◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲名古屋場所 七日目 ☆5 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1625906902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
えええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
白「おら こいやー」
猿「あわわわ」
変な相撲だったww
違う競技のようにも見えますがwwwwwwwwww
白鳳遊んでるだろ
ちびっ子相撲かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どういう? とりま針刺しは喰らわずに住んだけど(´・_・`)
7/11 (日) 16:00 〜 18:00 NHK総合 大相撲(2021年) 名古屋場所 八日目 【解説】正面(幕内)…荒磯(元稀勢の里),向正面(幕内)…安治川(元安美錦),【アナウンサー】正面(幕内)…三瓶宏志ほか
7/12 (月) 15:55 〜 18:00 NHK総合 大相撲(2021年) 名古屋場所 九日目 【解説】正面(幕内)…舞の海秀平,向正面(幕内)…春日山(元勢),【アナウンサー】正面(幕内)… 太田雅英ほか
7/13 (火) 15:55 〜 18:00 NHK総合 大相撲(2021年) 名古屋場所 十日目 【解説】正面(幕内)…北の富士勝昭,向正面(幕内)…雷(元垣添),【アナウンサー】正面(幕内) 厚井大樹未定ほか
7/14 (水) 15:55 〜 18:00 NHK総合 大相撲(2021年) 名古屋場所 十一日目 【解説】正面(幕内)…秀ノ山(元琴奨菊),向正面(幕内)…井筒(元豊ノ島) ,【アナウンサー】正面(幕内)…戸部眞輔ほか
7/15 (木) 15:55 〜 18:00 NHK総合 大相撲(2021年) 名古屋場所 十二日目 【解説】正面(幕内)…武隈(元豪栄道),向正面(幕内)…舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)…沢田石和樹ほか
7/16 (金) 15:55 〜 18:00 NHK総合 大相撲(2021年) 名古屋場所 十三日目 【解説】正面(幕内)…北の富士勝昭,向正面(幕内)…立浪(元旭豊),【アナウンサー】正面(幕内)…吉田賢(ほか
7/17 (土) 16:00 〜 18:00 NHK総合 大相撲(2021年) 名古屋場所 十四日目 【解説】正面(幕内)…尾車(元琴風),向正面(幕内)稲川(元普天王)未定,【アナウンサー】正面(幕内)…藤井康生ほか
7/18 (日) 15:30 〜 18:00 NHK総合 大相撲(2021年) 名古屋場所 千秋楽 【解説】正面(幕内)…北の富士勝昭,向正面(幕内)…舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)…太田雅英ほか
とびざる
こんなんなら もっと思い切りぶつかって負けたほうが良かった
これが挑戦者だわ。何も考えずビンタされる力士より百倍マシ。
本場所じゃなくて大相撲トーナメントの
取組みたいだったな
白鵬の指導がきっちり入ったな
見苦しいからもうやらないように
これは考えてるとは言わんわ
時間かけて逃げただけだ
まあ組んだらそりゃ横綱よな
翔猿も面白かったけどこうなったら仕方ない
プロレスを見た
これはさすがにとっとと負けろと思った
白は途中で距離とると絶対攻めずに相手に攻めてこさせるからね
作戦はよかった
横綱に舐めプされて負ける奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラジオ北の富士
〔何も出来なかったね、お嫁にいった晩だね、
NHK的にまずかったかな?〕
身体が充分にヌルヌルしてくるまで時間を稼いだんだよ
横綱に舐めプされて負ける奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飛んでこそ猿なのにねえ
仕切り線離れすぎ
何なんあれ、リングじゃないんだからさあw
猪木アリみたいに、座り込んでケツついて守れば勝ったかもな
自分から攻める所がひとつもなかった
あんなものは作戦じゃない
まともに組んだら負けるから
色々考えたんだろうけど
>>1おつ
いいじゃん
もりあがった
白鵬もう少しキレさせてたらワンちゃんあったんじゃね
後半は土俵真ん中で仁王立ちしてた姿からして勝負あっただったけど
ギャグじゃないのにギャグみたいになって観客席から笑いがこぼれてた…
でも飛猿は頑張った方だと思う
貴景勝もこうやって見合って負けてんのよ。白鵬って慌てさせてつっぱりさせて自爆させた方がいいのに、離れたら落ち着かせるだけ
金払って観に来たイベントのでメインステージでこれやられたらどうなん?
でも、白鵬にしてみたらまったく怖くなかったんじゃないか
>>1 乙猿
まぁ横綱相手にヘンテコなレスリングみたいのでも何でも試すのは、挑戦者側なんだからいいと思うよ
自分から仕掛けておいて
ちょっと申し訳なくなって自分から攻めて負けた
>>180 数年前に白鵬が貴景勝に対して、さあ来いって手を広げた取り組みがあったな
組みたくない翔猿、どっちでもいい白鵬
こんな光景になるとはw
後ろから立ち合いした意味ねえwwwwwwwwwwww
っていうかさ別に奇襲仕掛けたっていいんだよ
どうせ巡業ないんだし
翔猿もすっくと立って仁王立ち仕返せばいいんだよ
やーめーろーよー って言いながらケンカしてくるクラスの弱いやつみたい(´・_・`)
>>195 SUMO レスリング ですからね<英語w
立ち合いの変化出来ないから仕切り線離したほうが面白いかも
まわし取ったら力量差ありまくりだから、こういうので白いのの自滅を狙う作戦は悪くないけど、飛猿ももっと動かんとな
翔猿はもう相撲辞めろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
翔猿はもう相撲辞めろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
翔猿はもう相撲辞めろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最後は思いっきり突っ込んで欲しかったなー(´・ω・)
翔猿、めっちゃ呼吸乱れてたっぽいけどやっぱり初横綱で緊張してたのかな
蹴返しをしなかったのは先日の御嶽海の談話で蹴返しを誘ったというのが翔猿の耳にも入っていたのかな?
たまたまテレビつけたら面白い場面だったけど今のなんだったんだホントw
白鵬
これまでに金星許した最弱の力士は?
翔天狼
荒鷲
豊響
白鵬にビビって張り手できないとかほんとガッカリだわこいつ
どんな風に来ても受けてやるぞって感じで格が違いすぎた
白鵬状態よくないのかもな
自分から行かないで棒立ちとかちょっとありえない
修平だったら絶対嫌味なコメントしてただろうな
横綱としてこれはどうかと…とか(´・ω・`)
いきなり横綱相手に使う手じゃない
稽古だと思って突っ込んでいかないと
>>374 うーん、張り手を警戒してこうなったんじゃないかと思うからまあ多少は…
結局張り手されてたけどさ
なんか 前もあったよな 白鵬が仁王立ちになって こいよ みたいになるシーン (´・_・`)
当たってぶつかる相撲とる自信なかったのか横綱なのに
格下につまらん相撲とって
向かっていかなきゃどうにもならんのに逃げたらそらね
>>329 お嫁に行く前に既に脱いでるわな(´・ω・`)
まあある意味相手にやりたいこと全部やらせて勝つという意味では横綱相撲とも言えるなw
翔猿「楽しかった。思い通りの相撲は取れたけど、最後は我慢できずに突っ込んで行ってしまった」
直立して張り手の応酬とかしたら面白かったのに(´・ω・`)
土俵の網目をぐるぐる回るサービスも
したらよかったのに
>>431 流石にアレはデカイ方が待つしかないやろ
>>431 猿に腹立ててただけじゃない?
ぶつかり稽古の受け手の体勢
まあこういう相撲に付き合って、批判もまあ酷く受けるだろうけど、
勝っていけるメンタルがあってのことなんだろな、白鵬の強さは
>>480 当たらなければどうということはない
そんなの相撲じゃない
>>534 錣山「横綱に張り手するとあとが怖いし・・・」
>>469 いや、狙いは良かっと思う
何でもかんでも正攻法で突っ込むのはバカ
逸ノ城のやる気スイッチがオンのままなら簡単に優勝するはずなんだけれどな
翔猿「楽しかった、作戦通りだったけど自分から我慢できずに飛び込んでしまった」
手負いの白鵬と照ノ富士に全く歯が立たない他の連中って・・・
あそこから組まずに中入って左足取りだろが!
全身脱毛がっ!
白鵬が棒立ちになった瞬間に突っ込んでいけばよかったのにw
イッチーは安全第一だから勝ち越し決めたらやる気スイッチOFFするで。
小兵なら、舞の海みたいに工夫しろよ 様子見のレスリングなら、見たくない
>>589 白鵬も一緒だから、そもそもいつもそうやってるから
>>609 負けて当然なんだから色々試すのもアリだよね
>>626 テレビに映らない席でも見てて、皆勤賞なのかもしれんな
わんことシコロンのチーム解説面白かった
親方チャンネルでも顔合わせ願いたい
今日の取組で白鵬批判してるやつって何しても批判するんだろ
>>499 こういう時って行司が「早く組みなさい!」とか言って促さないのかなw
白鵬はもう今場所引退回避に王手かよ
前半で少なくとも1敗はすると思ってたわ
>>247 大師匠そっちか radikoで聴きますわ
しかし
翔猿はこれしか無い戦法
白鵬は取りこぼさない為の最高対応
コントに見えるが中身は名勝負だぞ
>>499 BSで見てた時にそれらしき人がおると思ったがやっぱり本人か
マンガである「自然体で立ってるのに全く隙が無い」みたいなやつだった
>>431 あれはぶつかり稽古してやるから来いよって話だろ
余裕すぎた
>>374 舞の海とか徳俵のところから立ってたしルール上は問題ない
白鵬はいつも当たって来ない下の人に対してはあんな感じだよな
相撲取りって、サイドステップの練習してるのか?
バスケの基本だぞ
>>682 リングスなら「いい試合だ!」おじさんが叫ぶんだけどな
>>691 実はあの間合いには素人には目に見えない張り手の応酬があるのだ
まあ、相撲の面白さが出てたわ
翔猿の何かやってやる精神
白鵬のさすが第横綱という落ち着いたあしらい
さるの作戦は悪くないけどそこから勝つビジョンが全然見えなかった
翔猿はアントニオ猪木vsモハメド・アリの猪木戦法で行けば勝ててたな
>>481 そこでパンパンパンとビンタを連発する度胸を持ってほしい。
昔は横綱相手でも張り手をかます力士が結構いた。
たいてい、張り手を逆襲されてのびてたけど。
この熊みたいな翔猿
>>688 力の差がありすぎてあのやり方じゃ百回やっても翔猿に勝ち目ないよ。ただ時間浪費しただけ
ばーんっと豪快に白鵬に投げ飛ばされる翔猿が見たかった(´ω`)
>>702 去年のキウイブラザーズのCM思い出した
やりたいこと全部やったし楽しかった翔猿のある意味勝ちだな
>>247 この番組は、タイムフリー聴取機能では聴取することができません。
MHK関係者全員ブチ殺されとけクソが
>>709 ニコ動全盛期の頃の相撲ビーム合戦思い出した
>>711 そこが不審。
相手の腰が高いんだから、けたぐりとか足取りとか、奇襲戦法を見せてほしかった
>>686 いくら休んでいても出ると優勝争いに絡むのはさすがだと思う
>>721 見る目のないめくらジジイは
今すぐ刺殺されとけ
猿「見たか!組まさねえぜ!びびりやがれ!!」
白「…」
猿「どや!びびったか!」
白「…」
猿「…すいやせん、調子乗ってました」
コテン
>>715 踏ん張りが効かない稽古不足の白鵬にとって、相手が圧力かけて前に出てこないのは一番楽な取組だぞ
>>701 いや、今はどこでもちょっとしたことですぐ拍手
安っすい拍手だよなぁ
土曜日で休みだったからか、ピン子さんが 裏正面に 来てたな。
明日も来るかな。
>>724 いいや、あの手の奇襲で勝った例は昔見た。
貴君が生まれるずっと前の話だが。
ピン子
>>729 まだまだ放つ手はあった
工夫が足りなかっただけだ
>>745 舞の海 智の花 貴闘力 あたりがやっていたかな
>>334 あったね
そして組んだら、ヨチヨチ歩きみたいにして
土俵外まで連れて行ったw
貴景勝まったく何もできず
最初の立会が行事に忖度されなかったら白鵬が混乱してるうちに何かできたかもしれないと思うとな
>>745 相手がでかいだけのウスノロならな。白鵬は炎鵬ほかの小兵の俊敏性兼ね備えてるから、持久戦で隙伺っても無理。奇襲なら立ち合いで勝負つけないと
>>728 あ〜あ、北の富士さんのせっかくのジョークがわからない〇〇がここにも
今の連中に川柳柳樽を読ませてもチンプンカンプンだろうなあ
白鵬は同部屋に石浦炎鵬がいるから動き回る小兵はお手の物だよな
組んだら白鵬に分があるって分かってるから猿は飛び込めないし白は待てばいいだけだわな
この結びは今夜のスポーツニュースでまた笑わせてくれるよ
>>499 白鵬ちゃんと相手の脚見て付け入る隙がないんだよな
間合い取ってみたはいいけどむしろ遠いほど勝ち目がなくて
でも何とかしようと必死になった最後がああなるってのが味わい深い
翔猿は白鵬を慌てさせて出てきた所を狙いたかったんだろうけど白鵬の方は余裕だったな
同じ部屋に小兵がいて慣れてるし白鵬は落ち着いて待ってたな
翔猿はもっと足を使って横の動きとか踏み込むと見せかけて離れたり急に飛び込んだりすれば
白鵬も多少慌てたかも
>>766 足取りしたかったんだと思う
膝サポーターを見てやっぱやめとこうってなんたんかな
>>766 というか白鵬本人が入門時は典型的な小兵だったから。だから今なおあんなに器用な相撲取れるわけで、小兵相手に単純な小兵の戦法仕掛けても意味がない。
>>514 元から立て行事の資格がない棚ぼたで昇進庄之助にはなれない
ピン子さん東京の人でしょ?
いいのか?名古屋まで来て
>>1 乙でした(´Д`)
きょうは中日…(´ω`)♪
BSは悪天候に弱いなあ
相撲は地上波で同時放送だからよいけど
大河ドラマの始まる18時までには映るようになってほしい
前スレ
>>735 気持ちは分かる気がするw 怖かったんだね・・・
荒磯「え、もう終わりなの?もうちょっと、あと5時間くらい喋れるんですが‥」
なんのヤキが回ってんのか枝野
若者とか国民に訴えろ
中日勝ち越しする横綱に引退勧告してた横審の進退や如何に
lud20250410155630このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1625906902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲名古屋場所 七日目 ☆5 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・大相撲名古屋場所 九日目 ☆1
・大相撲名古屋場所 四日目 ☆1
・大相撲名古屋場所 十四日目 ☆2
・大相撲名古屋場所 十四日目 ☆1
・大相撲名古屋場所 十二日目☆6
・大相撲名古屋場所 八日目☆2
・大相撲春場所 七日目☆1
・大相撲春場所 七日目 ☆4
・大相撲春場所 七日目 ☆2
・【相撲】大相撲九月場所七日目 鶴竜3連敗バッタリ!友風涙の金星 隠岐の海小手投げ7連勝 貴景勝バッタリ連敗 栃ノ心完敗5敗目
・【バスケ】B1名古屋、新アリーナ『IGアリーナ』が誕生! Bリーグ国内最多の1万5000席 大相撲名古屋場所、音楽ライブ、スケートも開催 [冬月記者★]
・大相撲名古屋場所 千秋楽☆11
・【相撲】大相撲七月場所七日目 鶴竜前褌速攻7連勝! 白鵬も間合いを保って7連勝 高安1敗守る 豪栄4敗張り差し失敗遠藤に屈す
・【相撲】大相撲七月場所九日目 両横綱敗れる!白鵬足縺れ日馬も苦手嘉風にバッタリ 高安勝ち越し1番乗り 稀勢も長い相撲制し勝ち越し
・【相撲】大相撲七月場所四日目 栃ノ心元気なく4連敗 豪栄2敗…はたいて体勢崩し墓穴 小兵対決照強が制し4連勝 白鵬・鶴竜ともに完勝
・【相撲】大相撲五月場所七日目 照ノ富士まわし取れずも危なげなし!7連勝 4大関安泰…貴景勝ただ1人1差追走 高安詰め甘く2敗 [丁稚ですがφ★]
・@@@平成30年大相撲名古屋場所 vol.7@
・@@@令和四年大相撲名古屋場所vol.16@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.3@@@
・@@@令和三年大相撲名古屋場所 vol.18@@@
・@@@令和三年大相撲名古屋場所 vol.12@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.2@@@
・@@@平成29年大相撲名古屋場所 vol.7@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.13@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.17@@@
・@@@平成30年大相撲名古屋場所 vol.19@@@
・大相撲初場所 九日目☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆7
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲夏場所 四日目☆4
・大相撲秋場所 十二日目 ☆1
・大相撲初場所 六日目☆4
・大相撲初場所 五日目 ☆2
・大相撲秋場所 四日目 ☆2
・大相撲秋場所 十二日目 ☆4
・大相撲夏場所 十三日目☆5
・大相撲初場所 十三日目☆4
・大相撲秋場所 八日目 ☆1
・大相撲秋場所 五日目 ☆3
・大相撲夏場所 十四日目 ☆2
・大相撲九州場所 三日目 ☆3
・大相撲春場所 三日目 ☆2
・大相撲春場所 十三日目 ☆2
・大相撲秋場所 十四日目 ☆3
・大相撲秋場所 十四日目 ☆10
・【エロ目線】大相撲初場所 初日☆彡1
・【相撲】大相撲三月場所四日目 貴景勝2敗…大栄翔の圧力に引いて自滅 朝乃山強烈投げで4連勝! 白鵬35歳の誕生日は完勝
・【相撲】大相撲三月場所十日目 白鵬に土!阿武咲よく攻め殊勲 碧山1敗守る 隆の勝は2敗 鶴竜完勝・朝乃山御嶽海も勝ち越し 貴景勝5敗
・【相撲】大相撲三月場所五日目 貴景勝3敗…御嶽海もろ差し速攻5連勝! 白鵬相手の四つも投げて5連勝 高安・剣翔休場で朝乃山・碧山5連勝
・【相撲】大相撲九月場所六日目 貴景勝突き圧倒5勝目 正代速攻完勝5勝目 朝乃山3連敗から3連勝、照富士も連敗から4連勝 全勝消滅 [丁稚ですがφ★]
・大相撲春場所 十二日目☆2
・大相撲春場所 四日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目☆3
・大相撲秋場所 十三日目 ☆2
・大相撲秋場所 十三日目 ☆6
・【相撲】大相撲五月場所十二日目 栃ノ心遂に白鵬を撃破!がっぷり四つで力相撲制し大関手中! 鶴竜少しバタつくも1敗堅持
・【相撲】大相撲十一月場所十日目 白鵬じっくり取って強烈上手投げ!無傷10連勝 豪栄3敗あと1歩脚が出ず 稀勢休場
・【相撲】大相撲十一月場所九日目 白鵬勝ち越し一番乗り! 朝乃山は苦手大栄翔を撃破!1差追走 輝も2敗守った 貴景勝6勝目
・【相撲】大相撲一月場所十一日目 鶴竜悪癖で土!玉鷲の押しに引き癖 栃ノ心土俵際逆転!今日は組まず突き落とし10勝
・【相撲】大相撲一月場所十二日目 白鵬連敗・玉鷲殊勲初撃破!横綱攻めるも詰め誤る 貴景勝・魁聖・遠藤3敗守った1差追走
・【相撲】大相撲三月場所十二日目 鶴竜遂に土!栃ノ心がっぷりから寄り切り 魁聖2敗!遠藤よく動いて翻弄 高安腰高突かれ3敗
・【相撲】大相撲九月場所六日目 鶴竜連敗!大栄翔の攻めに悪癖 貴景勝つきひざで土 隠岐の海唯一6連勝 朝乃山豪栄投げ飛ばす
・【相撲】大相撲九月場所八日目 隠岐の海休まず攻めて全勝ターン! 貴景勝電車道!因縁御嶽海戦制し6勝目 鶴竜・妙義龍休場
・【相撲】大相撲一月場所二日目 稀勢光明見えぬ連敗…逸に完敗 鶴竜も土!御嶽攻め完勝 栃ノ心・豪栄連敗 白鵬ヒヤリも逆転
・【相撲】大相撲三月場所六日目 高安全勝対決で照を圧倒 稀勢も全勝対決宝富士を下す 栃煌山も6連勝で全勝3人 鶴竜2敗・豪栄休場
・【相撲】大相撲三月場所十二日目 白鵬12連勝!相手上手すぐ切り完勝 逸ノ城相手捻じ伏せて1差追走 豪栄強い当たりで貴景勝撃破
02:56:32 up 2 days, 16:07, 3 users, load average: 8.66, 8.58, 8.84
in 2.557119846344 sec
@2.0144729614258@0b7 on 041015
|