◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル98480 BAN BAN BAN ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1738478917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
鹿児島県は31日、提供したすしなどで食中毒が発生したとして、南さつま市の 回転ずしチェーン 「はま寿司 南さつま店」に 2月1日から2日間の営業停止命令を出したと発表した。
2〜34歳の男女15人に嘔吐(おうと)、下痢、発熱の症状があり、うち4人と調理従事者2人の便から遺伝子型が同じノロウイルスが検出された。
県生活衛生課によると、同店は26日、マグロやサーモンのにぎりずし、麺類を9団体27人に店内、持ち帰りで提供。同日中に全員が食べた。症状が出た15人は全員快方に向かっている。店は29日から営業を自粛している。
ブラック葛城市役所の職員はインフルエンザで全員死ね
昔の大阪城って天王寺あたりまで外堀あったからかなり広かった
6 4:25~ おは朝傑作選
スーパーのカゴの中見せて
カレー革命党
10 4:30~ ほんわかテレビ特別編
還暦を超えて寿司職人を目指す人
還暦を超えてYouTuberになった女性
71歳元レーサーが病を乗り越えてサーキットへ
>>1 おつおつ
この人ずっと「ふたば」やと思ってたのに
ついこないだ「によう」だと知りました(´・ω・`)
10 リチャードも撮りようでかっこよく見えるんやなw
7
孤独のグルメ
シーズン9 第1話 川崎市宮前平のひれかつ御膳と魚介クリームコロッケ
>>22 食材を送ってくるから、自分で調理できるならオヌヌメ
>>27 ナッシュってチンするおかずセットちゃうんか(´・ω・`)
鹿肉食うてみたいな
近くにジビエ料理屋あるねん
鹿と猪とあとなんかあった
鹿や猪は旨いけどそこまで差がある訳じゃないし牛や豚の方が安い
古代中華から色々真似してた日本やけど
お城に関しては枡形の城壁作って囲い込む中華の城はほぼ真似せんと
独自のお城文化が発展していって面白なってるな
極端に平地が少なかったから地形を活かした防御力優先の形になったんやろか
>>39 何年か前にセブンミール取ってたわ
それは食材カットしてあって炒めるだけで料理した気分にもなれてよかった
戦国無双みたいなんやなくて一兵として城で狭間から狙撃したり糞尿攻撃体験するゲーム遊んでみたいもんや
>>42 なんかちょっと前に動画で見たけど全然覚えてない
6
16:25~17:25
おはよう朝日です傑作選
朝の情報番組「おはよう朝日です」の人気コーナー「スーパーのカゴ見せて!」と人気企画「華麗なる一皿 カレー革命党」からもう一度みたいVTRを集めた傑作選
8 おやつどっから持って来たんやその辺にある店なんか
インドの扉アキッパ電車は死ぬのは自己責任ってことか
>>58 ゆうちゃみ「わかめラーメンに入れちゃった♡」
>>42 大きな地震があるからデッカイ壁が作れないのと
異民族が攻めてこないから一般民は比較的安全で守る必要がなかったから
とか言われてるみたい
>>58 海原雄山「ぬう・・・!これではワカメ酒を楽しめぬではないかっ・・・!(# ゚Д゚)
>>52 古代中華の攻城戦って、いかに城壁を攻略するかやから
衝車とか雲梯とかすごい攻城兵器が出てきて面白いのよな
信長の野望が三国志に負けるトコはそこやろか
外人ガチャ回すくらいなら秋山を1.5億で拾ってきたカープのマネしたらエエやん
>>74 米代理人「HUJINAMIいうのオススメやで」
川崎さん旦那おるんか
ショックや…明日休まなあかん
おはよう朝日です
朝からこんなウルサイ女出てるんか
>>89 悔しかったらサンディもテレビ局に金出したら
>>61 コミューターは近距離乗るのにはええけどな
ムンバイで生で屋根の上まで乗っかってるバスを見た時はマジで声が出た
ちなみに、長距離寝台はちゃんと固定窓でベッドがあるけれど、寝ている間もパスポートと財布を盗まれないように気が気でなかった
10
何かわからんけど愛の貧乏脱出大作戦思い出した
>>96 チャレンジャーやなあんな便所汚い電車無理
>>91 リポーターからコメンテーターまでこなします…
8
神尾君てイケメンやな
ジャニーズにいたら大人気やったろな
>>103 ボットントイレ一度だけ行ったわ
片隅にあるちょろちょろしか出てこない水さえも有効活用せなあかん
トイレットペーパーは紐通して首から下げて使ったった
>>65 騎馬民族の異民族と陸続きやないから
長城とか作る必要もなかったしな
日本は、あくまで同じ民族の中でリーダーが変わるだけで
敵の領土取っても、民は土地に付いとる存在で
皆殺しとかせえへんしな
しかし食べるの焦らしたり、必死で食べたがる演出ってよくあるけど
何が嬉しいの
>>108 あの電車をキレイにするだけでもすげえ経済発展するのにな
民主国家だしカーストで身分固定されてるし
>>94 宣伝せんでも客が増え続けるサンディ
地元の店どえらい改装してた
夏場おじいさんが子泣きじじいのように座り込んでた酒コーナーのデッドスペース無くなってた
10
包丁の置き方や洗い方から教えなあかんのか…
それくらも出来んのやな…
教える時は絶対にイライラしないこと
何度も根気よく教えること
モリカスはよみうりテレビの隣まで来たならさかなに会ってけよ8
>>120 むしろそう思ってる方に問題があると思いますよ
電話対応だってパターンから教えなきゃいけないのに
出来ない方が悪いみたいな態度の人間が多い
>>129 60年近く生きて包丁触ったこと無いなんて正直考えられん…
>>87 ハイスクールを名乗りながら、通勤定期券じゃないと通えない予備校もあったな
去年入院したけど病院に、60代のルーキーの看護士のオッサンおったな
子供か孫かって年齢の先輩看護婦さんにドヤされながら仕事してはったな
>>134 左手でそっといつもやってるように自分のちんちんを
握って右手でネタを添えるだけや1時間で職人になれる
両面ってキャラがおるんか
なんでリャンメンって読まへんねん
>>137 いや、何事も基本から学ぶのが大切ですよ
教える方も成長する必要があります
>>115 1676mmの広軌だと日本からあげてもすぐに使えないしなぁ
>>138 法人登記の申請の仕方で、通学定期の対象か否かが決まるんよな
>>149 口に入れて2秒後に食レポ
あり得んわな
呪術連載終わってるけど
アニメは3年掛かりそうだな
>>140 政府が氷河期世代を今更再就職させるプロジェクトやろうとしてるけど、こういう光景が見られまくるようになるんかね?
一番ダメなのは経験者で職人気取り
間違いを指摘されるとキレて投げ出す
コメ高すぎる
令和の大塩平八郎のごとき人物が大阪には現れないのかな
>>116 でも、カードやPayPay対応のレジになった点は評価したい
現金でしか払えない人と、現金じゃないと払えない人が同居するからここは大事
>>148 もうそれだと車両の寸法から合わないやん
>>157 とりあえず「美味っ」て言ってから言葉を考えるスタイルやな
FPSなんかのゲームでも最初から上手い人、最初は下手でもコツコツ続けて上手くなる人、続けてても全く上手くならない人が居るからな
>>151 そんな難しそうな話がからんでるんやなぁ。
無印は無印として独立してるけど西友は元気しとるんか
ファミマで角バーガーと一緒にミニラーメン買わなあかん
>>157 淡々と美味しいですねでええのに
大げさにうんまー!とか言うからな
金持ちでいくらでもええもん食べてるのに
>>162 やってるフリして予算しゃぶりしとるだけやねん
>>162 氷河期でも出来るやつは挑戦して既にできてるし
ダメな奴はバブル期でも駄目だろ
>>146 もちろん基本も大切やけど包丁の置き方洗い方なんて子供の頃に親に教わるし基本以前やろ…
>>137 ウチの隣のおっちゃん、数年前に奥さん亡くしはったけど
今まで家事は全部奥さんまかせやった言うてて
電子レンジも使い方分からん言うてて
そこから始める言うてたな
世の中、まあいろんな人が居てやるんやな
>>182 こども家庭庁「すげえバブルでした7兆の予算で天下りに中抜き潤いますありがとうございます」
>>139 くら寿司で1人で16皿+茶碗蒸しとあさり汁で2,800円取られた
大体1,000円ぐらいは値上げしとると思う
>>192 こういうヤツは何やっても文句言うねんで
>>190 自分で始める人なんて優秀やな その状況になっても自分で動かずに子ども使うか家政婦サービス使ったりするかに逃げる人も一定数いるのにな
お得やいうて阪急に食品買いには行かんな行って食の阪神や
>>192 自分らの怠慢で出来た問題を
解決する為にと行って省庁作って予算ぶちこんでワーイボーナス入った―言うてるクズ集団や
>>182 それと言うだけの票集めか。
しょーもないわ自民党。約30年全く賃金を抑えまくった政策やるわな
それで今更少子化だから移民受け入れろって、最初からそれ狙いだろ、売国奴
>>196 実際その中でどーゆー仕事しててみたいなのは全然知らんもんな
>>188 例えば親の居ない人も居ますし
ネグレクトを受けた人も居ます
それぞれ生きてきた環境が違うので一筋縄にはいかない
教える方は逆におもしろい
教えるのが嫌なのは意欲が無い人や思い込みが激しくて聞かない人とかです
>>179 予備校生なのに、他の河合、代ゼミ、駿台と違って、通勤定期券て、なんだかなぁと思うわ(一応、補填システムはあるというが…)
>>137 単純に出来損ないの人なんやろな
子供の頃から朝から晩まで学校や会社行って1日が終わってたんやろ
>>197 しかし、今時はコンビニ(ローソン)ですら、レンチンは自分でやらせる時代やからな
ミッチーてもうバイトせんでも食っていけるレベルになったんかな
>>140 仕事ぶりとかあるのはわかるが、ドヤされるの見ると胸が痛む
>>184 そりゃ出来るやつなんかどの世代にもいるし、ダメなやつもいる、でもその世代が産まなきゃ行けない子供がごっそり生まれてないのは事実
7
孤独のグルメ
シーズン9 第2話 神奈川県中郡二宮の金目鯛の煮付けと五郎オリジナルパフェ
>>188 自分 子供の時から包丁扱ってたん?逆に危ないやん
>>200 国民民主の178万の壁を財源無いだろ無責任って自民言うけど、国民から聴取した税を好きに使ってたのが自民だからな、自民が国民なんて見てなかった証拠だわ
>>215 リンゴを切ろうとして指を切ったことあるで
188さんではないけど
>>126 メンエスならおるやろ
せやけど、抜いてもらえるかは知らん
寛容★★★★★の人を見つけてくれ
//osaka.choi-es.com
>>197 残念ながらご明察や
結局今は、ヘルパーさんにご飯つくってもろたり
子供が買うて持ってくるテイクアウトばっかりで
ホンマにレンジでチーンする事だけ勉強して終わりやったらしいわ
>>147 鶯谷もだいぶ浸透してきたんやな(胸熱)
みちびき6号機打ち上げ時刻 45分ぐらい後ろへズレたか
17:30
氷河期とか言うけど永遠に氷河期なんか
一回躓いたら一生立ち上がられへんのか
よし( ̄・ω・ ̄)原付のオイル交換完了。添加剤で真っ黒けや。
>>224 なんでそんなに隣のおじさんのこと詳しいん?
>>219 おは朝戦力外通知は当てにならんからなー
田中良子田口万莉諸々が消えて川崎と新加入のメガネが残ってる謎
>>233 朝入っとるのに( ̄・ω・ ̄)
オイルの匂いに塗れたいのに
>>222 わしはプラモデル造ってて指きった事何回かあるわ
>>210 1970年代の第二次ベビーブーマーが暗黒だけど彼らはもう結婚出産よりも老後見てるから何しても駄目じゃねえの
>>229 残念ながら特にその頃は日本は終身雇用が普通やったからなー
新卒はずすとろくな就職先なくなるのが普通の社会だったので
まあ今も色濃いけどな終身雇用
福戸ちゃんはやっぱり老けてる思うねん( ̄・ω・ ̄)
>>201 しかも、飼い慣らされてるから、昔の学生運動みたいにデモとかテロとかそういうこともなく、ある意味平和な国になっておる
同じこと東南アジアの発展途上国なら内覧が起きてる
>>238 就職したら定年までの途中解雇の無い日本は
入口で躓いたら余程能力あるやつ以外は蟻地獄やな
8 いうて城の内堀よりも内側の天守に近いとこで戦闘になった戦って無かったんちゃう?
>>242 まあ今まで放置してきたのに、今の初任給とか上げるのに文句言わせないための言い訳っぽいけどね
>>252 最近は学生時代に起業する奴が増えてるやん…
>>264 34いわれたら34歳に見えるねん( ̄・ω・ ̄)
しかしギアオイルとエンジンオイル交換も手馴れて15分もありゃやりおえてしまえる( ̄・ω・ ̄)
>>232 そんなおっちゃんが一人暮らししてて病気持ちで
子供さん毎日ぐらい来てはってオカンはよう喋ってるねんけど
心配やから、なんかあったら連絡欲しい言うてはるのよな
子供も家庭あるし、みんな簡単に同居しよとは言われへんし大変なんやな
>>261 東大の学生なんか特にそうやな
俺は定年間近の年齢やけど会社辞めてフリーになったら
今まで何で会社なんか行ってたんやと思ったからな
>>266 江戸時代には引っ越しもできひんしネットもないし鮮明なAV動画もないんだぞ
一般人→チンパンジー
…は初めて聞いた
そんなんもあったんか
最後雨ふっておはパーのカレーどうなったかやらんかったような
>>229 レイオフできない日本では、給料は少し安めにして
ボーナスを、その時の景気に合わせて調節するのが良いと思うねんけどな
>>282 ん?( ̄・ω・ ̄)エーモンで吸わせたーる。あとは燃えるゴミで
天神橋筋の占い屋?
20歳前後の時に占って貰ったけど
ろくな事教えてくれなくて金だけ取られた記憶
>>277 動画見んでも風呂屋行ったら全裸の若い女子がおる
カートを操ることなんて、スーパーかスギ薬局でしかないわ
10
平べったいやつやなくて、もっと本格的なやつか
3ヶ月で真っ黒や( ̄・ω・ ̄)
添加剤でスラッジ落としとるかもやけど
カート始めて乗ったら、横Gで翌日腹筋と首が筋肉痛になった
包丁研ぎ、オイル交換
男の楽しみやよな( ̄・ω・ ̄)嗜みや
おじゃがの季節やな
ホームセンター行ったらめっちゃ種芋売ってた
>>306 なんか種芋のルールてあったけど……植えてへんから忘れた( ̄・ω・ ̄)
今日はイオンの巻き寿司何時に買いに行ったら安いんやろ
日曜日やし読まれへん
>>309 わしのTodayちゃんの経血( ̄・ω・ ̄)
>>307 いずれやるやろ。100年後かもわからんけど。
>>299 >>311 オークションサイトに出品されそうな気がする
>>307 俺は去年癌になったけど手術で取ってそれで終わりや
同じように癌になった知り合いは年末に亡くなってしもた
癌でも色々あるな
>>319 EPO?と思たけど違うわ、こっちはエンディングやった
>>318 オイルの受け皿?
どういう角度で撮ってるんかわからん
>>328 淀屋さんが家の目の前に架けたのが、淀屋橋
10
モード切り替えで、カートからF1までプレイできたらすごいのに
>>333 ペットボトルにエーモンいれたーるねん( ̄・ω・ ̄)
>>324 知らんけど笑
博物館とか 大谷の歴史的なミュージアムができたら行きそうだけど。
元々日本の甲冑作ってるとこが提供したから
誰所有になるんだろね?返却したかも?
>>343 ともはるさん、ともはるさん
お腰に付けた
最近のレースのゲームってようできてるから
ゲームが上手な人がホンマモンのレースに出ても
勝ったりできるようなってる言うてたな
膳所にボロ負けの、旧制一中彦根東やったな
岩本は旧奈良一中の郡山やったな、ここも奈良高にボロ負け
10
4輪のはまあまああるけど、2輪のこういうのって見かけんな
エンデューロレーサーやりたい
>>355 金たまを( ̄・ω・ ̄)左に右に振りましょか?
運転なんてストレス貯まるだけなんでなにが楽しいのか理解できないな
>>343 あーペットボトルか
わしもアドレスのオイル交換せなあかん
>>349 周りも癌になって普通に過ごしてる人が多いけど
膵臓だけはみんな亡くなってるな
>>365 わしが入られへんなるやろヽ(`Д´#)ノ
>>356 ゲームのレビュー欄に、これで免許が取れましたって書いてる人がいたw
>>367 ギアオイルもチェックせなあかんで?( ̄・ω・ ̄)
>>370 最近の橋さんは、それ以外に仕事あらへん
豆カレーはスタンダードやな
せやけどルーカレーで豆は使わんな
>>369 肝臓癌の人はあっという間にみるみる痩せていったな
見ててツラいな
1
17:14~18:00
実証科学バラエティー 百聞はジッケンに如(し)かず ウソはニンゲンの始まり?
「世界を理解したかったら、ジッケンして観察しよう!」―“ニンゲン”という摩訶不思議な存在を実証的に解き明かす「ガチ・ジッケン」バラエティー、始まります!
かんばあちゃん怖がってるけどああ見えてGTRに乗ってはるからなぁ
CSスカイA 無料放送
登山で頂きメシ 大江山(832m 鬼伝説SP
波岡一喜 福士誠治
>>356 実際の運転席さながらの椅子とハンドル型コントローラーとか使わなアカン
笑点 サンドウィッチマンが爆笑漫才を披露!富澤のケーキ屋さんに伊達が大混 2月2日 日曜 17:30 -18:00 よみうりテレビ
大喜利で、昇太のサイン色紙の値段が明かされる⁉番組の最後、たい平が司会者を差し置いて勝手に締める⁉その時、昇太は⁉サンドウィッチマンの漫才をノーカットでお届け!
>>356 >>374 で、シミュレーションスタイルのシューティングゲームが上手くなったら
宇宙人がスカウトにやってくるねんw
これ終わったらゲームでカート楽しんだらええんとちゃうか
>>387 ジャワカレーの中辛でカレーうどん作ると美味しいで
>>395 鰯の頭と柊を玄関に飾らんと邪鬼が入るで
>>381 去年周りの人が膵臓癌で2人亡くなったけど
その人は何変化もなく普通に暮らしてて
いきなり亡くなったケースやったな
>>381 うちのおかんは輸血からのC型肝炎感染で
それが原因の肝臓がんで亡くなってしもうた
>>381 肝膵胆はほぼワンセットやけどきついなー
おとんが最後兵庫医大の肝膵胆病棟におったけど他の人もヒョロってた
さくっと巻寿司喰って来た
風呂入って休日
終わりやな、ニートやけど
>>407 ちょっとチャレンジしてみようかねぇ
工具揃えなあかん
>>423 普通の車みたいに、ぐるんぐるん回すことがないんか
一番売れてるバーモントカレー
甘口と謳われると、手が出んわ
この前10年ぶりにタイヤ替えたら
エンジン替えたくらいよう走るようになったわ
タイヤなんてパンクしてなかったらええと思ってたわ
>>404 ワシ、ジャワカレーのスパイシーで時々カレーうどん作りますねん
スパイスパウダーも入れたら一気に汗が吹き出ますで(;'∀')
>>375 >>379 さんまとマツコの番組で地方公演で酷使さててるのにCMまで出るんか、、、
>>426 わし弱電系というかダイフクおった時に工具揃えててん( ̄・ω・ ̄)今役立ちまくりや
またお前らか(´・ω・`)
10
ええなあ、親は頭をやられてからずっと車椅子やわ
治ったなんて羨ましい
>>429 車種によるけど、グルんぐるん回らんw
半分切っただけで右全開切ってるみたいな感覚
>>431 父方はほぼ癌で死んどるからなー多分そうなるやろなと思ってるねん
血だけは争えんなー
>>434 スパイスパウダーは使ったことなかった…
>>424 子供の頃「〇〇さんが植物人間状態なんやて」って親の会話を聞いて
ウルトラセブンのワイアール星人みたいな思い浮かべて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルやったねん
>>440 冬は寒いからタイツ履くんやけど
一度ズボン履かんとタイツだけで出かけてしもたことあったわ
>>450 スパイスパウダー
香りええねんけど辛くもなるし加減がちょっと難しいですねんw
>>440 関ロの正装の1つや
コンビニすら正装で行く紳士や
知り合いが60才で脳梗塞からの植物人間になって65才で亡くなった、年金払い損
>>447 ヘアピンとかでもちょっと回しただけでグインっていくねや
でもええ経験してるよね( ̄・ω・ ̄)農作業すると心に優しい
>>457 そうそうw
異形の者に成ってしまうんかとガクブルでしてん
H3・5号機 打ち上げ最終判断
17:30 で GO や
澤田はラジオ向けの声やな。ラジオでよく聞いてたわこっそりラジオ。
玉ねぎのみじん切り炒めて
100円で売ってるガラムマサラ混ぜて
焼いた鶏もも肉とホールトマト入れただけでめちゃくちゃ美味しいカレーが出来上がるで
エプロンあやちゃんと一緒にキッチンに立ちたい
料理何にもできないけど
4 17:30
堺市美人の吉村さん(ちっぱい)待機
>>456 あれ、最初に考えたんどんなヤツやったんやろ?
よう思いついたなぁ
・・・って、叔父が変に感心してたん思い出したw
関ロのおっちゃんらこんにちは
職場の40台シンママがお盛んな人でマッチングアプリで出会った20台の男達と会ったその日にやってしまうらしいんやけど、今の若い子はそんなBBAに勃起するもんなんやろか?
因みにえーぶいに出て来る様な小綺麗で巨乳の熟女みたいなんやないし、同世代のわしから見ても無理
>>473 それは楽しみやな
今のTBSは大阪の子ばっかりやねんな
>>424 2025.01.22 11:00 女性セブン
1 月 16 日の午後 7 時頃、東京・港区にある芸能人御用達の高級焼き肉店で、みのもんた(80)が肉を喉に詰まらせて窒息状態に陥り、都内の大学病院に救急搬送されたていたことがわかった。
「牛タンの大きな肉片をほとんど噛まずに飲み込んでしまったようです。お連れのかたが急いで背中をさすっていましたが、息ができずにすごく苦しそうにしていて……。すぐに救急車が呼ばれましたが、かなりつらそうにされていたので心配です」(目撃者)
みのは現在(1 月 20 日)も入院中で、関係者によれば一時は意識不明の重体だったという。
「昔から店の常連で、以前はかなりの頻度で好物の焼き肉やホルモンを食べに来ていました。
んー( ̄・ω・ ̄)
加東市のおっちゃんとか農作業体験で関ロ民こき使ったらええと思うねん。無給で
>>470 料理ってそれをさらに自分流にこねくり回したくなるもんなんやろな
孤独のグルメや
>>433 タイヤ10年ももつんかー! わしのママチャリはタイヤ2年もたんで!
農業体験はほんまええで( ̄・ω・ ̄)
自分がした結果が出て嬉しくなる。
アブラムシも構ってくれる
>>494 出水さんっていつもなんかビックリしたような顔してはるな
目つきのせいかなw
>>496 しょうがは入れ過ぎたらアカンで
にんにくの入れ過ぎはまだリカバー出来るけどしょうがは乗っ取られるからな
>>494 >>505 じゃあ、有子ちゃんで良いです
>>504 どんな料理の味もしいたけ色に染めてしまうしいたけにはかなわんで!
>>504 Youtubeで四川のコックさんが麻婆豆腐について同じこと言うてはりましたわ
しょうがは強過ぎるしニンニクだけでもええとか
>>509 一見控えめな食材に限って
自己主張強いことがあるな
>>507,508
軍事衛星とか打ち上げんのかなー
おまいらドスケベ人妻ニュースの時間ですよ
乳吸う挟んでー
>>500 流石にミンチは詰まらんやろ
誤嚥はあるかも知れんけど
わしはさやいんげんでありたい( ̄・ω・ ̄)
イッテQ番組内容差し替え
ロケ先が統一教会関係団体
>>512 ザーメンのにおいがしても、あ!それはタケノコってごまかす
メインエンジンスタート リフトオフ はやっ
スターシップとかニューグレンってどデカいから遅いんよな
わし、ただいま。
先月分の食費4.7万かかったから
今月から4万ぐらいになるよう節約せなアカン
>>514 日本が気象衛星って名目で打ち上げてる人工衛星
実は軍事(偵察)衛星の機能も持ってるって言われてるね
>>518 吉村恵里子さんも八木麻紗子さんも大阪の人やな
4 6:00~ 世界遺産
ブラジル セラ ダ カピバラ国立公園
奇岩地帯の壁画群
>>534 5万弱も諸費かかってしまうのは何が原因
バブル時代やったら金の豆を巻いてたんやろな(。・ω・)ゞ
>>541 拉致被害者がどこに囚われているか軍事衛星で365日監視したらええやんなー
カープカレンダーこの前つけたばかりなのに
もう1月めくって2月やホンマに早いのう
>>549 まずは、デザート類を減らす
おっちゃんで、食費どれぐらいや?
>>547 鬼って疫病やからな
インフルやコロナかかりまくるで
>>568 鬼に何かされた記憶が無いんや( ̄・ω・ ̄)せやのに退治するとか訳が分からんのや
>>554 イワシの頭をヒイラギにぶっ刺すんやろ
ヒイラギ魚臭くなりそう
いつの間にか正月終わって、いつの間にか1月も終わった
>>572 ん?( ̄・ω・ ̄)そうなん?
鬼さん友達やからなんもしてこーへん
>>569 今日ももやし明日ももやし明後日ももやし土日だけぎょうざ、これで食費1万やで
>>534 ラ・ムー利用したらアッという間に食費下がったわ(´・ω・`)
わしの股間のジャンボ巻き寿司を平祐奈に食べてもらいたい
1番の鬼はなんかとりあえず鬼ってきいたら豆を投げるやつや思うねん( ̄・ω・ ̄)
>>593 冷蔵庫にまだ卯の花が( ̄・ω・ ̄)
ひじき強めやな
JAXAの立体CGマップめっちゃカッコええ わかりやすいわ
トラックの運転手…まだ放置されてるんか(。・ω・)ゞ
>>612 流されたと思うねん( ̄・ω・ ̄)下水に
>>584 昔ニュースゼロに初めて八木さんが出演しはった時
2ちゃんの全国実況板で「なんだこのバッタみたいな女は」って書かれてはった
>>593 さすがに、ラムーの弁当や惣菜には手ぇ出せへん
ここの惣菜食うたら体調崩した
こんだけコンクリの塊が落ちてると
キャブ部分 潰れてそうやなあ
>>604 物価高やから半額になる前に狩られそうやな
>>620 これを見てほしい( ̄・ω・ ̄)
ドスケベ人妻の上目遣いキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>562 macoいう名前でローカルタレントやってたやろ
せや( ̄・ω・ ̄)ラムーのコロッケは芋の香りが良かったわ
管制塔の部品の故障か?
エリア88とかで良く言ってたわずか1ドルの部品が…とかかな
>>607 >>615 わしが見てへんだけか
>>619 バッタみたいな女w
>>622 進入ルートは、進路はもちろん、各地点でに高度も決まってるから
どう考えても、あのコース・高度を突っ込んできたヘリがオカシイ
>>625 コロッケ100円やったのに2割も値上げしたんやな
>>636 ああ( ̄・ω・ ̄)大好きなやつやけどまだチェックできてないわ
>>621 運転席は早くから土砂に埋まっていたからある程度形は保っているかもね
>>636 あれって千里川の所をヘリがウロウロしてるようなもんやろ???
《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、BBQ当日のこと
http://2chb.net/r/mnewsplus/1738484369/ >>584 海外旅行とかしょっちゅう行ってはりますな
セレブやさかいに
>>646 マグロと合わせて食ったことしかないわ( ̄・ω・ ̄)
>>625 ラムーの牡蠣フライとか
チャレンジャーやな
これで何回分や
食べ頃がわかりにくいアボカド、表面黒くならなアカンらしい
>>653 この土日( ̄・ω・ ̄)楽しんだんやで!
>>644 高度的には200m位って言ってたような
新大阪駅か淀川あたりかも
まあ、「ちょうど」着陸進入する旅客機の高度を飛んでるのは異常すぎる
>>625 いつも笑顔でいてね、何度も立ち上がって、夢を忘れないで、
その方がともはるらしいラ・ムー(´・ω・`)
>>655 押してちょっと凹むぐらいがええねん
けど、凹み過ぎてもアカンのよw
恵方巻買ってきた
1000円近くするのにキュウリの味しかせんかった
大失敗や
>>652 梅田横丁の立ち食い寿司や
海鮮丼にアボカド入ってて困惑したわ
>>668 弁当買おうとしたら全部恵方巻で絶望した
>>677 コロッケ( ̄・ω・ ̄)あれはいい
揚げなおししたら凄く美味しかった
>>670 ワシはキチガイこじらせてもうてしばらくおらへんかったで!
>>675 今日は普段の弁当を買いたい人は早めに確保が必要な日
>>681 俺とともにラムー宣伝しないか?( ̄・ω・ ̄)
>>625 オウミ住宅の仕事してるときによう行ったわここ
巻き寿司、赤飯、揚げ出し豆腐うまい記憶
入園料 2025/02/01(土) ラーメン店で、入店するための「パス」を客に求める動きがでてきている。商品の値段を上げずに行列を解消する狙いで、料金は400円前後が多いという。
東京・銀座で2018年に開店したラーメン店「銀座八五」は、ミシュランガイドにも掲載された人気店だ。メインの中華そば(1200円)
1月下旬、開店の1時間前には20人ほどの列ができていた。並んでいたアメリカ人夫婦は「ロサンゼルスでもラーメンは人気がある食べ物。ユーチューブで絶賛されていたお店だったので、ぜひ来たかった」
店では整理券を配布したり、名前を記入するボードを設置したりしたが、行列は「6時間待ち」になることもあった。
そこで23年11月からは、開店の午前11時から正午までは並び順、正午以降は30分ごとに時間が設定された500円の「パス」の購入者に限って入店できる仕組みに
3回目の来店で北海道から訪れたという公務員の男性(32)は「他にはない味。いつ入れるか分からずに並ぶのは難しい。席確保に500円を払う価値がある」と話した
店主の松村康史さん(65)は「ラーメンの値段を上げずに行列を解消したかった」という。
>>678 一番安いのも買ってきたけど
本当にこれで十分やった
でも一番安いのでも700円近くしたけど
野菜が高いからってもやしに切り替えたら余計に惨めになるだけやろ
>>690 明日のお昼は巻き寿司2本買うねん( ̄・ω・ ̄)
>>675 恵方を向いて恵方巻丸かぶりしながら恵方巻が絶滅しますようにと願うんや
山形で市街地にクマ
またクマさん殺さないでー!ってキチガイが湧くんかな?
>>686 そもそも野球のキャンプに興味ある人間がどれくらいいてるんやろw
>>696 わかってるな、眉毛
巻き寿司が一番美味しいしコスパいい
>>697 恵方巻の売上は恵方巻きが絶滅しますようにという願いに支えられています
鶴瓶がで西靖と素人女子アシと
ヤンタンやってたころいろいろやばいことあったぞ まあそれが面白かったんだけど
>>682 トースターとかで焼かずに揚げ直しやと油っぽくなりそう
しもた(´;ω;`)恵方巻き半額祭りは明日やと思うてたら今日かいな
恵方巻が余っても投げて遊んだらアカンぞ(´・ω・`)
>>702 成功したんか
もうミチビキだけで位置特定できるほど打ちあがったんか?
ワシも震災は直接関係無いから遠い国の話じゃった。それが兵庫県という地域性じゃ。
>>704 何種類かあるけどオススメは?( ̄・ω・ ̄)
節分は2月3日ちゃうんか
2月2日はニンニンの日やろ
>>717 ボーディングブリッジががーと出て来たんや
オータニさんファン感謝会
次のニュースです
ロスで山火事が→オータニさん
>>717 手羽ミラーに見えてもた
あかん門真にやられてる
>>725 今年は2月2日やねん
明日スーパー行っても売れ残った福豆くらいしかあらへん
>>712 うん( ̄・ω・ ̄)まだオイル交換せんでええ。
オイルの色とか燃焼温度は常に管理する
>>710 オーブンレンジの揚げ物温めモードが一番楽やな
むっちゃ時間かかるけど
>>730 橋本環奈けえへんねんてな
みりちゃむくるんかな
>>721 昔はターボプロップ=ボンバルディアやったけど最近はATRとかエンブラエルとかあるよな
>>708 恵方巻きは夕食メニューに悩まなくて楽という主婦に支えられているらしいね
4 上田アナってエラい禿げてきたな そんなとこも西に模倣したいんか
>>723 歳をとるとキュウリ巻きとタクアン巻きが好きになるんよ(´・ω・`)
キンパ巻きは最悪w
さっき買い物行ったら恵方巻くわえながらチャリこいでる奴見たわ
>>719 みりちゃむ楽しそうに豆投げてたがな
おけいはんが全然映らんかった
>>741 節分とともはる生誕祭りと立春とか色々ややこしいねん( ̄・ω・ ̄)
>>737 原付のオイルはこまめに変えんとアカンで!
ともはるより繊細やで!
>>747 結局あの日あの時のシンプルな太巻きでええんよね( ̄・ω・ ̄)380円
>>755 成田山「ペッティングは許しません1人なら大歓迎します、お成田山なんちて」
>>774 愛車やのに( ̄・ω・ ̄)嫁レベルやのに
>>772 家にガスレンジなんて高級なものはないw
>>713 そうそう
忘年会は滋賀のロイヤルオークホテルに黒沢年雄呼んでやってた
歌ってたけど時には娼婦のようにしかわからんかったw
カワウソの顔を正面から見ると、鈴カステラを思い出す
>>763 さっき変えたけど
3ヶ月メンテしたーる( ̄・ω・ ̄)
女子アナの◯◯◯◯丸かぶり
MBSコンプラ的にどうなん?
大阪で10℃以下の日が一週間続くとかめっちゃ珍しいんちゃうの
カワウソ見たらいきものがかりのボーカルの女思い出すわ
>>807 まぁとりあえず明日
うpする( ̄・ω・ ̄)
>>753 4画面にしてるから顔がわからんかったわ
マンダイとラムーの恵方巻き
どっちが幸せになれるのん?
関テレニュース、大阪天満宮の恵方巻丸かぶりやらんかった
>>808 連行されるひこにやんの画像が浮かんできた
>>800 フフフッ罠にハマったな!さぁ1人でしたくなるような次スレを勃ててください
>>810 読売テレビすまたんはあまり映さないようにしてたで
平和堂に豆買いに行ったら豆を置いてた棚がひなあられに代わってた
豆撒きでけへん(3日が節分だと思ってますた
>>802 ただ太巻きを食すことのなにがコンプラ的に問題になるのかさっぱりわかりません
>>724 油の後処理が面倒やから
スーパー揚げもんが売れとる
カンテレ通信に星奈働かせすぎやて誰かハガキ出してや
近畿南部は雪のマーク無いのに徳島は雪のマークあるんだな
>>834 信越東北北海道みたいに殻付き落花生でやる
>>843 太巻きにモザイクかけて加工するやつがいるですよ~、な~にやっちまったな!
今さらながら文香見逃した(´・ω・)
6時からに戻してくれ
ラムーもマンダイの1/2の店舗のお寿司のご飯は作ってる会社一緒やねんで
>>765 政令市の区が出来る前からある地名らしいな
姫路市本町68は、皇居より面積が広いらしい
今日のイッテQも急遽内容変更らしいな
何があったんや
>>857 あれ衝撃緩和するためにズラに鉄板仕込んでたそうやけど効果あったか不思議や
アパマンショップのCMはワキチャンスやのになんで後ろからやねん
最近やたら見るACのCM「何かにつけてありがとうって言ってくる関西人 なんて優しいんだ」ってあるだろ あれ上から言われてる気がしてムカつくんだが(´・ω・`)
>>863 しおみん「まあとりあえず5本ほどやな(´・ω・`)
成田山に映ってた子かわいいと思って調べたら
おけいはんやった まだおけいはん続いてたんかい
>>854 そしてそれを無断転載して収益化する不届き者まで
>>866 バファリン100錠買うてきた
80錠とおなじ値段やたw
当日のテレビ欄(読売新聞夕刊)
>>863 ワシの巨大恵方巻を咥えたら暫く喋られへんで
>>869 ACジャパンもそのうち流れなくなるからそれまで我慢せえ
軌道投入自体ははもうちょいかかるでーてのがなんともモヤっとするけど成功なんやなあ
>>869 わしは、なかやまきんにくのACは、CH変える
>>877 2/10は販売店の優しさメーカーの優しさやな
>>881 平野レミ「じゃ食べやすいように包丁でカットしなきゃね!」
スポンサー0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とうとうちびまる子ちゃんから提供クレジット消えとるやないか
>>869 あと2か月で新しいACになるからそこまでの辛抱
>>906 先週西松屋だけ残ってて不買する言うてめっちゃ叩かれとったな
恵方巻きさえかえない低所得者なんだよ
豆だけかった
>>905 サザエさんはどうなんやろ
西松屋も撤退したんやろ?
Bluetoothで聞くミポリンもええな
派手だね(*^^*)
フジ広告収入なくなったらテレビ局初の自主的にカラーバー放送になったりして
>>917 普段から一切利用せぇへんからなぁ不買も何もやw
>>920 (´・ω・`)ワシ、キャッチミーが好きー
6 わし干物ってパサパサやったり固かったりするから生の塩焼きの方が好きやねん(´・ω・`)
サラメシより和歌山局制作の紀の国スペサル始まったで
国連役立たず、大人しい日本にだけ文句言う簡単なお仕事
>>877 そんなに風邪ひくことあるか(´;ω;`)
和歌山て地政学的にトラフ食らったら一環の終わりやろな
>>926 たまに日本製鉄とか、一般庶民が直接取引することはないような会社が
テレビのCMやっとるのは、なんでなんやろと思う。
>>941 バファリンは風邪薬ちゃうで鎮痛剤やで
病院でもらうロキソニンが足らん時に飲むねん
>>940 和歌山で働いてた事あったけど下津とか有田の方の人たちって何なにの方がっていう意味で言う言葉をそっちしかエエよ、っていう言い方するよな
最初その言葉聞いた時びっくりしたわ ゴトウ本店で買うよりオークワしかエエでって
陥没乳首事件てまだマゴマゴして全然進んでへんのかい
これ救出作業の手順やら初動やら大分ミスっとるやろ
>>947 一般国民に自らの存在を知ってもらうため・・・と思う
お励みくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でっかい恵方巻き売ってるけどあんなん丸かぶりして1本食い切れるんか?
アプロは中巻売ってた。
吉岡里帆ってやっぱラヂオやな
次点でグラビア
女優はむりや
>>963 それが普通やと思ってたけど、普通そうやって使わないの?
>>978 和歌山県外では一切通じない表現性やろな
>>814 ほんまやな?眉毛
待ってるで
無かったら赤飯(栗無し)にしよう
>>981 失敗は成功の元やで!
北朝鮮の弾道ミサイルも最近はよく飛ぶようになってるやろ
You are my only shinin star
-curl
lud20250202194031caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1738478917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル98480 BAN BAN BAN ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル98021 踊ろよheart beat
・関西ローカル97962 Happybirthday HONEY
・関西ローカル92246☆タミヤの1/8のフォークリフトラジコンとかないんか
・関西ローカル98380 週の真ん中水曜日
・関西ローカル98147 サイバー攻撃
・関西ローカル90706 くちびるNetwork
・関西ローカル98292 ボタンパンチ
・関西ローカル97944 ビフィズス菌の日
・関西ローカル90651 右曲がりのタイフーン
・関西ローカル92002 ライトアップ紅葉狩り
・関西ローカル90108 ガラケーで悪かったな
・関西ローカル98296 フェアリーステークス
・関西ローカル98215 サムバディトゥナイト
・関西ローカル91224 ワシのヘソくっさ!( ゚д゚)
・関西ローカル98427 エキゾチックACジャパン
・関西ローカル90562★なぜ台風の日にはコロッケを食べるのか
・関西関西ローカル9809 辛坊、パワハラの美人局に遭う
・関西ローカル98051 サンダーバード 青く光る広い宇宙へ
・関西ローカル98313 ロキソニンとバファリンが手放せません
・関西ローカル90724 コズミックサイクラー星空サイクリング
・関西ローカル90824◆阪神パーク デラックスプールはもうありません
・関西ローカル79144嗅ぎなれぬ誰かのパルファム胸をつく
・関西ローカル番組感想スレ 80 ©2ch.net ©2ch.net
・関西ローカル96793
・関西ローカル90091♪疫病退散
・関西ローカル90736 地震?
・関西ローカル98185 きんきゅう
・関西ローカル98057 けんかをやめて
・関西ローカル91947 きんきゅう
・関西ローカル91226 心細い夜
・関西ローカル90354 土曜日
・関西ローカル90940 青天の霹靂
・関西ローカル90284 夏の誘惑
・関西ローカル90561 夏を待てない
・関西ローカル98431 のりのり天国
・関西ローカル98202 あけおめ
・関西ローカル98356 もう遅いねや
・関西ローカル91948御代理様です
・関西ローカル90601 瑠璃色の夜へ
・関西ローカル90435 チンコ痒い
・関西ローカル90085 緊急ゾーン
・関西ローカル98375 カレーの日
・関西ローカル98095 明日は冬至
・関西ローカル98058 寒い夜だから
・関西ローカル98202 昭和100年
・関西ローカル98285 寒いから寝ろ
・関西ローカル90216 今夜も堕ちてゆく
・関西ローカル90849 ノクターン
・関西ローカル98355 二十日正月で大寒
・関西ローカル90467 毛布を洗いたい♪
・関西ローカル98200 来年もよろしくやで
・関西ローカル98211 おせち飽きた
・関西ローカル98393◆AC祭を見たくて
・関西ローカル90248 カレーうどんの日
・関西ローカル90558 飾りじゃないのよ涙は
・関西ローカル98005 禁じられたマリコ
・関西ローカル90488☆きらりアスロン
・関西ローカル91244 マラソンにほえろ
・関西ローカル97976 遠い街のどこかで
・関西ローカル98122 キャット空中大回転
・関西ローカル98069 ママはアイドル
・関西ローカル98250 真冬の恋人たち
・関西ローカル98130 抱きしめてジルバ
・関西ローカル98174※微分積分やな気分
00:56:44 up 22 days, 2:00, 0 users, load average: 10.06, 11.11, 12.58
in 3.7779271602631 sec
@3.7779271602631@0b7 on 020414
|