◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★344 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1566267400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
★8/20(火) 大会第13日目 (準決勝)
第1試合 「履正社」(大阪)対「明石商」(兵庫)
解説…前田正治,アナウンサー…鳥海貴樹
第2試合 「中京学院中京」(岐阜)対「星稜」(石川)
解説…坂口裕之,アナウンサー…冨坂和男
前スレ
第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★343
http://2chb.net/r/livenhk/1566266602/ ★高校野球放送時間帯(準決勝)
[総合]
2019年8月20日(火) 午前10:00〜午前11:54(114分)
[Eテレ]
2019年8月20日(火) 午前11:54〜午後1:05(71分)
[総合]
2019年8月20日(火) 午後1:05〜午後2:00(55分)
[延伸のとき以降の番組に変更あり]※試合終了まで
NHK高校野球HP
https://www.nhk.or.jp/koushien/ ※大会第14日目 決勝戦・閉会式は 8/22(木)の予定
(悪天候で変更する場合があります)
★第101回夏の甲子園生き残り地図
※8/18(日) 大会第12日目 (準々決勝) 終了時点
石
兵 川
庫大 岐阜
阪
※大会第14日目 決勝戦は 8/22(木)の予定
(悪天候で変更する場合があります)
よくある質問Q&A
Q.明石商業帽子のSってどういう意味ですか?
A.商業(Shougyo)もしくは市立(Shiritsu)のSです。
JR阪和線 信号故障のため
天王寺〜鳳(上下)運転見合わせ@関西
明石商は選抜でベスト4になってから気が緩んだって言ってたから監督が大変だった模様
>>1乙
頑張れ!凌いでくれ!頼むよ!
(´・ω・`)明石商業
明石商は勝負諦めたんかw
中森は肘に問題があったなどと言い訳する準備ww
明石商の監督は千と千尋の神隠しの湯婆婆の鼻に似てるな
ああ…ごめんなさい
(´・ω・`)
助けて助けて助けて!誰か助けて!
>>22 やっぱりその辺は伝統校でないと締まらないのかねえ
>>19 そんなもんない
そもそも甲子園の地元は明石商ですし
あれストライク取るんやったら中森くんのも取ってやってたらよかったのに
履正社の打たないやさしさは銀河系イチやで〜
三振やで〜
明石の狭間が審判団や高野連に嫌われてるみたいだから履正社有利だわ
>>83 お前関東のイメージ悪化させてるだけなこと気が付いてる?ずーっとやってるけど
>>22 というか単に東邦や履正社に勝てる実力がないかな
攻撃もパターンが多いというわりにそこに行き着くまでの攻撃ができてない
死んだフリ作戦で相手投手を油断させるつもりかな?明石の監督
>>99 試合より実況のテンションみて盛り上がろうとしてることに情けないと思いなさい
関西の昭和
社員「それじゃ、山田さんとこ寄って打ち合わせして今日は帰りますんで」
課長「山田さんとこか、怪我せんようにな」
社員「山田さん、今日外の会議室とってありますんで」山田「そとかいな、気きくやないか、ほなみんな出てくるわ」
ふたり「夏はやっぱ甲子園でビールやなあ」
高校野球は全球ゾーンいれても力があれば押さえ込める
明石が満塁ホームラン打てば面白いことになるのになー
>>104 うん東邦とか強かったよ
気が緩んだのはあの負けた後、選抜終わってからなんだって
ほら無意味な伝令のせいで
ピッチャーの調子くるってるだろ
せやから履正社優勝やいうたやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
田舎もん何夢みてんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホームは踏んでボールもらえばアウト?
タッチしないといけないの?
際どいとタッチしないとダメなの?
2008年 決勝
大阪桐蔭17-0常葉菊川
↑今年はこんな白ける決勝にならないよな?(´・ω・`)
ざんまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐れ兵庫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明石商こんなピッチャーしかおらんのかいww
星稜のハイレベル4投手と大差だな
明石の監督は帰りはどこの店で打ち上げして明石焼き買うか考えてるやろ
履正社に華がないせいだな
派手じゃない粗がないじゃ面白くない
>>193 塁が詰まってたら踏むだけでアウト、
例えば12塁なら3塁踏んだらアウト、
23るいならタッチしないといけないよ!
よし
ギリギリ踏みとどまった
6点差は危険なスコアだ
「わしら どくさいしゃで ごうまんかましてよかですかでゆうめいな じょうきゅうこうくみんで じょうじんよりひゃくばいせんばい はんざいやってんねんけど、いままでつかまらんかったわ
とくべつたいぐうのせいしんしょうがいのめんざいふで たすかっててんな
「こうしゅうでんわしかでえへんで!いつもかけるところのこうしゅうでんわはちゃ
くしんきょひやからちがうところからかけておいで!ひつうちやつうちはきょひやから!きゃくはえらぶねん!
メディアスクラムおこってるで!これいじょう いいんにおしかけたらほーすでみずかけるで!」
きょうあくはんざいはぜんぶおまえらかんじゃのしわざやで!
せいしんびょういんにゅういんじゃすまんで!!
けいむしょ いきや!!
わし はっとりただし は おおぜいのしゅふの はに じょそうしかじょしゅの もりしんすけ とともに ちっぷうめこむはんざい おかしたで
ふじいこうじだで!! おおさかえきおきいしじけん や
れっしゃにとびこませてさんにんころしたで!!
よしよし(´・ω・`)10桁免れた!
劇的サヨナラ待機!
半プロと公立
仕方ないんだよなぁーでもロマンを求めて見てたんだけどな
夢精社つまんねー試合すんなよ、奥川対策しかしてねーくせに
星陵はやくみたい
>>222 田舎もんブチ切れワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
いうても中森150球ぐらい投げてたし交代はしかたない
>>251 履正社は星稜と違って無駄に試合時間を延ばさない
優勝するのが目的なんで
日本文理−中京大
智弁和歌山−横浜
みたいなことにならないかな
_/ ̄ ̄\__ 体力の限界!!
/.__| / \ |_\ 気力もなくなり・・・
|/ \ヽ皿ン/ \|
Uθ U
/ ̄ ̄| ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
>>262 奥川出さないで決勝行けたら面白いだろけどそこまでは余裕ないかな
>>266 杉谷が負け投手になった帝京ー智弁和歌山か
>>273 お前今日何もしとらんやんけ(´・ω・`)
中森最終回に交代は意味不明だったな
なんだかんだ踏ん張ってたのに
まあ順当だな。履正社対星稜かね。
にしても関東一高はよくあそこまで打ったよな。
一番勝てそうだった。
>>279 奥川先発ってニュースで出てた
星稜ここで負けやね
履正社は相手に恵まれてる部分あるからな...
星稜かな今年は
>>283 確かに。
松坂っぽいのこの時代に作っとかないと、伝説にならん
>>279 星稜は二番手の投手も実は良いぞ
ダブルエースだと思う
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
打ち上げてばっかりやったな
こういうのでええのにな
安藤は控えのピッチャーじゃなくバッターでいっとけよ
そういう打ち方を最初からしてればなぁ
打ち上げてばっかじゃ駄目よ
決勝はナンバーワン打線vsナンバーワン投手vs最低監督の戦いになるのか
奥川君投げるなら、佐々木君を地方決勝で投げさせなかった大船渡は意味分からん
ここで2年生ピッチャー出せるところが履正社はすげーな
履正社つよすぎるな
そりゃ桐蔭も負けるわけだわ、、、
>>328 そうは言っても、たまに勢いあるときはどうしても
星稜は大量得点で奥川すぐに引っ込めたいな
万全じゃないとこれはキツイよ
すまんのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
また大阪優勝してもうてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>206 常葉菊川の公開処刑やん可哀想すぎる
決勝なのに…
中森は怪我してる?してた?らしいから
練習不足じゃないかな
星稜はもう奥川連投しかないだろう
出し惜しみはできん
奥川先発でなるべくはやく大差をつけて外野守備に回してすこしでも消耗抑える作戦しかない
履正社はエースのより今日の子の方が序盤はいいんじゃないか?
>>338 釣られよう
桐蔭は履正社に負けてへんわw
>>311 たらればだけど1時間ずれたのも一つあったのかな
履正社打線を奥川が完封出来るとは思えんから履正社優勝かな
せめてもう1点取らないと
いままでの粘りはなんだったんだ?ってことになる
奥川くん今日ベンチなら負けちゃう
決勝でも奥川くんベンチなら負けちゃうな
>>345 大阪桐蔭は金光大阪に負けた
履正社は大阪予選で一度も大阪桐蔭に勝ってない
>>333 勝ち上がれば勝ち上がるほど佐々木頼みになっちゃうだろうからねえ
まともな2番手3番手ピッチャー居ないとこはどこかで諦めるしかない
金属バットやと打球の速度が違うんやから
フライ革命なんて最初からいらんかったんや
さすがおもひで代打
まるで当たる気がしない(´・ω・`)
今起きて朝ごはん食べたから実況するお(´・ω・` )
劣るから控えなのに初見で打てないだろ(´・ω・`)
明石商業負けちゃった(´;ω;`)
履正社強かったぁぁぁぁぁあ!!
決勝も頑張って下さい!
2年連続大阪優勝やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
たまには田舎もんに譲ってもええんやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww????
>>333 監督もチームも違うんだから奥川が投げるのにって理論はおかしいだろ
履正社はエース完全に休養だもんな
それでこの打線
まあ優勝筆頭だな
第101回夏の甲子園生き残り地図
※8/20(火)大会第13日目第一試合終了時点
【残り校数3】
石
川
大 岐阜
阪
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
(´・ω・`)
>>386 ちなみに決勝で投げたPは2番手3番手ですらない4番手Pらしい
>>427 あのエースどっちにしろ打たれるよw
ノーコンだし
つまらん試合だったがお疲れ
明石商はここまでは良い試合多くて見てて楽しかった
星稜がんばれ
奥川が智弁戦みたいな荒れ玉少なくて調子いいなら星稜の勝ち。
結局奥川の出来次第だと思う。
そりゃそうこの結果は試合開始からみえていた
まあでも地元同士だから仲良さそう
まあ力差は歴然だったな
明石はまた頑張って来年優勝目指してくれ
>>377 あ〜かわいそうになあ
>>335 どこか痛めてるのかなぁ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああぁ
最後のバッターは意地でも内野ゴロを打てと何度言ったら…
>>443 選抜のときは履正社優勝候補だったもんな
ただ1回戦だったから奥川は全力で投げれた
せやから田舎もん勝っても無駄やいうたやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
大阪が優勝してまうんやからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
履正社高 校歌
飲めと言われて 素直に飲んだ
肩を抱かれて その気になった
馬鹿な出会いが 利口に化けて
よせばいいのに 一目惚れ
浪花節だよ 女の女の人生は
>>452 逆にここで当たってた方が奥川の状態良かった可能性が
次の試合は奥川が先発だから奥川に盛り上げてもらおう
履正社とか東海大相模とかって
無味無臭すぎるんだよ
ここらが優勝しても、なんの余韻もない
見終わったあと疲れだけが残る
優勝
17春 大阪
17夏 埼玉
18春 大阪
18夏 大阪
19春 愛知
19夏 大阪
大阪強すぎる………
だいたい明石って名前がお笑い芸人みたいでだめだよな
大阪桐蔭が金光大阪に勝ってたとしても、決勝で履正社に負けてたかな?
三年間が終わりましたよー
就活ですよー
就活やらないとここの奴らになりますよー
あの水上くんのをフォアボールにしてたらもう少し面白い展開になってたかもな
>>474 自分もさっきツナトマトクリームパスタ食べた
履正社は清水温存で決勝か。
こりゃ優勝の目が濃いな。
明石・・・
応援してたんだけど残念でした
来年も頑張ってください
by 埼玉県民
明石商業高校の皆様、お疲れ様でした。
この後の行商は下記の通りです。
A.売のこ、もとい選手等関係者:
B.徒歩で直帰:
C.チャリで直帰:
D.電車で帰る方:
E.メイショウ巡りしたい方:
そりゃそうこの結果は試合開始からみえていた
まあでも地元同士だから仲良さそう負けた明石商業も、おまえ甲子園の頂点に立てよって笑顔でかわしてた
明石は初回にタコ殴りされ戦意喪失したような感じだった
でも、21世紀枠から出てきたことを思うと明石商業本当に強くなったよね
ストップウォッチで計ったけど37秒くらいで終わった
そんなことより履正社イノエルと桃谷はU18代表入らないのか??
応援してた履正社の女子生徒達はこれから梅田あたりでお茶してキャッキャするんだろうな
よく分かってないけど
負けたほう意外と泣いてないのは、まだ3位決定戦で戦えるから?
次の試合田舎もんと田舎もんの試合でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
居住の自由が認められてる日本で何が悲しゅうてそんなとこ住んでるん???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんま笑うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優勝
17春 大阪
17夏 埼玉
18春 大阪
18夏 大阪
19春 愛知
19夏 大阪
大阪強すぎる………最強すぎる…
>>481 京都国際高校校歌
トンヘを 越えてきた ヤマトの地は
神々しい 我が 祖先の 遠い昔の夢の場所
朝な夕なに 身体と徳を 磨く 我等の
なつかしき ふるさと 韓国の 学園
★第101回夏の甲子園生き残り地図
※8/20(火) 大会第13日目 (準決勝) 第1試合終了時点
石
川
大 岐阜
阪
※大会第14日目 決勝戦は 8/22(木)の予定
(悪天候で変更する場合があります)
声量にリベンジじゃい
打って打って打ちまくって5回コールド33ー4よ
野球は打ってナンボ。ピッチャーなんて水物よ
>>512 こっちは海老のトマトクリームパスタや
これ大好き
>>495 全然違うだろw 打球もプレースタイルも
大阪は桐蔭も履正社もドッシリしてるが 関東の強豪はどこも細々してる
控えPすげえじゃん
これなら履正社来年も行けるんじゃ
明石商業の最大の敗因は結局何だったんや?
誰かズバリ一言でよろ(´・ω・`)
>>523 スポーツ推薦枠作って監督は公務員扱いで呼んでと私立みたいなことしてると聞いた
>>451 悲しいなお前
次は桐蔭でてきたらええなw
明石商業やったら甲子園の土持って帰る必要ないやろ
何してんねん
>>480 別にあんたの地元が勝ってもいいのよ
ただこっちは接戦が見たいだけだからな(´・ω・`)
この土を持ち帰るのってなんか虚しく見えるんだけど義務なの?
履正社はこの17番決勝に持ってった方が良かったかもな
2時間そこそこで終わるんだなあ
プロ野球は見習えよ。
>>539 喜んでないよーあの試合見てから
明石商応援してたよ
そりゃそうこの結果は試合開始からみえていた
まあでも地元同士だから仲良さそう負けた明石商業も、おまえ甲子園の頂点に立てよって笑顔でかわしてた
パワプロみたい
地元なんやから甲子園の土なんていつでも取りに来れるやろ
>>539 埼玉県民だけど、負けて悔しいよ
勝ってくれたほうが明石は強かったんだって納得できるから
報徳とか市立尼崎とか東洋大姫路がでてこないと駄目か
>>520 練習試合も沢山やってるだろうしね
(´・ω・`)
明確な砂泥棒だけどいったん泳がせてプロになってからゆするんだよね
>>529 マジレスするとここまで勝ち上がってるチームは国体に出れるからこれが最後の試合てわけではない
地元なんだから「土が乾いたころに来ます」って言えばよくね?
>>557 公立も生徒集めは死活問題だからかな 野球以外で
すまんwwwwww豊田市住んでるけど日本一の車の工場あるわww
>>515 近くても宿舎なんだよね…
球場外周に全出場校の宿泊先が掲示してあるんだけど必ずどこかの宿泊先になってる
昔は甲子園周辺の旅館だったけど今は大阪のホテルばっかりなんだよね…
>>556 逆転逆転で際どく勝ち上がってきたから、体力残ってなかった。
甲子園の土って
いろんなところのミックスしてるんじゃなかったっけ
>>576 市立尼崎は体罰問題でもう来年無理かも(´・ω・`)
>>592 清宮は代わりにチアガールたくさん持って帰った
今日奥川先発だから星稜勝っても
決勝は万全じゃないからな
履正社はエース温存できたし
履正社が優勝かもな
>>571 盗りには来れるかもしれないけど
取りには無理やろ
近いんだから暇なときに土拾いにくるのじゃ駄目なん(´・ω・`)?
>>576 むかしたしか金村擁する報知だったかが早稲田実業との準決勝で最終回で6点差をひっくり返したんだよな
まぁ奥川に期待しようぜ
履正社完封で優勝とか素晴らしいやん?(´・ω・`)
>>587 明石市が野球で町おこしするという施策を行ってると誰か書いてた
明石は明石焼きだけど
履正社の名物ってなに? バウムクーヘン?
>>592 義務じゃないんだ
気持ちわかる気がする
>>615 何夢みてんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完封とか無理やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
準決勝 第2試合
「中京学院中京」(岐阜)対「星稜」(石川)
解説…坂口裕之,アナウンサー…冨坂和男
試合開始予定 12:55
>>621 オシャレな小ビンに小分けして支援者に配るわけですよ。
優勝すれば優勝旗を配れるけど
あまり泣いてないほうが好感もてるけど
泣くほどの試合展開でもなかったしな
地元だし甲子園で練習試合しまくってるだろ
土なんかいらへんいらへん
石川と岐阜の田舎もんが夢みててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
明後日最強大阪にボコられてお通夜やろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>621 スタンドに居るやつらにもわけてやらないといけないからね残ったらグランドに撒く
>>563 今大会どこかの学校は誰も持って帰らなかったよ
そりゃそうこの結果は試合開始からみえていた
まあでも地元同士だから仲良さそう負けた明石商業も、おまえ甲子園の頂点に立てよって笑顔でかわしてた
パワプロみたいな関係で感動した
2年生だからチャンスはあっても
確実に3年の時に甲子園に出られるわけじゃないからなあ
まだ履正社は大阪桐蔭と戦うときの8割くらいの力しか出してないね
>>639 眼科いったほうがええでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
「わしら どくさいしゃで ごうまんかましてよかですかでゆうめいな じょうきゅうこうくみんで じょうじんよりひゃくばいせんばい はんざいやってんねんけど、いままでつかまらんかったわ
とくべつたいぐうのせいしんしょうがいのめんざいふで たすかっててんな
「こうしゅうでんわしかでえへんで!いつもかけるところのこうしゅうでんわはちゃ
くしんきょひやからちがうところからかけておいで!ひつうちやつうちはきょひやから!きゃくはえらぶねん!
メディアスクラムおこってるで!これいじょう いいんにおしかけたらほーすでみずかけるで!」
きょうあくはんざいはぜんぶおまえらかんじゃのしわざやで!
せいしんびょういんにゅういんじゃすまんで!!
けいむしょいきや!!
わし はっとりただし は おおぜいのしゅふの はに じょそうしかじょしゅの もりしんすけ とともに ちっぷうめこむはんざい おかしたで
ふじいこうじだで!! おおさかえきおきいしじけん や
れっしゃにとびこませてさんにんころしたで!!
マウンド上は輩みたいな顔してたけど、今は可愛い感じやん
>>633 星稜には大量得点した次の試合は
大量得点できないというジンクスがある
自分は星稜応援してるけど次の試合はかなり警戒してる
守備だけはきっちりがんばってほしい
>>611 松坂擁する横浜も敗戦濃厚な中で最終回で明徳を逆転してひっくり返したな
次は中京に勝ってほしいけど、まぁ何かとんでもないミラクルでも起こらない限り無理だよなぁ
強豪校だと何回も持ち帰った砂で甲子園と同じグラウンドを作れるんだよ
明石商業勝ってほしかった、、
ここの監督だったか忘れたけど前の大会で勝った時のインタビューで身内外野手のダイビングキャッチの話なって「あいつ足遅いからファインプレーに見えましたね」って言ってた時にこのチームは選手と監督のコミュニケーションが良く取れてる良いチームだと感じた。
明石監督の本音「まあ、今日はこんなもんでしょう。ここまで来れただけでも良くやってくれたと思いますわ。今日は皆で明石焼き屋で打ち上げして帰りますわ。お疲れさんでした」
奥川がきたぞ(ドキドキ
絶対あいつのフォークを打つぞ(ビクビク
>>663 大量点のあとは点が取れない (ラミレス)
>>673 スーパーミラクル起きて万が一勝ったとしても決勝20-0とかで
終わりそうでなんとも言えない…
二年なのによくやったな。初先発で。
中森ともども来年も期待やで。
>>637 だからドヤ顔やめろや(笑)
奥川打ち崩してから喜べよw(´・ω・`)
>>636 昔は兵庫県予選で甲子園も使ってたけど最近はないね…
>>623 あんま知られてないかも知らんけど
豊中で有名なのはケーキの切れ端や
高校野球の監督ってなんでお爺さんが多いんだろ
今プロ野球の方が若いよな
高校の顧問なんだからべつに20台で監督もありなのに
どいつもこいつもおじいさん
オレも年とったが高校野球の監督にはなかなか追いつかない
>>663 でもあの仙台育英戦を見てると、そのジンクス当てはまらない気がするわ
攻守ともにすさまじかった
これでもか、これでもかって容赦無かったな
こんな2年がいても来年桐蔭とあたったら捻られるのか
>>680 中森頑張ってるのにみんな打ちよれへんのですわー こりゃバントもできませんわな
>>665 第一試合からずっと充血してる
(´・ω・`)履正社監督
血圧高いのかなぁ
>>686 どこだか忘れたけど監督が怒鳴って持ち帰るのやめてたの見たなw
奥川は絶対童貞じゃない感じがする。なんかこう高校生離れした大人の余裕を感じる
>>693 ちょっと前に比べたら20代〜30代監督多くなったなって印象ある
>>671 広商だったか…サンクス
伝統とは知らなかった…
>>658 結構目赤い監督多い汗目に入ってみんな結膜炎なんだろなと
今、勝ったやでんがなーまんがなーって道頓堀に飛び込んでるの?
>>696 あれは準決で奥川くん出さないために一致団結した感じがすごかったなあ
だから先発に奥川くん出るなら甘えが出そうで心配
杞憂に終わってほしい
>>700 まあそこが残念やね
多くの打者はベストフォーでもう必死な気持が抜けてしまったんだろうね
>>707 昔優勝したからその後は甲子園は庭みたいなもんだと言い聞かせて持ち帰るの止めたというエピソード聞いた
甲子園は最高の舞台でした
か、花巻なげんかったピッチャー可愛そうやなつくづく
全国のツエー選手達が関西に集まりすぎてワンマンショーになってるな
最近の甲子園は
>>719 多分杞憂に終わると思うなぁ
決勝進出掛かってるしまた一致団結で行くだろうなぁ
打ち上げてばっかりだったのがね。
来年も見たいチームだ、明石商
>>719 大量リードすれば奥川を休められる
だから星稜打線も必死だろうな。 奥川「俺を休ませてくれよw」 チーム一同「どっ!」っとかやりそう
>>727 隣の県同士だし中京と良い勝負してほしいね
どっちもがんばってほしいわ
明石商対星稜が見たかったがな
星稜に優勝してもらおう
履正社やっぱ強いわ。Pいいから大量点は取れそうにもないし、逆に相手が大量失点の危険があるな。
まぁこのチーム相手に俺の地元の関東一は頑張ったほうだな。もう少し打って欲しかったが。
>>723 今頃、馬淵に電話してるよ
(´・ω・`)
中森の速球容易く弾き返してるな
まぁ履正社打線はさすが
奥川の速球打てたら誉めてやるよ(´・ω・`)
岐阜も石川もともに隣県って意識はないだろ。
白山スーパー林道でしか繋がってないし冬期は閉鎖されるし
★第101回夏の甲子園生き残り地図
※8/20(火) 大会第13日目 (準決勝) 第1試合終了時点
石
川
大 岐阜
阪
※大会第14日目 決勝戦は 8/22(木)の予定
(悪天候で変更する場合があります
>>736 研究・対策して来てるだろうから、そんな予感がする。
>>736 奥川が万全ならなあ… ってモヤモヤしたことを言われるだけ
>>726 逆じゃない?
大阪の選手が全国に散っているほうが多いような
>>731 中京の前の試合はあんまり真面目に見てなかったから
どんなチームかあまりよく知らないんだけど、
とにかく守備だけはミスしないでほしいわ
>>724 スゴイな…常連校だったもんね
今年久々だったな
/ぶぉくぅはすぅおうずぅおうするぅ〜\
すぅおうずぅおぅをとぉめなぁ〜い
\ /
\ __________/
| |
<ぅわすぅれぇ〜っ .| >ゆむぇのぉ〜ぶとぅあいで
なぁぅいよぉ〜 .| すぅべてどぅあしくぃるぃ〜っ♪
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ぶぅおぉくぅらぁっ♪\
その前に、中京学院大の打線もけっこうなものだから、星稜もどうなるかわからんね。
舐めプしたらやられそう。
後2試合で今年の夏も終わりかぁ…
(´・ω・`)春まで楽しみないや
>>738 カスにほめられても嬉しくないです(´・ω・`)
星稜打線いまいち信頼できないからなあ。不安だ。
勝って決勝行ってほしいが。
>>747 奥川と打線と林のおかげで目立ってないけど
ベスト8に残った中では星稜の守備ファクターが1位なんだよな。しかも飛び抜けて。
山瀬山本伊織東海林のセンターラインがいいし内山も実は守備のほうがうまい
>>749 高野連が100年構想とかよくわからん活動やってるらしいんだけど
福山の歌の最後に100年後も云々って歌詞があってそれと連動してるのかなと思った
>>740 うん、正直あんまりないw
中部地方の仲間ってイメージは勝手に持ってる
>>763 見なくなったな、地元には独立リーグしかないし
高校野球を集中的に見てるわけでもなく詳しくもないけど初回にドカっと得点するのがトレンドになってくのかね?
>>763 埼玉県民です(´・ω・`)
察して下さい…………
>>759 信用できないのは星稜打線じゃなくて林采配でしょw
星稜打線は初戦9安打以外は全試合10桁安打以上してんねんで!履正社と互角ぞ
岐阜県民だから中京を応援しているけど
星稜の奥川に勝てるとは思えないな
やっぱ優勝の本命星陵と対抗の履正社の決勝が順当だな
この歌が甲子園に合ってると思ってる人って何%くらいなの
>>740 俺は結構持ってる
岐阜は結構行くから、でもそれは飛騨なんだよね
美濃は遠いかな
>>767 自分もガッツリみてるわけじゃないけど今年はそういうのが多い気がする…
カラフルなユニといえば
下関国際とか花咲とか秀岳館とか
福山本人も高校野球を見ていて自分の歌が流れてくると
微妙な気持ちになってそうだな
旭川大高って1回戦で星稜と1-0の接戦だったんだな
ひょっとしてすごく強いんじゃないか
内野が土煙り上げながらキャッチして送球と外野の帽子が飛ぶとこ最高にカッコいいな
甲子園の舞台でファインプレーしたら
一生の思い出になるね
中京学院大中京の小林竜二副校長は、これまでにも中京大中京の受験希望者が誤って学校に出願してきたり、
中京大中京の生徒が学校に欠席連絡をしてきたりすることもあると明かす。
ああ栄冠は君に輝くって古い歌だけどみんな好きだよね
>>636 高野連の本音「全国大会以外は甲子園を使うな」
福山雅治 甲子園オルゴール
ダウンロード&関連動画>> 栄冠は君に輝くオルゴール
ダウンロード&関連動画>> たとえ不評でも、だんだん、福山のしか知らない世代が増えていくんやね
そしてレジェンド曲になるw
どっちでてきても大阪に完膚なきまでに叩きのめされるのにワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
朝めざましテレビで奥川出さないって言ってたけど嘘か
そりゃ出すよなぁ
>>797 高校野球ってイメージあるもん福山のはさわやかさが足りない気がする
>>805 めざましテレビに本当のことなんかないからな
>>636 土もって帰る絵を作らないと叩かれる
球児らしくないとかなんとか
はだしのゲンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
知らなくても良くわかる中京の歴史
昔その岐阜の中京が中京高校、愛知の中京こと中京大中京は中京商業だったんや
だがある時、中京商業(中京大中京)が中京高校に、中京高校(中京学院大中京)が中京商業に改名
そして中京高校が中京大中京に改名すると、中京商業(中京学院大中京)が中京高校に改名
そして最終的に、中京高校(中京学院大中京)が中京学院大中京と改名し現在に至るんや
この試合のポイントはやはり不後が試合を作れるかどうか
作れなかった場合一方的になる
あとは中京が初回、高め真っすぐを振ってくるか見てくるかに注目
>>797 「君よ8月に熱くなれ」が好きだな…ABCだっけか
【高校野球】4強入り中京学院大中京に混同の声「愛知の中京大中京とごっちゃに」「紛らわしい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1566224401/ >>788 奥川の調子がイマイチだったことを差し引いてもかなり強い
もしかしたら旭川ってめちゃくちゃ強かったんじゃないか
愛知中京創立者の次男なんだろ
どっちもコロコロ校名変え過ぎなんだよ
奥川が1年の時の選抜でサヨナラヒット打って勝って大泣きしてた時から
この子は大物になると思っていました
5回ぐらいまでにリードして打撃は沈黙させ意気消沈させたとこで奥川守備に残しながら勝ち切る感じかな
中京学院大中京も、初出場なわけじゃないしなんならプロ選手も出してるのに、
愛知の中京大中京のほうが格段に有名なんだよな
まぁそりゃ出場数が違うけど…
奥川投げるんか。
早めに大量得点入れて交代したいな。
>>839 奥川くんって感情表現豊か(人目気にせず泣いちゃう)だよね
そういう素直な感じのするところ好きだわ
星陵の作戦としては序盤に大量リードして
奥川は決勝に余力を残して5回交代と言った所だろうな
休めただろうから今日崩れても言い訳はできないぞ奥川
>>822 中京の監督は追い込まれたらスライダー打てないから
早いカウントから積極的に打っていくみたいな事言ってたけどな
まあマスコミに本当の事言うのかどうかわからんけど
中京の学校はどうして「中京」ってたくさんつけるの好きなの
>>845 黒川くんが追加の漢方薬送ってる可能性高い
序盤に大量点とってそうそうに奥川休ませたいだろうな
ジョージアの、ご褒美カフェオレ美味いな(´・ω・`)
おそらく中京は6回まで0に抑えられるだろう
しかし7回に得点するだろう
そこまで星稜が差をつけていれば星稜が勝つだろうが
何点取れるか
大勝後の試合って意外に得点が入らないことがある
しかも奥川先発だと星稜打線は沈黙の傾向がある
なかぎょう学院大なかぎょう
にしたら京都からクレームくるか
俺たちのハヤシが甲子園優勝監督とかになって貰っちゃ困るねん
そらあ
今日は奥川だよなあ
出さなかったら
客が怒るで
>>884 そっちの方がわかりやすいよね
せめて岐阜だけでもw
甲子園準決勝とか女子マネ目線でも楽しそうやなー
めったに甲子園行けないような弱小高校ならさらに
>>862 あの監督のことだからまともにはやってこない
初回高め真っすぐを見逃して来たら徹底的に指示が出てるはず
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
(´・ω・`)
奥川リリーフかと思いきや、先発か。
先行して早めに下げる作戦かね
↑
あの数だけ中京が得点
あの数だけ星稜が得点
↓
>>897 グラウンド練習非公開だったし何を仕込んでるか
>>844 日本文理との決勝も強く印象に残ってるってのもあるかも
校名はフルで言わんといかんのか
鈴鹿のシケインみたいだ
奥川もたいしたことないやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
ここで奥川が先発するってことは
決勝で負けて準優勝でもいいって言ってるようなもんだぞ
大阪が決勝に残るとやけに勝率が高いのが
全日本人には不安
今大会終わったらちんこ乾く暇ないやつきたか
でも打たれそうだな今日
前回より制球悪い感じか立ち上がりだからわからんけど
中京奥川に対して手も足も出ないって感じじゃなさそうだ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250410222616ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1566267400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★344 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・第103回全国高校野球選手権大会★44
・第101回全国高校野球選手権大会 ★68
・第104回全国高校野球選手権大会 ★33
・第103回全国高校野球選手権大会★73
・第103回全国高校野球選手権大会★64
・第104回全国高校野球選手権大会★35
・第103回全国高校野球選手権大会★83
・第104回全国高校野球選手権大会★68
・第106回全国高校野球選手権大会★36
・第104回全国高校野球選手権大会★18
・第103回全国高校野球選手権大会★63
・第103回全国高校野球選手権大会★53
・第103回全国高校野球選手権大会★24
・第104回全国高校野球選手権大会★15
・第103回全国高校野球選手権大会★42
・第106回全国高校野球選手権大会★85
・第103回全国高校野球選手権大会★16
・第103回全国高校野球選手権大会★65
・第103回全国高校野球選手権大会★99
・第104回全国高校野球選手権大会★73
・第103回全国高校野球選手権大会★67
・第103回全国高校野球選手権大会★66
・第106回全国高校野球選手権大会★86
・第106回全国高校野球選手権大会★14
・第100回全国高校野球選手権大会★3
・第106回全国高校野球選手権大会★68
・第106回全国高校野球選手権大会★74
・第103回全国高校野球選手権大会★55
・第103回全国高校野球選手権大会★64
・第103回全国高校野球選手権大会★67
・第103回全国高校野球選手権大会★92
・第106回全国高校野球選手権大会★90
・第106回全国高校野球選手権大会★18
・第106回全国高校野球選手権大会★64
・第103回全国高校野球選手権大会★21
・第103回全国高校野球選手権大会★54
・第106回全国高校野球選手権大会★35
・第103回全国高校野球選手権大会★36
・第106回全国高校野球選手権大会★62
・第103回全国高校野球選手権大会★86
・第103回全国高校野球選手権大会★22
・第103回全国高校野球選手権大会★95
・第104回全国高校野球選手権大会★28
・第103回全国高校野球選手権大会★82
・第104回全国高校野球選手権大会★26
・第106回全国高校野球選手権大会★21
・第103回全国高校野球選手権大会★72
・第103回全国高校野球選手権大会★17
・第103回全国高校野球選手権大会★78
・第104回全国高校野球選手権大会★17
・第104回全国高校野球選手権大会★33
・第103回全国高校野球選手権大会★48
・第104回全国高校野球選手権大会★34
・第103回全国高校野球選手権大会★19
・第103回全国高校野球選手権大会★42
・第103回全国高校野球選手権大会★87
・第103回全国高校野球選手権大会★38
・第106回全国高校野球選手権大会★61
・第103回全国高校野球選手権大会★43
・第103回全国高校野球選手権大会★59
・第103回全国高校野球選手権大会★97
・第104回全国高校野球選手権大会★69
・第103回全国高校野球選手権大会★62
・第105回全国高校野球選手権大会★77
・第103回全国高校野球選手権大会★54
・第103回全国高校野球選手権大会★22
09:26:16 up 2 days, 22:37, 0 users, load average: 8.79, 8.06, 7.96
in 1.1115050315857 sec
@0.17734098434448@0b7 on 041022
|