◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル98301 咸臨丸出航記念日 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1736730010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NHKのラジオ実況
カンロ以上に捻くれてるから苦手
猫はハマってしまうともう猫無しじゃ生きられなくなるな
1
15年前かタバコとケータイで時代を感じるけど
ついこないだのイメージ
8 相手がツッコミできる人やからて悪口言いすぎやな
>>1おつ
佐藤江梨子ってこういう女優さんだっけ
と思ったら
佐藤藍子とごっちゃにしてた
円、「親の会社継いで苦労知らずの若い顔して」みたいに
すごい毒吐いてるな
流石にフォロー入れだしたけど
黒円がえらく出てるな今日
>>13 開発に成功したら人間用にも改良出来るとか。
>>15人間の赤さん、子供は全然可愛くない(´・ω・`)
子供嫌いの人って多いよ
1
NHKプラスで見ようとしたら、Mrs.GREEN APPLEやってた
震災ドラマは大阪局限定で、東京はMrs.GREEN APPLE番組なのね
中居装道で何が一番やばいって全局一斉横並びで報道規制に報道解禁してることだよね
TBSのオウム真理教ビデオ問題では日テレがTBSの猛抗議にも屈せず一貫して追求した
今回も1局でもフジテレビに独自取材かけたりすればまだ救いがあったんだろうけどもう見事なぐらい横一線w
中居個人の問題どうこうより日本のテレビ局が報道機関として完全に終わってることが白日の下にさらされたと
兵庫県知事選であんなにネット批判&自画自賛してたのは何だったのかとw
>>6 投資実況スレなんて変人の巣窟だけど
資産家なりの発想も勉強にはなる
去年の春頃
上沼恵美子のこころ晴天にゲストで出た円広志はおもろかったけどな
毒+毒=良薬みたいな感じですうまく昇華されてた
爆笑の連続やった
保護猫か捨て猫やろ。わしのぬこも捨てぬこや(´・ω・`)
星奈、痩せて可愛らしなったな
いい彼氏でもできたか
>>30 分かってるのなら地上波見ずに取り合えすフジのスポンサーに片っ端からクレームメール入れて抗議の姿勢でも示せ
1
久々に佐藤江梨子、見たなあ
いまだにエロいんやなあ
升毅ローカルに出るって珍しいな
昔はよう出てたけど
>>47 戦国自衛隊の続編で
チュ〜してる表情がすごいエロかったのを
覚えてる
うちの家も昔は猫がよく来てて、一匹どっか行ったらしばらくしてまた原付きの椅子に座ってて
しゃあないからこっち入りって感じで飼ってたな、5匹いてたけど全部病気で亡くならはった
今は野良猫あんま見ーひんわ。野良犬なんか皆無に近い
>>66腎臓は宿命やからな。こればっかりはしゃーない(´・ω・`)
うちの団地の駐車場もノラが車の上に乗りよるから汚い足跡ついたり傷ついたりしてたけど
なんか最近全く気配ないのは あれは保護されたのか駆除されたのか
車検のついでに
小さいかすり傷を直してもらおうと相談したら
取っかえか、タッチペンかと言われて
タッチペンなら自分でやれるけど
取っかえなんて大掛かりだし
でも面倒臭いのと不器用なので、やってもらうことにした
もったいないかな?
えのき168円レタス380円白菜一玉1,000円
自民党に投票するからこうなったんや
桃子、出版社で猛抗議w
好きでよくみてたけど細かい場面とか忘れてまうもんやな
ポケモンのハンコとかハローキティのハンコも作ってるんか
今のハンコなんか、自分の名前なんかやなくて
ラインスタンプみたいに「了解!」「承認!」「反対!」「知ってたw」みたいなんの方が
売れるんちゃうん
夏も秋もサダ苦労の人の良さは
何年経っても視聴者の記憶には残ってるやろな
男女7人、居酒屋店員みたいな髪型当時イケてた学生はみんなやってたな
さっき街中歩いてた桃子の場面で若干ブロックノイズぽく見えたのはなんやろ
サブチャンネルやとやっぱ画質終わってるんかな
>>74 自分やったらタッチペンで済ますけど人それぞれやしな
>>96 某市長「誰がバンバンやねん ヽ(*`Д´)ノ」
男女7人はスチュワーデス物語より全然盛り上がってないなら
なんで4ちゃんサブもやってんの?
恵人気ないから嫌な人はさんま見てや?って事?
14時以降は金引き出せないとか
日曜も引き出せないとか
不便な時代だな
今朝は休日やのに人少ないな
みんな子供の付き添いで成人式行ってるんやな
マヨネーズとか焼肉のタレ混ぜるだけで驚きの美味しい味変グルメ
とかにせーや
こんな創作料理みたいなんいらん
>>128 元々さんまメインやったけど
恵好きの奇特な視聴者から
ひるおび見せんかい ヽ(*`Д´)ノの
クレームが入ったかも知れん
知らんけど
日本が元気な時代は土曜も銀行開いてたんよな〜
良介セリフ「明日日曜やから銀行休みやしな〜」より
でも土曜は14時でATM 使えなくなるって絶望やな
1 今見ると味わい深いな…
前の再放送の時は確か2011のすぐ前だった
ブラック葛城市役所の職員はインフルエンザで全員死ね
そこは「イカしたシェフが!」と
言わんかい、ミルクボーイおもんないな
震災時 子供やったけど
今は有名な神戸阪神間の芸能人
北川景子 戸田恵梨香 サトエリ 森山未來
昭和って2時にCD終わってたっけ
現金支払いの時代
クレジットカードは持ってたけど海外旅行でしか使ってへん
よーいドン
新大阪だったのか
東口は北海道のおやつの芋団子の専門店とか面白い店があるのに
行かないんだろうな
前の職場の最後の勤務地が新大阪だったわ
>>149 心情的なものに乗れる感じがうまいように見える
>>142 ちゅーか最初からサブちゃんでやれるんなら
どこもサブちゃんやれよ!って思うわ
野球中継の時もサブちゃんで出来るのにやらんかったりするし
>>160 あああ 「当時はまだ子供」という括りか すまん
>>167 そらそうよ
兵役免除とかあって、妬まれるよ
>>163 ロータリーしかないしな
自分の職場も西口だった
>>167 李忠成はイジメ頃されそうになって日本に帰ってきた
サブチャンネルやと画質がなあ・・・
昔のドラマやったら違和感ないな
>>162 スポンサーがローカル完結ならサブチャン使える
他局絡むと使えない
>>146 梅田のヨドバシ行って腕時計のベルト調整してもらうのと
オカンが明日90歳になるので なんかええもんないかいなと百貨店で見回ろうかなと
今年成人式の人って中学三年生の時にコロナで学校行事に授業もオンライン
修学旅行もなかった世代なんだよな
部活も集大成の場はなかったし
ほんと中国め
さっきサンテレビでやってた
「笑ってトンヘ」ってまた微妙なタイトルやのう
トンヘ(東海)=日本海のことか
>>177 女ならd堂山町に東心斎橋で風俗の仕事ナンボでもあるのにな
>>172 JR東海の事務所が、東口にあった。
>>174 いってら~
>>181 へーそういう縛りあるんや
使える時と使えん時があるんやな
>>178 昔の時代劇や2時間サスペンスならむしろサブでやる方がいいかもしれん
>>157 そやね
表現がそっとしてる感じなのがいい
1
2010年1月17日のドラマか
佐藤江梨子がまだ20代やったんやな
エッロ
西武ライオンズ対
ロッテオリオンズ
いつの時代やw
>>186 親孝行は、親がおるときだけしか出来ひんからな
ウグイス嬢役の小川みどりええ声〜だけど
特にアナウンサーしてたとかじゃないんやな
8 モスバーガーの贅沢アボカドバーガーめちゃ高いけどアボカド好きのワシは涙をのんで注文して食した
アボカドの事を、アボガドって呼ぶ人は
どこでそんな呼び方を覚えてしもたんやろか
>>213 斎藤さんのウグイス嬢もええ声やった。話術も巧みやったし
>>210 大宮は大都会でビビった
所沢は死ぬまで行く事なさそう
1 3回ぐらいやってるの見たけど
面白くなくて途中で見るのやめてしまうドラマや
自宅マンションをもう一部屋余分に借り足して
居酒屋風カウンターとキッチン入れて
リノベーションした升毅
私はAしたCしたって中学生じゃなく
大の大人でも言ってたんかw
>>215 昨日ウーバーで頼もと思たら1300円くらいやったから諦めた。どう?おいしいのん?
>>225 さんまが言ってたしおニャン子の歌詞にもなってた
>>219 東京の大田区を太田区と勘違いしてる人も多いのう
>>230 手ぇに年齢が出とったな
もう40近いやろ
1 この時間帯は各地全く違う番組やってるな
首都圏はミセスグリーンアップルやってるし
今年は震災から30年やから震災関連の番組が例年より早めに始動してるな
初めて男女7人見た ひるおびの方あんまり画質劣化してないんだな 4
賀来千香子はこのあとマザコンと結婚してまう事をまだ知らない(´;ω;`)
>>219 料理番組で出しなの頃アボガドで出してしもうてんねん
もうそっから固着してそうやな
>>244 そうなんや。こないだのネプチューンで気になっててん
>>210 西宮市は人口15万やけど世田谷区だけで90万とかってやっぱ東京ってすごいな
いまはスマホあるし
当時よりも格段に仕事捗って少しはラクやろな
添乗員も
mariage は名詞や
だから Je voudrais me marier. やな
マイナビまでキムタクやってんだな 中居くんと相対的にキムタクの好感度バク上がりしてる気がする
誰だ焼きそばにマヨかけたやつ
普通に食べても物足りなくなってもうた
>>262 ゆりやんをゆりあんと書く人は死んでほしい
>>226 二人の夜の話(回想を含む)についていきたいかどうかのドラマかなぁ。
震災、震災後の心の傷のドラマにしては嘘話にしては乗れる
サブチャンネルは画質がしんどいな
人間が少し動いたり走ったり
あと海面の波とかもノイズなって汚くなる
>>264 西宮市て、15万ぐらいとかおらんのか
もっとおる思た。
>>272 竹内・山田など
まりや か まりあ か覚えられません
鶴太郎の役は今リメイク作ったらミルクボーイ内海がやるんやろうな
>>215 昨日食ったけど アボカドそない好きじゃないから普通だった
>>273 あ~そう言うことか
平日は、ヘルパーやデイサービス使とるんか?
>>264 >>278 西宮市48万人と出てくるが?
>>270 冷やし中華にマヨネーズはかけへんけど焼きそばにはちょっとかけるわ
>>285 稼いでくれるだけで
ええから、わしがry
焼きそばか
サダにしては手の混んでない料理だけど美味そうだよな焼きそば
西宮は49.8万人くらいまで行って
夢の50万かと思われたところから減少に転じた
兵庫人減ってるのにメディアのおもちゃにされてる場合ちゃうな
>>210 球場を所沢にしたのも沿線含め西武の
総合開発が目的やから 埼玉のロケ物といえば
東武側の街ばかり取り上げられ西武側は
さらに奥地の秩父とかになっちゃう
近所のたこ焼き屋がイカゲソの値上がりがエグいんでってイカ焼き70円も値上げしてつらい
>>297 名塩の山ぶっ壊してニュータウン計画や!
こんだけ広くてトレンディな部屋なのに
洗濯機置けないのは流石にどうなん?と
BS-TBS 再放送で散々言われてた良介の部屋
>>288 うちのばあちゃんはフィーリッピン言うてた
8
困ったらとにかくチーズに逃げる料理人は
正直たしいたことないと思ってる
明日、ゴミの日に出すもん準備しとるから
出し忘れせんようにな・・・と、わしのメモ
シェフがちょいちょい手止めていらんことするから余計ちゃちゃっとに見えへん
鶴ちゃんは夕にゃんでダンプ松本にしばかれるてる頃やな
8 トマト缶も高なってもうて
90円くらいのが120円超えてきとる
小林美稀て川崎のマイルド版やったのにキャラ封印したんか
>>310 イタリアンでチーズとトマト抜いたらなんも残らん
>>297 姫路は、周辺の田舎を吸収しまくって
50万超えたな。
だいたいプロ野球公式戦の球場って政令指定都市にあるねん
西武と阪神のぞく
AI画像編集おもろ過ぎてハマっとるわ
桜田淳子の顔とワシの顔合成したらおもろ過ぎる結果になったわw
外国人が口揃えて言うのは
ブザ コンピュータ
なんで日本の表記ではブザー コンピューターなのかと
お笑い芸人がトレンディドラマに出た初めてのケースか
1 3回ぐらい観てるけど結局何が言いたいのかようわからんわ
初めて見たときの最後の東遊園地の生中継シーンは憶えてる
>>312 初対面の男女(子どもの頃に震災にあってどっちも東京へ)が神戸を歩きながら震災の話
女は震災に向き合いに来て、男はまだ難しい
桃子の部屋見るからにショボアパートなのに
外観はそこそこ立派なマンション
まあ完全に別撮りやけど
>>345 ぶっちゃけその辺分離しても芦屋を取り込めば50万超えるのでは
>>334 芦屋「わしとこ裕福層が多いから、他と合併するつもり無い」
なんか
ミルクボーイって
関東人には消えた人とか面白くない芸人ってことになってるけど
無難でええやんと思うし
大阪に残って正解やと思う
>>357 サトエリのマンコに、黒人の巨根がそーにゅーするんか
サトエリが会いに行く「おっちゃん」は本当に当時被災した一般の人だったような
>>306 師匠の松之助の本名が明石さんだから
松之助はさんまにお前は落語やらん方がいいと
タレント活動を勧めた その代わり落語やらん
ので笑福亭の名は取り上げた
>>362 爆笑はないけど、ちょっととんち効いててうまいこと言うなって微笑する笑いやな
>>358 近所のファミマで小学生くらいの女の子が
ゑろ本立ち読みしてたの見て思わずワロタ事あるわ
ラジオつけてるからミルクボーイの声は割と聞いてるな
Nhkドラマは同じ俳優ばかり出るのう
尾野真千子にモダンチョキチョキズにk近藤正臣に
夏物語 最初から見たかったな
去年のBS TBS(再)では8か9話でようやく気づいたしこのサブチャンネルも気づくの遅かったしで…
好きやのにいつも初回から見られへん再放送
ランチは、吉野家の定食にするか
それとも備蓄レンチンもんにするか
どないしよかな(´・ω・)
>>358 こち亀のコンビニ研究みたいな回で強烈な光と立ち読みしてる人を窓から見せることで客を誘引するとか言うてたのに(´・ω・`)
>>352 しのぶの住んでたマンションもさんまのマンションもいまだに建物残っとる
当時実況で自分はこん時あーしてたこーしてたて話しし合って不思議な感覚になった思い出
池上季実子と並んでたけど
カキクケコさんは身長あるんやな
若い時からモデルもやってたしな
>>350 微妙に修正されるらしくて顔のパーツはイケメンの顔画像をコラージュしてイケメンにしてくれるみたいやねん
>>358 近所のローソンは書籍コーナーなくなった
昔は
>>358 近所のローソンは書籍コーナーなくなった
昔は
米高いからパン自分で焼いてみたが
炊飯器で簡単に作れるご飯と違って
パンは手間かかりすぎるな
毎日作ってられん
>>362 どこでもミルクボーイはついつい見てまうわ
この流れやと続編の秋物語もするんやろな…
夏は楽しいのに、あれはもうひたすらドロドロやから
終盤には余裕ぶっこいて高みの見物してた
ギバちゃんもおかしくなってまうしで
東京で消費されるよりか大阪で舞台メインでやってる方が長くやれるで
>>392 コンビニで雑誌立ち読みしてた昨日の僕にバイバイ
>>362 ネタ中心に活動したい人は関西基盤の方が
向いてると思う 天才ピアニストやら
カベポスターやら
>>392 最初の頃は、客が入りやすいよう窓側に本を並べて 立ち読み歓迎 というスタイルだったな
サトエリの子供みたいなぶちゃいくな泣き方がすごくいい
>>392 店舗にもよるけど、今後はそういう流れが加速するんやろな
店内狭いのに無駄に場所取るだけやし…
雑誌も売れない時代やしな
>>382 こち亀って、そういう豆知識多くて、
勉強になるから、よく読んでたわ
>>397 松屋もええな
吉野家よりカット野菜の量多いし
>>399 レンチンするワンプレートもんある
>>392 >>412 コミック置かんようになってきて困ってる
関西以外の人「関西って素人の人でも本当に関西弁しゃべってるんだね。普段から漫才みたいだよね。なんか面白いこと言ってよ」
>>402 匂いだけは凄く良いね
味はまあ簡単なの作ったからこんなもんかなって感じだけど
作りたてだから柔らかいわ
>>416 まあ一番ええんは自分の直感やでな
食いたいもん食える特に食う これやで
1/17のこの時間はローカル局全部1分黙祷になってたな
今でもやろか
イカんなく発揮して
おっもしれえええええええええええええええ
>>420 関東人「おまえ関西人なのに面白くないな」
関西人全てが面白いんちゃうわ!
明石家さんまが出演するドラマ「男女7人夏物語」で、さんまの髪型が変化する場面は、第4話と次の貞九郎の部屋の場面です
あ〜!こないだやってたんやな
髪の毛が伸びたり縮んだりするやつ
見てなかったわ悲しい
>>412 立ち読みできるコンビニに異様に集まってるなぁ
社会人やったら買いいなと思う。そないに読みたい作品あるならと
ヽ(`Д´)ノ牛丼屋のタッチパネルどこも使いにくいねん!
>>430 お前関東人のくせにおもろいなって言うたったらええ
>>430 令和の今でもこういう情報を垂れ流してるテレビがあるの凄いな
ケンミンSHOWお前や
「いまー」と歌いだしたら、「わたしのー願いごとがー」ちゃうんか…
>>437 吉野家とすき家は使いやすいやろ
松屋はクソ
>>437 ワシの近所の吉野家はニコニコ口伝現金払い出来るで
他の吉野家は違うんかな
池上季実子とくっついたらIMALUは生まれなかった(´・ω・`)
1
ああああその街のこどもやっとったんかいなヽ(`Д´)ノくっそ名作ドラマやのに
>>347 震災のことを忘れたふりして生きていてもいいし、気が向いたら向き合ってもいいよ、みたいな…
1
今でも思い出すわ
震災の前日の夜
満月が赤色やったことを
グノシーとかスマホのニュースまとめサイトに万博のポップアップ広告が出てくるの文句言っている人
チケットが売れずに赤字になると赤字負担するのは自分達国民と言うの知っているんだろうか?
男女7人オワタ
しのぶと池上季実子鉢合わせで
プチ修羅場エンド?
>>370 先日の東京の番組のゲストの
銀シャリ橋本も
それなりに実力で笑い取ってたよ
他では需要なくて、出られんだろうけど
芸に特化したスポット出演なら
>>444 その歌て元々は赤い鳥が歌ってたんやっけ?
( ゚д゚)ハッ! おにぎり忘れるとこや 祝日はこれがあるから困る
震災の時 横浜の小学5年生だったが
バカな市議会議員が横浜のチャンスみたいなこと言って辞任させられていたのは覚えているわ
>>469 修羅場てオモタが、考えたらこの時さんまは桃子の事はなんも思ってないわな
男女7人
合間にCM挟みまくるんかと思いきや
11時18分であっさり終わってんけど
予告編もなくCMだけダラダラながすんか
明日から録画するから時間変更しとこ
自動設定だと11時30分までだからな
>>477 橋本環奈がひたすらイチャイチャラブラブするだけの回やで
爆笑映像の数々
ユーチューブからパクってきたんやな
>>480 そうなんや
まあ 三田に来てほしいのに、潜在客が一杯いそうな大阪市内に造って
なにしとんねん とは思ってた
花粉もう飛んでるな・・
鼻がツーンとするし目かゆい
>>500 土曜の早朝にやってへんか?
ずんこ体操らへん
4
スチュワーデス物語はひるおびやらずにやってたが、男女七人はサブチャンネルでやるようになったんだな
でもこういう放送形態は嬉しい
>>509 それはそうなんやけど、去年見てた
BS TBSの再放送より画質厳しく感じるわ
サブチャンネル化で更に画質わるなっとる
スチュワーデス物語は平成半ばあたりから
ほぼ再放送やらなくなったから見たかったな
せっかくの再放送ほぼ見逃して悲しい
>>521 サブチャンネルでもHD放送できる帯域はある
TBS版はもしかしてアプコンしたリマスター版を放送してたのかも
>>517 MBSにしては素晴らしい判断やと思う。
よみうりも、すまたんとZIPで分けたらいいのに(やる気ないならすまたん止めてもエエとも思う)
さっきのパンケーキ半分の量で1000円なら食べたい
>>530 サブちゃん使う時の届出とか許可とかあるんやろなあ
あ、夢見てた
たくさん人が集まってる京橋のどっかで、いつもハゲ隠しにかぶっているニット帽を円に剥ぎ取られて沸いた
そばに座っていた謎の西洋人もお帽子を取ってワシもやって!握手を求められたところで目覚めた
成人式って代表で挨拶するのはたいがい勤労青年だよな
学生ではダメなのかと
>>538 こういう形で80-90年代のTBSドラマ続けてやって欲しいね
>>540 サブちゃん使う時に一番ネックになるのは広告枠やねん
NHKはそれ気にせんでええから使いまくれる
今は移行期間なんちゃうの
民法施行されたばかりやから
成人年齢にばらつきがあるから?
違うか
>>550 え いろいろなんww 統一せなあかんやろw
>>516 最近、場末の女性タレントの後ろにも販社とかついてそうでおっかないわ
>>554 見たいモンも多様化してるし、TV自体そんだけ期待されてへんからソレでエエと思う
基本ひるおび派やけど、見たい昔のドラマ出てくれば嬉しいな
>>558 20から18に移行するのに
どこかの年で複数学年まとめて
やらなアカン
会場にはいりきらん
亀だけど、美人な賀来千香子があれだけグイグイ迫るのに「俺はしゃーなしでつき合ってるだけ〜」みたいな雰囲気を隠さない野上
みんなそれぞれ何かを抱えてるんよなあのドラマも
もう軽自動車は危なっかしいから高速走らせたらあかんようにしたらええわ
>>585 渋滞最後尾は、大型トラック誘い込みすぎる
ぽっちゃりとデブの基準は紅生姜のコンビがわかりやすい
70万80万時代になったら
多くの大学が偏差値40台に陥るだろう
>>566 昨日も子連れの娘とオカンが
スーパーの狭い通路に止まって
ガキの世話しとって
邪魔!と言うたろか思たけど
冤罪の騒ぎ立てしそうやから
止めたクソッ
>>583 逆に敬老の日に発表される高齢者の数は年々増えているという
第二次ベビーブームが高齢者になるとそこら中高齢者だらけに
>>586 火災保険も加入断る土地に住んだらあかんわな
>>571 でも、お店で黒髪で普通の容姿の19歳女子大生、業界初!の次に“タトゥあり”って書かれてあると何があったんやろうって思う老婆心
18で成人でも酒やタバコは20からのまま
やったり適用自体ものによって曖昧なままやし
ウチのマンションの8階登るだけでも
死ぬほどキツいのに60階とか無理や
>>581 ワシ、3階でダウン確定_( ꜆꒷-ࡇ-꒦)꜆
>>591 充分あり得るから、関わらないのが一番やでな
女性で子連れって最強やんけ(独身カンロ民は最弱・・・)
>>596 あのタイトスカートのスリットから
スカートを引き裂いてみたいw
堀ちえみさんに、消化器を正しく使う方法をレクチャーしてみてほしい
>>362 テツandトモとかも
消えた芸人扱いされてるが
実際は地方の営業でかなり儲けてるとか
>>597 香川の金毘羅さんの階段登れるんやったらいけるんちゃう
こっちは登ったことある
>>603 ミスAVでペイペイって入れると疑似体験できるよ
>>593 どれも豪邸なんやけど、門から建物が見えんような家ばっかりなんかなとおもてたらそうでもなかった
>>597 膝が悪い小太りなのに、毎日5階まで階段で上り下りしとるともはるを褒めてあげて
高い建物の場合、フロアのあちこちにスプレー缶くらいの酸素ボンベを置いとくってのはあかんやろか
>>610 大阪市北区が12万人なんで
北区からごっそり人が居なくなる規模ってのはすごいな
>>601 マンコで子連れの無敵思考が、あたおかやな
混雑した車内に、ベビーカー突入もあたおか
>>608 あー、生きているうちに一度は……というが、両親連れて登っておいて幸せでした( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
もうあかん
今日は浅田さんだけか
しおみんは今、お餅焼いてパクパクやな
>>642 お馬さんの調教(練習)って、早朝のイメージがある(競馬よく知らない)
おんまはみんな パッパカ走る に暴れん坊将軍のBGMで似た節があるなと思ってる人は多い
どうせすぐに予約とかええから紙で配るからきてってなるの見えとるし
>>652 ずり上げて、恥ずかしがらせるプレイをしないと
>>669 それやめてくれ
相棒のボーダーライン並みに
精神にくる
>>661 うつやな
地域包括へ相談して、丸投げしてらええ
前にもレスしたが関空から来る人のアクセスがはるかは西九条臨時停車は無理
シャトルバスも運転士不足で無理で吉村は頭抱えてしまったし
会社勤めしたことない芸能人に転職サイトのCM出られても
>>687 タイトスカートは、ずりあげできひんやろ
フレアスカートやったらめくるだけ
ボケっと笠原の料理見てた
園田競馬が大変なことになっとるんかイカ焼きが燃えたり大阪プロレスが分裂したり
>>705 簡単に捲れないから、じわじわずり上げるんや
浅田さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
浅田さん♪───O(≧∇≦)O────♪
白狼シン・マツナガ専用オキシクリーン浅田さん
自称アーニャ浅田さん
浅田さん北斗神拳式両手乱舞無双
落雪で死ぬのは圧迫死か窒息死か凍死か (´・ω・)
平日見れんから
久々に浅田さん見れた
多少は垢抜けてきたのか?
ぽかぽかキモ怪獣撃退回避
おまいら成人の日はディズニーですかー
ディズニー盛り上がってるみたいですよー
大阪ええ天気で気温マシやな
昼から飲みに行こうかな
薄汚いキモい出臍妖怪着ぐるみ完全回避大成功!大勝利ヾ(*´∀`*)ノ
MBS3美人の一人山崎香佳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>755 雪質によりますな (´・ω・)
凍ってたら、圧迫死しそう
めざまし8のキモ怪獣、3月いっぱいの放送打ち切りと同時に消えるんやろか
1 戦ものの大河ではないのか
大河もそろそろ大正昭和とかの激動ドラマとかやればいいのに
おまえらが子作りしないからどんどんと新成人が減ってるんやぞ(´・ω・`)
成人の日だけどハリセンボンはるなのテレビ出演はないのか
例の母親のような写真
もっとふっくらしたらエースコック隊入隊可やのに
お局様がうるさいんやろな<香佳
万博は行く日だけ決めれて時間は抽選かい
そりゃ前売り券売れんわ
>>773 No. 1は誰やヒソヒソ(*・艸-)(-艸・*)ヒソヒソ
べらぼう関連の雑誌CD
予約始まってますよー
おまいらも予約しましたかー
>>791 ある日突然、ちりかみさんがおまいの部屋を訪ねてくる
>>772 あ、そっか
雪も凍ってる場合もあるもんなあ
>>806 大学の頃、長野におったけど
落雪の規模がスゴかった (´・ω・)
片山 美紀(かたやま みき、1991年3月7日[1] - )は、日本の気象予報士である。ウェザーマップ所属[1]。
かたやまみき
片山美紀
プロフィール
愛称
みきティー、みきちゃん
出身地
日本の旗 日本 大阪府岸和田市
生年月日
1991年3月7日(33歳)
最終学歴
早稲田大学文化構想学部卒業
今日もミキティのおっぱいすごいwww
毎晩触れる旦那がうらやましい
片山さんは凹凸のあるボディなのがいいね(´・ω・`)
>>825 あんなおっぱいじゃ神輿担がれへん
え?担いだコブがあれ??
>>816 岸和田生まれかい
関西弁で天気予報できそうだ
ウォーキング兼買い物してきたら汗かいた
さて酒飲むで
訂正があります
映像が一部乱れました
訂正か? (´・ω・)
コノミヤ10%割引きデーだから、買い物行ってこよう
アッコの首筋のシワが凄い
大根おろし作れそう(´・ω・`)
>>841 マッサージ続けてくれてたらええんやけどな( ̄人 ̄)
おうちコープとコープ共催がももクロとコラボって・・・
え成人式って20歳なん?
18に変わったと思いこんでた
紀三井寺か
近所やったから子どもの頃よう行ったなあ
心配停止になっても復活するなんて騎手は鍛え方が違うんだな
>>875 龍虎さんあっけなく早死にしてもうたなぁ(´;ω;`)
>>846 松屋町筋はオキライですか(´・ω・`)
>>832 羽衣学園中・高→早稲田大ってなかなかやなぁ
>>881 金額がデカいだけやからなあ
コンビニやスーパーではレジから金抜いたり、商品パクるとか毎秒起きてるんちゃうか?
軽でもアホみたいに飛ばすやつおるなあ
原因はなんか知らんけど
>>889 あ、龍虎親方70過ぎまで生きてたんやなf(^_^)
>>841 ある
ただ、外傷がひどいだろうな
マラソン大会中に心肺停止になるもAEDのおかげで助かるとかあるけど
>>904 成人式の日はラブホが振り袖を着付けできる人を1日だけ雇っているという話を聞いたことがある
デマやろうけど(´・ω・`)
>>911 20歳の着物女子のケツが目の前にあれば、男はなんぼでも登れるんやろけどなあ
長い階段昇った後に大地震来たら
避難できひんと思う (´・ω・)
>>911 もう日本一の高さのビルじゃないんだからやめたらいいのに
万博は入場チケットを買えばどのパビリオンでも出入り自由ではなく
パビリオン入場権も抽選だった
2階のワシの部屋に上がるのもしんどいのに(´・ω・`)
1
英語を話す力を!って言いながら韓国に子供送り込むんでは
ある年の元日に
金比羅さんの階段をダッシュで登ってお参りして
夕方には山口で引退間際のクモハ42に乗るという
無茶なことをした
若い人にはユニバみたいにスマホ使ってピュピュっと予約して、何時間も待って〜とかでも楽しめるんやろうけど、大抵の関西人はややこしいの嫌!並ぶの好かん!やから、限度があるわな
>>943 数年後の新成人「夢破れて、府の教員採用試験受けます」
>>923 寒いのでロカボ力天ぷらうどんで (´・ω・)
>>957 横浜ランドマークタワー「3位じゃダメなんですか」
玉緒さん、シリーズが進むに連れだんだんキャラが変わっていくんや
>>959 ロカボでカロリー減らして、もちで増やすというマッチポンプ
>>961 先生!我々新成人は、社会人の一員として正々堂々闘うことを誓います!
>>960 そんなん言われても(虎ノ門ヒルズステーションタワー
>>966 そういうのはマッチポンプ言わへんヽ(`Д´)ノ
>>968 スカイツリー「振袖姿で誰か登ってよー」
アイクぬわら
ハライチ岩井
山寺宏一
3大おはスタ子供に手を出した人 (´・ω・)
@BarackObama←ク〇.ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ン.ボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@Ba.rackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
>>966 初音ミク・鏡音レン・リン「なにそれ美味しいの?」
新成人の皆様
心よりお詫び申し上げます、って昨日言うてたな (´・ω・)
6 つまりトランプが大統領なっても日本にとってはロクな事がないって事なんかね
>>984 ポリコレ棒で殴られないようになるかもしれんで!
>>987 東京スカイツリーには非常階段が存在しないのは、スカイツリーが設計段階から非常事態時の
避難方法を高度に考慮しているためです。非常階段がない代わりに、避難時に必要な安全を確保
するために次のようなシステムが導入されています
昼の暴れん坊将軍ってずっと繰り返し放送してるけどいいかげん他の時代劇に変えろよ
野草酵素と通販生活(薄焼きイワシほか)は同じBGMを使っている
トランプは、領土が欲しいというよりは、防衛圏を拡げたいんやろ
アラスカを買ったのは、アメリカが売れと迫ったんじゃなくて、ロシアが売ってくれと行ってきたんやろ
>>997 アラスカをアメリカに売れと言った人物は、ロシア帝国の当時の外務大臣 エドゥアルト・ドミトリエヴィチ・スタルフ です。スタルフは、アラスカの売却を提案し、アメリカ合衆国との交渉を始めました。この売却交渉は、最終的に ウィリアム・ハセリトン・スチュワート(アメリカ合衆国の国務長官)によって実行され、1867年にアラスカがアメリカ合衆国に 720万ドル で購入されました。この出来事は「アラスカ購入」として知られ、当時は多くの人々から批判されましたが、後にアラスカは非常に重要な資源地帯となり、アメリカにとって大きな利益をもたらしました。
-curl
lud20250118160128caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1736730010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル98301 咸臨丸出航記念日 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル91036 明日はセントビンセント・グレナディーン独立記念日
・関西ローカル84728 建カンロ記念日
・関西ローカル76914◆関ロ記念日
・関西ローカル73439 今日は関ロ記念日
・関西ローカル77087今日は時の記念日
・関西ローカル84786 今日は天気図記念日
・関西ローカル73603ハニワの日は読売開局記念日
・関西ローカル76642サモハンキンポー記念日
・関西ローカル78867充希がケンタッキーにしないと言ったから今日はケンタッキー記念日
・関西ローカル75678☆建関ロ記念日はいつや
・関西ローカル69091終戦記念日
・関西ローカル98053 あなたの夢は?有馬記念
・関西ローカル98110 有馬記念は⑤-③-⑦の三連単で
・関西ローカル90100 今日は何の日
・関西ローカル98013 週の真ん中水曜日
・関西ローカル78219 おは朝40周年記念
・関西ローカル72000記念ナナニースレ
・関西ローカル73759☆祝停電復旧記念久々に酒飲むでー
・関西ローカル69343☆おっぱい丸出し
・関西ローカル75054★有馬記念★800万当選このスレから出ました
・関西ローカル♥70030 (・3・) アルェー 記念パピポやでぇ!
・関西ローカル90721 緊急木曜日
・関西ローカル98341 ヤホーな日
・関西ローカル98311 愛と希望と勇気の日
・関西ローカル90099 産みの日
・関西ローカル90354 土曜日
・関西ローカル97954 E.T.の日
・関西ローカル90244 あの夏の日
・関西ローカル98268 一休さんの日
・関西ローカル98253 七草粥の日
・関西ローカル98280 明太子の日
・関西ローカル98223 ひとみちゃんの日
・関西ローカル98343 寒い土曜日
・関西ローカル90065@十三駅の金曜日
・関西ローカル91056 爽やかな土曜日
・関西ローカル98029 ビタミンの日
・関西ローカル90248 カレーうどんの日
・関西ローカル98103 もうひとつの土曜日
・関西ローカル98142 プロ野球誕生の日
・関西ローカル98032★血戦は13日の金曜日
・関西ローカル97944 ビフィズス菌の日
・関西ローカル98443 お肉の日
・関西ローカル98222 正月三が日最終日
・関西ローカル98188 大晦日ああ大晦日 大晦日
・関西ローカル91025 小春日和の穏やかな日
・関西ローカル98038 四十七士討ち入りの日
・関西ローカル98333 おむすびの日
・関西ローカル98375 カレーの日
・関西ローカル98380 週の真ん中水曜日
・関西ローカル98408 もうひとつの土曜日
・関西ローカル90832 月に一度は大掃除 げんげん元気な月曜日
・関西ローカル98133 クリスマス本番で昭和改元の日
・関西ローカル98406 小春日和の穏やかな日
・関西ローカル84381 何回目かの成人の日
・関西ローカル89381 ヤホー燃ゆる青春のあの日
・関西ローカル98101 臨時
・関西ローカル98401 わし見参
・関西ローカル90601 瑠璃色の夜へ
・関西ローカル98401 Moulin Rouge
・関西ローカル90101 ブタブタコブタ
・関西ローカル98201 ヘビ年こいこい
・関西ローカル90001 2回目のスレ立て&選挙行け
・関西ローカル98001 MOON あなたは 知ってるの
・関西ローカル91601 来年は ウサギ年だヨ おき太くん
・関西ローカル98011 夢の語らいは 小麦色した帰り道 畑の中のもどり道
07:47:38 up 19 days, 8:51, 0 users, load average: 9.31, 10.08, 10.10
in 0.11773896217346 sec
@0.11773896217346@0b7 on 020121
|