◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1742306777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/03/18(火) 23:06:17.28ID:9RdfDkiJ
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~

[総合] 2025年03月18日 午後11:45 ~ 午前3:11 (3時間26分)
2公共放送名無しさん
2025/03/18(火) 23:22:08.55ID:mjTsh5pc
NHKの受信料収入は5800億円です
https://www.nhk.or.jp/info/pr/yosan/assets/pdf/2025/youyaku.pdf
3公共放送名無しさん
2025/03/18(火) 23:44:52.95ID:GtwYjWIW
専スレあるんかw
いちおつ
4公共放送名無しさん
2025/03/18(火) 23:47:45.37ID:eDqsWbZO
受信料制度はいつ終わるのか
5公共放送名無しさん
2025/03/18(火) 23:49:11.98ID:iYkcU7Np
国会委員会の芸能事務所性加害ファクトチェック態勢認識実態についてさかのぼひ議事録確認公益性報道しなければならない?
6公共放送名無しさん
2025/03/18(火) 23:49:17.66ID:JY12ob/0
放送法改正しろや
7公共放送名無しさん
2025/03/18(火) 23:54:33.12ID:z4Mwyb1M
公用車と携帯電話28台でNHK受信料を未払い…必要なもの除きテレビ受信しないカーナビや携帯電話を調達 [178716317]
http://2chb.net/r/news/1739840325/

警察捜査車両のカーナビ38台でNHK受信料を未払い 約644万円支払いへ [178716317]
http://2chb.net/r/news/1741937101/
8公共放送名無しさん
2025/03/18(火) 23:55:25.77ID:iYkcU7Np
誘導尋問みたい?
9公共放送名無しさん
2025/03/18(火) 23:56:11.54ID:7zdGSI6A
金盗り物語
10公共放送名無しさん
2025/03/18(火) 23:57:20.20ID:bLEEQMjs
カーナビからも視聴料とるんだっけ
11公共放送名無しさん
2025/03/18(火) 23:57:44.27ID:iYkcU7Np
民間放送では人権軽視性加害軽視が確認されるなかNHKは報道機関としての役割を果たせているか公益性向上したといえるか検証しなければ?
12公共放送名無しさん
2025/03/18(火) 23:57:58.42ID:s7WBMcFt
華族と一緒に観れないよ
13公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:00:55.46ID:0Ch65t2W
今年も深夜にこっそり放送
14公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:01:00.20ID:gP9PMhOF
犬HK視ね
15!ninja
2025/03/19(水) 00:02:04.50ID:VFcA0HOC
バラエティいらねえよ
国会と相撲とニュースだけ流しとけ
16公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:08:21.76ID:J6xoOI22
民主主義に必要な日本国内並びに世界中のニュースを24時間報道しなければならない?
17公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:08:38.36ID:dOR2EJwe
あんまり前のめりにならない方がいいよ
さっきのNスペ見てたでしょ
18公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:09:47.54ID:dOR2EJwe
それもやってたけどイタチごっこでしょ
キリがないよ
19公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:10:38.18ID:kbq1XYf7
>>15
そのとおり!
20公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:10:50.13ID:B2d9gIBz
TBSの捏造報道特集は?
21公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:12:46.09ID:kbq1XYf7
NHK見ないから受信料払わないという人はどうするの?
22公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:13:27.34ID:J6xoOI22
大日本帝国時代のラジオ放送も含まれる100周年?
23公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:13:38.66ID:kbq1XYf7
この人もNHKの提灯持ち?
24公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:15:41.38ID:+7ddSoZu
ネット利用者からも取る気まんまんやん
SNS規制って別に個人で反論裁判出来るし政府がしゃしゃんな
25公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:16:08.09ID:fczW3ccb
過去の放送の再放送で編成枠埋めてるだけだけどな
26公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:16:37.61ID:kbq1XYf7
NHKは国営化するか、解体するかのどちらかだ。財務省にデモ行ってる奴、NHKに行って偏向NHKの解体デモやれよ。
27公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:16:52.77ID:mF/WbWsj
政治マガジン廃止しても首相動静くらい続ければ良かったのにな
あれで岸田が能登半島沖地震発生から1時間公邸でのんびりテレビ視てただけだったの把握できた
28公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:19:23.56ID:jKjPMtER
左後ろのやつ、寝すぎだろw
こりゃクビになるな
29公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:19:29.84ID:1H+5nGCK
石破おらんの?
30公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:26:39.00ID:q7bW/uLY
毎年、NHKがひたすらサンドバッグになるだけのイベント(´・ω・`)
31公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:28:36.27ID:1H+5nGCK
なんで石破もおらん地味な部会の審議を公共放送で流すんだよ?
税金の無駄遣い以外の何物でもないやろ
32公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:28:54.92ID:mF/WbWsj
地域向け縮小するなら高校野球ネタは放送しないでくれないか
あれに予算や人材を使って欲しくない
33公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:32:20.79ID:7Z5KFRxJ
>>1
現在のNHK最大の問題は、番組の制作数と時間が激減していること
BSなんか、ニュースとスポーツ以外は 初放送の番組が1〜2時間の日もザラ

プロジェクトのような看板番組も毎週は作れないし、地上波のドラマはBS番組の再放送や焼きなおし
さらにEテレの番組を総合でやったりして、プライムも再放送だらけになっている
受信料と予算は世界有数だが、チャンネル数と放送時間は先進国中最低になった
34公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:32:44.03ID:d1f5gDfo
予算審議否決された事無いよね
三文芝居に金かけるなよ
35公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:33:37.70ID:7Z5KFRxJ
受信料減と新放送センター建築費激増のため、制作費も大幅に減らされている
当初から建設費1,700億円という莫大な額だったのが、円安と資材高騰で膨れ上がっているはず
計画を縮小したというが、いくらかかりそうなのかを追求すべき

さらに、社員の大量退職が常態化して制作スタッフが確保できなくなってる
36公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:33:40.01ID:h87uXogY
この議員さんの髪型いいな
まじめそうだしw
37公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:34:05.36ID:h87uXogY
この紫ネクタイにひと
38公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:35:45.35ID:qK2PMBD1
アナウンサー多すぎナノよ
39公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:35:53.93ID:d1f5gDfo
筋書き通り
意義無し
満場一致でNHK予算は成立しました
40公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:36:03.21ID:h87uXogY
道下さんの真似してみる 衣装と髪型めがね
41公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:36:21.49ID:L9W0/9x1
NHKオンデマンド批判w
42公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:36:35.79ID:VqA69lhM
そうだそうだ
43公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:36:38.59ID:h87uXogY
俳優のだれかににているな
ドラゴン桜にでていた
44公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:36:52.17ID:B2d9gIBz
割引…
45公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:37:06.76ID:7Z5KFRxJ
サブスクとして比較すると、NHKはコンテンツがどんどん少なくなって、再放送とフィラーばかり、ほかの数十倍は割高になってる
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚
46公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:37:26.21ID:d1f5gDfo
今受信契約したい
って言った?
47公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:37:48.28ID:h87uXogY
第二放送やめるのか
さみしい
48公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:37:48.73ID:YKvP4Fpg
何このシャンシャン会議…
49公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:38:22.04ID:3ica/ZYe
予算審議なんて誰も視聴していないだろう
と思ったら
50公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:39:06.09ID:d1f5gDfo
そんな事してるのか
即刻やめろ
51公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:39:16.99ID:h87uXogY
たまには見てあげるw
52公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:40:48.91ID:d1f5gDfo
キロワットの意味も知らなさそうな
議員
53公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:41:25.92ID:h87uXogY
あのおねえさん可愛いかも マスクしてるがw
54公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:42:02.86ID:h87uXogY
こいうめがねもいいなw
55公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:42:20.53ID:k4IrVg5W
シオカゼ
56公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:42:55.36ID:h87uXogY
だれかに似ているな
57公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:43:01.68ID:k4IrVg5W
>>48
毎年やるのに
58公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:43:14.02ID:L9W0/9x1
専務理事の小池は確か記者で見かけたな
59公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:44:47.11ID:h87uXogY
省エネで大電力送信の設備を考えたらノーベル賞もらえるかなw
60公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:45:08.27ID:d1f5gDfo
十々わかるならしゃべるなよ
61公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:45:35.86ID:h87uXogY
短波放送、子供のころによく聞いた
ベリーカードも集めた
62公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:46:15.33ID:h87uXogY
誰かに似ている
63公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:46:34.11ID:h87uXogY
ACのCMの
64公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:47:03.98ID:d1f5gDfo
効果的?効果敵の間違いじゃないのか?
65公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:48:36.60ID:d1f5gDfo
お前の政治活動なんてどうでもいいんだよ
66公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:48:50.88ID:TP5Ku+mA
>>20
TBS報道特集のデマを批判する大手マスコミがない異常さ

新聞テレビの資本同一の弊害
67公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:49:15.09ID:h87uXogY
MWとかSWの送信設備はでかいからなw
MW(AM)
家にある親のSUNSUI真空管レシーバーにはMWSW受信でき
レコード用フォノ端子もあるが、ながいこと電源入れてない
昭和30年代のもの
68公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:49:53.16ID:d1f5gDfo
お前に指摘されなくても定点カメラの数なんて
把握してるんだよ
69公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:49:56.43ID:JCJSgFpJ
こう見えて空手家だからな
70公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:50:33.90ID:7Z5KFRxJ
災害時はAM波が確実で、スマホはつながりにくくなる
FMは電波が届きにくく、ラジオでは電池の消耗が早い
能登地震では中継所の電源が落ちて、何日も放送が届かなかった

民放がAMから撤退したらNHKR1だけになるし、NHKはむしろAM3波に増やすべき
71公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:51:07.58ID:7Z5KFRxJ
>>70
AMラジオ停波→FM転換相次ぐ、設備更新20億円以上で負担重く Podcast普及でも深夜放送に親しんだ中高年には寂しさ 
2024/3/10
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80015
長い歴史を持つ日本のAMラジオ放送がその幕を閉じようとしています。
FM局への転換を図るためで、すでに一部のAM局は試験的に放送を取りやめました。
深夜放送や受験勉強のためのラジオ講座など、今の中高年世代の多くは、かつてAM放送に親しんでいました。
そのAMラジオがなぜ、停波するのでしょうか。
72公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:51:41.05ID:7Z5KFRxJ
>>71
 「AMラジオ、13社34中継局が放送休止へ 2月1日から順次」
 「NBCラジオ佐賀、2月5日からAM休止、FM波に1本化」
 「民放AMラジオが消える 2028年をめどに」

年明けから3月にかけて、こんなニュースが相次いで流れました。
「試験的に」という言葉は付いているものの、停波に驚いた人は多いかもしれません。
2028年までにAM放送を廃止しFM放送に切り替えるという方向性は数年前に定まっていましたが、いよいよそのときが近づいてきたのです。
73公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:51:58.36ID:1H+5nGCK
NHKって1時間の番組ごとに違うお天気キャスターが出てくるけど人多すぎだと思うの(´・ω・`)
74公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:52:32.76ID:GxIKaIDQ
ロボコン 嫌い ラジコンやがな
75公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:52:56.48ID:L9W0/9x1
ロボコンの話になったw
76公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:53:01.88ID:k9WoBcH2
ロリコン毎年見てるわ
77公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:53:11.47ID:GxIKaIDQ
ロボコンはアメリカの大学のイベント 番組化したパクリじゃないか
78公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:53:16.35ID:1EAjNLFu
テレビ欄では、NHKスペシャルとか、照英の東北旅とかなってるけど

ずっとこれやるの?
79公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:53:57.92ID:h87uXogY
民間のAMは日本海側で混信で放送にならないからな
また太平洋側でもAM送信所の場所により伝搬しないところもある
FMはダイナミックレンジがひろいが受信機の電池はよくくうw
80公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:54:15.48ID:k9WoBcH2
ヤップ島復活を訴える議員はいないのかよ!
81公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:54:54.52ID:h87uXogY
ヤップ 石のお金w
82公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:55:09.16ID:1H+5nGCK
国会って深夜まで開催しとるのやね
議員や関係者の皆さんお疲れ様
83公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:55:12.27ID:d1f5gDfo
右の青ネクテイの人全くやる気無しやな
84公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:56:07.54ID:h87uXogY
そうだあのレシーバー LWが受信できるw
85公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:56:46.45ID:J6xoOI22
総務省としては芸能事務所人権侵害性加害など極めて正確にファクトチェックしていなければならない?
86公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:56:58.09ID:k4IrVg5W
>>73
賛成
87公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:57:14.96ID:h87uXogY
深夜でも当然
残業で深夜まで働くのは昭和平成ではあたりまえ
88公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:57:22.28ID:k4IrVg5W
>>85
89公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:57:52.69ID:h87uXogY
爺さん議員はつらいだろうな
90公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:58:01.82ID:k9WoBcH2
NHKニュースは文字なら無料やんか
91公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:58:13.20ID:d1f5gDfo
NHK契約って強制だよね
契約してない人はよっぽどの強者だわ
92公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:58:19.55ID:h87uXogY
国家公務員の上の人は大変
93公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:58:40.45ID:Ngl4dzuF
もう解体で
94公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:59:12.82ID:h87uXogY
いや、アンテナ受信機など全部撤去すれば契約しなくてもよいw
95公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 00:59:59.23ID:jJhKHxwi
合法?893NHK
96公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:00:04.86ID:h87uXogY
BSなんか2009年に解約したしw
地上波だけ払ってる
97公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:01:09.33ID:h87uXogY
ETVで今日の健康 野球で深夜になったのかな
98公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:02:34.02ID:1H+5nGCK
NHKの役員って総務省からの天下りなのかな?
99公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:02:37.19ID:gxdom8Cc
後ろの奴、眼がイッとるぞw
100公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:02:38.43ID:d1f5gDfo
会長に質問じゃなかったんか
101公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:03:09.06ID:jJhKHxwi
10月からネット接続者には月1100円を問答無用で徴収出来る様になったので無敵になったNHK
102公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:03:24.32ID:gG8VaCQq
>>96
BSの契約の封筒がまた俺のアパートのポストに入ってた
俺のTVには専門のチューナーがついてねえし、そのチューナーも調べたら普通に1つ3万とかするからBSの契約もクソもないんだが
103公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:03:26.09ID:1H+5nGCK
>>99
この時間が一番きついから大目に見ようぜ
104公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:03:44.37ID:7Z5KFRxJ
NHKはチャンネル数やコンテンツが少ないわりに予算や人件費がやたら高い

BBCのラジオは27局で、音楽はジャンル別、ほかローカル局が41もある
https://www.bbc.co.uk/sounds/stations
テレビは全国放送だけで10チャンネル
契約料 License fee は年間169,50ポンド=約33,000円
105公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:03:46.88ID:h87uXogY
小池 酸素とはちがうのかw
106公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:03:49.26ID:GxIKaIDQ
>>98
NHK子会社関連会社に天下る
107公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:04:04.77ID:TP5Ku+mA
>>73
南社長の枕営業ズブズブだもん
108公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:04:11.49ID:k4IrVg5W
>>82
総務委員会
3/18 9時から
109公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:04:26.04ID:gxdom8Cc
>>103
昼食後なんかねw
110公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:04:53.02ID:gG8VaCQq
>>109
昼寝タイムがあってもエエと思うで
111公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:05:15.04ID:d1f5gDfo
>>101
ヒエッ
と思ったが今受信料払ってる人は関係無いんでしょ
112公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:05:47.03ID:383qEl23
生中継だと思ってんの?
社会性なしかひきこもりか
113公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:06:42.88ID:h87uXogY
BSCSアンテナ外してある、金属やに出したらお金になるw
同軸ケーブルも外して別寝屋の地上波ようにつかってる
アンテナ、ケーブルは全部自分でやってきたw
昭和から
またFMアンテナあげようかなw
114公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:07:10.67ID:GxIKaIDQ
見るやつは取るべき 見ないやつから詐欺的に取るのが問題
115公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:07:45.80ID:7Z5KFRxJ
>>104
BBCに限らず先進国の放送局では、子どもチャンネルなど以外は365日24時間放送、
生放送が多く再放送は少なく、穴埋めのフィラーもほぼない

いまのNHKでは再放送が半分以上(新作が1日1〜2時間の日も)で、生放送はニュースと情報番組とスポーツくらい
深夜・早朝はフィラーを流し、ETVとR2は休止、FMはR1とサイマル(深夜便)
GTVでも放送設備の点検と称して毎週末の深夜は休止で、途上国の放送局並みの貧弱な内容になっている
予算や人員や放送センターは世界最大級で、職員の給料は最高額に近い
116公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:07:50.75ID:k9WoBcH2
この質問者あまりにも勉強不足すぎる
117公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:08:07.89ID:d1f5gDfo
受信料払ってない人って反社的な人だよね
118公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:08:26.18ID:jJhKHxwi
>>111
徐々に拡大解釈を当てはめる予定だからスマホ持ってたらいずれテレビとは別に1台毎に1100円徴収する様になる。893だから何でも有りよ。
119公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:09:01.78ID:h87uXogY
小池さんプロデューサーでみたことある
120公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:09:31.57ID:1H+5nGCK
>>118
消費税みたいなもんだね(´・ω・`)
121公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:10:11.92ID:JCJSgFpJ
>>116
いやいやとぼけてるんだよ
122公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:10:13.55ID:h87uXogY
昭和初期のやつらは平成末期まで払ってないやつらいたんだぞ
今でも屋根裏においているやついるなw
123公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:10:23.13ID:jJhKHxwi
>>117
反社NHKに受信料払う価値なんぞ無いが
124公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:10:30.47ID:d1f5gDfo
ハッキリ喋れよ
何言ってるかわからん
125公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:11:03.66ID:C6UQ61Wj
なんて質問したんだ
聞き取りづらい
126公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:11:07.37ID:7Z5KFRxJ
>>115
さらに日本独自の問題として、多チャンネルのサイマル放送が多いのが問題
国会中継や高校野球た相撲はTVとラジオの通常番組をつぶして同時放送、なぜかTVサブチャンネルも使わない
ラジオ第2の講座がFMに移ったら、どうするつもりなのか?
127公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:11:15.24ID:1H+5nGCK
CSみたいに有料放送はプロテクト掛けたり地震情報みたいな無料放送は誰でも見られるようにすればいいのに
128公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:11:19.78ID:jJhKHxwi
>>120
消費税より最悪で極悪なNHK税
129公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:11:28.07ID:h87uXogY
カメラの人女性じゃんw
女の人は深夜に仕事してはいけませんw
昭和60年までは男女雇用機会均等法
130公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:11:44.59ID:d1f5gDfo
>>123
どうやって断ってるんや?
131公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:12:37.84ID:TsCx2U4G
でも観ることができる環境あるってことは受信料とるよってことになるんじゃねえの?
132公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:12:52.66ID:h87uXogY
いなばさn
133公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:14:04.56ID:gG8VaCQq
>>129
録画やろ
134公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:14:06.23ID:7Z5KFRxJ
>>1
新放送センターの建設費について、もっと突っ込まないと
建設費1700億円のはずだったのが、円安と資材高騰で膨れ上がっているはず
スカイツリーや国立競技場より高いモノを受信料で建てるのに、9年前の見積もりのまま

【2036年完成】NHKが新社屋建設中!~テレビ局の立地論~
https://atarashii-a-chiten.com/2021/09/10/nhk-newoffice/

放送センター建替 基本計画の概要 - Nhk | 日本放送協会
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20160830.pdf
NHK放送センター建替工事
https://skyskysky.net/construction/203601.html
135公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:14:10.23ID:L9W0/9x1
会長棒読みの答弁w
136公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:14:16.08ID:1H+5nGCK
NHKの会長ってNHK内部の役員会かなんかで選出して内閣が任命するんだっけ?
137公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:14:19.30ID:h87uXogY
アナログBSのときは親がみていたがw なんか西部劇の録画が同じのが3本もあるw
138公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:14:43.39ID:gG8VaCQq
>>129
あと、昭和60年までは、ではなく、昭和60ねんから、やろ
139公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:14:43.57ID:RIIyyWSJ
誤嚥道
140公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:15:09.26ID:h87uXogY
>>133
ばれたかw
でも今の時代女も深夜仕事するw
141公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:15:31.04ID:jJhKHxwi
立憲ってNHK労組の支持団体だよな
142公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:15:33.61ID:GxIKaIDQ
公平な受信料負担というが月に10時間も観ない人と毎日何時間も観る人が同じ受信料って果たして公平なのか
143公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:15:33.72ID:h87uXogY
>>138
はいはいw
144公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:15:49.45ID:gG8VaCQq
議長、怒り気味w
145公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:15:49.71ID:d1f5gDfo
もう鼻で笑われとるがなあw
146公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:16:38.58ID:1H+5nGCK
予算委員会なんかと違って濃いキャラがいないのな(´・ω・`)
147公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:16:44.02ID:h87uXogY
あのときは看護しとか特定の職業だけ超過勤務とか許された
男女雇用・・・のな
148公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:17:03.74ID:gG8VaCQq
>>143
大事な事や
149公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:17:11.39ID:h87uXogY
じっちゃん眠たいだろうなって録画w
150公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:17:31.72ID:h87uXogY
爺はきびしいなw
151公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:17:38.70ID:JCJSgFpJ
奥野は優秀だな
152公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:17:44.72ID:d1f5gDfo
>>141
どうやって断ってるか教えて
153公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:17:52.17ID:jJhKHxwi
全てが決定済なのに茶番審議やってますよ中継
154公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:19:06.26ID:h87uXogY
これがこの方々の仕事
155公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:20:32.83ID:h87uXogY
あのカメラ大きいな
156公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:21:13.22ID:k9WoBcH2
言い回しがわかりにくいからイエスノーで答える気ないんかよ
157公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:21:23.10ID:d1f5gDfo
契約しないと観れません
とは言えんわなあ
158公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:21:24.67ID:1H+5nGCK
総務委員会なら2馬力選挙とか選挙制度の問題点を議論するべきだと思うの(´・ω・`)
159公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:21:28.35ID:TP5Ku+mA
>>118
NHKはパトカーのカーナビからも請求しようとして
警察はパトカーからカーナビを外した模様
160公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:21:48.56ID:gG8VaCQq
>>159
www
161公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:22:04.30ID:L9W0/9x1
NHKニュース記事まで有料するつもりかw
162公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:22:24.25ID:jJhKHxwi
日本公共893
163公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:23:15.01ID:jJhKHxwi
>>161
取れる所からは何でも取ります。みかじめ料だから。
164公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:23:24.32ID:JCJSgFpJ
NHKは全てブロック出来るようにしないと暴動が起きるレベルの話
165公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:23:27.54ID:c2XG4N5V
半笑いやめろ
166公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:23:34.71ID:d1f5gDfo
>>159
通報案件
167公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:23:42.17ID:1H+5nGCK
NHKって何で国鉄や電電みたいに民営化せんの?
168公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:23:56.87ID:gG8VaCQq
しかし、休憩もなしに皆の膀胱が心配になるw
169公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:24:36.95ID:GxIKaIDQ
デカいなw
170公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:24:39.46ID:1H+5nGCK
やっと国賊大臣の出番が来た
171公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:24:45.18ID:Y54fBPWS
>>161
新聞協会が民業圧迫だって言うから
172公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:24:45.31ID:jJhKHxwi
>>167
総務省の天下り先だから
173公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:25:03.03ID:gG8VaCQq
恰幅がエエな、この人
174公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:25:04.54ID:n9xFFNh7
要望は聴かねえくせにふざけんじゃねえよ
175公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:26:17.27ID:L9W0/9x1
>>163
もう報道機関じゃないなw
176公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:26:22.28ID:1H+5nGCK
奥野さん照明の関係で気付かなかったけどめっちゃひげが濃そうだね(´・ω・`)
177公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:26:29.95ID:awKUD4EJ
気持ち悪いなこいつら。
とりあえず誰からも二度と金取るな
178公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:26:58.41ID:c7ejnEll
さっきから話しが全然進まない。生きてる間にNHKがぶっ壊れる或いは極限までスリム化改革は無理だろう。
お金を必要以上に収集して肥満化したNHK
179公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:27:09.01ID:jJhKHxwi
>>175
既に極左洗脳機関ですし
180公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:27:10.36ID:RIIyyWSJ
この大臣痩せた方がいい
181公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:27:10.57ID:h87uXogY
世帯とかいらんこというなw
182公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:27:17.95ID:d1f5gDfo
ネット料金>地デジに変えれば
183公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:27:42.77ID:h87uXogY
すぐに海外の事例を言うw
184公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:28:20.74ID:1H+5nGCK
ただ椅子に座ってるよりも発言してた方が楽だろうな
185公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:28:29.09ID:jJhKHxwi
NHKの社会的使命なんぞ放送デジタル化の時点でとうに終わってるぞ、バカ村上よ。
186公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:28:36.95ID:JCJSgFpJ
もうNHKの使命は終わったんだよ
187公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:28:44.31ID:7Z5KFRxJ
>>167
放送法で定められているから
内容についても規定がある
>>172
天下りなら民間でも一般の法人でもできる
188公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:29:04.67ID:qMfDOOmm
フジテレビが放送法違反をしてたとしても放送免許は取り消さないと明言したクソ大臣(´・ω・`)
189公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:29:07.14ID:h87uXogY
警察車両も、民間も公平だからなw
パトカーでTVみるな
190公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:29:49.30ID:gG8VaCQq
ともゆき、やなくて、さとし、なんか
191公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:30:35.02ID:qMfDOOmm
Eテレって幼児教育向き番組そんなあったっけ?(´・ω・`)

最近は大きなお友達向けの番組が増えてる気が
192公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:30:57.63ID:d1f5gDfo
その質問に意味あるんか?
193公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:31:16.91ID:1H+5nGCK
日本放送協会って1242のニッポン放送のことやろ?
194公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:31:50.69ID:jJhKHxwi
世界を視野に日本は悪の国の洗脳を展開します
195公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:32:25.10ID:GxIKaIDQ
確かに幼児のお母さんは助かるってわかるけど
196公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:32:53.06ID:d1f5gDfo
お前の身の上話なんてイランのよ
どこの選挙区や?
197公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:33:19.16ID:qMfDOOmm
メンバーとかか(´・ω・`)
198公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:33:27.95ID:jJhKHxwi
予定通りの肯定意見ばかり
199公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:33:29.70ID:TsCx2U4G
でもギャラは安い
200公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:33:34.94ID:h87uXogY
おかあさんといっしょって番組
みんなのうた
201公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:33:41.03ID:CiV+B7KF
後ろの若いのはSP?鷹を狩るような眼光か気になる
202公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:34:01.36ID:Tx4/kz/9
猿時?
203公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:34:02.63ID:RMd5dEUI
今のご答弁で
後藤勉かと思った
204公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:34:11.45ID:L9W0/9x1
有名な俳優の名前出さないのかよw
205公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:34:14.84ID:1H+5nGCK
>>199
笑点メンバーもギャラが安いって言ってた(´・ω・`)
206公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:34:17.11ID:0S73dF4r
それはEテレに限らんな
総合やBSの番組も芸能人使いすぎ
207公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:34:22.90ID:h87uXogY
民間で仕事のない芸人がNHK教育にでてるってこと
208公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:34:27.65ID:qMfDOOmm
NHKの予算を圧迫してるのは大谷関連の放送権購入なんじゃね?(´・ω・`)
209公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:34:57.10ID:d1f5gDfo
>>201
ただ集中力の無いカスにしかみえんが
210公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:35:05.78ID:jJhKHxwi
>>199
安いらしいけど、一度懇意になると長年使って貰える恩恵が有るから受けるらしい
211公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:35:12.78ID:h87uXogY
ETVに芸人ででたら顔が全国にうれる
212公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:35:16.23ID:l3kd1JEi
無名とか失礼だろ笑
213公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:35:22.70ID:RMd5dEUI
NHKをぶっ壊すとか言ってたら
ぶっこ〇されかけた
214公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:35:34.80ID:GxIKaIDQ
結局デザインあ はしれっと復活してるやん
215公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:35:38.06ID:TsCx2U4G
無名なタレントは安く使えって不当雇用じゃね
216公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:35:44.00ID:d1f5gDfo
キャスティングは大事やろ
217公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:35:45.47ID:o0rTTOzt
Eテレギャラ安いの?
218公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:35:48.94ID:c7ejnEll
世界を視野に入れた素晴らしい番組 ジェンダー体操とかだね
219公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:35:57.49ID:l3kd1JEi
これ3時までやんのかクッソw w w w
220公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:36:07.56ID:0S73dF4r
再現ドラマなんて無名俳優でいいのにやたらと大物俳優が出てきたりする
221公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:36:28.25ID:gG8VaCQq
NHKとかが発言する時の席の右側の男がつらそうな顔しとるw
222公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:36:29.77ID:jJhKHxwi
>>213
あのぶっ壊す詐欺の豚、もうやりたい放題だな
223公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:36:30.11ID:qK2PMBD1
吉本はじめ芸人いらんねん
224公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:36:45.56ID:1H+5nGCK
コスパのいいタレント使うとなると川口春奈とかになりそう(´・ω・`)
225公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:37:16.11ID:GxIKaIDQ
朝ドラは新人女優の登竜門だったけど今は人気女優を使うのが長らく続いてる
226公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:37:33.98ID:l3kd1JEi
右男なんでちょいキレてるん
227公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:38:22.42ID:3vLEcudS
EテレなんてLGBTQの番組ばっかりじゃねーかよアホ(´・ω・`)
228公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:38:23.90ID:L9W0/9x1
野党の質問が長いんだな
229公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:38:38.38ID:XNb7Jpx8
プリンプリンの再再放送はよかったゾ
230公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:38:38.70ID:H1NZjyE0
ぶっこわーす
231公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:38:41.41ID:d1f5gDfo
>>226
ゆとりの典型
232公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:38:43.30ID:jJhKHxwi
国連案件を啓蒙するのがNHKの仕事だもんな
233公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:39:10.82ID:c7ejnEll
今どき珍しい。村上総務大臣のあんなみっともない体型
234公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:39:14.59ID:jJhKHxwi
>>230
あいつぶっ壊す詐欺だから
235公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:39:47.17ID:GxIKaIDQ
もうジャニーの事件なんか無かったようでなんの反省もなく なんの防止策もしない
236公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:40:05.06ID:h4FkjwAy
>>215
ギャラの値段決めてるのはタレント側でしょ
237公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:40:17.08ID:H1NZjyE0
>>234
ちっともぶっこわしてくれないよな
238公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:40:32.89ID:gG8VaCQq
高松氏がいっちゃん聞きやすく余り淀み無く質問出来とるな
239公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:40:52.79ID:jJhKHxwi
アプリ入れた奴等からは問答無用で受信料1100円取れる仕組みを開発中です
240公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:42:03.95ID:jJhKHxwi
>>237
そもそもぶっ壊す気なんか更々ないペテン師だからな
241公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:42:07.11ID:h87uXogY
若い人はTVをみないとか、ようつべばかりとか
そういうのが10年以上前から流行りNHKがアンテナあげない
のに危機感をもちそれからNHKの猛攻撃がはじまった
職員に超高い金をやれない

ジジババが年金300とか安いのにジジババをたくさん集め計算で
職員に2億やれるw
242公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:42:33.50ID:H1NZjyE0
>>239
コンテンツ押し売り業者でしかない
243公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:42:38.97ID:JCJSgFpJ
>>237
自分自身をぶっ壊してるだけ
たぶん自殺願望があるんじゃないかって思えるほど
244公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:42:53.24ID:qMfDOOmm
なんでアクセスすんねん(´・ω・`)
245公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:43:00.19ID:alH+CJVa
通るハゲの後頭部とるためのカメラ位置やろ
246公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:43:05.05ID:3vLEcudS
NHKも押しかけてカード情報抜き取ってたろ(´・ω・`)
247公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:43:17.18ID:h87uXogY
今無料でNHKの番組がみられますってキャッチw
アマゾンプライムで見放題とか同じ
248公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:43:22.68ID:C6UQ61Wj
アクセスすんなよ
249公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:43:32.05ID:L9W0/9x1
NHKを名乗った偽メール見たことないな
250公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:43:48.98ID:h87uXogY
黒崎さん理事かw
群馬の局長ちゃうんかw
251公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:44:01.02ID:JjbsMZvb
理事やってんのか
凄い出世じゃん
252公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:44:01.52ID:gG8VaCQq
左側のメガネがやっと一度顔を上げたw
253公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:44:03.34ID:mvmbfAT/
でかい
254公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:44:20.18ID:h87uXogY
黒崎さんなんでこんな上昇志向なn?
255公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:44:22.84ID:GxIKaIDQ
NHKが詐欺みたいなもんなのに
256公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:44:24.88ID:1ca1DTKk
詐欺メールよりも免除されてるのに何回も徴収員が来るのやめて
住民票取るぞとか言われた事あるよ
257公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:44:27.08ID:Bz3tWbYX
黒めぐ理事になってたんか
知らんかったびっくり
258公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:44:27.81ID:L9W0/9x1
ババアの乳でけえw
259公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:44:47.98ID:jJhKHxwi
公狂放送ね
260公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:44:59.86ID:h87uXogY
デブw
261公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:45:30.49ID:h87uXogY
私がNHKのトップよw
おしおきよ
262公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:45:50.34ID:H1NZjyE0
>>258
ほんまや
263公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:45:52.61ID:gG8VaCQq
左側のメガネ、やっと興味ある議題が来たんかw
264公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:45:53.85ID:RSBq+6hR
この人今理事なんだ
265公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:45:55.37ID:jJhKHxwi
NHK自体が悪質極まりない放送局なんですがw
266公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:45:59.58ID:3vLEcudS
電波893NHKが詐欺メールの注意喚起となw
267公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:46:03.25ID:PBtdYYU+
本物は放送で無心します
268公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:46:03.42ID:h87uXogY
こりゃ会長までいくなw
鹿島さんも理事
269公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:46:04.73ID:wGi1Ik83
黒崎めぐみアナ理事になってデカくなった
270公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:46:05.21ID:YKvP4Fpg
先月NHKがIBMを提訴した件は完全スルーかよ
271公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:46:11.76ID:c7ejnEll
悪質な詐欺行為 NHKによる歴史改竄番組
272公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:46:25.45ID:2E9Xt1+e
>>217
民放に比べて昔からかなり安いらしいだから事務所の懐具合が悪いと断られることもある

例えば独眼竜政宗は最初は西城秀樹に依頼したが、あいにく事務所が赤字の時期で、
稼ぎ頭を1年大河に取られると潰れかねないので、泣く泣く断ったと当時の社長が
秀樹が亡くなった時に言っていた

NHKの強みは全国ネットワークなことと視聴率だけを追わない番組を作れること、国際放送があること

今は情報番組など複数の番組に起用したりして、なんとかお願いしているらしい
273公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:46:34.04ID:4eIlQz2g
ドンドン!NHKや!
274公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:46:53.19ID:6tYRel/W
おっぱいでかすぎだろ
275公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:47:13.27ID:l3kd1JEi
中央席の書記子ちゃんが消えた
276公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:47:28.09ID:3vLEcudS
NHKが賃上げする必要性が無いだろ(´・ω・`)
277公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:47:31.57ID:OnQTobay
高松さん良い議員だな( ̄▽ ̄;)

旧民主党時代に居た長島さん(現自民党)以来の良い議員( ̄▽ ̄;)
278公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:47:39.23ID:h87uXogY
おしkっこ
279公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:48:02.64ID:jJhKHxwi
>>276
議員並の高級取りにします
280公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:48:04.21ID:c7ejnEll
詐欺行為 誰にも知られてない外国の芸能人を人気があるものとして番組に出す
281公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:48:17.74ID:SoKrXV3h
こりゃ受信料値上げも近そうだな
282公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:48:19.78ID:JCJSgFpJ
全員時給1500円にしたら
283公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:48:30.09ID:OnQTobay
高松さん

なんで立憲居るのよ( ̄▽ ̄;)
国民に移れ( ̄▽ ̄;)
284公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:48:36.40ID:GxIKaIDQ
>>249
こんなの
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚
285公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:49:11.42ID:OnQTobay
>>249
迷惑メールボックス見ればあるで( ̄▽ ̄;)
286公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:49:14.43ID:PyxXI3qF
>>278
たってやれ
287公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:49:34.09ID:h87uXogY
NHKの職員下っ端で作業服みたいなので働く女もいる
あなうんさーだけが女の仕事ではない
288公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:49:38.37ID:jJhKHxwi
>>284
来てたけど詐欺とまるわかりだったから無視したわw
289公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:49:44.23ID:3vLEcudS
NHKと政治家、総務省がグルだからやりたい放題だな(´・ω・`)
290公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:50:11.54ID:d1f5gDfo
>>256
どうぞどうぞって言え
291公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:50:15.13ID:2E9Xt1+e
>>269
アナウンサーとしては大した印象じゃなかったんだが、女子アナの派閥を率いている
という週刊誌の記事を見たことがあった

地方局長の時に、生さだがその局でやったら、普通はその局のアナウンサーが出てくるのに、
黒崎が出てきてお友達アピールをしていた
292公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:50:27.11ID:1H+5nGCK
予算委員会と違ってまったりしとるね(´・ω・`)
293公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:50:32.83ID:XEeBgSvs
お帽子?
294公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:50:45.04ID:h87uXogY
あの若い人、笑点のどうもすいませんの孫ににている
295公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:51:29.91ID:h87uXogY
>>291
それ群馬
296公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:51:31.97ID:tlDg+d1u
糞ゴミハラスメント
297公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:51:41.64ID:OnQTobay
ハラスメント罪作って一律死刑にしろよ( ̄▽ ̄;)
298公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:51:46.59ID:jJhKHxwi
>>292
全てが決定事項を審議の形だけやる最大の茶番だからね
299公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:51:58.06ID:h87uXogY
あんぽ理事
300公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:52:04.29ID:L9W0/9x1
>>284
NHKのロゴマーク入ってないんだなこんなのに騙されるやつがいるんかw
301公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:52:06.09ID:l3kd1JEi
かわいい
302公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:52:20.19ID:TP5Ku+mA
>>276
世界最高の住宅手当 があります
303公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:52:36.48ID:gG8VaCQq
左側、ニューヨーク屋敷を肥えさせたような顔と体型やなw
304公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:52:45.25ID:h87uXogY
まっみんな仕事していてこれでよし
日本もまだ大丈夫
暴動もおきてない
305公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:52:53.01ID:JCJSgFpJ
ちびまるこちゃんにでてきそう
306公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:53:08.80ID:OnQTobay
このおばさん
高級官僚で裁判してた人?
307公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:53:10.34ID:XEeBgSvs
前かがみ
308公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:53:12.90ID:kHrIkSaa
>>297
小学生が考えそうな事だな
309公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:53:21.58ID:h87uXogY
痩せすぎ おわた録画してた残しておく
310公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:53:23.00ID:k9WoBcH2
NHKの巨乳ハラスメントで私たちアナウンサーが苦しんでいるのよ
わかってるのアンタたち!
311公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:53:35.65ID:l3kd1JEi
力抜けよ
312公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:53:41.70ID:CiV+B7KF
髪耳にかける仕草がエロい
313公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:53:46.73ID:YKvP4Fpg
自分語りとかいらねーから
314公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:53:59.54ID:L9W0/9x1
>>285
ヤマトかJCBの偽メールしか来たことないな
315公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:54:01.26ID:d1f5gDfo
もう立憲はいいよ
また身の上話か
316公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:54:20.84ID:arq8h145
どうでもいいよw
317公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:54:44.49ID:sGLTuLvv
だからなんだよ噛み噛み
318公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:54:46.66ID:MODm6p1b
なんだこの馬鹿
319公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:54:50.61ID:jJhKHxwi
テレビマンって勘違いバカしか居ないんだな
320公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:55:01.05ID:b9vLQ+iX
こんなのが作ってた番組だから面白くないんだろうな
321公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:55:03.26ID:GxIKaIDQ
こんなこと言うから 時間がないっていう言い訳をして終わることになる
322公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:55:13.47ID:1H+5nGCK
ずーっと立憲の質問が続いてるけど与党は野党に質問時間を譲ってるのかな?
323公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:55:17.40ID:OnQTobay
>>308
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚
324公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:55:46.43ID:h87uXogY
エリの缶バッジださ
325公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:55:49.59ID:JCJSgFpJ
前職 番組制作会社員
国会議員公設秘書
所属政党 (大阪維新の会→)
(民主党→)
(民進党→)
(希望の党→)
(旧国民民主党→)
立憲民主党
326公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:55:52.51ID:oq3eCqx7
金とれよ・・・
外国は無料って(´・ω・`)
327公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:55:54.88ID:MODm6p1b
日本政府のプロパガンダだろ馬鹿www
328公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:56:13.40ID:MODm6p1b
本当に馬鹿怖いわ
329公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:56:41.73ID:jJhKHxwi
>>322
野盗の質問に出来るだけ時間を裂かないとネチネチ文句言われるから
330公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:57:11.73ID:qMfDOOmm
まさしく大問題やな(´・ω・`)
331公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:57:39.17ID:d1f5gDfo
どこの選挙区だよ
比例か
小学生の教科書読みの方がマトモやな
332公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:57:43.84ID:MODm6p1b
誰も聞いてない放送だぞwww
333公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:58:05.53ID:wGi1Ik83
やりたい放題だな
334公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:58:20.73ID:OnQTobay
なんでそんなことになったんだろうな( ̄▽ ̄;)
335公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:58:40.43ID:jJhKHxwi
NHKも完全にグルです
336公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:58:41.89ID:wGi1Ik83
その番組スタッフに英語できる奴居なかったんかな
337公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:58:51.30ID:lAP/XkjT
バイトなん?この人
338公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:58:53.93ID:MODm6p1b
中国人を雇うから

以上
339公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:58:59.09ID:3vLEcudS
バカじゃねーのか逃げられてんじゃん(´・ω・`)
340公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:59:13.22ID:o0rTTOzt
村上寝るな
341公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:59:27.88ID:GxIKaIDQ
国外逃亡させた国もどうかしてる
342公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:59:46.34ID:jJhKHxwi
最初から仕組まれていた放送です。NHKは即時組織解体すべき
343公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 01:59:50.18ID:JCJSgFpJ
雇用者責任
344公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:00:02.39ID:d1f5gDfo
NHK内部の話やろ
345公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:00:20.64ID:qMfDOOmm
その通りやな(´・ω・`)
346公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:00:27.49ID:3vLEcudS
とんでもない放送局だな。解体だろこんなスパイ組織(´・ω・`)
347公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:00:48.53ID:mF/WbWsj
この人プロフィールでは国の仕事でも通訳やってたらしいが
348公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:00:52.49ID:GxIKaIDQ
>>331
児童劇団に所属してるって言ってた奴の朗読はカギカッコ内はセリフ調だった
349公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:01:05.40ID:OnQTobay
まあ犯罪ではないな( ̄▽ ̄;)
350公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:01:25.55ID:d1f5gDfo
そりゃ困難だわな
351公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:02:05.13ID:jJhKHxwi
>>346
だからこの予算審議は多くの人達にバレないように深夜放送なのよ。
352公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:02:14.37ID:GxIKaIDQ
明らかな威力業務妨害なのに逃亡を助けたNHK
353公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:02:28.06ID:d1f5gDfo
そりゃ警察案件
354公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:02:50.77ID:kHrIkSaa
立憲議員らしくない人だな
355公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:02:57.27ID:6tYRel/W
いちいち自席に戻らなくていいわ
356公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:03:05.30ID:jJhKHxwi
>>352
NHKも完全にグルの組織的犯罪だからな
357公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:03:17.30ID:d1f5gDfo
お前が議員特権使って探せよ
358公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:03:23.10ID:GxIKaIDQ
>>351
昔は土曜の午後3時頃からの1時間ぐらいの編集版だったな
359公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:03:31.39ID:w3nRUzE2
そりゃあ私人逮捕とか馬鹿なことやってるyoutuberじゃないんだから、その場で拘束なんてできないでしょ。現行犯でもあるまいし。
360公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:03:36.43ID:rV8t5Uw0
オヤビンニュースの時間やろ
361公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:03:55.29ID:GxIKaIDQ
辞任して天下り
362公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:04:07.99ID:NKvVF46k
プルプルおさえるために両手
363公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:04:09.36ID:qMfDOOmm
いやいやいや有期雇用と言えど採用したらアカンやろw(´・ω・`)
364公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:04:42.11ID:JCJSgFpJ
たかじんとそっくりだったな
365公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:04:43.08ID:jJhKHxwi
>>358
昼間の編集放送ならこの部分は完全削除されてただろうな
366公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:05:14.43ID:oq3eCqx7
ふざけててワロタ
367公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:06:07.52ID:jJhKHxwi
認識の甘さ=✕
シナの手先=◎
368公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:06:10.59ID:d1f5gDfo
立憲議員がそんな事言っていいんか!
369公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:06:30.07ID:Qc6Gd15T
頭髪が隠蔽体質だから
コイツのことは信用できんな
370公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:06:42.97ID:3vLEcudS
出たよ都合悪くなると差別ガー
371公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:06:45.34ID:JCJSgFpJ
国籍は不問?
372公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:06:56.67ID:o8KBYnuq
でたー、多様性
373公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:07:01.22ID:h87uXogY
速記さん時計見た
374公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:07:38.78ID:GxIKaIDQ
外国人に限定するなら問題でNHK職員全員でええのに
375公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:07:46.11ID:jJhKHxwi
NHK「日本を貶めシナに利するのはとても素晴らしい報道です。キリッ」
376公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:08:34.24ID:d1f5gDfo
ただ読むだけ
オレでもできそう
377公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:08:48.59ID:JCJSgFpJ
AIは暴走するから
378公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:08:54.14ID:N4x/Y90/
日本国さんの今とこれから
公共放送に外国人 役所職員の国籍撤廃の動き C国人の日本在住者数100万人
379公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:09:07.80ID:GxIKaIDQ
こんな楽しい放送がなんで深夜やねん
380公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:09:09.52ID:eMrpDZjS
この前、AIになっとったぞ
381公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:09:18.11ID:1H+5nGCK
アナウンサーも全員クビにしてすべてAIでええやん
382公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:09:27.59ID:befP9jHu
朝鮮語!?
383公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:09:57.71ID:befP9jHu
>>381
アナウンサーよりも、aiのほうが、正しいし聞きやすいし、安い
384公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:10:56.92ID:d1f5gDfo
手話2級雇って
385公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:11:00.77ID:GxIKaIDQ
>>381
さっきの有名タレント使ったEテレの絵本を読む番組もAIでええ
386公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:11:02.58ID:OnQTobay
うしろの議員はアトピーかな?
387公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:11:07.18ID:/RR4h1DB
中国人はクソ
388公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:11:16.10ID:jJhKHxwi
AIに好き放題他国の立場で話させます。問題を起こしても全てAIの暴走のせいにするから今後もやりたい放題ですw
389公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:11:21.58ID:3vLEcudS
おまえの答弁もAIに読ませろよ。何言ってるか分からん(´・ω・`)
390公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:11:49.16ID:eMrpDZjS
どうせNHKの日本語ニュース原稿をほぼ直訳してるだけだから、やろうと思えばできるよ
でも災害時の放送などは同時通訳できる人いないと間に合わないでしょ
391公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:11:50.85ID:1H+5nGCK
NHKは日本語と英語の放送だけで十分
中国語や韓国語の必要ないだろ
392公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:12:35.22ID:GxIKaIDQ
自分語りが無駄な時間だったね
393公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:12:36.98ID:/Wc9cao/
最後までプルプル
394公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:12:37.10ID:OnQTobay
村上はまずダイエットしろよ( ̄▽ ̄;)
395公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:12:43.87ID:jJhKHxwi
>>391
ほんとそれ
396公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:13:06.87ID:N4x/Y90/
NHKの平和を希求する姿勢とは 外国人の工作員に好き勝手させることらしい
397公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:13:26.12ID:d1f5gDfo
これスーツ高いやろな
398公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:13:58.66ID:GxIKaIDQ
インターバル
399公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:14:04.09ID:jJhKHxwi
多言語日本を最大限に貶める翻訳なのはもうバレバレだぞ
400公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:14:11.07ID:L9W0/9x1
これ休憩シーンはカットかw
401公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:14:33.41ID:befP9jHu
休憩1秒
402公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:14:57.92ID:GxIKaIDQ
>>400
イチゴもぐもぐ食べるのカットは許せん
403公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:15:21.11ID:d1f5gDfo
す↘みたいな喋り方が嫌い
404公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:15:45.46ID:GxIKaIDQ
音声多重やクリアビジョンは無かったことに
405公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:15:51.74ID:xmpz/8bh
もうNHKはラジオだけでええだろ
406公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:16:57.68ID:ICtzM4Me
あと1時間あんのかこれ
407公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:17:16.02ID:GxIKaIDQ
1年ぐらいで準備できるかいな 後付け な美男を付け加えるな
408公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:17:40.13ID:+Dahswq5
>>405
ラジオが一番ヤバいレベルの極左洗脳装置です
409公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:18:45.78ID:d1f5gDfo
すう↘
410公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:18:54.83ID:CtpqPEWu
藤川球児
411公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:19:19.63ID:h87uXogY
似てるなw
412公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:20:13.10ID:GxIKaIDQ
質問被り
413公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:20:39.48ID:d1f5gDfo
同じ質問すなっよ
414公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:20:45.33ID:GxIKaIDQ
さっき聞いたで
415公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:21:19.27ID:h87uXogY
やっぱ毛が気になるw
寝る
416公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:21:33.56ID:wGi1Ik83
黒川めぐみ理事の出番はもうないのかね
417公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:21:55.48ID:ICtzM4Me
チラッ
418公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:22:46.07ID:h87uXogY
まだ剥げたくないw
419公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:23:07.32ID:Qc6Gd15T
立憲と維新が入れ替わっている!?
420公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:23:45.81ID:h87uXogY
今週は新しい鉄道のFILLERがある
また録画だ
421公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:23:46.43ID:d1f5gDfo
迅速に対応できなかったのは
維新
422公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:23:49.12ID:ylISTyNB
続きまして~
423公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:23:54.47ID:GxIKaIDQ
職場環境はどうでもええわ これも 質問 かぶりやし
424公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:24:17.10ID:h87uXogY
白いスカートのおねえさんいた
おばさんかw
425公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:25:44.22ID:L9W0/9x1
ハゲ棒読みの答弁w
426公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:25:47.10ID:h87uXogY
こぶへい
427公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:25:53.27ID:kHrIkSaa
>>408
TBSとか文化放送なんかも酷いらしいね
428公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:27:34.51ID:d1f5gDfo
通行止めか
昼過ぎまで続かんかなあ
429公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:28:31.30ID:h87uXogY
愛本とようつべのせいで無茶苦茶
430公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:29:23.17ID:d1f5gDfo
すう↘
431公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:30:20.30ID:ured4ylp
意味のない万博だよ
432公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:30:23.52ID:5OLm56LD
やっぱり稲葉
433公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:30:25.88ID:d1f5gDfo
ズブズブ
434公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:30:26.09ID:GxIKaIDQ
維新叩きの政争の具にされた時点で維新の負け
435公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:32:26.79ID:h87uXogY
プロレスのひとですか
436公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:32:28.10ID:GxIKaIDQ
維新の力で開催みたいな言い方するからより叩かれる
437公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:32:40.46ID:d1f5gDfo
都合いい時は都市
都合によって地方
大阪
438公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:32:47.68ID:wGi1Ik83
NHKプラスが画質高でも全然高画質じゃないアナログ画質なのは
NHK的な詐術。そこを是正していただきたい
439公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:33:32.44ID:h87uXogY
おばさんしゃがんでる
440公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:35:16.73ID:vA5+mlmq
和子小手さんか
441公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:35:39.51ID:d1f5gDfo
放送内容が違うだろ
442公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:35:50.83ID:vA5+mlmq
若い小手さんか
443公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:36:12.07ID:L9W0/9x1
ネットフリックスの名前出したw
444公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:36:42.71ID:TeMcjhaR
ネットフリックスは日本だけじゃないし
445公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:36:52.25ID:GxIKaIDQ
ネットフリックスのオリジナルアニメはクソばかり
446公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:37:07.80ID:7xq29BP7
グダグダで何言いたいんだこのデブは
447公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:37:21.47ID:wGi1Ik83
9個も配信サービスに入ってる暇な議員
448公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:37:29.58ID:TeMcjhaR
そんなに配信サービス入って随分とカネ有るのね
449公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:37:35.74ID:d1f5gDfo
でも受信料は払ってますよね?
競争相手としてみてないんだよ
450公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:37:43.52ID:EfuDINe0
NHKオンデと比べたらダメでしょw
451公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:37:49.01ID:jJhKHxwi
>>427
ラジオ深夜便が一番ヤバ過ぎるレベルです
452公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:38:37.32ID:TeMcjhaR
アホ議員
453公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:38:48.76ID:EfuDINe0
絶対入らないだろ
454公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:38:55.58ID:jJhKHxwi
そもそもテレビを見ない世代はNHKなんか見ないんですがw
455公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:39:19.06ID:d1f5gDfo
バカやろ
いくら三文芝居でもひどすぎる
456公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:39:42.35ID:N4x/Y90/
スリム化して欲しいのにネットにまで拡大
457公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:40:15.89ID:EfuDINe0
これってのが配信されてないんだよね NHK
旅番組系
458公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:40:37.83ID:GxIKaIDQ
製作費には新技術開発費用は含まれません
459公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:40:40.67ID:7Z5KFRxJ
>>45 のように、コンテンツの少なさは目を覆うばかり
番組をろくに作らない「日本再放送協会」になってしまった

再放送やリメイクばかりになって、新作の番組は2〜3割
BSではプライムタイムでも半分以下
ラジオでも、再放送がほとんどなかったFMでも新作は半分以下
 
460公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:40:56.90ID:d1f5gDfo
これがユトリなんか?
461公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:40:58.40ID:q7gfamgW
大河なんていらねえし
462公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:41:03.50ID:ZMOe1hv8
お笑い芸人とか追放してドラマも廃止でニュースだけにしよう
463公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:41:50.91ID:q7gfamgW
一つ言えることは、格式高い枠にジャニや秋元クソを入れると見る気しない
464公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:41:58.58ID:wy9QgC1K
NHKスペシャル系が一番予算が掛かるかと思ってた

>リスクマネジメント
週刊誌に色々と紹介されたりねw
その辺りの身辺調査はしてるんだろうけど…
465公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:42:26.91ID:ItvXO/Jl
りすくまねじめんと言いたいだけのアホに構う必要ないぞ
466公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:42:40.43ID:q7gfamgW
職員の報酬減らせよまずさ
467公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:42:51.46ID:+7ddSoZu
質問してる側もアホ集めたんかな
468公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:43:00.59ID:q7gfamgW
そう、キャスティング
一つ言えることは、格式高い枠にジャニや秋元クソを入れると見る気しない
一つ言えることは、格式高い枠にジャニや秋元クソを入れると見る気しない
一つ言えることは、格式高い枠にジャニや秋元クソを入れると見る気しない
469公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:43:09.18ID:jJhKHxwi
>>462
そのニュースも偏向報道ばかりだから893集金機関でしかないNHKは廃局が望ましい
470公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:43:10.33ID:Y45SiaJ2
どういうほっぺたなんや
471公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:43:31.79ID:GxIKaIDQ
べらぼう
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚
472公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:43:32.46ID:wGi1Ik83
NHKの過去ドラマって色んなスカパーのCHで放送してるが
役員が天下りしてんのかな
473公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:43:35.46ID:d1f5gDfo
視聴率とる為に決まってるだろ
バカか
474公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:43:56.60ID:q7gfamgW
主人公がジャニなんて以ての外
なぁ家康さんよ
475公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:44:47.05ID:TeMcjhaR
お多福みたいな顔してんじゃないよw
476公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:44:53.27ID:d1f5gDfo
会長が断言なんてできるかよ
477公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:44:57.26ID:9w2pXJ4g
 
こんなマヌケな議員どものアホな質問に真面目に答えなくていいんじゃね
 
 
478公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:45:04.74ID:L9W0/9x1
さっきと同じ回答だったw
479公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:45:09.88ID:7Z5KFRxJ
アンテナの問題や集合住宅が対応してくれないなど、自力で4Kを満足に受信できない世帯は少なくない
テレビやレコーダーを買い替えたくない人も多いから、低額のBS2K契約を新設すべき
8K見てるのは数百世帯ともいうから、存続するならNHKの受信料ではなく家電業界が出資すべき
480公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:45:11.96ID:jJhKHxwi
リベラル発言をした人達は最優先にキャスティングされてますよねw
481公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:45:24.87ID:qK2PMBD1
吉本クールジャパン維新
482公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:45:43.83ID:q7gfamgW
NHKの良い所は、誰?って言うようなキャスティングをして
世に出していくことをよくやってた事なんだよな
飼い犬だった東出があれのせいでおかしくなってるけどね
483公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:46:22.13ID:ItvXO/Jl
良く噛まずに言えました!
484公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:46:23.94ID:q7gfamgW
お前らがジャニや秋豚を崇拝するからだぞ 反省しろバカ
485公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:46:30.57ID:d1f5gDfo
報道されんなら自分で発信しろよ
486公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:46:45.57ID:9XK65fda
>>479
BSP4Kの受信設備が無いのに受信料取るのもおかしな話よね
487公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:48:32.29ID:jJhKHxwi
倒閣政権交代の為の報道は進んでします。労組が立憲支持団体ですから。
488公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:49:00.87ID:/ROg3x9y
このおじいちゃんも後ろの内川みたいな人もおネムやんけ
489公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:49:05.44ID:GxIKaIDQ
>>479
集合住宅でBSアンテナ設備があると地上波だけでいいのにテレビを買うとBS契約させられるのもなんとかしないと
こういうとこが詐欺と言われる
490公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:49:25.21ID:d1f5gDfo
維新支持落ちる事を言う
馬鹿
491公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:50:09.71ID:jJhKHxwi
公正中立自主自立という大嘘か
492公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:50:49.32ID:d1f5gDfo
カマキリみたいな顔やな
493公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:51:37.65ID:jJhKHxwi
その為のネット受信料強制徴収です
494公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:53:06.91ID:q7gfamgW
政党支持率
維新  6%
れいわ 5%

( ´,_ゝ`)プッ
495公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:53:26.45ID:L4QkgEYD
関西弁使うなくそ維新
496公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:53:41.43ID:d1f5gDfo
右のやつ
「あれ?オレなんでここにいるんだろ」
って思ってそう
497公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:54:39.90ID:GRbAIC7/
御用的な質問ばっかりだな
498公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:54:40.14ID:q7gfamgW
根幹として言いたい事と言えば
NHKはもっと硬派であるべきなんだよ
俗物扱いの奴等を映す必要はない
499公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:56:05.31ID:d1f5gDfo
ネクタイくらいしっかり締めろよ
シャツも合ってないし
500公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:56:25.28ID:ZMOe1hv8
アニメとかもいらんよな
501公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:56:28.05ID:q7gfamgW
大河の主人公をジャニにしたり、朝ドラの主題歌を秋豚にしたり
そうかをゴールデンのMCにしたり
LGBTなんてクソムーブに乗っかったりすんなことだよ
502公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:56:44.95ID:mMqsnkMq
横切るアホ
503公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:57:26.22ID:befP9jHu
こいつ、体も顔も態度もタヌキ親父すぎて嫌い
504公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:58:39.83ID:ZMOe1hv8
要は聞く耳ないって事だな解体されろ
505公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:58:42.33ID:d1f5gDfo
ハイハイで終了
506公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:58:53.27ID:NGLSPacO
総務大臣、どんな旨いもん食べ続けたら
こんな醜い体になるんだよ!
507公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:59:05.64ID:7Z5KFRxJ
>>497
NHK予算審議はやらせ質問ばかりで全会一致が原則だった
数年前から、職員の不祥事のほか理事会の番組内容への干渉があって
共産やれいわは反対することが増えてきた
 
508公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 02:59:50.75ID:q7gfamgW
ここで書いてる奴も不真面目そうな奴ばっかりだしな
こんなのターゲットにしてたらそうなるかもしれんが
509公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:00:53.04ID:t+hMnciA
出た
NHK専務理事の小池
小池は報ステの大越と同期で長年同じ政治部にいて良きライバルだったが小池は自民党と仲良くなり過ぎたから2人はある時期から口も聞かない犬猿の仲になった
510公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:01:02.16ID:d1f5gDfo
>>506
旨い物食べる人は少食
511公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:01:39.81ID:EaPCtaBi
何だ未だやってた
512公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:02:52.84ID:d1f5gDfo
でた都市大阪
都合によって地方大阪
513公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:03:11.88ID:BOAITt+2
うしろの人の👂よ
514公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:03:34.58ID:t+hMnciA
>>58>>119
出た
NHK専務理事の小池
小池は報ステの大越と同期で長年同じ政治部にいて良きライバルだったが小池は自民党と仲良くなり過ぎたから2人はある時期から口も聞かない犬猿の仲になった。
515公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:05:30.23ID:NGLSPacO
つーか、受信料高杉るんだよ!
一年で1000円にしろよ。
516公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:05:37.71ID:d1f5gDfo
万博に比べたら安いもんや
517公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:05:53.27ID:JCJSgFpJ
無知すぎる森島
518公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:06:16.91ID:q7gfamgW
PPVにしたらええんじゃけどね
もうずっと言われてるけど
519公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:08:58.38ID:d1f5gDfo
鹿児島の離島の車原付きの税金も
本土と一緒にしろよ
520公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:10:37.60ID:7Z5KFRxJ
>>134
第1期だけで657億円と答弁したが、計画を縮小したのか、するのかが不明
建設費1,700億円のはずだったのが、円安と資材高騰で膨れ上がっているはず
サイトにあるのは、9年前の見積もりのまま
521公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:10:38.59ID:w5IFDvX7
オワタ\(^o^)/
522公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:10:41.02ID:befP9jHu
放送時間どおりに終わったな
やらせか?
523公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:11:04.28ID:L9W0/9x1
明日もNHKの予算審議やるのかw
524公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:11:12.80ID:befP9jHu
>>518
収入が減るから嫌なんだよ
NHKは、とにかく全世帯に全額払ってもらいたい
525公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:11:42.78ID:t+hMnciA
>>480
3月23日23時から恐ろしい左翼番組放送して視聴者を左翼に洗脳するぞ
出演者が極左だけ
どこが公正中立なんだよNHK
海老沢会長時代は海老沢会長が左翼局員の多くを教育テレビに左遷したからこういう左翼番組は昔は教育番組しか放送しなかったが最近は総合で左翼番組ばかり
526公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:11:48.64ID:d1f5gDfo
いいストレス発散になった
527公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:12:06.91ID:HBwLbop0
毎年観てるけど、NHKって伏魔殿というか魔窟だよなー
税金が無駄に使いまくられてる
経営者の回答がいつも納得できない
528公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:12:55.22ID:w5IFDvX7
海原
529公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:13:23.33ID:7Z5KFRxJ
>>525
左翼じゃない出演者って、たとえば誰?
 
530公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:13:34.01ID:q7gfamgW
>>524
未だにバブル感覚
もうPPVにしてスクランブルかけるか
国の御用局になって税金運用に切り替えてめちゃくちゃ硬派な内容だけ報じればいい
531公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:14:01.68ID:HBwLbop0
>>501
アミューズとホリプロとの癒着は?あと吉本
532公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:14:14.60ID:d1f5gDfo
>>527
お上のお墨付き(議員)だから
仕方ない
533公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:15:09.54ID:q7gfamgW
>>531
芸人は優秀な奴一杯いるから別にええじゃろ
他のアイドル風情の事? 知らんよそんなの 出すな出すな
534公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:17:27.16ID:q7gfamgW
ようあんなトコ登るのう
535公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 03:40:32.65ID:fszAS/gv
ラージスモー
536@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
2025/03/19(水) 04:22:25.58ID:9z61QmB+
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
537公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 04:22:36.10ID:9z61QmB+
きせいかいひようれすだよ~www
538公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 04:27:27.77ID:0fMEm0Jt
★ 生鮮!生コン!生卵!!★
>>1
https://pbs.twimg.com/media/FVwmppMaUAE1AOM?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl7kloMUwAAuIEn?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FH8QIveagAEo17G?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FW_QNI1aQAcAcPI?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVr4xXPVEAEsrlz?format=jpg
>>999
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚
539公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 05:47:40.61ID:+7ddSoZu
スクランブルしろ!
540公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 07:24:38.23ID:5MTly5Hi
池田貴族感じ変わったなーと思ったら知らんハゲだった
541公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 07:42:02.52ID:nR9TvuNE
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚
542公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 10:00:37.86ID:fsI+cF5j
国会中継「参議院予算委員会質疑」
http://2chb.net/r/livenhk/1742328238/
543公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 10:16:47.28ID:7CmzTg5f
青空gs「いろんな政策について議論させていただきました」って会合後に話してる
完全に政治活動です
544公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 10:23:39.89ID:Sio5oN/4
このはけのチクチク答弁好き
545公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 10:27:31.79ID:wy9QgC1K
>>507
本来なら、政治と放送を切り離さないといけないから、
政治側もメクラ判で忖度していたんだろうけど、
色々と起こったので食いつくようになったのかねぇ…。

>>498
ゆいにゃんが電車ごっこや肝試し尻餅事件は
勘弁してくだせぇ
546公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 14:19:30.65ID:dSEIbZAe
しかし気持ち悪い喋り方の婆だなwwww
547公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 14:41:11.98ID:Fvl0OpSq
ODしたりされたら面倒だし規制強化は賛成だわ
外国人に爆買いされて無くなる医薬品も無くなるし
548公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 14:42:09.55ID:EbuLRXvj
猪瀬って今国会議員なのかよ
549公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 14:47:59.15ID:Fvl0OpSq
わかってねえなこのジジイ規制強化じゃなく
規制を明確にするんだって話だろ今までと変わらん
抜け道がなくなるだけだ犯罪者を守りたいのか?
550公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 18:42:42.94ID:gP9PMhOF
犬HKをぶっ壊す
551公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 19:19:38.64ID:CB29brSc
ワイは定価より高く出せないとこで平和に買ってるわ
552公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 19:25:01.55ID:3F65/yNV
衆議院総務委員会にて起立多数
553公共放送名無しさん
2025/03/19(水) 22:20:35.09ID:JAQU+fsB
金かかってるな
554衛星放送名無しさん
2025/03/19(水) 23:48:02.65ID:GC6nawfJ
さっきとやれや!
こっちはBSでフォルティウスの敗北検証せなあかんのに
555衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:00:23.79ID:fsVH+N7Z
だいたい総合で相撲と国会中継どっちが大事やねん
国会中継終わるまで4KやBSで見させたらいいだろ
文句言うジジババには4Kテレビ買わせとけ!
556衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:02:52.85ID:fsVH+N7Z
どうせLGBTやクオークの洗脳だろ!
557衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:05:46.57ID:fsVH+N7Z
じゃあ質問するな
おまえの好きな番組はバカ向けの低レベル番組って気づけよ!
558公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:06:04.41ID:nmMGEZ3b
国民民主党はネトウヨ
559公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:07:08.59ID:llYAue7r
NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~

[総合] 2025年03月20日 午前0:02 ~ 午前2:06 (2時間4分)
560公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:09:39.14ID:m+R3sR2X
そんなことよりUSAIDから金もらってる事を追及しろよ
561公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:11:19.05ID:+ykFDRsk
出国してるのか
562公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:11:39.92ID:birni3cu
NHKが受信者に賠償しろよ
563公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:11:57.98ID:G7PZkQcL
逃げ得やん
その制作会社潰したり契約解除したりしないの?
564衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:12:27.68ID:fsVH+N7Z
ひろゆきじゃないけど民事ってお金払わなくていいよね
565公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:12:32.37ID:nBQIdb6u
誰も聞いてない外国語放送
むしろ語学習得のために聴いてる日本人のほうが多いんじゃない?w
566公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:12:57.16ID:birni3cu
NHKはなんぼやらかしてもゴメンナサイ再発防止しますって言っとけば何も罰を受けないからまた不祥事起こす
567衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:13:52.28ID:fsVH+N7Z
外部法人入れて受信料チュウチュウですか?
568公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:14:07.36ID:SgCKHZo5
なかなかいい番組やな
569公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:15:28.13ID:sEmJZofP
なんだこのネトウヨは
570公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:16:13.79ID:nBQIdb6u
日本語ニュースのほぼ直訳やぞ
韓国語ニュース聞いてるけど
竹島はタケシマって発音するし
北朝鮮を北韓と言うこともない
これを韓国人アナウンサーに読ませてるのよ
放送事故ぐらい起こるわな
571公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:16:23.77ID:SgCKHZo5
バカパヨとシナ畜がタッグ組んでるよな
572公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:16:38.99ID:5jTRYUXw
NHKには触れるべからず

弾圧するなクソネトウヨ
573公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:16:52.25ID:birni3cu
いや外国人が放送局やってたら問題じゃん?
574公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:17:09.20ID:nBQIdb6u
連日しつこいな
NHKなりのエクスキューズか?
575衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:18:01.04ID:fsVH+N7Z
そんな事よりBS統合で受信料負担者が迷惑してる事質問しろ
カーリング世界選手権がライブで見れんのやぞ!
576公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:18:20.07ID:5jTRYUXw
アベサン「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」

ガイコジンガーとかセコいこというんじゃないよネトウヨ
577公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:18:26.08ID:nBQIdb6u
知らんがなw
578公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:20:37.71ID:birni3cu
>>576
なら国境や国籍にこだわらずに受信料徴収しに行け
579公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:21:36.99ID:sEmJZofP
ニュース読むのはネイティブか現地育ちじゃないとアカンよ
昔北朝鮮の日本語放送聞いてたけどかなり上手いんだけどはしばしに不自然な発音があって違和感あった
580公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:25:31.38ID:m+R3sR2X
よけいなこと喋るな、聞かれたことだけ言え コロスぞ?(`・ω・´)
581衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:26:13.12ID:fsVH+N7Z
そう思うんだったら日放労解体を提案しろ!
あの労組反米LGBTサヨクのディープステイトだろ
582衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:29:59.40ID:fsVH+N7Z
してないだろ!
じゃぁ船岡さんは今どこで働いていてどうNHKに貢献してるの?
583公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:30:01.34ID:ooqGeUCq
専門的な職員が集結?
はあ?いびつすぎる年齢構成で人件費が高いんだろ
584公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:31:15.89ID:2KFEQuMz
👂が特徴的な人が多いな
585公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:35:36.35ID:8TSdgzyS
ここから先が有料w
586公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:35:59.70ID:nBQIdb6u
ニュースも天気も速報もNHK防災アプリだけで充分🤗
587衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:38:09.62ID:fsVH+N7Z
売っていけるコンテンツないだろ!
鉄オタ選手権やおむすびが通用すると思ってんのか?
そもそもNHKはオワコンw
588公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:38:21.84ID:5jTRYUXw
受信料はネット料金に含めるべき
589公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:38:34.88ID:KONB98Y2
受信料ずっと納めてるのに
お礼もないし
紅白に招待もない
どういうこと?
590公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:39:15.91ID:8TSdgzyS
ショーグンの名前出したw
591公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:40:43.78ID:nBQIdb6u
>>589
生さだの観覧に応募しろよ!
592公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:41:33.21ID:birni3cu
ドラマやバラエティやめたら1年で数千万は繰り越せるやろ
593公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:43:13.47ID:KONB98Y2
紅白の最前列招待来ないと
もう受信料払わないよ
年一括引き落とし口座ゼロにするからねw
2人分招待しろ
594公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:44:04.48ID:Zbm+HLf1
髪型ふざけてる
595公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:44:34.23ID:/m2vnBg/
起きてまた寝てまた起きた
596公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:44:49.93ID:nBQIdb6u
かくし芸大会w
597公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:45:24.30ID:jrzaMqVr
いや本当に政見放送は酷い
598公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:45:28.16ID:birni3cu
それで選挙結果が変わる事がないなら構わんでしょ
599公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:45:48.41ID:ReAfu7if
ごぼうか
600公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:46:52.95ID:8TSdgzyS
政見放送はNHK以外でも流れてるからなNHKが言える立場じゃないんだろうな
601公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:47:13.77ID:5ZiAhgza
政見放送まともに見たことないけどそんな酷いの?(´・ω・`)
602衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:48:13.10ID:fsVH+N7Z
民民もタマキンになんかさせたらいいねん
足引っ張っるマネするなよ
603公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:49:56.58ID:yivNxoYe
何でもOKなら無修正ハメ撮りビデオを流すのも可能だということ!?
604公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:49:58.95ID:KONB98Y2
Etテレ廃止
単純に要らな
ムダ予算の浪費はここ
605衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:50:19.97ID:fsVH+N7Z
品位と表現の自由を理解してないなw
606公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:51:39.95ID:8TSdgzyS
共産党だけまともな質問だなw
607衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:52:36.33ID:fsVH+N7Z
かんぽよりおむすびだろw
共産党も何年このネタやってるねん
608衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:54:55.67ID:fsVH+N7Z
そんな質問やるより
地域スタッフ労組の利権の為の質問やったれよ
609公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:58:14.68ID:yivNxoYe
今後はって何年前の話だよ
もう毎年の恒例行事やないかw
610公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 00:59:04.25ID:sENvp0Hw
これかなりひどい話じゃない?この抗議事態経緯もクロ現かNスペでやらなきゃ
しかも、今回の流用一千万件なんだろ?
ボロボロじゃん
あした全部下ろ
611公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:00:29.74ID:sENvp0Hw
これ議事録いつでる?キープするわ
612公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:01:23.39ID:KONB98Y2
放送法改正しようよ
受信料でなく視聴料にする
NHKを観るには視聴料込み専用チューナーを買わせる
これが一番いい

民放ネットワークのほうが多いのだから
災害放送が代替できない理由はない

強制脅し取りの受信料と違い
看たいやつだけの視聴料にしたらほぼ9割減は予想wwwwwwwwwwwww
613公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:03:07.90ID:nBQIdb6u
>>601
内田裕也とか外山恒一とかがかわいく思えるくらい
614公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:03:11.17ID:sENvp0Hw
Nhkにこんだけ圧力かけたのは前代未聞ちゃうん
あらためてガバナンスもんだいか?
615公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:04:32.04ID:WiyZr93o
こういうは議論の詰めかたは共産党は巧いな。
616公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:05:48.31ID:ehrQUjes
>>604
NHKそのもの廃止でおk
617公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:06:40.71ID:sENvp0Hw
Nhkと郵政両方検証委員会設置してやらなきゃダメだな
618公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:08:18.09ID:birni3cu
うーん
自社サービスには関与しませんって胸張って言う経営が俺には理解できんのだが
619公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:08:20.39ID:sENvp0Hw
体制がでかすぎるのかもしれないけど、アルコールチェックはやってないわ、流用はするわ
(´・ω・)
620公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:08:45.22ID:I34Ms4FE
日本郵政とかんぽ生命は、組織的な詐欺集団と言われても反論できまいて

日本郵便が、ゆうちょ銀行の顧客情報約1000万人を不正流用していたのが発覚した
連日トップで報道すべきスキャンダルなのに、ごく小さな扱いになってる
放送事業と郵政の監督官庁が総務庁で、大型の天下り先だからマスコミは逆らえない
621衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:09:30.82ID:fsVH+N7Z
カーリング見に行って戻って来たけど
まだやってんのかw
地域スタッフにエサやったら黙るかな?
622公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:11:05.99ID:sENvp0Hw
けんしょ
623公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:12:35.96ID:8TSdgzyS
れいわは社員の雇用の話かw
624公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:12:46.53ID:kgmABin8
黒崎めぐみ
625公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:12:49.37ID:bEelM4z3
めぐみたん理事になったんか
626公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:12:58.67ID:I34Ms4FE
>>614
クロ現スタッフや社会部はストライクをやるべきだったね
スクープ続編を阻止されたのは、そのくらいの大問題
日本国民の半分以上が口座や保険に関係があり、騙されてるおそれがあるんだから
627公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:13:11.78ID:/m2vnBg/
女装職員!
628公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:13:12.18ID:nBQIdb6u
こういう番組はクロ現の時間帯に流すべきだと思うの(´・ω・`)
629公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:13:21.54ID:nX97OzNI
黒めぐ生きとったんかーい!
630公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:13:27.65ID:birni3cu
ケーブルが見苦しいな
631公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:13:45.94ID:bEelM4z3
なちこも理事になるんだろうか
632公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:14:01.57ID:nX97OzNI
さすが滑舌いいな
633公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:14:23.92ID:I34Ms4FE
>>628
なるべく見て欲しくないんだよ
いつも深夜に録画でやる
634公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:14:27.67ID:bEelM4z3
おっぱいスゴイなあ
635公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:14:39.92ID:nX97OzNI
なちこはNHK会長になって、受けにこまるような朝ドラをどんどん切ってくれると思う
636公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:14:52.84ID:FOKRP2Ds
中途採用してるの?
637公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:15:00.76ID:CKfuC4CW
巨乳熟女アナ黒崎
638公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:15:11.33ID:bEelM4z3
下の歯の歯並びが・・・
639公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:15:18.12ID:nX97OzNI
理事になった黒めぐにくらべ、つげーみは…
640公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:17:26.99ID:nsTPxqjC
>>631
わくだ会長(´・ω・`)
641公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:18:57.25ID:I34Ms4FE
新放送センターの建設費について、もっと突っ込まないと
建設費1700億円のはずだったのが、円安と資材高騰で膨れ上がっているはず
スカイツリーや国立競技場より高額なのを受信料で建てる

9年前の見積もり
放送センター建替 基本計画の概要 - Nhk | 日本放送協会
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20160830.pdf
NHK放送センター建替工事
https://skyskysky.net/construction/203601.html
642公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:19:34.78ID:birni3cu
理解を得られているのかどうか世論調査してみては
643衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:21:36.85ID:fsVH+N7Z
>>640
わくわくさんにやらせたら
巨乳豊乳爆乳アナキャスター粛清のディストピアになるわw
644公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:22:08.96ID:I34Ms4FE
NHK放送センター建替工事
https://skyskysky.net/construction/203601.html#google_vignette
NHKは、東京都渋谷区神南2丁目に所在するNHK放送センターを延べ面積約27万㎡の下記施設に建て替えます。
設計・施工は竹中工務店・久米設計JVが担当します。
 Ⅰ期:情報棟………………地上11階、地下1階、高さ約63m、延べ_76,966㎡
 Ⅱ期:制作事務棟…………地上18階、地下1階、高さ約92m、延べ161,806㎡
 Ⅱ期:公開棟………………地上05階、地下1階、高さ約33m、延べ_22,503㎡
 Ⅱ期:人工地盤ほか………延べ_10,708㎡
Ⅰ期は2026年末に竣工する予定です(運用開始は2025年)。 2036年12月の全体完成を目指しています。
645公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:22:58.85ID:nsTPxqjC
>>643
わくだ会長、あんどう副会長の東大無乳コンビ(´・ω・`)
646公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:23:09.14ID:8TSdgzyS
NHK東京本社の社屋老朽化してるのか
647公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:23:28.95ID:Q4biZxih
1.5℃の約束 いますぐ車で動く全国取材やめましょ . 気温上昇をとめるために
648公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:24:29.49ID:yivNxoYe
ぶっ壊すどころかどんどん膨れ上がってるな
さっさと解体して国営放送化すべき
649公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:26:03.12ID:I34Ms4FE
立派な放送センターを建てて、職員の給与は世界最高級(45%が管理職扱い)
なのにテレビもラジオもチャンネル数を減らし、24時間放送もせず(フィラーは除く)、先進国中最小レベル
しかも再放送とリメイクばかりで、初放送半組の放送時間は20年前の半分程度

いったい受信料を何に使っているの?
650公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:26:27.31ID:birni3cu
いや削減ありきでやれや
651衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:27:02.86ID:fsVH+N7Z
渋谷の建物よりどうでもいい支局の統廃合やろうぜ!
さだまさしの番組のロケにしか使ってないだろ
652公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:27:39.84ID:nsTPxqjC
>>644
局員の中には生涯、AK勤めが無いまま定年退職を迎える人も居るだろうね(´・ω・`)
653衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:28:26.92ID:fsVH+N7Z
>>649
アミューズに使ってます
654公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:28:46.89ID:yivNxoYe
無駄にドラマとバラエティー作り過ぎなんだよ
しょぼいNスぺにも予算つぎ込み過ぎ
シーラカンスとかあれに何億つぎ込んでんだよw
655公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:28:51.30ID:birni3cu
無駄なコンテンツばっかやん
656公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:29:05.29ID:YRvVSfO9
BS1,BS2,BShi時代が恋しい…
657公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:29:13.86ID:jrzaMqVr
今NHKがやってるのは地方局切り捨てだな
658公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:29:22.64ID:I34Ms4FE
「質の高いコンテンツ」って再放送ばかりなんだけど
テレビラジオも半分以上が再放送やリメイク、とくにBSやR2は3/4くらいが再放送
659公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:29:38.52ID:8TSdgzyS
国民が必要なコンテンツ何か言えよw
660公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:30:02.23ID:nsTPxqjC
>>649
君たちの大好物・是永くんの衣装代に使われている(´・ω・`)
661公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:30:31.73ID:birni3cu
でも番組に経営は口出ししないんでしょ?さっきそう言ってた
662公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:31:02.83ID:nsTPxqjC
>>659
豊島の筋肉(ドスケベ)体操(´・ω・`)
663公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:31:14.85ID:1OdzDyiw
総務大臣 太りすぎにもほどがあるだろ 倒れた時に介護するの大変だ
664公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:32:14.83ID:iXnOTg5D
れいわってまともな人?いたんだ
665公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:33:06.81ID:ehrQUjes
バッターってなんだよ
666公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:33:13.61ID:nsTPxqjC
>>663
石破、村上、林、体型がだらし内閣の一員だぞ(´・ω・`)
667衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:34:35.69ID:fsVH+N7Z
>>658
そのクセカーリング世界選手権は中継なしや録画状態やからな
NHKは番組編成能力が無いんじゃないのか?
こういう現場の無能怠慢に対して経営委員会が介入できないのはおかしい!
668公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:35:10.31ID:I34Ms4FE
>>661
口出しすべきではないのに、経営委員会が郵政スキャンダル報道に介入してきて
クロ現の第2弾をつぶしたんだよ
669公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:35:36.12ID:m+R3sR2X
なにこのクソ茶番
670公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:36:00.36ID:birni3cu
NHKが視聴率を気にしてるのと同じやん?
671公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:36:44.06ID:8TSdgzyS
>>662
下ネタかよw
672公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:38:10.09ID:ehrQUjes
神田
673公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:38:25.99ID:I34Ms4FE
政府の介入で、放送や再放送が中止された番組もある
これは報道もされたが、こんな程度でビビって横槍を入れるなんて官邸も小心者すぎる

「バリバラ桜を見る会 ~バリアフリーと多様性の宴(うたげ)~第一部」
初回放送日:2020年4月23日
https://www.nhk.jp/p/baribara/ts/8Q416M6Q79/episode/te/Q2N8L3VR1Z/
冒頭では、安倍首相主催の「桜を見る会」を模しながら「公文書 地理ゆく桜と ともに消え」なる俳句。
また、交通事故によって高次脳機能障害や右手麻痺などの後遺症を残すアーティスト・TASKEさん(「地元枠として招待」という設定)が、
「オレ地元枠なの? じゃあ名簿はさっさと廃棄しなきゃ!」と言って「招待客名簿」を手動のシュレッダーで廃棄するなど、
疑惑と隠蔽にまみれた「桜を見る会」に皮肉を込め、安倍首相と麻生太郎副総理のものまね風刺コントも披露された。
674公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:38:27.47ID:birni3cu
ドラマやバラエティで情報提供途絶えてるけどな
675衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:39:29.45ID:fsVH+N7Z
>>670
朝ドラと大河に紅白だけは数字重視してるらしいぞ
676公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:40:22.03ID:ehrQUjes
台本読んでるだけか
677公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:40:55.34ID:birni3cu
>>675
その三つやめるだけでも受信利用かなり下がるだろうに
678衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:41:12.96ID:fsVH+N7Z
じゃあBS103維持してたらいいんじゃないか
679公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:41:42.44ID:m+R3sR2X
なに見え透いたやり取りしてんだよ?腐れカルト
680公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:43:08.23ID:HsxXI4JP
>>673
受信料使ってEテレの極左の塵番組流す必要はなかろうw
681公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:43:28.59ID:I34Ms4FE
>>644
オリンピックの放送センターを流用した部分もあるから60年近くたってて古いのはたしかだが
ここまで大規模なモノが必要なのか? 受信料で建てるんだからコストや経緯の説明が必要
きのうやっと、第1期だけで657億円の予定と答弁した

【2036年完成】NHKが新社屋建設中!~テレビ局の立地論~
https://atarashii-a-chiten.com/2021/09/10/nhk-newoffice/

ゼネコンを賛美する番組「解体キングダム」をはじめたので
建設業界の批判があからさまにはできなくなってる
682公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:43:43.89ID:birni3cu
独自のノウハウが必要なら子会社にせずに本体で作ればいいじゃん
683公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:44:28.47ID:8TSdgzyS
NHK関連子会社多すぎだろ
684衛星放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:44:59.90ID:fsVH+N7Z
>>677
それより人件費
仮にNHKでリストラやろうとしたら
こういう予算審議委員会で立民共産の先生がしつこく嫌がらせしてくるからなぁ
685公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:46:00.81ID:XNBkmy8l
>>682
NHKは、NHK本体で縁故採用すると正体がバレるから
NHK子会社で、縁故採用すると言われている。
686公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:47:44.05ID:WxKEXExF
もう実質国営放送なんだから100%税金で運営すればいいんだよ
そうすれば予算審議も今より若干は透明化できる
さらに徴収コストが0になって国民負担減る
687公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:47:53.11ID:HsxXI4JP
NHKでもとりわけ活動家の類はEテレに飛ばされるらしい
だからしょうもないジェンダー体操とかバカ極左が好みそうな
のばかりねじ込んでくるw
こんな奴らに受信料で飯食わせてるのがそもそもおかしいだろ
せめてこういう輩を排除してから国民からカネを取れ
688公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:47:56.56ID:I34Ms4FE
>>656
GDP4位〜5位の国の公共放送としては
 テレビ 地上波2波・BS2波
 ラジオ AM3波・FM2波
くらいが妥当で、主要チャンネルは24時間放送にすべき
これでやっと他のG7並になる
689公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:48:43.37ID:jrzaMqVr
>>675
他の番組の番宣もやりまくりなのにその3つだけかなぁ
690公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:50:30.96ID:XNBkmy8l
>>682
その通り。
同じチームなら子会社化せず、NHKでやれよ。
691公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:50:56.32ID:I34Ms4FE
>>684
NHK労組の代表はいま、立憲と国民でしょ、あと自民の一部か
郵政スキャンダル報道への介入問題の追求をするも共産やれいわで、あとの党はスルー
 
692公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:53:09.59ID:birni3cu
有給だのなんだのはNHK自身が気にすべきことで予算委でつべこべ言う事じゃないんじゃない?
693公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:53:22.48ID:8TSdgzyS
休憩してるところカットかよw
694公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:54:45.97ID:I34Ms4FE
>>682
子会社にすれば、NHK本社や官僚や政治家が天下りしやすくなるんだよ
だから制作費がむだに高くなってる
半世紀くらい前は本社で制作してたし、電通のカネも入っていなかったからタレントの司会も少なかった
 
695公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:56:30.82ID:ZgXhjJOx
4Kも8Kもいらねーよ!
貴重な受信料を無駄遣いするなよ!NHK
696公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:57:15.03ID:birni3cu
みんなして文句言ってたくせにこの起立
697公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:57:19.06ID:yivNxoYe
立ったやつ全員国賊
698公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:57:30.89ID:8TSdgzyS
あっさり承認かよw
699公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:59:00.59ID:birni3cu
それが出来たか出来て無いかどう判断するかも決めてよ
700公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 01:59:02.13ID:I34Ms4FE
新国立競技場よりも高額!NHKの新社屋建設に3400億円かかるってどういうこと!?
https://grapee.jp/66409
ほかの放送局の建設費

フジテレビ … 約1500億円
TBSテレビ … 約1400億円
日本テレビ … 約1100億円
テレビ朝日 … 約500億円

東京スカイツリー … 650億円
701公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:00:23.36ID:8TSdgzyS
来月から平日お昼前にやってるローカルの生放送大都市圏以外は廃止なんだな
702公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:00:35.62ID:jrzaMqVr
>>695
NHKが8Kの音声が22.2チャンネルって自慢してたけど誰向けの放送なんだろうって疑問に思った
そんな環境は家庭では用意できないだろう
703公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:01:22.77ID:yivNxoYe
>>701
カッペも本局と同じもの見たいでしょ?何の問題もない
704公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:01:46.50ID:XNBkmy8l
>>700
NHKは、ムダが多過ぎる。
705公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:02:45.19ID:birni3cu
今朝のニュースも東京に雪が降って交通が乱れるかもしれませんとかいって地方枠ではなんも言ってなかったのに駅にいったら電車遅れてたし地方局仕事しろよな
706公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:05:15.40ID:birni3cu
赤字予算つーけど子会社連結だと黒なんじゃなかったけ?
707公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:07:20.53ID:yivNxoYe
>>706
しー
子会社に高値発注してキックバックとかしてないんだからねっ!
708公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:07:41.82ID:8TSdgzyS
>>703
契約キャスターとご当地タレントのギャラ削減が目的なんだろうな
709公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:09:12.03ID:I34Ms4FE
>>702
8Kを受信してるのは数百世帯ともいうね、5chでもSNSでも、ほとんどまったく話題にならない
2年半前にはこう言っていたが、いまは2K4Kサイマル放送が増えてきた

「8Kは今後も継続。新BS2KとBS4Kはサイマルしない」。NHK説明会
2022年10月19日 阿部邦弘
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1448678.html
710公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:09:12.79ID:yivNxoYe
>>708
本局にアナはいっぱい余りまくってるけど地方飛べっていったらゴネまくるんだろうなw
711公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:12:05.81ID:XNBkmy8l
>>706
NHK本体を赤字にして、バカな国会議員を騙し、 NHK受信料の引き下げを微々たる少額に抑え
NHK子会社に巨額な利益を移転させて、職員の縁故採用やら役員等の天下り先にするのが目的。
712公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:13:43.12ID:I34Ms4FE
>>701
苦情を殺到させて復活させるんだ
正社員は減らせないのか、非正規やフリーをどんどん切ってる
受信料減少と放送センターの建設費増額でコストカットしたあげく
肝心の番組を減らしまくって途上国なみのチャンネル数と放送時間になってる
713公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:19:08.66ID:8TSdgzyS
>>712
地域情報の番組は元々数字なんか取れてないからな田舎のところだけ再放送枠になるのは仕方がないのかもしれないな
714公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:20:16.71ID:XNBkmy8l
>>649
>>658
これが、ホントの悪質詐欺の典型手法。
715公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:25:01.92ID:I34Ms4FE
>>685 >>711
そのとおり
放送番組制作会社のNHKエンタープライズなんて、NHKからの出向者と天下りばかりで、NHKの利益が移転されてずっと黒字
wiki
「第26期報告書」によれば、総資産約261億円のうち約152億6千万円が利益剰余金となっている。
利益剰余金は「現金及び預金」約81億7千万円、「投資その他資産」約35億6千万円などの形で保有されている。
残りは運転資金などに当てられているが、流動比率(流動資産/流動負債×100)は357%と高く、実質的にほぼ完全な無借金経営である。
716公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:32:23.26ID:jrzaMqVr
>>709
研究だから無駄になる事はあるとは思うけど過剰なスペックが必要なのかは考えて欲しいね
717公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 02:33:14.60ID:I34Ms4FE
>>714
しかも、10年以上かけて再放送の比率を増やして「チャンネルが減っても番組の量は減りません」と言ってるw
いまのBSって、ニュースとスポーツ関連以外は初回放送の番組が1日2〜3時間の日もザラ
ラジオではFMも、20世紀には再放送はあまりなかったのに、ほとんどが2回づつやるようになった
でR2でやっていた語学講座や教養番組を持ってこようとしている
音楽番組が減って、深夜のリラックスタイムに英語やハングルの講座をやるようになってる
718公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 07:37:12.73ID:XNBkmy8l
>>715
NHKが必要な存在なのか、疑念が残るし
NHK子会社への徹底的な監査も絶対にしないとダメ。
>>681
>>700
3000億円を超える巨額な建設費とも言われる、原宿駅前のNHK放送センターの建て替え疑惑も酷い上に
そもそも、渋谷のNHK放送センター本部の土地は、国有地をタダでNHKへ使用させているのに過ぎないんだから

まずNHKは、国民に渋谷の国有地を一刻も早く返還すべき。
719公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 09:05:41.63ID:qTh0jvWr
野球かよ
720公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 09:06:32.57ID:qTh0jvWr
>>718
そんな当たり前のことがなぜみんなわからないんだろうな
721公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 10:38:48.87ID:KANcmp1f
日朝密約記録の開示はダメ🙅トランプ頼み🤠
722公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 16:16:32.92ID:Gz8PLY4e
>>718
新聞社の多くもも払い下げの国有地が本社じゃね?
大手マスコミと権力がズブズブなのが日本
 
723公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 20:28:07.58ID:nSvR9BMW
子会社に利益を移す手口は大企業がやってて、政治献金してるとお咎めなしになる

NHKは非営利法人だから、黒字が多いとまずいってのもあるのか
 
724公共放送名無しさん
2025/03/20(木) 21:46:50.44ID:8lz40aJM
>>496
そういえば卒業シーズンだから
使用済みの靴が高額出品されているらしいよ
725公共放送名無しさん
2025/03/21(金) 01:22:09.91ID:NC8Q0Wr9
NHKはとにかく番組を作らんと
チャンネルも元に戻して。再放送は減らして20年前の水準にしないと
何のための巨額予算と新社屋なんだ?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250331034352
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1742306777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK令和7年度予算審議~衆議院総務委員会~ ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
NHK令和2年度予算審議~衆議院総務委員会~
NHK令和2年度予算審議~参議院総務委員会~
NHK令和3年度予算審議~参議院総務委員会~
NHK平成31年度予算審議~衆議院総務委員会~
NHK平成30年度予算審議~衆議院総務委員会~★2
【LIVE】9:00~15:00衆議院予算委員会加計問題等集中審議
国会中継「衆議院予算委員会質疑」
国会中継 「衆議院予算委員会質疑」
国会中継「衆議院予算委員会質疑」
国会中継「衆議院予算委員会質疑」
国会中継「衆議院予算委員会質疑」
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★8
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★3
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★3
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★5
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★6
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★3
国会中継「衆議院予算委員会質疑」 
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★19
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★3
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★3
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★8
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★8
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★9
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★3
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★ 3
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★17
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★6
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★4
国会中継「衆議院予算委員会質疑」 ★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★3
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★7
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1 
05:38:38 up 7 days, 6:37, 0 users, load average: 31.84, 23.26, 18.91

in 0.49159502983093 sec @0.49159502983093@0b7 on 042418