◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関西ローカル98486★最強カンパを俺に ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1738558906/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8 ネットのここが悪いってテレビが言う所ってほとんどテレビに当てはまることやないかブーメラン
とれたて始まったばかりだけどスグに終わりそうだなwww
おつやで
>>986 ドカ雪降って高校の体育教師が入り口のロータリーでカブでタイムトライアルチキンレースしてたのを思い出す
あれでも30年は前の事なんやな
10 近畿50センチ!
大阪死んでまう(^_^;)
近畿、て広すぎや
せめて日本海側と太平洋側で分けろよ
昔アパートの上の階で水道管破裂して
部屋の中びしゃびじゃになったことあるわ
凍結で
>>12 ええな
愛玉子と排骨飯食いに行くんやな(´・ω・`)
8
またネット批判
どんなに印象操作してもテレビは信用されない
琵琶湖方面から来る電車が遅れて
大阪駅発の最終電車が無茶苦茶遅れるようなものか
>>16 これも嘘大袈裟紛らわしい見出し記事手法やなぁ
ミュージカルってのもアメリカイギリスの作った新しい大衆文化やな映画と共に
ロシアソ連は古典的なクラシック音楽とバレエを欧州から継いで発展させたけどミュージカルはオペラから派生させた文化なんかな
>>14 瀬戸内海氏気候区に属し比較的温暖な地域である
>>25 2.5次元ミュージカルに更に大衆化された我ら!
フジだけがスポンサーに嫌われてたのにカンテレの文春ガーが酷すぎてカンテレもスポンサー離れw
>>23 日本海側の裏日本と言われても良い土地なのに
福岡は頑張って陽キャを演じているなw
>>31 2.5次元ってのはどこかに部分的に立体やってことなんやろか
体はペラペラやのに股間だけテント張ってるとかいやらしい
>>33 関テレの現社長が犯人みたいなもんやからな
2回戦でいつも負けてたようなチャンス大城が売れた途端に決勝進出とか分かりやすいな
真面目にネタやってる奴らが不憫やで
簡単酢トマトとか
新商品作るの良いんやけど
使い方分からんで手出す気せんわ
>>36 言い得て妙やけど生身の人が演じ2次元の刺客効果や背景を投射しとるって言う意味でも2.5次元なのかもしれない
マネドクのすずちゃんとソニー損保の内田有紀はヤバい人種の役よね
>>43 排ガスが車内にやってきて死ぬで(´・ω・`)
JCBプロパー
平しか持ってへんのにゴールドすっ飛ばしていきなり郵便でプラチナの淫靡が来たし
年会費高いしナンナンコレ(´・ω・`)
生れたての赤子がワシの未来どうなるんや!言うて
生命保険あるから安心やで〜って言うてるCM
親御さんが死んだら安心ちゃうやろ!
>>49 選ばれし人だけに送られてくるインビテーションや
ようこそ上級国民社会へ
>>38 養父いうたらラ・ムーとサンディが向かい合ってるところやな
>>48 車中泊はエンジンを切るのがマナーやでな(´・ω・`)
>>31 「鋼の錬金術師とか進撃の巨人とか
欧州っぽい世界観の作品の実写化でなんでみんな日本人俳優やねんw」
・・・って突っ込んでたら
甥っ子に「ああいうのは2・5次元舞台を映画にしたようなもんで
原作の忠実な実写化やないねん」って教えられて妙に納得したw
>>45 まじで答えるなら紙媒体テレビ媒体のネタを3次元である人間が演じてるって事なんやろけどそれはそれで3次元な気もするんよなー
アメコミミュージカルみたいなもんなんかなベルバラの宝塚も2.5次元よね
>>44 我々一生懸命探しました
見つかりましたよ、お父さん
>>49 君の予測変換候補はどうなっているんや?w
俺も少子化と打とうとしたら翔田千里になりかけたりするけど
森永卓郎さんの遺言通りに日経が暴落してる(´・ω・`)
>>59 おっちゃんが熟女AV好みやなんて
AVに詳しくないワシは気づかへんで
初任給が上がるってことはその他の人間も上がらなおかしいよね
大和ハウスそれやっとるんかえらいな初任給だけあげてる会社多いやろなー既に釣れてる魚に餌増やしてもしゃーないとw
>>57 宝塚のベルばらは、なんで長谷川一夫が先頭切ってやってたのか
今でも良うわからん(´・ω・`)
>>63 41年の歴史に幕言われても
あ、そうとしか思えん
歴史言うならもっと老舗でつこてや(´・ω・`)
うどん一杯90円で米5キロ188円っておかしくないか?
>>71 41年なんて、ほんの昨日今日やわな(´・ω・`)
>>67 その時東宝に所属してたとかなんかなー
なんでなんやろな
>>68 女子小中生のオシッコ飲み干すロリコンオジサンが大人気に
>>76 それくらいで終わるとこていっぱいあるやろしな(´・ω・`)
>>79 もっとも遠い存在みたいなイメージやったのに、林長一郎はん(´・ω・`)
椎木保
エロそうなオッチャンやわ
名前からして精力ビンビンや
>>71 >>76 一般の人の感覚でも‘歴史’とか言いいだすんやったら最低でも半生記以上かなぁ
京都人のワシからしたら41年で廃業と聞いたら
「なんや、出来てすぐ潰れたんかいな」って感覚やけどw
>>84 首から上は身長に入ってないらしい(´・ω・`)
>>92 司馬遼太郎はんも100年経たないと生乾きやから語れへん言うてはったな
>>96 ニコちゃん大王か男梅みたいな体型の人か?
>>92 創業200年でも、まだまだひよっ子なんやろ?(´・ω・`)
>>96 見つかってへんのか
ほな頭が50pあったら2mの大柄なオッチャンなってまうな
余はAVデビュー作マニアや
初脱ぎと初絡み後のインタビューが最高に興奮する
男優は貞松大輔さんばっかりやけど
>>99 しおみん「ハムサンドみたいやな(´・ω・`)
8 「秘密」の初回、とりあえず見たろ
今晩は先週潰れた第2話やし(´・ω・`)
>>83 wikiの来歴を見るとそんな感じっぽいなー
松竹東映新東映大映を役者で渡った後に映画引退そこからは東宝歌舞伎とかを手掛けてたみたいやねちょうどその時期かな
>>97 そうやんねぇ
仕事の関係で一時東京にいたんやけど
首都圏ローカルの番組で「30年の老舗」とかやたら紹介されててメッチャ違和感どしたわw
>>110 どこが発祥の地かでバトルが(´・ω・`)
>>107 何回見てんねん
大好きやがな(´・ω・`)
6 なんや!1課長が坊主になっとる!なんか捜査のミスしたんか!?
>>113 実際に、演出の稽古付けてる映像をリアルタイムで見たわ(´・ω・`)
>>116 一代で作れるような年数じゃ老舗言わんわな
定義では代々続いたものやけど短期でコロコロ店長入れ替わって老舗や言うてもアカン
>>100 業種によりますわ
洋食とかのお店やと戦前からやってはったら一応老舗と思うけど
和菓子とかやと幕末創業でも「そんなもんかいなw」って感覚
Amazonのサイトを開いたら
お住まいの地域への配達予定には、現在のまたは予報天候条件による遅延が含まれます。や
これは本格的に降りよるな
野球殿堂 根本陸夫の敏腕について語る(監督、フロント時代)
0002 神様仏様名無し様 2009/07/23(木) 05:07:23
凄かったが、後に禍根を残した。
むしろ「金ない企業は球団経営から手を引け」というのがスタンスだから仕方ないのかもしれないが。 ID:CqsXNtJ1(1/2)
8 秘密て、カンテレ制作やから何回も再放送やってるん?
エマージェンシーコールは全然やらんくせに(´・ω・`)
>>115 今日が2話目やから、その前の回や(´・ω・`)
>>128 0007 神様仏様名無し様 2009/07/23(木) 14:51:53
>「金ない企業は球団経営から手を引け」
ちょっと違うんじゃ無いかなあ?
根本さんの場合、無駄金を使う様な球団に対しては寧ろあざ笑っていたかの様な側面すら
感じられたけどな。
彼の出発点は近鉄パールズでのスカウトなんだけど、その頃の話で
「ウチが目を付けた選手と交渉を始めるだろう。そしたら即座にタイガースが動き出すんだよ。
でタイガースが動き出した途端に必ずジャイアンツがやってくるんだ........、タイガースが動き
出すと「必ず」なんだよ。」
と仰っていたんだわ。
その経験が様々な裏技を編み出す原点となった様に思う。 ID:0GgNyfC3
0008 神様仏様名無し様 2009/07/23(木)
16:23:15
>>7 ごめん
「使うべきところに金使えない企業は〜」って感じかな。 ID:CqsXNtJ1(2/2) ここだけの話、俺は2001年12月16日生や
関ロ最年長
>>132 山本感助やないんやな(ノ∀`)ソヤソヤ
>>129 いまや風前の灯火のエマージェンシーコール
>>124 恐ろしいな…(((( ;゚Д゚))))
>>133 いや昨日の夜再放送見たからもう3回放送してるんやろ?
8 2代目どんぎつね、こと板垣李光人くん小さいんやな(´・ω・`)
八潮市のJKJCJSはワシの家に泊まりに来たらええねん
風呂もトイレも気兼ねせんと使えるで(´・ω・`)
>>137 0001 神様仏様名無し様 2009/07/23 04:27:41
特に西武時代はえげつなかった
ID:riL/tx8W
0009 神様仏様名無し様 2009/07/23 17:58:18
西武時代の手腕が目立つけど、そんなに金のない広島時代の手腕も大したものだったよ。
この人は、人を見る目がすごかった。
ID:rHRnqKPx
>>138 シューマイパンとドリプシL買うてこい。
>>145 昔の大河の合戦シーンの空撮とかヘリコプターやし
武将も足軽も飛ばされそうな強風にさらされながら戦ってはるねんw
>>135 うちは上町台地の上やから、とりあえず安心(´・ω・`)
わかめラーメン CMタレント
初代 石立鉄男
2代目 柳沢慎吾
3代目 ゆうちゃみ
>>143 1話ばっかり再放送やってるねん(´・ω・`)
>>145 ドローンじゃなくてヘリ扱いやったなー4つのペラで飛ぶスマホで操作するRCの飛行物
マジコン屋てよく見かけた電波ドロアイテムもよく見かけたついつい買ったけど使えんかった
りひときゅんシークレットシューズやろな
5センチくらい下駄履いてそう
>>158 台地の端っこやったらあの崖の家みたいに崩れ去るかも!
>>157 実際は麦が混じってて、糖尿病とかに効果あるらしい(´・ω・`)
>>140 別にドラマ化せんでもNHKのドキュメンタリー版でええし (・ε・` )
>>152 暴力団事務所がいつも同じ
ヤーさんたちが行くクラブとか飲み屋もいつも同じ
10 なんでバイパスとか作っとかへんねん
メンテの時どうするつもりやってん
>>156 戦国自衛隊で真田広之さんが、
ヘリコプターから飛び降りるシーンとか、
なんや思い出してしもた。
背中から飛び降りはるねん。
>>163 公称164cmやけどホンマは150cm代やろうって言われてはるな
>>169 石立鉄男はなんかわかるけど。
髪の毛ワカメみたいにモジャモジャやったし。
孤立 分断って
人間って元々孤独やって
わかってないなあ
>>177 ゆうちゃみにもモジャモジャの部位があるんや ヽ(`Д´)ノ
さんわぁやっかんにぃ~
ピッポー(´・ω・`)
>>176 ジャニーズに入ってたら喜多川にチンポしゃぶりまくられるとこやったな
>>181 分厚つすぎて加熱してもなかまで熱が通らんと思って買わなかった(´・ω・`)
>>181 あれってあの包みに入ってて噛んだら肉汁プッシャーて出るのが旨いんちゃうんか
肉だけで食って旨いんか?w
>>181 980円((((;゜Д゜))))
ラムーのオージーステーキ二枚買える
>>159 薪のモデルはHydeだからええんや(´・ω・`)
>>188 パッケージ裏に「加熱済みです。そのままでも召し上がれます」と書かれているように、
パッケージを開けてそのまま食べることができます。
・・・だそうです(´・ω・`)
>>193 誘導対象がない( ̄・ω・ ̄)そして休憩中や
>>177 あ、ゆうちゃみ限定やで…謎の人選(´・ω・`)
>>191 ラムーのオージーグラムいくらなんやw
まあ安てもステーキでオージーは無いな
プライムビーフ買ってまうわ
グラム税込み370円位するけど
去年の上旬位は340円位やったのにむっちゃ値上がりしたわ
>>179 生来人間は孤独やろな1人で生きて1人で死んでいく
というのはおそらく生涯の始めと結末だけでその中間プロセスにおいて孤独であった事はあるんやろかもちろん精神的にはあくまで個やろけど社会的には個だと生きていけないとも考えられるかなー
この園長先生役の俳優さん、この2年後に亡くなってたんやな
どおりで全然知らんはずや
>>199 せやな( ̄・ω・ ̄)焼いて半熟目玉焼きを
>>176 「青天を衝け」から成長してないんか(´・ω・`)
子どもが起きてる時間です、ってテレビ消したらええやん
ミートソースがない場合、パスタをトマトケチャップとニンニクで炒めたらええんかな(´・ω・`)何か足りへん気がする
フジは今朝も韓国タレントのゴリ押しを長々としてて
まったく懲りてなくて駄目だと思った
>>208 ナポリタンやん
人参、ピーマン、きのこ系、ハム・ベーコン系
パパと呼ばないででチー坊の亡くなった母親役の女優さんおった
>>202 今BSTwellVでやってるありがとう第2シリーズの途中まで出てた
突然出なくなって次に出た時は別の人に変わってた(´・ω・`)
>>190 あおい輝彦の恋人役で、ヒロインやったドラマもあるんやで!ヽ(`Д´)ノ
フジは今朝も韓国タレントのゴリ押しを長々とやってて
まったく懲りてなくて駄目だと思った
>>212 韓国スターが豆まきって訳わからんやろに
>>214 そんなに揃えられへんw
しかもコンビニやし
>>204 なんかさっきから冷えてき出したで( ̄・ω・ ̄)
>>209 日本の皇室やのに舶来の麦とか食ってんかw
米食えよ米玄米とかええ奴やとおかずいらん位旨いぞ
>>217 「肝っ玉かあさん」の松尾嘉代も、途中で上村香子に代わってた
本放送やと、ちゃんとアナウンスがあるねんけどな(´・ω・`)
岡本信人はこのドラマで岡本信人の分際で和泉雅子に惚れるというふざけた事をやらかしやがります(´・ω・`)
>>208 ニンニクタマネギハムピーマンを焼いてケチャップとパスタ絡めてナポリタンや!
>>225 五穀豊穣を祈るんが皇室の役目の一つやからなあ
>>223 こんな可愛らしかったんやな
冒険家のイメージしかなかった
>>208 うちのオカンはケチャップとマヨネーズかけて食うてた(´・ω・`)
中国人は昨日が帰国ラッシュだったらしいが
まだ日本にいる中国人観光客もさっさと帰れよ
今日は白菜とベーコン買ってペペロンチーノソースでもかけるか( ̄・ω・ ̄)
>>224 お疲れさんや琵琶県の安全はともはるに掛かっとるで
>>231 玉ねぎあるわ!ほな本場のナポリタンを作ったろかいな(´・ω・`)
>>213 やっすいなw流石ラムーや
でもオージーはいらんw
>>239 うん( ̄・ω・ ̄)なんもしてへんのやが
>>230 和泉雅子に雑草でも食ってろ言われるんやな
>>246 滋賀県民でさえそのへんの草食わないのに( ̄・ω・ ̄)
当時チータは売れっ子で忙しかったからリハーサルは別の役者が務めてた
つまりチータは本番一発撮りだったということになる
それでこのクオリティは凄い
天才とちゃうか(´・ω・`)
>>246 いいともで食べられる雑草の本宣伝してたなw
>>253 いやあれ美味しいらしいで( ̄・ω・ ̄)鯛とタラのええとこ取りみたいに
>>241 ええこっちゃ
アホが買わんかったら値上がりもせんしワシメシウマ
>>252 今の時代バター入れたら一気に値段あがるな
>>244
旗振れやー
∧☆∧ /◆◆◆
(〃・∇・)/ ◆◆◆
.o/ つ○ ◆ >>264 回収して近江八幡に持って行って肥料にするんやで( ̄・ω・ ̄)
>>253 >>257 奈良の下北山村でブラックバスフライ定食食ったことあるけどほんまに美味しかったで
>>268 滋賀県民のソウルフードにしよう( ̄・ω・ ̄)
>>266 夏はチラーつけてるのに、冬はエアコン禁止やねん
>>271 ブラックバスって食べてええんか(´・ω・`)
>>260 サッカーボールみたいなんに生クリーム入れて蹴って作るんやな(生クリームが既に高いので半額品を狙う)
>>233 2サスで、いつも不倫やの殺人やの…が嫌になったらしい(´・ω・`)
>>271 うん( ̄・ω・ ̄)あれは食べなもったいないよな
>>270 近江八幡に肥料ばら撒くからたねやの総本山は植物がフサフサやねんな
>>257,268
臭みとりちゃんとできたら美味いて話で
普通は臭み強すぎてあかんのちゃうんけ
>>280 可愛い頃リアルタイムで知らんだけでおっさんやで
>>245 「二人の銀座」をぜひ聴いてほしい(´・ω・`)
>>280 ヤングタウンを聞いてヤングリクエストに応募してヤングマンを歌ってる世代だらけやで
>>276 2サスとか始まる前から南極行ったりしてなかったか
本物は誰だとかに出てた頃から(´・ω・`)
>>285 フィレオフィッシュの材料ってなんやろな?ナイルパーチかな?
>>287 調べるとデュエットしてるなぁ
吉永小百合と橋幸夫に対抗したんやろか
>>281 ラコリーナの裏手にタキイあるやろ?( ̄・ω・ ̄)あっこの敷地内
松島トモ子さんは、ライオンか彪に噛まれたなあ
どっちやった?
>>298 始発で出勤してくる、清掃のおばちゃんに申し訳ないない
>>59 淫靡てクレカ板で普通の用語なので勝手に変換される(´・ω・`)
>>297 ほんまか
ほならやよい軒で出して欲しい
>>296 原曲がベンチャーズやから、難易度が高いねん(´・ω・`)
>>309 予測変換くんが日々の変換から勉強してはる
>>314 それやとアップテンポなんや?
後で聴いてみるわ
>>307 ああ見えて、どっちも宝塚出身やで(´・ω・`)
>>317
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,,_
./・ω_,,,,,,_ l _,,,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l-´
`'ー-- - - -‐ 'ー- - -‐´ >>312 プロデューサーの石井ふく子がピンと来たらしい
売れっ子のチータの元に通い詰めて口説き落としたそうだ(´・ω・`)
>>308 昭和初期に日本でホテル料理人やったフランス人考案ちゃうんけ
>>319 乙羽信子は知ってたけど
山岡久乃も宝塚やったんか!(´・ω・`)
>>312 幻の「ありがとう」もあったんや…佐良直美主演のやつ
それが不評やったんかな?(´・ω・`)
>>319 あのころ多かったんやなあ
あと西野バレエ団w
ふるさと創生でどこかの町が買ってた金貨何キロやったっけ
流石に1トンは無いんかw
>>321 よく知らんけど、それまで芝居経験無かったよな?
今の時代なら事務所のゴリ押しで何とかなるやろけど、当時の時代背景考えるとギャンブルに近いな
>>324 戦時中やから、ほとんど舞台には立たれへんかったらしいけど(´・ω・`)
>>325 おぼろげながら見た記憶ある
キャラは二人被っとる
>>325 そんなこともあったんや
佐良直美いうのもびっくり
>>323 あれはケチャップじゃなくてちゃんとトマト使ってた説が多かったで
今さっき調べたところではやけどw
10 まあ日本は犯罪者天国やからなぁ
元総理が犯罪隠ぺい捏三やし
任意保険入ってたら被害者には支払われるやろ?
保険会社から加害者に請求がいくだけで
せやせや( ̄・ω・ ̄)津田や
ありがとう
今リメイクするならドウガイさんは上白石萌音やな
>>329 >>337 デカいインゴットかざってはったなぁ
あれおいといたら凄い利益やねんけど
>>343 朝7時から、BS-TBSで水谷豊のお母さん役やってるw
>>338 死んだ人の脳で生前の記憶が見れて事件解決する(´・ω・`)
>>330 チータもそう言って断ってたそうだがあまりに熱心でついに折れたらしい
西城秀樹も車でかかってたビレッジシンガーズのヤングマンをたまたま聴いてこれだ!となって予定されていた曲のリリースを強引に変更してまでヤングマンをカバーした
結果はご存知の通りで何か直観的なものがあったんだと思う
ありがとうも結果大ヒットして未だにドラマ視聴率で歴代トップだしね(´・ω・`)
>>349 水谷豊のおかん役なんや
何かピンとこんけど見てみたい
>>353 今は雑穀米とか、健康気にして入れるご家庭も多いしな(´・ω・`)
>>350 最近のフジの事件物はトンデモ設定のSFもどきばっかりやなぁ
>>358 「顔で笑って」いうホームドラマやで
百恵ちゃんのドラマデビュー作で、後の赤いシリーズに繋がった(´・ω・`)
>>325 チータが忙しくてシリーズ降板して第4シリーズが佐良直美になったんや
そこでシリーズ終了となったし誰に記憶にも残っていない
テングザルにチータの代わりが務まるわけがないんや(´・ω・`)
>>352 双方当時で直感が大的中やから本人らは確信あったんやね
見る目凄い
>>360 敬礼顔文字の通報で8人拘留されたもんな
>>357 すまんビレッジシンガーズは日本のGSやったw
>>361 今夜は雑穀ご飯に自作の豆入りキーマカレーかけて食べる予定
ケンタッキーはアホな値上げで売上減っているのを認めて少し値下げすればええのに
最近トリの日の日数多すぎやろ
>>364 佐良直美の方が後やったんか…そらチータの後釜は無理やわな(´・ω・`)
>>367 8人で済んだんや?もっと捕まってええのに
>>363 あっ、そのドラマ知ってる
百恵の赤いシリーズ直前のドラマやんな
親も宇津井健で
>>369 秘密ってそうなん?
アイシーとかも漫画原作なんかな
>>361 雑穀米食える人凄いな
一度食ったことあるけど
ひえとかアワとか絶対無理や思った
5穀米とか何入ってんか知らんけどあれは店で食ったら旨かった
>>355 可能性はあるな( ̄・ω・ ̄)この辺ルーツかも切らんしな
>>371 シャレオツなスパイスカレーのお店みたいやん(´・ω・`)
>>377 そやで、日テレの石立鉄男ドラマとキャストも被ってるねん(´・ω・`)
>>374 ワシの中では佐良さんはキャッシーさんとワンセットになってしもうてるw
>>381 いや、機械で誰でも見れる世界なってるんや(´・ω・`)
>>386 そうなんや
水谷豊が出演してた記憶なかったんやわ
>>388 散々レズっといて、キャッシーは男のプロレスラーと結婚した(´・ω・`)
>>379 プチプチした食感で美味かったけどな
お値段高いのが(´・ω・`)
>>282 コメダでモーニングの他に大きなサンドを食べられる人かな
>>390 まだロン毛時代で、バンパイヤを引きずった風貌やでw
>>389 死後HDDを修復したらネット内でやめてあげてーって阿鼻叫喚で溢れてたけどそんな機械できたらHDD修復レベルの暴挙やな(´・ω・`)
>>383 明治のころ最後のロシア皇帝が皇太子の頃に訪日して、大津で警官の津田三蔵に
暗殺されかけた事件やで
これが和泉雅子かぁ
長澤まさみと満島ひかり混ぜたみたいな顔やな
>>379 好き嫌い禿げしい禿げやなぁ
あ!もしやきさま岩尾やな!!
>>399 一応犯罪関係やないとあかんけどな(´・ω・`)
>>387 昔の女優さんは別格の美人さんばっかりやで
今のどこにでもいそうな顔とは根本的に違う(´・ω・`)
>>392 ・・・って知っとるやないかい!p(`Д´)q
>>398 明日みよw
言うことはその前後に傷だらけの天使やんな
その後熱中時代へ
5 まさかワシが水前寺清子のナマ足に発情してしまうとは!!(^_^;)
>>399 関ロ民の死後
終活で消去処理したはずのHDDも修復されて・・・
>>406 調べたんや( ̄・ω・ ̄)ちょちょいのちょいや
>>407 TBSドラマやで…「ザ・ガードマン」とか放送してた枠や(´・ω・`)
>>405 贔屓目無しに美人多いよな
だから冒険家の頃からしか知らんからこのギャップに驚くわ
5 岡本さんは野草の天ぷら番組をもっとやって欲しい
>>411 ドリ子「やるなら物理的にやらなあかん、あかん」
>>409 敬礼顔文字と改行基地外も拘束されてたええのに
>>413 その枠最近スクールウォーズ2やってたよな
和泉雅子さんは平成でいうと奥菜恵さんが同系な気がする
>>411 All 0
All 1
AAAAAAAA
55555555
何回も書き込まんなあかんなw
>>421 上川隆也の犬のドラマは、アホくさいけど面白いのに(´・ω・`)
「不要不急の外出は控えて」って相変わらずざっくりしてまんな気象庁
>>424 犬頭さんの正体ってやっぱりあのチャンチャンコみたいなん着た犬なんやろか?
アクションになると急にエンゼルハートの冴羽遼になりはるw
>>431 危ない危ない
明日床屋行くつもりやったのに
>>432 今のところ、それっぽいよな(´・ω・`)
>>431 1,2,3月は求人少ない時期だ、今は力を溜めておくとき( ・`ω・´)
>>433 徒歩で行けるとこくらいええやろ(´・ω・`)
6 関ロチームで串本ロケットに乗って小惑星に原爆仕掛けに行くぞ!🚀
そういや最近GALAXYもSAMSUNGブランドで売ってるんやな
昔はgalaxyブランドで売っててSAMSUNGの名前隠してたのに
6 こんな小さいものを遠くから発見して軌道計算して
7年先に危険性があるなんて、すごいことよな
>>424 オダギリジョーのオリバーの方がまだおもろ
>>441
コラ!
彡 ⌒ ミ
.⊂(#・ω・) 髪の量なんか
l ノ∪ 関係ねえだろ!
し -J|l| |
人 ペシッ!!
彡彡ミ ずっと「いたがき りみっと」やと思うてたのに「いたがき りひと」やったねんな
そういや今日は5年ぶりに競馬が1レースも開催されない日らしいな
荒唐無稽な設定をこんなシリアスなテイストで
お遊戯会してるみたいな役者で
>>450 顔を見ると言えなくなるけど(´・ω・`)
>>452 うちの親が水前寺さんのこと
若い頃から足が悪い言うてたけどホンマなんかな?
チータは演技経験ゼロでなんでこの演技が出来るんや
天才としか言いようがない(´・ω・`)
5 昭和のセット見てたらヘンリー塚本のAV始まりそうにおもてまう
国民を困らす決定は早く下るが、国民を安心させる決定はダラダラ遅い
>>462 そんなイメージ全然ないけどなぁ(´・ω・`)
>>461 何酔っ払ってるんや(´・ω・`)
しゃーないな球根植えたろ🌷
>>464 セットというか、当時のガチなご家庭の風景やで(´・ω・`)
石坂浩二の声を聞くと年末にミニシアターで見た犬神家の一族を思い出す
去年の米不足を秋の新米で補って供給の先食いしてるんちゃうか
>>426 中之島美術館の国芳展行こうおもてるのに
>31歳元フジ女性アナ「上納ってなに…わたしは見たことも聞いたことも経験もありません」
>フジテレビ元アナウンサーで現在はフリーの永尾亜子(31)が3日、X(旧ツイッター)を更新。「上納」について言及した。
>フジテレビ永尾亜子アナが「もう異動」の衝撃!入社1年目で転落した「濃厚チュー報道」の悲劇
>入社1年目、音楽イベント『ULTRA JAPAN』の超VIP席で、局幹部と約1分間にも及ぶディープなキスをしていたと一部メディアで報じられた
どういうことやねんwww
>>468 わあ頭皮が明るくなった
( •´ω•` )ドアホ
>>421 2話予告の小太り女子が池脇千鶴とはなwww
子供の頃に描いてたロケットのような『羽根』がないのに、よく直進するものだ
>>479 石坂浩二は、未だにウルトラQとウルトラマン前期のナレーションやな(´・ω・`)
>>481 あったかくしてどんどん行ってくださいなw
5 チョコのタバコ…シガレットチョコやろか(´・ω・`)
8 なんで今更香取の西遊記やってんだ?
中居に対する当てつけ?
>>485 六甲山で遭難してももう安心(´・ω・`)
>>489 あの時まだ20代半ばだったとは思えない落ち着いたお声
>>486 ひらけチューリップ(´・ω・`)
雑草が欲しいんやなツタが巻くように瓜系植えたろロン毛やロン毛夢のロン毛
>>489 関ロミニシアターでウルトラQ上映会せなあかん(´・ω・`)
>>503 もうちょっと若いんちゃうか(´・ω・`)
1つのコーナーの編集ってどのくらい時間掛かるんやろな
昔の映像引っ張ってきたり、文字の装飾とかも大変そうや
>>496 草彅のエンゲージが中居の件と同時に流れてきたな
>>507 まあ、何度も擦られてきたダジャレやしね(笑)
>>504 石坂さん、海外のプラモマニアに「レジェンド級モデラ―なのに
副業で俳優までやられてるんですか」って感心されて苦笑いやった
>>500 宿客もご飯を持ってこな食べさせてもらわれへんのやな(´・ω・`)
>>510 滋養なんてどこにあるんですか!ヽ(`Д´)ノ
>>496 今、木曜日に香取慎吾の新ドラマやってるからちゃうか(´・ω・`)
美しい国って言った安倍ちゃん、楽しい国へって言った石破はんも叩かれる
弱い国日本とかやったら、喜ぶ人は一定数いそうや・・・(゚´Д`゚)
藤川めちゃくちゃいい監督になりそう
やっぱよく考えてる監督はモノが違うわ
>>524 そこまでは知らんけどほなこれを持ってた方がレアになりそうやな
>>525 播州民「あっ業や湧いとる!頭に業や湧いとるで!」
阪神なんかよりも
今週末からJリーグはスーパーカップ
来週から開幕だぞ
>>537 ノムさん仙さんどんさんと名将のものとで野球やってきはりましたからな
>>549 開幕戦でいきなり大阪ダービーやから周りのガンバサポもいきりたってるわ
>>535 最近、4ちゃんTVからエビシーに、乗り換えた
前者は、ローカル枠でやらんでええもんやるし
いろいろと偏りすぎ
四番森下固定するみたいやけど、スランプになっても打順代えずにするのか
シーズン始まってみんと何とも
>>547 もうおらんくなったなこんな女優
惜しまれる
球児も矢野みたいにコーチになる前は偉そうに解説してたけどいざ監督やってみたら大人しくなるはずや
>>573 今の時代やと誰やろか?
と探しても思いつかんもんなあ
>>577 こんなオカン、参観日には自慢しまくれるわ
>>584 ほんま、そうせなヤバいかも(´・ω・`)
明日から怖いぐらい冷えるんやな
ワシ、風邪引く自信ありありや
>>578 何系の病院や
定期採血・採尿がある
内科は、午後診察予約にしとる、わし
コーナンに重ためのハンマー見に行きたいねんけど雨降るんやな
細工用の小さめのハンマーとかプラハンしか無いから動かんネジを叩く重ためのハンマーが欲しいんや(´・ω・`)
寒すぎてともはるの反応がないな・・・(゚´Д`゚)
阪神はイトマサと村上が一昨年並みに復活すれば普通に王者奪還できる
復活すればやけど
すまたんまで業務スーパーか
ネタ切れやな(・ω・)
>>593 何年経っても当たらんからあましんの阪神定期引こうかと思ってるんや(´・ω・`)
>>597 いやホンマですわなぁ
源田夫婦みたいなことにはなりそうにありませんな
10 リトル関西てなんや…関ジャニ的なやつ?(´・ω・`)
>>604 勤務中にスマホいじってるの見つかって怒られてるんちゃうか?w
>>594 それだけ上手い俳優が居らん言うことやね
>>593 今年も巨人のような気がするで
それでええけど
谷くるみはちゃんは大阪の至宝
大阪局と大阪の芸能事務所は囲っとけよ
>>608 しかも高橋遥人が1年間働けたら圧勝やん
>>604 「へんじがない ただのしかばねのようだ」
>>619 明日明後日やばいかな(´・ω・`)
かなんなー雨雲眺めながら出るタイミング伺っとこうか
シルクしばらく干され気味やったのに最近よう見かけるな
>>600 明日は総合病院の整形外科で、月イチの骨密度アップの注射を打つ日やねん
1キロぐらい歩かなあかん(´・ω・`)
>>616 モデル上がりが多なって演技の基礎できてへんからやろか
文学座俳優座出身とか若い人おらん
>>620 遥人居るのもデカいわな
イトマサも昨年よりはマシになってること願う
メイク落としたら研ナオコばりに怖い顔ちゃうかシルク
>>620 去年新人でいきなりトミー・ジョン手術したやつは出れるんかな
>>615 もっと寒いんは明日からやった・・・
スマホばっかりイジってる警備員が居るってクレーム届いたのかもしれんな
>>631 阪神はヒウラ取らんかったからやる気ないで
>>639 その影響あるよな
今は演技関係なく大手事務所のゴリ押しで主役とかざらやし
>>635 骨密度アップて、骨粗しょう症なんか?
これ系の薬剤使たら、歯科治療で出来ひんことあるやろ
>>632 明日やろうはバカ野郎や
ワシは明日床屋に行く(`・ω・´)
今年のバレンタインは金曜か
大きめのカバン用意しとこ
今晩、鶴瓶の家族に乾杯やるんやね。
実況スレ荒れないか心配。
>>622 あましんには恩義があるし地域の為に入れてたけどまぁなんやかんや残してるかもしれん(´・ω・`)
くじの景品が現金から商品券さらに2軍球場見学券になってもたけど
6 アントニオさんの子供は
やっぱり、アントニオJr.なんやろか
>>652 ほんまそれや学芸会みたいなドラマになるわ
育てる時間もコストも掛けられへんのやろな
>>654 床屋「勘弁してぇな、明日やろうはバカ野郎今日来なさい(月曜日)」
>>657 仕事セーブしてそうやからオカンやってる気がする
>>654 春駒の隣の床屋つぶれてん、わしどうしたらええねや(´;ω;`)
>>653 卵巣がんの手術以降、年1回の骨密度検査をしてたけど
とうとう去年、数値が引っ掛かったんや…
1年間の予定で注射打ってる(あと3回)(´・ω・`)
>>671 ( ´⌓` )それはちょっと勇気出えへん
>>673 東京には空がないと千恵子は言う
アントンには玉がないと小鉄は言う(´・ω・`)
>>658 BS12の「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん」も放送あるで(´・ω・`)
>>675 天神橋筋ならようさん床屋あるやろけど馴染みのとこ無くなるのは辛い
関西スーパーの別99円以下の菓子パン、ほぼ全品10%対象外に
>>683 ワシにとっての悲報
少し前から対象外多なってた
ゆうちゃみではインパクト弱いな…わかめラーメン
もっとはっちゃけんと(´・ω・`)
ゆうちゃみ
ついに石立鉄男の後継者にまで上り詰めたか(´・ω・`)
毎年260円で観れたのに
今年は数千円と個人情報提供しないと観れないっておかしいだろ(´・ω・`)
>>682 せやねん大きいとこやとそないに時間待てんでええから良かったのに、総合調髪が二千円を超えたから余計やな(´;ω;`)
>>690 正確には、柳沢慎吾の後継者やな(´・ω・`)
なーにが今期最強寒波ですかねえ 大阪平野に1cmでも雪積もらせて見なさいよ
おしりでピーナツ噛み砕いてやんよ(´゚д゚`)w
ビーントゥバーってなんやかんや好評なんかな
芦屋の駅前に出来たビーントゥバーすぐ潰れるんちゃうか思ってたけどいまだに残っとるな
芦屋駅前のマップ見たら違法駐車の原因やったいかりが出てきたり無くなったりしおるw駅前に時空の歪みがあるな
>>695 よし、その言葉きっちり記録したぞ
もし1cm以上降ったらぜったいやれよ?絶対やぞ!!
>>678 月曜日に床屋に突撃する勇者求む(´・ω・`)
>>683 パンはサンデイ行かなアカン
めちゃくちゃ安い上に賞味期限間近になると割引きシールついとる
>>687 黒コッペ別89円もアウトやわ
ハムマヨ France つぶあん 銀チョコ まるごとソーセージ etc.
早稲田摂陵高校。大昔は大阪繊維学園摂陵高校やったわ。30数年前にここで教員してたけど共学なってるんやん、知らんかった。
>>689 ACで見せるカバン中のリスト追加しとかなあかん
>>695 いらんこというたらアカン
そうやって油断してたら、大きい台風きたの忘れたんか・・・
>>695 大阪平野は瀬戸内気候区に属する温暖な地域やから
そもそもに雪がほとんど降らないとこやでなぁ
関西スーパー三大七不思議のひとつ
一部の菓子パンが異常に安い
>>704 サンディ行くとおにぎり2割引(値上げはしたが)を買うてしまう
>>683 そもそも100円切るパンが少なくなってない?関スパは卵を値引きしてくれんかったからもう行かんけど
>>704 割引シールの代わりに山パン祭のシールはちゃっかり外されとる(´・ω・`)
>>717 海外の街並みが映る番組では、まれにボーダフォンの懐かしい看板を見かけるな
>>707 ワシが受験したとこやなー
当時は男子校やったな
特進コースやった
行かんかったけどー
>>714 それはグロッケン
ブロッケンJrとは関係ないでw
>>676 最近のかんろで、女は珍しいな
骨粗しょう症治療薬は、副作用として
骨が脆くなるのがあるみたいやな
知らんけど
>>692 悲しい
何軒か行ってええとこ見つけるしかないわな
>>722 車体の前にモーターがついてるミニ四駆か
>>707 阪急商業学園を急襲したんやっけ
先輩行ってたなー阪急商業昔は幹部候補を育てる為の学校やって聞いてたけどまだおるんかなもっと優秀な大卒に追い出されてるんちゃうかと思ったりもする
>>704 今は分からんけど前はコスモスのご安かったな
>>730 本末転倒みたいな副作用やねん…抜歯せんかったら大丈夫らしいけど(´・ω・`)
>>730 わしの予想では関ロ民は意外と女子(オバハン)率が高いとおもてる
わしの無根拠な体感で3割ぐらい
>>732 ありがとやで
候補は何軒かあるねん(´;ω;`)
>>715 塚口のいかりの横の理髪感で髪切って贅沢した気分になるんやな(´・ω・`)
あそこブックオフの頃から行ってるお
>>727 オレンジの食パン好きやねんけどライフのラインナップに無くなってしもうた(´・ω・`)
>>683 かんろならでは、生活臭プンプンのレスやなw
>>742 プラージュを駅前から追い出すぐらいやから評判ええんやろ?(´・ω・`)
>>738 電気で下がクルクル回転する鉄琴は、ビブラフォンやったっけ(´・ω・`)
>>748 ギリギリダンスギリギリダンス・・・ー−−・・・
プラージュもええな
あの頭乾かす機械もう1回試したい(´・ω・`)
>>750 あれが付いてるか付いてないかの違いだけであって、名前は同じなんではないんか
>>750 下に筒が並んでるのはビブラフォン(´・ω・`)
そういえば、モックン主演の西遊記もあったな(´・ω・`)
桐谷美玲も大阪の中学時代に陰キャ卒業出来たと言ってたな
>>764 手に持つタイプの小さな鉄筋もあったよな
>>764 よく時代劇で効果音みたいにはいるカーーーーッ!!ていう音は?
>>737 歯医者に行ったとき
これ系の薬剤使とる場合に
抜歯したら、なんとか壊死症になるから
申告するようにとの掲示があった
>>749 尼っ子はあましんに口座作って映画はさんさん劇場いかりスーパーかダイエーか商店街で食品買って理髪館で髪の毛を整えるんやな(´・ω・`)
>>776 関ロ民は色んな薬飲みすぎて半分体が腐ってますねん
>>774 楽器の形をしてるのが、ビブラスラップ
顎の骨の形丸出しなやつがキハーダ
>>778 未だにさんさんタウンにイオンフードスタイルが2軒あるのか分からん(´・ω・`)
4
チアの左から4番目の脚が細くて良かった
これはスリスリしていいレベル
>>772 あれもグロッケンやないやろか(´・ω・`)
>>776 一応、ちゃんと申告したで(´・ω・`)
>>786 キハーダは知らんかったわ!
勉強なりました!
昔は駒川とか姫路まで巨乳理髪師を求めて出かけたもんや(´・ω・`)
>>785 ピッコロシアターで演劇見て浜田球場で阪神戦を見て車は朝日オートセンター(´・ω・`)
武庫川駅の下でこっそり賭け将棋も忘れたらあかんで
>>787 こないださんさん劇場の帰り両方寄ったら両方人おるんやな(´・ω・`)
両方手放せんのかな
>>803 これは水入れるところあるから蒸気出せるはずや
>>807 うちのアイロンは、もっと旧式のコテみたいなやつやった(´・ω・`)
>>761 高校入学はしやすいが早稲田大学進学の割合は狭き門なんやろか
>>793 ヴァージン・レコード制作の1枚目のレコード(´・ω・`)
鶴瓶今夜の家族に完敗放送するし関与してないんやろな
スシローはろくに調査もせず鶴瓶消したけど
>>816 それ火の中に入れて温めなあかんやつちゃうんか
6
ナショナルの赤いアイロン、うちにあったのと同じかも
>>817 うちにも壁掛けの扇風機がまだ付いてますなw
うちのミシンも、こういう足踏みミシンやった(´・ω・`)
黒電話やったら残ってるけどメルカリ見ても相場は大したことないな
さすがに出回り数が多すぎるか
てるてる家族でカラーテレビのある喫茶店みたいなもんやな
>>805 「65周年記念スーパープライス!」
【65周年記念スーパープライス・関スパスーパープライスは10%引き対象外です】
>>817 うちはまだ使えたけど、SANYOに回収されたわ(´・ω・`)
うちも死んだ婆ちゃんがつこてた足踏み式ミシンあるわ(´・ω・`) お高く売れへんかな
>>822 ああいうとこはこっちから縁切る方がいいですなw
信頼関係の問題ですからなw
>>821 エクソシストが無断で使用( ;・`д・´)
>>804 重いのは苦手、あだちょとかしのぶくらいが丁度良いかも
>>846 あれ無断使用やったんかw
昔の映画はようあるな
映画2001年のツァラトウストラはかく語りきも無断使用やったらしいしw
>>834 ミシンはウチのだんじりなんやー!ヽ(`Д´)ノ
こないだテレビでビックリマンのブラックゼウスのシールが100万円や言うてたな
なんで誰かにやってしもうたんやろ・・・ワシ ブラックゼウスも魔神ネロもヘラクレスもヘッドロココもスーパーゼウスもシャーマンカーンも持ってたのに
持ってたら300万円ぐらいの値がついてるんちゃうんか・・・
>>842 うちのはゼネラルやで
軸が曲がったのか、羽根を外して洗いたいんやけど引っ張っても外れへん
>>843 オカンが嫁入りで持ってきた足踏みミシン、オトンが狭いから言うて捨てたんや
ワシは置いとけ言うて言い合いなったの思い出す(´・ω・`)
>>839 クローバー?とかいう、知られてないメーカーやった
>>858 >>860 もうちょっと小さいのんでお餅焼きたいですなw
>>854 地に貼り付いて離れへん土人やと言われるんやけどな(;´Д`)
勝谷医院の息子も尼LOVEやったなー
>>822 早まったなスシロー…逆にイメージ悪なったわ(´・ω・`)
子供の頃家にあったナショナルの扇風機は網に触ると自動停止するやつやったな
>>855 わしの年齢になってくると、若い女性タレントや局アナなんかが新人ではいってきて
オバチャンになるまでをみまもる経験が何度もあるが、それらを見ていていある傾向があることに気がついたのだ
それは、太る子は年をとる毎にどんどん太っていくし、太らない子はなにをどうやっても太らない
>>874 800踏んだの気が付かんかった、ありがとう
>>872 おちょこの穴空いたやつに味噌を詰めて火箸に刺して焼いて焼き味噌なんて本で読みましたな(・∀・)
うまそー
バンバンバンバンッ
>>896 おんなじ叩いて直すでもテレビとは理由がちがう
6 今は寿命短くして買い替えてもらうビジネスモデルだからな
>>891 関ロ我慢大会にも使わなあかん(・∀・)
キドカラーwこのワードが昭和やな
火鉢みたいな形の丸いストーブあったな(´・ω・`) アレも昭和遺産や
>>809 そうなんやろうね、いかりスーパーも多いしね(´・ω・`)
>>911 昭和のパソコンのブラウン管ディスプレイも電源いれてから画面でてくるまでちょっと間あったな
>>881 スシローは炎上のトラウマがあるから過敏に反応したんやろうね
シルク出してええんか?わしの中ではラサール石井と同じキャラやねんけど(´・ω・`)
>>908 ああ、編み針とかでよう見たな(´・ω・`)
>>912 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
母親が使ってた木箱に入ってるアイロンをもらって来たら奥様が速攻で捨てててブチ切れた事あったな
関ロにおると、ああみな昭和のオッサンばっかりなんやな、という安心感がある
>>910 マチャアキはカンテレでは再放送せんやろ(´・ω・`)
数年前に真空管のアンプ修理したことあるけど、
機械で音がなってる感が良かった
>>919 触れる面積を小さくしていって、小指の先っぽでも止まるかどうか試したりな
>>918 若い流入家庭も多いやろし需要が大きいんやろねー
別働隊がコストコロピアに車で行ったり(・∀・)
>>935 奥様奥様奥様奥様…さまおく(´・ω・`)
>>943 フレッシュしみずでええのにな(´・ω・`)
>>942 やること一緒やなw ゴーン!っ鳴って止まるねんな
>>939 一桁と60年代では孫ほど違うけどな(´・ω・`)
>>953 美咲「ごめんごめん、胸大きいからズレるねん」
>>928 おっしゃる通りで(・∀・)
地元を愛し地元で消費する労働者にならなあかんのよね
ブラウン管無くなったらヤバいと言われていた滋賀の日本電気硝子は見事に生き残ったな
>>947 わしはベストかレギュラー(´・ω・`)
>>952 >>958>959
言われてググったけど
あんまりピンとけーへん
4
民主党の太陽光パネルと一緒やろ
何でも利権に絡めそうなところに金突っ込む
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるで外すことも多々ある
石破がトラちゃんと会うんで
よ〜こんだけ能天気に石破がトラちゃんに
優遇されるとかやれるなあMBS
石破のアホは就任式前に会ったるでwを袖にしたんやで
今回は同盟国としてしゃーなしに早めの会談にしてくれただけで
譲歩なんか一歩もしよらんよトラちゃん
>>960 母方も父方も新しもん好きでテレビは町内で初めて導入したからみんなのたまり場になってたいうてたなー伊丹の宮ノ前(´・ω・`)
関西への寒波は寒いだけで大雪は北陸中心なので心配なさそう。
>>964 まさに地産地消で貢献しとる表彰されてええ地元民や
>>983 ドムドムがどんどん消えてしまう(ノД`)
>>981 トランプに睨まれて脂汗を流す石破が目に浮かぶ
>>988
ドムドムだったらうまくいく♪ こんなんありましたなあ 安く買えるだと?日本の農家のことは何も考えてないクソ山中
>>987 どんどん店がなくなって食品以外の物販店はコーナンくらいしか行きたい店がなくなってしもたんや(ノД`)
藤井サチさんとお茶したい
-curl
lud20250203190539ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1738558906/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル98486★最強カンパを俺に ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル69468ω久々のスレ立て
・関西ローカル69584( ´・ω・` )好きです
・関西ローカル68749
・関西ローカル69384☆道の駅関ロ
・関西ローカル69482 [無断転載禁止]
・関西ローカル68459
・関西ローカル75684☆緊急
・関西ローカル68745緊急
・関西ローカル72468☆ 立てろボケ
・関西ローカル68647★セブンおわた
・関西ローカル69380緊急
・関西ローカルラジオ実況スレ★864
・関西ローカル74198緊急
・関西ローカル76884☆肉食いたい
・関西ローカル74988緊急放置民
・関西ローカル62468☆ロング
・関西ローカル69800雨が雨が降ってた
・関西ローカル74638緊急
・関西ローカル74864
・関西ローカル59184@浪人生
・関西ローカル69582きんきゆう♪
・関西ローカル68697★船越さん出てるぞ。
・関西ローカル78954☆
・関西ローカル78394ラグビーよりシノビー
・関西ローカル78449☆フェアリーじぱんぐ
・関西ローカル74816☆こぬか雨降る関ロ筋〜
・関西ローカル69187緊急こってり
・関西ローカル59874☆貧乳貧乳貧乳
・関西ローカル88491
・関西ローカル69667☆80年台は関ロ民ホイホイ
・関西ローカル69128ジャパネットのカーナビ
・関西ローカル79848コンビーフちょうだい
・関西ローカル56889@CS優勝セール
・関西ローカル48365○chage
・関西ローカル78698溢れませんように(。ー人ー。)
・関西ローカル68544緊急重複御免
・関西ローカル79628 2010年代の思い出ある?
・関西ローカル76598◆ラスト平成
・関西ローカル79874☆立てて寝る
・関西ローカル56884@浪人生
・関西ローカル68747
・関西ローカル69708◯玉
・関西ローカル68795★NY!NY! [無断転載禁止]
・関西ローカル68645★ぬぼ時間外発生
・関西ローカル78869★阿倍野
・関西ローカル78945気がつけばNovember
・関西ローカル72489★スレ落ちてたんか?
・関西ローカル78416運動会の季節です
・関西ローカル62891ナイトスクープは総集編
・関西ローカル54697@浪人生
・関西ローカル69433 [無断転載禁止]
・関西ローカル78999
・関西ローカル75686☆緊急通信
・関西ローカル68526 [無断転載禁止]
・関西ローカル79462頭痛え
・関西ローカル76964 緊急
・関西ローカル74855 左手
・関西ローカル62830♪always
・関西ローカル54699@浪人生
・関西ローカル78176きんきゅう
・関西ローカル74822緊急ちあき
・関西ローカル77847きんきう
・関西ローカル76579☆4時間耐久64レース
・関西ローカル61786☆金井政人王子
・関西ローカル69436ハゲ [無断転載禁止]
・関西ローカル78236雨降って痔固まる
05:05:39 up 21 days, 6:09, 0 users, load average: 7.80, 8.97, 9.48
in 1.204087972641 sec
@0.045165061950684@0b7 on 020319
|