◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1666798089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 00:28:09.22ID:k/p0/sIL
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/g1/
勢い観測 http://keisoku-ch.com/
避難所   http://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198759 東急ハンズ
http://2chb.net/r/livenhk/1666788389/
2公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 00:28:22.94ID:07y9Qxkj
いや不正受給っす
3公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 00:28:45.84ID:k/p0/sIL
[総合] 2022年10月27日 午前2:06 - 午前2:58 (52分)
ヨーロッパ トラムの旅「フィンランド ヘルシンキ」
4公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 00:42:20.02ID:k/p0/sIL
ロシアが核ミサイル演習 ウクライナと米欧を威嚇
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8dfff78e863b2cb4cb32d86c8e41192fd11700
5公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:41:02.93ID:PjB03pIx
白虎隊の人逃げてぇええええええ
6公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:41:09.49ID:B5J5FJY3
砲身を水かけて冷やすんだっけ
7公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:41:11.21ID:ZslJjx8L
^p^<これでもくらえー
8公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:41:12.65ID:HJEsjKIb
>>1
ガトリング砲に勝った緋村剣心すげぇな (´・ω・`)
9公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:41:21.07ID:Xj633fEz
こおりゃ すげーや
10sage
2022/10/27(木) 01:41:23.34ID:CL+9KPmL
ヒャッハー
11公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:41:31.07ID:M80/00Ri
アレックスには500発が腕に入る
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)90ミリガトリングの弾丸の大きさが判らん
  `ヽ_っ⌒/⌒c
12公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:41:35.33ID:ZaJeISJ2
ガトリングガン
13公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:41:45.32ID:B5J5FJY3
西島秀俊だ!!!
14公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:00.06ID:94F/Q0b2
こんなの販促だよ
15公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:01.85ID:zQF19h87
るろうに剣心はマンガだから(´・ω・`)
16公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:02.27ID:IKtZB/KM
ガットリング

17公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:04.42ID:QflUHj5U
楽しかったろうな
ガトリング打った奴
18公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:05.80ID:IYdQHGDV
悠久山の資料館で見たわガトリング砲
19公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:06.08ID:O7jaEdjb
>>1


WW1で騎兵を殺しまくった機関銃の原型が、この時代にすでにあったのか
20公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:07.21ID:zMgaD7xF
これに御庭番衆が全滅させられてしまった
21公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:14.25ID:3CR9fDdy
撃ちまくったらパチンコよりも楽しそう
22公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:14.71ID:Oq5NYHvq
結局ずっと同じことを繰り返してるだけ

日本は遠い昔に内戦させられてただけだよ
それを経て
そして今アメリカ側の陣営に入ってるから平和なだけだ😂
23公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:20.02ID:WS9WrSwi
>>11
GAU-8の3倍じゃね
24公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:23.18ID:39xoRkzi
ガトリング砲って東芝の創業者が国産化したんだっけ
25公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:25.73ID:NOB8HoIS
男はこんなの好きだろうねw 幼稚園児の遊びと変わらんね
26公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:38.85ID:A5/3GaTE
土方歳三コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━!!
27公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:38.89ID:XbUyXwl9
あ、いぬ
28sage
2022/10/27(木) 01:42:38.96ID:CL+9KPmL
あ、犬
29公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:39.99ID:3X1u/1pz
ドイツと組むと負けの法則
30公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:44.04ID:PjB03pIx
ヒンナヒンナ
31公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:44.13ID:B5J5FJY3
>>11
思いの外すくねぇ!
あの腕の青いとこになんとか入ってたんかな…
32公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:46.84ID:X9MH2Xes
>>17
「ヒャッハー!汚物は消毒だあ!」
33公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:48.07ID:iQLPeDIu
A10に付いてるやつだろ
34公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:50.30ID:IKtZB/KM

ドイツが

ロシアが
35公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:50.59ID:NRCkYVRY
>>992
むかしならスイカとか水入りペットボトルだろうけど
昨今だと「環境に配慮」なんでしょ
36公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:54.34ID:yt/QYHQE
チタタプって言え
37公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:55.72ID:39xoRkzi
はいアイヌきました
38公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:59.70ID:mMCheS7w
ジャガイモいっぱい育てられそうだもんな
39公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:42:59.75ID:CuI7O8A8
ガルトネル事件なら結構昔から言われてない?
40公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:43:08.95ID:CaHjFh19
ガトリングガンよりもドムの10機も寄こせ(´・ω・`)
41公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:43:09.85ID:/0Zt82Dr
そういえば、ゴールデンカムイ最近読んでなかった(´・ω・`)
42公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:43:14.13ID:HJEsjKIb
>>11
ケンプファー倒した後に弾を補充しておけばよかったのにね (´・ω・`)
43公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:43:16.04ID:PySSXujz
ダンケシェーン
44公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:43:27.47ID:/xUifjuN
>>17
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
45公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:43:31.93ID:FMlTI2YE
ドイツそんなに寒いのかよ
46公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:43:35.74ID:IpOkzcoM
日本語上手いな
47公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:43:37.86ID:IYdQHGDV
ヒグマがいるぞ
48公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:43:44.03ID:PX/Yq0ky
プロイセンの鳥のマークが、仮面ライダーのショッカーのマークに似てるような?
49元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 01:43:44.61ID:RhrAO303
ヴァルカン砲とガトリング砲って何が違うんや
50公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:43:45.75ID:/0Zt82Dr
狙われてる! 怖い!
51公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:43:47.99ID:NRCkYVRY
>>33
きみがA10好きなのはよくわかったけど
たぶん違うw
52公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:43:57.25ID:X9MH2Xes
>>41
今アニメ四期放送中だな。
53公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:43:59.04ID:B5J5FJY3
植民地言うとる!!!
羆に食われてしまえ!
54公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:44:10.54ID:Y6kL9hQE
北海道取られてたら食料自給率やばかったな
55公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:44:10.82ID:HJEsjKIb
>>41
半年くらい前に完結してますしお寿司 (´・ω・`)
56公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:44:16.36ID:qEeg89hT
危なかったな
57公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:44:19.72ID:qz5QAETY
試される大地!…(´;ω;`)
58公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:44:24.57ID:2QpvvPdy
ホッカイドー ワ デッカイドー
59sage
2022/10/27(木) 01:44:29.09ID:CL+9KPmL
東京ドイツ村にも来てもらおう
1500人くらいなら何とか
60公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:44:31.54ID:i4fi6pNm
幕末-明治の頃までは武官と文官が兼任だったから
日本は外国に食われず持ち堪えたと思う
今はやばいよね
61公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:44:33.66ID:94F/Q0b2
なかったのです
62公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:44:36.54ID:O7jaEdjb
>>44
なんやこのきちゃないおっさんは(´・ω・`)
63公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:44:36.76ID:nJo0fnSe
ふざけた野郎共だ
64公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:44:50.88ID:/0Zt82Dr
>>52
アニメ化してるのかー。そりゃジャンプだもんな(´・ω・`)
65公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:44:53.83ID:cl1YbRq2
>>49
ガトリング砲は手動のイメージがある
66公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:44:54.73ID:3CR9fDdy
>>27
それがきっかけで加藤が吉本との業務提携切られたんだっけ
67公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:44:58.25ID:HJEsjKIb
>>44
いい演技してるねー (´・ω・`)
68公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:45:04.69ID:NRCkYVRY
プロイセンってそんな新興国だったっけ
昔から大国じゃなかった?
69公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:45:05.03ID:PjB03pIx
あえぞ
70公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:45:21.93ID:kZpyelb/
>>45
仙台あたりでギリシャのアテネくらいの緯度だし
英国ロンドンなんか緯度で言ったら稚内よりもっと北
71公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:45:23.43ID:O7jaEdjb
>>60
いざとなれば実況民がなんとかしてくれるんでしょ?(´・ω・`)
72公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:45:27.77ID:s3HiiCQ3
団塊ジュニアがブロッケンジュニアに対して一言↓
73公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:45:42.97ID:NRCkYVRY
>>49
バルカンは登録商標だったような
74公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:45:43.30ID:qEeg89hT
庭師じゃん
75公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:45:47.13ID:zQF19h87
何がなんでも分割統治!!
76公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:45:47.64ID:39xoRkzi
>>54
小麦がなければ米を食べればいいじゃない
77公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:45:48.43ID:x3yIXsMP
榎本武揚はこの植民計画わかってたのかな?
プロイセンバックにするつもりだった?
78公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:45:51.08ID:IpOkzcoM
会津若松って何で今はただの田舎なの
79公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:45:56.70ID:IYdQHGDV
スネル
80公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:45:56.87ID:ZaJeISJ2
植木屋?
81公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:07.15ID:39xoRkzi
ハインリッヒといえばヒヤリハット
82公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:24.31ID:sF+nXW3o
>>68
プロイセンとかザクセンとか小国が集まってドイツ帝国になった
83公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:28.31ID:/0Zt82Dr
沖縄と北海道はマインドが本土とは違うだろうな
今回のウクライナ戦争でも(´・ω・`)
84公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:32.29ID:HJEsjKIb
出たな松平ようほ (´・ω・`)
85公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:32.46ID:FMlTI2YE
>>70
ギリシャは暖かいイメージなんだけどなあ
海流のせい?
86公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:35.57ID:qEeg89hT
なるほどねえ
87公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:36.71ID:/mCJMxBx
北海道を担保に金を貸す
88公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:40.38ID:yt/QYHQE
おい
89公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:44.31ID:rB7v30Gc
>>911
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%86%E7%94%A8%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0?wprov=sfla1
>関東では、1887年から直流送電を行っていた東京電燈が、交流の優位性の高まりに応じて交流送電への転換を決めた。
そこで、50Hz仕様のドイツ・AEG製発電機 (AC 3kV 265kVA) を導入し、1893年に浅草火力発電所を稼動させた。
関東大震災の復旧をきっかけに浅草火力発電所との系統連係の必要性から東京電燈管内は 交流送電 50Hzに統一されていった。
しかし関西では、1888年に設立された大阪電燈が当初から交流送電を選択し、60Hz仕様の米・GE製発電機 (AC 2.3kV 150kW) を採用した。
これらを中心に、次第に各地の電力供給が集約されていった結果、東西の周波数の違いが形成された。
第二次世界大戦直後、復興にあわせて日本の商用電源周波数を統一しようという構想もあった。
国内統一は実現しなかったが、周辺が60Hzの中で50Hzとなっていた福岡県の北九州・筑豊地区では1949年12月より60Hzに切り替える「九州地区周波数統一工事」が始まり、中断を挟んで1960年6月に完了した。
90公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:48.65ID:zMgaD7xF
会津の奴らは未だに薩長がどうこう言ってるから困る
91公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:50.63ID:PjB03pIx
あーあったな
どっかでみた
92公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:50.97ID:PGz6wHea
>>68
ドイツ統一が遅れたせいじゃねか、大航海時代にも乗り遅れてたし
93公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:52.81ID:2QpvvPdy
エゾ ワ エエゾ
94公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:46:54.49ID:qEeg89hT
香港みたいになりかけてたんだな
95公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:03.48ID:EhXSeAJ3
誰もsilent実況してない‥
96公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:05.33ID:/xUifjuN
アイヌの金塊で払おう
97公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:07.42ID:CuI7O8A8
>>68
1525年に公国へ、1701年に王国になってるから、フランスやイギリスよりは新興国て事かな?
98公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:14.50ID:yt/QYHQE
おいセイコマ民どうするよこれ
99公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:15.35ID:HDxFdy5h
99年が流行してたのか
100公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:15.59ID:HJEsjKIb
危うく香港みたいになるとこだった蝦夷 (´・ω・`)
101公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:15.83ID:CaHjFh19
>>81
確認ヨシ!
102公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:17.92ID:PjB03pIx
だが榎本くんのせいでw
103公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:19.19ID:NRCkYVRY
クソ契約
はんこ押しちゃダメ!!
104公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:22.05ID:YSyv+gUy
99年はなんなのカンスト値なの
105公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:23.37ID:96IcJ8uf
こんなの来たら皆殺しにするだろ
たかだか数百人のコンキスタドールに滅ぼされたインディオ雑魚すぎるw
106公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:24.91ID:94F/Q0b2
北海道さようなら
107公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:34.43ID:WS9WrSwi
>>85
地中海性気候だからじゃね
108公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:35.43ID:Oq5NYHvq
やっぱり内戦は駄目だな
109公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:36.95ID:O7jaEdjb
このスレの速さならいえる


蝦夷の権利はえ~ぞ~(´・ω・`)
110公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:48.60ID:IKtZB/KM
ビスマルク

きたー
111公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:49.12ID:B5J5FJY3
>>95
そういう怖いゲームあったな
112公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:49.40ID:O7jaEdjb
CV:玄田さん
113公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:50.84ID:Oq5NYHvq
やはり徳川慶喜は名君
114公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:51.10ID:NOB8HoIS
NHKのだいしゅきワード:特別に許可されました
115公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:51.50ID:/0Zt82Dr
>>54
とはいえ今もヤバい(´・ω・`)
116公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:47:56.25ID:X9MH2Xes
>>82
東プロイセンが今のカリーニングラード?
117公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:48:00.50ID:PGz6wHea
>>77
維新政府の屯田兵と似たような発想やろ
118公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:48:02.30ID:i4fi6pNm
一応言っておきますが
奥羽列藩同盟からは秋田(佐竹)は抜けてます
119公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:48:06.41ID:FMlTI2YE
>>90
200年以上徳川に恨みを持ってた連中が良く言うわ
120公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:48:14.61ID:NRCkYVRY
>>99
100年超えるとなんかに引っかかるのかな
それとも単に心理的な?
121公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:48:28.30ID:Y6kL9hQE
佐藤さん
122公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:48:32.54ID:ZaJeISJ2
サトウきた
123公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:48:43.52ID:39xoRkzi
>>95
安っぽい病気ドラマ今どき流行らん
いや一応流行ってるということらしいが
124公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:48:45.78ID:/mCJMxBx
アーネストといえばボーグナイン
125公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:48:49.45ID:O7jaEdjb
>>118
この腰抜けが(´・ω・`)
126公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:48:57.60ID:zQF19h87
キッシーに似てる
127公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:48:59.53ID:J6xucODQ
>>101
ゼロ災で逝きたいならわかるな所長
128公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:49:07.06ID:GflbkT3s
欧米列強は日本政府を騙して搾取→日本政府は国民を騙して搾取
129公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:49:09.19ID:3X1u/1pz
後の佐藤家の始祖か
130公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:49:22.30ID:ZaJeISJ2
NGT
131公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:49:31.83ID:HJEsjKIb
>>109
おそろしく速いレス オレでなきゃ見逃しちゃうね (´・ω・`)
132公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:49:31.84ID:cl1YbRq2
>>99
ドイツのロックバンド ネーナの
「ロックバルーンは99」を思い出す
133公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:49:36.62ID:PjB03pIx
>>124
ボーグナインと言えばセブン
抵抗は無意味だ
134公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:49:39.21ID:NRCkYVRY
実は重要な新潟港
135公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:49:48.37ID:CuI7O8A8
>>77
蝦夷島政府の時にプロイセン人のガルトネルに北海道の土地の一部を売ってる
それが明治政府で大問題になって買い戻す羽目になった
136公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:49:49.54ID:Oq5NYHvq
>>128
実は日本が搾取てるのは中国人と韓国人なんだな
137公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:49:59.73ID:PGz6wHea
万国公法振りかざす榎本武揚たち
138公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:04.83ID:94F/Q0b2
こうやって植民地を広めてきたのか
139公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:08.82ID:yt/QYHQE
ああ古町が
140公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:09.08ID:i4fi6pNm
>>105
同じ頃に日本にもスペイン・ポルトガル勢が来てたけど
その頃の日本は軍事国家(武士)だったから
侵略されなかったんだよ
141公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:13.61ID:ZaJeISJ2
堀内孝雄が
142公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:14.49ID:lu63KeEj
海上封鎖、制空権
定石やな戦争の
143公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:16.48ID:IpOkzcoM
おぎゆかはまさに48維新だった
144公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:18.44ID:PjB03pIx
火力が違う
力こそパワー
145公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:18.91ID:HJEsjKIb
プライベート・ライアンみたいに沿岸でボッコボコにすればよかったのに (´・ω・`)
146公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:18.93ID:NRCkYVRY
壊・滅★
147公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:23.35ID:O7jaEdjb
>>123
ネットでは流行ってますね(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
148公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:27.19ID:Oq5NYHvq
結局その気になれば簡単に勝てたんだな新政府軍
149公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:27.22ID:X9MH2Xes
>>134
マンギョンボン号も出入りするしな、
150公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:29.84ID:qEeg89hT
なるほどなぁ
151公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:30.32ID:B5J5FJY3
八重の桜もっかい見たいかも
152公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:33.27ID:4D27Gd87
裏切った秋田藩と弘前藩が一言↓
153公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:44.58ID:AcaDa+pV
もう少し 時代が
緩やかであったなら
154公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:51.13ID:WS9WrSwi
日本印度化計画は進んでんのか
155公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:54.00ID:PGz6wHea
>>130
山口真帆は今何しとん
156公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:54.58ID:lu63KeEj
アホドイツに支配されなくて良かったな
157公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:50:58.28ID:HDxFdy5h
北海道がドイツ領だったら世界史も変わってるよな
158公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:07.75ID:qEeg89hT
会津藩と庄内藩は北海道を売り渡そうとした売国藩だった
159公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:14.58ID:CaHjFh19
バラバラに戦ってれば負けるよね(´・ω・`)
160公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:19.51ID:ixJOmwOQ
欧州勢からみたら島内のちっさい戦争するためにこんな武器買うとかアホくせえと思いながら丸儲け
161公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:25.45ID:O7jaEdjb
五稜郭は日テレの年末ドラマで知った(´・ω・`)
162元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 01:51:28.60ID:RhrAO303
つまらん番組だなあ
歴史は仕事を選ばない役者の教育番組で学びたいぞ
163公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:29.23ID:NRCkYVRY
こんだけ記録マメな日本に資料残ってないって意外
164公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:33.66ID:ZaJeISJ2
新たな資料で幕末大河の脚本書いてくれ
165公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:36.16ID:dgWwE7HI
日本って都合悪いことはすぐ焼くからな
166公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:38.06ID:HJEsjKIb
そういえば先週出ていた武田真治出てこんな (´・ω・`)
167公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:38.97ID:PjB03pIx
土方くんと榎本くんがもうちょっと働いてくれてたら…
168公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:42.61ID:VX4izvqf
プーチンが興味深そうにこう呟く↓
169公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:50.20ID:2QpvvPdy
戊辰ってどういう意味だ
170公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:52.61ID:/fw2wpt0
ナビゲーター?
俳優使う意味あんのか
171公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:51:58.49ID:qEeg89hT
しぶといというかしつこい
172公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:01.27ID:QvnhoIVT
日本って各国に狙われてたのにどこの植民地にならなかったの奇跡だば
173公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:01.92ID:O7jaEdjb
>>157
北海道の名物がビールとソーセージになってたんやな(・∀・)
174公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:07.50ID:ixJOmwOQ
>>158
そもそも北海道が幕府の植民地
175公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:11.91ID:i4fi6pNm
>>152
裏切りではなく
正史側(錦の御旗側)ですw
176公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:24.92ID:/mCJMxBx
>>163
新政府に都合の悪い内容は破棄
177公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:34.39ID:O7jaEdjb
>>159
だから戦争するときは司令系統を狙うのか基本中の基本(´・ω・`)
178公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:34.54ID:kZpyelb/
>>169
干支
179公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:37.04ID:/0Zt82Dr
>>173
変わらんやん(´・ω・`)
180公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:39.75ID:IjM1p2tR
>>169
甲子園と同じで年の名前や
181公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:42.73ID:NRCkYVRY
海上で独自に…補給とかどうしてたんだ
「沈黙の艦隊」?
182公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:43.17ID:PGz6wHea
>>161
同じく
183公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:43.70ID:hkCLo1f+
こんなの西郷どんに描写あったか
184sage
2022/10/27(木) 01:52:45.27ID:CL+9KPmL
榎木孝明かとオモタ
名前も似てるし
185公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:46.27ID:jhmSleiq
日本は内戦しまくってきたわけだが
なぜか天皇は居続けた異様な国だな
186公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:47.23ID:rKNmeNt8
>>163
どこかに発見されずに残っているのかもね。何でもかんでも書き残す日本人なのに
187公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:48.53ID:HJEsjKIb
>>173
その位ならいいと思う (´・ω・`)
188公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:51.17ID:5B/1cxKI
笑い飯西田
189公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:55.03ID:ZaJeISJ2
ちょっと役者が榎本武揚似
190公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:55.26ID:2QpvvPdy
>>132
腋毛がネーナ、いやあるな
191公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:58.08ID:lu63KeEj
良くチョンマゲ民族が軍艦や鉄砲大砲買う金があったな
192公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:52:58.09ID:94F/Q0b2
>>157
千葉にはドイツがあるけどね
193公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:03.04ID:O7jaEdjb
>>162
これがNスぺって言うんだから、ほんと情けなくなる
194公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:12.54ID:CaHjFh19
モミアゲすごい(´・ω・`)
195公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:12.85ID:CuI7O8A8
>>163
公文書黒塗りとか今でもあるし、太平洋戦争の終戦日には各官庁で色んな資料が燃やされたと言われてるし
196公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:15.22ID:WS9WrSwi
>>177
ぷ~珍「せやろか
197公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:16.97ID:ZaJeISJ2
もみあげ太郎
198公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:18.61ID:/0Zt82Dr
カイザー髭って育てるの大変なのかなぁ(´・ω・`)
199公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:18.99ID:39xoRkzi
>>140
モンゴル帝国にもやられなかった戦闘民族
200公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:22.36ID:XDrAc3ZM
>>173
じゃがいもも沢山栽培されていそう(´・ω・`)あ、変わらないや
201公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:24.34ID:qEDW+GIl
パークス大麻やりそう
202公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:25.66ID:gDXc+xF/
馬鹿としか言いようがない
何の為に命を懸けたんだ
そりゃ嫌でもそうならざるをえなかったんだろうが
そんな国家の為とか小さいこと抜かして、当たり前に
享受されるべき人間としての権利をも国家に徴取された時代
馬鹿としか言いようがない
人間界とはウンコである
203公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:27.44ID:IjM1p2tR
>>163
戦乱と戦災で焼失したんやで
204公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:35.99ID:zQF19h87
>>185
陛下と共に2500年だからな(´・ω・`)
205公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:42.60ID:X9MH2Xes
そう言えば「土方歳三最後の1日」で初めて片岡愛之助を知ったな。
榎本武揚を演じていた。
206公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:47.13ID:lu63KeEj
昔は色が違ったのかオンボロシア
207公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:52.28ID:NRCkYVRY
ここでまたクソ露
208公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:53:56.84ID:qEeg89hT
>>169
中国の干支で年を表す文化
戊辰が1868年にあたる
その干支が60年で1周するから還暦
209公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:54:06.25ID:PjB03pIx
抜け目ないなぁ
有能
210公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:54:17.71ID:/0Zt82Dr
>>195
というか一年ごとに書類は廃棄してるんだろう?(´・ω・`)
自民党は
211公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:54:20.47ID:HJEsjKIb
この頃のロシア国旗 黒黄白だったのか (´・ω・`)
212公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:54:23.13ID:9V3z6QXH
>>172
戊辰戦争に各国が局外中立宣言したのが
デカかったね。
各国が直接軍を動かしてたら
やばかったはず
213公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:54:35.86ID:O7jaEdjb
>>202
それ、何気に自分もウンコって言ってるのと変わらんぞ(´・ω・`)
214公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:54:36.51ID:XDrAc3ZM
>>208
十干十二支かあ(´・ω・`)勉強になった
215公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:54:38.18ID:NRCkYVRY
教科書に載ってる風刺画ってやっぱセンスあるわ
216公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:54:44.05ID:qEeg89hT
隙あらば領土を取りに来るやつら
217公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:54:48.42ID:2QpvvPdy
>>180
ああ、犬と蛇?
甲子園は亀とネズミか?
218公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:54:48.92ID:qEDW+GIl
北方領土をトリモロス
219公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:54:59.25ID:PGz6wHea
>>199
メリケンはフリーザやな
220公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:00.63ID:X9MH2Xes
双頭の鷲ってヨーロッパ中で使われてね?
221公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:01.91ID:cQNCICvR
>>154
あちこちインド料理店だらけ
江戸川区西葛西はインド人だらけで、インド人が教える数学の塾は今やブランドで日本人の金持ちの子供達も通っているほどだ。
(*'ω'*)
222公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:01.70ID:cl1YbRq2
>>190
これか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
223sage
2022/10/27(木) 01:55:03.02ID:CL+9KPmL
今でも北海道取る気満々だよねロシア
224元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 01:55:05.53ID:RhrAO303
箱館はなぜ函館なのか
225公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:15.63ID:B5J5FJY3
損切りみたいな
226公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:24.78ID:qEDW+GIl
神秘40だな
227公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:24.75ID:UiK5zbUF
エゲレスはあっちこっち忙しいね
228公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:30.74ID:EK+rdysx
全財産の3/5を使ってそう
229公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:33.62ID:PGz6wHea
アボルダージュ!
230公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:36.20ID:PjB03pIx
新政府軍が蝦夷嘗めてたツケを
未だに払わされるとか
231公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:38.54ID:q6vHtGhj
結局、白人どもに翻弄される日本

平和に自給自足で暮らしてたのに!
232元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 01:55:40.78ID:RhrAO303
>>169
干支を知らない若者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
233公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:45.93ID:/mCJMxBx
カッコええ
234公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:49.00ID:O7jaEdjb
>>207
でもくにおくんドッジボールは好きでしょ?(´・ω・`)
ダウンロード&関連動画>>

235公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:54.29ID:Y6kL9hQE
手榴弾で沈みそう
236公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:55:59.16ID:WS9WrSwi
ウィ~
237公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:00.02ID:cQNCICvR
>>132
焼肉ライクで毎日かかってるよ
238公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:00.46ID:FMlTI2YE
ウィー
239公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:01.37ID:hkCLo1f+
ロシア人は寒さになれてるから樺太住みやすいだろうなぁ
一方日本は北海道を開拓して多くが死んだ
240公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:03.35ID:NRCkYVRY
新型艦はやっぱ燃えるわ(`・ω・´)
241公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:03.71ID:mMCheS7w
ウィイイイイ
242公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:10.44ID:HJEsjKIb
パークス 政治:100 外交:100 やろ (´・ω・`)
243公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:11.38ID:PMylemys
せやろか
244公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:14.98ID:IKtZB/KM
うぃーーー!!
245公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:17.77ID:qEeg89hT
樺太は持っておきたかったなぁ
246公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:20.65ID:A5/3GaTE
煉獄!
247公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:25.75ID:x3yIXsMP
開陽丸との一騎打ち見たかったな
248公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:27.94ID:M80/00Ri
当時は14cm程度で弾丸を弾き返せるのか
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
249公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:28.75ID:PGz6wHea
>>220
元々ビザンチン帝国の紋章やなかったかな
250公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:41.22ID:/fw2wpt0
左之助に沈められとったやんけ
251公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:45.22ID:PjB03pIx
パークス動きます
252公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:48.38ID:CaHjFh19
>>220
元はローマ帝国の紋章だからね(´・ω・`)
253sage
2022/10/27(木) 01:56:50.74ID:CL+9KPmL
モーリー動きます
254公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:57.01ID:cQNCICvR
>>239
クマー
(>人<;)
255公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:56:57.12ID:NRCkYVRY
白々しいwww
256公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:57:00.89ID:CuI7O8A8
>>185
奈良や平安初期とか室町時代初期とか一部の時代を除いて、権威はあれど権力のない程良い傀儡で居続けたのが良かったのかもね
257公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:57:05.24ID:EhXSeAJ3
>>221
インド料理店の大半はネパール人だよ
258公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:57:12.21ID:HJEsjKIb
>>232
ね~うしとらう~たつみ~たつみ~うまひつじさるとりいぬい~ (´・ω・`)
259公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:57:16.87ID:5hujLGpz
でも開陽の半分くらいの大きさしかないんだよなストーンウォール
260公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:57:19.62ID:WS9WrSwi
>>240
弩級とか超弩級とか
261公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:57:28.84ID:M80/00Ri
>>246
手榴弾で沈没する
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
262公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:57:30.78ID:PjB03pIx
ww
263公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:57:40.46ID:XDrAc3ZM
今年はみずのえ+とら 来年はみずのと+う 再来年はきのえ+たつ (´・ω・`)分かったぞ
264公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:57:42.24ID:NRCkYVRY
詭弁詭弁w
265公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:57:47.58ID:i4fi6pNm
>>239
はじめのころ西日本の方の開拓民が入ってみんな凍死して
その後は雪の多い東北民が開拓民のメインになったって聞いてる
266公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:57:47.61ID:/mCJMxBx
これは内戦ではない
267公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:57:49.93ID:/0Zt82Dr
>>221
ダイヤモンドかなんかの取り引きできる人がいないから、インドの村長さん的な人がやってきて、葛西にスパイス屋さん開いてインド人呼び寄せた、みたいなバラエティをチラ見した
268公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:57:54.73ID:2QpvvPdy
>>232
え、えっとぉ、よくわかんなぁい
269公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:00.56ID:PjB03pIx
何て言うか
もうね…さすが大英帝国さんw
270公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:01.58ID:HDxFdy5h
ブリの都合で決まる
271公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:05.90ID:M80/00Ri
>>260
ドレッドヘアー級
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
272公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:07.28ID:UiK5zbUF
この船の話かな大隈さんの手柄じゃ〜って言ってたヤツ
273公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:09.90ID:gDXc+xF/
安倍が死去してからは冷静に行動してるポチが多いこと
274公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:11.83ID:CaHjFh19
>>221
平井にもインド料理屋たくさんあるよ
オーナーはネパール人だけど(´・ω・`)
275公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:13.74ID:HJEsjKIb
日本を玩具にするゼーレの集まりやめろや (´・ω・`)
276公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:13.79ID:qEDW+GIl
やっぱ交渉力大事やな
277公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:26.45ID:5B/1cxKI
>>224
最初は両方使っていたけど新政府から函館に統一せよと通達が届いて現在まで至る
278公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:31.57ID:IjM1p2tR
>>217
1924が甲子の年、1868が戊辰の年や
279公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:35.57ID:gZVPjw7+
超絶CG
280公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:43.26ID:O7jaEdjb
>>260
地獄級とか超地獄級とか(´・ω・`)
281元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 01:58:48.81ID:RhrAO303
>>169
十干: こう、おつ、へい、てい、ぼ、き、こう、しん、じん、き
十二支: ね、うし、とら、(ry

を組み合わせると60干支ができて、今年はみずのえ・とらですわ。
60年ごとに同じ組み合わせができるので戊辰戦争がいつごろだったのか、
壬申の乱はいつごろだったのかがわかる。
282公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:49.33ID:M80/00Ri
東郷平八郎は何してたん?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
283公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:52.69ID:MLKpjQnC
植民地にならなくて良かったな
なってたら北海道が白人国になっとる
284公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:53.82ID:WS9WrSwi
>>221
0を発明したのが印度人だっけ
なんで印度は理数系が強いんだ
285公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:59.01ID:3CR9fDdy
植民地にされそうになっり回避されたり統一させられたり日清日露で戦わされたりアメリカに宣戦布告させられたりって全部ユーケイのシワザか…
286公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:59.23ID:94F/Q0b2
あーあ
287公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:58:59.65ID:FMlTI2YE
土方の新政府艦隊乗っ取り作戦ってどのタイミングだっけ?
288公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:59:01.07ID:CaHjFh19
ファイエル!(´・ω・`)
289公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:59:03.97ID:A5/3GaTE
ファーww
290公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:59:13.48ID:hkCLo1f+
この頃の日本人頑張りすぎ
おかけで1ドル150円だぞ馬鹿野郎
俺がタイムリープして教えてやりたい
291公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:59:15.08ID:QvnhoIVT
日本の旗あげちゃって
292公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:59:24.35ID:HJEsjKIb
これが艦これですか? (´・ω・`)
293公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:59:28.97ID:NRCkYVRY
ああ…北海道独立の夢が
294公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:59:32.06ID:5B/1cxKI
笑い飯西田降伏
295元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 01:59:41.45ID:RhrAO303
>>258
本当に最近の若者は十二支しか知らないらしいよ
296sage
2022/10/27(木) 01:59:45.56ID:CL+9KPmL
>>232
干支も六曜とかの迷信と同じで差別につながるとか
言って最近は教えないのかな
297公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:59:46.58ID:lu63KeEj
まさに今のウクライナやな
298公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:59:54.30ID:nBV4v7Sg
新型のモビルスーツに感謝するのだな
299公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:59:56.26ID:i4fi6pNm
>>221
千葉にグーグルのセンターできるけど
それを決めたのはグーグルCEOのインド人
そして千葉には同胞のインド人(IT系人材)がいっぱい住んでる
300公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 01:59:56.86ID:2QpvvPdy
>>258
マッチョドラゴンが聞こえてくる
301公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:00.07ID:bptBvJPW
(´・ω・`)>>1
302公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:03.02ID:O7jaEdjb
我々(実況民)は髪の毛に負けたのではない、毛根に負けたのだ(´・ω・`)
303公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:07.25ID:B5J5FJY3
はー!!!
304公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:10.12ID:QvnhoIVT
>>297
それな!
代理戦争の場だな
305公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:10.35ID:7g0CPAXr
カバ殿
306公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:11.73ID:Oq5NYHvq
>>297
全然違う
307sage
2022/10/27(木) 02:00:19.00ID:CL+9KPmL
オワタ
308公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:19.65ID:gDXc+xF/
許せんな
日本人として
309公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:23.54ID:39xoRkzi
>>221
あれってインド人じゃなくてネパール人で補助金が出てる
310公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:27.03ID:qEeg89hT
この最後まで抵抗した榎本武揚がその後大臣までやってるのが面白い
311元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 02:00:29.58ID:RhrAO303
>>263
ひのえうまの女は男を食い物にするらしよ
312公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:34.49ID:/0Zt82Dr
>>290
そもそも360円だったし、今146円台だ(´・ω・`)
313公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:34.73ID:IYdQHGDV
ボイン戦争ならなあ
314公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:42.09ID:M80/00Ri
>>296
太陽暦へ改暦されるにあたり「吉凶付きの暦注は迷信である」として、
政府は吉凶に関する暦注を一切禁止、
尋常小学校の教科書にも迷信を信じるなと記載された
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
315公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:48.38ID:UiK5zbUF
坂の上の雲の日本海大海戦のCGも良かったよ
316公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:50.45ID:A5/3GaTE
ゴールデンカムイ
317公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:53.13ID:IpOkzcoM
ゲーセンミカド
318公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:53.90ID:FMlTI2YE
かろうじて独立が維持できたのよね
319公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:00:59.62ID:O7jaEdjb
Nスぺはこういう俳優使うのやめてほしい、逆にしらける
320公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:00.74ID:cQNCICvR
インド料理店はスタッフはネパール人だがオーナーはインド人が殆どやな
321公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:02.03ID:PjB03pIx
本当の地獄はこれからだ
322公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:03.82ID:nBV4v7Sg
>>313
日本人じゃ勝ち目がない
323公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:07.78ID:B5J5FJY3
>>315
あれもっかい見たいね
324公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:18.84ID:CuI7O8A8
>>314
何かその話、タイムスクープハンターでみた記憶が
325公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:32.92ID:39xoRkzi
横浜駅(桜木町)
326公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:33.41ID:PGz6wHea
>>310
樺太千島交換条約結びにロシア行ったり、スゲ
327公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:38.13ID:QvnhoIVT
綺麗な写真だな
328公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:40.04ID:NRCkYVRY
技術なんてーのはコピーしちゃえば良いんだよ!ゲヘヘ
329公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:40.70ID:CaHjFh19
>>320
北部インド料理とネパール料理はほとんど同じなんだってね(´・ω・`)
330公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:42.76ID:O7jaEdjb
>>317
おまえやろ、グラディウス2を1コインで延々6時間もプレイし続けてたおっさんは(´・ω・`)
331公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:46.21ID:HJEsjKIb
>>299
その千葉住みインド人一人でワイ百人くらいの生産力ありそう (´・ω・`)
332公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:51.87ID:ZAU1Zosd
ちょうど150年前
333sage
2022/10/27(木) 02:01:54.94ID:CL+9KPmL
>>313
月亭可朝が活躍
334公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:56.88ID:yt/QYHQE
とらんべーるか
335公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:01:56.95ID:Oq5NYHvq
そして育てた後にもう1回搾取するんだね
336公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:04.98ID:rKNmeNt8
画面のURコード消す方法無いのかな
337公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:05.92ID:/0Zt82Dr
>>309
難民支援枠とかあるのかな?
338公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:20.38ID:39xoRkzi
↑精子↓
339公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:21.23ID:MLKpjQnC
騙されて狭い軸を使わされたんだっけ
340公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:28.93ID:yt/QYHQE
1000円札や
341公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:32.20ID:PjB03pIx
>>336
うっとおしいよな
あたおかだわ
342公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:34.35ID:HDxFdy5h
>>299
そのレベルで関係あったら怖いんですけお
343公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:39.28ID:5B/1cxKI
インドでセポイの大反乱起きてなかったら英国はインド駐留の陸軍大隊数十万を日本征服に用いてた
ちょうど良いタイミングで大規模反乱が起きたから京都侵攻計画は実行されずに済んだ
344公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:41.77ID:gDXc+xF/
鉄道だって養蜂だって外国のパクリか
憲法までも外国のかw
345元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 02:02:44.55ID:RhrAO303
>>277
以前の数学ではファンクションを函数と言っていたが函が当用漢字から外されたので関数と言い換えるようになったのだが地名はそのままになるらしいね
346公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:45.31ID:cQNCICvR
富士そばが公式で富士そば愛好家のニックネーム募集してるぞ!
ジロリアンみたいにして欲しいんだって!
(^∇^)
347公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:47.77ID:5hujLGpz
>>335
育ちすぎて不味くなってしまった
348公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:53.79ID:ZAU1Zosd
あービスマルク憲法のビスマルクってお前だったのか
349公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:55.76ID:O7jaEdjb
>>329
宗教の違いで国が分かれただけで、民族としては一緒のような
350公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:56.59ID:NRCkYVRY
すげえよなぁ
生糸で国が栄えてたなんて今からじゃちょっと想像できん
351公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:02:59.26ID:MLKpjQnC
目イジってんの
352公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:04.05ID:2QpvvPdy
>>281
いやいやいや、ガチで知らなかった
アカデミックなスレだなぁ
353公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:09.23ID:O7jaEdjb
また玄田さん・・・?
354公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:11.91ID:9V3z6QXH
なんやかんや上手いこと海外の
技術を取り込んで発展したんだよな。
明治も戦後も。
現代の日本ももう一回そこから
スタートかな。
355公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:18.15ID:PjB03pIx
ニヤニヤ上から目線で偉そうに
356公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:25.59ID:PMylemys
いつまで経っても工事が終わらない横浜駅
357公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:31.02ID:A5/3GaTE
この声だれだっけ
358公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:32.94ID:M80/00Ri
遺伝子改造した蚕でモスラ並の糸を作れるようにしとけ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
359公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:34.36ID:HDxFdy5h
負けるんですけどね
360公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:35.25ID:1gcvMj8V
この頃には確かにあったものが
今ではその殆どが無くなったのかな
361公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:36.43ID:rKNmeNt8
以前は富岡製糸工場と教えていたのに、今は富岡製糸場と言うのね
362公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:37.62ID:HJEsjKIb
幕府・新政府、よく領土割譲せずに済んだな (´・ω・`)
363公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:38.06ID:UiK5zbUF
>>323
面白かったよね。録画してあるけど何処に入ってるか判らなくなっちゃった…
364公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:38.60ID:hkCLo1f+
>>265
その西日本の人たちって穢多非人や犯罪者だろ
今のロシアのような
365公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:43.12ID:ZAU1Zosd
>>350
服は衣食住の衣だからな
生活必需品
366公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:57.82ID:3X1u/1pz
徳川政府のままで良かったのに
367公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:03:57.80ID:M80/00Ri
>>357
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)アイルビーバッグ 
  `ヽ_っ⌒/⌒c
368sage
2022/10/27(木) 02:04:03.09ID:CL+9KPmL
オワタ
369公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:03.97ID:Oq5NYHvq
そしてアメリカイギリスの手先として朝鮮併合が始まるのです

反対した伊藤博文が暗殺されました
370公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:11.55ID:PjB03pIx
Z
371公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:13.23ID:NRCkYVRY
果たして、日本は世界を動かすプレーヤーになれたのかしら
372公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:14.72ID:ad7MzwDY
>>336
リモコンの左上の丸い赤ボタンを押したら消えるで
373公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:17.59ID:3CR9fDdy
>>386
全部取りするための交換なんて凄すぎロシア
374公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:18.31ID:qEeg89hT
面白かったな
375公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:22.76ID:gDXc+xF/
ずるい国やで日本は
なんだって日本の手柄みたいに言いやがる
元を辿ればこんなだよ
376公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:25.76ID:O7jaEdjb
くもすけって単なるドール好きのコテハンって思ってたけど、結構博学なんですね(´・ω・`)
377公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:26.26ID:HJEsjKIb
一気に時代飛ぶな (´・ω・`)
378公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:29.88ID:HDxFdy5h
こうやって掘り返していったらどこまでいくんだろ
379公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:33.25ID:/0Zt82Dr
>>336
あといちいち番組の最中に「続きはNHKプラスで」みたいなお知らせとかも時間の無駄だ
NHKは番宣と再放送しかしない
380公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:33.38ID:cQNCICvR
>>299
円安だからたくさんきてくれ!
台湾の有名な企業の工場も九州に来るんだってね!
381公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:38.37ID:39xoRkzi
>>350
金山銀山でも栄えてた
日本は資源大国だったんだよな
382公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:39.29ID:CuI7O8A8
結構早足な構成だったから、もう少し詳しくBSあたりで放送して欲しい
383公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:40.46ID:A5/3GaTE
>>367
ガルドか
384公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:46.13ID:Oq5NYHvq
岐路に立っているのは権威主義の方じゃないの😂
385公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:51.95ID:MLKpjQnC
坂の上の雲またやらないかな
噂だと女に大不評だったらしいが
386公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:52.02ID:M80/00Ri
よし、王政復古の大号令だ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)バスに乗りおくれるな
  `ヽ_っ⌒/⌒c
387公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:04:59.05ID:X9MH2Xes
>>354
外圧でしか変われない国だしな。
388公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:05:01.58ID:PjB03pIx
紳助が一言 ↓
389公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:05:03.43ID:EhXSeAJ3
富岡製糸場で学んだことは、トラス構造とフランス式のイギリス式のレンガ積み
390公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:05:07.84ID:NOOk9CbJ
紳助のときの裏側話してくれよ
391公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:05:12.53ID:HJEsjKIb
コーラにぼかしをかけるNHK (´・ω・`)
392公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:05:14.53ID:ad7MzwDY
>>352
甲子園の甲子がその仲間とか常識やろ←おっさん
393公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:05:16.72ID:CuI7O8A8
>>363
年末年始辺りに再放送してほしいね
394公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:05:16.86ID:B5J5FJY3
>>363
どれどれ俺が探してやろう
パソコンのHDD内も探さにゃならん
395公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:05:19.50ID:NRCkYVRY
コロッケ?かと思ったら東京03
島田紳助のイメージしかねえや
396公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:05:29.81ID:39xoRkzi
>>337
ネパール政府が出してるらしいで
難民は認定されないだろう日本だと
397公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:05:45.21ID:hTgD6DRE
ロシアとの国境未確定問題が未だに理解できないわ
398公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:05:45.50ID:CuI7O8A8
本は全部ネットで買うから、本屋には全く立ち寄らなくなった
399公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:05:46.07ID:WS9WrSwi
>>383
ガルドは運昇
400公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:05:51.35ID:5B/1cxKI
>>366
【御触】徳川宗家、嫡男・家広が家督相続へ [329591784]
http://2chb.net/r/news/1666685769/
401公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:06:00.69ID:FMlTI2YE
>>385
女性は恋愛要素が無いとドラマを楽しめないってのはどこまで本当なのか?
402公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:06:05.80ID:cl1YbRq2
>>376
ドール好きコテハンといえば DOnちゃん
403元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 02:06:06.37ID:RhrAO303
>>320
BBAキッチンという店があって、入ってみたらけっこう美味かった。
ババァのスクツになってるわけではなくて、店のオウナーの親の頭文字
ということだった。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
404公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:06:15.58ID:M80/00Ri
>>399
トリューニヒトか
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
405公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:06:15.61ID:wLMVFWnQ
ほんへ(´・ω・`)またとら
406公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:06:15.98ID:MLKpjQnC
本編キタ━(゚∀゚)━!
407公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:06:18.39ID:B5J5FJY3
みんな大好きトラム!
408公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:06:19.78ID:/0Zt82Dr
誰も知らないし、みんなきらい
409公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:06:20.49ID:XbUyXwl9
ほんへ
410公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:06:25.63ID:CuI7O8A8
>>385
どのあたりが不評だったんだろう?
女だけれど楽しく見てたのに
411sage
2022/10/27(木) 02:06:40.19ID:CL+9KPmL
>>346
フジモンでいいだろ
412公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:06:52.52ID:q6vHtGhj
東京03とか、どこが良いのか
413公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:06:56.70ID:7kiIluV6
この頃フィラーが定時刻に始まるような。
414公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:07:04.84ID:3X1u/1pz
>>385嘘も何も個人の書いた小説だから
415公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:07:07.10ID:M80/00Ri
半袖で暮らせるのかヘルシンキ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
416公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:07:11.86ID:B5J5FJY3
>>410
結婚してください
417公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:07:14.43ID:QvnhoIVT
>>375
なんで?
他国の介入があっても植民地にならなかった
中国や朝鮮は常に他国の属国だったんだぞ
418公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:07:17.16ID:gDXc+xF/
>>381
それを国内だけで賄えばよかったものを
人手不足とかから朝鮮植民地の人間までをも巻き込んできたから
今の時代になってこの様な問題になっとるわけだな
419公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:07:29.75ID:FMlTI2YE
>>403
紗椰が嫌そうな表情してるぞ
420公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:07:42.24ID:/0Zt82Dr
>>396
ウクライナ難民がやってきて、住みづらいと涙の会見してたのは見た
421元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 02:07:46.90ID:RhrAO303
>>329
陸続きの隣の国なら似てて当然かなと。
422公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:07:47.85ID:1hMoJdiN
秋の夜長に一曲お聴きください

ALFEE - 恋人達のペイヴメント
ダウンロード&関連動画>>

423公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:07:51.69ID:DlPFIiu4
中国、オランダに勝手に警察署を設置
http://2chb.net/r/livegalileo/1666802486/
424公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:07:54.70ID:cQNCICvR
>>329
美味い店😋とイマイチがわかるようになったわ
(*'ω'*)ナンでさえ差があるよね!
425公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:07:57.78ID:X5chavuS
何故平家物語との間にトラムを挟むのか
426公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:08:11.20ID:ZZ5YBIV8
>>412
YouTubeで長いコント見るとおもしろい
427公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:08:12.67ID:3Rd2eij9
>>403
ショボン玉写ってるw
428公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:08:17.18ID:wOXNGEJ2
あれ(´・ω・`)今日も平家あるんだっけ
429公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:08:21.29ID:/mCJMxBx
>>413
平家物語の放送スケジュールを安定化するため
430公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:08:35.34ID:X9MH2Xes
>>425
箸休めだろ
431公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:08:39.24ID:CaHjFh19
>>404
民主主義もたいしたことはありませんぞ。
私をご覧下さることですな、閣下。
私のような人間に権力を与えて、他人への生殺与奪を欲しいままにさせる。
これが民主主義の欠陥でなくてなんだと云うのです?
432公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:08:47.06ID:ad7MzwDY
>>424
インドカレー屋でスープカレーをターメリックライスで食うのもええよ
433公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:08:47.34ID:i4fi6pNm
>>418
あの人らはただの出稼ぎですよ
434公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:08:56.12ID:HJEsjKIb
地上波ではヘルシンキ、BSではブタペストを放送するトラムの旅 (´・ω・`)
435公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:09:13.48ID:wOXNGEJ2
>>429
先に平家じゃあかんのか(´・ω・`)?
436公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:09:13.57ID:CuI7O8A8
>>416
何故?
437公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:09:15.49ID:FMlTI2YE
国際報道からのNHKマラソンが終わった
寝る準備だ
438公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:09:19.65ID:B5J5FJY3
尿道がかゆい
439公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:09:30.49ID:rKNmeNt8
>>396
日本に難民申請してくる90%以上が出稼ぎ目的だからね
440公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:09:34.40ID:/0Zt82Dr
>>412
おじさんが足引っ張りあってるだけのコントで不愉快
441公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:09:35.56ID:3Rd2eij9
1晩でいいのでヤップ島を放送してください
442公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:09:58.06ID:oDBPCuXa
ええなあ
ここだけの話ワイガンで余命1年あるかどうかやけど
こういう映像見てると自分が死んでも世界は活動を続けるって、安心感?とこの場所には行けないんだなという寂しさが混じって
なんとも言えない気持ちになる
443公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:09:59.44ID:M80/00Ri
>>431
知っているか? こういう諺がある。
野に獣がいなくなれば猟犬は無用になる、だから猟犬は獣を狩りつくすのを避ける
   _囗囗囗囗_
   / ∧∧// ||\
`_[/_(Д゚/[]_||_ \_ 無謀な追跡させろ!
|ロ=☆=ロ|■■|警|視庁■|
ACC(車間距離制御装置)
ISA(自動速度制御装置) 義務化は全力阻止
444公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:10:08.70ID:ad7MzwDY
>>412
東京03はあわんわー
ああいうの好きな人がいるのはなんとなくわかるけど
445公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:10:08.77ID:CuI7O8A8
>>401
恋愛要素なら広瀬中佐とアリアズナがあったのに
446公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:10:20.16ID:/mCJMxBx
>>435
前の番組延長を見越した緩衝材なのではと思われる
447公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:10:32.83ID:WS9WrSwi
>>432
昔インド人がやってるカレー屋に入ってカレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて
半分くらい食ったときにネパール人の店員が奥からすげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
448公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:10:44.16ID:CaHjFh19
>>443
ご自重ください(´・ω・`;)
449公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:10:50.79ID:KBQlafB0
起きた  さぶい
450公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:11:08.22ID:+4T3U8vd
>>441
何年か前に一回だけ見れた
451公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:11:10.76ID:B5J5FJY3
>>436
何故か…何故だろう
わからんけど挙式は熱海!
452公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:11:17.84ID:g1WVKEds
>>417
国家レベルの話をしているんじゃないんだよ
君がその当時の朝鮮人だとしたら、そんな自分の人生が翻弄されるような
地に足付かないような頭が狂ってしまうような時代に生きることを奨励するような
国家に対して、今の時代の頭で考えてみてそれを良かったことだといえるのか?
453公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:11:21.63ID:ad7MzwDY
>>447
なついな…最近コピペ減ったよね
454公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:11:23.68ID:ZZ5YBIV8
シソンヌもコントはおもしろい
内村の番組出てるじろうは全然おもしろくないけど
455公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:11:37.66ID:UiK5zbUF
>>393 うん、二年越しだったから纏めて再放送して欲しいよね。
>>394 ありがとう。でもHDDレコーダーの外付けHDDの話なのよ。
456公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:11:43.02ID:A5/3GaTE
>>436
そんな返ししたら、そいつしんでしまうやろ
ひどいな君は(´・ω・`)
457公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:12:14.21ID:/0Zt82Dr
>>447
よくインド人とネパール人の見分けがつくな
458公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:12:15.25ID:X5chavuS
次長課長もコントは面白い
459公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:12:18.43ID:hkCLo1f+
>>440
シティーボーイズも全然面白くなかったよ
ファンはやたら多かったけどな
460元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 02:12:18.73ID:RhrAO303
>>352
昔の人は今ほど長寿じゃなかったので60歳まで生きると干支が一回りしたと賞賛されたやで。
長嶋監督が60歳になった時に「初めての還暦を迎えました」いうた時に120歳まで生きて2度めの
還暦を迎えるつもりがあるとはあっぱれだなあとおもたが、一部のマスメディアは「長嶋さんは
還暦の意味を知らないんですねニガワラ」と評価していた。
461公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:12:44.22ID:rKNmeNt8
>>412
いま最もチケットが取れない~は言い過ぎだよなぁ
462公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:12:58.91ID:zSA/4Zea
鼻が痒い(´・ω・`)
463公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:13:31.29ID:B5J5FJY3
>>455
もちろん外付けもパソコンも全部チェックだ!
外付けHDDて便利?
464公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:13:46.99ID:2QpvvPdy
>>442
俺もじきにいく
気にやむことはない
465元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 02:13:47.96ID:RhrAO303
>>419
くっそかわええ。わいもちょっと鉄分を摂ろうと思い始めているのでほうれん草のカレーですわ。
466公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:13:51.01ID:/0Zt82Dr
>>461
昔だけどラーメンズは取れないなぁと思った
467公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:13:53.51ID:B5J5FJY3
>>456
生きる!
468公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:14:10.23ID:EhXSeAJ3
部屋に雑貨が多すぎる、ミニマムに暮らしたい
469公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:14:38.57ID:hkCLo1f+
>>461
本当に一瞬で終わる
470公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:14:53.57ID:ad7MzwDY
>>466
ラーメンズの話をするとスレが荒れる時代があったね…
人を選ぶ笑い
471公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:15:14.33ID:qz5QAETY
>>455
何年待たせるんだ!?ってはるか先に思えたけど、最後の回放送されてから
もう10年以上は経ってるのよね・・・ウッ…(´;ω;`)
472公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:15:20.14ID:ZZ5YBIV8
>>466
レンタルビデオで金払って見てたコントがつべで無料なんだからいい時代だわ
473公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:15:29.00ID:owP7T+mk
手羽元を素揚げしてビールと食ってる
唐揚げ面倒だから素揚げした
手間かける分唐揚げの方が美味いな
474公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:15:36.03ID:p6BT9cJb
女児にガッツリ肛門姦

お前ら好きだろ?🤡
475公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:15:52.26ID:gAppT7RL
>>432
ありがとう
むしろスープカレーが好き
(*'ω'*)
476公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:16:23.37ID:B5J5FJY3
これは平家物語まで持ちそうにない…
477公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:16:25.82ID:M80/00Ri
外気温 7℃ 室温18℃
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
478公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:16:26.32ID:qz5QAETY
>>465
(´・ω・`)←このキーホルダー?、元々は白かったのかな・・・ウッ…(´;ω;`)
479公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:16:27.97ID:X5chavuS
>>464
母ちゃん急死だったので暫くは「あぁもう逝ってもいいや」
「母ちゃんのもとに行きたい」と思っていた時期があったなあ
3年経ってようやく乗り越えたけど
480公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:16:42.41ID:gAppT7RL
>>433
日本人に無理やり働かされて奴隷扱いだったって気狂いのように叫んでますね!
(>人<;)
481公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:16:53.30ID:qz5QAETY
>>476
フィラーは最後にしてほしいよね・・(´・ω・`)
482公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:16:59.08ID:hkCLo1f+
>>470
東京オリンピックの開幕式で小林が選ばれたのにラーメンズの知名度ものすごく低かった
ほとんど誰だ言ってた
483公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:17:00.71ID:ZZ5YBIV8
>>473
山ちゃんのレシピ真似して揚げたら油が延々吹きこぼれてたいへんだったわ(´・ω・`)
484公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:17:15.53ID:JRaC5/It
ラーメンズって一時期なんかよく分からない演じょうしてたな
485公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:17:21.27ID:w5LNcnlf
左に曲がると見せかけてまっすぐ行ってほしかったのにーー
486公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:17:27.50ID:B5J5FJY3
>>481
いやほんとにマジでそうしてほしい…
487元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 02:17:34.87ID:RhrAO303
>>427
薄汚れてきて不評と言う声が聞かれるようになったのでこっちにしようかと
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
488公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:17:38.49ID:2QpvvPdy
>>460
ジョークを楽しむにもまずは教養ってわけね
489公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:17:47.03ID:gAppT7RL
>>479
なんかわかる気がします
(>人<;)
490公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:18:07.46ID:jhmSleiq
>>457
俺の大学のゼミの先生にインド人とネパール人がいたが
インド人のほうが黒人よりで、ネパール人はアジア人よりだった
491公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:18:32.52ID:JRaC5/It
>>484
×演じょう
◯炎上

なんでこんな変換に
492公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:18:33.26ID:/0Zt82Dr
>>482
東京オリンピックにラーメンズはないなーと思っていた
椎名林檎とかに誘われたのかな
車の名前がヒトラーの
493公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:18:39.75ID:B5J5FJY3
>>487
閃いた
キターのルアー作ろ( ´・ω・`)
494公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:18:49.18ID:w5LNcnlf
わたくしの言動がどうだったかとか
あなたたちがどう考えたかしらんけどさ、
IDを勝手に変えるのやめてくれんかな
俺はコロコロすんの好きじゃないんだよ
495公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:18:50.90ID:qz5QAETY
>>487
スプーン隠して本格的に手で食べて店員のリアクションを伝えてくれ(´・ω・`)
496公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:18:53.81ID:UiK5zbUF
>>463
便利なんだけど録画して後で見よが増えてHDDが増殖するのw
>>471
そうなのよ。だから録画したのが迷子になった…
497公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:20:15.11ID:owP7T+mk
>>483鍋小さかったのか
唐揚げは五分だが手羽元は八分ぐらい揚げないと赤かった
498公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:20:15.50ID:B5J5FJY3
>>496
HDDが増殖だと…
こりゃレコーダー買った方が良さそうですな( ´・ω・`)
499公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:20:23.95ID:qz5QAETY
>>493
ちゃねらーしか釣れないかも・・・(´・ω・`)
500公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:20:32.20ID:A5/3GaTE
>>483
風来坊さいきんいってないなぁ
501公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:20:37.72ID:CuI7O8A8
>>451
腐女子で軽い歴オタで凝り性で収集癖があって家事が好きではないから、結婚には向かないと思うよ?
502公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:20:41.82ID:KBQlafB0
>>473,483
偉いなあ、最近とんと揚げ物作らんくなってもた、見習わねば
503公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:20:49.25ID:EhXSeAJ3
LOVELIFEを観たあとでsilentみると色々と捗る
504公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:21:02.11ID:ad7MzwDY
>>492
五輪はね…
MIKIKO先生のプランが見たかったよ
505元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 02:21:34.20ID:RhrAO303
>>478
そやで
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
506公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:21:53.47ID:w5LNcnlf
こんな夜中に毎晩屯してお気楽にやってる奴なんて罰が当たるよ
507公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:21:59.76ID:p6BT9cJb
泣き叫ぶ女児にガッツリ肛門姦

お前ら好きなんだろ?🤡
508公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:22:09.23ID:B5J5FJY3
>>499
実況民を釣る!
一個五十円として千円は儲けてやる
509公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:22:13.03ID:/0Zt82Dr
>>455
バッファローのHDDレコーダー使ってたけど、リモコンが死にかけでほぼ使えなくなって放置している(´・ω・`)
510公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:22:30.88ID:qz5QAETY
>>505
磨いたら顔文字消えちゃいそうよね・・・(´・ω・`)
511公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:23:14.82ID:UiK5zbUF
>>498
実はね8台迄しか外付け出来ないタイプでねレコーダーも増殖してたのw
512公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:23:21.01ID:X5chavuS
録るだけ録って見ていないテレビアニメ過去10年分
数十タイトルが前のPCのHDDにあるが……
もう一生見ないんだろうな
513公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:23:29.03ID:wOXNGEJ2
>>442
生きてても行けないワイもおるし(´・ω・`)
皆すぐ死ぬから大丈夫(´・ω・`)寂しくないよ
あっちにもいっぱいおるし
514公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:23:34.47ID:/0Zt82Dr
>>501
家事が好きではないだけでいいだろうwww
515元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 02:23:36.79ID:RhrAO303
>>495
指先を洗うための水が入ったボウルを用意してくれるとも思えんが
516公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:23:40.45ID:ad7MzwDY
>>509
音楽とか映像どうやって管理したら一番ええんやろね
サブスクに任せるのはお金以上に消されるリスクが怖い
517公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:23:50.48ID:wOXNGEJ2
>>467
shine☆(´・ω・`)
518公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:24:06.86ID:w5LNcnlf
その今まで積み重ねてきた罰を取り繕うなんて永遠の時間を要すんだ
もう取返しもつかんだろうあなたたちの年齢では
さあどうする?
519公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:24:08.67ID:B5J5FJY3
>>501
俺たぶんそれにつられてハマってしまうタイプだわ…
家事はやるけどもゴミ出しだけは分担してやってもらう!
520公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:24:49.48ID:B5J5FJY3
>>511
一個ちょーだい!!( ゚ω゚)
521公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:24:52.77ID:ixJOmwOQ
ドイツは中規模の都市でも広電並みのトラムが走ってるのは驚いた
522公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:25:02.25ID:ZZ5YBIV8
>>497
確かに小さい(´・ω・`)気軽に天ぷら揚げたいから
523公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:25:06.82ID:X5chavuS
>>507
JS5からJC2に女児なら
いやでもお尻は勘弁かなぁ
524公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:25:55.93ID:wOXNGEJ2
風呂ってくる(´・ω・`)
525公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:26:23.62ID:/0Zt82Dr
>>512
アニメならばサブスクで見られそう
生放送のニュースとかバラエティーは絶対再放送しないけれども、録画しても見ないな
526公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:26:47.45ID:B5J5FJY3
>>524
なんかのフラグを立てる気なのかと思った
風邪ひかんように湯船につかろう
527公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:26:51.24ID:owP7T+mk
>>502
唐揚げだけは手間かからないしよく作る
あとは揚げないなトンカツ好きなんだが手間かかる
528公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:27:32.68ID:ZZ5YBIV8
>>512
7年分ニチアサ貯めてしまってさすがに録るのやめた
529公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:27:35.69ID:B5J5FJY3
>>512
蟲師の録画があったらほしいです
530公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:27:38.06ID:wOXNGEJ2
>>526
シャワー出しっぱで風呂つからんわこの15年くらい(´・ω・`)
温泉とか行ったら別人だけど
531公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:28:09.78ID:ZZ5YBIV8
>>529
違法アップロード探したほうが早いべ(´・ω・`)
532公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:28:16.79ID:uRW5N+m/
しゃちょお
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
533元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
2022/10/27(木) 02:28:16.92ID:RhrAO303
腹減ってきたし気温が下がってきたので鶏肉始めますよ
人形歴史物語は興味ないのでちゃんこ食ったら寝るですよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
534公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:28:17.86ID:UiK5zbUF
>>520
ごめんね。レコーダーとHDDが指定されてるタイプなんだよね…
535公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:28:21.09ID:/0Zt82Dr
>>516
HDDレコーダーをどうやってここから出せるのかなぁと考えているよ(´・ω・`)
Blu-rayレコーダー買ったけど最近録画もしなくなってさ
536公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:28:31.38ID:p6BT9cJb
>>523
ロリコン要注意人物に登録完了しました🤡
537公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:28:40.49ID:B5J5FJY3
>>517
か、輝けば生かしていただけるのですねよかった…
538公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:29:17.11ID:w5LNcnlf
わたしは仏だぞ
539公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:29:42.45ID:B5J5FJY3
>>534
oh…
ほんまにレコーダー欲しくなったからセカンドストリート行ってくるわ週末
あるかな…
540公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:29:43.44ID:X5chavuS
>>525
漫画家のとり・みきは重大事件が起きた際の臨時放送や
緊急放送を録画するのが何十年も続けている趣味だそうだけど
見返すことはまず無いって言ってたな
541公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:30:43.56ID:A5/3GaTE
35女と初お食事デートが居酒屋ってどう(´・ω・`)
542公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:30:46.32ID:ijt9QCHu
さて寝よう(*´ω`*)
543公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:30:59.43ID:ZZ5YBIV8
ブルーレイは必要性感じない(´・ω・`)
544公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:31:14.46ID:X5chavuS
>>537
泣き叫ぶのも勘弁だな
イチャラブ和姦がいいや
545公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:31:45.70ID:B5J5FJY3
>>530
湯船なぁ…ほんとにめんどくさいわな…
風邪ひくんじゃないよ!
546公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:32:04.21ID:w5LNcnlf
わたくしを無視した奴には
今日ちょっとだけ嫌なことがある呪いかけちゃうんだかんな
547公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:32:22.33ID:/0Zt82Dr
>>540
今回の安倍暗殺からの統一報道は、全部録画しておいたらメディア研究家にはたまらないものになっただろうし、オウム報道とかの比較もできるだろう
548公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:32:36.59ID:B5J5FJY3
>>531
ん、まぁ本官は本日非番ではないが許すが…
手元に置きてぇ!
549公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:33:01.71ID:/+RCd3mQ
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
550公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:33:20.53ID:EVIAlxb5
平家気づかなくて昨日の見逃したわ
551公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:33:25.58ID:B5J5FJY3
>>544
:(;゙゚'ω゚'):
552公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:33:34.79ID:X5chavuS
>>543
地上波UHFやVHSの3倍速録画に慣れ親しんでいたからか
画質にあんまり拘り無いね
553公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:33:35.76ID:B5J5FJY3
>>549
( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
554公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:34:28.52ID:/0Zt82Dr
>>543
Blu-rayレコーダーでもビデオ画質で録画できるよ
容量が大きいだけ
555公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:34:28.69ID:q6vHtGhj
平家物語!?
556公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:34:29.61ID:yq8KLHgh
北欧って街並みキレイだけど娯楽とかあるのかな(´・ω・`)
557公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:34:44.10ID:w5LNcnlf
わたくしはいつ死んでももう悔いはあるよ
絶対に許さない
558公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:35:08.53ID:CuI7O8A8
>>445
自己レスになるけれど、やはり広瀬中佐が童貞のまま亡くなったのが駄目だったのかな?
559公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:35:23.78ID:A5/3GaTE
>>556
雪合戦やろな(´・ω・`)
560公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:35:40.64ID:w5LNcnlf
絶対に許さないんだかんな
561公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:35:44.11ID:/0Zt82Dr
>>556
サンタクロースとかムーミンとかオンネリちゃんとかファンタジーが多いイメージ(´・ω・`)
562公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:35:50.14ID:B5J5FJY3
>>556
凍った湖割ってドボンする娯楽はしってる
563公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:36:16.54ID:w5LNcnlf
ゆるさーーーーーーん
564公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:36:45.65ID:ad7MzwDY
>>529
蟲師いいねえ
レンタルで借りて(自粛)したわ
565公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:36:46.85ID:X5chavuS
>>556
美しい洋炉の少女
566公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:36:56.10ID:w5LNcnlf
え、さてぇ
567公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:36:58.73ID:X5XkNnAX
>>559
雪玉の中に石を詰めて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
568公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:37:09.37ID:B5J5FJY3
>>563
許す!!!
569公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:37:44.31ID:uRW5N+m/
>>561
白い死神シモ・ヘイヘ
570公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:37:46.33ID:CuI7O8A8
>>562
チュード湖の戦い?
571公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:38:30.20ID:w5LNcnlf
>>568
おお
君だったのか
心の友よ
ゆっくりしてくれたまえ
572公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:38:32.04ID:wLMVFWnQ
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
573公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:38:32.98ID:B5J5FJY3
>>564
…まぁ今回は本官も大目に見るが
それを検分せねばならんな
何話分あるんだ!
574公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:39:23.63ID:p6BT9cJb
>>565
無毛洋ロ好きですか?🤡
575公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:39:27.49ID:owP7T+mk
手羽元の素揚げが不味かったから口直しにオレンジ切ってきたw
576公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:39:38.97ID:ZycYdnGi
>>550-559
堀本和歌子思慮浅すぎで草
577公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:39:58.40ID:/0Zt82Dr
>>529
蟲師ってプライムビデオで見られるんじゃない?
578公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:40:22.16ID:X5XkNnAX
この季節になると夜食も温かい物を食べたくなる
579公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:40:35.51ID:wLMVFWnQ
>>577
定期的にGyaoでやってるイメージ
580公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:40:41.57ID:p6BT9cJb
鼻水止まらん
偽ビール追加しかない🤡
581公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:41:14.63ID:X5chavuS
進入禁止の道路標識がある

あれがある程度世界共通だと知ったのは『兼高かおる世界の旅』だったか
582公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:41:32.40ID:ad7MzwDY
>>577
ダメやねー結局金払えのパターン
583公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:41:34.05ID:PR2a2bUL
>>580
葛根湯飲んで寝たほうがよくないか?
584公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:41:47.79ID:ZycYdnGi
>>578
王マンドゥ、ヤケタヨー?とか?
585公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:41:49.28ID:Q8uohoiV
暑い(´・ω・`)

走ってコンビニ行ってきた(´・ω・`)
586公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:42:27.53ID:Q8uohoiV
トラムは飽きたなぁ(´・ω・`)
587公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:42:58.89ID:PR2a2bUL
>>582
時間指定便利やん
588公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:43:17.84ID:w5LNcnlf
エエ音楽を聴いてやな、美味い飯を食い、エエ女を抱く
これ以外にこの世に生まれた男として、なんか他にありまっかいな?
そうちゃいまっか?

これは実際のヤクザから聞いた言葉です
589公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:43:28.17ID:p6BT9cJb
>>583
家に薬が一切ない🤡
あるのは芋焼酎と偽ビール、ウイスキー
これで治すしかない
590公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:43:28.57ID:X5chavuS
チャルメラバリカタ豚骨を指定の90秒じゃなく
しっかり180秒茹でて食べるか
591公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:43:43.15ID:PR2a2bUL
>>586
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚 NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚 NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚 NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚  これかぁ
592公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:43:44.05ID:B5J5FJY3
>>570
わからんからググッてきた
・氷がわからないほどに一面血で覆われた

地獄のアイススケートかなんかかな…
593公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:43:59.84ID:ZycYdnGi
>>588
それができないからここの住人はこんな所で燻ってるんだろうがアホか
594公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:44:04.16ID:EVIAlxb5
>>586
音楽が使い回しなのがつまんない(´・ω・`)
595公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:44:31.25ID:p6BT9cJb
>>588
人を支配し、人の人権を奪う🤡
これが至高
596公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:44:33.46ID:PR2a2bUL
>>589
つ 玉子酒 暖かくして寝るのが一番
597公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:44:50.68ID:B5J5FJY3
>>571
ゆっくり( ´・ω・`)
598公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:45:28.92ID:ZZ5YBIV8
>>589
風呂に入って湯冷めしないようにすかさず寝ろ(´・ω・`)
599公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:45:30.86ID:p6BT9cJb
>>596
ワカメ酒了解🤡
600公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:45:50.10ID:X5XkNnAX
>>584
ヒガシマルのちょっとぞうすいでお願いします
601公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:46:58.97ID:ZycYdnGi
>>600
昔のCMで鼻にかかった声のおっさんがダメだて言ってたよなw
602公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:46:59.71ID:PR2a2bUL
>>595
にんげんには、4タイプ(注目、司令、理想、法則)があるらしい 支配は、司令タイプかなぁ
603公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:47:13.16ID:A5/3GaTE
>>582
いまU-nextでしらべたら続章も特別編もぜんぶ見放題だったわ
604公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:47:22.65ID:owP7T+mk
今日メガドラ2ミニ発売日なんだが60本入って11000円買うか迷ってる
605公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:47:23.06ID:Q8uohoiV
新海誠の映画やってるけど面白いのかしら(´・ω・`)
606公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:47:27.46ID:ZZ5YBIV8
>>554
画質落として一枚に全話入れて売ってくれるならありだと思うけどそういうのほとんどない
自分で録画したものは残さなくていいかなと思ってる
どうせ殆どのもんはネットに転がってるし
607公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:47:30.85ID:B5J5FJY3
>>577
!!!( ゚∀゚)
608公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:47:42.83ID:/0Zt82Dr
>>587
そんなにたくさん配達してもらわないから、Amazonプライムは辞めた
609公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:47:51.44ID:C0xfq1zH
なあマイナンバーカード作れば携帯だけで金の受け渡しできるようになるらしいけど
おれスマホ持ってないんだよなあ
610公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:48:18.79ID:Q8uohoiV
TVer もプライムビデオも一瞬だけ無料で有料になったりするやつが多いよね(´・ω・`)
611公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:48:20.06ID:I9Dzzd8/
テスト
612公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:48:28.21ID:ad7MzwDY
youkuにあるなあ(自己責任で)
613公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:48:38.43ID:ZZ5YBIV8
>>609
こわーい(´・ω・`)
614公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:48:39.16ID:I9Dzzd8/
よっしゃ書き込めた!
615公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:48:46.34ID:Q8uohoiV
>>608
あと3日で1年契約が切れるんだけど何か見ておこうかどうか考えてる(´・ω・`)
616公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:48:56.09ID:C0xfq1zH
>>606
アメリカにはそーいうのあるけど字幕が外せないんだよな
617公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:49:01.34ID:Q8uohoiV
>>614
通報しておきますね(´・ω・`)
618公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:49:04.67ID:Ic3rIwmS
>>609
闇金融屋はスマホとマイナセットでめしあげそうだな
619公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:49:17.32ID:I9Dzzd8/
クマー
620公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:49:31.49ID:EVIAlxb5
熊さん
621公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:49:46.32ID:B5J5FJY3
熊はこわい
622公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:49:54.89ID:/0Zt82Dr
>>610
TVerは全部無料なのかと思っていた
一瞬しか見られないやつはあるね
坂元裕二特集とかクドカン特集すぐ終わった
623公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:50:01.73ID:PR2a2bUL
>>608
月一くらいは買ってそうな気がしたんで・・
動画や音楽で釣られたんだけど、そっちは利用しなかった
624公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:50:06.23ID:C0xfq1zH
>>618
便利そうだけどなんか悪い影響ありそうだよな
625公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:50:14.12ID:p6BT9cJb
>>602
ヤクザが理想で善人のオレが司令

ないものねだり🤡
626公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:50:33.89ID:Bp9SgyrD
寒い・・・さんちゃん来ちゃった
627公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:50:39.02ID:B5J5FJY3
あぁプライムでも払わんと見られんのか蟲師
デーブイデーこうたろ!
628公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:51:13.86ID:ZZ5YBIV8
>>623
音楽は古いの聴きたい人にはいいけど新しいのや人気の曲は追加で金払えだねえ
629公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:51:22.09ID:Q8uohoiV
>>622
昔のテレビドラマとかは無料にしてほしいよね(´・ω・`)
630公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:51:26.11ID:PR2a2bUL
>>625
わしは注目タイプかなぁ せんでも良い質問をしたくなる
631公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:51:40.30ID:CuI7O8A8
>>519
見た目と中身のギャップがありすぎるらしくて、大体の人は2,3回話すと疎遠になるし、そもそもが人間関係が得意でないからどうでも良くなるような人間なんだが?
友人は私以上の重度のオタクが数人だけで、大学卒業してからは皆遠方に住んでるから殆ど会えない

ゴミ捨ては今住んでる自治体の鬼のような細かいルールでなければ何とかなりそう
生ゴミは捨てるまでゴミ専用の冷凍庫に保管しておくと腐敗したり匂ったりしないし
632公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:51:49.05ID:/0Zt82Dr
>>615
ビリーブとかポールボッツの映画とか面白かったよ
クラシック好きならモーツァルト・イン・ザ・ジャングルとかもいいかも
633公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:51:50.07ID:X5chavuS
漸くオリが1勝したが相変わらずタイムリー欠乏で
あと3つ勝てる気が全くしない
ポストシーズン8試合連続安打とか言ってたけど
宗が尽くチャンスに打たねぇな
淡白に打ち上げるかゴロ転がすか三振しやがる
634公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:51:52.00ID:C0xfq1zH
>>627
そのアニメはGYAOの常連だろw
635公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:51:55.59ID:vhxGk6B3
>>627
やすい〜
636公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:52:02.60ID:Q8uohoiV
>>630
例えばどんな質問?(´・ω・`)
637公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:52:24.34ID:ZycYdnGi
ここの住人共が何を言おうが俺は映画を撮る、血湧き肉躍るアクション大作
638公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:52:28.64ID:I9Dzzd8/
>>617
「鍵が無効です」だっけ
なんも悪いこと書いてないよ・・・
JaneStyle(PC)だけど解決方法を記載する
Jane の場合、いったんJaneを終了。
Jane2ch.ini の
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=
の値を消して、Jane を再起動、で解決する。
639公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:52:30.65ID:PR2a2bUL
>>628
そうせんと、クリエイターに金回らんだろうしなぁ
640公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:52:41.12ID:Q8uohoiV
>>632
字幕とか吹き替えの映画って違和感があるから邦画で探してみようかなと思ってた(´・ω・`)
641公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:52:42.35ID:p6BT9cJb
ラストサムライのガトリング砲で勝元が撃たれまくるシーン見ながら実況してるヤツおりゅ?🤡
642公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:52:54.66ID:owP7T+mk
ダウンも欲しいがフード取り外し不可のはいらん
最近のはフードがはずせない使わないし邪魔
643公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:53:03.58ID:Q8uohoiV
>>638
自分もなったけどめんどくさかったね(´・ω・`)
644公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:53:05.90ID:A5/3GaTE
>>629
踊る大捜査線みたい(´・ω・`)
645公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:53:15.85ID:/0Zt82Dr
>>629
民放はそこで稼がないとならないからなぁ
NHKは無料アーカイブ公開やるべきだと思うけど
646公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:53:22.82ID:w5LNcnlf
こういう複雑なコクピットって
実は3か所ぐらいしか動かさない様な単純なんだったりするんよなw
647公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:53:31.98ID:Q8uohoiV
>>639
クリエイターって存在は消えて作品だけ残ってくれたらいいと思う(´・ω・`)
648公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:53:37.34ID:p6BT9cJb
>>630
イケメンや美女のくせに大して実績あげられなかった人にありがち
649公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:54:05.16ID:Q8uohoiV
>>644
江口洋介が出てたダイナーっていうテレビドラマ見たけどやっぱり面白かった(´・ω・`)

最近のドラマはつまんない(´・ω・`)
650公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:54:26.30ID:Q8uohoiV
>>645
テレビドラマの再放送全然やらなくなったからね(´・ω・`)
651公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:54:27.97ID:ZZ5YBIV8
>>632
モーツアルトはS1おもしろかったけどだんだん主人公の夢物語に思えて飽きた
652公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:54:44.43ID:PR2a2bUL
>>645
まさに民放がそれに反対したってきいた
スクランブルにも反対 一気にテレビ離れが進むかもしれんから
653公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:54:58.40ID:ecUg2LvY
今日のトラムはヘルシンキか
654公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:55:01.84ID:X5XkNnAX
>>640
日本ホラー映画の来る見てみよう
時々面白いけど時間盗まれるからおすすめ
655公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:55:06.60ID:B5J5FJY3
>>631
ギャップとかどうでもいいかどうかはどうでもいいんだ!
ゴミの分別地域によってすんげー差がありすぎるのなんとかしてほしい…
656公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:55:07.89ID:w5LNcnlf
他の部分は常に一定で動かさないみたいな
657公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:55:41.11ID:ZycYdnGi
>>649
消えタン♪?
658公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:55:48.34ID:B5J5FJY3
>>634
総合でやれと言いたい
総合でやれと言いたい
659公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:55:51.83ID:ecUg2LvY
ヘルシンキってフィンランドなのか
660公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:56:04.04ID:I9Dzzd8/
>>643
新たな強敵が現れた
「ただ今制限を設けております」
PCゲーム板で食らった
スマホのJaneからなら書ける
いよいよ5chにも課金かよ・・・
661公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:56:10.90ID:PR2a2bUL
>>636
防災訓練真面目に出てたら、小学校の体育館って、避難所としては、すごく狭いんだって気づいてしまった
662公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:56:17.35ID:B5J5FJY3
>>635
1巻千円くらいだとたすかるぜ( ´・ω・`)
663公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:56:30.92ID:X5chavuS
>>637
あるスマホで撮って制作費は集まった人に振る舞った
お茶とクッキー代の日本円で5700円程だけ
それで興行収入全世界で数億円って映画があったな
664公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:56:34.27ID:ZZ5YBIV8
>>638
V2Cでもさっきなったけど気にせず何回か書き込む動作するだけで書き込めるようになる(´・ω・`)
665公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:56:50.16ID:PR2a2bUL
>>647
作れる人がいなかったら、作品も生まれないじゃん
666公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:57:00.47ID:C0xfq1zH
>>658
自転車のやつよりは面白いな
667公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:57:01.75ID:w5LNcnlf
路面電車を煽る奴もそのうち出て来るやろw
668公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:57:04.12ID:ZycYdnGi
>>663
そんなの余裕で超えてやんよ
669公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:57:05.10ID:ecUg2LvY
調べたらヨーロッパ州のところか
トラムはヨーロッパ結構走ってるのね
てかトラムそのものがヨーロッパのものか
670公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:57:05.86ID:KBQlafB0
>>600
ヒガシマルのうどんスープのほうは常備してありますわ
あれ一人鍋作るのにも便利
671公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:57:09.60ID:B5J5FJY3
>>637
やめてよねそういうの見たくなるから…
試写会はいつや!
672公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:57:11.70ID:Q8uohoiV
>>654
今キムタクの娘が出てるやつを見ようかどうか考えてた(´・ω・`)
673公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:57:35.64ID:ecUg2LvY
>>670
あれ美味しいのか?
食べたことないけど
674公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:57:39.35ID:Q8uohoiV
>>657
魚フィクションて消えたん?たん?たん?たん?(´・ω・`)
675公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:57:41.68ID:ZZ5YBIV8
>>654
原作に全然ないシーンだけど柴田理恵が帝都物語みたいでかっこいいよ(´・ω・`)
676公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:57:43.59ID:ad7MzwDY
>>638
Janeはまだ楽じゃん
V2Cはそもそもその仕様に対応したやつにしないと出来ない
677公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:58:07.56ID:Q8uohoiV
>>660
年末年始と夏休みの時期は浪人買ったことがあるわ(´・ω・`)
678公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:58:10.77ID:wLMVFWnQ
急にオワマタ(´・ω・`)
679公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:58:16.67ID:w5LNcnlf
キターーーーーーーーー
680公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:58:16.98ID:I9Dzzd8/
三国志始まった
681公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:58:21.05ID:/0Zt82Dr
>>651
なんか後半つまんなくなっていったなーと思っていたのだけど、ニューヨークフィルの演奏聴くためだけのドラマなのかなぁと思って、なんとなく観てた

あと死後セカンドライフみたいな仮想空間で暮らすドラマもシーズン2から失速した
682公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:58:28.71ID:B5J5FJY3
>>666
自転車のヤツ初回だけ見られたけどなんかおもろそうだった
平家物語キター!
683公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:58:39.90ID:x+9gPCQ8
司会の紳助竜介です
684公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:58:51.36ID:w5LNcnlf
平家の落ち武者が苦虫を噛み潰しながら一言↓
685公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:58:56.04ID:Q8uohoiV
>>665
生まらなくなったらまた新しく生まれるようになると思う(´・ω・`)
686公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:58:58.35ID:nvRfZMzm
おー今日からか
687公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:59:04.61ID:ZycYdnGi
>>671
完成したら追って伝える

>>674
サカナクションだよ
688公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:59:12.80ID:/0Zt82Dr
>>652
民放はスクランブルには賛成すべきだと思うんだが(´・ω・`)
689公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:59:16.06ID:ZZ5YBIV8
>>681
S1はワクワクして楽しかったよ(´・ω・`)
690公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:59:26.37ID:KBQlafB0
>>673
出汁とるのめんどいときによく使いますよ
俺自身は結構ええと思います
691公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:59:29.76ID:wLMVFWnQ
>>682
自転車のやつはもう実質5期ぐらいじゃなかったかしら
692公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:59:31.97ID:w5LNcnlf
あーなんだ浄瑠璃か
693公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:59:32.60ID:A5/3GaTE
もう平家物語の平すらなくなっとるやん
694公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:59:52.03ID:ad7MzwDY
>>674
サカナクションは誰かがやらかして
ボーカルの兄ちゃんが体調崩して休養中
695公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 02:59:59.87ID:bptBvJPW
(´・ω・`)>>1
696公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:00:03.91ID:B5J5FJY3
>>687
次回作は俺出るから( ´・ω・`)
697公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:00:20.31ID:EVIAlxb5
>>693
家物語
698公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:00:23.03ID:Q8uohoiV
>>694
BUMP OF CHICKEN も何かやらかして消えるかと思ったら消えなかったね(´・ω・`)
699公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:00:24.65ID:B5J5FJY3
>>691
そ、そんなに…
700公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:00:40.20ID:Q8uohoiV
>>696
冒頭で殺されてるやつか(´・ω・`)
701公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:00:52.27ID:A5/3GaTE
しずかちゃんぶっさー
702公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:00:59.57ID:wOXNGEJ2
確かに何か乱れとった(´・ω・`)そこまで表現すんのか
NHKやべぇ
703公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:01:04.69ID:C0xfq1zH
アニメの方がおもしろいな
704公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:01:15.76ID:Q8uohoiV
>>699
坂道ペダルって漫画は最初の方面白かったのになぜかどんどんつまらなくなっていったような気がするんだけど(´・ω・`)
705公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:01:23.17ID:/0Zt82Dr
>>698
大工かよ(´・ω・`)
706公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:01:30.82ID:I9Dzzd8/
>>690
ドラッグストアで売ってた「蕎麦だし」が一番うまい
メーカーとか記憶になくてすまん
707公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:01:32.81ID:ZZ5YBIV8
>>698
俳優がボロ出さなくなったから脇の甘いバンドマンや声優が標的にされてるね(´・ω・`)
708公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:01:40.37ID:ZycYdnGi
>>696
撮影これからだから出ろ、「春一番 VS ID:B5J5FJY3」(仮)
709公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:02:11.84ID:B5J5FJY3
>>700
…いやまぁそれでもええけどもやな
ストーリーが入ってこんくらい序盤頭で盛大に散ってやる!( ゚ω゚)
710公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:02:16.56ID:Td/SNB3K
のび太さんのエッチ
711公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:02:20.96ID:EVIAlxb5
>>698
ベッキーが干されてる間にもゲスの極みが元気に働いてた世界だしそういうもんだ
712公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:02:30.72ID:X5XkNnAX
>>670
うどんスープは常備
ちょっとぞうすいは割と常備
ちょっとどんぶりはその都度
713公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:02:42.16ID:ZZ5YBIV8
>>704
2年生になってからつまんないよ(´・ω・`)
チャンピオンじゃなかったら終わってる
714公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:02:47.59ID:w5LNcnlf
人形劇はわたくしの様な表現を理解する能力に乏しい奴には難しいんだよな~
715公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:03:03.02ID:bptBvJPW
(´・ω・`)>>1
716公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:03:24.22ID:owP7T+mk
コロナで出歩くの減ったから金使ってない
ぱーっと買い物しようかな
717公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:03:28.29ID:X5chavuS
全身ウェットスーツ着てアッガイに乗ってそうな名前
718公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:03:28.65ID:KBQlafB0
>>706
いえいえ、探してみますわ
719公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:03:31.27ID:xboALFnl
目が覚めた(´・ω・`)
720公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:03:32.48ID:B5J5FJY3
>>708
え!!!ヤッター!!!!
俺も猪木のカッコせにゃならんのか( ゚ω゚)
721公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:03:32.99ID:X5XkNnAX
>>675
柴田さんの一回やられたのに後から出てきて粘ってたのは好き
722公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:03:56.55ID:EVIAlxb5
烏帽子つけないのは恥ずかしいことだったらしいけどこういうスケスケ烏帽子は良いんだろうか
723公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:03:58.90ID:/0Zt82Dr
>>704
出オチみたいなのが多いのかな
一応週刊連載だと一巻分のブロック作ってから連載すると思うのだけど
724公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:04:32.23ID:KBQlafB0
>>712
わかりますw
725公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:04:42.38ID:B5J5FJY3
>>704
長期連載ともなればそういうこともあるわな…
なんかキチガイ染みた敵がいるのはよかった
726公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:05:37.25ID:B5J5FJY3
これはもう梶原さんは完全な悪として描かれるのかやはり…

だまらっしゃい!!!( ゚ω゚)
727公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:05:58.00ID:EVIAlxb5
嘴の黄色い木端武者
728公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:06:21.46ID:UiK5zbUF
蒲殿は釣りに行かないの?
729公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:06:30.30ID:ZycYdnGi
>>720
お前は白ブリーフ一丁でOK
730公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:07:09.23ID:xboALFnl
>>727
   . .彡⌒ミ 
   . (´・◇・`)
   . ミ_ノ
   .  ″″
731公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:07:16.88ID:w5LNcnlf
今日は見るが、次回はないな
732公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:07:18.30ID:KBQlafB0
>>726
お気の毒やね…
733公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:07:29.41ID:B5J5FJY3
>>729
監督…せめてマスクだけは被らせてください…
734公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:07:45.03ID:EVIAlxb5
Ben-K
735公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:08:00.85ID:ZycYdnGi
>>733
いいよ、メキシコのレスラーのマスクな
736公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:08:16.48ID:EVIAlxb5
>>730
かわいい(´・ω・`)
737公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:08:34.15ID:/0Zt82Dr
>>711
ベッキー幸せな結婚してるから、「別に」だろう
738公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:08:45.64ID:B5J5FJY3
>>732
梶原さんが主役の本かマンガ読み台湾
739公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:08:46.64ID:w5LNcnlf
やってることは間違いないんですよ
素晴らしいです
740公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:08:49.10ID:xboALFnl
夜討ち朝駆けは実況民の十八番よ(´・ω・`)
741公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:08:56.59ID:ZZ5YBIV8
>>725
というか70巻超えるような漫画じゃないんだよあれ
1年目はすごくおもしろいけど2年目以降キャラも展開も焼き直しばかりだし
742公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:09:04.81ID:9WMpHQx4
うう、人形劇がやってると見てしまう
743公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:09:24.51ID:ZycYdnGi
レジのコーヒー強盗を深追いしたコンビニのオーナー瞬間湯沸かし器すぎだろ
744公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:09:43.56ID:B5J5FJY3
>>735
たすかった
緑ラメのマスクで下はもう全裸でもいいです
745公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:09:54.60ID:I9Dzzd8/
>>718
香川大学で留年して6年で中退ですわ
まぁ麺は美味しいところもあるけど出汁が基本煮干しで美味しくないんよ
早明浦ダムから水もらってるんだから鰹節使えよ!
数年後、新大阪駅で食べたうどんがうますぎた
コシがあればうまいとか違う、テーブルマーク固すぎ、やっぱ出汁やなぁ
746公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:09:54.78ID:EVIAlxb5
>>737
あいつ嫌いだから一緒に干されて欲しかったのよ
ベッキーは正直どうでもいい
747公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:10:18.23ID:ZZ5YBIV8
つべの帝都物語まだあるかなと見たら残ってたわ
ダウンロード&関連動画>>


英語字幕
748公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:10:25.10ID:B5J5FJY3
>>741
続けさせられてたりすんのかな…
749公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:10:37.57ID:NOU9Ek+4
腹減った(´・ω・`)
750公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:10:54.03ID:ZycYdnGi
>>744
全裸じゃ上映できなくなっちゃうじゃないかよ何考えてんだ
751公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:11:00.94ID:Q8uohoiV
>>713
ロードレースじゃなくてなんか山の中の走るやつとかになってちょっと面白くなるかと思ったらすぐ終わってしまったなんでや(´・ω・`)
752公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:11:12.22ID:w5LNcnlf
寧ろ此方のほうが今の糞人気集めのタレント大河よりも
すんなり入ってくるって若い子も多いだろうかな
753公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:11:12.28ID:B5J5FJY3
頼朝に寝取られそうになるマンガあったな…
754公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:11:27.23ID:EVIAlxb5
当時の日本に真っ白な馬っていたのかな
755公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:11:32.42ID:Q8uohoiV
>>725
ずっと舌出して走ってるやつあれ何なん(´・ω・`)
756公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:11:37.26ID:9WMpHQx4
馬冷やかすなよ
757公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:11:39.34ID:ZycYdnGi
>>747
口から伊勢エビみたいなの吐き出すシーントラウマだわ
758公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:12:20.06ID:xboALFnl
可愛い子を幼少の頃から自分好みに育てる光源氏計画してみたい(´・ω・`)
759公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:12:23.02ID:w5LNcnlf
若い子と言っても
それなりに知識のある若者たちね
760公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:12:24.22ID:Q8uohoiV
>>741
昔の名作漫画って15巻ぐらいで終わったりするんだよな(´・ω・`)

今はメディアミックスとかグッズ販売とか全然関係ないところで延命させられてる気がする(´・ω・`)
761公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:13:15.51ID:UiK5zbUF
だめ前司殿が善次殿にしか聞こえない
762公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:13:15.76ID:Evw0dH7s
>>758
ローラースケートを履きます(。・ω・。)
763公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:13:22.95ID:xboALFnl
   .    . ♪
 .   ∧_∧  /
 .   ( ´∀`)≠)n=ョ
 .   |   _う~ ノ    ♪
 .   〉  〉 〉
 .   (__)_)
764公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:13:46.55ID:EVIAlxb5
>>758
17世紀くらいのヨーロッパにそんなことしようとした奴がいるけど結局思うようにはならなかったよ
765公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:13:49.71ID:B5J5FJY3
>>750
そこは監督の腕の見せ所ですよ!
大きめの前貼りでないとダメだけども俺もなんとかします( ´・ω・`) ボロン
766公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:13:49.78ID:ZycYdnGi
>>762
上半身裸にデニムの短パンを履きます
767公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:14:20.50ID:B5J5FJY3
>>755
わからん…
目もやばかった
768公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:14:21.95ID:EVIAlxb5
ゴジラカス
769公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:14:22.06ID:/0Zt82Dr
>>758
そして介護してもらうのか(´・ω・`)
770公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:14:37.09ID:ZycYdnGi
>>765
> 大きめの前貼りでないとダメ

見栄張るなよ月並みだけどポークビッツ
771公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:15:14.48ID:Q8uohoiV
大江千里かぁ懐かしいな(´・ω・`)
772公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:15:31.41ID:Q8uohoiV
>>767
あと筋肉に名前つけてるやつあれ何なん(´・ω・`)
773公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:16:06.89ID:ZZ5YBIV8
>>760
一話完結でない限り20-30巻が限界だね
774公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:16:07.10ID:xboALFnl
>>762
それだ(´・ω・`)

>>764
源氏物語の紫式部も妄想で書いてたのね(´・ω・`)
775公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:16:13.39ID:/0Zt82Dr
>>771
カッコ悪い振られ方した大江千里
もう恋なんてしないなんて絶対言わない槇原敬之
776公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:16:13.96ID:Q8uohoiV
>>758
あの光genjiって子供300人ぐらい調教して成功したのがあの一人だけだったらしいよ(´・ω・`)
777公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:16:20.16ID:4wyVm7JR
いまきた
知らんうちに人形劇始まってた
とおもたらオワタ
778公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:16:29.30ID:xboALFnl
超絶ナウい歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
779公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:16:44.60ID:ZycYdnGi
PS5って一体いつになったら普通に買えるようになるんだよ
780公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:16:54.63ID:Q8uohoiV
>>775
新海誠の映画の終わりに大江千里の Rain が流れてたから(´・ω・`)
781公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:17:00.74ID:Ddw+rpbM
>>758
バーチャル光源氏が福原遥な気がする(´・ω・`)
782公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:17:02.01ID:CuI7O8A8
>>592
ノヴゴロドのアレクサンドル・ネフスキーとドイツ騎士団との戦いで、一般的にはアレクサンドル・ネフスキーの謀略により湖の氷の薄くなったところへドイツ騎士団を誘い込み、氷が割れて足場を失ったところを叩いて勝利したとか言われている
古い映画のアレクサンドル・ネフスキーがチュード湖の戦いを描いている
昔コーラか何かのCMでチュード湖の戦いをモチーフにしたのをYou Tubeでみた記憶があるのだけれど、今探したら見つからなかった

>>758
それを実際にやった天皇が平家物語より後の時代に居たな
783公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:17:20.22ID:Q8uohoiV
>>779
日本には出荷してないからしょうがないよね(´・ω・`)
784公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:17:27.49ID:ZZ5YBIV8
>>775
どっちもホモ?(´・ω・`)
785公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:17:29.43ID:d4PP9jeJ
みなさんお疲れさまでした~
786公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:17:30.19ID:B5J5FJY3
>>770
勃ってもウインナーくらいのレベルなら映らんからセーフ
つか春一番てもうおらんやんけ!( ゚ω゚)
787公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:17:35.88ID:9WMpHQx4
>>777
後二話ある
788公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:17:40.41ID:xboALFnl
>>769
老後も安心ね(;´Д`)ハァハァ

>>776
まさかやー(´・ω・`)
789公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:17:42.47ID:4wyVm7JR
尾崎亜美とか杏里とかみたいなボーカルって今いるかな?
790公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:17:47.26ID:ZycYdnGi
>>783
海外で製造してんの?
791公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:17:58.62ID:PR2a2bUL
番宣(スキあらば機に乗ずること風の如く、批判に鈍感なること林の如く、炎上すること火の如く、老害経営の動かざること山の如し)
792公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:18:04.78ID:Q8uohoiV
>>784
大江千里ってニューヨークかなんかでジャズピアノを習いに行ってたと思う(´・ω・`)
793公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:18:08.22ID:wLMVFWnQ
オワマタ(´・ω・`)
一瞬リアルな人形かと思った
794公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:18:09.07ID:B5J5FJY3
>>772
わからんけどリアルでもおりそう…
795公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:18:11.37ID:4wyVm7JR
提供:鎌倉殿の13人
ハジマタ
796公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:18:25.04ID:ZZ5YBIV8
>>781
遥ちゃんに育ったらうれしいね(´・ω・`)
797公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:18:49.69ID:ZZ5YBIV8
茹で落花生おいしい(´・ω・`)
798公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:18:56.37ID:d4PP9jeJ
和田なんて江ノ電鎌倉駅の次の駅の和田塚に寂しく眠ってますよ
799公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:18:57.44ID:k0Oc7xS9
小栗旬くんの演技とかよりこの人形の方が演技うまいけど、操作してる人すごいな( ;´Д`)
800公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:19:03.12ID:B5J5FJY3
天叢雲剣は高知県の山にあるんだ
しっているんだおれは
801公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:19:09.90ID:4wyVm7JR
ナレーション:のちのヒストリアである
802公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:19:14.85ID:Evw0dH7s
>>771
ドラマもう誰も愛せないで
803公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:19:27.66ID:Q8uohoiV
>>800
宗像大社に行ったら置いてあったよ(´・ω・`)
804公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:19:30.70ID:ZycYdnGi
>>786
> 春一番てもうおらんやんけ!( ゚ω゚)

代打、堀本和歌子!
805公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:19:49.29ID:4wyVm7JR
まぁ今日はレオは出ないだろう……
レオが出なければこんな人形劇ごとき……
806公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:19:53.63ID:Q8uohoiV
>>802
メリーゴーランドではぐれ死かぁ(´・ω・`)
807公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:20:23.39ID:lgOh4yv3
>>760
ゴルゴ13 206巻
こち亀 201巻
ミナミの帝王 167巻
クッキングパパ 162巻
はじめの一歩 135巻

ワンピース 103巻
808公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:20:32.18ID:xboALFnl
鎌倉殿は歴史上の有名人たちが次々にタヒんで一般の視聴者が飽きて離れそうね(´・ω・`)
809公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:20:34.69ID:Evw0dH7s
>>806
衝撃だった
810公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:20:38.62ID:X5chavuS
楽をしても~ クロウ クロウ♪
811公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:20:40.37ID:KBQlafB0
>>799
合戦シーンも人形やのに迫力ありますもんね
812公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:21:09.41ID:9WMpHQx4
NHKは新作人形劇作れよ
こっちは受信料払ってんだぞ( ・᷄ὢ・᷅ )
813公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:21:13.78ID:xboALFnl
熊谷真実(´・ω・`)
814公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:21:36.97ID:B5J5FJY3
>>804
なんちゅうチョイスよ…
いとうあさこがいい!
815公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:22:24.23ID:4wyVm7JR
一ノ谷さんのバックを責めるなんて……いやらしい……
816公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:22:31.96ID:QXUvY34X
おはよう。出川のゲイバー事件のyoutubeを見て、こんな時間に声を出して笑ってしまった。
817公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:22:42.05ID:ftfGljnR
大仏の表情が惜しかったかな
俺だったら
818公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:22:42.86ID:ZycYdnGi
>>814
> いとうあさこ

マニアックすぎだろお前はマイケル・センベロか
819公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:22:49.41ID:CuI7O8A8
>>812
この人形劇作ってた川本喜八郎氏既に亡くなってる
820公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:22:55.29ID:X5chavuS
>>812
紅孔雀とかヒゲのさらばとか
821公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:23:00.88ID:B5J5FJY3
>>803
え!( ゚ω゚)
822公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:23:03.82ID:EVIAlxb5
ドカン!
823公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:23:11.97ID:Evw0dH7s
>>816
電波少年だっけ?
824公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:23:43.25ID:I9Dzzd8/
この鎧一式、100万くらいかかってそう
825公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:23:52.32ID:B5J5FJY3
>>818
じ、じゃあ島崎和歌子で…
826公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:23:53.53ID:xboALFnl
実況は変態の猛者たちが命を懸ける戦場でもあるのだ(´・ω・`)
827公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:24:32.03ID:ftfGljnR
素晴らしい
人形でここまで表現するって
828公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:24:44.20ID:Q8uohoiV
>>821
あと鏡も置いてあった(´・ω・`)
829公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:25:16.16ID:xboALFnl
迷わず行けよ 行けばわかるさ(´・ω・`)
830公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:25:16.40ID:B5J5FJY3
今回こそは平家が勝つ
831公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:25:22.85ID:Q8uohoiV
>>825
その辺りの人ならお金がないに出てた織田裕二の相手役のヒロインだった人が好きなんだけど名前が出てこない(´・ω・`)
832公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:25:42.04ID:QXUvY34X
>>823
そう。「やめて」って言いたいのに「No stop」と連呼する出川さん。
833公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:25:45.13ID:Q8uohoiV
>>829
分かっても引き返せないことがあるんだなーって大人になって知りました(´・ω・`)
834公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:25:53.27ID:B5J5FJY3
>>828
福岡行ってくる!
835コンタックせき止めST(*´ω`*)
2022/10/27(木) 03:26:23.49ID:bAiSG/CI
早起きしたわよ
(●^⬜^●)
836公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:26:40.03ID:ftfGljnR
声優もやってるね
837公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:26:55.97ID:4wyVm7JR
またしても何も知らずに源氏と戦う
平家の皆さん
838公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:27:07.67ID:I9Dzzd8/
>>827
プリンプリン物語と三国志も名作
839公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:27:11.13ID:9WMpHQx4
かわいそうな子来た
840公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:27:28.36ID:B5J5FJY3
>>831
ググッてきた
財前直見ですって!
841公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:27:45.00ID:B5J5FJY3
>>835
あらおはようございますよ
842公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:28:34.96ID:4wyVm7JR
>>838
島田紳助と、レアな紳助の相方竜助の若かりし姿が拝めると有名なあの
三国志ですか……
843公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:28:41.94ID:EVIAlxb5
>>839

NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
844公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:29:53.25ID:ZycYdnGi
>>825
お前ってブス専なの?狂言ぶすなの?
845公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:29:59.75ID:B5J5FJY3
>>843
下関市のセンス
いいのかこれでw
846公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:30:03.78ID:xboALFnl
すぐに呼びましょ 陰陽師(´・ω・`)
847公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:30:19.17ID:ftfGljnR
かんぜーおんぼさー
848コンタックせき止めST(*´ω`*)
2022/10/27(木) 03:30:19.58ID:bAiSG/CI
お経は本物
849公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:31:10.18ID:B5J5FJY3
>>844
ブス専ではないけども他の人と嗜好がズレてることはしばしばある( ´・ω・`)
850公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:31:21.84ID:CuI7O8A8
>>842
案内役の二人も紳紳と竜竜という人形になって劇中で毎回活躍してた記憶
851公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:31:25.97ID:X5chavuS
葵叉丹との戦いで大神さんが壊しちゃったよ三種の神器
852公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:31:53.68ID:Q8uohoiV
>>840
それそれ!(´・ω・`)
853公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:32:11.84ID:B5J5FJY3
名誉挽回きたー!
854公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:32:16.13ID:ZycYdnGi
>>849
しばしばってレベルじゃないが需要と供給だから隙間を処理してくれるのはいいことだ
855公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:32:35.59ID:EVIAlxb5
あつ森のお着物きれい
856公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:32:37.93ID:4wyVm7JR
あつもりって言われるとつけ麺を思い出す……
857公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:33:12.32ID:Rr3whjvT
>>843
80年代のファンシーグッズのキャラみたいだ(´・ω・`)
858公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:33:29.54ID:/0Zt82Dr
>>850
劇中で参加してなかったら特別編集とかで放送できるのだろうけどなぁ
ちなみに三銃士も爆笑問題が問題起こしたら再放送アウトという構成だ
859公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:33:40.35ID:xboALFnl
幸若舞(´・ω・`)
860公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:33:42.16ID:B5J5FJY3
>>852
最近はあんま見んねそういや
861公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:33:51.20ID:EVIAlxb5
福原京ってマジで何も残ってないよね
862公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:34:12.54ID:Q8uohoiV
>>860
常盤貴子と財前直見が好きだった(´・ω・`)
863公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:34:35.65ID:kP4fkdnG
熱盛

熱男の運命や如何に
864公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:35:00.67ID:xboALFnl
  /| +
  l |
  _L!_
  ||   /二二ヽ   
  || / ( ´∀`))  密教ですが徒党に入れてもらえませんか?
  Oニゝ、__乂__〉
  ||!J_|::::::::::::::|
  8  (二∧二)
865公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:35:03.82ID:4wyVm7JR
尽きてません!!
866公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:35:39.71ID:EVIAlxb5
シチューにカツを求める
867公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:35:41.81ID:xboALFnl
シチューにカツ!(´・ω・`)
868公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:36:00.95ID:4wyVm7JR
やっぱりシチューにカツは邪道だと思うの……
カレーにカツが一番だと思うの……
869公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:36:07.65ID:lhrqQxwj
わからねーよ
870公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:36:12.47ID:B5J5FJY3
>>854
赤木野々花、立川理恵、上白石萌音、島崎和歌子、はな、キムラ緑子
そんなにズレてはなかろう( ´・ω・`)
871公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:36:22.03ID:xboALFnl
超絶ナウい歌キター
872公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:36:34.90ID:4wyVm7JR
ここで終わりか!!
873公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:36:44.85ID:kP4fkdnG
アプリが情報抜きまくってて参るな
874公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:36:50.94ID:uqn7DAGW
わくまゆさん、今夏ですが第一子出産おめでとうございます。
875公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:37:11.51ID:B5J5FJY3
>>862
そろそろ朝ドラのかーちゃん役で出てきそう
876公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:37:19.01ID:Xx1jknRF
NHK・和久田麻由子アナが出産 今夏に第1子誕生 周囲に復帰希望も語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/fae86f0d9737d84ccb224c4aca5fceefc9deaf21

NHKの和久田麻由子アナウンサー(33)が、今夏に第1子を出産したことが26日、分かった。性別は不明だが、近しい知人らにはすでに出産を報告済み。
現在は育休中で「子育てが一段落したら仕事に復帰したい」と周囲には話しているという。
877公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:37:27.95ID:PR2a2bUL
>>868
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
878公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:37:28.73ID:X5chavuS
>>868
デミグラスソース掛けがあるくらいだから
ビーフシチューには
879公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:37:30.15ID:4wyVm7JR
義経はこのあとわくまゆさんを駆け降りるのか……
880コンタックせき止めST(*´ω`*)
2022/10/27(木) 03:37:31.98ID:bAiSG/CI
厳島神社
881コンタックせき止めST(*´ω`*)
2022/10/27(木) 03:37:40.84ID:bAiSG/CI
実写ヽ(°ω°)ノ
882公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:37:54.78ID:kP4fkdnG
シンディーローパーに影響されたかな
883公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:38:05.50ID:wLMVFWnQ
オワマタ(´・ω・`)
884公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:38:06.10ID:KBQlafB0
結局後白河が世の中操る大悪人
885公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:38:09.29ID:B5J5FJY3
ハジマタ
886公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:38:10.29ID:xboALFnl
オワタハジマタ
887公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:38:15.28ID:Ddw+rpbM
>>868
シチューにカツはトルコライス、ハントンライス、ボルガライス系統の新たなる謎ワンプレート洋食誕生の予感
888公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:38:20.62ID:ZycYdnGi
>>870
同意に値しないのもいる
889公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:38:23.08ID:kP4fkdnG
まだあるか
890公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:38:30.43ID:ZZ5YBIV8
>>875
常盤貴子はまれでお母さんやったろ
891公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:38:40.63ID:CuI7O8A8
>>858
面白いから再放送して欲しいのに、そんなつまらないことで放送禁止なのか

平家物語が半分鎌倉殿の番宣になってるような気がする
892公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:38:45.37ID:slQzdtO3
この時間と人形劇と歌のミスマッチ感が何とも言えぬよのぅ
893公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:39:10.24ID:Ddw+rpbM
>>870
たぬき顔が好き?
894公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:39:20.03ID:Q8uohoiV
>>887
自炊するときはだいたいワンプレートでやってる(´・ω・`)
895公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:39:35.89ID:KBQlafB0
クリームシチューにカツ乗せたらどうなるんやろ…
896公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:39:45.42ID:wLMVFWnQ
>>894
洗い物面倒よね
897公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:40:12.76ID:Q8uohoiV
いつも非難される俺のワンプレート(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
898公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:40:26.56ID:4wyVm7JR
おつかい大丈夫かな? って
TARACOあたりがナレーションしてるのかな……
899公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:40:28.66ID:wq+aIZLY
>>895
SNSで炎上する(´・ω・`)
900公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:40:57.92ID:B5J5FJY3
>>888
上白石萌音でお願いします監督( ´・ω・`)
901公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:41:01.20ID:Q8uohoiV
>>896
でっかいお皿に主菜と副菜一緒に盛っちゃう(´・ω・`)
902公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:41:09.88ID:EVIAlxb5
チョロい(´・ω・`)
903公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:41:10.86ID:wq+aIZLY
>>897
整理整頓苦手?(´・ω・`)
904公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:41:17.62ID:wLMVFWnQ
クリームシチューは苦手、ドリアは最近許容できるように、シュクメルリオンザライスはあり
905公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:41:20.47ID:kP4fkdnG
クリームシチューにカキフライ
906公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:41:27.14ID:UiK5zbUF
>>895
近所の喫茶店にエビカツにシチューってのがあったけど美味しかったよ
907公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:41:29.52ID:X5chavuS
クリームシチュー掛けご飯が許せんって連中が判らん…
908公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:41:29.73ID:PR2a2bUL
>>897
凄いボリューム
909公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:41:31.87ID:B5J5FJY3
>>893
そこに気づくとは…
さすが実況民である( ゚ω゚)
910公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:41:53.10ID:CuI7O8A8
>>897
カレーに沢庵添えるのはちょっと受け付けない
ゴチャゴチャ置き過ぎて見栄えも良くない
911公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:42:10.64ID:B5J5FJY3
>>890
し、しらなかっそんなの…
912公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:42:13.32ID:wLMVFWnQ
>>897
テレビ千鳥の一回だけバイキングでボロクソに言われてそう
過去最低記録には及ばないが
913公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:42:24.96ID:wq+aIZLY
うちの地元これからイベントばっかで地元旅行がしんどい(´・ω・`)
914公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:42:25.05ID:4wyVm7JR
おぬしらまだシチューにカツ議論しておるのか……
915公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:42:32.19ID:Q8uohoiV
>>908
ここの食べ放題1280円から始まって100円ずつ値上げしていって今1680円になった(´・ω・`)
916公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:42:48.89ID:4wyVm7JR
うわぁぁぁあああ!!
レオが隠れてたぁぁぁああ!!
917公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:42:51.76ID:slQzdtO3
>>897
スーパーの手作りおかずコーナー全制覇みたいなメシだな
918公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:42:55.64ID:/0Zt82Dr
>>891
平家物語の再放送は鎌倉殿の宣伝やで(´・ω・`)
919公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:43:22.29ID:wq+aIZLY
>>910
カレーにはらっきょうか福神漬けだよな(´・ω・`)
920公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:43:23.15ID:ZZ5YBIV8
>>907
ごはんにかけるには味が薄い(´・ω・`)
921公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:43:25.04ID:Q8uohoiV
>>914
これからはシチュー引き回しの話題になります(´・ω・`)
922公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:43:32.07ID:B5J5FJY3
だごろくの顔よ
923公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:43:45.92ID:X5chavuS
カツ丼は折角の衣のサクサクが台無し勢も判らん…
924公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:43:54.42ID:B5J5FJY3
>>921
AA思いだす
925公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:43:56.21ID:Q8uohoiV
>>917
よく見たらわかるけど肉が全くないのよね(´・ω・`)
926公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:43:59.66ID:Ddw+rpbM
>>897
2皿に分ければいいのに…
927公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:44:10.72ID:wq+aIZLY
>>917
全て半額シールで手に入れました(´・ω・`)
928公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:44:20.07ID:/0Zt82Dr
>>921
めっちゃ溢れるやつやん(´・ω・`)
929公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:44:24.77ID:slQzdtO3
脇役の人形のほうが個性的な顔しとるな
930公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:44:34.48ID:Q8uohoiV
>>919
らっきょうも福神漬けも高いからもう置かれなくなった(´・ω・`)
931公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:44:41.28ID:4wyVm7JR
れ、れおだぁぁぁあガクブル
932公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:45:07.18ID:ZZ5YBIV8
>>929
美形は似た顔になっちゃう(´・ω・`)
933公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:45:17.04ID:X5chavuS
>>920
濃い味じゃなきゃご飯が食べられないって方でもないからなぁ
おでんはご飯のおかずにならないと言う連中も判らん…
934公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:45:17.95ID:Q8uohoiV
>>928
ほか弁のカレー買ったらカレーだけ別に入れてあるよね(´・ω・`)
935公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:45:18.12ID:wq+aIZLY
>>920
昆布茶で味増し(´・ω・`)
936公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:45:50.69ID:wLMVFWnQ
                                    ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                 [こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ >>924
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
937公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:45:54.20ID:PR2a2bUL
>>915
そうなんだ カレーが小さいので、自宅手料理かと思った
938公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:46:00.60ID:kP4fkdnG
眉毛にぼかし入れるな
939公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:46:06.57ID:4wyVm7JR
カレーのらっきょうは丸一個が普通だよね……
刻んだらっきょうは邪道な気がする……
940公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:46:20.77ID:B5J5FJY3
>>936
すきww
941公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:46:33.09ID:wq+aIZLY
>>931
そういや辻俊彦Twitter始めたらしいね(´・ω・`)
942公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:46:36.58ID:9WMpHQx4
盗み聞き
943公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:46:47.04ID:xboALFnl
>>918
しかし逆に鎌倉殿より評価されて平家物語の宣伝にもなっているという(´・ω・`)
944公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:47:29.24ID:wLMVFWnQ
>>897
一皿じゃないけどこれ思い出した(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
945公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:47:31.06ID:slQzdtO3
>>927
ええやん!
オレも半額&おつとめタイムに参戦したいが少し遠いんで近くのディスカウントドラッグスーパーで適当にすましとるよ米だけは炊いてるけど
946公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:47:31.29ID:kP4fkdnG
この卑猥な眉毛め
947公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:47:31.34ID:wq+aIZLY
>>939
刻んだらっきょうはピクルスだよね(´・ω・`)
948公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:48:10.87ID:Ddw+rpbM
>>944
わんぱくだな有吉
949公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:48:14.00ID:Q8uohoiV
>>927
これだけ半額で買ったら3000円ぐらいでしょう(´・ω・`)
950公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:48:28.69ID:4wyVm7JR
やっとレオが去った……
もうレオ来ないよね……
951公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:48:28.88ID:B5J5FJY3
>>939
らっきょうが大の苦手な俺に隙はまったくなかった
952公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:48:33.65ID:KBQlafB0
>>939
同感ですわ、しゃりしゃり噛むのがええのにね
953公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:48:43.26ID:wLMVFWnQ
>>940
規制で貼りづらくて勘弁してほしいわぁ
954公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:48:44.75ID:wq+aIZLY
>>943
耳なし芳一放送いつでつか(´・ω・`)
955公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:48:52.10ID:B5J5FJY3
なんしとんねんだごろく
956コンタックせき止めST(*´ω`*)
2022/10/27(木) 03:49:21.21ID:bAiSG/CI
バナナマン
957公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:49:24.82ID:CuI7O8A8
脱走兵?
この時代はどうなってるのかわからないけれど、バレたら射殺されるな
958公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:49:29.33ID:B5J5FJY3
>>953
AA文化は犠牲になってしまったのだ…
959公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:49:38.04ID:Q8uohoiV
唐揚げ食いたくなってきた(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
960公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:49:49.46ID:kP4fkdnG
上手だね
浄瑠璃氏
961公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:49:58.21ID:Rr3whjvT
いいキャラしてるなぁ
962公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:50:02.90ID:9WMpHQx4
ションベンちびるわ
963公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:50:08.25ID:Q8uohoiV
>>958
今の若者ってアスキーアートとか知らないだろうね(´・ω・`)
964公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:50:12.21ID:PR2a2bUL
>>959
うまそう
965公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:50:14.84ID:EVIAlxb5
敦盛が女連れ込んだせいかよ
966公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:50:15.02ID:X5chavuS
だってラッキョが転がるんですもの~
967公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:50:20.08ID:4wyVm7JR
次スレどこ?
968公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:50:36.20ID:ZZ5YBIV8
>>951
ネギなのに甘酸っぱくて気持ち悪い
パプリカもピーマンの匂いなのに甘くて気持ち悪い
969公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:50:39.53ID:wLMVFWnQ
>>948
初手から無計画に全部取っていくからこれは乗り切らないと確信できる仕上がり
970公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:50:53.83ID:xboALFnl
新キャラきたー(´・ω・`)
971公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:51:05.58ID:wLMVFWnQ
>>968
赤ピーマンは?
972公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:51:17.13ID:Ddw+rpbM
>>959
真ん中の小皿はなんだろう?
中華餡?
973公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:51:33.62ID:B5J5FJY3
>>963
こないだAAって何?って言ってる人いて愕然とした…
974公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:51:45.48ID:9WMpHQx4
笛のお兄さんか
975公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:51:50.69ID:ZZ5YBIV8
>>971
パプリカに駆逐されて赤ピーマンはもう売ってないだろ
976公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:52:01.41ID:4wyVm7JR
のちのシェーンコップかな?
977公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:52:07.36ID:xboALFnl
公共放送名無しさん(´・ω・`)
978公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:52:16.06ID:wLMVFWnQ
>>975
自家栽培してるとたまに発生
979公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:52:22.95ID:B5J5FJY3
>>968
わかる!!!!
しかしピクルスは大好物
自分で自分がよーわからんよ( ´・ω・`)
980公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:53:16.67ID:X5chavuS
ワシのをしゃぶろう って言ったか?
981公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:53:20.28ID:CuI7O8A8
>>973
スマホだとAAは小さくなりすぎたり崩れたりして見辛いから仕方ない
982公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:53:22.13ID:Ddw+rpbM
>>976
シェーンコップの中の人は日テレの夕方ニュースでナレーションとかやってるよね
お元気そうで
983公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:54:06.54ID:Rr3whjvT
>>979
マックはモリモリピクルスバーガー出してくれんかな(´・ω・`)
984公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:54:22.14ID:PR2a2bUL
>>980
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚
985公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:54:34.89ID:ZZ5YBIV8
>>979
そうなんだよ(´・ω・`)
ピクルスは好きだし玉ねぎ入った南蛮漬けも割と好きなのにらっきょは嫌い
986コンタックせき止めST(*´ω`*)
2022/10/27(木) 03:54:37.70ID:bAiSG/CI
((( ;゚Д゚)))
987公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:55:07.79ID:B5J5FJY3
>>981
chmateだとAA表示ボタンがあるね
988公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:55:45.45ID:B5J5FJY3
>>983
それ、マジでやってほしい
989公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:55:51.79ID:wLMVFWnQ
>>983
自分で多めにしたまへ
https://inakadaisuki.com/mcdonalds-more-pickles/
990公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:55:59.83ID:4wyVm7JR
やはりこの男もレオが怖くなって逃げたか……
991公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:56:10.50ID:qz5QAETY
ヤダーーー(´・ω・`)
992公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:56:20.38ID:B5J5FJY3
>>985
ふしぎなもんだよね~
ガマンして食ってたら好きになるんだろか…
993公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:56:24.90ID:xboALFnl
超絶ナウい歌キター
994公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:56:33.23ID:CuI7O8A8
こんな反戦思想の兵士昔居たのかな?
戦国時代の農民とか殺る気満々だからなんか違和感が
995公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:56:41.52ID:slQzdtO3
リアルなら馬骨折しとる
996公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:56:48.32ID:q6vHtGhj
しかし場違いなラブソング
997公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:56:50.39ID:B5J5FJY3
だごさくで終わるとは…
998コンタックせき止めST(*´ω`*)
2022/10/27(木) 03:56:52.29ID:bAiSG/CI
人形歴史スペクタクル 平家物語 第四部 流転(7)「鵯越」
[総合] 2022年10月28日 午前2:58 ~ 午前3:18 (20分)
寿永三(1184)年二月七日、一ノ谷の合戦は義経の鵯越(ひよどりごえ)の奇襲によって幕を開ける。和議の院宣を待つ平家には悪夢のような一日の始まりだった。西木戸、生田でも激しい戦いに。帝と三種の神器を乗せた御座船では、上陸しようとする平宗盛を母・二位ノ尼がとどめる。そして御座船は屋島へ。平家は総崩れとなり、通盛(みちもり)は討ち死に。重衡(しげひら)は降伏。経正(つねまさ)は…。▽1994年放送
人形歴史スペクタクル 平家物語 第四部 流転(8)「敦盛、討たれ」
[総合] 2022年10月28日 午前3:18 ~ 午前3:38 (20分)
一ノ谷の合戦は源氏の一方的な勝利で終わろうとしていた。若い平敦盛を逃がそうとして、忠度(ただのり)も討ち死に。海岸にいた敦盛は源氏方の熊谷直実(なおざね)に呼び止められる。相手が我が子と同じ年頃の若者と知った直実は命を助けようとするが、味方が来たためやむなく敦盛を切る。よろいから出てきたのは一管の笛だった。一方、屋島を目指す平家の船には夫・通盛(みちもり)の死を知った小宰相がいた。▽1994年放送
人形歴史スペクタクル 平家物語 第四部 流転(9)「捕らわれし者」
[総合] 2022年10月28日 午前3:38 ~ 午前4:00 (22分)
一ノ谷の合戦で生きて捕らえられた平重衡(しげひら)は、都大路を引き回される。奈良の僧兵たちは南都炎上の張本人である重衡に石を浴びせるが、他力本願の教えを説く僧・法然がそれを押しとどめる。三種の神器奪還を目指す後白河法皇は重衡を利用しようとするが…。重衡は平家一門の罪業を一身に背負うと覚悟して鎌倉に送られる。源頼朝は、義経が重衡を丁重に扱ったと聞いて、なぜか心穏やかではなかった…。▽1994年放送
999公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:56:56.85ID:PR2a2bUL
>>992
加齢で好みが変わる
1000公共放送名無しさん
2022/10/27(木) 03:56:58.45ID:Ddw+rpbM
>>968
らっきょうがネギ?
たしかに分類的にはネギに近い植物だけどその認識は無かったw
-curl
lud20250106160208ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1666798089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 198760 トラムの旅 YouTube動画>3本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187534 トラムの旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 191411 トラム飽きた(´・ω・`)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128127 トランプ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 211056 トランプ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165896 トランプ戦争
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129711 トランプ頼み
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165058 トラトラトラ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158632 トランプ訪英
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130403 トランプゲーム
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139710 トランプ北京へ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150370 トランプ国連演説
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158299 トランプが来た
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128396 トランプショック
NHK総合を常に実況し続けるスレ 153083 トランプのポチアベ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133379 トランプハネムーン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222020 トランプなんかぶっ潰せ!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127848 トランプ当選は無効です
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127849 トランプよりUNOが好きです
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130765 トランプ大統領のオマンコ [無断転載禁止]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133775 春の旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155037 ネギの旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164708 スラムダンク
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128580 20××年宇宙への旅
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143861 皇太子水フォーラム
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148937 悲しみの旅立ちに 眩しすぎた空想い出した
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129813 ナオトラは♂
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166798 オーストラリア
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143290 原発レストラン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158762 ウルトラ重機
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163403 GMストライキ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147891 ファーストラブ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140329 スタートライン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135790 ヒトラーTシャツ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166359 オーストラリア火災
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133037 なぎら健壱の昭和トラベラー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141197 インスタントラーメン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150657 コントラストの原理基地外
NHK総合を常に実況し続けるスレ 89255 エロ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 121222 エロ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152228 トイレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182057 トカラ列島
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127004 トンキン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124451 トンキン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126522 トンキン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135198 トンキン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169612 トンキン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138389 トンネル
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165501 トンキン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145131 トロッコ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161655 トヨタ炎上
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182752 トップをねらえ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133421 トルコ風呂
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151837 エボバの証人
NHK総合を常に実況し続けるスレ 134682 エビフリャー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168930 トンキン終了
NHK総合を常に実況し続けるスレ 211084 エースは糸ようじ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160903 エスパー来日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158715 トバゴドロー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155740 エアーウルフ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 199298 トー横のハウル
07:34:59 up 19 days, 8:38, 0 users, load average: 11.12, 10.11, 9.95

in 5.1260750293732 sec @5.1260750293732@0b7 on 020121