ラジオNIKKEI(短波放送、radiko全国無料放送)
http://www.radionikkei.jp/
パーソナリティー:ひかわ彰人(ラジオNIKKEIアナウンサー)
アニソンポッド 〜2019(平成31年冬アニメ中心)〜(令和元年5月2日放送分)」
平成から令和へと替わって初のアニソンポッド。今回は冬アニメ中心でお送りしてまいります。
今回は同じ作品からOPとED両方ともかけるパターン多めです。
最近コメント的にはあまり攻められません。
難しい世の中になってまいりました。
まあ、若干の悪意は込めてお送りしてまいります。
お暇つぶしにどうぞ、5/2(木)10:00から2時間です。 2時間だけだったのか
自然と頭の中で調布が基準みたいになってたわ
さっき飯と飲み物とつまみ買ってきた、何とかこれで持たせたい
久しぶりの野水さん関連のスイートアームズの歌は来るかな
禿ラジのせいで早起きだよまったく(´・ω・`)
あたまがいたい
>>12
公式よりもツイッターでチェックした方が良いよ 今冬メインつっても、印象に残ってるのはわたてんと、春も継続してる盾くらいであとなにがったっけ状態(´・ω・`)
すまんなんか安価ついちゃった…
改めて
>>7
ガンダム何時からだっけ? 悪意言うとるから確実にフレンズとケムリクサは入れてくるだろうなw
>>21
上野さんは最初田中が朴念仁で糞かよって思ったけど、あれどう見ても上野さんがド変態なだけだったな >>25
それはセットで来るだろうな・・・来るとしたら >>24
12:15-21:15
(18:50-19:20位がニュースの時間)こっちは自分でサイト見て再確認して 田中が不感症だから上野さんがエスカレートしたのでは。
>>22
ああ、コトブキもあったな
キャラは良かったけど、飛行機が全部同じに見えてしまったが今ひとつだったポイントかなぁ
ガルパンは戦車ごとにキャラが立ってるのにそれがなかった >>27
ニュース終わってすぐか
アイカツフレンズと被ってるな木戸ちゃんは捨てられない ま、基本的にタイムフリーあるから
リアルタイムでなくても派が
いるだろーからなー。
さあ、はじまるでー。
>>33
自分も某アフィブログの記事で知ったくらいだからなー
ツイッターフォローしてても気づかなかった グリムノーツ
REVISIONS
ドメスティックな彼女
魔法少女特殊戦あすか
デート・ア・ライブV
盾の勇者の成り上がり
ガーリー・エアフォース
えんどろ〜!
荒野のコトブキ飛行隊
エガオノダイカ
私に天使が舞い降りた!
転生したらスライムだった
W'z《ウィズ
ぱすてるメモリーズ
ブギーポップは笑わない
マナリアフレンズ こんくらいある
ノ
彡 ノ
ノ 失うものは〜
ノノ ミ たかが知れてる〜
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
ナニナニ
彡⌒ ミ ナニナニ
(´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
/旦|――||// /|と ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
|_____|三|/
>>59
このなかで当選確実がデトアラっていうのが禿 RadikoolでNHK第二の番組表が取得できない
>>72
4月からradikoでは第2のサイマルやめた >平成から令和へと替わって初のアニソンポッド。今回は冬アニメ中心でお送りしてまいります。
>今回は同じ作品からOPとED両方ともかけるパターン多めです。
4話くらいから見始めたかなあ。
投票システムに慣れなかったけど。
番組表といっても、詳しくないやつだけど、うちで見えてるのはなんなんだw
連休、まとめ試聴の良い機会だからちょっと前のアニメ見てるわ
緋弾のアリアは面白かったがAngel beatsはイマイチだった
久々にシラフで聴いてるわ
10時から酒飲むのはちょっと・・・
>>83
ABもたいがいだけど、アリア>ABってなるのはクソアニメマニアの素質アリだな(´・ω・`) 冬のクソアニメ見てないから一つもわからん可能性が。
>>90
エガオノダイカを完走したというクソアニメマニアです 関係ないけど昨日のニコ生の若本さんの万葉集読みは段々中毒に感じてくる
かぐや様キタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━!!!!
そういや、年末のアニソンポッドはいつもの人の恩恵なかったな
まさか鈴木雅之がアニソンを歌うわけないだろのアニメですね
作者FAQより
Q「天才達?」
A「ごめんなさい」
Q「頭脳戦?」
A「ごめんなさい」
,. <ゝ<><ヽ.
/´ ,ニニニヽ/\.ヘ ミスタ OH! ミスタ
/、└'7/厶ヽ\, へハ 夢じゃないなら聴かせて
. |{Z_//イ,lブ-| |\,/| ねぇ ミスタ もう ミスタ
|Tz>::..`>¨´!| |/\.| 焦らされるほど切ない
| | \フ J u 〉\/ > 想いだけが暴れだす
. | ト、 '}三> u ,>''"´´゙>.、 その視線に負けそうになる
| ヽ`!¨´ ,r'´,ニニニ, ,== ふたりだけの 危ないゲーム
l.ノ ̄ヽ-‐f゙ //__/∠_ Love is War Love is War Love is War
,. -{,/ r―ァ / ̄ ̄ノ
ソ⌒X乂ヽ.!__,ノ ィ"´ ̄
鈴木雅之がアニメ主題歌ってねーだろって思ってたが結構ハマってたな
こういう頭空っぽにしてケラケラ笑ってられるアニメ好き
>>138
MBSだかのフェスに出たらしいに案外出たりしてね もっと売れていい気もするけどギャグ作品はこんなもんか
>>125
ラブライブサンシャインですか!?
禿ラジでは流れませんよ! これ面白かったけどマンガ・アニメだからこそだと思うの
実写は
やっぱ平成網羅もいいけど最新で固めるアニソンポッドはいいな
フル聞くのは初めてだ
早坂がお気に入りの俺は少数派か?
最終話で目組踊ってたな
>>155
出番少なかったからまだなんともいえない >>156
咲は成功だぞ
阿知賀まで実写にしたんだぞ >>155
はーさかはアニメでしなかった以後の話でどんどん可愛くなってくる YouTubeでの公開は期間限定のはずだけどまだやってるのかな
BDに収録されたら終了って感じかな
アニメーターのみなさんって、原画一人じゃなかったっけ?
ホモかかされてた元京アニメーターがふりきれたやつか
>>154
これまでの各特番で
平成元〜30年を抑えて、
コレで31年を抑えたら
平成丸々になるでしょ。 エガオノダイカは5話くらいまで見てたけど、結果分析に戻しちゃった競馬民
1話見た時は面白くなりそうと思ったが
松岡君を早く殺しすぎた
>>210
和月先生に実写という単語はまずいですよ! 近くのレンタル屋でCDがシングルとアルバムが同じ値段になってから
借りなくなってた
タイトルはエガオなのに、最後の最後まで誰も笑顔になれなかったアニメ
>>221
1話しか見なかったけど、あれロボアニメだったの? >>215
あの二人フューチャリングしながら全く接点がないまま最終回まできたので
こりゃ二期なのかなと思ったらこれだよw まだお姫様はいいんだけどはやみんレジスタンスがぜんぜん活きてなくてわろた
あんだけ登場人物死なせといてその終わり方は無いだろうって思った
あの眼鏡の側近が姫様を刺すぐらいやらないと駄目でしょ
>>230
もしかして、はやみんの出るアニメって・・・ 今聞き出した、相変わらずのクソアニメマイスターだな
>>233
おおいしおにいさんは頑張ってたから
10回もリテイク喰らって(ようこそジャパリパークへは一発) ここまでコメントに時間かけるほどのアニメでは・・・
歌は悪くなかったけど、
そうかクソアニメだったか・・・・
コトブキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
コトブキキタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━!!!!
空戦シーンだけのアニメ
あと作品外で解説徹底するのもイケてないネット番組本編と同じ量あるやんけ
ZAQが楽曲提供するアニメは名作の法則
ZAQ本人が歌うアニメは
コトブキは全部見ちゃったな
何やってんのかわからないまま終わった
でも曲は好き
>>259
その辺最近のオタとは違う
どこにつまらない部分があるかじゃなくて、どこに面白いところがあるか探せるオタク >>271
水島努に期待を寄せちゃだめだったのは迷家で実証されただろ アレもこれもって設定や人物詰め込みすぎて結局何やりたかったのかわからなくなったクソアニメ
取捨選択って言葉を教えてやりたい
>>272
アイカツ!シリーズから
どんどん伸びざかりみたいで
私もコッソリと応援中。 ガルパンのせいでハードル高すぎたのは同情するがそれでもクソアニメ
終盤の戦闘シーンは割と良かったように思える
まあ富嶽や震電やセイバードッグに喜んでただけかもしれんが
まあ、ソシャゲ原作だとどうしても半端になりがちだからねえ。
内容はどうでもいいから空戦をやりたかったんだろうな
空戦は力はいってたように思える
>>291
さすが日経という企業に務められる人は違うなぁ 零戦32型何者?って引っ張って、ただのおねえちゃんでしたって
それはないわって思った
使い捨てのキャラはモデル作るより描くほうが安いと教えてくれた
最後、穴に突っ込んじゃったおっちゃんが現代日本に転生する話で二期やってくれ
キリエとハイスコアの大野さんの中の人が一緒なのがビックリ
>>308
この二人結局会長以外はゴミクズとしか思ってない残酷なリアリズム 最初から全員スゴ腕ってのは失敗だと思う
成長過程がないと感情移入しにくい
>>312
それ俺も思ったわw
まあ何かに似るのは仕方ないと思うけど 戦闘シーンも結局実写には勝てないしな
アニメでしかできない表現してほしいのに
>>313
僕勉のうるかちゃんがまんまキリエちゃんだなあと 次は飛行機繋がりでガーリー・エアフォースが来るとみた
コトブキってSHIROBAKOの
スピンオフかと思ってたわ
富田といえヴぁ、ひなこのーと主題歌の富田ソロバージョン
>>333
禿はさらざんまいお気に入りだそうだよ
私はイクハラアニメは見ない(´・ω・`) でもみんなが見たかったのって第三飛行隊少女隊だよな
結局水島よりフミカネの方がブランド力強かったってことやな
>>343
TVアニメの予算と時間でできそうも無さそう さらざんまいは相変わらず映像が凄い
どこ切っても絵になる
やっぱりキタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━!!!!
1クールやって奪還作戦失敗して帰ってくるのがハイライトとかすごない?
つっばさならべたファイター♪
/ / /
(^o^)/ (^o^)/ (^o^)/
/( ) /( ) /( )
/ / > / / > / / >
放映終わったあと原作一気読みした
まぁ、そうなるわなって終わり方だった
コトブキのお蔭で相対的に評価が上がってしまったアニメ
微妙に古い機体が多い
F/A-18E/Fが一番新しいか
最新鋭機はトラブル多いというか、未完成なまま飛ばしてるらしい。
小松基地を舞台にしたアニメとしてよみがえる空も思い出してください
>>395
コトブキはCGの旨味をぜんぜん感じなかった けものフレンズ2
超次元革命アニメ Dimensionハイスクール
バーチャルさんはみている
ハゲはこの辺避けそう
こうして考えると冬はほぼクソアニメしかなかったな。
>>402
F-35はまだソフトウェア未完成だしねえ 去年の小松基地航空祭でイベントやったんだよな
今年は金色のイーグル飛ぶか?
>>406
なんかあの硬質感はスカイクロラの時と同じなんだよなあ >>403
最新刊でメインストーリーはおわっちゃった とある魔術の禁書目録V
サークレットプリンセス
ぱすてるメモリーズ
は手堅いと思う
>>414
中華負け組ヒロインが居たりマクロスの系譜でもあるかね >>396
全盛期の歌手はもうほとんどいないけどね
高瀬が黒崎真音とかの楽曲提供で生きてるくらいだ >>407
たとえ世間的にはクソだとしても
自分が魅力を感じたアニメを選んでるからなあ >>423
サクプリはMXAT-Xだからハゲ見てないんじゃないかな スウェーデンは自前主義をやめてホーネットのGEエンジンを積んでるんだっけか
>>433
面白そうだったんで見たかったけど見れなかったわ W’sはちゃんとハンドシェイカーから見てた人には最高の作品になったから
続編だからって見なかったやつは後悔していいレベル
>>438
第一話の「ハンドシェイカーみたいだな」からの
「ハンドシェイカーじゃねえか!」が 魔法少女特殊戦あすか は流れそうだなあのチャレンジ精神は大好きなんだけど
>>438
続編って知らなかったから初回見たとき、えっ?てなったわ とりあえずは、
関西地上波深夜モノがベースだからなあー。
それ以外のみで放送は
セレクトされにくいかも???
>>444
先日の平成特集でドメスティック-スクイズの流れやってたな >>433
視聴環境が謎だね
地上波限定で見てるのかしら 魔法少女にしては肉弾戦が多かった
ある意味、なのはに対抗できそうな作品
ガルニデリアも好きだよな禿
これはおにゃのこがひどい目に遭ってばっかりだったんで見るの止めちゃったなあ
前がI'veサウンドかと思ったら
今度は、辞めた川田まみと中沢伴行夫妻作か
でも元ネタのほむほむのマジカル兵器群は実はマジカル要素皆無だったという
>>478
おにゃのこがひどい目に遭ってばっかりってまさにハゲのツボだな >>478
おにゃのこがひどい目に遭ってばっかりってまさにハゲのツボだな 最初はこういうのはもういいよって感じだったが
結局全部見たわ
>>476
でもあまり胸くそ悪くならないからふしぎ >>480
まどまぎもそうだったけど、3話くらいで見るの止める(´・ω・`) グリムノーツやバミューダは微妙なところだな見れないことはないから
人によってははまれる要素を持ってた
Amazonプライム独占配信系アニメってだいたいグロいよね
>>494
結局全部劣化版なんだよな
柳の下に二匹目のドジョウはなかなかいない >>496
禿はああいう毒気のないまったりしたのはどっちかっつうとあんまり好まない印象 でもエヴァよりファフナーのほうが仕事してるじゃん。
>>481
辞めたけど、パートナーシップとして半分在籍してるような感じじゃなかったか? 魔物との戦い終わって平和になるかと思いきや
今度は人間同士が荒らし始めちゃうってのは皮肉だとな
>>496
ハゲはわかってるから中間部にほのぼの持ってくるね
わたてんとかもくるでしょう >>497
地上派で出来ないってのがウリになると安易にエログロに走っちゃうよね けど、冬アニメで一番はマナリアフレンズ
かからんだろうけど
>>498
途中まで割と楽しんでみてたんだけど、あんまり作画がひどいのと時間が悪いのが重なって見るの止めちゃったなぁ
相撲は好きだし、話自体は悪くなかったんだが >>502
でもきらら系は押さえてるで
えんどろはきららじゃないけど >>508
Heven's Feelは全年齢版になって削除したセリフとか全採用してたな >>506
共闘して戦った敵がなくなったら過去の仲間同士で争うのはよくある話 ハゲ「ではそろそろ冬アニメを一旦終了して私の趣味のコーナーを」
>>507
中穴気分で、
みにとじプリーズ!
タイトルきっちり読んで欲しいw 不作と思ってたけど冬アニメも今思うと結構いいのあったな
今期は見てるアニメは数えるほどしかない
>>506
このアニメ知らないけど、その文章見ると共通の敵がいることで
とりあえず収まっていたのがいなくなったことで、結局爆発すると >>522
今期は新作そのものがかなり少ないもんなー 劇場Fateの完走よりセイレンの3期のほうが可能性薄くね?
>>525
オリンピックの後になったりしないといいが >>529
時期的なものというよりも脱税の方の影響が心配 ボディガードはエクストラパートで大活躍、というほどでもないか。
元祖の頃から魔法少女の過ぎたる力の問題はずっと語れるんだけどな
懐かしすぎる
こんなん最早ついていける層少ないだろ
∧_∧ Can you see the meaning inside yourself...?
(´Д` ) Can you see the meaning in your darkness...?
∩Θと ) Oh, where are you now? Have you gone away?
/ /|( ( Here now, is it just a lookalike?
(__)| (_) All of the world is slowly changing
┴ In a way I can not see from here
Abema見ていると嫌というくらいリフレインするサビ
もうね、「ハァイ、お待たせ、凪ちゃん」がようやくTVで観れて感慨無量だよ
電撃文庫のCMから何十年待たされたか
ブギーポップはこの作品があんな昔に書かれてたのかと驚いた
ブギーポップはそこそこ面白かったけど、
なんで訳の分からん変則放送したんだロウな
あれ見逃したんだよ
ブギポまじで無理だった
登場人物全部モブにしか見えん
>>562
去年夏か秋にバカボンやったばかりでなかった?
ネタ元との交渉や許可取るのに2年以上かかったとか監督がニコ生の番組で話していた気がする 悠木はブギポ、ラディアン、妖怪で実質6役やっていたという。
1〜3話が一番分かりにくかった
あれできった人多いだろうな
ブギポって当時もそんなに流行ったのかな。名前くらいしか印象なかったけど。
今回初めてみたけど、実況をしないで見ればそこそこ楽しめると思う
>>578
夜明けのブギーポップは全話連続放送できて正解だったな 急に雷が鳴った
嫌だなぁ…
激しくなったらPC落とさないと
>>562
それに限らず?
どんなアニメタイトルに
令和が使われるのか・・・・
予想できないなあ。 >>576
見逃しとか録画失敗とか結構アニメの視聴継続にとって影響あるよなあ >>592
どっぷり嵌ってる作品なら、なんとかして見るんだけど、
惰性で見てるような作品だと、じゃぁもういいやってなっちゃうんだよねぇ >>592
最近のネット配信で見てる人はそういうの無いんだろうな
俺は基本テレビで(実況しつつ)見る派だから厳しいわ 人気が高いとされるブギーポップインザミラーパンドラだけスキップされてるんだよね
劇場版でやるんだろうか
>>584
逆転忘れんな(^-^;
ラディアンとオモテウラだったけど。 別にそこまで人気じゃないよ
オーフェンとかの方がダブルスコア以上だろ
>>595
実況してたら見落としとかしない?
俺は録画して翌朝か仕事帰ってからじっくり見る ハゲは悠木碧に呪いでもかけられたのかと思うくらい追っかけてんな
しかし晴れないな
今日関東は晴れ予報だったのにずっと雨降ってるぞ
>>596
辻希美という名前キャラが
いなければなw >>603
なんか外人に「草薙の剣なぜ見れない!見たいよ!」と言われて
「レプリカ動かしただけでこの雨だぞ。開けたらえらいことになる」
って返して「Oh..」って言われたってツイートが やっと晴れたのに引き籠もってアニソンポッド聴いてる俺って・・・
>>599
後で話題になって「あそこであんな描写が」ってのはあるね
そこでどうしても気になった場合はポイントで見るなりニコ動で見るなりする >>603
明日無料アイドルフェス見に行って大声出したいと思っているのに 折り返し通過してた。
OP&ED連続だと早いなあ。
>>599
シーズン序盤は実況しないで真面目に見るんだが、最後まで実況なしで真面目に見るほど面白い作品もそう多くないのが現実 当時実写映画観に行って
最近DVDレンタルしてまた観たわ
>>602
森久保は続投だけど他は代えてくるのかね >>616
へきるの貴重な仕事がなくなってまうのか(´・ω・`) ブギーポップってそんな影響あったっけ?
あんまイメージないな
>>614
セリフ聞き逃して再生し直したり、パンツ見えてないか一時停止して確認したいんで
録画再生派 >>608
やっと洗濯できて干しながら、
引きこもりながら聴いてるぞwww わかるカケグルイ2期BS日テレでどの回か録画失敗してたの
あとで気づいたわ;
晴れてきたけど午後はガンダム三昧で引きこもり継続やな
>>633
ソニーはキーワードだけどパナは時間指定なんだよね
6時間以上ずれると追従できない \ さいごのガラスをぶち破れ〜 /
\ 乱れた景色を蹴散らして〜 /
( \/ /_∧ <./| /| /\___
ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |::
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
盾はあのクソビッチが、ザマァな結果になるまで見続ける予定
丹下桜はやめてほしかった
ヘタすぎて浮いちゃってる
ラフタリア、ちっこい方が良かったって思ってる人はロリコン
まさかのさくにゃん投入。
来週以降のラジアラで感想メール
紹介されるかなあ。
フィーロに焼きもち妬くラフタリアが可愛いだけのアニメ
>>658
亜人だからたどたどしいことを表現してるだけだよ! もっと声優が歌ってるようなキモヲタ向けアニソンじゃないと受けないぞ
>>662
フヒヒヒヒ
ロリラフタリアちゃんに癒やされたい なろう系スマホ以来毛嫌いしてたけど評判いいらしいんだよなぁ
>>662
ロリタリア、フィーロたん、メルちゃん
とんでもねえロリパになってしまうな >>672
ただ基本的に深夜帯のアニメが中心だから
朝夕は疎いところあるんだよね >>674
EDはラフタリアニスポット当てた曲になってて良いね >>671
つまりOver The Futureはザ・チルドレン版より可憐Girl's版がいいと 魔法屋のおばあちゃんもパーティーメンバーだったって忘れないで。
なんかなんでこんなに迫害されるのかあまり疑問に思ってないのが不思議なアニメだ
普通訝しんで調べそうな気がするが
>>682
今のEDはこれのアンサーソングになってる印象 >>676
なろう系と言っても良作も混ざってるからなあ
アニメ化してるのはほとんどアレだが・・・w >>675
SAOとじゃなくて、昔は普通にできてた演技ができてないんだよ…
口先だけでちょぼちょぼ喋ってるのがどうにも聞いててムズムズする >>681
とりおまサンドなつかしい
しかしアレはキモオタというよりロリコン歓喜なのでは >>683
あいつなんで赤モップみたいな喋り方になるんだw なろう系って言えば、今期も賢者の孫は結構きついなw
>>686
王家と過去の楯の勇者の間に何かあったんじゃないかと想像は出来るんだけどね >>690
CCさくらのために演技力を温存してるのかもしれん・・・ 最初は暗くて尖ってたのに、回が進むごとに普通のアニメになっているよな
>>696
演技力って別に温存する必要ないですよね・・・ >>694
あれはさすおにの系統だなぁ
そういう視点で見ればまぁ見てられる なろう系はたいてい原作がいちばん出来が酷いって聞いた。
>>694
作画は妙に頑張ってくれちゃっててリソース勿体無い
ハチナイに貸し出してやってほしい >>694
あれは典型的なチートハーレム系だな。個人的には嫌いではない 賢者の孫はおじいちゃんおばあちゃんが可愛いから見れる。
>>708
なんていうか根柢の思想というか作者の倫理観的なものが一度見えてくると不気味にしか感じなくなってなああれ… キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺個人的になろう系は好物
今期はさらざんまいとか合わなくて1話切り
生 て .当 夜 暮 悲 僕 / (' て
き く た が れ し ら | ♪ ) 泣 で 慣 さ (
た る り 来 る み の | _____ ヽ い も れ よ (
い 明 前 る が 真 .| / \ ♪ | ち 手 た な |
な 日 .に . そ 暮 っ |/. ⌒ ⌒ \ | ゃ を も ら |
ん な .や し れ 赤 )::: (●)` ´(●) \ | っ 振 ん ご (
て ら っ て る な /:::: (__人_) .| | た っ さ っ /
.`v-√\丿V`v-√\丿イ/|::::: |r┬-| | | .た こ |
な 君 未 し 夢 い よ か 言 (:::::: | | | / ノ ら /ミ
ん の 来 ま見 い. せ っ わ |ヽ `ー' / つ ヽ/`Y´−×ミ
だ せ 未 う て の ば た な (ヽ、 / ̄)ヽ
い 来 に | `` ''| ヽ、| ♪
生 て .当 夜 暮 悲 僕 / (' て
き く た が れ し ら | ♪ ) 泣 で 慣 さ (
た る り 来 る み の | _____ ヽ い も れ よ (
い 明 前 る が 真 .| / \ ♪ | ち 手 た な |
な 日 .に . そ 暮 っ |/. ⌒ ⌒ \ | ゃ を も ら |
ん な .や し れ 赤 )::: (●)` ´(●) \ | っ 振 ん ご (
て ら っ て る な /:::: (__人_) .| | た っ さ っ /
.`v-√\丿V`v-√\丿イ/|::::: |r┬-| | | .た こ |
な 君 未 し 夢 い よ か 言 (:::::: | | | / ノ ら /ミ
ん の 来 ま見 い. せ っ わ |ヽ `ー' / つ ヽ/`Y´−×ミ
だ せ 未 う て の ば た な (ヽ、 / ̄)ヽ
い 来 に | `` ''| ヽ、| ♪
>>721
それを強く感じたのは妖怪アパートの幽雅な日常かな2クール目から気持ち悪くなった 異世界に転生したのになぜか学校に召喚されて生徒やらされるアニメがあっての・・・
このハゲはどうやってアニメみる時間確保してるんだ
信じられんわ
大昔の作品のリメイクって聞いただけで見ない派だったけど、
この前チラッと見たら、思った以上に今風の感じだった。最初から見とけばよかった
>>707
コミカライズにする際、多少、変えてくるけどねえ
後、絵師をガシャで例えるアホが居るからマジで嫌いだわ 妖アパは最初からそこはかとなくあれな感じしてたから、身構えて見続けてればけっこう楽しめた。
>>744
ほんとそう思うわ
かなり忙しいはずなのに
俺より本数見てるし そういや、冬のクソアニメno.2のリヴィジョンズは前回かかったんだっけ?
>>748
それならネット配信契約すればいいのに
地方遠征のホテルだったら見放題なのに >>748
大阪勤務だけど競馬実況で全国各所に飛ぶからね >>741
逆で異世界から召喚されて生徒をやるやつもあるけどね >>753
禿は小倉は行くけど、それ以外は行かないんじゃないかな
栗東取材はしてるんで忙しいっちゃ忙しいんだろうけど >>758
開き直ってウィッグで遊んだりできないのかな >>762
手ぐしでか〜みをかきあげて〜うすくてとれないかつらです〜
ノ ノ ノ ノ ノ
ノノ ノノ ノノ ノノ ノノ
〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩
丿 丿 .丿 丿 .丿 丿 .丿 丿 .丿 丿 く. 明 .踏 そ 死 夏 / (' て
| 日 ん れ 屍 の .| ♪ ) .あ 夢 ど 蛾 (
| へ づ を 累 庭 | _____ ヽ. と に .う が (
|. け 々 に .| / \ ♪ | は 焼 せ 群 |
) て .の 犬 |/. ⌒ ⌒ \ | .何 け 無 が |
ノ 日 :の )::: (●)` ´(●) \ | .も 落 .駄 .っ (
ヽ 付 骨 /:::: (__人_) .| | ね ち だ て /
ゝ\丿V`v-√\丿イ/|::::: |r┬-| | | ぇ て .っ |
丿. .焦 内 摩 と ス (:::::: | | | / ノ .て /ミ
ミ が 臓 擦 ピ |ヽ `ー' / つ ヽ/`Y´−×ミ
ヾ し | (ヽ、 / ̄)ヽ
ソ て .ド | `` ''| ヽ、| ♪
昔のどろろキタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━!!!!
まさかこの曲をリアタイで聴いてた奴は、まさか、いやまさかいないだろうな?
今やってるやつでも、ラスボス戦でこれかけるんでしょ。
音源はどこから引っ張り出してきたんだ
これも自前なのか?
>>796
ちはやふる?
年配の役みんな死んでしまったな >>799
最近最後にオリジナルテーマ流して喜ばせるのが多いな
スタートレック11もそうだった ヴァンキッドだっけまだ新作として企画だしてんだろ?
>>833
後藤(弱)→後藤(行方不明)
になってる気が >>832
ハルヒの3人で今年のランティス祭りとか参加するとか ナナエル(平野綾)の友達がハチエルだったのしか覚えてない
毎週日曜のめがねぇが生きがい
と言っても過言ではwww
クソアニメばっかで寝落ちしてた。
けもフレ2はまだだな!
伊藤かな恵さん この前QRのネットラジオの企画でウェディングドレス来てたなーと
懐かしいwwwww
金髪先輩引退しちゃったんだっけ
>>855
学生時代限定の声優だったようで、大学院出て就職したので辞めてしまった それ町実は好きだったんだけど
裏番組が強かったのか
話題にならんかったな
小見川がまだやっているとは思わなかった
特徴あるから逆にいいのか
今でもシャフトでやったのは違ってたと思うわ
JCあたりでやってほしかった
>>869
邪神ちゃんとかちおちゃんで出てきたとき今後増えるかと思ったんだが メイド様→それ町→メリー→電波女
TBS枠頑張ってた
>>874
シャフトでやったら全部シャフトになっちゃうからシャフト好きしか見てて面白くないんだよねぇ 好きな人は好きなのか
まあ曲は悪くないのあるのは知ってるが
アルトネリコ?と思ったら、うみねこ歌ってたなそういや
こんなOPだったことを10年ぶりくらいに思い出した
お前らがうみねこウンコだって言いまくってたからハナっから観なかったけど結局面白いのこれ?
ひぐらしみたいに種明かしするやつっぽかったけどやれなかったのか?
新作のアニメでEDに古い曲のカバー使うのって最近多いよな
今期だと八月のシンデレラナインとか消滅都市とか
>>917
禿ガデトアラ流さないはずがないので、1曲は確定だろ 一度きりの十円をあげよう
クソみたいな空耳だけどやっぱいい曲
>>924
からかい上手の高木さんもELTとかかかってたよな >>920
アニカラってイベント見に行って、米米の浪漫飛行歌って何故かと思ったら
そんな感じの理由だった >>910
アルトネリコのあの下手主人公今なにやってんだろうと思ったらなにもしてなかった ドメかの、ぱすメモ、サープリ、3D彼女あたりのクソアニメ掛かってないぞ
今回の締めの曲がけもフレ2なら、ハゲさんをちょっと見直しちゃう
ケムリクサが最高だっていうやついるけど
どうも俺は映像面でまだ頑張れることがあるんじゃないかと思えてならんのだ
>>949
ドメかのはアニメ以前に登場人物が全員クソで頭おかしい 全く関係ないけど日経はテレ東の筆頭株主なんだよね
全く関係ないけど
少々の毒をとか予告してるんで、この後けもふれ1期の曲かけたら面白いんだけどなw
アニソンポッド @anisonpod
けもフレ最終回視たけど……まさかこれで完全に終わり?嘘やろ‥‥
考えてみればショートアニメの曲ってあんまりかかんないよね
アニソンポットがツイッターのトレンド19位になっててワロタ
結構聞かれてるのか
>>957
もっと大きな資本がくっつけば、さらに良いものが出来ることは間違いないと思う >>975
その大きな資本に翻弄された結果がけもフレ2じゃないのか? >>967
曲をかけ終わった後、「あ、これは1期の方でしたねw」 期間区切ってがっつりかけてくれるアニソン番組って他に無いからなぁ
>>975
あんまり関係ないだろどのみち数人でやるんだし -curl
lud20200227212657ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveradio/1556757718/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ラジオNIKKEI第1】5/2 アニソンポッド実況スレ★1 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【ラジオNIKKEI第1】5/2 アニソンポッド実況スレ★2
・【ラジオNIKKEI第1】5/4 アニソンポッド実況スレ★2
・【ラジオNIKKEI第一】11/23 アニソンポッド実況スレ★2
・【ラジオNIKKEI第一】1/2 アニソンポッド実況スレ★1
・【ラジオNIKKEI第一】11/23 アニソンポッド実況スレ★1
・ラジオNIKKEI第一】5/4 アニソンポッド実況スレ★1
・【ラジオNIKKEI第1】5/4 アニソン番組実況スレ
・【ラジオNIKKEI第1】12/30 アニソン番組実況スレ★2
・ミュージックフェア アニソン特集実況スレ
・【ラジオNIKKEI第1】アニソンポッド 10:00〜 高速感想スレ
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 235
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 128
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 117
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 267
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 198
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 188
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 169
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 357
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 295
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 133
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 114 [無断転載禁止]
・【ラジオNIKKEI第1】 アニソンポッド ★part3
・ギラヴァンツ北九州実況スレッド
・ギラヴァンツ北九州実況スレッド
・ギラヴァンツ北九州実況スレッド
・ギラヴァンツ北九州実況スレッド
・ギラヴァンツ北九州実況スレッド
・【8】チャット実況スレッド3【マターリ】
・アニメ「アズールレーン」実況スレ
・ラジオ関西アニたま番組 実況スレ
・アニメ24 実況スレ ★3 [無断転載禁止]
・第072回びわ湖毎日マラソンをエロ目線で実況スレ★1
・【悲報】嫌儲、アニメの実況スレが完走してしまう…
・ミスターちんぽこファン専用 アンチ禁制 ニコ生実況スレ
・MONDOTV 実況スレ 11/24〜
・【11/27 23:15〜】アンダラ武道館実況スレ【のぎ動画】
・【11/20 23:15〜】アンダラ実況スレ / 4thシーズン【のぎ動画】
・看板実況スレ Part2
・HKT48実況スレ★872
・HKT48実況スレ★722
・HKT48実況スレ★782
・ベガルタ仙台実況スレ2
・首都直下地震実況スレ Part22
・関東ローカルラジオ実況スレ★762
・関西ローカルラジオ実況スレ★942
・関西ローカルラジオ実況スレ★922
・関東ローカルラジオ実況スレ★742
・関東ローカルラジオ実況スレ★752
・関東ローカルラジオ実況スレ★792
・F1テスト実況スレ 2018 LAP32
・F1テスト実況スレ2019 lap32
・関西ローカルラジオ実況スレ★822
・F1テスト実況スレ2018 LAP02
・関西ローカルラジオ実況スレ★932
・関東ローカルラジオ実況スレ★802
・関東ローカルラジオ実況スレ★772
・関東ローカルラジオ実況スレ★732
・関西ローカルラジオ実況スレ★962
・われポン24時間生放送実況スレ 2
・関東ローカルラジオ実況スレ★722
・関西ローカルラジオ実況スレ★882
・関西ローカルラジオ実況スレ★852
・関東ローカルラジオ実況スレ★782
・M子実況スレ2 [無断転載禁止]©bbspink.com
07:24:07 up 20 days, 8:27, 1 user, load average: 8.01, 8.66, 8.68
in 0.029031038284302 sec
@0.029031038284302@0b7 on 020221
|