1ワールド名無しサテライト2017/09/16(土) 06:05:41.69
孤独のグルメSeason6 まだまだ終われない!傑作選&特典映像スペシャル[字]
9/16 (土) 11:03 〜 12:30 (87分)
テレビ東京(Ch.7) ドラマ - 国内ドラマ , 情報/ワイドショー - グルメ・料理
番組概要
松重豊主演の人気グルメコミック実写ドラマのSeason6!好評につき「大阪編」と「浜金谷編」、それに撮影現場のメイキング映像もお見せしちゃいます!
2ワールド名無しサテライト2017/09/16(土) 06:07:30.57
>>1キチ
番組詳細
Season6好評につき、全12話の中から特選して「大阪編」と「浜金谷編」をお届けします。ほか、撮影現場やお店探しのメイキング映像や、The Screen Tonesのテーマ曲演奏風景など、特別映像もお見せしちゃいます!
【大阪府美章園のお好み焼き定食と平野の串かつ】 仕事で久しぶりに大阪にやってきた井之頭五郎(松重豊)。一人目のクライアント、不動産屋の島崎(六角精児)は、数年前まで東京で仕事をしており、五郎に仕事を頼みたいと大阪まで呼び寄せたのだ。
打ち合わせを終えた途端腹が減った五郎。店探しを始めると飾り気のない、渋い佇まいの店に入ってみるが、ある定番メニューを食べる客の姿や、常連の吉田(池乃めだか)にツッコミを要求されるなど、大阪の洗礼を受けるのだった。
【出演】 井之頭五郎…松重豊 【ゲスト】 島崎…六角精児 串かつ屋の店員…波岡一喜 男性客吉田…池乃めだか 父親…下柳剛
【千葉県富津市金谷のアジフライ定食】 千葉県富津市の浜金谷駅に降り立った井之頭五郎(松重豊)は、静かでのんびりとした町にたたずむ、とある温泉旅館へ。
今回のクライアントは老舗温泉旅館の専務、黒川(石井正則)。黒川は最近増えた外国からの旅行者のもてなしの為にある計画を立てていたーー。
その後、帰りがけに漁港をぶらついていた五郎は空腹に見舞われる。辺りを見渡すと“漁師めし”と書かれた暖簾を発見。
入ってみると客は常連客らしい松田(佐藤蛾次郎)一人。松田曰く、“口は悪いが料理は上手い”女将(松本明子)がひとりで切り盛りする小さな店だったーー。
【出演】 井之頭五郎…松重豊 【ゲスト】 黒川…石井正則 女将…松本明子 常連客・松田…佐藤蛾次郎
The Screen Tones(久住昌之、フクムラマサトシ、河野文彦、西村Shake克哉、栗木健)
【原作】 「孤独のグルメ」 作・久住昌之 画・谷口ジロー(週刊SPA!) 【脚本】田口佳宏 【監督】溝口憲司
【番組公式ホームページ】 http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume6/ 【番組公式Facebook】 https://www.facebook.com/kodokugurume 【番組公式Twitter】 https://twitter.com/tx_kodokugurume @tx_kodokugurume 富津のアジフライ回は個人的にseason6のベスト回
お前らまさか連休初日に孤独のグルメなんか観ないよな?
今度こそゴローさんにノコギリ山に登ってキタキタ踊りを踊って欲しい(´・ω・`)
くそブランチ見なくて済むってだけでもありがたい再放送だ
>>1 見逃した回じゃなかった・・・残念!(´・ω・`) これってギャラが安すぎてうちきりになったんじゃなかったっけ?
円満アピールしてるけどさw
最初全然五郎じゃねえじゃねえか!って叩きまくってた記憶
今はこれ以外考えられん
狐…けものフレンズ…北海道…
なるほど、第7シーズンは北海道編か
石ちゃん&美女軍団 北陸新幹線 富山盛り満腹ツアー[字] まいうー白えび丼&黒部秘湯から移動してきましたよ
season6はBSのワカコ酒からの孤独のグルメで濃厚な時間だった
>>56
隣の自販機で飲み物買わせるやつだっけ?(´・ω・`) 浜金谷は先週BSでやったばかりだな
松本明子が出てくるから、また見てもいいけど
ギャラ安すぎとかいうけど
これで松重さん売れたんだし文句言わず受けるべきでは・・・
エンケンなら快くやってるよ
>>69
1話で20万円くらいだっけ?
相場はわかんないけど安いのかな 中年のおじさんが飯食いながらブツブツ独り言言ってる人気ドラマでも見るか
ドラマ版可動フィギュア出るよ
千葉のアジフライは総じて肉厚だな。小田原は小さかったけど美味かった
>>64
そうそう
ゴローさんが炭酸モノほしくなったんだけど屋台だから置いてなくて
外の自販機ww >>69
これが原因ではないだろ・・・・
売れだした時には既にシーズン4位じゃなかったか?w 生ピーマンつくね、汁なし担々麺、わさび丼
もうこのレベルのインパクトある食いもんは出てこんのだろうか
>>95
あの辺はおっさんが道に座ってカップ酒飲んでるよ 絶対文句言ってるよな
ちっ、東京モンが気取りやがって
串カツのとこはちょっと衝撃的だったな(´・ω・`)
>>113
今回は東京以外って基準だと思う
1シーズンに1-2回は出張があるよね こんな感じでナニワ金融道でも似た役やってたな六角精児
大阪の友達に通天閣界隈は夜歩いたらアカンって注意された
先月、関西三都行ったばかりだ
あちこちの従業員が中国人ばかりだし、接客も酷くてワロタ
東京・関東がメインフィールドだから
初回に大阪を持ってきて関西の視聴者の心をつかむ作戦だったようだな
大阪人の心をくすぐるセリフも散りばめられている
輸入雑貨だけじゃなくて不動産とかリフォームもやるの大変そうだ
腹減りきたああああああああああああああああああああああああ
アウトレイジの新作でもなんか食ってほしい( ´・ω・`)
>>146
埼玉育ちだけど親が出してたので普通だと思ってた(´・ω・`) >>153
あれ駄目なのか?
呑むから好きなんだが 一度じゃりン子チエがやってるホルモン焼き屋とやらに行ってみたい
>>138
あ〜シーズン6は初回見逃してたんだ!
いつの間にか始まってるよおい!って状況だった >>147
うらやま(T-T)
あの回録画して何回もみてるw めだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お好み焼きをおかずにご飯って・・・
意外といけるよね(´・ω・`)
>>157
当たり前だろ
牛丼屋の紅ショウガを自分の箸で取るのは許せるけど二度づけは許せん >>167
スペシャルかseason7の告知もあるかも オレも北海道生まれだがお好み焼きご飯平気になった。関西の仕事長かったしなあw(゚д゚)ウマー
>>167
来週出るからね
異世界食堂と一緒に予約したった >>162
前作で上司の小日向ぶっ殺されたし
偉くなったのかな 初めての店ではちゃんとセルフサービスを教えて貰わないと困る事になる(´・ω・`)
お好み焼き屋の鉄則としてキレイな店を選んでは駄目だね
めだか師匠から関西弁のレクチャークル━(゚∀゚)━!!
お好み焼き店ってちゃんと出来上がったもん出てくるのか
自分で焼くんじゃないんだ
>>199
かき揚げ丼は許されてるのに、お好み焼きとご飯が叩かれるのはおかしいと思うの(´・ω・`) >>182
イカフリャーにはソース
イカフリャーをおかずに飯が良い シーズン6全話見てたつもりでいたけど
この回見てなかったなぁ
録画したの見忘れてたのかな
チャーハンおかずに白飯を食ったことがあるオレからすると、
全く問題ない組み合わせだわ
みんな焼きそばパンの悪口は言わないのに
お好み焼きでご飯の文句は言うよね(´・ω・`)
>>218
かき揚げは主食にならないから(´・ω・`) 大阪のお好み焼きは
ほとんど店が作るのばっかりだよ
>>157
醤油さしをペロペロ舐めるようなもんだろ 大阪でボケられたらとりあえず「なんでやねん」とつっこんでおけ
>>218
うん。
炭水化物炭水化物うるさい風潮はイカンね いうほど炭水化物入ってねよな
豚とキャベツで80%くらいだろ
大阪人がみんなこうじゃないわ
と関東人のオレは思う
>>265
レース鳩777送ったのに(´・ω・`) ラーメンライスと思えば・・・
思えないね(´・ω・`)
これは亜流だよね?
大阪のお好み焼きみんなこんなじゃないよね?
要するに炭水化物を米と一緒に食うのが貧乏臭い。だからおでんに米はセーフ。
>>261,281
あ、あとキダタロー師匠も別だな >>285
こんなところでもハブられる私(´;ω;`) >>289
今日のお昼は焼きそばとカレーの予定です(´・ω・`) 人類が安定して生活できるようになったのは
炭水化物を多く含む穀物のおかげなのに
なんでもかんでも炭水化物が悪者になっている
>>305
ぽーぽーうるさくて豆鉄砲で追い返しちゃったよ(´・ω・`) >>318
亜流だな
よくあるのはお好み焼きと焼そばのセット >>293
保温できるぐらいの温度なんじゃない?
冷たかったら冷めちゃうじゃん この人、孤独のグルメと、それ早く言ってよーのCM以外ある?
>>367
マカロニグラタンと変わらんね(´・ω・`) 「粉もんとご飯」だとなんか違和感あるけど「粉もんとおにぎり」だと違和感消失するよね( ´・ω・`)
お好み焼きだけだとお腹すくから、
普通に半ライス食うよ。
自分で作るけど
>>365
関西人にお好み定食の事を聞いたらソースで飯を食う感覚って言ってた(・ω・) >>372
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) 子供の頃、カドの席には座ってはいけないと親にしつけられたけどなー
理由はわからんが、おかげでこういう席は気持ち悪い
>>388
唐揚げ弁当みたいなもんだろ(´・ω・`) >>353
ソースにしてもしょうゆにしても、脂分がないとだめだとおもうわ 朝(昼)飯食ったばっかだから炭水化物on炭水化物は見てて吐きそう(´・ω・`)
>>345
大沢食堂…
極辛カレーに味噌汁がしみるw >>370
味の素とか他にも二社くらいあったような >>370
昔に比べたら遥かに露出増えてるじゃない
まあ俺もはじめてみたのリングシリーズだけど 焼きそばの具でご飯を食べたいなら松屋
ご飯にお好み焼きに焼きそばかよwww
流石に炭水化物取りすぎ(´・ω・`)
>>364
気取ってはいないだろ。
京都や東京とはその辺が違う。 あれっこんな時間に孤独のグルメやってんのか?
だれも知らせてくれないから半分みそびれちゃったよ・・・orz
大阪の粉物の至高は、うどん。
昆布と鰹節の出汁に、こしなんて必要ないものが存在しない麺。
食いながら見ると飯テロは回避できるけど実況しづらいというジレンマ
会社の先輩がスパゲッティのミートソースおかずにしてご飯食べてたな
>>388
なにかっていうとおみやげにケンタらしいね
なんでだろ 基本オレも
お好み食うときは焼そばセット食うな
天王寺の地下とかうまいよ
明日はお好み焼きにすっかな
お好み焼きの素がめっちゃ便利だと最近気付いた
>>447
ここて使わないでいつ使うんだ
と五郎さんは考えておる >>390
四国でもあるよ
10円しか違わず定食に出来たな >>381
俺も…出汁の効いてない塩辛いだけの味噌汁なんか食えんわな 京都で食べたトマトお好み焼きは美味しかった(´・ω・`)
焼きそばは太麺をズゾッ…モソモソって食うのがうまいんだ(´・ω・`)
ケンタでもお好み焼きでも焼きそばでも普通に白飯かっこめるけど
もんじゃでも食えるっていうと大体引かれる
>>454
鉄製のチリトリみたいなので
手前の鉄板にドシャってやってくれるよ 食い過ぎww
やっぱりお好み焼きと焼きそば食うならご飯は邪魔だわな
>>449
身長高い奴って痩せてても大食い多い気がするわ >>455
大阪のうどんって
あんまフィーチャーされないよね この後、おばあちゃん二人がやってる串カツ屋台だな(´・ω・`)
>>488
まんてんのカツカレーも安くて美味いよ(´・ω・`) >>463
俺は小麦粉と山芋で作る方がはるかに美味いと悟った >>464
雀鬼ってのにも出てるから見てみて
当たり回だから面白いよ >>370
毛利元就とか北条時宗とか大河でそこそこの役やってたのに ご飯、お好み焼き、焼きそば、チジミ
頭おかしいだろ(´・ω・`)
>>496
経営者で独身でベンツ乗ってるからなゴローちゃん 追い込みきたあああああああああああああああああああああああああ
勝利BGMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
∧_∧∩⊂⊃
⊂´⊃ ( ・∀・) /, |
| !⌒!!⌒!つ ,-=- ♪
〔〕 ||,─、(⌒)─、 | | ♪ ♪
.∧_∧|||o ( ○ )( ○ )||.| ♪
( ・∀・||| / `ー ´ `ー- /へ ♪ ♪
( つ/|||ゝ ♪∧,_∧ ∩∧_∧
> / へ゜> (´・ω・`) )) ._ ( ・∀・) ♪♪♪
し´し´ (( ( つ ヽ、 ┌┴--っ ) ♪♪
〉 とノ ))) | [|≡(===◇
(__ノ^(_) `(_)~丿 ♪
勝利のBGMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
炭水化物ばっか言われるけどお好み焼きに小麦粉あんまり使わないな
>>539
ロケ当日は空腹にして現地入りするらしい >>539
酒呑むからつまみがあればいいらしいが、学生時代はかなり食ってたらしいよ 皿に早めに移しちゃうと、冷めてしまうで(´・ω・`)
>>570
全部のせに決まってるやろ( ´・ω・`) 大阪って粉もん文化と言われるけど
ラーメンだけはうまい店がない
でもこのテーマでかっ込まないと完全勝利とは言えないのでは・・・
>>490
ランチだけ10円プラスでライス、みそ汁に出来たんだ。 再放送だと本編中にCM入らないのがいいな(´・ω・`)フヒヒ
>>494
通天閣近くに140円のうどん屋さんあるけど出汁が美味いからイケる >>593
あんな洗面器に入ったカレーなぞ完食できんわ(´・ω・`) >>595
埼玉はケーキとパスタの消費量日本1なんだけど、
ラーメン屋はまあまあ美味い店あるな 中身半熟たまごでいだちばんうまそーだったのは春巻き揚げてるやつだな
名前忘れたけど
>>580
甲本ヒロトと一緒に下北沢の中華屋でバイトしてた頃かな ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
うちのレシピだと
小麦粉70グラムしか使わないから、
意外に炭水化物は少な目なお好み焼き
>>623
前シーズン半分くらいしか見なかったけど悔しくなかった >>618
こないだ久しぶりに行ったけどすぐ入れたのに15分は待ったな >>627
いや高校時代。
柔道部で替え玉をかなり食わされたとか 大阪は飯は美味いけどこういう空気きらい(´・ω・`)
これ撮影じゃ食べてるシーンだけだよね?全部食べてないよね?
松重さん死んじゃうよ。゚(PД`q)゚。
カウンターの店って脱いだ服とかカバンとかどうするかいつも悩む
>>644
昔、つんくがNHK教育で紹介してたのがそんな感じだった >>644
もちろん天かすや山芋入れないんだよな? >>364
転入者が多い地域はどうしてもそうなる
東京も大阪も大して変わらん >>657
それでも旨いから、俺はついつい行っちゃうんだけどなあ。 >>653
Amazonプライムとかで配信してたりする 当たり前だがスタイルいいし服似合うな
コートはアクアスキュータムか?
孤独のグルメ
BEST 5
1位、パタン
2位、わさび丼
3位、杉並大宮公園でのカレーライスだかラーメンだか
4位、ピーマンつくね
5位、南沢奈央
>>644
小麦粉多くないか?
俺もっと少ないよ。 ハカセと助手が横取りしちゃうんだよね、これ(´・ω・`)
>>683
俺は隣のオオドリー行っちゃう(´・ω・`) 串かつ屋ってなぜかおばちゃんのコンビでやってるよね(´・ω・`)
>>686
プライム入ってるけど映画と洋ドラマ見るので精一杯やわ あー串カツ食べたくなったけど 今から買いに行ったらこの人孤独のグルメを見てきたって
ってやっぱこの回見てるわ
おそらく寝起きに見てたから最初見てなかったんだな
ソース二度付けありの串カツ屋出したら絶対あたるのに、
なんでやらないんだろ?
>>739
お稲荷さんに入ってると美味しいのに(・ω・) ドラマとはいえ、一見が入りづらい店に突っ込んで行く勇気は羨ましい。
うちの近所も串カツ屋あるから持ち帰りで頼むけどビール進むよね
>>774
なんでやねん( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) >>688
外国の家具や雑貨の輸入販売業社長(≧∇≦) >>739
焼きそばに入ってるのおいしいのに(´・ω・`) ソースはもうちょっと粘度があればいいのに
けちくさいよな(´・ω・`)
こういう立ち食いの串かつ屋台普通にあるよな
駅前とかに
ソースどういう調合してんだろ
かなりサラサラしてるよな
>>783
食べログかラーメンデータベース見てからでないとと店入れなくなった >>796
とんかつソースの存在しない世界なのだろう >>801
おばちゃん、これとこれ
ちゃうちゃうこれやこれ >>803
一回一回新しいソース出したらいいじゃん
たいした値段じゃないんだし あんまリテイクしないのかちょっとした動きが好き(´・ω・`)
江戸時代の天麩羅屋も屋台だからこんな感じだったんだろうな
串かつ食いたくなってきたけど、東京だと串カツ屋高いもんな。
串カツ田中で食った時結構いい値段して引いたわ…
串かつちっこいし串ついてるし
飯食うのに邪魔だからあまり好きじゃないな
邪道かもしれんけど、梅肉のせたりタルタルソースのせた串カツも好き
串カツ屋ってか居酒屋で酒飲まない客って利率悪いよなー
ショウガスライスのてんぷらは家でたまに食うけどうまいな
>>783
んなこたない、ガンガン入るよ(´・ω・`)
ただし一見さんブチ殺す京都では入らないけど(´・ω・`) 昔は大阪の店で標準語使って質問なんかしたら露骨に侮蔑されたもんだがな
今はちゃんと受け答えしてくれるのかね
>>663
キャベツが100グラムだからほとんどキャベツ
あと揚げ玉とコエビ
イカも入れたり >>822
卓上の醤油差しみたいなの置いてる店はあるよ 昨日串カツ屋行ったけどじゃがいもと豚しそ巻きの2つがうまかった
>>822
かけるソースならたいした量ないけど
浸すソースは結構な量だぞ 紅生姜はおいしくない
ソースつけたら更に味濃くて気持ち悪くなる
ドンキで仕入れて自分のとこで300円でうれば
儲かるのに
>>859
酒は売る免許がいるから、面倒だから取らないんだろうな さっきのヘラ
ってのはフィレのこと?
教えて大阪の人
ケンミンショーでは大阪人は串カツ食わへんでんがなまんがな言ってたけど
どっちなんだ
下柳キタ─wヘ√レv〜(゚∀゚)─wヘ√レv〜─!!!!
ょぅι゙ょキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
お前らの好物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
下柳きたー
今年はベイスターズ一位予想した下柳きたー
>>816
実はオリバーやイカリもトンカツソースを売っているんだぜ 下柳はグローブ投げつける嫌なヤツのイメージしかない
教えて大阪の人
さっきのヘラ肉
ってのは肉のフィレのこと?
あ、酒は置いてるけどソフトドリンクはないのか?(・ω・)
-curl
lud20191222132029ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetx/1505509541/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「孤独のグルメSeason6 まだまだ終われない!傑作選&特典映像スペシャル★1 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・孤独のグルメSeason6 まだまだ終われない!傑作選&特典映像スペシャル★2
・孤独のグルメSeason6 まだまだ終われない!傑作選&特典映像スペシャル★3
・ドラマ24 孤独のグルメ Season6 第8話「東京都台東区御徒町のラム肉長葱炒めとスペアリブ」★4
・ドラマ24 孤独のグルメ Season6 第6話「新宿区高田馬場 シャン風豚高菜漬け炒めと牛スープそば」★2
・孤独のグルメスペシャル!〜真夏の東北・宮城出張編〜★1
・孤独のグルメスペシャル!〜真夏の東北・宮城出張編〜[再]★1
・孤独のグルメ大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます! Part1
・孤独のグルメ2024大晦日スペシャル 太平洋から日本海 五郎、北へ あの人たちの所まで。 Part1
・孤独のグルメ season1[再] #5・6
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season6 #3★1
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season6 #3★1
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season6 #11★2
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season6 #12[終]★1
・【超マターリ】孤独のグルメSeason6 #6 [無断転載禁止]©2ch.net
・ドラマ24 孤独のグルメSeason6 第11話「東京都文京区茗荷谷の冷やしタンタン麺と回鍋肉」★1
・ドラマ24 孤独のグルメSeason6 第11話「東京都文京区茗荷谷の冷やしタンタン麺と回鍋肉」★6
・ドラマ24 孤独のグルメSeason6 第11話「東京都文京区茗荷谷の冷やしタンタン麺と回鍋肉」★1 [無断転載禁止]
・[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season6 第12話「東京都品川区五反田の揚げトウモロコシと牛ご飯」★6
・[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season6 第12話「東京都品川区五反田の揚げトウモロコシと牛ご飯」★7
・[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season6 第12話「東京都品川区五反田の揚げトウモロコシと牛ご飯」★5修正
・ドラマ24 孤独のグルメSeason6 第11話「東京都文京区茗荷谷の冷やしタンタン麺と回鍋肉」★3 [無断転載禁止]
・ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第6話 Part3
・孤独のグルメ 2022年末イッキ見SP Season7<#1~#7>★1
・孤独のグルメ 2022年末イッキ見SP Season7<#1~#7>★2
・孤独のグルメ Season4 第1話★2
・孤独のグルメSeason4 第2話 Part1
・孤独のグルメSeason4 第3話 Part2
・孤独のグルメSeason4 第2話 Part1
・【マタ-リ】孤独のグルメ Season7 第9話
・孤独のグルメSeason5 1話・2話[再]★2
・ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第2話 Part2
・ドラマ24 孤独のグルメ Season7 第7話 Part1
・ドラマ24 孤独のグルメ Season9 第11話 Part1
・ドラマ24 孤独のグルメ Season7 第5話 Part1
・ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第4話 Part3
・ドラマ24 孤独のグルメ Season7 第2話 Part1
・ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第8話 Part3
・ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第2話 Part4
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season7 #02★1
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season8 #03★1
・[新]ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第1話 Part2
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season7 #08★1
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season7 #08★1
・[新]ドラマ24 孤独のグルメ Season7 第1話 Part3
・[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第12話 Part2
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season8 #12[終]★1
・[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第12話 Part3
・[終]ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第12話 Part1
・孤独のグルメ 2023年始イッキ見SP Season7・8★23
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season7 #12[終]★1
・【マターリ】ドラマ24 孤独のグルメ Season10 第4話【sage】★1
・【マターリ】[新]ドラマ24 孤独のグルメ Season9 第1話【sage】★1
・5thの特典映像の感想wwww
・NOGIBINGO特典映像でのひなちまのニット乳が凄い
・4/1・本日抽選日・AKB48グループ映像倉庫 特典・当落 報告スレ【劇場公演 100発98権 ほか】
・4/1・本日抽選日・AKB48グループ映像倉庫 特典・当落 報告スレ【劇場公演 100発98権 ほか】
・テレ東音楽祭スペシャル1964→2024 ~60年分の名曲!実は“歌の衝撃映像”ベスト100~★10
・【アニメ】残念系青春ラブコメ『僕は友達が少ない』「こんぷりーと Blu-ray BOX」の商品画像と映像特典の追加情報が公開! [無断転載禁止]
・孤独のグルメ2022大晦日~年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。 Part6
・孤独のグルメ2022大晦日~年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。 Part4
・孤独のグルメ2022大晦日~年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。 Part5
・孤独のグルメ2022大晦日~年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。 Part7
・【超マターリ】孤独のグルメ2022大晦日~年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。
・【マターリ】孤独のグルメ全話イッキ見!【マターリ】
・【マターリ】孤独のグルメ2022大晦日Part3 松重豊は超イケメン
・【マターリ】孤独のグルメ大晦日SP 京都・名古屋出張編 生放送でいただきます!★1
15:57:46 up 38 days, 17:01, 0 users, load average: 23.82, 50.65, 44.31
in 0.025046825408936 sec
@0.025046825408936@0b7 on 022105
|