寿司からデザートまでさまざまな種類がある食べ放題。海外でもビュッフェスタイルは浸透していますが、一つのカテゴリの料理を際限なく食べられるルールは、日本ならではのスタイルではないでしょうか。
訪日外国人が日本旅行中に体験したいこととして、食べ放題を選ぶ人も少なくありません。今回は日本が大好きな外国人数名に、日本の食べ放題でカルチャーショックを受けたことを聞いてみました。(各コメントは回答者個人の意見です)
同じカテゴリの食事を際限なく食べられる驚き!
今回インタビューした中で一番多かった意見がこちら。日本では寿司なら寿司、焼き肉なら焼き肉と同じカテゴリをひたすら食べるのが主流ですが、そのスタイルに驚いたようです。
「日本の食べ放題は珍しいわね。鍋食べ放題か焼き肉食べ放題とか、同じものをずっと食べ続ける形式には最初驚いたわ」(スロバキア/30代/女性)
「日本に来てからモツが好きになったんだけど、モツ鍋食べ放題を発見してパラダイスだと思ったね」(アメリカ/30代/男性)
近年では「All-you-can-eat(食べ放題)」が広まっていて、日本のような食べ放題が楽しめる国もあるそう。ただ、日本に来て食べ放題を体験した多くの外国人は、日本の食べ放題のほうがクオリティが高い!と絶賛でした。
寿司の食べ放題でラーメン!? メニューが豊富で楽しい
高級寿司の食べ放題には少ないですが、ファミリー向けの食べ放題には寿司以外のメニューが豊富ですよね。ファミリーレストランかのように、麺類や揚げ物、スイーツなどのサイドメニューがたくさんあることに驚いたようです。
「寿司を食べたいと思って回転寿司屋に入ったら、ラーメン、うどん、唐揚げ、スイーツまであってびっくりしたよ」(オランダ/40代/男性)
「日本の回転寿司は子どもと行くと助かるのよね。私たちは寿司が食べたいけど、子どもが食べられる寿司ネタは限られているから、サイドメニューがたくさんあってうれしいわ」(中国/30代/女性)
旅行中は日本のおいしい物は食べたい!ただ、生魚が苦手な外国人は少ないかと思います。寿司の食べ放題を提供するお店では、寿司以外の食事を提供するところもあります。もし、寿司が食べたい人と食べたくない人が一緒に旅行をしているのであれば、他メニューが豊富な寿司の食べ放題に行くのも良いかもしれませんね!
同じフルーツを食べ続けられるフルーツ狩り。日本人は飽きないの!?
フルーツの産地でよく行われているのが、フルーツ狩り。いちごに桃、ぶどうなど、制限時間内にいくつでも食べられる食べ放題があります。外国人にとっても、旅行中のアクティビティとして人気を集めているそうですよ。
「いちごの食べ放題に行ってみたんだけど、自分で採りながら食べられてとても楽しかったわ!」(マレーシア/30代/女性)
「すごい好きなフルーツがある人にとって、フルーツ狩りは天国よね!でも好きなフルーツじゃないと飽きちゃうわ」(中国/30代/女性)
海外でもさまざまなフルーツの食べ放題はありますが、一種類のフルーツを食べ放題というのは珍しいそう。さらに、自分たちの手で取って食べることができるので、とってもフレッシュ。フルーツの値段が高い国もあり、そんな国からすると、お手頃にたくさん食べられるフルーツ狩りは奇跡!という意見がありました。
一方で、同じフルーツはさすがに飽きる、同じフルーツを食べ続けたいと思う日本人にびっくりという声も。フルーツ狩りは好き、嫌いが分かれるかもしれませんね。
訪日外国人が日本旅行中に体験したいこととして、食べ放題を選ぶ人も少なくありません。今回は日本が大好きな外国人数名に、日本の食べ放題でカルチャーショックを受けたことを聞いてみました。(各コメントは回答者個人の意見です)
同じカテゴリの食事を際限なく食べられる驚き!
今回インタビューした中で一番多かった意見がこちら。日本では寿司なら寿司、焼き肉なら焼き肉と同じカテゴリをひたすら食べるのが主流ですが、そのスタイルに驚いたようです。
「日本の食べ放題は珍しいわね。鍋食べ放題か焼き肉食べ放題とか、同じものをずっと食べ続ける形式には最初驚いたわ」(スロバキア/30代/女性)
「日本に来てからモツが好きになったんだけど、モツ鍋食べ放題を発見してパラダイスだと思ったね」(アメリカ/30代/男性)
近年では「All-you-can-eat(食べ放題)」が広まっていて、日本のような食べ放題が楽しめる国もあるそう。ただ、日本に来て食べ放題を体験した多くの外国人は、日本の食べ放題のほうがクオリティが高い!と絶賛でした。
寿司の食べ放題でラーメン!? メニューが豊富で楽しい
高級寿司の食べ放題には少ないですが、ファミリー向けの食べ放題には寿司以外のメニューが豊富ですよね。ファミリーレストランかのように、麺類や揚げ物、スイーツなどのサイドメニューがたくさんあることに驚いたようです。
「寿司を食べたいと思って回転寿司屋に入ったら、ラーメン、うどん、唐揚げ、スイーツまであってびっくりしたよ」(オランダ/40代/男性)
「日本の回転寿司は子どもと行くと助かるのよね。私たちは寿司が食べたいけど、子どもが食べられる寿司ネタは限られているから、サイドメニューがたくさんあってうれしいわ」(中国/30代/女性)
旅行中は日本のおいしい物は食べたい!ただ、生魚が苦手な外国人は少ないかと思います。寿司の食べ放題を提供するお店では、寿司以外の食事を提供するところもあります。もし、寿司が食べたい人と食べたくない人が一緒に旅行をしているのであれば、他メニューが豊富な寿司の食べ放題に行くのも良いかもしれませんね!
同じフルーツを食べ続けられるフルーツ狩り。日本人は飽きないの!?
フルーツの産地でよく行われているのが、フルーツ狩り。いちごに桃、ぶどうなど、制限時間内にいくつでも食べられる食べ放題があります。外国人にとっても、旅行中のアクティビティとして人気を集めているそうですよ。
「いちごの食べ放題に行ってみたんだけど、自分で採りながら食べられてとても楽しかったわ!」(マレーシア/30代/女性)
「すごい好きなフルーツがある人にとって、フルーツ狩りは天国よね!でも好きなフルーツじゃないと飽きちゃうわ」(中国/30代/女性)
海外でもさまざまなフルーツの食べ放題はありますが、一種類のフルーツを食べ放題というのは珍しいそう。さらに、自分たちの手で取って食べることができるので、とってもフレッシュ。フルーツの値段が高い国もあり、そんな国からすると、お手頃にたくさん食べられるフルーツ狩りは奇跡!という意見がありました。
一方で、同じフルーツはさすがに飽きる、同じフルーツを食べ続けたいと思う日本人にびっくりという声も。フルーツ狩りは好き、嫌いが分かれるかもしれませんね。