◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[再]麒麟がくるまでお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル「独眼竜政宗」★1 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1592620509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「梵天丸もかくありたい」が流行語にもなった、1987年放送の「独眼竜政宗」。歴代大河ドラマで最高視聴率を獲得した作品だ。当時27歳の渡辺謙が“奥羽の暴れん坊”と呼ばれた戦国武将・伊達政宗の生涯を演じ、大ブレークを果たした。父を自分の目の前で殺される悲劇や、母に毒を盛られる不幸な事件、そして勝新太郎演じる秀吉との緊迫した対面シーンなど、手に汗にぎる名場面が満載。渡辺謙が語る貴重な撮影秘話も!
【出演】高橋英樹,川島明,松村邦洋,伊達みきお,渡辺謙,【語り】桑子真帆
おい!禿げども
今日から初めて見る、内容を簡潔に教えろ
>>1 乙です
梵天丸は醜いか待ちw
初見だけど日曜日視聴率良かったみたいね
麒麟さんが好きです
でも道三や政宗のほうがもっと好きです(´,,・ω・,,`)
きたああああああああああああああああああああああああ
キリンはもういい。サントリーやアサヒはいつ来るんだ?
伊達政宗 渡辺謙
伊達輝宗 北大路欣也
保春院 岩下志麻
愛姫 桜田淳子(後藤久美子)
伊達小次郎 岡本健一
伊達晴宗 金子信雄
猫御前 秋吉久美子
五郎八姫 沢口靖子
伊達忠宗 野村宏伸
伊達成実 三浦友和
伊達実元 竜雷太
>>19 某週刊誌に「大河史上最も影の薄い主役」と書かれてたな>麒麟
>>9 思ったよりショボかったよな
これで懐古厨も黙ってるだろwww
片倉小十郎 西郷輝彦
喜多 竹下景子
片倉小十郎重綱 高嶋政宏
鬼庭左月 いかりや長介
茂庭綱元 村田雄浩
遠藤基信 神山繁
留守政景 長塚京三
亘理元宗 鶴田忍
鈴木重信 平田満
支倉常長 さとう宗幸
虎哉宗乙 大滝秀治
最上義光 原田芳雄
大内定綱 寺田農
畠山義継 石田太郎
芦名義広 堤真一
国分盛重 イッセー尾形
豊臣秀吉 勝新太郎
高台院 八千草薫
淀君 樋口可南子
豊臣秀次 陣内孝則
石田三成 奥田瑛二
大野治長 榎木孝明
真田幸村 若林豪
徳川家康 津川雅彦
徳川秀忠 勝野洋
徳川家光 宅麻伸
松平忠輝 真田広之
柳生宗矩 石橋蓮司
大久保長安 金田龍之介
つまり、不倫のきっかけを作った遠因も、NHKってことか。
普通に
信長に仕官してからを
ドラマにすればよかったのにな
そのほうが内容も濃くなるし
変なフィクションも少なくできる
当時はかくありたいより、醜いか?のイメージが強く残った
いわゆる思い出補正ってやつで、映像そのものはショボいよね…
これBSで再放送してた時は
毎週実況スレが大騒ぎだったな
渡辺謙の大河デビューが「山河燃ゆ」なのを知っている人は少ない
ぶっちゃけこの作品まで伊達政宗知らなかったからなあ
三英傑の次くらいに知名度を上げたこの作品は偉大
>>43 でも、娘の杏に比べたらパっとしないよね、息子
謙さんは目力いいよな 昔の俳優さんはみんな目力強い
これの続きどうするん?
オリンピックみたいに残りは延期して放送するん?
>>41 神君の伊賀越えに同行
明智光秀を説教
切腹前の千利休に謁見
>>78 デビューは渡辺謙の息子で大々的に宣伝されてたけど
今は地道に活躍してる感じだね
庭のばぁさんに「まぁ大きな犬ですこと」って言ったんだよな岩下志麻
格好つけて眼帯してるのかと思ったらほんとに見えなかったのか
片目失うのって片金失うくらい辛いよね(´・ω・`)
当時は伊達政宗、高校男子の間で流行ってて、教室で「なにゆえにそう申すのじゃー!」とか「恐悦至極に存じ上げます!」とか言い合ってた。
>>88 撮影再開した、ってニュースになってたような
竹下景子って西田敏行とまだラジオドラマやってるの?
>>89 渡辺大のインタビューで父親からパーツを継いだけど
中身は妹が継いだ感じですと言ってたらしいよ
笑っていいともに出演して、裏話はなししてたの面白かった。
だれだ〜?
おまえのあんちゃんだよ
ほんとにあんちゃんかー?
じゃあ、日本の総理大臣言ってみろー
たけしたけいこ
やっぱりあんちゃんだー
特捜最前線のおやじさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この年の吹奏楽コンクール、各校の自由曲はほとんど独眼竜政宗のOPだったな。
秀治に変わる役者っていないよなぁ
惜しい人材を失った・・・
カックンありたいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>>121 てことは、我々がクイズダービーで見てた三択の女王は20代だったんだw
>>167 再放送してほしいけど、今じゃ無理かなぁ……
画面の両サイドの柄が邪魔なんだけど
どうすればいいの?
後藤久美子かわえええええええええええええええええええ
日曜日の実況の住人の中にはカメラが近すぎで引きが無さすぎと言われてたなあ
かわええええええええええええええええええええええええええ
>>93 主人公の映画仲間の学生で戦死しちゃったけどね(´・ω・`)
>>135 1956年以降は患者はいない。
日本では1976年に予防接種廃止してうr。
>>1 乙です
コナンスレではつまんない音楽と叩かれるテーマ曲の池辺さん
おしんなんかも
いまだに小林綾子のイメージが強いもんな
田中編の脚本も神なのに
>>221 嶋さんは今役者辞めて住宅関連の仕事してるみたいだね
喜多に筆下ろしされるシーンあったら実況盛り上がったろうに
いや桜田淳子に来たクレームに比べりゃマシだったと思う(´・ω・`)
鎧のせいではね駒の小野寺と一緒の人とはわからなかった
その前年にたけしくんハイ!の続編でブレイクしたゴクミ
14歳の猿にあんな可愛い12歳与えたらもう
毎日ズッコンバッコンやね
今もそう、リアルタイムでやってるものはなぜか否定される
>>240 花柳流?だかの踊りの家元で
今も中村獅童とかと絡んだりしてる
>>53 僕は和尚さんの
悪を懲らしめるためじゃ!
の印象が強かったなぁ
そうだ大滝秀治だったんだ
統一教会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
後藤久美子
観月ありさ
広末涼子
少女の頃はめっちゃかわいかった
東出昌大で思い出され
渡部建で思い出された
ケンワタナベの罪
>>187 あなたにも チェルシーあげたい(´・ω・`)
>>254 市川うだんじも舞踊の家の子なのに一般人扱い
>>251 だおね…
おしん言うたら小林綾子とピン子のイメージ(´・ω・`)
>>310 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>271 池松壮亮くんからカピバラだもんな。
最終的にはバッシングをねじ伏せた感じだけど。
>>288 閉じてるだけだとピクピクしちゃうんだよね気になるわ
>>294 ほぉら〜チェルシー もひとつチェルシー♪
>>316 ホテル花水木のCM出たと思ったらすぐ契約切れw
>>310 風林火山の内野も全話片目メイクだから
撮影終わったら左右で目の大きさが変わってた
とか言ってたな
こんな人生しんどいだろうやあ
貧しいけど気楽に生きられて幸せや
「独眼流政宗」は名作だが、戦闘シーンがしょぼいんだよな
翌年の「武田信玄」は政宗の大ヒットもあってか、戦闘シーンにも金かけてる
御意でござります 恐れながら
こんな台詞使いの大河は作れないの?
>>361 伊達ちゃんはいわすもがな
松村は歴史オタク
川島は麒麟
次のBSP大河再放送は独眼竜正宗で
そして日曜朝6時から昼12時に戻してほしい
高橋英樹とはいえども、リモートで出てこられるとウザい
ハリウッドザコシショウの誇張したキリンの川島
ガランダン
泰宗さんがアバンに出てきた回あったな。
アバンがけっこうぶっ飛んでて面白かった。
>>365 一番金かかってるのはキングオブジパング
もう無茶苦茶だな
そんなこと言ったら誰だって言えてしまうわ
昔の俳優は三白眼多いな
最近は黒目大きくなるカラコンみんなしてるけど
>>251 小林綾子はおしんのイメージが強すぎて、その後何をやってもパッとしなかったんだよね
>>359 さんきゅー。ずっと片倉小十郎役とカンチガイしていた・・・。
>>367 明日の朝6時BSプレミアムに来てください
本物の大河ドラマをお目にかけましょう(´・ω・`)
前ならビビる大木が大河マニア的なポジションだったのに見なくなったな
>>367 視聴者から意味がわからないって意見が来るんじゃないの
>>358 片足引きずってたから、尻の大きさも左右で差が出てしまったらしい。
俺今まで黙ってたけど実は
戦国時代の農民の末裔なんだ
>>390 最高視聴率は
お加代様がなくなる回なんだが
お前らが独眼竜政宗見てたころはズバリ小6のときや!(´・ω・`)9m
芸能人ゲストのお喋りとかこういうのいらんがな
なんで映像とナレーションだけで済ませられないのよ…
奥州畠山家があの畠山家の嫡流なんだよね
支流の方が管領になって栄えたけど
>>393 案外昔の豪農家あたりの歴史突っつくと
祖先は殿様の分家が出てくるってあるあるっぽいな
>>340 そうそう
声が高いのを特に叩かれてたよねw
>>390
その前年にやってたいのちにも綾子さん出でたけどあまり話題にならなかった
>>390 寅さんみたいに毎年映画になるわけじぇないしな
>>385 北大路欣也 岩下志麻 っていかにも大河とか時代劇の大作に出そうな役者だしな
そこにハリウッドのケン・ワタナベ
>>361 Eテレの語学番組も発音ヘタクソな芸人、タレント出してるw
>>365 翌年?だったかなは?天と地とで盛り上がった年だったな
俺は上杉謙信の榎木孝明が好きだった
>>410 蠣崎氏とか高水寺斯波氏で勢力拡大できたら英雄
昔のは全体的に重厚感があるな
金の掛け方も違うんだろうけど役者の
年齢層も全体的にたかめだからかな
>>398 ソレデハ ミナサン アテブレーベ オブリガード
>>426 この原作者は家康大好きなんか?キレイに描いてるし
>>415 シンプルでいいのにね
変なコメントとか感想とかうるさくてかなわん
>>440 おはるしか合ってなかったなああのドラマ
自分のこと政宗言うてるかわいい
政宗だって和睦くらいできますけど!
伊達政宗ってすごく人気あって美化されてるけど、当人は結構DQNだよねw
二本松は畠山、山形には斯波(最上)、管領家の末がみちのくにいたんだよな
>>426 このときの津川の家康はまだそれほど
今の松村っぽくはなかった
昔のドラマは話があれでも俳優の個性と演技力でカバーできてた
毛利元就好きな人あんまおらんから悲しい
オリキャラと恵はいらんかったけど
>>400 ビビる大木は幕末専門じゃなかったっけか
家臣にこの仕打ちはかわいそうだわ
その反撃で父を殺されてしまうとかへたくそやん
おまえらはTENGAを揺るがせるよね(´・ω・`)
>>441 南半分は上杉が殿様だと思ってるからセーフ
これの主役西城秀樹が断ったから渡辺謙になったと西城秀樹が亡くなってからニュースになってたね
畠山「政宗ェ!お前なんか怖かねぇ!もうこんなものはいらねえぶっ殺してやるううう!」
>>477 独眼流の家康は
能ある鷹は爪を隠す
クール家康なので
葵はゲスすぎて苦手
フラグキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
斯波氏って戦国以前のいたるところに名前出てくるけど
その時点で天下取ってるだろ
死亡フラグ。
>>440 定期的に作成してくれて嬉しい
>>469 というか完全版放映しようよNHK
また実況したい
>>392 でも伊達家は大大名であったのに、奥羽列藩同盟の盟主だったこともあって
島津は勿論、前田家などと違って公爵にはなれなかったんだよな。
>>474 秀吉に対して土下座しまくるとか、颯爽とした印象とは逆なんだよなぁ
>>412 おしい。小5。
腐り始めてたので、政宗・小十郎・成実の3人の関係にざわつくものを感じていた。
>>497 渡辺謙はまだ朝ドラに出たくらいでまだ新人だもんな
>>474 家光の前で酔っ払ってそのまま寝ちゃった話好き
調べたら伊達家は男系でつなげてきてるんだな
名門公家でも、女系になったり、家族ごとの養子で血の繋がりない殿様の末裔も多いのに
鉄砲隊を用意してたから
最初から政宗が意図的に殺したという説もあるよね
母親の義姫が疑念を抱くのも無理ない
>>474 十字架担いだり今基準でも変人です(´・ω・`)
義継ってこの時30代だからこんなおっさんじゃないよね
>>529 うん
一部に知名度あっても当時なら掛けに出た感じなんだろうなあ
>>535 畠山さんや
足利幕府の名門や
中身はカリオストロ伯爵や(´・ω・`)
なんで北大路欣也以外みんな月代剃ってないの?(´・ω・`)
>>474 このドラマの前は変わった脇役扱いだった
石田太郎といえば
マルサの女2で地上げ屋にゴネ得しようとして返り討ちにある
パパラッチのおっさん
ケンワタナベは終身栄誉伊達政宗であり
終身栄誉芹沢博士
伊達政宗って江戸幕府からも御大扱いされてたのが良く分からない
そんな凄いかこの人
>>471 真面目な場面なのに三成のこの台詞で吹きました
来いよ義継、そんな人質なんか捨ててかかって来い!と言えば
>>474 そのくらいではないと、戦国大名として名をはせないだろう
てか、この時期のとーほぐで
隊を作るほど鉄砲もってるって凄いよな
来年の大河、もうこれでフルで流せばいいわ(´・ω・`)
>>575 大坂夏の陣でも300人の舞台を後ろから撃ったな
あんな至近距離でぞろぞろ歩いてたら助けられたんじゃないかw
>>522 ヤンキーが土下座したら為政者としては嬉しいだろ
ダイジェストだから慌ただしくれ初見は良く分からんだろ
>>587 終盤ダレるけどな
忠輝と五郎八の別れる別れないとかw
>>491 若い時は家康に興味わかなかった
年とると最後に勝ち組ってええよね、と思うように(´・ω・`)
>>539 伊予宇和島の方は絶えちゃって仙台から養子迎えているし
愛姫の実家も政宗の孫が一関藩主になっているし、どんだけ男系やねん
来世でおっさん2人引き連れて楽しそうにDQNなぎ倒してるから
>>591 ヤンキー達「おい、あそこに大和田伸也いるぞ」
小学生の頃に父親がよく見てたから一番最初に見た大河かもしらん政宗
>>614 そういう意味でも太平記のダレなさは驚異だな
終盤のクライマックスが凄すぎる
>>522 家康だって秀吉に頭を下げてくれと頭を下げられて実際に頭下げたし
>>591 政宗がオヤジごと水面蹴りするのか (´・ω・`)
天正13年(1585年)10月、15代当主・二本松義継は政宗の父・輝宗に降伏を申し出た。
輝宗のもとに出向いた義継は、輝宗を拉致して二本松城へ連れ去ろうとしたが、これを聞きつけた政宗に輝宗もろとも射殺された(粟之巣の変事)。
>>622 新しい秀吉像というのをうまく演じていたと思う
>>614 大阪夏の陣以降は戦がなくなっちゃうからな
>>475 最上って斯波の一族だったのか!
知らなかったw
心尽くしの膳クル━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
片目が無いという所が最大の売りだよな
日本人はこういうコンプレックス持ちの主人公大好きだから
※会津蘆名家はホモの痴話喧嘩でマジで断絶になりました
西城秀樹の政宗も見てみたかったな。
周囲のキャストも西城秀樹主演を意識しているし。
ただ政宗の成長過程見せるという意味では渡辺謙の方がはまったのかも
>>633 自分の顔を立ててくれ、頭下げてくれと頼まれて下げた家康と、スライディング土下座した政宗じゃ格が違うだろ
>>622 人たらしなんか一切しそうにないな
ぶん殴って従えそう
最上義光は最初は松田優作にオファーしてたんだよね
ブラックレインのオーディションと病気のために断った
結果原田芳雄でよかったけど優作の最上も見たかったな
麒麟がくるの
織田信勝が信長を毒殺しようとする
創作シーンは
独眼竜政宗ソバージュだろうな
>>656 ハンデがあってからの挽回とかなかなか好き
岡本健一も真田丸ではむさ苦しさ満載の男になっていたな
>>664 2週間ぐらい前にラーメンチェーン展開してた
最上の予感AA好きだったな
最上級とかのやつ(´・ω・`)
政宗の息子(庶子)と井伊直政の娘が結婚してるから、2人の間に子供が生まれてたら自分的に大興奮な血統の武将誕生だったのに、子供出来なかったんだよなあ、惜しい
>>683 憧れのカシオペア号に乗る姿が最期の輝きだった
原田最上良かったけど山形県民からクレームわんさか来たとこの間の日曜の実況で知った
>>681 何だよそのバブルなヘアスタイル(´・ω・`)
サクラさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>680 松田優作の最上義光と、西城秀樹の伊達政宗か
めちゃめちゃ騒いでるwwww
壁が薄い日本家屋でバレるってwwww
最近この人がうる星やつらの桜さんだと知ってびっくりした
アーケードゲームの戦国大戦のよしひめのカードエロかったw
おっとここにも鷲尾さんw
>>711 獄門島に出てたっけ?
悪霊島なら出てたけど
今ですら俳優の演技過剰だなって思う時あるけど、
昔って演技も演出も過剰な気がする
心尽くしの膳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>705 トモダチが二人もいるんだから
実況民より偉い
他家では母親が秀吉と直接面会して安堵された例も結構あったから義姫も行けば安堵されてたかもよ
わりといちいちオーバーアクションで、
何回もマイクが音割れしてるのね
最上義光の伝記を読み始めた
>>690 これ以上のヨシアキさんはもう作れないと思うので
今やったら甘茶で煮詰めた堺雅人の劣化版のようなヌルヌル大将にされるだろうから
NHKに放火したくないので遠慮します
山鳥の羹キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
原田は、大河至上異質な台詞まわしの演技だった
あの勝新を超えてるんだよね
>>757 最終回の
母親を仙台に呼び寄せたのにまた
口喧嘩して残していった和歌を
母親が発見するところが秀逸
パチンコ花の慶次で腐るほど見せられたシーンきたー!
>>475 畠山は能登半島、斯波は信長の前の方のイメージが強くで
全国に散らばってたんだな
まちがえた
家康→津川雅彦
秀吉→竹中直人
信長→
>>810 2時間サスペンスの青酸カリ並みの即効性(´・ω・`)
岩下志麻は葵三代でも家光より弟を可愛がったしな(´・ω・`)
その場で吐けばいいのに(´・ω・`)
なんでわざわざ庭へ
>>651 うんだから改易されても近江で旗本としてずっと続いた。家康は名家好きだから
附子なんてめっちゃピリピリしてるだろ
飲んだことあるからわかる
甥っ子はおいたし続けても天下人に気に入られたのに、
娘を天下人の後継者に輿入れして斬首されちゃった最上義光
>>766 いまはテンポが遅すぎる
みんなたっぷりやりすぎ
>>829 どうせ死ぬなら好物食って死ねと(´・ω・`)
>>786 西城秀樹が亡くなったときに元マネージャーのインタビューで出てた
当時独立したからドラマで泣く本業頑張らないいう理由だったかで断ったらしい
>>837 政宗は料理好き
終盤に政宗の一日って場面で献立考えてる場面がw
足利
↓
斯波→大崎・最上
まさむねは足利将軍家の遠い親戚になるぐらい偉いのだ
>>803 この頃、トリカブトって殺人事件があって有名だったな
>>842 むしろ激アツ潰しの糞リーチ(・ω・`)
>>766 昔は演技の基調が舞台のそれって感じだったな
>>841 口の上手い兄貴(伊達家のライバル)にだまされたんや(´・ω・`)
>>766 暑苦しいよね
リアルだと日本人ってこんなにオーバーリアクションじゃない気がする
渡辺謙、確かに上手くてハンサムなんだけど
確かにもう全力で演じるしかないって感じの演技やな
長谷川がこんな感じの演技やったら、今めっちゃ叩かれる感じよ
戦国時代の東北勢力図
※トリカブト
食べると嘔吐・呼吸困難、臓器不全などから死に至ることもある。
経皮吸収・経粘膜吸収され、経口から摂取後数十秒で死亡する即効性がある。
特異的療法も解毒剤もない。
英樹と伊達ちゃんは同じ事務所。
そして英樹は伊達ちゃんの後輩。
>>810 トリカブトは即効性ある
2サスでよく使われる青酸カリは
胃に入ってから胃酸と反応して毒になるので
もう少し時間かかる
>>840 その場で吐いたらモザイクとか透過光とかいるし (´・ω・`)
弟は出家して武蔵国で住職になったって何処かのテレビ番組で聞いたぞ
草履とりやってた勝新とか画がまったく浮かばない(・ω・`)
>>901 新人の勢い
当時でもかなり暑苦しかった
>>766 歌舞伎の役者を中心に番組作ってきたから
歌舞伎演技が基調になった
>>895 日本のドラマは全部そう
極端な演技で場面を強調してわかりやすくしている
>>897 時代劇の出来る俳優が少ないから重宝されるんだろな
信長の野望の最上義光
勝新の秀吉なら本能寺で信長胴体真っ二つも説得力があるな
松っちゃんが出てたツインズ教師やれや! 何気に豪華メンバー
>>924 だから西郷どんで相撲取るまで対面しないか会話しなかったとか
>>837 料理好きな武将は結構いる。政宗とか立花宗茂とか。
>>868 そうだったのね〜、イメージ浮かぶなぁ、絶対似合うわ。
>>773 でも愛と勇気て脳内友達やで (´・ω・`)
>>766 でも今年斎藤道三が廻り舞台俳優ばっかりで台詞はっきり聞こえるし
凄いから自分凹んでた
今は自然派がいいというけど基本は発声だと思い直したと言ってたぞ
政宗は何かとマルチだから料理をたしなんだり、相撲をとったり、漢詩を遺したり
中国人がほめる程度の漢詩ではある
津川雅彦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とても草履取りからスタートしたとは思えない秀吉(´・ω・`)
永代家康キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
織部「かっこうよう行きなされ。例えば白衣で十字架背負うとか。ぼひょひょひょひょ」
>>930 昼は3日熟成したカレー
隠し味のニラが無いので
水仙で代替
小十郎「あのパフォーマンスは俺のアイデアじゃないの?」
男はつらいよに出ていた時と
葵三代の家康の時と
その中間って感じだな、津川
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213070356caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1592620509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[再]麒麟がくるまでお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル「独眼竜政宗」★1 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】大河ドラマ『麒麟がくる』に早くも暗雲!? テレ朝『ポツンと一軒家』に視聴率であっさり逆転許す
・大原優乃「ナマFカップ巨乳を男に直であてがう」激エロ場面!『優乃ちゃんのおっぱい堪能できる神ドラマ』ネットで話題😮
・【大河ドラマ】麒麟がくる-濃姫役、沢尻エリカの代役は? 橋本愛、菜々緒、二階堂ふみ、乃木坂・白石麻衣★3
・シルク「大阪府民は維新に何を期待してるの?緊縮財政でまた地獄を見るだけ。(このままだと)大阪は衰退都市、気づけば中国の属国一番乗り」★3 [ラッコ★]
・【大阪】同性間の接待を伴うクラブ、ガールズバァ、●国エステを名乗って性的なマッサージを行っている店などの客引きも新たに規制へ [水星虫★]
・☆━━━ 美形専門韓国ドラマで美の平面ポイントの整った美女を見る→チャンネル変えて白人見える ぶっさいくだなぁw ━━━☆
・【完全キャッシュレス社会】中国 帰国する日本人サラリーマンがぼやく言葉は「現金面倒くさい」 スマホ決済で手数料を取らない ★2 [ばーど★]
・【現代】逃げ場のないワンルームマンションで小室夫妻が直面する「厳しい現実」と、「冷めていく愛」の行方 [愛の戦士★]
・ドキッ女だらけの水着大会って有名アイドルがポロリする場面はカットされてたの?
・【五輪】表彰式の衣装がまるで韓国の衣装だと話題…衣装デザインの山口壮大氏、6年前に『ジャップ』というブランドを立ち上げていた★2 [花夜叉★]
・中国のラップグループが来週のビルボードチャートでベビメタの39位を大きく上回るのが確実な状況になる
・トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・マイコプラズマ肺炎やインフルエンザ流行の中国で新型コロナも警戒感高まる 無料PCR検査や追跡アプリの利用再開 [12/11] [仮面ウニダー★]
・【国際/ドイツ】「イスラエルに死を」「シオニストはファシストだ」ガザ攻撃でユダヤ人憎悪拡大、 独ユダヤ人団体が非難
・セガゲームス、『チェインクロニクル3』にて「サクラ大戦」コラボを復刻開催! 真宮寺さくらなどのSSRキャラクターが上方調整して登場
・鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」
・米軍さん、日本軍が降伏しない場合の『日本国滅亡作戦』を計画していた模様…ナチスにもここまで酷くしなかったのに何故…
・韓国政府が是が非でも進める「ノーベル平和賞トリプル受賞」計画 英ブックメーカーは早くも大本命と予想
・【ケイ・エム・プロデュース】Vr:キスから始めるいちゃラブSEX 本田さとみ 大きな瞳で見つめながら小さく柔らかい口がカラダのスミズミまで舐め回す純愛接吻【美少女/単体作品】
・日本は「野良猫に冷たい国」なのか…かわいい猫が直面する「過酷すぎる現実」 「地域猫」「さくら猫」をご存知ですか? ★4 [砂漠のマスカレード★]
・日本、外国人にとってアジアで最も働きたくない国に「ここはタイムスリップした場所だ。私はファックスマシンと老人達に囲まれている」
・新しい大河ドラマを思い付いた!その名も「ロスチャイルどん」。
・【昨日3月19日道重再生して6年の日でした】 道重さゆみオフィシャルブログ総合part969 【みんながいるから楽しくお仕事できてます!!】
・【朗報】μ'sリストラで大失敗したカドカワがけものフレンズ制作と話し合いへ サンシャイン失敗からようやく学んだ模様
・【文壇】「今までで一番気持ち悪い…」 ポプラ社小説大賞作家・水嶋ヒロの“汗だく半裸”写真にドン引き 「正直通報レベル」[07/13] ©bbspink.com
・シュレイド城で大砲撃ちまくるマンの招待wwwWWWWWWwww
・ゲーム総選挙で上位だったドラクエ3をSwitchで初めて遊んでみたがあんまり面白くないんだが
・渋谷恭正さんが憤慨「子どもたちにルールを教える立場である大人がルールを守らなくてよいのか」
・陽キャみんな付いてました。こんなんで日本人、終わるフェミニストが政権取ってください
・「おぼっちゃまくん」「金で解決」「マスターカード」「プライスレス」を使って短文を作りなさい
・【韓国】 イバンカ氏、訪韓ドタキャン〜トランプ政権の韓国軽視が関係か?韓国の期待はもろくも崩れる[11/02]
・アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」さん、話は面白いしキャルちゃんが可愛くてロリのおしりがえっちで今期覇権街道を爆走してしまう
・【2020年 麒麟がくる】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart35
・日本政府「もう我々は中国韓国とやっていく!いつまでも感染拡大してる欧米なんて知らん」 これなんだよなぁ
・ちょっと待って!ビヨーンズのみ単独でケチ事務所が武道館おさえると思う?他グループの何かをくっつけると思わない?
・桜井「これからスマブラ発売まで新規参戦キャラ発表が続くのは間違い、これからは遠慮する」
・【愛知】訪日外国人の増加で、ホテルの建設ラッシュが続く名古屋 インバウンドへの期待が先行しすぎて、いずれ供給過多になる懸念も…
・孤独のグルメ大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます! Part5
・【ひるおび!】立川志らく、高校日本代表の「日の丸なしシャツ」での韓国入り「高野連が勝手に気を利かせてスポーツに政治を持ち込んだ」
・【五輪】韓国国民でさえ観戦したくない平昌五輪、チケットが売れず、フランス、オーストリア、ドイツが不参加をちらつかせる
・麒麟がくるってガチで最低最悪の大河じゃね?
・【ドラマ】NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 これが“菅田義経”本格登場にネット沸く!残忍+無邪気「ヤバい奴」「サイコパス」 [THE FURYφ★]
・【ソ・ウク国防部長官】イスラエルのと同じ方式のシステムだ 北朝鮮の長距離砲に対応「アイアンドーム」韓国が独自開発へ [6/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・米大統領選、投資家が迫られる戦略見直し ハリス氏に勢いで景色一変 民主党全国大会後の平均支持率はハリス48.4%、トランプ46.9% [ごまカンパチ★]
・【#さくら】「国民のおもちゃ、新発売」「ちょっとエッチな...」 80年代アイドルのキャッチフレーズ、令和の視聴者に衝撃与える [朝一から閉店までφ★]
・【韓国経済崩壊】経済政策への不満が高まり、労働者などでつくる市民団体がソウルで大規模なデモ ネット「文さんピンチw 反日が足りない
・トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【大河ドラマ】「麒麟がくる」織田信長役・染谷将太 ついに来週3・1初登場!ネットも期待大
・【バスケ】B3東京U竹内峻コーチ「愛しています。結婚してください」 コート上でプロポーズ大作戦成功 [ニーニーφ★]
・【悪魔は甘く囁いた。屍で道を作れ】どこまでもしたいことをさせると第2次朝鮮戦争の可能性が高まる…米国とフランスの識者が警告
・【中央日報】 米中為替相場戦争始まるのに…韓国、通貨スワップなど問題ないか 日本とは交渉再開に関する協議がない状況★2[07/23]
・皇治が大晦日RIZINで対戦する五味隆典を「火の玉ボーイじゃなくて金玉おじさん」と過激な口撃! [砂漠のマスカレード★]
・ネットってすっかり夢が無くなったよな 巨大資本の独占が起きて、政府に監視されるようになっただけ もう人類が滅ぶまでこんな感じ?
・【話題】大人になって許せなくなったアニメキャラ タキシード仮面、『火垂るの墓』の清太、月野うさぎ、ルフィ、南ちゃん ★5
・【動画リポート】大麻巡る「グリーンラッシュ」 専門家は2022年までに米国だけでもCBD市場は240億ドルの規模に達すると予測
・【サッカー】金田喜稔がモンゴル戦を斬る!「最後まで緩まずに大勝した一戦で、最も驚かされたのがSB松原だ」 [砂漠のマスカレード★]
・トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・ウーマンラッシュアワー村本大輔がヘイトスピーチ「いや服ださっ!韓国人のおばちゃんかと思った」
・フジ・佐野アナ「疑問の声も上がっておりますが、マスクを感染拡大防止を願って作ってくださったかたがいる」 ネット「朝日は3000円で…
・彼女にしたら面倒くさいガンダムヒロインランキング 3位セシリー・フェアチャイルド ←は?ガンダム女ではまともなほうだろ?
・【ドラマ】大河「篤姫」脚本家・田渕久美子氏、NHKドラマ「路(ルウ)〜台湾エクスプレス〜」主題歌で作詞初挑戦 [鉄チーズ烏★]
・スクールみじゅぎ売り場に女児たちが殺到。3年ぶりのプール再開に「体が大きくなり着られない」急げ
・日本のパクリしかできない朝鮮人、韓国政府がドラえもんそっくりのキャラを制作して大ひんしゅくw 5
・レースゲーがオープンワールド化=サーキットじゃない広大な世界で走る←これおかしくね?
04:15:12 up 31 days, 5:18, 3 users, load average: 74.54, 79.59, 75.72
in 0.11847686767578 sec
@0.11847686767578@0b7 on 021318
|