https://www.cnn.co.jp/business/35133174.html
レイキャビク北郊の海岸で35トンのミンククジラを解体する様子=2009年/Halldor Kolbeins/AFP/Getty Images
(CNN) アイスランド政府は23日までに、沿岸海域で今後5年の間に認める
商業捕鯨の割当量を最多で2000頭にするとの方針を明らかにした。
同国漁業・農業省の声明によると、2018〜25年の間、最大209頭のナガスクジラ、
217頭のミンククジラの捕鯨を毎年許可する。クリスチャン・トール・ユーリウソン漁業・
農業相は新たな割当量は持続可能であり、同国の海洋研究所やアイスランド大学の
研究結果に基づいていると主張した。
同省の報道担当者は声明で、捕鯨許可は生息数が十分な種類だけを対象にしていると指摘した。
ただ、クジラ保護の活動家や団体は今回の新たな割当量設定の下敷きとなった研究結果などに反発。
また、商業捕鯨はアイスランド経済にもはや寄与せず、国民の支持も欠けると批判した。
クジラの観察ツアーの方が経済効果的に大きく、雇用面でも多いとも説明。
独自の科学的調査に頼るより、捕鯨禁止を求める世界の声に耳を傾けるべきとも主張した。
アイスランド大学の報告書によると、クジラの観察ツアーが同国経済にもたらす効果は
1340万米ドル(約15億円)相当で、捕鯨企業「Hval hf.」の場合は
840万ドル相当。ただ、報告書は「アイスランドは責任ある方法で捕鯨を管理している」とも結論付けた。
アイスランドにある捕鯨企業は2社。
https://www.cnn.co.jp/business/35133174.html
レイキャビク北郊の海岸で35トンのミンククジラを解体する様子=2009年/Halldor Kolbeins/AFP/Getty Images
(CNN) アイスランド政府は23日までに、沿岸海域で今後5年の間に認める
商業捕鯨の割当量を最多で2000頭にするとの方針を明らかにした。
同国漁業・農業省の声明によると、2018〜25年の間、最大209頭のナガスクジラ、
217頭のミンククジラの捕鯨を毎年許可する。クリスチャン・トール・ユーリウソン漁業・
農業相は新たな割当量は持続可能であり、同国の海洋研究所やアイスランド大学の
研究結果に基づいていると主張した。
同省の報道担当者は声明で、捕鯨許可は生息数が十分な種類だけを対象にしていると指摘した。
ただ、クジラ保護の活動家や団体は今回の新たな割当量設定の下敷きとなった研究結果などに反発。
また、商業捕鯨はアイスランド経済にもはや寄与せず、国民の支持も欠けると批判した。
クジラの観察ツアーの方が経済効果的に大きく、雇用面でも多いとも説明。
独自の科学的調査に頼るより、捕鯨禁止を求める世界の声に耳を傾けるべきとも主張した。
アイスランド大学の報告書によると、クジラの観察ツアーが同国経済にもたらす効果は
1340万米ドル(約15億円)相当で、捕鯨企業「Hval hf.」の場合は
840万ドル相当。ただ、報告書は「アイスランドは責任ある方法で捕鯨を管理している」とも結論付けた。
アイスランドにある捕鯨企業は2社。
https://www.cnn.co.jp/business/35133174.html