裕也を誰がやるのか凄い気になるわ
>>275 せっかく関西弁なのに軽快さがないね
ネイティブじゃないとだいたいこうなる
カーネーションも尾野真千子の間は軽快だったけど
夏木マリになってからすげーねっとりしてた
斬新なのは年寄り受けがーとか言うけど
数の多い団塊世代は70歳超えてるし普通に理解してみてると思う
平成が終わるっつっても元号が変わるだけだしな
世の中は何も変わらん
>>374 無理して大阪で作る意味もないと思うんだよね
役者は東京のばっかりじゃ
>>369 テレ朝で似たようなドラマ始まるな
また水野美紀出てるし期待
まあ、面白いよ うるさくないのが良いw
OPの曲は最初ビックリしたけど慣れそうw
安藤さんは自然な演技で好き
1回目だからこんなものでしょ
正田家の屋号を真似して大儲けしてるシナ人の話なんかを題材にするとはさすが安倍晋三に従う犬HKさんは真の反日放送局だな
お姉ちゃん達と顔面格差ありすぎて気の毒になるレベル
初回からブスだから裏方だとかきついなぁ
貧乏でもお嬢様学校で平気だったのも凄いわ
周り良い人ばっかりだったんだろうね
>>386 日中戦争で好景気なんてNHKは右傾化してるのかなー?と俺は思ったから人によりけりだな
>>387 朝ドラの考証は雑だから「全部ドラマの都合」と割り切ってる
リアリティの無いファンタジー
支那そばがラーメンに呼び方変わった理由(諸説あり)チコちゃんで見たな
安藤さんはちゃんと化粧したら美人になると思う
アイラインやつけまとか…
口紅もつけていないようなスッピン顔で嫌みはないw
鼻筋が通ってお母さんと似てる
>>354 MAX100はオードリーヘップバーンやろ世界共通
どこの声優かと思ったら芦田プロだった
本当に安達祐実以来の逸材だな
>>326 奥田瑛二と安藤和津の政治力が欲しかったんやろ。
神津善行と中村メイコの娘と結婚した杉本哲太みたいなもんやな
>>134 日本人はアイボリーホワイトみたいな歯の色しているのが普通や。
真っ白なんは白人。
日本人で白いのは大概差し歯にしている。
中村アンなんかその代表や
読めた!芦田愛菜は孫役で登場だな!
平成編になったら出てくるとみた!
>>386 反日パヨクの反日認定は相変わらず意味不明だな
ブスがはしゃいで歩くオープニングは、年寄りが見たら微笑ましいのかね
はね駒でデビューしたから非アイドルの朝ドラは辛い
しかし半青よりはマシだろう
内田有紀を堪能してる間に面白くなってくれればいいが
安藤サクラはブスだけど、スズメに感じるイライラを考えれば全然マシなレベル
内田有紀をメインで見れば最高
唐突な自分語りするね
私はわろてんかスレの特に後半を
深夜も早朝もひたすらに保守しつづけてきました
何故ならあまりのつまらなさに腹が立ち、
スレ番号がなるべく伸びないまま終わってほしかったからです
その番号を後世の皆さんが見て、あっ、と察してくれるかなと思ったのです
努力が実って嬉しく思います
1日300や500しかレスのなかったわろてんかスレの実況記録が、いつまでも語り継がれますように
ブスなだけじゃなく生理的に受け付けない顔(´・ω・`)
爬虫類とかそんな感じ
ハセヒロとの絡みが楽しみ
ハセヒロは中国人設定なの?
オープニングの映像と歌が苦痛だ。早く終わってくれと思う。
小原正子、江口のりこ、安藤サクラの三姉妹ならわかる。
主人公以外みんな美人やん
批判を恐れてのキャスティングだな
まんぴくが面白い面白くないに関わらず
半分青いで8時台のNHKから離脱した主婦層多そうだな
ちなわいのおかんも半分青いが糞で民放離脱したわ
あぶねえ
無意識にNHK見てた
朝からブスは見ないのです
>>387 みんなの体操で平安さんがセンターにくるレベルだな
まんぷく
ひらりのOPだった晴れたらいいねと違ってまんぷくのOPは酷評だらけだな、同じアーティストなのに
>>405 ワイもそれやってたことあるから
気持ちは痛いほど判る
何か腹たってくるんだよな余りにもお粗末で
∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
こいつの偽関西弁がイライラするわ
どうすればいいの?
♪丸まってる頭に〜もらい泣き〜
彡⌒ミ
。・゚・(ノД`)・゚・。
〆'⌒\ *
(´・ω・`)
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
みんな東京の人じゃん
朝ドラってワザとそうしてんの?
朝からブスがはしゃぐOPはキツすぎる(´・ω・`)
ヒロインにしちゃ、年取り過ぎだろ。初々しさがないわ。
どこをどうやったらこんなメガクリクリした美人姉妹の中でチョン顔のブスが生まれるのか。
と思ったら母親がチョンだったわ。
お前ら劇中でもブサイク設定にされてるんだから許してやれよ…(´・ω・`)
>>517 親が安藤和津と奥田瑛二だから
そういう枠
内田有紀と松下奈緒とこいつが三姉妹とか絶対闇があるわ
曲もやっつけで酷いけどなんでこんな映像くっつけた…
♪
♪ ∧_∧
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
昨日第1話なのに見逃して閉まったんだが
どうせ初回は子役からだろと思ってたら
大人から始まるのかこの話は
ぶさいくなオバちゃんが、一生懸命「おちゃめなアタシ」ぶってて痛々しい
>>529 それな
正直ドリカムとかどうでも良いレベルで映像がクソ
ドリカム、ゆずのような爽やかな歌にしようとして失敗したでござるの巻
>>564 言われてみるとどことなく似てるな
半分青いがましに見えてくる
歌もおかしいが映像演出も何がしたいのかよくわからない
ブスだと演技派みたいなのやめてほしい
大して上手くないよ
やっぱり女優は顔で選ぼうよ
これ脇役もいいとこレベルだよ
>>581 大抵、食べ物がメインになる傾向にあると思う
うわー眼をそむけたくなるオープニング
朝ドラは若手の登竜門じゃないのか
AVでもうんこ食わさレベルを単体で見せられるのはキツイなw
姉美人なのになんでだって思うけど
安藤和津と奥田瑛二の子でこれだから不思議じゃないな
>>609 来年の朝ドラに予算持ってかれてるんだろ
944 名前:公共放送名無しさん [sage] :2018/10/02(火) 08:00:59.20 ID:6T47lA1M
なんで大坂に帝国ホテルがあるんだよ
ふざけんな
https://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/ ずっと見てたら慣れそうなのに毎朝リセットされてつらい
このお医者さん別の朝ドラでもお医者さんだったような
>>627 オープニングのかわいい子は最後まで出なかったな
内田有紀と松下奈緒が姉なんてどんなボーナスステージだよ。俺なら何回か夜這いかけるわ
長女 綺麗やわー
次女 可愛らしいわー
三女 ぶっさいくやなー
OPが
変な曲
変な踊り
砂浜
何年か前にどっかで見た記憶が・・・
朝からこんな糞音楽聴かされて
ドブス見せ付けられて受信料回やんしたほうがいいな
コレじゃ
長女と次女がこんな美人やのに三女だけなんでこんなブ○
>>659 大阪じゃ屁ぇーこくホテルがお似合いだよな
美人ではないけど可愛いと思う
この髪型普段より似合ってるような
これおもろいの?
クソドラマの臭いがプンプンするけど?
恵と石塚が30年くらい前にやってたコント思い出した
恵「母さん、プリプリって何の略か知ってる?」
石塚「知ってるよ(w プリンセスプリンスだろ?」
恵「じゃあドリカムは何の略?」
石塚「ドリンセスカムンセスだろ?」
安藤 サクラって32歳かよ
ヒロインは若い方がいいな
ドリカムで大阪
晴れたらいいねよりはさすがに劣るよね
>>691 父親の遺影出たけどブサイクではなかった
姉ちゃんふたりは超絶美人なのに、種違い設定ですか?(´・ω・`)
>>666 ひよっことかカーネーションみたいな実写とCG合わせたようなのがいいな
>>618 紅白は安室かタンメンを何回も歌う番組になります
>>694 第二形態で上野樹里みたいになるんだよきっと。
気遣いできそうな面子だな
半分青い身勝手ゴミが心底気持ち悪かったからそれだけで癒される
>>663 あの子はウチらの心の中に生きてるわいね!
>>600 結構見え見えだよね
ナチュラルさが足りない
朝からブサイク見せられるより昔の再放送した方が視聴者も満足するんじゃないか
>>741 ウェルカム芋も完備しておりますwwwwwwwwwwww
>>721 お前らがブスブス言うのを見越して美人をキャスティングしてるんやないか
安藤サクラは時折広末涼子にそっくりに見えるんだよね
大阪で武士の娘て言っても何のステータスもないがな( ・`ω・´)
80年前って本当にこんなだったの?
この家すごい金持ち? ハイカラすぎる
>>706 朝ドラはクソドラ率が異常に高いんだからあらかじめ諦めておけ
>>748 あんたは橋の下で拾ってきた子なんやでぇ
>>706 メチャクチャ面白い
半青以上は当たり前だけどわろてんかやひよっこのような良ドラにも勝ってる
>>677 劇中に変な歌流れたり最終回みんなで合唱しそうな気がしてきた
ていうか、子供時代がないと感情移入できないな
2週目から大人になるのが朝ドラの醍醐味なのに
>>770 イカルの苗字帯刀御免の家柄ですけんだな
始まりの曲 だけ は前の方がいいな
ドリカムももうネタ切れか?
仮面ライダーG3キタ━―━―━―━(゚∀゚)━―━―━―━―!!!
絵描いて中出しして
絵描いて中出しして
糞みたいな人生だな
器量の良いほうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
タイムスクープハンターは杏の子育てが一段落つかないとできないか
このなるみって人は関西では有名な人なの?(´・ω・`)
主役の人、ちびまる子ちゃんにこんな感じのいたよな 野口さんだっけ?
半青は鈴愛の性格も女優永野の性格も極悪というダブルパンチだった
そして永野は干されて消えた
この時代は知らんけど
関西人でも仕事で丁寧語話すときは標準語だぞ
要これに出てるってことはジオウ・アギト編の出演はないな
>>823 面白い要素ないんだが
べっぴん、わろてん以来の駄作
橋本マナミにやらせた方が良かったんじゃね、安藤サクラより
キー渡すときおっぱいに挟んで渡してほしい(*´Д`)
-curl
lud20250103204453caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1538336696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説 まんぷく ★5 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説 まんぷく ★90
・連続テレビ小説 まんぷく ★96
・連続テレビ小説 まんぷく ★14
・連続テレビ小説 まんぷく ★89
・連続テレビ小説 まんぷく ★21
・連続テレビ小説 まんぷく ★47
・連続テレビ小説 まんぷく ★177
・連続テレビ小説 まんぷく ★232
・連続テレビ小説 まんぷく ★204
・連続テレビ小説 まんぷく ★271
・連続テレビ小説 まんぷく ★300
・連続テレビ小説 まんぷく ★309
・連続テレビ小説 まんぷく ★152
・連続テレビ小説 まんぷく ★132
・連続テレビ小説 まんぷく ★270
・連続テレビ小説 まんぷく ★304
・連続テレビ小説 まんぷく ★207
・連続テレビ小説 まんぷく ★190
・連続テレビ小説 まんぷく ★280
・連続テレビ小説 まんぷく ★345
・連続テレビ小説 まんぷく ★350
・連続テレビ小説 まんぷく ★327
・連続テレビ小説 第99作『まんぷく』
・連続テレビ小説「まんぷく」85
・連続テレビ小説「まんぷく」81
・連続テレビ小説「まんぷく」21
・連続テレビ小説「まんぷく」33
・連続テレビ小説「まんぷく」19
・連続テレビ小説「まんぷく」179
・連続テレビ小説「まんぷく」149
・連続テレビ小説「まんぷく」126
・連続テレビ小説「まんぷく」164
・連続テレビ小説「まんぷく」144
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part39
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part21
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part76
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part7
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part34
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part33
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part26
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part85
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part27
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part14
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part10
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part6
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part30
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part62
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part12
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part22
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part35
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part38
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part32
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part64
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part23
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part20
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」アンチスレ part3
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part88(スレ番調整)
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」アンチスレ part11
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」アンチスレ part4
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」アンチスレ part8
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」をドラマ視点から語るスレ
・連続テレビ小説 まれ ★12
・連続テレビ小説 べっぴんさん★7
・連続テレビ小説 わろてんか★13
・連続テレビ小説 べっぴんさん★91
01:41:39 up 22 days, 2:45, 0 users, load average: 9.07, 13.89, 15.14
in 0.088481903076172 sec
@0.088481903076172@0b7 on 020415
|