◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ59【DQN】INラノベ板YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magazin/1406999030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:03:50.74 ID:Pd8B2MI2
ヘタレ、DQN等のダメ要素を見せてくれる主人公をみんなで語りましょう。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴
マンセー=接待バトル、主人公補正、何をやっても全肯定、世界が際限なく甘やかす奴
池沼=あうあうあー、現れる選択肢が理解不能、靴の左右もわからない奴

ここは物語をダメにしてしまった主人公をネタにして愛でるスレです
ダメ主人公の範囲を超える、作品全体・作者・信者諸々へのヘイトはつまらないラノベスレでどうぞ


次スレ立ては>>980くらいに、重複しないように宣言してから。

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ58【DQN】INラノベ板
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1405585176/

テンプレは>>1-3

2 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:04:37.47 ID:Pd8B2MI2
◆ダメ主人公スレでよく名前の挙がる人物達
【上条当麻:とある魔術の禁書目録】             【一方通行(アクセラレータ):とある魔術の禁書目録】
【桐ヶ谷 和人(キリト):ソードアート・オンライン】       【高坂京介†:俺の妹がこんなに可愛いわけがない】
【司波達也(シバ):魔法科高校の劣等生】        【レイフォン・アルセイフ†:鋼殻のレギオス】
【織斑一夏(ワンサマ):IS〈インフィニット・ストラトス〉】 ..【瀬川裕太:パパの言うことを聞きなさい!】
【羽瀬川小鷹:僕は友達が少ない】             【比企谷八幡:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている】

◆過去の勇者たち
【綾瀬裕人†:乃木坂春香の秘密】             【都築巧†:迷い猫オーバーラン!】
【瀬能ナツル†:けんぷファー】              【春日理刀†:きゅーきゅーキュート!】
【アレス・ファノヴァール†:火の国、風の国物語】  【衛宮切嗣†:Fate/Zero】
【遠山キンジ:緋弾のアリア】               .【武原仁†:円環少女】
【八神和麻†:風の聖痕】                     【浜面仕上:とある魔術の禁書目録】
【帝野将悟†(小5くん):この中に1人、妹がいる!】

†:完結作品

3 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:05:41.77 ID:Pd8B2MI2
〜こんな人はお断り〜
・原作未読なんだけど○○は駄目主
 →原作読んで出直せ

・アニメでしか知らないんだけど○○は駄目主
 →原作読んで出直せ

・原作では○○だけどアニメでは××だった
 →原作の話をしろ

・○○っていう主人公をどう思いますか?
 →てめえで考えろ、人に聞くな

・こんな主人公がいたらどうですか?
 →ここはワナビの設定相談所じゃない

・ラノベじゃないけど漫画/アニメ/特撮/エロゲの主人公なら〜
 →ここはラ板だ、巣に帰れ

4 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:07:24.37 ID:cROfhy1m
無料で漫画ラノベ読む方法知ってる?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1406199488/

5 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 02:08:10.33 ID:Y175W2jT
ラノベで駄目じゃない主人公を未だかつて見たことがない

6 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:02:29.03 ID:r+Fu7S8Z
つわたしちゃん

7 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:02:40.02 ID:SD93IJvi
それってラノベ自体が嫌いなんじゃね
>>1

8 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:23:50.21 ID:0357V/7F
ダメ主だとおもう=その作品が嫌いではないだろ

9 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 07:35:20.42 ID:r+Fu7S8Z
  7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし';;;;; ー'::::::::;;;;;;;;;;レハゝ‐く`イム-r':::::::::::::::ハ
 f'⌒Yノし'::::::::;;;;;;;;;;/::::::::;;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;ヾレ'⌒ヽj|  ハ::::::::::::::::::}
  |::/:::/::: |::::::::::::::: /:::: ∧::::::::::::::::|:::::::::::: ∧::::::j|:::::::::i|::::::::::::| ::::i
/:′:::::::::|:::::::::::::::':::::::/ !:::::::::::::: |:::::::::::/  ∨:iト::::::::i|::::::::::::| ::::|
. /イj::::|:::: : |:::::::::___j:::::/  乂:::、::: : |i:::::::/    ∨!____::i|:::::::::::::::::::|
.  |:|:: |:::: : |::::::::::|:/|i/¨二≧=-ヘ:::八::/-=≦二Y Vi|::::::::/|:::::::|
.  |:|:: |:::: 八:::::: :lヽ||艾芝¨\ ∧::::::{  /¨艾芝¨/j::::::∧|::::::,
八:::|::::::::::iト : ::| リ  ̄   /::/l\:::.      ̄    .:::::/ }|::::/
   :::l ∨:::j| Y  ///// 厶イ |  \〉 /////  /:::/  j:!:/
  リ ∨:i|\,i|                      厶イ_/:{イ   
      Y i                     /::/
        i|   vハ        {ニニニィ       /ィ
         ∨\      f ー . 、i.       イ/
          }:ハ:ト丶   ` ミ 、__ノ   ... ::::/
               \         /
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<御曹司!御曹司!御曹司!御曹司!御曹司!御曹司!御曹司!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
/ /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

10 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:39:29.67 ID:qjAxhHld
ダメ人間系は嫌いだとダメ主で好きだとダメ主じゃないってなりやすい
レイフォンみたいに逆補正系は好き嫌いがダメ主判定に関わりにくい

11 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:25:32.40 ID:mlnTPU2m
レイフォンは他のダメ主とは違うからな
他の作品だったらダメ主にはならなかったんじゃ…
レギオス世界が悪かっただけで、ただ不憫なだけっぽくもみえる

12 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:30:20.12 ID:kfJ2/zxf
ラノベって時点でその主人公もたかが知れてるんだよね

13 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:47:52.56 ID:OZF4ysEG
誰か一人でも理由を説明してくれるだけで良かったんだよ

14 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 14:19:59.39 ID:AmTtm00g
>>1

15 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:23:47.38 ID:/jUK8Kno
>>1乙は卑怯だ

16 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:04:06.80 ID:/qytMdMl
・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

・織斑 一夏(おりむら いちか)
『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』の主人公。通称「ワンサマ」。
女しか使えないはずの最強兵器"IS"を世界で唯一使える男である彼は、何分高校入試で初めて触ったということもあり、その操縦はド素人である。
ド素人であるから、闘っても勝てない。
都合良く新装備が発動したりもするけど、やはり勝てない。
実力相応の人物として描かれる、この手のラノベには珍しい補正なしの主人公である。
物怖じしない性格、怒っても次のページには忘れる鳥頭、地の文で矢継ぎ早に繰り出されるオヤジギャグ、三行先も考えてない軽い言動、度を超した鈍感、勘違い、難聴、ハーレムを感じさせないホモ臭など、基本的には悪い奴ではないのだが、ちょっと…という男。
でもちょろインたちは何故か惚れてくれるけd(ry…え、何だって?

17 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:04:32.67 ID:/qytMdMl
・上条 当麻
言わずと知れた『とある魔術の禁書目録』の主人公。通称「上条さん」。
右手に宿った魔法消去能力以外に何の力も持たないごく普通の高校生である彼の前には幾度も信念を持った強大な敵が立ちはだかるが、
彼らは常に説教と共に繰り出されるワンパンチで改心する。
上条さんの熱い説教こそがこの作品のキモであると言い切っても過言ではない。ヒロインズなど刺身のツマである。
切断された腕がくっつけただけで治る、時速7千kmの航空機で1万km離れたパリから1時間で帰国する、
拳銃はコーヒーをかければ熱膨張するなどなど、世界は彼を中心として都合のいいように変容する。神に愛されまくった男版涼宮ハルヒ。
いいぜ…てめえが不幸だっていうなら、まずはそのふざけた幻想をぶち殺す!

・一方通行
『とある禁書目録』の主人公の一人。通称「一方さん」
ベクトルを操りすべての攻撃を反射するという敵泣かせのラスボス補正能力で暴れまわる作者のお気に入り。
穴があったら埋めたいの一念で能力者のルールすら破壊してしまった超天才。
自ら進んで参加した実験での一万人強にも及ぶ殺戮を被害者に擁護してもらうという甘えんぼさんだが、
実験の関係者であり実質的には被害者とも言える少女に向かって
「お前も加害者だという事を都合よく忘れるな」と責任を追及する押しの強さも魅力のひとつか。
暗部をはじめ周囲の人間達が都合よく人形のように動いてくれるのは彼のカリスマの絶大さゆえか。
冷酷無比な学園都市の闇ですら彼の愛くるしさの前では怒りを忘れ武器を置いてしまう。
ほんとうはみんなやりたくないんだよね?

18 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:04:59.74 ID:/qytMdMl
・桐ヶ谷 和人(きりがや かずと)
『ソードアート・オンライン』(SAO)の主人公。通称「キリトさん」。
デスゲームでのトラウマを用途に応じて着脱するファッショントラウマ使い。
女性は稀少なMMO世界での男女遭遇比率を歪めキープを増やし、数分で忘れる程度のファッション怒りは、ゲームシステムにも介入する。
HP0で死亡エフェクトが出てる間の行動で制作者茅場を倒すが所詮はファッション怒りなのでいつの間にか共犯になっていた。
2万人を2年間意識不明状態で拘束し、4000人を殺した空前絶後の凶悪犯罪に使われたゲームのコアを撒くが、
大手ゲームから医療軍事まで世界中で茅場システムが導入され各地から届く賞賛の声。
突っ込みどころ満載だけど、世界がキリトさんの選択を肯定するから不思議と腹は立たなかった。

・高坂 京介(こうさか きょうすけ)
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(俺妹)の主人公。通称「京介」。
当初は妹の趣味の為に奔走する良い兄貴だったが
エロゲに心を破壊されて妹に発情するようになった作品の路線変更の被害者。だがダメ主だ。
三年前から好きでキープしてきた幼馴染みを捨て、親に今度は自分から告白しますと言った元カノも捨てる浪費家だが
その後も友達付き合いを求めたり妹とのデートのアリバイに利用するなどリサイクルにも余念がない。
これだけ好き放題やっても親や世間体は怖いらしく、黙っていて貰うためなら土下座も辞さない。そして結局妹とも別れる。
また、作品本編は彼がオタクサークルの新入りに語った話であったようだ。
マジひくわー、でもエロゲ脳だから仕方ないよね。

19 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:05:30.20 ID:/qytMdMl
・レイフォン・アルセイフ
『鋼殻のレギオス』の主人公。通称「レイフォン」。
ヒロイン勢にはdisられ、突き放され、物語の主軸からは置いていかれ、希望が見えたかと思えば絶望と化し、よかれと思ってやった事は裏目に出る。
ついには編集にまで帯や粗筋等で運命から外された事をネタにされ、世界に嫌われまくった悲惨な男。
なお最終巻では完全にダメ主と化したニーナを激励し、ラスボスにトドメ刺すなど大活躍。
おまけにフェリ先輩と駆け落ちして許された…と思いきや、その後に出た真の最終巻で不老不死化しフェリ先輩共々永久に戦い続ける戦奴に。
作者に嫌われすぎた主人公としてラノベ史に金字塔を打ち立てた。

・アレス・ファノヴァール
『火の国、風の国物語』の主人公。通称「泣きダッシュ」。
借り物の力で無双して、借り物の力が失われたと思ったら泣いて逃げる。
後に短編のおまけでそこはかとなく復活したらしい。
泣きダッシュ以外にこれといって特徴のない…影の薄い男さ。

・武原 仁(たけはら じん)
『円環少女』の主人公。通称「せんせ」。ラノベには珍しいオッサンである。
彼がいかにロリコンでクズで肝心な時に狙撃できないヘタレでオチが最低のダメ人間であるか"信者が"このスレで"熱く語ってくれるナイスガイ。
彼らの上げた振りして落とす技術は芸術的。

・帝野 将悟(みかどの しょうご)
『この中に1人、妹がいる!』の主人公。通称「小5くん」。
必殺のドルフィンタンゴに代表されるキモい言動と地図も読めない池沼っぷりから急速に注目が高まる。

20 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:05:56.23 ID:/qytMdMl
・瀬川 祐太(せがわ ゆうた)
『パパのいうことを聞きなさい!』の主人公。通称「おいたん」
後見人になれない未成年、しかもまともな収入のない大学生という立場で、
まだ義務教育も修了していない3人の姪(うち2人は義理)を引き取る超展開に始まり、
その後も想い人を追いかけた揚げ句、3姉妹を深夜まで放置するなど素晴らしい「父親」ぶりを発揮
栞に「好きです」と言われる→あぁ、人間としてって事ね
サーシャにキスされる→あぁ、外国人の挨拶ね
数々のフラグをクラッシュする鈍感さはあのワンサマを超え、修行僧か去勢済みかというレベル
どんな問題にぶち当たっても1人では何もできない無能だが
必ず周囲が勝手に解決してくれるというダダ甘世界も完備した、ダメ主界の遅咲き超新星

21 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:21:35.66 ID:P52oyMBe
誰かいないなとおもったけど八幡と小鷹だ

22 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:52:33.23 ID:r+Fu7S8Z
貼っても貼らなくても一緒だけどねw

23 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:55:10.18 ID:TdqVdxtA
・比企谷 八幡(ひきがや はちまん)
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の主人公。通称「八幡」。
一瞬「こいつネットで拾ってきたんじゃないか?」と思ってしまう程大量のトラウマエピソードをもつラノベ界最強のぼっち。
トラウマはトラウマでも妙に自虐的に自慢っぽく自分から語りだす,予防線を張ることで自分を守っているのだろう。
また自身が数々の傷を持っている割りには物語が始まる前から自分に構ってくれる友人(彼自身は認めない)には自分が受けたのと同じようなぞんざいな扱いをする、人間だから仕方ないね。
そんな高二病で心の底では構ってちゃんな彼を見た美人教師に「無理やり(本人は暫く辞めたがっていたが脅されたりした)」美少女と二人きり(のちにさらに一人美少女が入る)の部活「奉仕部」に入れられるところから物語は始まり、
以来なにか問題が起これば彼の出番である。
持ち前のぼっち特有の頭脳と視野により「苦学生へのスカラスップ(奨学金)の提案」などを筆頭に彼でなければ思いつかないであろう独創的で画期的な提案をしてくれるのだ。
とある事件で間抜けなキョロ充()のせいでにわざと悪役を演じ学校の嫌われ者になるハメになるが、学校一のリア充にヒロイン達その他重要人物は彼の本当のすごさを理解しているので雑魚に嫌われようが知ったことでは無い。
上記のような彼の自己犠牲を責められることもあるがそれも彼のことを思っているからこそ出る不満だ、贅沢な悩みである。
また彼の周りには本来有能なはずなのに重要な場面ではサポートに回ることしかできず一部ファンからすら無能扱いされたりする人物が約2名いる、きっと主人公である彼に見せ場を譲るために遠慮している・・いや彼女らこそ真の自己犠牲者なのだろう。
フィクションの主人公らしく超人技能もしっかり備えており、彼曰く学校の隅で一人飯を食べているとテニスで「地域特有の風で変化する魔球」を習得できるらしい、訓練すればラノベ界のテニヌプレイヤーにもなれるかもしれない。
これからも「自意識の化け物」こと比企谷八幡の本物を求める青春に乞うご期待!

24 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 16:55:50.39 ID:TdqVdxtA
・羽瀬川 小鷹 (はせがわ こだか)
『僕は友達が少ない』の主人公。通称「小鷹」。
誤解されがちな容姿に悩む、よくいる難聴系天然ジゴロかと思われていたが、彼は一味違った。
総勢6名の美少女と共にいられる奇跡の桃色空間がどれほど価値あるものかを自覚していたのだ。
エロゲの主人公になれない彼はその空間維持のために伝家の宝刀「え?なんだって?」により、涙を呑んで彼女たちのアピールを切り捨てていく。
しかし彼の不断の努力もメンバー全員の前でヒロインの一人が告白することで崩壊してしまう。
サークルクラッシャーの出現に彼がとった行動は究極奥義「え!?なんだって!?(大声)」と超速ダッシュのコンボ。
しかし無情にも逃げ続けたせいでサークルが崩壊寸前に、心配した別のヒロインの発破により奮起した彼は、
その別ヒロインと「友達」となり、告白してきた相手に向き合うことを決意する・・が
告白してきたたヒロインに「今のみんなの関係維持したい!」と卒業までとキープ宣言した挙句もう一人のヒロインと
「友達」の名のもとに恋人にしか見えないイチャイチャを披露する清々しい漢っぷりである。
その後さらに別のヒロインに無理矢理キスを奪われた挙句勢いに任され告白されて出た言葉が「え、あ、はい」

25 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:01:10.62 ID:5iPpg5+v
>>22
紹介文は貼りたい奴が勝手に貼ってるだけだからな。

26 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:17:09.55 ID:R+lRwtik
実際テンプレは>>1-3だしな

27 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:50:41.56 ID:UppGU+I/
>>11
こういう意見を見ると、レイフォンはダメ主じゃなくてマラスレの管轄なんじゃないかと思う

28 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:54:40.56 ID:R+lRwtik
>>27
ただレギオスってレイフォンの扱いが酷いだけで戦闘シーンとか普通に面白いんだよね

29 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:10:23.77 ID:N0oblo3P
まあ技量と経験と駆け引きで勝利する主人公は珍しい
これ本来ならキリトさんが出来なければいけないんだが

30 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:16:58.82 ID:agZcafRJ
>>24
よくもまぁこんな長ったらしいだけの駄文を書けたもんだな

222 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2014/07/22(火) 20:02:58.45 ID:9GXih7gf
前々スレくらいで書いたものをちょっと変えた

・羽瀬川 小鷹 (はせがわ こだか)
『僕は友達が少ない』の主人公。通称「小鷹」。
「え?何だって?」で話題になった一発芸人。
シリアス入るようになってからその後も細々とクズ行為を重ねてヘタレ系主人公からヘタレ系クズ主人公にクラスチェンジした。

これで十分だろ、どうせ誰も読まないんだから

31 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:30:39.90 ID:kfJ2/zxf
そもそもはがないとか読んでる奴いんの?
禁書とかSAOとかはがないって読んでるアピールする奴恥ずかしすぎてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:44:09.75 ID:agZcafRJ
自己紹介ありがとう
もう気は済んだ?

33 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:08:00.21 ID:kfJ2/zxf
ハイキューマジおもしれー
くそ泣ける

34 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:08:53.05 ID:dgMXKFIm
>>31
シバさんだか京介だか知らないが、どちらにしろ流石だな兄貴

35 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:15:28.61 ID:PL6N9kjY
>>31
読んでるよ
鈍感主人公に感情移入しつつ、美少女動物園をニヤニヤながめる似非ハーレムものは好みだし
誰得シリアス(?)展開になって以降の小鷹は、色々な意味でダメ主だと思っているけど

36 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:32:48.40 ID:gGxnuz41
荒らしに構うやつも荒らし
http://hissi.org/read.php/magazin/20140803/a2ZKMi96eGY.html

37 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:00:43.58 ID:kfJ2/zxf
>>35
すげーなお前
自分で脳に障害ありますとかキモオタですってアピールしてて恥ずかしくないのか

38 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:12:07.46 ID:PL6N9kjY
>>37
全くもって恥ずかしくないね
純然たる趣味嗜好の領域の話だし

39 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:34:32.48 ID:HXl7V2CP
ageる上に、レスの内容も荒らしとしか思えない書き込みばっかしてる奴の方が恥ずかしいだろwww

40 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:13:55.06 ID:r+Fu7S8Z
>>37
DBをDISってハイキューが面白いとか程度が知れるわw
お前は俺ガイルでシコって寝ろよ

41 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:49:36.54 ID:wuS7hinE
作品や信者を煽るスレではないんだがな

42 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:50:18.87 ID:jcfpNFqO
キャプアス見てると戦争してるのに緊張感のない主人公に唖然とする

43 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:03:50.65 ID:m5He5aD8
キャプアスは戦争なんだけど規模が内戦レベル
アルドノアも敵が太陽系の火星止まりだからやっぱり内戦レベル
大規模な対外戦争っぽくはないんだよな
ヤマトとかマジェプリとかは対外戦争特有の雰囲気があるのだが…

44 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:07:55.28 ID:mQKWtRry
そこでブレイクブレイド(原作)ですよ

45 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:34:17.31 ID:BHHITbSn
ヤマトは毎回緊張し過ぎて漏らしそうになるわ
アルドノアってウロフチだって聞いて地雷回避したからワカラン

46 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 00:36:49.11 ID:UqQoTcX9
いいからダメ主の話をしようぜ
こんな流れにするなんて本当にレイフォンは卑怯な奴だな

47 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:06:37.53 ID:WQ5GWIZv
戦争ロボアニメは駄目主多いけどラノベだと有名なのいないな
ドウルマスターズに期待したい所だが

48 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:52:24.30 ID:7i2kkmF5
>>38
ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
精神科行ってきた方がいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:15:16.59 ID:mQKWtRry
   / ̄ ̄ ̄ ̄  \
 //         ( \_
| /艾芝\ /艾芝\  ) \
 | ̄  ●   ̄        ) <<ねぇ、知ってるー?
  \              / <<「オフレコで頼む」は現実世界では通用しないんだよー
   \            /   
     ヽ_____  /

50 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:15:47.74 ID:dCg7lZmT
アルドノア系の主人公ってどうなん?ラノベで出たとして

51 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 02:48:34.35 ID:BHHITbSn
>>47そもそもラノベでロボってあんまし編集にいい顔されないらしいからな…
メカ物ラノベというとISとストパン位しか知らん

52 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 03:10:44.36 ID:E54xc11d
>>47
ちょっと前にまらスレで話題になっていたが、完全に向こうの管轄みたいだぞ
鎌池のヘヴィオにすら及ばない扱いになるんじゃないかな

53 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 06:24:47.01 ID:ckLkiwut
ちょっと古い作品だが電撃の「美少女が多すぎて生きていけない」の
主人公向井修一がダメ主だった

美少女アレルギーで見てもダメ、ましてや触られたならショック死しかねないという
状況なので学年が上がる度に神に「神よ、今の俺の心の声を聞いていたな、俺はもう生死の境を
彷徨いたくはない、2年のクラス・・・わかっているな?」無言の圧力を掛けまくって
ショック死を回避し続けている神をも恐れずに圧力を掛けられる男の中の男w

これジャンルは、苦しく切ない生殺し系ドタバタラブコメなんだぜ

54 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 07:05:04.92 ID:rC2C+ha9
>>50
ラノベだと主人公視点だし、自然法則でオーパーツな兵器を撃墜する俺Tueeでうけるんじゃないだろうか
なろう産がだいたいそうだし

55 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 07:57:47.78 ID:lgNKaWAu
>>54
それだけ聞くとヘヴィーオブジェクトを思い出すな

56 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 08:01:28.71 ID:OlGtaxYY
>>54
アルドノアは俺tuee系じゃなくね?
単騎の敵あしらうにもいちいち小細工しなきゃ勝てない印象だし

57 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 08:48:25.31 ID:d36fAQhO
虚淵だとケリィを生み出した実績があるからなぁ

58 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 08:57:49.03 ID:xq1ZehnR
そんなのを実績とか言われても

59 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 09:56:22.33 ID:I+aV0bnU
ケリィはきのことの混血だしな

60 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:02:52.95 ID:7i2kkmF5
まどマギ最終回見てないや

61 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:04:56.07 ID:G2Va7eGy
>>56
敵はオーバーテクノロジーを使っている割には知能が足りていない印象
どちらかと言うと敵sageな感じ
主人公にも負けない補正が掛かっている感じがするし

62 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:06:41.12 ID:7i2kkmF5
そもそもロボット使う時点で主人公は超ダサいしカッコ悪い無能のゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメ主決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:13:48.35 ID:I+aV0bnU
>>61
ARIELみたいに上手い制限付けられんのか

>>60
9話からみてないや

64 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:16:59.93 ID:gW7WTRC8
抜刀おじさんはいくら何でも雑魚すぎる
訓練機に馬力で勝てず海に叩き落とされて死ぬとか

65 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:39:39.96 ID:citM+U3/
>>61
その頭の弱い敵倒すのにも二話以上かかってるし主人公ならだいたいは負けない補正は多かれ少なかれかかるだろ
ダメ主かどうかは置いといて俺TUEEEの範疇には収まらないとおもう

66 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:41:56.09 ID:1hARZd6O
○○をラノベにしてみたらと言えばスレ違いの話題も全部OKか
便利な言葉だ

67 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:49:16.51 ID:citM+U3/
たいていこの手の作品はあとで小説版でたりするから全くのすれ違いってこともないかと

68 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:54:20.34 ID:YGWP2Sgh
すれ違いというより先走りといったほうがいいね

69 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 11:07:25.55 ID:FjpBNsyq
早漏ってことか

70 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 11:43:08.95 ID:VFFHqODi
お前ら我慢しろよ。

71 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 11:44:30.41 ID:BHHITbSn
まどかは本編といい叛逆といい終盤のインチキ概念化が臭かったな
話を畳むのが下手or最強スレ民に毒された人が適当にやったって感じがする

72 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 12:17:42.67 ID:lgNKaWAu
>>71
まああの手の投げっぱなしENDはハマる人はハマるからな

73 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 13:02:43.68 ID:rb8Z8bMe
>>64
プラズマブレードのエネルギーにジェネレーターの出力を取られ過ぎてた説。
弾弾く等軽快な動作させる為の繊細な稼動の方にリソース振り過ぎてパワーはあまり考慮してなかった説。
お好きなほうをどうぞ。

プラズマブレードで斬るのに腕の馬力ってあんま関係ないしな。

74 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 14:01:48.02 ID:Atu0qSby
アニメ原作の小説もこのスレの管轄?

75 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 14:05:00.58 ID:Rplp0aAr
ダメでしょ
小説がアニメ化、ならともかくアニメのノベライズは管轄外
現に種のキラさんとかは管轄外でしょ

76 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 14:07:40.36 ID:BHHITbSn
キラに限らないがガンダムは型月並に信者もアンチも酷いからな
アンチすら一纏めに厨と言われるレベル

77 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 14:13:16.07 ID:Atu0qSby
>>75
それ一応テンプレに書いといたほうがよくね?
原作ラノベの主人公に限るって

78 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 15:10:25.92 ID:G2Va7eGy
前からそういうルールだった気がするが…書いておく事に越した事は無いかな

79 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 15:16:50.99 ID:jeuYuGrW
前からちょくちょくテンプレの修正案出ては建てる頃に忘れられてるからなー

80 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 16:43:02.54 ID:E54xc11d
アニメのノベライズは管轄外じゃない。原作ラノベに限るというルールはない
種に関してはノベライズ版に限定した話だけをしていれば問題ないのだが、
種厨がそんな決まりを守るはずもなく、ノベライズ版ではダメ主とは言い難いにも関わらず
アニメの話しかしない連中を追い出した結果、不文律として種禁止になっている

が、平気でアニメの話しかしない書き込みが多いし、>>67みたいに居直る奴もいることだし、
これを機会に原作ラノベに限る、と明確に決めるなら反対はしないし、テンプレに明記する必要があるだろう

81 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 16:56:04.89 ID:aZChqpvL
なんか種厨に限定してるがどうしてなんだ?ガンダムの話しなんてしたら種厨に限らず中々止まらんぞ

82 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 17:18:33.22 ID:OZn0BWHn
ここはラノベのダメ主を語るスレでそれ以外の主人公の話はスレチって事だろ

83 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 18:22:35.96 ID:ok5x0u9K
ラノベか怪しい小説ってどうなんだ
最近だとMW文庫系もだし、万能鑑定士Qやホーンテッド・キャンパス、浜村渚みたいにラノベっぽい一般レーベル小説もあるわけで

84 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 19:42:13.02 ID:rb8Z8bMe
あなたがラノベだと思うものがラノベです、の法則に従えばいいんじゃね?

85 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 19:47:23.17 ID:lgNKaWAu
実際、ラノベの定義って未だにちゃんと定まって無いしな

86 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:49:41.98 ID:3QYcApsr
原作ノベライズがありなら
流星さんやら皇帝が乱入してくるぞ

87 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:58:51.81 ID:mjAy/DIp
伊藤誠すらあったな
まあ基本的にはこの板に本スレやレーベルスレがあるようなものでいいんじゃね
あくまで基本的にはだが

88 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 21:23:03.73 ID:mQKWtRry
>>85
文があっても学は無い、これがラノベじゃね(適当)

てかマドマギって何だ?
レンマギなら分かるけど・・・

89 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:04:11.47 ID:f3I1U2il
>>88
分からんならググればいい

90 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:15:43.39 ID:TKFTWKhB
ノベライズでダメ主人公になったならともかく、元からダメならスレ違いだろうよ。

91 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:47:20.09 ID:7i2kkmF5
まどまぎ知らないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フルメタとかスレイヤーズとかガンダムなんかよりよっぽど知名度あるぞwwwwwwwwwwwwwww

92 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 22:53:38.93 ID:mQKWtRry
>>89
グーグル先生に調べてもらったら何とも言えない画像が出てきたわぁ
辛いからそっと閉じたよ

93 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:13:09.48 ID:EPNyo67u
ノベライズ版はともかくアニメとかも含めるとガンダムより知名度上ってのは言い過ぎかと・・・
作品の勢い自体はまどまぎの方が凄いと思うけど

94 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:15:04.39 ID:oNrg4P82
まどまぎ?
ああ、3年後には誰も話題にしなくなってそうなあのアニメね

95 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:18:08.33 ID:Z0Ge2ACB
まどマギはヤマトやガンダムほど歴史がない

まぁそれとは関係なく女性主人公のダメ主って候補いないね

96 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:19:19.15 ID:FjpBNsyq
彩雲国が一時期言われてなかったっけ

97 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:26:22.11 ID:EPNyo67u
一昔前だから許されてた感は有るけどスレイヤーズのリナは今やるとキチガイ認定一直線主人公だと思う

98 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:35:06.34 ID:w7DP4X79
ラノベの主人公って基準を守ってる限りは原作ラノベに限定しなくてもいいんじゃね?
過去の英雄が強すぎて話がループの流れを打開できるかもしれんし

99 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:40:33.86 ID:ok5x0u9K
アニメで糞改変喰らってダメ主になった主人公の談義始めるとアニメだけしか見てないような馬鹿が暴れるからいかんだろ

100 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:40:54.83 ID:jeuYuGrW
ダメ主界は新機軸で打開なんてされないほうがいいんじゃねーかなー

101 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 23:44:39.46 ID:mQKWtRry
>>99
シャナのU字は酷かったね
アニメしか見ていないのがバレバレで

102 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:02:42.56 ID:mQKWtRry
店員「三千円になりま…一万円!?何故だ!」
客「知らないのか?説明すると会計時に値段より大きい額の紙幣を出された場合、
俺が『買う』商品と、その商品の価格との『差額』を店側が用意しなければ ならない。
これを専門用語で『釣り銭』と言うんだ」

当時の取引の最初期の形態では、人類は単に品物を交換する≪物々交換≫に依存していた。
≪物々交換≫では個々が保有する余剰の価値、穀物の量や家畜の量のような、
同等以上の価値または有用性を有すると認識された何かと、土器や道具のようなものを
直接交換できる。
物々交換を実行する能力は、要求の一致に依存する範囲に限られている。
現代人は≪買う≫という行為を実行する為に、≪お金≫を使う。
このシステムは古代の物々交換より非常に貴重な利点を持っていることが証明された。
最も注目すべき点は要求の一致を必要としないことであり、
したがってあなたも取引相手も直接交換には興味を持っていないときに、
中間生成物を使わなければならないといった、それに付属する不便を回避する。
もう一つの重要な利点、この問題に対する高い重要性の一つは、常に自由に分割できることだ。
小麦のような商品は既に自由に配賦できる一方、もしあなたが物々交換しようとしている品物が、
商品の価値と一致しないと言った場合、単一の商品を購入することは困難であると証明できる。
≪お金≫では取引相手は常に価値に等しい交換を成立させることができる。
このシステムは≪お釣り≫と呼ばれる。

「まあ、普通の高校生なら千円札か五千円を出すところを、俺がいきなり一万円を出したんだ。驚くのも無理はない…フッ」

店員「くっ…負けた…っ」
他の客「天才だ…」
他の客2「素敵!」
キモウト「さすがお兄様!」

いつの間にかパワーアップしているな

103 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:04:56.05 ID:tt21RZNl
>>97昔の主人公や作品に甘いという悪しき風潮

>>99JCアニメだけ見ても原作の二割も分からないからなあ…ゼロ魔とらドラ禁書月姫全部糞アニメだった
会社は違うが士道とかイッセーとかもなんでアニメ板の厨房はあんな躍起になって叩いてるのか理解できなかった
レイナーレを見捨てたからダメ主とかUGアンチなんかよりよっぽどイミフだった

104 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:05:41.50 ID:twVQihoL
リナって案外本編だとそんな酷い事やってない気がする
まあ盗賊いじめなんかはアレだが
基本的に一般人には手出ししないようにしてるし
代名詞の竜破斬もアニメみたいにそんなポンポン撃ってないし

105 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:17:00.03 ID:UqEh/CvB
基本的に緩い世界だからイッセーとかゴドーくらいの扱いにしかならんかも
売れ方の分だけ話題になる回数は増えるだろうけど

106 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:19:38.05 ID:WJZ+BARw
昔の作品で酷い事する主人公というとダーティペアが居るな
大体一つの話で星一つ半壊させるレベル

まあそれがパターン化するオチになってるだけだけど

107 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:20:17.83 ID:r7sPuhbX
短編は全部ギャグ調だし>リナ
あれが基地外認定されるならコメディタッチのラノベは全滅といっていい

単純に基地外という話なら短編のリナ以外の依頼人とか敵役(あとナーガ)のほうが文字通りの基地外

108 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:30:41.15 ID:fDkzB1bs
>>105
スレイヤーズ本編って割りとシビアよ?
けっこうガチで人類詰んでるし

109 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:35:10.69 ID:tt21RZNl
>>106カンピオーネより規模が酷いなw これで話成立するのか…?

110 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:43:47.66 ID:WJZ+BARw
>>109
SFというかスペオペなので壊せる星はたくさんあるので大丈夫
後、星壊すけど不可抗力とかの扱いで主人公は一応責任無い扱い
但し、悪評は付きまくり

111 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:52:38.18 ID:2LnWwAf0
理想(本来のコードネーム) ラブリーエンゼル
現実のあだ名 ダーティペア

だからな

112 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:53:14.51 ID:tRmLyeX6
赤城さんの射を見た後だと加賀さんの謎ポーズが一層不明

113 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:58:39.69 ID:vUV+HQtQ
スレイヤーズでダメ主とか言ってたらどんなキャラもダメじゃねえか
ホント読んでたのか

114 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 01:10:06.38 ID:MymXkJVY
>>109
ダーティペアの魅力の大部分は、部長が(イヤミで)出す「子どもたちのお便り」に有ると言っても過言ではない(笑)
悪人はいなくなった。だが住む家・星を失い、友人知人とも離れ離れになった子どもたちの綴る、情念のたっぷりこもったお便り
子ども「ダーティペアのおねえさん、ぼくらのおうちを、家族を、友達を、思い出を返してください」

>>110
「そして誰もしなくなった」のオチ担当は李酔竜だったけど、あいつは全然悪評付いてねーな(笑)

115 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 01:10:09.38 ID:tt21RZNl
>>110人死んでなければまだギャグだけど死んでたらアウトだな

116 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 01:53:13.38 ID:wcSsuMTT
ギャグで人を殺す鬼畜戦士がなんだって?

117 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 05:51:50.16 ID:w176LBwy
>>99
そうじゃなくて他の媒体からノベルになったタイトルよ

118 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 06:19:14.69 ID:iy+SVDaB
>>115
残念だが毎回死人は大量に出る あくまで不可抗力だが
幼馴染のカップルとかも容赦なく死ぬ

119 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 07:59:19.66 ID:qc7oU30n
>>118
ただ周囲の評価は妥当だよ
ダンですら美貌の死神の異名は知ってた

120 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 08:45:40.67 ID:RYWNdGnL
>>113
主人公補正がダメ主要素になっているこのスレでなに言っているんだ?

121 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 09:18:51.97 ID:W5CX7/E4
最近売れてるラノベで候補にすら上がらないのが明久ぐらいしかいないという悲しさ

122 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 09:21:15.44 ID:w176LBwy
ゴドーはわりと良主的な扱いだけどなこのスレ

123 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 09:29:08.83 ID:+hz63Udl
バカテスは詰まらないわけでもないし主人公もちゃんと動いていたのになんか印象が薄い
正直本編の内容より作者のあとがきのほうが記憶に残ってるという不思議

124 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:05:15.69 ID:NsSkc/TM
>>120
リナに補正と言われるようなものなんてなかったろ
周りもクソ強いのばっかだし

125 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:10:00.41 ID:7zEDIHaJ
>>122
あの世界観はギャクだからなぁ…
ギャクなら許されるという風潮もあるし

126 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:39:38.00 ID:G8ziwUrC
>>114
アニメ版のダーティペアとダーティペアFLASHとラノベ版ダーティペアは全然違うような

127 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:46:11.50 ID:lkJ/3cbO
>>124
敵魔族が手加減するのも世界設定でそうなってるからな
「弱小種族である人間ごときに本気になると(アストラルサイドからの攻撃)自分自身を否定することになって自己崩壊する」っつーふうに
基本最強の魔法をいかにして敵に当てるか、がスレイヤーズの戦闘だからなー
そのための工夫とかをきちんとリナやガウリィが連携したりしてがんばってたよね

主人公補正があるとすればラグナブレードやタリスマンの所持くらいか?
それがあっても雑魚魔族相手にも苦戦するのがあの世界だが

128 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:54:33.76 ID:mj3mi361
多少の主人公補正は別に悪じゃないしな…レイフォンのような扱いがお望みなのか

129 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 11:07:23.50 ID:S0EjvUeY
スレイヤーズってはがない並みに文章が酷いのに名作扱いされてる糞ラノベだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 11:17:44.49 ID:r7sPuhbX
スレイヤーズの魔族のダメなところは
ラスボスがどんどん弱くなってくとこだなw

あとがきにも書かれてたけど

131 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 11:20:42.12 ID:WJZ+BARw
まあ弱いと言っても純魔族でもリナ達圧倒するし、神官将軍だと普通に戦ったら勝てないんだよな

132 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 11:39:44.45 ID:Nrty34jm
>>128
レイフォンは逆の意味で周囲の評価がおかしい
マイナス方向に補正が大きすぎて主人公()になってる

133 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 11:58:39.09 ID:lkJ/3cbO
>>130
いちおー正真正銘のラスボスは1巻のラスボスと同じ格じゃないかw

134 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 12:22:26.41 ID:vnB4ja2m
ナーガ様をとりあえず攻撃呪文でぶっ飛ばすのは
暴力ヒドインに影響しているといえばしているが

135 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 12:30:39.05 ID:+uVRdj84
■魔法科高校の劣等生の主人公とソードアートオンラインの主人公の違い

劣等生→「とにかく主人公はスゴい」というヨイショが徹頭徹尾一貫
SAO→ヨイショをしてないフリをして単なる俺SUGEEEE

劣等生→クールだが努力を重ねており実績がある。研究にも余念がない
SAO→クールだがただのネトゲ好き。なぜかチート能力が回されたり奇跡の力が起きる

劣等生→上級生には丁寧語で話す
SAO→年上にも全員タメ語で話す

劣等生→男女分け隔てない態度で接し、みんなをサポート
SAO→何度も美少女のピンチ(だけ)に出くわし、窮地を救う

劣等生→男でも活躍する人はちゃんと活躍する
SAO→男は全員噛ませ、引き立て役、その他悪人

劣等生→モテモテハーレムだが、女性に興味無し。更に妹が監視しているため恋人不在
SAO→ありがちなモテモテハーレム。ヒロインからセックスを迫ってくる始末

劣等生→敵は小学校並の運営組織力と謀略発想しかないバカ
SAO→敵は野心家や自信家だが相手が悪かった

劣等生→視聴者からの愛称はお兄様。どちらかというとネタにされている
SAO→視聴者からの愛称はキリトさん。どちらかというと馬鹿にされている

136 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 12:39:29.39 ID:N/CqUaMC
>>134
すぺしゃるはナーガや登場キャラが変態&ギャグだから鬼畜補正つき
であって、本編のリナは良識あるほうだぞ?
某クロスゲームでもリナは面倒見いいし

137 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 12:41:54.24 ID:JrlcSm7Z
お兄様流石

138 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 12:45:20.13 ID:JrlcSm7Z
キリトは笑えない

139 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 12:46:08.40 ID:7zEDIHaJ
キモウト「アンチニハワカラナイデショウネ(ドャ」

140 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 13:10:43.23 ID:tt21RZNl
>>138
シバ「ホントだよな。サムゲタンとか食ってそうだわw」
京介「キリット屑過ぎワロリッシュww」
八幡「流石電撃!屑ばっかだな!」

おいたん・ワンサマ「お前らが一番笑えねえ屑だよ…」
レイフォン「こいつら卑怯だわ」

141 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 13:18:22.40 ID:i0qD14XR
コダカさんが抜けてますよ

142 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 13:24:09.09 ID:S0EjvUeY
きもちわるっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

143 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 13:52:12.76 ID:G8ziwUrC
レイフォンが相手を卑怯呼ばわりしたのって人質作戦とったハイアぐらいなんだがな、しかも遠まわしで
ガハルドは無言で瞬殺したしヴォルフシュテインはドゥリンダナに八つ当たりで投げ捨てたし

144 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 13:54:15.91 ID:S0EjvUeY
ちょっとキモすぎだよ
ラノベオタって時点でキモいんだからもっとキモさ控えめにしなよ

145 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 15:44:18.76 ID:LJxsshOL
せめて読んで語ろうといいたいレベルが混じってる
わかんかければ絡まなければいいのに

146 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 16:54:53.53 ID:tt21RZNl
スマン
ダーティペアはここで名前聞いたレベルなんで…
自分がラノベ読みだしたのがアニメやった後のハルヒ辺りだし

147 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 21:26:11.94 ID:dYzsT5nN
>>145
ああ、アニメから入った新参者の分際で禄に原作も読んでいない奴が草生やしながらレスしているのを見ると呆れてモノも言えないよ
オマケに声豚で処女厨とか臭すぎるから勘弁して欲しい

そういえな、ここでノゲラの話題が出たことって無いな
ストブラもそうだけどアニメ化してもパっとしないのは一体何だろうね

148 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 21:38:05.00 ID:6we86cr7
このスレで話題にならないのは作品的にはむしろ良い事なんじゃね?

149 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 22:06:17.96 ID:P0FLwmjh
なんか言ってる本人も同類なのが泣けてくるな…自分で気になったこと書けばいいのに

150 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 22:32:14.72 ID:7zEDIHaJ
すっかりお通夜だな

151 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 23:13:37.91 ID:S0EjvUeY
普通アニメ化しない限りラノベなんて読まないんだよアホwwww

152 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 23:20:56.70 ID:dYzsT5nN
案の定釣れたな
反応するワードが分かりやすくてね

153 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 23:21:24.19 ID:ECtZHt8B
ラノベ読みだったなんて・・・失望したわ

154 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 23:31:31.77 ID:S0EjvUeY
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラノベなんて一冊全部読んだの一冊しかねーはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほぼアニメしか見てないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 23:43:42.44 ID:S0EjvUeY
そういえばステマだけど今度アニメ化される四月は君の嘘マジおもしろいでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:15:14.04 ID:CHvu6TB+
>>147サムゲ騒動や劣等生見る限り嫌韓中も度が過ぎるとキモいけどね
かんなぎ程度で発狂する処女厨とか必ずレイプ済ヒロイン居る型月御三家読んだら精神崩壊しそうだよな

ストブラアニメは後半作画が失速しまくったのが痛かったな
デアラと違うのは前半は良かったこと、ヘンテコ改変がない事かw

157 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:18:07.08 ID:0zQr3Wns
ノゲラの主人公は作者が嫌ってくださいって言ってた

158 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:19:33.91 ID:tWLQPgQh
ノゲラは嫌うというより置いてけぼりでポカーンってなる感じだわ

159 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:34:50.67 ID:nXcQpJW3
腕力一辺倒の主人公が活躍できない世界だな
頭脳戦心理戦オンリーだし
そもそも脳筋じゃ呼ばれないか
ダメ主の中ではシバさんあたりなら活躍できるか?

160 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:38:05.81 ID:upK32xnL
シバさんはパワーで押しきる脳筋側じゃね
ノゲラ世界はレイフォンの方が対応しそう

161 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:54:54.28 ID:0zQr3Wns
世界に愛されてるという意味じゃノゲラも一緒だがな
他の主人公をSAOに連れてきたらどうなるかと言うようなもんだ

まあなんにせよレイフォンは本編より幸せになれるけど

162 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 01:13:12.18 ID:CHvu6TB+
>>161中の一つながりでゴドー連れて来よう…と思ったけどカンピって基本相手の得意な土俵から落っことして場外乱闘だったなw
つまりリアファイになってキリトごとSAO星が消し飛ぶとw

163 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 01:16:24.82 ID:PEihJogy
正直補正が働いてるから勝つとか言われても萎える

164 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 01:51:41.97 ID:i+XdQn7l
ダメ主3か条
・負けない
・失敗しない
・嫌われない

165 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 01:58:00.84 ID:CHvu6TB+
・負けない(相手がテニスガチ勢でも謎魔球で物理法則が歪む)
・失敗しない(但しリア充組が問題解決しようとすると失敗する)
・嫌われない(名有キャラに)

敢えて名前はオフレコで頼む

166 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 02:15:14.64 ID:0zQr3Wns
それだと空鐘のフェリオとかも当てはまるんじゃね

167 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 02:17:19.69 ID:Vx5/7Pa9
>>161
実際元いた世界が散々だったしな
そういう意味じゃリアルだな

168 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 08:52:19.08 ID:mF1qUREI
レイフォンのダメ主人公扱いって、
他とは真逆の理由だからなぁ・・・。

169 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 09:02:08.59 ID:Vl0/6wm0
>>166
フェリオは幼馴染の洗脳NTRを詰み寸前から取り戻した点だけで
ここで語られる資格をなくしたから

170 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 09:22:27.87 ID:K9QJW/VK
>>164
ある意味ノゲラは全部当てはまるけどダメ主ではないな

171 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 10:02:46.60 ID:6jrE98Ah
ノゲラは読んだこと無いから知らんけど、ギャグ作品で無いのに3つ当てはまるなら印象悪いなぁ

>>164
竿劣等生禁書俺ガイルはがない俺妹…はまってるなぁ

172 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 10:08:18.87 ID:PEihJogy
竿も禁書もなんのデメリットも無い時限定で形だけ負けてなかったっけ?

173 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 10:43:44.73 ID:K9QJW/VK
>>171
人類の滅亡が確定的な状況だったんでしくじれない負けられない
多少汚いことはするが周りも運命共同体みたいなもんで滅亡必至の状態からある程度持ち直させた主人公を嫌ってはいない
性格そのものはしょーもないのでそこについては愚痴がでてるが

174 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 11:23:15.01 ID:sNu7nQKU
ダメ主以前のまらスレ物件をもってくるのはやめろよ

175 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 11:42:27.14 ID:K9QJW/VK
ここのテンプレにあがってる作品は面白いとでも言うのか?

176 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 11:49:32.94 ID:il0auzBq
面白いよ

177 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 11:59:15.99 ID:gzIcrLhW
ダメ主でも良主でもないのが一番つまらんかもな

178 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:01:13.23 ID:gzIcrLhW
>>169
つ主人公補正

179 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:12:57.37 ID:uu0Qj1w5
主人公補正はご都合主義展開でまらスレの管轄だから

180 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:15:09.78 ID:5nIwMDpO
展開が不自然なら補正って呼んでいいかもね

181 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:15:20.39 ID:EK+s6k9X
毒にも薬にもならないような薄いラノベよりは優秀だろ

182 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:17:26.09 ID:Z1YuHSBG
味がしないよりはカプサイシンの塊のがいいってのはどーかと

183 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:25:56.95 ID:y90UvoRf
デートアライブやストブラみたいな糞アニメが原作で面白くなるなんてのはありえないんだよね

184 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:42:16.01 ID:6jrE98Ah
草を生やすの止めたの?
アニメは脚本家と監督のオナニーで原作改悪するのが常だからね
アニメが糞だから原作も糞って言い分はアニメ至上主義者のアニ豚ぐらいしか言わないよ

185 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:42:34.30 ID:CHvu6TB+
>>181毒にも薬にもならない…と見せかけて少しずつ毒盛ってくるジャンプラブコメはどうすんだよ
メインの金髪をゴリ押しするために人気投票で金髪を超えたキャラを出番消したり
金髪だけおいしい思いする展開にする為に他キャラをsageる展開(キムチでも良い?、ロミジュリなど)とか

186 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:44:00.09 ID:H3DnXP/t
アニメ厨は失せな

187 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:45:05.86 ID:il0auzBq
金髪アンチって狂暴だな

188 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:45:48.75 ID:gHWRjETB
>>181
多くの人が読んでいることは確かだからな
主人公のダメさにしても多くの目に晒されているからこそ目立つという一面もあるか
(ダメ主人公としての素養が高いことも確かだが)

189 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:50:10.47 ID:y90UvoRf
>>184
それはありえないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確実に糞アニメの原作ラノベは糞ラノベだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニメは劣化するって言ってる奴は原作が糞ってことにしたくないラノベオタだけなんだよなぁwwwwwwwwww

190 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:57:53.85 ID:H3DnXP/t
そういやカスマさんは珍しくアニメのがまともだった
つかDQN行為が削られてた

191 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 12:59:39.66 ID:CHvu6TB+
心情描写がないからアニメワンサマがまともに見えるってのと同じじゃあありゃせんか?

192 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:05:54.95 ID:785620na
アニメ畑の脚本家とかエロゲライターレベルの仕事も出来ないようなプロ(笑)の集まりだろw

193 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:16:39.89 ID:4qERaAGr
ID:kfJ2/zxf
ID:S0EjvUeY
ID:y90UvoRf

194 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:22:48.34 ID:XY/AYZLH
>>192
普通に特撮の脚本やったり出来るんですが何か?

195 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:28:55.23 ID:1HTQ90/R
アニメの脚本家は俳優が声優やってたように、ふつうの脚本家が書いてたりもしたし
特撮もアニメもドラマも書く人多いよ

そりゃ確かにあの業界でも下に見る人はいるだろうが

196 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:29:33.10 ID:JaiV5yEZ
>>183
日本語がおかしいよ
そこは

>デートアライブやストブラみたいな糞アニメ『の』原作『が』面白『い』なんてのはありえないんだよね

にしなければ意味が通らない

197 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:34:11.81 ID:nIAKwcK4
ラノベ作家とアニメの脚本家兼ねてる奴もいるんだが
賀東とか有沢とかあざのとか876とか水瀬とか鴨志田とか

198 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:39:57.90 ID:CHvu6TB+
どっかの編集がやってこけたロボアニメなんてのもありましたねえ
そういや876は新作出るらしいよ(ステマ

199 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 15:55:03.09 ID:IOahK1lz
作品が面白いかつまらないかってのは、まらスレの管轄であって、極端な話ここでは関係ない。
つまらない作品にダメ主人公が多いのは違いないが。

200 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:22:41.01 ID:gzIcrLhW
てか逆に良主でおもしろいのなんかないしな

201 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:23:49.26 ID:gzIcrLhW
ミスった
良主でつまらないのだったw

202 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:27:05.23 ID:Xz4RiBkJ
逆に考えると面白いと思えるから良主に見えるのかもしれない

203 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 16:39:26.07 ID:6jrE98Ah
>>200
そこそこ人気があった人退

204 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 17:03:09.36 ID:BaZwRzy1
>>194
そうだね
例えば小林靖子も特撮の脚本やってたね
まあ、アイツが関わったアニメはだいたい駄作になるが

205 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 18:32:38.73 ID:ub7r/j0k
5冊を1クールに突っ込んだ上に声優をゴリ押ししたいがためにキャラ・設定クラッシャーまでしたアニメ版カンピは絶対に許さない
原作を読んでいないとかほざいた紅も許さんし、アニメ版ネウロも許さん
今期の春アニメでも鬱になった作者が二人いるし
ゴンゾは堂々とアニメは原作改変するためにあるとか良い始末

206 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:42:43.76 ID:IOahK1lz
カンピはBGM以外の全てが酷かったからな……。
3巻の部分を最初の一話で超ダイジェストして終わらせたし、特に意味のない改悪も多かった。そして最後は作者に丸投げという・・・。

207 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:50:10.31 ID:ZDRff2nB
>>202
これが正しいと思う。
自分がその物語を面白いと思ったら、よっぽどじゃないと主人公を嫌いにはならない。
逆もまたしかりだが

208 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:19:07.60 ID:FSfR1vkJ
>>205
その話を聞くと、原作6.5冊分を30分×12話にまとめたOVA版ハイスピード・ジェシーを思い出す
あれは改変が多かった割に結構よくできてたと思うが、主役ペアの酷さが一段と目立っていたのが残念
どうせなら普段から当たり前のようにイチャイチャさせる方向で改変してほしかった
そうすりゃ照れ隠しで初恋の相手をいじめまくった末に振られた昔の俺自身を思い出さずに済んだかも知れないのに…

最近のラノベ主人公も、いつまでもメインヒロインに辛い思いをさせてばかりいるタイプは苦手だな
禁書目録の上条当麻も今では我慢できん
せめて新約シリーズ移行直後からインデックスとのスキンシップが大幅に増えていれば良かったのだが

クラッシャージョウにしても、昨年発売された最新刊でアルフィンとの仲をもっと進めてくれてりゃな…
設定上は出会ってから未だに1年も経ってないというサザエさん時空状態らしいが

209 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:26:18.25 ID:ypTMjGSf
上条さんは別にインなんとかさんが居なくなってもちょっと落ち込むポーズするだけで次の日には忘れてる気がする

210 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:26:26.78 ID:i+XdQn7l
>>206
二期なんて絶対やる気が無いくせに姐さんをチラ見させた辺りが余計に腹立ったなぁ・・・

>>207
ハーレム・ラブコメに限っては違う気がする
そもそも主人公よりヒロインに釣られている人の方が多い気がするし、主人公はヒロインとセットで好きになっているようにしか思えないんだがなぁ
自己投影しちゃってそのまま好きになっちゃったってのもあるかも知れないけど、実際自己投影しちゃう人って本当にいるのかどうか

211 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:34:47.68 ID:ypTMjGSf
自己投影には憧れも含まれるから

212 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:00:51.65 ID:JC2mw4nM
ちょっと前に話題に出てて古本屋で全巻揃ってたんで読んだがきゅーきゅーキュートの主人公が本当に酷かったわ
つうか基本能力が基本的に上条よりもそこそこ上程度になってるのは笑ったw

>>209
原作読むとインデックスに嫌われたくないが行動の指針レベルの依存心はある
インデックスに本当に嫌われてないか確認するのが怖くて家に帰れず近所ウロウロしてたってぐらいのヘタレ化するし

213 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:17:10.40 ID:WCYDQQdz
インデックス絡みだと原作未読がはっきり判るわな
1巻前でもインデックス絡みで自殺しようとしてた 作者はソコだけは一貫してる

214 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:23:17.14 ID:WEuOTVMQ
憧れって自己投影なのか?
俺の好きな憧れるキャラは自己像と正反対なんばっかだが

215 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:35:58.17 ID:PEihJogy
自己投影するキャラと自己像が一致してる奴の方が少ないと思うぞ

216 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:38:15.49 ID:pfbAcqem
インデックス絡みも「そういう設定」としてあるって程度で一貫してるとは感じないなあ
置いてく時はあっさり置いといて海外行ってるし

217 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:46:37.86 ID:tWLQPgQh
インデックス放置は本筋のタイトルネタを温存して引き延ばすためには仕方ないね
この辺も舞台装置主人公と言われるゆえんの一つでもあるが

218 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:58:58.62 ID:rhfzZK1j
キャラに憧れるのとキャラの境遇に憧れるのとでは
天と地の差があるからね

219 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:00:59.70 ID:DPlWvuv4
そこまで変わるのか?

220 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:07:17.33 ID:ef5/pGHz
グインサーガ越えるのが目標で話なんて幾らでも作れるって作者自身言ってるんだから
いつまでも引っ張ってないでさっさとインデックス関連の消化すりゃいいのに
タイトル云々もそんな事言ったらSAOとかどうなるんだよって感じやし

221 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:15:04.65 ID:OjntrBNi
とあるは上条さんの話から世界の話になっちゃってるからなぁ
視点変更やり過ぎて誰が主人公なのか忘れちゃったんじゃね

222 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:23:03.29 ID:octYe1Kn
さすがにそれは、と思ったけどかまちならありえるか

223 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:26:13.37 ID:z+En0wL+
古城くん

224 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:25:36.91 ID:9HnYpllT
あらためて読むと土御門も酷いな
上条拉致って事件の渦中に放り投げてる

225 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:37:12.37 ID:pix/aAUz
上条さんは設定で不幸体質あるんだからトラブルに巻き込まれること自体はいいんじゃないの
土御門もその辺分かってて上条さん引っ張ってるっぽいし

226 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:52:16.74 ID:pfbAcqem
不幸体質なの分かってて引っ張り込むって最悪じゃねーかw
補正の方を分かってるならともかく

227 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:00:52.28 ID:i+XdQn7l
>>205
春アニメで原作レイプされたのって極黒とブレブレしかないじゃん・・・

228 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:07:51.10 ID:5lVW4lGR
>>205空の境界のアラヤ役とか禁書の上条役の人なんか気合入れ過ぎて原作全部読んでるのにな
ストブラかMFの触手ドラゴンの主人公の人も読んでるって聞いたし

>>212キュートの奴って下手したら八幡とか小鷹、おいたん以下のゴミだぞ
ヒロインの暴力に耐えれるだけワンサマのが体力有りそうw

>>217某雑誌のグルメ漫画のヒロインよりはまだ出番あるだろ
あっちはカラー絵以外で姿見たことないわ

>>227春じゃないがレールウォーズは最低だったな。調べたらデートアライブのスタッフ混じってたし…

229 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:10:55.64 ID:DErLN2gl
ブラブレは連太郎の内面のロリコン描写が全然書かれてなくてびっくりした

230 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:21:44.66 ID:bcFvbbDi
あの世界は上条を中心に回ってるんだろうけど最終的に上条に負けたり踏み台になる事がが前提過ぎてあの世界の人間達が何をしたいのかが全く分からない
理由はあっても行動が滅茶苦茶というか一人で片方にだけ都合良く動かし続けたオセロみたいな違和感を感じる

231 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:25:50.82 ID:5lVW4lGR
>>225最初ら編だけ見たけどあいつ仕事で放り込んでるっぽいがどうなん?
ストブラの矢瀬じゃないけど

232 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:01:51.81 ID:8WiIzglv
アニメレールウォーズは敵対組織が消滅したって聞いたけど、本当ならアニメ版はなにやってんだよ

233 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:09:27.88 ID:usuDtX7d
>>220
なぜグインサーガなんだろう全然方向性が違うと思うんだが
巻数だけこえればいいのか

234 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:21:36.40 ID:5lVW4lGR
グインサーガのコメントなんてググっても出てこなかったぞ。捏造?

235 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 02:25:55.26 ID:o/78d/Jf
>>234 俺も直接見た事ないけど「キャラ★メルFebri Vol.2」にそんな発言があったとか

236 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 03:05:45.09 ID:5lVW4lGR
やっと出て来た、スマソ
これ他の電撃作家とかでしゃばり三木もなんかコメントしてんの?
ネトウヨの左遷とか発言がすげえ臭そうで笑い取れると思うんだがw

237 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:16:09.93 ID:eO14ZF7a
>>228
キュートの春日理刀はそこら辺は余裕で越えてるだろ
知名度さえ有れば上条とかキリト級とか結構言われてるし

238 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:24:46.43 ID:SKQ/Tiyp
現実世界の人間も何がしたいかわからない連中結構いるけどな
理由はあっても行動が滅茶苦茶な連中なんて珍しくもない
そういう意味ではリアルだな、禁書世界

239 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:51:52.33 ID:GnFidv8u
学園都市はDQNと教徒、基地害の集まり…

240 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:04:42.36 ID:fi393Vem
>>238
何言ってんだこいつ

241 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 12:09:16.34 ID:5lVW4lGR
>>237主人公もさることながら、フォンターナ姉妹のキュート優遇が糞だったな
精神状態がやばかった初期スイートが割とガチで放置されまくりでレイフォン状態だったし

>>238-239虚淵のがやばいよ、知り合いに関東連合とかガチDQN居るらしいし

242 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 14:29:10.58 ID:OX2hSYcG
ヒロインのキュートもヒドインスレでボロクソ言われてたな
ちょっと立ち読みするか

243 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:24:15.60 ID:wVzcdRol
主人公に対する暴力って桐乃や大河のほうが印象強いな
キュートは単純に知名度だろう
ヒドインもそうだが言いなりになる主人公もぶっちゃけダメ主候補
ヒドインを逆にやりこめる感じだと逆に良主候補にしたいな

244 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:48:51.34 ID:5lVW4lGR
じゃあヒロインがいない主人公にしよう(提案
女に靡かない○○さんかっこいい(棒読み) で非モテ層読者から受けるな!

245 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:54:42.54 ID:wVzcdRol
ヒロインのいないラノベ
目新しさで注目を集め買う人増大とかないかな…

ヒロインいる場合はロードス・烙印・魔弾みたいな作品がいいな
おっさんキャラ大活躍

246 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:31:51.21 ID:r9WmrTSW
帯に萌え0%と書かれたラノベが昔あったな

恋人が死んで復讐鬼になって、実は気があった恋人の妹を切り捨てる主人公
だが主人公が出ない過去話をやり終えてから続きが出ない

247 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:00:49.00 ID:Lrt0xMxh
ヒロインがいないラノベってBLなんじゃねぇの

248 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:27:10.02 ID:JmFJO1Ag
餓狼伝とかラノベでいいすかね

249 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:05:57.46 ID:fss2lYYn
>>245以前ここでおっさん大活躍って聞いてAGE見始めた、確かにおっさん勢TUEEだわありゃw

250 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:37:24.08 ID:zZFUQep6
ヒロインが不在で相棒がいる作品は割と昔は多かった
主人公と同性の右腕が二番手的な

251 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 01:55:34.45 ID:HRIkqgYv
古いラノベ漁ってみたら喋る武器とかモンスターが相棒とか意外とあるな

252 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 02:04:20.47 ID:fss2lYYn
ゼ…ゼロの使い魔…

253 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:26:14.89 ID:xrly6kSd
バディ物って好きなんだけど最近ほとんど無くて寂しい

254 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:40:27.16 ID:earSF0G4
もう駄目主は掘り尽くされてしまったのか
話題のループすらしなくなってる

255 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 08:58:55.39 ID:D/NnvOZ6
少し前に円環少女の武原仁がテンプレ入りしている事で疑問もたれたときに
紹介した人がどれだけ素晴らしいダメ主か熱く語ったからテンプレ入りしたって言ってたが
あれ読者が少ないってのもあるけど読んでた人からの反論・反証が
ほとんどなかったという部分のほうが大きいと思う

つまりたまにこいつダメ主じゃね?って新しいキャラ紹介されても
他の読んでいる人から反論がすぐに出る次点で考察の余地がまだ十分にあるってこと

256 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:03:45.40 ID:0+8cpGlf
そもそもアンチ活動に近い部類のダメ主話は深く込み入った話をしたいわけじゃなくて
何かを槍玉にあげてボコボコにしたいだけの人が多いので、にわかだらけになって掘る人もいなくなる

ネットで炎上叩きするようなもんだね。読む労力も探す労力も使いたくないんだな

257 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:06:37.78 ID:Mv6FOtTN
>>254
たぶん探せばマイナー作品にはいるのだろう
ある程度知名度がなければ話題が共有されずストップするから何人かあがるけどあんまり盛り上がんない

258 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:11:05.21 ID:ULyyps5N
マイナー作品だとまらスレ物件に半分足突っ込んでるのがほとんどだから
わざわざ買ってまで判断する気にならんのが問題だな
メジャー作品だと表紙買いとかで手に取った人間多いから話題になるんだけど

259 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:17:43.28 ID:vbJ/pqHc
円環少女なんかは中古か電子でしか手に入らないからな
どMロリコンってだけでテンプレ入りする仁センセ可哀想

260 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:27:44.41 ID:fss2lYYn
>>253だって男ふたりだとネットの連中がホモだのなんだのうるせえじゃん
あいつらドラマの相棒とか見てないのかね・・・

261 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:30:30.91 ID:yo03IFQ7
武原せんせがテンプレ入りしたのはダメ人間とダメ主は違うよねってコンセンサスが取れる前の話だしなぁ

262 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:46:49.37 ID:pgg2NIrb
>>237を掘り下げてみるのもいいんじゃね?
おいたんや八幡を超えるレベルならいいテンプレができそう

263 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:47:53.20 ID:fss2lYYn
ダメ主といっても仁とかシバみたいにネタ化しようとしてる類は逆にステマの一環なんじゃないかと思ってるわ

264 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:52:08.17 ID:eT4JtVaX
ぶっちゃけ魔法科高校はいろいろ壊れてるけどそれを売りにしてる感はあるよな

265 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:03:57.14 ID:yNnHytoo
新しいダメ主あげろって言われても原作ラノベとかキモいから見ないんだよなぁ
フルメタ見てやったら、主人公が劣等生と同じだったなwwww
途中で切ったが

266 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:42:37.54 ID:RZQJWsZ2
ミス・ファーブルという電撃のステマラノベ読んだ人いるかな
かなりのダメ主だったが

267 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:41:48.88 ID:pgg2NIrb
以前ここで話題になったスカラシップの件読み直したけどさ
やっぱりあれ雪乃が気づかないとおかしいだろ
48ページで存在認識してるんだからさ
周りが勝手にバカになる禁書パターンにしか思えない

268 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:02:36.87 ID:n4jAnOa6
ちゃんと読めよ
スカラシップは解決法じゃないだろ

269 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:41:11.07 ID:Veu+C0nJ
あれはスカラシップなんて知ってて当然という常識が、ぼっち組にはなかったってことだろ

270 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:49:28.42 ID:fss2lYYn
ゆとりでもググればわかることだもんなあ・・・
テニヌや予防線的なモノローグも糞主要素だと思うけど

271 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:57:52.00 ID:n4jAnOa6
だから依頼内容は川崎を説得することで学費をどうにかすることじゃないんだが
また読んでないアンチが揚げ足取りし始めたな

272 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:11:19.54 ID:t+QdQq5H
その川崎の口からバイトを辞めるよう説得したきゃ私の学費をどうにかしてみろって言ったはずだが

273 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:16:11.66 ID:n4jAnOa6
言ってないが

274 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:26:05.93 ID:RZQJWsZ2
ミス・ファーブル誰も読んでないのか
じゃいいや
とりあえず糞ラノベなんで忠告だけはしとく

275 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:39:09.65 ID:7IU22kjs
川崎は学費って八幡様が言い当てた後で認めるだけだな

まぁ雪乃が気づくとか以前に教師がどうした悩みがあるなら聞くぞって言ってきたときに意味のない教師disだけして学費なんてまず教師に相談する問題でグダグダやってる頭の悪い進学校()の生徒ってのがアレだが

276 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:57:30.68 ID:VPBr4gCJ
俺ガイル信者が触れて欲しくない黒歴史事案集
・交通事故の件→主人公とヒロインが出会う平凡イベント
・スカラシップの件→はまち星
・葉山にギャグ切れ&葉山に自分の理想を押し付けた件→特大ブーメラン
・本物が欲しい→ボッチのバイブルとは何だったのか
・由比ヶ浜をストックしている件→他のラブコメと対して変わらない展開

277 :優しいuta@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:58:28.20 ID:MZr6zKpl
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
ダウンロード&関連動画>>



278 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:18:24.07 ID:pgg2NIrb
>>269
2巻48ページ、スカラシップ使った錬金術を八幡が披露してる場に
雪乃もガハマもしっかりいるんだよ
ガハマはバカだから忘れるかもだけど、雪乃はねぇ……

279 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:25:12.07 ID:/0D1DFqd
劣等星だとスカラシップシステム程度のものでもなんかいろいろよくわからん理屈つけて
家電説明書的な読みづらさにして複雑なことやってるぽく見せてお兄様凄いですねな空気にするとこだな

周りがストレートに馬鹿になる上条さん型よりは無駄に手間がかかってる

280 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:26:54.47 ID:n4jAnOa6
>>276
また曖昧な表現を曲解したり拡大解釈する八幡みたいなアンチか
由比ヶ浜ならストックって言わないぞ

281 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:28:32.52 ID:z8FjPA1e
キープならまだしもストックって一体

282 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:29:32.35 ID:T+gm3RwD
由比ヶ浜はリハビリ相手だもんな
本命のゆきのんに付き合ってくれと言えるようになるまでのかませ

283 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:33:40.08 ID:pgg2NIrb
こんなところで雪乃ガハマの宗教戦争されても困るんだが
あと材木座程度であの扱いはぼっちとしてどうなのと思う
要は行動の整合性が取れてない
ラノベの世界にはあれを上回るヤバいのがいるのに

284 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:39:46.55 ID:RZQJWsZ2
はまちの世界じゃ材木座が飛び抜けてキモい&笑えないガチクズだから仕方ない

285 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:45:11.50 ID:q4+/2gfd
>>284
材木座と八幡はどっちもどっちの同レベルでしょ、お互い迷惑掛けたり助け合いしてる訳だし両者共にクズであることに目を瞑れば友情と青春してる
何故友達と認めないのか不思議なレベル

286 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:53:13.79 ID:As8JOJVW
材木座みたいなキモデブオタと一緒にいたら俺まで同レベルに見られちまう
でも結衣や雪乃みたいなカースト高い子や孤高の美少女とか
戸部や葉山みたいなリア充グループと一緒にいれば俺も周囲から一目置かれるよね

っていう八幡思考

287 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:00:19.92 ID:RZQJWsZ2
材木座はガチクズだろ
キモイって何度も言われてんのに厨二キャラ続けてる上空気読めないし、遊戯部は最低だった

288 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:05:53.14 ID:n4jAnOa6
>>286
八幡は材木座と同類に見られたくないとか材木座の事思いっきり見下してるのは確かだろうけど、後者は完全に八幡じゃなくて相模とか大岡とかキョロ充の考えだから

289 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:22:06.99 ID:fss2lYYn
材木座や相模より三浦葉山の取り巻きとか雪乃の家族のが頭やばいっぽいから別に
葉山はとにかく三浦と取り巻きがデカい顔出来るのはおかしいわ。関係者にDQNでもいんのか

290 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:26:36.98 ID:eVB4TVsz
ナチュラルに差別主義者なんやな

291 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:46:37.26 ID:BO/idjSJ
うわぁ…同じモノを読んでいるとは思えないわ
八幡凶は芝さん以上のレイシストなのは周知の事実だけど、ここまでくると相当なコンプレックスをかかえているんだろうなぁ

292 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:04:04.46 ID:3VNeQXMc
日本語でおk

293 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:02.97 ID:TiJpdXLg
まあ中華街は中華スパイの巣窟だから
焼き払おうと言っちゃうシバさんには敵わないよ

294 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:08:28.08 ID:60gsjODT
八幡は京介・小鷹か、能力がない状態のシバさんとかキリトの姿なんだろうな
ダメ主同士よく似てる、アホむらでもここまでじゃないわ

295 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:26:43.12 ID:iA/X9b7X
八幡が冷遇する相手とそうでない相手って、どういう基準で選別してるの?
冷遇されてる材木座、川崎姉弟、相模って特に共通点らしきものが見当たらないんだけど……

296 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:50:42.84 ID:cbpTarde
冷遇って言うほど関わってないけどな後者三人
材木座には優しく接しろって言う方がおかしくね?

297 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:59:01.69 ID:60gsjODT
>>295味方が多いかどうかじゃないの
そいつらぼっちとキョロ充だし

298 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:25:58.97 ID:HF5I1EQ8
材木座は嫌いではないが暑苦しいので距離を置きたい
川崎姉弟は元々の関わりが薄いから距離がある
相模は…色々言っているけど要は嫌いだから近寄りたくないだけ
大体こんなもんだと思ってるが
そもそも八幡が厚遇している相手って奉仕部の二人と妹くらいでそれ以外の人間には
素っ気無い態度で接しているような気がする。

299 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:33:08.99 ID:QL8qj082
>>298
加えて戸塚と平塚先生も厚遇してるんじゃない
前者はネタ要素含むけど後者は年齢が若けりゃ嫁に貰いたいぐらい好意あるみたいだし

300 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:13:13.37 ID:BDRgqhCS
もう一つの方のスレを見ちゃって、見るところ間違えたと思ったらこっちも八幡の話題かよ・・・w

301 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:04:02.38 ID:29yEs2Gk
相模は雪ノ下絡みで嫌いなんじゃねーかな

302 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:59:50.36 ID:5bUf5n/i
>>293
中華街って中華は中華でも在日中華民国人(つまり台湾系)が多かったはずだけど、作者的にはそれでいいんだろうか

303 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:44:08.27 ID:Pi6uhKe7
昔の漫画みたいな中華街のドンみたいなの想像してたんじゃないの?

304 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:30:07.59 ID:HF5I1EQ8
>>301
それもあるだろうし夏祭りの時の見下し目線や文化祭当日のブッチとか色々要因はあると思う
6、5巻で八幡はそれらをまとめて俗物という評価を下していて潔癖症の八幡にとっては一番嫌いなタイプってことかなと
>>299
先生のこと忘れていたがあの人に対してもメール拒否とかしていたような気が

305 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:38:32.52 ID:hPZVbjQM
材木座とかいう居ても居なくても良いようなサブキャラに過剰反応している奴って何なの?

306 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:41:22.66 ID:j9YFoQU9
世の中には八幡や材木座みたいな立場の人間もいるんだよ、察してやれよ
まあ現実で八幡みたいに持ち上げられることはないだろうが

307 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:50:07.80 ID:XXrua3q4
>>254
前に53でダメ主挙げてみたけど、反応無しだったw

308 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:35:05.24 ID:A0gdLKO0
>305
はまち読んでないからあれだが、男友達に対する態度がどうかっていうのは一つの評価基準になるんじゃない?


あくまで俺個人の意見だけど、ヒロインだけじゃなく、男友達も大事にする主人公って結構良主率高いし、逆に単なるギャグ要因•モテない報われないポジションとしてしか扱わない奴って大抵ダメ主な気がする。

309 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:01:07.47 ID:Pi6uhKe7
そもそも友達じゃないと思うぞ材木座はなんでいるの?と言われたらあれだが

310 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:07:43.77 ID:XDFHdfOs
材木座って客観的に見れば「クラスで孤立しているボッチに構ってくれるおせっかいな厨二KY野郎」って感じだね
まぁ、その材木座の内心見下したり都合のいい時だけ利用する八幡はけっこうヤバイけどね

オナマス改心前の黒沢と対して変わらんw

311 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:22:56.38 ID:zGkk2QEZ
>>308
材木座は普通に学校に毎日来て、昼食もちゃんと決まった時間に食べる
休日は部屋に閉じこもりきりになるような社会性皆無でもない
世の中にはちゃんと学校に来なかったり、授業中でも平気で食事をする男キャラがいる

じゃあそういうキャラに対して主人公がどう振る舞ってるかというと、
……普通に友人として振る舞ってるからなぁ
八幡みたいに見下すなんてことはまずない
八幡が普通なのかその主人公がおかしいのかは知らない

312 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:58:17.67 ID:zGkk2QEZ
https://archive.today/1xiLH
あとしょーもない参考資料
まぁテンプレ修正の元ネタぐらいにしかならんが

313 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:04:20.48 ID:2tlziRk3
八幡は要はゆきのんのことが好きすぎてゆきのんしか目に入ってないんだよ
かませのガハマとか他の雑魚キャラと違って相思相愛だから自然と厚遇する
それはダメとかじゃなくて普通のことだろ

314 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:10:49.50 ID:zGkk2QEZ
>>313
京介は要は桐乃のことが好きすぎて桐乃しか目に入ってないんだよ
かませの黒猫とか他の雑魚キャラと違って相思相愛だから自然と厚遇する
それはダメとかじゃなくて普通のことだろ

……と改変しても全く説得力がないよねw
要はそういうこと。こんなところに宗教戦争を持ち込むな

315 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:15:15.50 ID:2tlziRk3
おまえガハマ厨か?
いろんなところで暴れまわってないで引きこもってろよ

316 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:15:19.83 ID:SfifPqsp
材木座と似たようなキャラであるレギオスのエド

317 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:17:21.51 ID:INUg3gvg
エドは外見がアレでひねくれてるだけでレギオス男性陣屈指のマトモさだろうに

318 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:17:34.73 ID:ummhNVZh
八幡がぐう聖レイフォン並みの人格者なら元からボッチになって無いんじゃね

319 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:37:08.43 ID:L0SyH4T6
そもそも八幡がクズぼっちだから更生のため平塚先生に奉仕部にぶち込まれたのが物語の始まりだしな
そっからクズを取り除いたら話が元から破綻してしまう

320 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:36:47.94 ID:x7Ed0GN/
>>311
すまんが何が言いたいのか分からん
そのレス2、3単語がぬけてね?

321 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:39:44.57 ID:hPZVbjQM
クズが改心するとは言っても、作者が12巻ぐらいで完結するような趣旨の発言をした作品で9巻になっても反省のはの字も見せない主人公は如何なんですかね

322 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:03:02.83 ID:1KYf/ckP
>>314
最終巻、実は桐乃が好きでしたと種明かしする京介と一緒にはならんだろ

一応、八幡と雪ノ下に憧れてると描写されてる

323 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:05:08.60 ID:YeWzICMu
てか八幡は正論や綺麗事しか言わないでやる事はクズと違うから好感持てるからな
言動がいちいちクズとか指摘されてもね

324 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:10:05.07 ID:euK418aI
二人の関係だけ見るとなついている感じの材木座を冷たくあしらう八幡って形に見えるのは確かだけど
材木座は材木座でかなりアレなキャラだぞ
八幡にとってプラスの影響しかないのに扱いが酷いとかいうなら叩かれるのも分かるが

325 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:44:56.88 ID:hPZVbjQM
>>323
言っている事が支離滅裂
池上に創価と公明党は可笑しいと指摘されて真っ赤になり意味不明な事言い出す創価議員並みに支離滅裂

326 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:02:07.66 ID:HF5I1EQ8
しかし反省とは言うが一体何をすれば反省することになるのか
土下座行脚でもすればいいのかね

327 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:24:10.06 ID:eFedMvhk
>>326
黒沢と似たような感じになればいいんじゃない
ガハマさんフラグで大型地雷踏んで虐められっ子にクラスチェンジして、そっからオナマス式のの更正ルート通って雪乃エンドに行けばこのスレ卒業できんじゃない

328 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:09:46.75 ID:a9Obp/CD
八幡ってあいつ並みにひどいことやったのか?

329 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:22:54.60 ID:ygkHPgYD
>>314がまんま作品スレの対立煽りと言ってる事が同じ件。こんな所まで出張かよ。

330 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:30:04.80 ID:u0BCMU74
よく読めよ
>>313の言ってる事を置き換えただけだろ

いちいち他スレを持ち出して粘着する奴の方がよっぽど異常に思えるわ

331 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:46:44.74 ID:YeWzICMu
>>325
正論や綺麗事しか言わないでやる事がクズの主人公と違ってだったわ

332 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:49:41.23 ID:zGkk2QEZ
>>330
正直ヒロイン論争はオタリアの長谷川の扱い云々よりどうでもいい
誰を選ぼうがダメ主はダメ主

関係ないがカッシーはここに来るんだろうか?
最終巻どうやって落とすんだって感じになってるが

333 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:06:21.97 ID:5bUf5n/i
>>332
電波女みたいに各ヒロインルートが出るんじゃなかった?
そうなるとダメ主になったルートと良主になったルートが出てきた時の扱いが気になる

334 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:16:19.07 ID:zGkk2QEZ
>>333
小豆エンドはあくまでドラマガ短編の延長線上のパラレルストーリー
本編との整合性がいろいろおかしい(というか無視してる)
ちなみに、あれ単体じゃダメ主認定できないと思う

335 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:51:51.52 ID:29yEs2Gk
主人公が誰を選ぼうと関係ないが
京介だけはラブコメ主人公としてはやってはいかんことをやってしまった

336 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:58:18.51 ID:Jj3WJCka
そう彼もまた特別な存在ナノデス

337 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 00:07:56.44 ID:NquWC/9g
関東連合と釣るんで恐喝行為をして冨野にまどマギマンセー発言させた虚淵はぶっちゃけ三木より酷い

338 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 00:09:46.41 ID:NquWC/9g
誤爆

339 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:34:30.00 ID:5q+D5Rh0
アンチこじらせるとチョソ並みに妄想狂になるのか。

340 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 03:04:04.05 ID:3XHNkrJS
≫273全部超展開だけどな

341 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:20:51.53 ID:3CzFg3Ee
柏田君は悪くないよ()状態になるのか

342 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:16:57.83 ID:fNXPqNdC
カッシーが悪くないというか
明確に告白を断った長谷川も自分勝手で距離を置いた小豆も悪いっちゃ悪いし
単なる高校生のラブコメ主人公にそれ以上なんとかしろとは言わんな

343 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:55:36.84 ID:WfPZ1mjp
カッシーは行動や言動の整合性取れてないし、箇条書きすればかなりダメ主だけど別に推す程でもないからいいや

344 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:08:07.17 ID:YXgSk+jO
脳内の語りではフラフラしてても表に出す言動は割と普通じゃなかったかな

345 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:18:14.93 ID:P18ypslx
京介やおいたんとはエラい違いだな
信者居るだけで違うモンなのか

346 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:19:53.17 ID:FoLDvFXb
女性キャラがことごとく掘れるところは主人公補正かかりすぎだと思うけど、
女慣れしてないヲタク男の行動パターンとしては順当じゃね?
周囲の扱いもそれに準じたもので、過度にマンセーされるわけでもない
ただ、最終巻見ないと結論は出せないかな。京介の前例がある

347 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:20:52.09 ID:FoLDvFXb
>>346
×掘れる→○惚れる
小豆アイ発揮してどうする

348 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:44:33.08 ID:vasdmGsh
メインヒロインにだけ過剰に発揮される謎の行動力
他のヒロインから示される好意はことごとく無視
すぐ問題から逃げるヘタレ
こんなところか

349 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:57:08.02 ID:3XHNkrJS
劣等生とSAOのコラボ小説やってるぞ!見てみろよ

350 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:37:54.12 ID:izqK2qnH
シナリオ作るとき喧嘩とかしないの?と思っちゃうネタ的に爆弾所か核ミサイル級だけど大丈夫かね

351 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:44:42.09 ID:5q+D5Rh0
キリトさんは生身で強いわけじゃないからカチ合わないんじゃね?

352 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:03:02.67 ID:LAr/LR2i
前は確か、とあると俺芋だっけ

このスレの大物ばっかりだな、おい!

353 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:15:11.59 ID:OrenZav1
禁書と俺妹は上手くやれそうな気がするけどキリットさんとお兄様は殴り合いにしかならなそうなイメージがあるわ
どっちも人間的にかなりアレだし

354 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:18:34.68 ID:SZ/Nc0by
>>352
何か電撃限定なのがもったいないな
ワンサマ×小鷹とかシバさん×おいたんなどの微妙な展開もみてみたい

355 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:19:21.02 ID:4IWm+kuk
>>354
生徒会の一存×小鷹っていうクロスオーバーがあったはずだから
そういうのがある可能性もあるかもね

356 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:20:27.99 ID:fbWmqkAD
春日理刀さんが本当に凄かったわ
能力は上条の上位互換だけど人格とか環境が上条の下位互換って凄まじさ

357 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:20:48.01 ID:mJ96e9cs
>>353
自己主張が強いと見せかけて金持ち喧嘩せずでキリトさんシバさんが共通の敵相手に無双してドヤって終わりそうな気がする

358 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:37:27.53 ID:J6UL58a4
ここはレギオスと伝勇伝の富士見系コラボを…
もしくはストブラ×カンピ×問題児でも可

359 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:22:19.47 ID:qn5VEeAn
>>357
>共通の敵相手に無双してドヤ
こいつらに協調性を求めるのはボケ老人を一人で買い物に逝かせるようなもんだろ……

360 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:52:10.03 ID:866hkTag
スラダンで、花道と宮城が初めて顔を合わせる時のモブ部員みたいな気持ちになったわw
キリトと芝のコラボ?
核弾頭に核弾頭をぶつけるような話だw(このスレ的な意味で)

361 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:22:21.46 ID:pobpDXMD
川原と左島が作者対談ってコーナーやってたんだけど
川原が左島をシバ並みに絶賛しててふいたww

362 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:24:36.12 ID:MTsWdWeo
まあ普通なら
ゲームで活躍するキリトさんと
現実で活躍するシバさんという具合に役割分担できそうだが
こいつらの性格だとどちらにも出しゃばる気がすげーする

363 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:27:29.48 ID:pobpDXMD
シバとキモウトがなんかよくわからん説明しながらSAOにログインしてそこであったキリトと相討ちだった。

一番面白いのは対談だからな。王道の
SAO外し気味の劣等生と左島先生が言ってて、そこが違いだなと仰ってた

364 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:46:19.17 ID:RCC2CAKp
>>361自己主張激しくてトラブりそうにしか見えないw

365 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:42:40.88 ID:z2OpdEz4
>>361
そりゃ対談でわざわざディスるなんて普通ないからw

366 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:06:27.86 ID:nupyOQ9K
公式クロスって大体同じぐらいの強さで先輩の作品が微妙に優位ぐらいで濁すので嬉しいが参考にならないんだよな
型月となのはのクロスとか結果的にセイバーと凛が同じぐらいの強さって凄まじい矛盾だったし

367 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 10:12:35.19 ID:pobpDXMD
シバってキモウトにアプローチするクリプリのこと微笑ましい眼差しで可愛がってるけど、それもバカにしてのことなの?

368 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:16:14.98 ID:fGY8SDIt
しばさんは妹のことごく一般的な兄妹目線で見ているから
彼氏ができるのはあまり気にしないんだよ
ちょっと実家の問題が〜とかも考えるけど

369 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:43:51.73 ID:x1JpAjPz
>>355
そんなクソキモい企画あったんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

370 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:14:24.29 ID:eTAgesUs
>>366
公式でそんなのあったっけ。カレイドなアレとなのはのクロスならあったけど。

371 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:52:58.96 ID:A7JNdB4v
カレイドルビーのことならアレを本編との比較にしてはいけないw
ありゃ猫アルクとかタイガー道場と同じや

クロスで最低なのは設定無視とかもだが特にダメなのは片方だけ露骨なage、sageとかメアリースー
ディケイドとかEXAとか最低だったし

372 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:59:32.55 ID:Zx115ScB
>>370
きのこと都築の対談でなんかそれっぽいのがあったはず

373 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:03:30.08 ID:B0Ob5Y4A
クロスの時点で地雷案件だよ。
何をどうしようが不満は出る

374 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:08:55.53 ID:qeCNjaSy
大分昔だがスレイヤーズとオーフェンなんかはいい感じだったけどな
クロスでも作家が上手くやれば作品の相性はなんとかできるよ
できるよ

375 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:13:41.80 ID:z2OpdEz4
クロスはどうやっても差が出るもんだからな
ぶっちゃけ面白ければいくら差がつこうが構わない
下手に気を使って中途半端になるよりよっぽど良い

376 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:15:56.80 ID:tnmyePl4
スレイヤーズとオーフェンのクロスは上手かったわ
敵の倒し方が合理的だったし

377 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:44:09.49 ID:B0Ob5Y4A
>>374
まぁ、その二つは世界観がファンタジーで共通点もあるから
キリトとお兄様なんてゲームと魔法だし、俺強ぇしか共通点がないし

378 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:46:56.75 ID:7FeKjckV
SAOとHJ文庫のカネの力で無双する話をコラボしよう
富士見ファンタジア文庫のろーぷれわーるどとかスカイ・ワールドでもいいけど
ゲームっぽい世界観だしよさげじゃないか?

379 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:15:15.65 ID:3mvbkfqt
作品間にパワー格差があるならそれは仕方ないことだし
無理に合わせず弱い方も活躍できるように考えれば良い

380 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:51:31.15 ID:KBe7jbjU
いつぞやの特撮みたいに
巨大な敵と等身大の敵が同時に出てくるとかならいけるんじゃね?

381 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 01:45:42.53 ID:AuUWWNMr
あとはウルトラマンが人間サイズでバイク乗ったり、ライダーがデカくなるとか?
見たことはないがそんなシナリオがあるってのは聞いたな

382 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 20:11:41.39 ID:OfM8UnbM
>>363
本編読んでないのに感想書くと、文句言われるかもしれないけどさ。
普通、こういうのって共闘する立場に立つもんなんじゃ無いの?
敵キャラとかならともかく、主人公同士でしょ?

383 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 20:28:21.07 ID:3mvbkfqt
>>382
別に殺し合いする訳でもなし
尺がないと共通の敵とか出しにくいし
明確な勝敗を決めない程度に争わせるのはまあ有りじゃない?

384 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:42:36.71 ID:t9pkuTYt
>>382
対立系のクロスはちょくちょくあるだろ
そして相討ちとか、Aが勝ったけど実はBが本調子だったら勝負はわからなかったとかでお茶にごしたり

片方を悪だ、としないなら戦うのもいいんじゃない?

385 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 10:39:30.36 ID:LMzYQ6xN
理刀は優柔不断と思われないためにキュートに一途ってことにしたんだろうが
キュートにそこまで入れ込む理由がない上に、スイートをスルーしがちなんで読者に反感もたれるようになったな

386 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:41.99 ID:BVUkiiRO
キュートがまだかわいいのならいいんだけどあいつがひたすらウザいからなぁ
性格ブスで作者にひいきされてるのが丸見えだったからほんとにいらいらさせられるクソヒロインだった

今にして思えばよくもまあアレ完結まで読んだわ、俺w

387 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:25:27.58 ID:g6qFLT7F
このスレでレギオス(正確にはレイフォン)に興味を持って読んでいるんだけど、
女王を除く、他の天剣が苦戦する中ボスを八つ当たり投擲で致命傷を与えるとかレイフォンもシバさんに勝るとも劣らずなtueee主人公だなww

388 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:27:23.08 ID:y75U3Op1
強いと草生えるのがよくわからん

389 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:27:36.97 ID:y4L2u3QX
武芸に関しては傲慢でも許されるくらい実力は確かなんだよ、実力は……

390 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:28:26.61 ID:BylDZinW
運命に選ばれてない

391 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:33:59.88 ID:C5FNuBNU
>>390と運命に選ばれただけで役に立たなかった連中が言いました

392 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:42:55.61 ID:/JYczgdi
というかあの一族がただの人間爆弾でしたってのは壮大な作者なりの皮肉だったんだろうか

393 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 19:57:06.91 ID:y4L2u3QX
何度も偉そうに主張繰り返した割に(敗北の)運命とか言うどーしよーもないオチ
作者自身なんで持ち上げてるのかわかんなくなってたんだろうな、後半はクララがディスったりしてたし

394 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 20:10:27.28 ID:qDYT6Le0
普段通りにディスってるのか>>387の為にネタバレしてるのか、
よく分からなくなってきたぞ

395 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 20:21:22.75 ID:0RpD1gHu
エピローグのアレさまでさんざ話題にしてきたから今更だな

396 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 20:35:07.46 ID:JvBSyeBx
あれはもう後半だし、シバさんがいまさらまともなこと言ったり、苦戦して努力の末に勝つようなもん

397 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 20:52:17.31 ID:XFnJbMTa
レギオスはニーナには運命で腹がたち、レイフォンはうじうじして腹がたち
キャラの誰も得をしないのがすごい。読者に嫌がらせをしたかったとしか思えない

398 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 21:35:37.61 ID:/JYczgdi
リーリンの天剣拒否ってラストバトルに赴いたときは少し胸がすっとしたよ少しだけど

399 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 01:27:48.12 ID:Vz+g5rH5
>>385-386俺妹やニセコイもこんな感じだよな
ゴリ押しされる暴力ヒロインと中途半端なスペックのダメ主の組み合わせはえげつない
あと386は間違いなくマゾ。はっきりわかんだね

400 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 01:29:53.32 ID:DGigR1j5
俺妹は桐乃もあれだが、主人公が京介って時点で桐乃がまともな性格でも変わんなかったと思うわ……
あいつは次元が違う

401 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 09:12:46.84 ID:COfDxMmP
ドゥリンダナ戦の他の天剣は都市防衛にリソース使いまくってたから
苦戦じゃなくて防戦から転じることが出来なかっただけなんだよなぁ
デルボネ戦死で索敵ができなくなり天剣連中は攻勢に移ることができず
外部にいたフェリと養父ゾンビアタックをいなしていたレイフォンでないと攻撃できなかっただけだし

402 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 10:04:36.54 ID:TONr9oO8
天剣最強の一人を除けば後は同格程度の強さっぽい感じなのかな
終盤参加の2名は数合わせだから別として
特化型が多い中でかなり器用だしレイフォンマジ有能

403 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 11:39:20.03 ID:YavoVWRe
天剣に関しては12人揃えたところで何があるわけでもなく
ラスボス相手に負ける度に逐次投入していって、必要以上に犠牲が増えていったってのがアホらしい
その数合わせが作戦立てたり、レイフォンが参戦してなかったらどうなってたことか

404 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 12:09:19.85 ID:8RXkwLfY
脳筋に囲まれた頭脳派主人公ってこと?

405 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 12:30:05.81 ID:k7OIBGlQ
上に立つ女王が一番の脳筋で指揮も共同戦術もまるで出来ないから。
天剣勢自体は戦術的には打てる手すべて打ち尽くすことはできる程度の柔軟さはある。

レイフォンと天剣(最強のアレ除く)だと頭脳面は大差ないw

406 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:12:24.58 ID:yxGIlc1j
レギオス世界はアイレインとかいうお兄様が悪いよ。新主人公までかませにするとかシバさんでもまだやってないぞ

407 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:20:58.12 ID:COfDxMmP
そいつはレギオス戦犯四天王の一人

408 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:48:39.35 ID:YavoVWRe
残りは女王、デルク、ディックか?
個人的にはリーリンも入れたいが

409 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:13:47.57 ID:l3aS4o1V
レイフォンの生みの親のせいで狂った気もしなくはない
レイフォンも読者をイラつかせてたし戦犯大杉

410 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 19:43:53.33 ID:Mhu2qgVR
>>400
桐乃がまともなら、最後の最後で大爆発もなく、ハーレム系の並ダメ主く、実は……
くらいで終わっていたようにも

411 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:02:01.48 ID:l3aS4o1V
京介がリーリンみたいな突き放し方しとけば問題なかった

412 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:55:24.89 ID:j1qo3+ud
レイフォンはまあ最終的には吹っ切ってるし?
それより勝手にヒロインから脱落していったリーリン・ニーナのが酷い

413 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:35:12.15 ID:SQLTKvY7
>>410
桐乃は最初から何でも持っていたのに
さらに、わがままを聞き続けて
最後は恋人も切り捨てて近親相姦に走った
そして桐乃は最後まで根性腐ったまま

ここまでヒロインに良い影響を及ばさなかった主人公って
ある意味凄いよな

414 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:09:36.66 ID:gWfWlGfe
まさかヒロインが最終巻でNDKやるとは思わなかった
どうしてこうなるまで放置していた京介ェ・・・

415 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:11:39.83 ID:DGigR1j5
麻奈実(´・ω・)カワイソス
ゲームと原作、普通逆だろ……


◎ゲーム
あやせルート→京介とあやせが付き合うことになったと聞き、二人の幸福を願って祝福する麻奈実
義妹桐乃ルート→皆が祝福するからこそ、兄妹という他人には戻れない関係で恋をする覚悟を問う憎まれ役を引き受ける麻奈実(こっちでもNDKされる)
加奈子ルート→振られるとわかっていながらも告白して、笑顔で失恋を受け入れる麻奈実

◎原作

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   きりりん大勝利〜
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   ”つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、あたしに京介取られちゃってどんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ…..:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)

                   ↑10年以上想い続け
                    「あいつと付き合う気はないが、あいつに他の男が近づいたらぶっとばすぞ」と
                    京介から10年以上キープされ続け
                    主人公が自業自得で集団いじめを受けた時には
                    初めて激怒し、それをやめさせ
                    桐乃に「近親相姦良くない」と説教した幼馴染

416 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:17:03.72 ID:C6GoCAJl
妹がガチ屑過ぎて何も言えねぇ…

417 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:26:53.54 ID:V0ujRLuM
3巻くらいまでのイチャイチャと中盤のガチスルーっぷりからのラストとラスト前の唐突な回想とアレが合わさり最強に見える

418 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:06:06.02 ID:CdxGhK6v
集団いじめなんかあったか?

419 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:06:59.02 ID:6xV1PO3A
>>418
過去編
速攻で麻奈実が止めたけど

420 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:34:12.69 ID:MtTOh5l0
フェリ先輩奪おう

421 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:55:20.08 ID:Niomby2o
>>414
放置どころか、あの性格の形成に
積極的に協力してますがな・・・・

「欲しいものは全て与えます」的な考えで
最後は麻奈実への恩義もモラルも人間関係も全部捨てて

そんだけ尽くされて全部手に入ってるんだから
そりゃあんな性格になりますわ!

422 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:15:32.50 ID:ZMchDZF+
レギオスの戦犯って規模が大きいのだとチンコ先輩、アイレイン、リグザリオ、ヘルダー、
アルシェイラ、ジルドレイド、デルク、ニーナ、リーリンでこいつらが一人でもまともなら10巻以上早く終了
下手したら問題自体が発生してなかった
中規模でもミンス、ディンあたりがいて分岐点でこいつら関わっていなかったらもっとマシな方向だった
まだ都市戦当日に人質とって一騎打ち申し込んだハイアや脅迫して八百長を持ちかけたガハルド、
リーリンがさらわれたときにそんなことよりバトルしようぜと殴りかかってきたサヴァリスが可愛い部類

423 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 04:18:43.82 ID:ZMchDZF+
>>422>>408あて

424 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:22:15.21 ID:AR6JaD9T
ぶっちゃけガハルドを天剣が暗殺しといて
レイフォンを金稼ぐにしてももっと上手くやれと叱っといて
女王を説教して政策直してもらえば全て上手くいってそう
そんなこと言ったら物語が始まらないけどさ

425 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:58:55.55 ID:hymdidCi
全部知ってた婆さんが爺さん天剣や影武者天剣と諮って丸く収めてれば問題なかった話だからねぇ

426 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 13:51:26.31 ID:S0E2wk5W
レイフォンってフォローされるはずの身内から逆に責められるからな
さすがにひどすぎた

427 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:43:12.70 ID:PuMMNqMZ
身内にすら嫌われるレイフォンにはがっかりだよ

428 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:52:07.33 ID:ZUF/xs1q
全部知ってた婆さんって汚染獣が近付いた時とか緊急事態しか起きないんじゃなかったっけ

429 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 19:04:41.36 ID:S0E2wk5W
レイフォン排斥は緊急事態じゃないから仕方ないな

430 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 20:46:04.64 ID:c7BntZrL
寝てても端子で意思疎通できるチート婆さんだったような

431 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:04:50.31 ID:q4er0VNb
思考の半分以上端子側で行ってるからな(端子からのバックファイアで死んだが)

デルポネと脳筋女王抜きにしたって女王の影武者だの最年長ジジイだの諌めるべき人間いくらでも居るわけで
天剣の独立性とか抜きで都市管理に支障出るレベルの問題揃って見過ごすとか無能過ぎ
挙句王家の一人が私怨で問題煽って混乱加速とかないわー

432 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:10:03.70 ID:PuMMNqMZ
レイフォンの都合で世界をゆがめるせいでグレンダンの行政がアホに見えてしまう
やっぱりレイフォンって卑怯だわ

433 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:26:32.80 ID:AR6JaD9T
主人公のために世界歪めてると聞くと
レイフォンも他のダメ主と変わらないんだなあって思う
例えそれがマイナス方向に、だったとしても

434 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:33:07.62 ID:ieDM1lTP
プラスでもマイナスでも理不尽な補正は嫌われるって事がよく分かるな

435 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:33:46.67 ID:F4ILTOZG
レイフォン関係無いとこでもアホだから
あれはもうその程度の知能しかないんじゃないかな

436 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:48:48.48 ID:CdxGhK6v
まどマギやfate/zeroのキャラはもっと痴呆進んでたな
まああれは虚淵や信者が既にアレだがw

437 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 00:54:19.89 ID:VcRkFfS/
案外贔屓が激しいよね虚淵は
ライダーとか主人公視点で見ると普通にダメ主だと思う

438 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 01:02:25.95 ID:hjYRQF/L
虚淵は予めレールを敷いて、そのレールに乗るようにキャラを動かして展開するタイプだから不幸にしたいやつと幸せにしたい奴がかなり露骨に補正かかるからな

439 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 01:32:28.41 ID:wLx9RFmp
レイフォンが未だテンプレ入りしてるのはキリトさんやシバさんとは方向性が異なる事が大きいな

440 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 02:31:09.53 ID:jDItGM2a
全部不幸な結末にしかならない頃に比べたら幸せになる奴が居るだけマシなんじゃないかと。

441 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 08:20:08.60 ID:d2sCblen
>>438まあsnラスボスになるギルや神父のageはまだ良い
屑なだけのキャスター組やラッキーマンなだけなライダー組ageはなあ…

442 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:24:06.32 ID:WdRFGxwY
>>432
孤児院経営経験のある人が見直しするだけでグレンダンの財政健全化するレベルだぞ

443 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 09:38:58.42 ID:o7NZzF87
>>442
グレンダンには脳筋しかいないってことがよくわかるね

444 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:27:46.93 ID:JKk3QEN9
まあ来たるべき戦いのために戦闘特化してるのは仕方ないけど
そいつらを政治の中心に置く必要は無いわな

445 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:31:35.91 ID:tf0H3Z+V
シビリアン・コントロールができてないんだよ

446 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:37:41.80 ID:x+VFrUNv
>>445
武力的に暴走してるわけじゃないからそれは違うだろ
脳筋を管理する上が必要なんじゃなくて、脳筋が興味無いからテキトーにやってる行政業務をこなす
公務員ちゃんと置けよって話で
下っ端でいいから

447 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:59:31.39 ID:d2sCblen
>>445そういうお偉いさんは大抵悪く描かれそうなイメージ
該当作品多くてアレだが

448 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 16:03:20.17 ID:khKmlBss
つーか脳筋女王の実務面を補佐するのが本来カナリスとかジジイの役割じゃねーの感
他の王家も役に立ってない平時は頭脳面の補佐に回っとけばいいのに全員脳筋とか救えない

449 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:09:12.02 ID:wp7lpA+i
レイフォンがキリトさんみたいにSAOのプログラムデータを全世界にばらまいたらどうなるの(´・ω・`)?

450 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:10:33.23 ID:lGBnVtjj
多分死刑台へGO

451 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:20:08.06 ID:wp7lpA+i
>>450
キリトさんは全世界から称賛されたんやで?
レイフォンだって、軍事はまだしも医療の進歩に貢献したのなら称賛されるやろ。
まさかレイフォンだけ、良かれと思ってデータ拡散→プログラムデータが悪用→全世界からバッシングの流れはないやろ(´・ω・`)

452 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:22:46.82 ID:9NHLFbsz
>>451
全世界の技術が大幅に進歩するけど
「何を考えているんだ」
「もしもウイルスが仕込まれていて大勢の人が死ぬ羽目になったらどうなっていたか」
「お前は卑怯だ」

と責められる

453 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:32:34.34 ID:w1+9F7Zv
まあ普通はこうだよなあ

454 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:34:53.39 ID:iLj3dlKt
世界レベルで批判の的になるのは間違いない
そして手配書が出回り人類最悪の極悪人として追われる身になる

455 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 18:38:01.67 ID:IIDF0eBX
やばい
おれ本読んでないのにレイフォンに同情的になってきた

456 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:37:13.93 ID:nudbGbun
>>448
あそこの王族は先祖(みたいなもの)のコピー作るために婚姻統制してるから、不得手な分野が似るのは別におかしくは無い
無論それを放っておいて良いかは別問題だが

457 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 20:52:45.61 ID:khKmlBss
百歩譲ってクラリーベルとかはまだ本家筋近くで必要だからで納得しても
完成近づいてるのにワンパンで伸される程度の分家筋までほったらかしなのはどーかとおもうね

アイレインも人格はアレだがそれでもあそこまで完全な脳筋ではなかったぞ

458 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 22:51:49.16 ID:xpDAWoUJ
ネットリテラシー皆無の連中がキリトさんのバラ撒いた怪しいプログラムを微塵も警戒せずに利用したり
そこらのガキンチョが覗き見できるような杜撰なんて次元じゃないお粗末な管理方法の住基ネットがなぜか一切改竄されてなかったりと
SAO星はセキュリティを守る側も攻める側もどっちも底抜けのアホしかいないから、我々の一般常識は通用しないよ

459 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/16(土) 23:03:27.67 ID:6QeCES3w
>>386
アレはサブヒロン勢が良かったからな

460 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 00:35:54.62 ID:cN2Cc8HU
芝キリットさんの惑星住人がレギオスみたいな感じならちょうどいい気がしてきた

461 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 00:39:12.43 ID:JCoBzL/z
>>458
そんなセキュリティ皆無で殺人鬼(電脳茅場)がいるかもしれない星に居れるか
ワシは劣等星に帰らせてもらう

462 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 00:42:54.06 ID:qJS9+/pI
シバさんがSAOのプログラムデータを全世界にばらまいたらどうなるの?

463 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 00:45:53.61 ID:nyUFnkD8
キモウトの絶賛がとどまるところをしらない?

464 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 01:10:48.10 ID:xDK6T4YY
オフレコで頼む

465 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 01:33:26.26 ID:Vh76eSOt
しばらく前にとあるプログラムが世界中にばら撒かれた事件があったな。
・・・はあ、しょうがない。これはオフレコで頼む。
実は俺がやったんだ。

466 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 01:50:35.95 ID:oSKF4Uv8
>>465
ニーナ「芝は卑怯だ!」

467 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 02:19:53.03 ID:mh39Dm4q
ニーナにいいとこどりされるのか
ざまあってなりそうw

468 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 02:22:18.60 ID:DKXS/0da
レイフォンは本当に主人公だったんだろうか・・・
作者的には世界の登場人物の一人扱いだったのでは
ほら群像劇とはちょっと違うけど、歴史ファンタジーみたいな

469 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 07:28:01.78 ID:cN2Cc8HU
戦う司書のような主人公不在の物語だった可能性が微レ存?

470 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:17:17.94 ID:JGVNZ9uF
レギオスはレイフォンがいなかったらどこもかしこも詰んでたのに
運命組は一番気にかけてくれた師匠以外はある程度いなくても問題なく物語が進むから
レイフォン抜きの群像劇では人類滅亡エンドしかない点
レイフォン抜きで物語再構成した場合の人類勝利ルートは1巻でニーナ死亡後に
ジルドレイド出陣でチート爺の寿命が尽きる前にレヴァンティン倒すぐらいしかない

471 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:03:24.08 ID:k3sncmTP
>>470
いや、レイフォンがいらないって話じゃないよ
むしろレイフォンは必須だと思うよ

472 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 14:36:39.25 ID:L3CWpKHP
あの話で運命に言われるまま踊ってたら
最高でも相打ちにしかならないしな
だからこそ余計に運命に固執していた奴らが滑稽な事になったが

473 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 15:12:31.63 ID:k3sncmTP
そう考えると作者的にはレイフォンをageてたんじゃなかろうか?
やっぱりレイフォンも主人公強ぇーの一員やったんや!

474 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:09:23.20 ID:z6AEmqCL
結論:読者を主人公age要員にしてはいけない

475 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:13:57.64 ID:JCoBzL/z
俺たちのヒーローレイフォン兄貴だけは違うと思ってたのに……
レイフォンにはがっかりだわ

476 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 16:35:54.03 ID:KbIpOa/E
不評食らって急遽レイフォン活躍に方針変えた節があるから意味ないんですがね(玉座前で血まみれ死亡エンド見るに

477 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:06:41.09 ID:VQJlBvIE
ニーナが口でかい割に大して役に立たなかったのにレイフォンを活躍させる為だった・・・?
まぁあの性格のまま大活躍されてでかい口叩かれたら余計ウザったさが増すだけどけどな

478 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:25:30.24 ID:WSwScsF3
ニーナ主人公だったら借り物能力で俺TUEEEするだけのよく居る慢心ダメ主だから
このスレじゃ一瞬話題になるだけで消えてただろうな

479 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:02:16.10 ID:xDK6T4YY
ヴォルフシュテインは投げ捨てるもの

480 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:46:13.53 ID:8sIXuoz/
1巻から読んでると実際ニーナ糞ウザイしな

481 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:22:07.64 ID:drd+ifSu
ニーナはレイフォンを導くべき人物だったのにただ自分が活躍したいだけの無能だったからな
ドーピングなきゃ幼生体もろくに倒せないし、17小隊の小隊戦の戦績が酷いのも
連携の問題じゃなくて隊長の作戦に問題がありませんかね?

482 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:23:48.82 ID:TQgtSesp
強すぎた少年は強くて弱い少女に出会った。

483 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:24:08.97 ID:/63miBu6
>>481
ニーナ行方不明の時汚染獣来襲もグレンダンなぐり込みもぴったり役割分担して特攻できたからな
真面目に居ない方がいい

484 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:37:29.30 ID:drd+ifSu
>>483
超ドーピングして戦力になっていた時も、人間爆弾になりかけてたあげく
ニーナが突っ込んでなきゃ女王がBANG!!でディック消し飛ばせたもんな…

485 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:47:46.39 ID:nduMtWlo
自分の欠点を他人の、それも女のせいにするとは
レイフォンは卑怯だ

486 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:48:41.37 ID:jivlLipC
我の強すぎた少女だったな

487 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:50:39.48 ID:Xr01wfte
単純な力が足りずとも年長者としての役割を果たせてたシャーニッドが居る分ニーナの酷さが際立つ

488 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 02:11:09.01 ID:QnkB5eh0
>>487
そういういい部分、いいキャラがいただけに酷いとこが際立つんだよな
レギオスは

489 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 03:54:51.54 ID:2ZjmnWPA
サブは良いのにメインがダメなラブコメかよ

490 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 06:17:40.00 ID:q6Fn3LaI
共通√じゃさんざん出しゃばって来て明かに攻略ヒロインなのに
何故かそいつの個別√の無いギャルゲ

491 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 06:57:01.04 ID:4ij0GZTs
竿、劣等生、俺妹、はまち辺りにはニーナのような露骨に酷いキャラがいた方がバランスとれると思うの

492 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 07:01:48.26 ID:QXmvTarU
京介、お前は卑怯だ

493 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 07:06:50.51 ID:Q73XSjGo
バランス取れると思ってるなら考え直した方が良いんじゃないの?ウザいのが増えるだけ

494 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 07:39:06.28 ID:q6Fn3LaI
>>491
劣等生の妹や俺妹の妹は酷いキャラじゃないと言うのか?

495 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 08:46:01.64 ID:MHXOWwd1
>>494
面と向かって自分の彼氏に近づくなと言うような
主人公の扱いが酷いキャラのことじゃね?

496 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:25:41.00 ID:cCNTmxcP
>>483
レイフォンとリンテンスが削ったり足止めしアルシェイラが最大火力でトドメをさすという
グレンダン追放前から取れる戦法でラストバトルまで通用するから
単純な戦力で考えるとニーナどころか他の天剣全員いらないんだよなぁ
これを上回るのはジルドレイドの電子精霊ドーピングによる圧殺しかないし

497 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:25:13.18 ID:tHkt7pyk
運命に選ばれないと
伝説の武器が使えなくてダメージが通らない
最終決戦の場に行くことができない
とか無いからそれで何か問題あるのか疑問だし

498 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:39:41.48 ID:2ZjmnWPA
>>491その面子だと俺妹の一部以外は割とヒロインが主人公にだけゆるいから困る
ついでに千棘とかカテ公とか紫豚とか水野様とかキュートも押し付けようぜ

499 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 13:56:24.37 ID:cCNTmxcP
小説版・アニメ版ともにVガンダムのカテジナから見たウッソはストーカーだから
中盤以降の態度豹変はそこまでおかしくないんだが

500 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 14:54:01.49 ID:0qBtug+z
ガンダム界隈ならカテ公より教祖押し付ける方が良いんじゃね?

501 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 16:06:30.35 ID:i0e7/ebd
教祖押し付けると洗脳されてテロ始めるからNG

502 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 18:42:56.58 ID:qEgccMuW
地味に話題になってたきゅーきゅーキュートを読んで見たら上条とやたら比べれる理由が良く分かったわ
能力が上位互換だけじゃなく身長が同じ168で身体能力はそこそこだけど体力が凄くあるとか微妙にオタ臭い喋り方とか明らかに上条を模倣して書いてるな

そりゃ知名度さえ有れば上条・シバ・キリトに並ぶとか言われるわw

503 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:21:50.55 ID:8Ae/do1U
ニーナ「そいつも卑怯だ」

504 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:59:04.37 ID:9jhPGv5s
>>477-481
ニーナとレイフォンの年齢・立場を逆転させれば、あるいは……

ニーナ――ひょんなことからゲットした電子精霊のチートパワーに振り回されながらも、努力と成長で徐々に使いこなしていく主人公
レイフォン――追放後も新たな目標が見つからず腐ってた元最強武芸者だが、ニーナと出会って再起し彼女を導く師匠役

こんな感じで

505 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:00:51.72 ID:KEZ/hh5Y
>>497
所詮は身内以外の人間を見下す陰湿な馴れ合いサークルであって、
運命に選ばれた者が果たすべき役割は無関係なレイフォンに押し付けてトンズラこいたからな
運命組の無責任さと下衆メンタルはある意味シバさんキリトさん以上だよ

506 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:02:07.03 ID:xN6qONyU
>>505
やるべきことからトンズラするクズ……

なんだ京介か

507 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:48:08.23 ID:GJrlB3sm
>>481
レイフォンが一人で終わらせても力を抜いても、ニーナがレイフォンを責めるからな
言われた通りに力レイフォンが力を抑えてたら、勝手に突っ込んで負けた挙句にレイフォンを責めたところはまじでうざかった

小隊はニーナいない方ときの方が絶対強い
ニーナのいう問題児シャニ先輩なんて力以外でうまく立ち回ってたしそのせいで無能が露呈した

508 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:52:07.36 ID:GJrlB3sm
正確には力を抜いてたらそれでも武芸者かとディスられたんだったか

509 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:25:52.84 ID:Q5NxGbj9
>>504
主人公が教師とか師匠役のラノベとかだと普通にありえる設定
ストーリー的には良さそうだな
ちなみに最初レギオスはそういう話だと思ってた
かつて天才と呼ばれたレイフォンは追放され、流れ着いた先で個人から指導を頼まれる
その実績から実力を見込まれ、小隊含めた都市全戦力の強化を任せれる
そして最終的には世界を救う、みたいな感じ

510 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:53:16.82 ID:pKoJvY7m
しかし、見方を変えれば主人公の周りを無能にしてるわけで、
レイフォンも嫌われるダメ主としての要素をしっかりと満たしてるんじゃないだろうか?

511 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:56:22.66 ID:qEgccMuW
設定を破綻させてたり不自然に不利になったりするのも普通にダメ主だからな
ダメ主は俺TUEEEばかりではない

512 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:06:50.62 ID:1O7gmAwB
俺TUEEE=駄目主という風潮

513 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:16:10.18 ID:unGa+xQn
俺TUEEEは上手くやらないとダメ具合が目立つからしゃーない
敵YOEEEとか悪役・ゲス・クソガキにしか見えないとか

514 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:28:38.49 ID:FOa82heq
フェリ先輩奪おう

515 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:33:24.29 ID:77Frh+j9
>>502ぶっちゃけリトのがやばかった、キュートさんもうざいし要らなかったんや

516 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:34:10.06 ID:unGa+xQn
これ以上レイフォンから奪うのはやめたげてよお・・・
まさかのレギオス:アフターとかやんねえよな?

517 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:39:17.37 ID:IZr+3zii
実際に蛇足はやした結果がレイフォンの堂々殿堂入りですが……
似たベクトルの新作は即ポシャったしもう悲劇は繰り返されまい

518 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:39:46.68 ID:+hah1s/1
>>515
理刀は上条みたいな妙な熱さが無い現代のゆとりっ子だったからな
ダメ主としては上条さえ上回ってると思う

ただ作品がマイナーでネタ的にもつまらないって本当のダメ主だから話題にもなり難い

519 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:13:02.05 ID:fs2OQt+4
>>512
ギャグ作品の俺TUEEEはダメ主っぽく無い気がするなぁ
竿や劣等生みたいな俺TUEEEって強いというかただの暴力だし、それで主人公マンセーされるならダメ主って言われても仕方が無い

520 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:22:22.24 ID:PCYtr41x
普段はやれやれ無気力系でエッチなイベントが起こると俺TUEEE系になる主人公なんてどうだろう?
ついでにシャナとルイズをハイブリッドしてホームズの子孫って設定のヒロインも添えて

521 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:58:36.30 ID:1Cef+G6a
>>504
立場が入れ替わってレイフォンがニーナの都市で生まれていれば
メンタルにまったく問題がない超ドーピングされたレイフォンができるから
レイフォン一人で運命()の戦いを終わりにできるんじゃね?

522 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:22:20.08 ID:Gz6gPSuu
シバさんに感じる嫌悪感について、急にピンと来た。
デスノの月だ。
キモウトさんも含めて、あの独善を極める選民意識が駄目なんだ。

523 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:35:07.66 ID:K74NjzVL
月は悪として描写されてたじゃないか

524 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:39:33.07 ID:XBTzbK6f
デスノは人格面はともかく作中じゃ大したことない月とLの頭脳ヨイショが酷かった

525 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:11:27.51 ID:77Frh+j9
>>518おいたんや八幡様の悪口はヤメテ

>>524メロニアなんて唯の屑要らなかったんや
片や民間人の女性を精神崩壊させるメロ
メロが死んでからいけしゃあしゃあと「二人ならLを越せるンゴwwww」とかぬかすニア
月の敗因だって虚淵キャラ顔負けの勝手な痴呆化だし

526 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:18:46.46 ID:+hah1s/1
>>525
理刀その二人より全然酷いんやでw

527 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:15:20.44 ID:hYDSMOQH
まぁ八幡様は神様だしな()

528 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:42:00.73 ID:EbbS5467
>>521
ヒント:ニーナの大祖父のジルドレイドは運命組

529 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:52:33.61 ID:5TcRvCUk
>>520
キンジは無気力系じゃなくなったからセーフだな

530 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:33:11.90 ID:7I5LZNcN
・比企谷 八幡(ひきがや はちまん)
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の主人公。通称「八幡」。
自称ラノベ界最強のぼっちで、キリトさんに比肩するトラウマ(笑)持ち。でも材木座の扱いはぞんざい。
美少女2人とともに所属する謎部活「奉仕部」で、美人教師の指導のもと校内外の問題解決に奔走。
ぼっちの小学生を救うため、人間関係を破壊して全員ぼっちにするなど画期的(笑)な解決策で注目を集める。
「苦学生へのスカラスップ(奨学金)の提案」は他の人間にも思いつきそうな気がしないでもないが、
学年1位の秀才美少女も彼の前では都合良く馬鹿になってくれるから問題なし。よかったね。
わざと悪役を演じて学校の嫌われ者になっても、重要人物は彼の本当のすごさを理解しているダダ甘世界も完備。
これからも「自意識の化け物」こと比企谷八幡の本物を求める青春に乞うご期待!

ちょっと具体的に書き直してみた

531 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:36:28.05 ID:/aLlFaiu
泣きダッシュする前のアレスは俺TUEEEとしてはいいと思う
アレス早くきてくれーみたいなシチュエーションを作れてた

532 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:32:37.54 ID:KbBj4RDH
>>530
もうそれなくなったから

533 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:32:36.25 ID:hYDSMOQH
>>532
>>530は釣りたいだけ
その内、草を生やす馬鹿が釣れると思うよ

534 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:41:56.80 ID:jPNGQs0a
あ、テンプレなくなったの?

535 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:23:11.65 ID:EoxMMpMq
なくなったよ

536 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:26:48.48 ID:KnyhnBXM
テンプレは元から>>1-3まで
他のは貼りたい奴が貼ってただけだよ

537 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:48:24.03 ID:ALswBp9P
ヴォルフシュテインって性格の悪い女みたいだよな

538 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:38:49.67 ID:1O7gmAwB
>>537
擬人化したらプギャーとかざまああとかメシウマとかNDKとかやってる
騒ぎたいだけの2chねらーみたいな奴だと思う
途中までは何かありそうに見えるが、最後がまで読んだら無目的に煽って遊んでるだけな印象になるわw

539 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:55:10.27 ID:SmsJhfTx
レギオスのいいところはだな…・・・一気読みすると多少マシになるところ
間隔があって読み直したり考察する猶予がくると色々レイフォンやばい

540 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:02:50.08 ID:KnyhnBXM
>>539
14巻だったっけリーリン助けに行ったら攻撃されて捨てられたの
あれから次巻出るまで半年くらいあったんだよなw

541 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:03:28.16 ID:seegAcoJ
10巻分くらいすっ飛ばして吹っ切れてればとんでもない逆境続きでも諦めず最後には決めたいい主人公だったんだがな…

542 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:28:17.52 ID:XNLqgfdz
原作開始前にガハルドとぼんくら王族を始末する
一巻でニーナが死ぬかカリアンによって退場させられる
シャニ先輩が隊長になる
レイフォンがシバさんの性格になる

でやってればダメ主にはならなかっただろうに

543 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:09:01.35 ID:kRLsq+Jz
お兄様が軍港を消滅させた時って、現場に居た一般人とか敵じゃない人、
あるいは余波で周辺に住んでる人とかに被害は無かったんだっけ?
まあ、あったところで「必要な犠牲だった」とか「そうしなければ、それ以上の被害が出ていた」とか
あの手の勘違い野郎共は、こんな感じの決まり文句みたいな自己弁護をするのだろうが。

それにしてもこのスレ、最近レイフォンの話ばっかだな。
他作品の燃料が投下されない時は、大抵「鋼殻のレギオス大反省会」になるよな、このスレ。

>>518
カイジさんが言ってたっけ。
「前向きなバカならまだ見込みがあるが、後向きのバカなんざ何の価値も無い」とか。

544 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:23:33.37 ID:IZr+3zii
軍港の周りだから軍関係者ばっかりだし問題ない!じゃなかったっけ
んなわけねーだろって話だがイスラムとユダヤを仲良くくっつけるような作者だしなぁ

レギオスのダメさ全てがそのままレイフォンがダメ主になった要因と直結してるからな
唯一無二だよあれは

545 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:24:01.76 ID:ZzsEA6Sz
ラノベで最高な主人公ってスレでレイフォン挙げてる人が居たが
よくぞニーナを選ばなかったってほめ方されてた

546 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:10:32.06 ID:oojSIZh5
>>526
本当に口だけで一切努力しないし状況に流されるだけだったからな
自分の無力さを嘆いて人助けしたいとかなのに専門知識とかも勉強しない
それだけなら能力で助けるのに拘ってたで一応フォローできるが能力が判明しても向上させたり制御する努力をしないでダラけてるだけ
それを周囲のヒロイン達はどんな女も惚れて当然の最高の男扱い
一番人気ない性格悪すぎメインヒロインごり押しといい凄まじいまでの作者の願望丸出し

流石に編集から注意が入ったのか最終巻で一番理刀を理解してるのは他のヒロインだったにしてりハーレム寄りで終わらせてたが

547 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:32:01.06 ID:i6dXnA3a
レギオスちょっと話がゴミすぎるてかくさい
まだ禁書のがおもしろい

548 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:34:00.35 ID:K74NjzVL
面白い冗談だね

549 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:04:02.53 ID:xhW7PEAx
禁書が…面白いだと…

まあ、最初の頃はよかったかなぁ

550 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:06:09.77 ID:IK2tuKwc
旧約はなんだかんだで突っ込みながらも楽しかったよ(どんどんだれて行くからどこまでかは人に寄るだろうけど)
新約は惰性で読んでるけどグレムリン編は全部飛ばしても良かったわ

551 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:20:31.87 ID:5sVr2EmU
レギオスの戦闘描写に勝てるラノベなんてそうそうは存在しないぜ?
レギオス、劣等生、SAO、禁書の中じゃ戦闘描写はレギオスの一強だろ

552 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:31:41.44 ID:KcY+bDOM
>>551
確かにその中ではレギオスだな。ただ、一人称のSAOは仕方ない気もする。
一人称の戦闘描写はどうしても陳腐になると思うの。
緋弾のアリアとかキャラの掛け合いは好きだけど、戦闘シーンが下手過ぎて飛ばしてるもん(´・ω・`)

553 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:32:52.09 ID:d4/ejKRA
戦闘はいいからな、戦闘は
ただしDQNと人間爆弾の一族を除く

つーかそれ比較対象が悪いと思うぞ

554 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:33:28.35 ID:UIPnLlQS
>>545
選ばなかったというかヒロイン競争から勝手に落ちただけだろ
それで最後に残ったのがフェリ先輩だけだったという話

555 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:37:56.62 ID:w0OWnKxc
上条は十億ボルトの電撃を受けても生きてたり
右肘から先しか体が動かせない状態でも体を引きずって移動したり所々人間の限界を遥かに超えてるよね
オームの法則とは何だったのか

556 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:41:38.51 ID:5Yj6vIBD
上条さんは右腕からドラゴンだしたりするからもう分けわからん

557 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:48:48.37 ID:94YRo8cm
厨二病に目覚めたんだろ
そのうち「ッフ、残像だ」とか言ってスカートに頭ごと突っ込むよ

>>554
先人は残り物には福があるという偉大な言葉を残したけど、レギオスはそれすら凌駕してしまったからな
何で最後の最後に叩き落したんだ・・・

558 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:21:42.60 ID:FmsUy801
電流 電圧 抵抗の内二つが分かっていれば計算できるから十億ボルトと人体の抵抗値で計算するんだよな
人体の抵抗がググってもバラバラでよく分からんから多めに一万として電流(I)=電圧(V)÷抵抗(R)
1000000000(V)÷10000(R)=100000(I)で100mAで致命的な障害を引き起こすらしい

ぶっちゃっけ中学で習って以来完全にやり方忘れてたから計算があってるか分からん

559 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:23:57.99 ID:Mac/jfKZ
アリアのバトルはギャグだから戦闘描写は気にしてもしょうがない。

560 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:37:33.57 ID:gQQ9BFSR
>>544イスラムとユダヤって下手にだしたらリアルに殺されるんじゃなかったっけ
ガンダムUCといいよく作者生きてんな。イスラムなんてコーラン翻訳すら許さないマジキチだぞw

>>551なんで比較対象をSAOとかわざと低い奴に設定するんだ
どうせならカンピオーネとかと比較しないと

561 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:42:31.22 ID:IVXnz3pn
>>560
カンピの盛り上がりはするけどスピード感の無い描写もドッコイでしょ

562 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 02:00:25.49 ID:Mac/jfKZ
>>560
そういうのは過激派や原理主義者の連中だけで、穏健派やら大半の普通の信者はそんな事ねーよ。
ましてやユダヤは経典の民だとか言って全く関係ない宗教よりは格上扱い。
ちなみに神道は多分神の定義が違うから原理やら過激やらのアブない連中以外とは仲良くなれる可能性は高いんだとか。

563 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:04:45.56 ID:gQQ9BFSR
二行目、左遷ってユダヤに媚びて何がしたいんだろうな

564 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:03:02.29 ID:NeSAs/CO
>>558
計算はそれで合ってるけど人体の抵抗は一万とかじゃなくて数百万Ωぐらいが普通、どっちにしろ即死級の2A以上電流流れて余裕でオーバーキルで上条さん死ぬけど
上条さんの解釈的には御坂が手加減して電力W=I^2*R落とした(=電流超ちっこい)ってことになってるけど、絶縁破壊するような雷撃の電力が人間殺せないほど低いわけない

極めて苦しい解釈するとしたら被弾して感電したけど一瞬で幻想殺しが発動したってことにすれば人体ズタズタにならずに済むかなってぐらい
熱膨張と同じぐらい議論するに値しないトンデモ描写だな

565 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:18:00.47 ID:8h1Gx7ZK
上條さんの抵抗rは∞だから電流は流れないんだな
上條さんは何で構成されているんだろうか

566 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:14.86 ID:UIPnLlQS
上条さんはそのへん突っ込むだけ野暮じゃないかと
基本勢いで書かれてるラノベだしなあ

567 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:56:24.18 ID:f+DVCSV8
その勢いとやらで上条さんに不自然な補正を
かけまくった成れの果てが今

568 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:00:58.20 ID:UIPnLlQS
>>567
まあジャンプのバトル漫画が良く陥ってる状態に見えるな

569 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:48:14.50 ID:1RkAIOg8
ジャンプは途中で修行描写をはさむから

570 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:51:48.47 ID:Df2DzGm/
最近はそうでもないだろ

571 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:53:06.27 ID:LolhG5aa
ワンピースなんかカンピオーネと一緒でぶっつけ本番じゃね

>>563ユダヤは怖いというチキン野郎だろ
三木も関東連合にビビって竿の邪魔になるアルドノア叩かないしな

572 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:02:22.16 ID:TzFeJjmo
>>564>>566
途中までは無意識の手加減で低アンペアの電撃だったから死ななかったけど
最後の一撃は高アンペアの本物の電撃でそれには作者曰く根性で耐えたんだと

こう変に理屈付けようとして結局ぶん投げるから勢いもないんじゃないかな

573 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:07:16.20 ID:8h1Gx7ZK
根性とか気合いとかファンタチックで良いんじゃないんですかね(棒)

574 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:10:31.04 ID:FmsUy801
>>564
訂正ありがとう
五百万で計算しても200Aは流れてるのか…
この後一方通行と戦うんだよな

575 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:14:57.74 ID:8GoLrw7f
最新巻あたりの上条さんなら根性とか関係無く普通に耐えそうではあるが
普通の高校生じゃ無いわなw

576 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:42:12.38 ID:yZj0gLJi
ダメ主作品で戦闘描写の上手さってなるとレギオスがぶっちぎりだけど
個人的には次点は火風でこれだって結構いい線いけると思う
禁書SAO劣等生は悪文を我慢できるかできないかで円環の前後になる感じ

577 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:07:55.39 ID:Rd0V61zG
文章力については鎌ちーも少しずつ成長してるとは思うよ
旧約初期はかなり問題ありだったけど新約最新刊までにちょっとずつ文章がこなれてきてる
他のプロと比較してどうかはこの際置いといて

578 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:51:17.21 ID:gQQ9BFSR
正直円環よりシャナの方が読みにくかった
円環は一巻に慣れれば余裕
ストブラやデアラも読みやすいよ(棒

579 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:33:31.84 ID:yZj0gLJi
まあアンチがどれだけこのダメ主作品の戦闘描写は酷いと主張してもISを下回ることはないから

580 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:04:01.42 ID:SO3HVczd
下には下がいるとか悲しくなるからやめようぜ
>>564
抵抗値が決まってるから電流を落としたら電圧も下がるんじゃね?

581 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:20:48.64 ID:LolhG5aa
ワンサマーよく知らないがそんな酷いの?w
雨野とか六畳間の人とかエロゲー出身なら割とまともなイメージあったわ

582 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:57:06.74 ID:d4/ejKRA
トリガー引いてから着弾までに避けられるラグのあるレーザーとか水蒸気爆発()とか異次元だからなアレは

583 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:14:35.35 ID:Mac/jfKZ
ISは空中での三次元戦闘で教官の姉ちゃんが、射撃より近接格闘戦の方が簡単とか言って初心者のワンサマにやらせる時点でお察し。

584 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:12:04.28 ID:NeSAs/CO
>>580
根性で十億ボルトを耐え切ったり切れた右手からドラゴンがニョキニョキ生えてきたり
高所から思い切り叩きつけられても生きてる上条さんの不思議人体なら抵抗無限大でもおかしくない、よって上条さんは耐えて終了

というのは置いといて抵抗値ってのは固定じゃなくて可変なんで、人体なんか塩水かけるとあっさり抵抗が1/10ぐらいになるし他の物質も高電圧かけると抵抗落ちる
なんでビリビリ級の電圧かけたら人体はあっさり絶縁破壊を起こして極端に抵抗値下がるんで電圧は大きいままだと思う、上条さんボディなら抵抗するだろうけど
学園都市魔術物理学に現実の物理学や電気の話を適用することが間違ってるって話で終了

585 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:28:36.22 ID:mws/p680
最後にフェリ先輩が死んだりしなくて良かったよ
本当の鬼畜ならレイフォンの胸の中で微笑んでお亡くなりになる

586 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:35:05.39 ID:AJh5X1ET
むしろレイフォンが、
途中で死んでたかもしれないんだよな。

今では、恋人と一緒に永久に戦わされる羽目になったが。

587 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:38:38.17 ID:IK2tuKwc
永遠を手に入れたとも言えるんだが罰ゲームにしか見えないのがなw

588 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:14:47.12 ID:o5RH8doF
レイフォンは倒れてニーナが意志を継ぐパターンかと思ってたときがあった

589 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:56:57.16 ID:SO3HVczd
>>584
そういやグリーンマイルでも電気椅子の電気を通しやすくするために髪を剃って禿げた部分に濡らしたスポンジを当ててから電流を流してたな

静電気みたいに電圧が高くて電流が低いと電力も低いって事だけどもしかして真面目に映像化したらちょっと大きい静電気でバチバチ遊んでる様に見えるんだろうか

590 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:25:50.10 ID:8h1Gx7ZK
グリーンマイル懐かしいな
ガチムチな主人公がペディベアみたいなオッサンに股間を捕まれて、その後奥さんと営みが勤しんだのが印象的な作品だったね
この後むちゃくちゃセッryの元ネタだと思ったくらい
最後は泣いたなぁ

591 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:51:46.86 ID:94YRo8cm
>>589
死刑囚の電気椅子執行でトラブって失敗したシーンがあったけど、煙が出て焦げ臭い感じになっていたもんなぁ
髪の毛があったら燃えそうだ

592 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 23:28:01.11 ID:Xemc8FxN
>>564
原作者が結構前のインタビューで、
御坂は手加減なしの全力・死なないのは主人公だからと明言してたぞ

593 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:12:07.90 ID:MNCaBiFb
もうヒーロー補正設定で押し切るのかと思ったら
未だに変な理屈こねて普通の高校生が頑張って乗り切ってる感出してるし
開き直ったのかどうかよく分からん作者だな

594 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:18:46.34 ID:wDGyKDbj
どっちつかずの蝙蝠は一番嫌われやすいのにね

595 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:49:04.25 ID:Bf3ocXos
かまちーは他の何よりもあとがきがキモイ
自分に酔ってる感じ

596 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:03:01.83 ID:Pbfhm4bG
結構要らん事言ってることは多いが後書きくらいは好きに書かせてやれよ
まあ正直後書きの解説でそういうのは後書きで解説せずに作品内で描写してくれとか萎える事は多いけどさ

597 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:11:24.07 ID:oE1hZqAz
自分はあとがきも本文扱いにしていいと思うけどなぁ
要は文庫本を最後まで読めばいいだけだし
むしろ重要な設定とかを本文でもあとがきでも言及しないで雑誌のインタビューだけで語る作家もいるぜ
そういうのが一番困るだろ、インタビュー載ってる雑誌読んでないと知ること自体ができないんだぜ

598 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:14:09.37 ID:EMaSMhVE
グリーンマイルは昔なんとなく放送された奴見たら軽くトラウマになったからもうめててくれ
あと作者自体への批判はつまラノかアンチスレでな、俺も八幡の作者辺りについて書きたいことは多いが

599 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:23:08.34 ID:S4r6a6Fj
作中はともかく後書きやツイッターで多少どうこう言おうが気にならないな
イズルみたいな人格性だったりキノ作者みたいな政治厨になったらうわあ…って思うけどw

600 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:24:28.91 ID:wawlLDI3
弓弦イズル
‏@Izuru_Yumizuru 何をしてても楽しくない。今書いてる原稿もクソだ
5:44 - 2014年7月9日

イズルなら病んでるよ

601 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:45:43.89 ID:EMaSMhVE
>今書いてる原稿もクソだ
一番アカンと思わなきゃいけないのはクソなこと自体より散々原稿落としてた所なんじゃ…?

602 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:55:15.95 ID:/ig65mYI
前後の経緯みりゃわかるが親に見せたらディスられてかまってちゃん発狂してるだけだ

603 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:46:49.50 ID:lpYjtl18
>>586
ifルートでは死んでただろ
ラスボスと対峙しているニーナがレイフォンの死体の前でどうしてこうなったって喚いてたんだから

この消されたifルートはレイフォンとしてはどう考えてもBADエンドなのに
ニーナ&運命組ざまあwwwな展開にしたいならこれが一番マシな気がするという

604 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:24:25.36 ID:HPHO8vho
力与えられて付け上がってたニーナがそれだけじゃどうにもならないことを痛感させられて絶望する

いいエンドだなw

605 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:48:39.18 ID:RDBTPkOE
レギオスは、
運命から除かれたレイフォンに助けられてるくせに、
運命組はレイフォンを蔑ろにしまくるのがなぁ。

レイフォンも、運命なんて知るか!に至るまでに時間がかかりすぎた。

606 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:56:04.52 ID:39mlPE2k
>>601
作者でさえクソだと思ってる原稿を読まされる読者ェ・・・。

607 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 10:34:27.61 ID:d+BAWGyf
レイフォンも肝心なとこでヘタレっちゃヘタレなんだよな
ウジウジ悩んで行動しないから…
もちろん一番悪いのは行動するorしようとするレイフォン責める周囲だろうけど
主人公のわりに主体性がほとんどなかったような気はする
やっぱり主人公は最低限周囲を引っ張るぐらいの力量や影響力は欲しい
ラノベに限らず少年漫画の主人公も一部除いてだいたいそんな感じだし

608 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 14:01:32.32 ID:EMaSMhVE
>>606読者はまだ買わなければ予防線張れるけど編集とかどうすればいいんだw

>>607バトル物はルフィとか周りを引っ張りまわす印象が強いな
ラブコメ系とかが主体性がないのはわかる

609 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:45:15.11 ID:rDmrhXqF
レギオスはなんか、作者が周りから理不尽に抑圧されてるキャラに自己投影して、周りをバカばかりにして、俺すげー、周りのやつらは役立たず、してる印象。
ある意味劣等生と同類なんじゃないか?
戦い続けるエンドも悲劇のヒーローに酔ってる気がする

610 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:48:29.64 ID:blBU2kEN
まともに俺スゲーすらさせてもらえないキャラだが…

611 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:49:52.54 ID:QuuIxJQJ
>>609
それ八幡じゃん……

612 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:07:25.74 ID:7yRtSF5H
レイフォンは作者から嫌われてるキャラに感じられたんですが
作中だとレイフォンはバカにされて、運命組はスゲーとマンセーされてたんだよなぁ

613 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:16:01.48 ID:rjoeaiFa
>>609
ちょっとわかる。
結果だけ見れば、運命組はレイフォンいなけりゃどうしようもないやつらだったし。
そんなやつらからばかにされてもって感じ。

614 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:17:32.24 ID:rjoeaiFa
>>612
これも最終的に覆されたんじゃない?
運命信じてる奴=ダメ
運命なんて知るか=勝利って感じで

615 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:42:21.64 ID:7yRtSF5H
運命組=ダメってのは読者の感想というか補完なんだよなぁ
上条さんが普通の高校生じゃないっていうのと同じこと

616 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 18:54:06.73 ID:QHvQDcq3
わかる人(フェリやほとんどの読者)にだけわかる俺カッケーか…
そう考えると悲しくなってくるな

ただ八幡と違って、レギオス読者がレイフォンに求めてたのは捻りのない活躍で俺ツエーの方だったよね

617 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 19:22:19.26 ID:fxaXip2X
>>518
設定では自他共に認める超努力家でやる時は徹底的にやる行動力抜群の主人公
描写では口だけで何の努力もせず周囲が何とかしてくれるのを終盤まで待ってるだけで最後に良い所取り

ヒロインも似た設定で同じ様な結果だったし作者にそういうタイプを描く能力が無かったんだろうな

618 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 20:25:38.61 ID:O62kgerB
>>609
ニーナを主役にしたかったのだが、それじゃ売れない?と編集に言われて仕方なくレイフォンを主役にしたんだよ
運命組は作者なりの抵抗なんだ。マンガ版はニーナが主役な訳だし
最後にレイフォンが活躍したのも編集の介入があったんだろうし、後日談は最後っ屁みたいなものだ

編集の介入によってなんとか作品としての体裁を保っていたのが、
レーベル変わってから箸にも棒にもかからなくなったISと違って、
レギオスの方は最後まで編集が投げなかったということだ

作者の自己投影丸出しの劣等生とは全く違う

619 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 20:56:31.22 ID:ul670qic
シバさんは不思議と許せる

620 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:06:22.34 ID:7yRtSF5H
レイフォンは心が弱いって最初に説明あっても精神的に弱いにもほどがあるだろーがってイライラした
いつの間にか心が弱いからっていうこと以上に周囲がひどすぎたことに気が付いて同情した

621 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:11:37.95 ID:Pwfk05OZ
>ニーナを主役にしたかったのだが、それじゃ売れない?と編集に言われて仕方なくレイフォンを主役にした
まあソースが不明瞭だけどね
漫画版っていっても色々あるわけだし(フェリ先輩のセルフ同人誌呼ばわりされたアレとか)

622 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:40:51.39 ID:xIhHCCY/
ソース不明瞭なレギオス関連の話と云えば、ニーナ主役にしたかったって
言うのと同じ位に、レイフォンのモデルが作者の大っ嫌いな先輩だから
あそこまで虐めたっていう話も聞いたことある。でも虐めるにしても、
普通嫌いな先輩をモデルにはしないだろう

623 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:45:30.90 ID:lpYjtl18
あの当時の富士見は全体の売上も落ちてたり生え抜き作家の流出が激化し主力作品が激減していて
一応はレーベルの看板の一つだったレギオスを潰したらガチでヤバくなるから
せめて下がまともになるまではレギオスが続くように作家主体でやらせてた
せめてもの抵抗なのかドラマガ掲載版の短編や天剣短編(まだ2部で天剣に対する人気はあった)で
レイフォンageをするようにさせてたし
ただしその天剣短編って文庫落ちしてないでイラストカードでランダム封入という酷さ

624 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:44:04.89 ID:EMaSMhVE
富士見は戦略がよくわからないんだよな
甘ブリだっけ?が京アニで、散々力入れてたデアラが糞アニメだったり

625 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:56:57.75 ID:RiahFCY1
似たようなソース不明の与太話だと俺妹も最初は桐乃ヒロインじゃなかったけど三木の介入でねじ込まれたとかあったな
もしも桐乃が居なかったら京介さんはこのスレには縁がなかったんだろうか

626 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:01:28.86 ID:EdFRRcip
>>625
いや、そもそも俺妹は三木が考えた話
ただ三木は桐乃はガチで兄嫌いな妹キャラとして考案したけど
作者の伏見がデレ描写やら何やらいれて近親展開に持っていけるようにした

627 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:05:44.12 ID:tWCmmPcJ
マジかよ
三木ってヒットさせる力は本当すげえな
色んな意味で強烈な主人公ばかりだけど
それが受けるんだから世の中何が売れるか分かったもんじゃねえな

628 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:25:39.93 ID:BGqvpioI
シバさんはネット小説時代からあんなんだったから何とも言えん
まあ三木担当の主人公で比較的マシと言えるのが賛否分かれそうな悠二ぐらいしか思いつかんけど

>>624
スレチだが
富士見が制作会社を選んでるわけじゃなく向こうから声がかかるのを待ってるだけだから
甘ブリが京アニなのは半分コネみたいなもんだろ

629 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:30:15.93 ID:tWCmmPcJ
安達としまむらの主人公はまともだし可愛いぞ!

630 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:30:35.77 ID:KWAlwgQb
悠二は食われた時点で、どう考えてもシャナ選ばなきゃならん状況なのに
引っ張ったから印象悪いわ

631 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:32:50.70 ID:EdFRRcip
>>630
その辺はむしろ「ミステスだから」ではなく
「好きだから」シャナを選んだっていうことを示すための補強材料だろ

632 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:46:31.67 ID:eMZwWgl2
シャナってアニメスレがマンセーレスしかなくて、原作スレが何故か関西弁のキチガイに荒らされてた奴か

>>627所詮ステマばっかの見せかけだけどなw
あいつに冨野や福井のような偉人を育てる才能はないよ。川原も876も所詮…だし

633 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 01:59:51.19 ID:rBbVeztC
>>624
レギオス→アニメ化するも主人公を虐めすぎてorサーフィンで爆死
伝勇伝→1話切りされるケースが相次ぎスタート時点で大コケ、その後の伸び悩み爆死
いつ天→萌え路線に走るも爆死、尚、主人公がいつのまにかライバルの月光さんになっていた模様
フルメタ→アニメで成功するも続編は作られず・・・アナザーに期待(棒)
生存→1期は謎の原作クラッシャー、2期は声優リストラ低予算・・・爆死
D×D→おっぱいで3期目決定
チャイカ→ほどほどに良い
マケン姫→爆死
東京レイブン→?
デアラ→1期でそこそこ結果を出すも2期で力尽きる

調べてみたら、ここ最近の富士見ラノベのアニメって以外にあるんだな
どういう訳か記憶には残らないんだがなぁ

634 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 02:53:07.89 ID:eMZwWgl2
東レ、HDD、チャイカはまあ大丈夫なラインだったな
デアラと生存はなあ・・・

勇しぶとゾンビですかはそこそこだったと思う

635 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 02:54:20.16 ID:eMZwWgl2
あーでもこれゾンの野水伊織は完全にギャラ泥棒レベルだったな

636 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:24:04.00 ID:UImmpfyR
マケン姫っていつからラノベ原作になったんだ?

637 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 03:38:37.90 ID:8XfhUTTX
>>633
神ない、僕Hのこと忘れないでください……

638 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 04:20:25.09 ID:R8+ikVzf
…ダメ主の話をしろよ
作者とか編集とかレーベルの悪口なら余所でやれ
アニメ化の成否なんかどうでもいい

639 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 04:40:46.25 ID:8XfhUTTX
富士見のアニメといえば、倫理君が地上波に乗ることが決まってたな
あの逸材が知名度アップでどう評価されるかが興味深い

640 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 05:25:24.26 ID:5HFYC1cy
倫理君は同作者作品で既にアニメ化されてるWAのアニメ改変ぐらい酷くやらないと
多分アニメ放映時だけ語って終わりになりそう
そうでなくてもWA2を下回らないと話題になりにくいし

641 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:04:17.39 ID:8XfhUTTX
出来云々よりもアニメ化で(ダメ主界の)スターダムを駆け上った
キリトさんという例があるからなぁ
なおシリーズ構成は丸戸のもよえ

642 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:16:41.76 ID:aj9DTxUS
>>633
本当に調べたんですかね…

643 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:00:03.27 ID:YSHn2Ho1
>>641
アニメ化でダメ主化するのって、映像化したら想像以上にダメだったかレイプされてダメになったかの二択しかなくね
後者だとスレに関係ないし

644 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:35:34.69 ID:BGqvpioI
倫理君はオタクであることを堂々と晒してるところは好きよ
同じレーベルのカッシーは気にして隠そうとするタイプだったからいい対比になってた

傍若無人なキャラとして見ればいいかもとは思ったが、中途半端にヘタレたり日寄ったりするのが良くない

645 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:37:58.69 ID:8XfhUTTX
>>643
むしろ理刀と同じでメジャーでなかっただけというタイプだから
知名度アップで八幡みたいに注目される可能性もある

646 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:43:16.84 ID:K5lz77v8
メディアの違いを理解せよ
まさにこの一言なんだけど

647 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:55:47.86 ID:BGqvpioI
キリトさんはアニメ化する前じゃ劣化シバさん的な扱いだったはず
アニメ化で短編を織り交ぜて時系列に再現されたことで、一貫性のなさがもろに出た
丁寧に再現したことでかえってダメさが浮き彫りになったという珍しいパターン

八幡は逆じゃねーかな
ダイジェストだった分、そんなに悪い印象は与えていないんだよな

648 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:07:03.56 ID:LwwCbF4V
アニメじゃ描写不足でダメになった奴は多いが
それで悪印象が削がれる奴がいるのも確か
ワンサマか京介とか

キリトさんとシバさんも1クールでスピーディにやってればまた違ったかもな

649 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 11:45:16.96 ID:8XfhUTTX
>>647
問題はアニメで読者が3倍くらいに増えたことかな>八幡
で、これまで表に出てこなかったダメ主要素に触れる読者も増えた
冴えカノがどこまで伸びるか知らんけど、
読者が増えればダメさに触れる人間が増えることだけは確か

650 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:36:36.69 ID:iizTql1D
どうも八幡はアニメ化辺りから一気にアレな信者が付いた気がする

651 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:44:52.74 ID:Br0uUyOy
俺ガイルの信者は皮肉なしの言葉通りの意味で原作をバイブルか何かと思い込んでいるフシがあるね
あいつ等見ていると普通に気持ち悪いから反感をおぼえる気持ちもわかる気がする

652 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:45:17.94 ID:aj9DTxUS
脚本家の考え次第でダメ主成分は和らぐよね
アニメのキリトさんはキチガイ成分が減らされて見れるレベルだったし

世の中には良主をダメ主にレイプした作品もあるしアニメは怖いわ

653 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:50:29.71 ID:eMZwWgl2
ダメ主の信者ってどいつもこいつも気持ち悪いからな
そうでなくても電撃組やアニプレ絡みだと批判したら犯罪紛いの攻撃でブログ潰されるし
シバキリトが酷過ぎるだけで八幡も充分クズ

>>652デアラ2やレールウォーズ辺りはラノベ原作では最低だったな

654 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:59:59.50 ID:bjATq46z
スライス発言はカットで正解だよねw

655 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:02:43.61 ID:260ede64
アニメのキリトさんは不思議と腹が立たなかったやってないしな
茅場は臆さなかったんだぞはキッチリやったが

656 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:08:14.86 ID:kzE1yaka
茅場は臆さなかったんだぞ!
尚無敵チートを使っていた模様
更に司法の裁きからも逃げた模様
ちょっと茅場臆しまくってんよ〜

657 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:14:24.91 ID:iizTql1D
オンラインゲームでHPが一定以上下がらない改造をするチーターに対しての発言と思うと腹が痛い
GMがこんなんだとプレイヤーも頭がおかしくなんのかね?

658 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:16:44.79 ID:3qCRcGzl
ほかの人がデスゲームやってる中自分のHPが一定以下にならない状況なら誰だって臆さない

659 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:53:51.06 ID:BGqvpioI
「逃げるなよ。あの男はどんな場面でも臆したことはなかったぞ。 あの茅場晶彦は。」
だからなあ

臆さなかったんだぞってだけなら一騎打ちだけチート外して戦ったからという解釈もできなくなかったんだが

660 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:31:55.85 ID:Qju2X8x2
天才とは!!

無限の肯定!! “ラッキーパンチを千回決めるすげー自分おれ”の直感ひらめきを!!

ありえねーと否定せずそれもアリだと千回肯定する者!! 直感を肯定する内神業ラッキーパンチを千回実現するすげー自分おれ!!

それが天才!! 技なんかオマケ!!

おれずげーの瞬間を!! すげー俺の存在を!! 肯定し肯定し肯定に肯定を被せろ!!

考えるな!! 直感し続け 肯定し続け 確定し続けろ!!

661 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:49:18.04 ID:IchG0jTG
東レのアニメは超絶爆死だったろ。

662 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:46:15.61 ID:SoqD7BGr
アニメのシバさんは内面描写が無いからウザさを感じないな
そのせいで妹とバス女にとばっちりが言ってるが

663 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:00:45.89 ID:KRBTxLsN
うーん

664 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:39:36.66 ID:D4G02bGG
その気になれば不正扱いでBANできたのにちゃんと相手した須郷の方が逃げなかったと言われるべきだよな
アニメはさらっと程度だけど不思議と腹は立たなかったはやったはず

665 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:43:01.51 ID:EdFRRcip
バス女はともかく妹は元々アレだから問題ない

666 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:46:23.74 ID:iizTql1D
というかSAOのデータ引き継いでるしチーター扱いでBANしてもいいよね

667 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:04:43.84 ID:G2o4vUmB
とある飛空士の誓約の坂上清顕が少しダメ主っぽかった

668 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:38:10.99 ID:CFBqMMsr
メディアの違いを理解するのはいいけど
それを免罪符に原作レイプして爆死させるのはどうなんだ
挙句にアニメ見ただけの連中の手で原作まで不当に叩かれる始末
反論すると決まって原作厨とか言われるし

669 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:55:43.38 ID:rBbVeztC
http://www.4gamer.net/games/025/G002511/20140718097/
てか、チートって立派な犯罪なんだよね
竿はリアリティーはあるとか言っていた人って・・・

>>668
真っ先にブレイクブレイドと極黒のブリュンヒルデが浮かんだ・・・

670 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:03:24.27 ID:eMZwWgl2
サムゲタン・・・

671 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:07:58.81 ID:gd6oL5Y/
>>668
気持ちは分かるが、このスレの原則は>>3だよ
アニメの描写だけで語るスレ違いの阿呆はつまみ出される
キリトみたく、アニメで糞さが浮き彫りになった例もあるけど

672 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:42:38.88 ID:aj9DTxUS
キリトや芝さんはアニメ化する前から有名だったぐらいだしねぇ
アニメ化&狂信者の暴走で多くの読者に知れ渡りダメ主である事が露呈してしまった八幡はある意味不幸だな
最近はアニメ化しても申し訳程度の販促にしかなっていない作品だってあるのに

673 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:48:11.94 ID:al8Ivl0P
むしろキリトさんのファッション芸が最初は注目されなかったのは興味深い
全部合わせるとむちゃくちゃだが、個別の要素だけ見ると主人公にありがちな行動ってのは
初見ではなんとなく気持ち悪いくらいにしか気付かれないという

ここでも最初は見た瞬間わかる豚の方が嫌われてたし

674 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:02:13.30 ID:eMZwWgl2
>>672信者が暴れた結果より一層クソさがバレるのは奴等の自業自得だけどな

>>673読者が馬鹿なだけなんじゃねそれw
まあ信者はクソさにすら気づかない分もっとアホだけど

675 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 00:03:46.92 ID:gd6oL5Y/
>>673
アニメで時系列順に構成されたことによって、キリトさんのファッション芸が実に分かりやすく明示されたからなw
ある意味GJだ

676 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:39:28.94 ID:KHKq52Kr
作者叩きはまだしも信者叩きは普通にスレ違いでアニメだけ見て叩くやつをなに一つ笑えないのですが

677 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 02:14:24.69 ID:6tTNkZI7
>>624
ふ、富士見にはジャンプSQとコラボしている終わりのセフレがあるから(震え)

678 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 04:49:27.12 ID:6eIE1jPm
>>677
終わりのセラフは講談社なんだが…
汚い渾名使う上に基本的な知識も間違ってるとかとんでもなく恥ずかしいなお前

679 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:33:18.26 ID:cyZqi9m7
何処から突っ込めば良いのやら…

680 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:41:31.92 ID:25N1LT9Y
終わりのセラフのオリジナルがジャンプSQ連載のマンガのほうって部分だけ突っ込めばいいんじゃないの?

681 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:01:03.87 ID:vAGaDVEf
>>いつ天→萌え路線に走るも爆死、尚、主人公がいつのまにかライバルの月光さんになっていた模様
主人公()みたいなダメ主って探せばけっこういるんだろうね

ジャンプSQならスーパーダッシュじゃないのか

682 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:08:25.51 ID:K+Bw1z6a
終わりのセラフは
漫画:ジャンプSQ連載
小説:講ラ文庫、漫画の過去の話で漫画の主人公の上官が主人公
だったはず

683 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:13:38.25 ID:25N1LT9Y
終わりのセラフがこんな面倒になったのは絵師が以前仕事していたダメ主作品である紅が元凶の一つだから
3巻上までならここの上位勢にまでは届かなかったが超ヘタレ+ロリコンブースト勝利のテンプレが完成されていて
あれ以降続いていたら挙げる人はそれなりにいたかもしれん

684 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:43:45.06 ID:cyZqi9m7
紅って新装版で復活するらしいよ…

685 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 14:53:57.04 ID:H+4oh/AE
一度ケチがついた作品を新レーベルで復活させてどうすんだよって話だな

686 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:04:22.75 ID:UgrAKXZ/
紅ってアニメが原作無視だったが、SOAがあんな感じにアニメ化されれば原作がここまで嫌われなかったろうに

687 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 16:12:47.62 ID:P8fKYiH/
嫌われても売れれば正義なんだからSAOのアニメ化は一応成功になるんじゃない?
それよりアニメ化でマイルドになったせいで原作の部数が全然伸びてないシバさんの方を心配してあげるべき

688 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:00:16.37 ID:rFyw1Puz
ここ売りスレじゃないんでキリットさんageもお兄様の心配も要らないっす

689 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:01:53.24 ID:ix+nhpOz
>>667
それはつまラノスレ向きの案件じゃないか
主人公がアレってよりは主人公含めた登場人物やら描写やら設定やらストーリーやらが酷い出来だし

690 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 21:53:06.18 ID:WUD+KjW8
SAO・・・ソードアートオンライン
SOA・・・そんなオカルトありえません

691 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:26:48.14 ID:dwrAZA/b
S凄く
A頭のおかしい
Oオタク

なんだキリトのことか

692 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 01:21:52.91 ID:oRoJ3Deq
ソードアートオンライン3か条!
・チート!
・暴力!
・S〇X!

693 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 01:50:53.63 ID:dwrAZA/b
WEB版だけみたいだがアスナと本当にヤってるんだっけ?
別のキャラがレイプされた話もあるとか聞いたが

694 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 01:58:00.22 ID:ZqBFTxsh
セックス?

695 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 03:53:58.39 ID:xLUlDR+P
>>692
正直そんな間違ってないと思う
チャHとか直結厨とか以前にモラル最悪すぎる
そらネトゲでキリトって名前の子はアレなのばっかりだわって感じ

696 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 03:58:40.80 ID:dwrAZA/b
キリトや八幡辺りの名前使ってる奴居たら狩るわ
vsシリーズとかの時は特に念入りに

697 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 07:56:54.64 ID:7a0eaUP6
そんなリアルダメ主臭い報告されましても…

698 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:55:08.72 ID:U40lDRwU
>>693
SAOは寝とり寝とられ展開多いからな
特にキリトさんが関わるとヒロインが急変するという

699 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:52:19.84 ID:1e4LycUj
>>698
寝取りはなぁ、男も女も評価墜ちる最悪の展開だと思う
それがないだけお兄様や上条あたりはましに思える

700 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 13:12:26.79 ID:AOv5TH9t
まあある方がおかしいだけだしな

701 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:10:19.57 ID:tgEXdd3H
仲良くしてたヒロインがぽっと出の主人公(自分)にメロメロになって
それまで仲良くやってた男に手のひら返したような冷たい態度になるのって最ぅ高に優越感を刺激するよねw



性根腐りきってますわ

702 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:40:29.40 ID:0O1mQ1ig
10歳の保健体育でそういうのあったな

703 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:42:57.88 ID:I8Odtglq
寝取り好きに向けての作品なら寝取り主人公も別に構わんと思うぞ
惚れさせるだけ惚れさせて放置するのなら
最初から寝取るなと思うが

704 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 17:47:00.35 ID:53Y8/bJI
>>693
AWと同じ1000倍加速仮想空間でキリトとその幼馴染の後輩二人がレイプされたね 文庫だと未遂になったが

705 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:58:42.57 ID:D3SbZCoa
>>704
やっぱ未遂なのか?
最新刊で「汚れた私たち」みたいな表現使ってたから最後まで行っちゃったのかと思った
まあ好きでもない男にひん剥かれたなら汚れたと言っても間違っていないのかな

706 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:37:53.73 ID:oRoJ3Deq
>>701
当事者(主人公とヒロイン)はそれで良いかも知れないけど、そんなものを見せ付けられる読者は胸糞悪いよな・・・

SAOは最終的にアスナとくっ付いて「キリト君は一途だね(棒)」ってサブヒロイン共に祝福されて強引に終わらせるのが目に見えているけど、芝さんはどうなるんだろうな

707 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:55:19.97 ID:T+92AjYO
シバさんは新規追加があるたびに取り巻きに下賜してるじゃん

708 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:57:37.30 ID:I8Odtglq
京介みたいに最後までグダグダやった挙句
サイテーっぷりを見せつけてドヤ顔するのも嫌だが
とっくに一人選んでて、サブヒロインが「愛人でもいい」というでもなく彼氏作るでもなく
ただメインヒロインと主人公を見守ってるってのも怖いな

709 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:01:24.44 ID:tJfE7fQW
SAOのひと山いくらのサブヒロイン勢は、
北の将軍様の喜び組どころか教祖様に洗脳されたハーレム要員か
キリトさんと同じ沢越止の血を引いてるかのどっちかって次元だからな

710 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:04:11.69 ID:AOv5TH9t
まあ常識で考えてる訳じゃ無くてこうなって欲しいって理想でしかないからエロ同人並みにキャラも歪むよね

711 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:16:10.96 ID:oRoJ3Deq
>>709
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ59【DQN】INラノベ板YouTube動画>1本 ->画像>6枚
正気の沙汰じゃないな

712 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:33:39.12 ID:agUqvyu0
>>708
黒猫じゃないかw

713 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:47:04.26 ID:TpHM/PSi
>>698
レギオス読んだことないけど、レイフォンがキリトさんと出会ったら、先輩ヒロインをNTRされた挙げ句、剣士対決でも負けちゃうの?

714 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:52:31.99 ID:T+92AjYO
>>713
勝負にはレイフォンが勝つけどその後味方から卑怯だ小手先の技だ散々いわれて
しょげてる間にキリトが秘奥義ファッショントラウマ発動でレイフォンの周りの女を総取りでFA

715 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:56:48.59 ID:Gle7x4bu
キリトさんは本気じゃなかったを忘れてるぞ
なお本気でも負けた模様

716 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:24:57.44 ID:1e4LycUj
まぁ、本命がいるとしても別の女キャラから惚れられるのは仕方ない部分もあるとは思う
ラノベだし、主人公はいろいろ救ってるわけだし
けど、限度ってものがあるよね

717 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:27:13.29 ID:8Mm55lJZ
多分NTRとかNTLが作者の性癖なだけだと思うんですけど

718 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:35:26.97 ID:G6sOIyBn
女キャラは皆主人公に惚れてほしいって趣向の読者が多いんだろう

719 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:47:56.18 ID:deJizeiY
二人体制のW主人公にすればある程度解決しないか?
RPG W(・∀・)RLD ―ろーぷれ・わーるど―とかみたいに

720 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:48:18.51 ID:tJfE7fQW
>>715
その後、レイフォンをチート認定したキリトさんが突然斬り掛かるまでが一つの様式美だな

721 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:03:49.10 ID:zp77O539
主人公を形だけ叩く作者って「クイックマンに当たるな!クイックブーメランに当たれ!」の思考でやってんのかな?

722 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:14:04.28 ID:rN6yOHLY
>>704どういう状況だよそれ
その言い方だとホモネタと淫夢厨とかじゃなくてガチでキリトも掘られたように聞こえんぞw

723 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:17:32.85 ID:nWI0ZwyW
そこそこ顔の良い引きこもり中学生の筋肉衰えまくった身体とか普通に男でもそそるものはあるからな

724 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:31:39.63 ID:Vxz5i9/i
完結しても尚DISられ続けるレイフォン・・・いつになったら救われるんですかね
雨木は新作書くよりもレギオス続編を無理矢理書いてレイフォンの名誉を回復すべきじゃないんですかね

725 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:42:23.09 ID:p/cJ8+B0
レイフォンは実力で勝つのはいいところだよな
どの戦いでも火力不足になるだけでサポートできるし、
ぶっぱしかできない運命勢とは訳が違う

726 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 00:43:42.85 ID:myv3PuYt
>>724
誰もがキリトさんVSレイフォンでレイフォンが勝つと確信しているのに
レイフォンがdisられる流れなのが笑えるwww

727 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:00:13.14 ID:yF8cX1FI
>>724がレイフォンの救済を願う振りして更なる地獄に突き落とそうとしている

728 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 02:09:40.81 ID:1upjfUS3
レイフォンなんて作中殆ど縛りプレイしてるようなもんだし
キリトがいつぞやみたく二刀流使わなかったから全力じゃなかったとか言い出しても全く問題にならない

729 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 03:39:16.39 ID:PSeDE5Om
そもそもキリトよりもレイフォンのがスキルの化け物だしな。ホイホイ他人の奥義を覚えて増やしてく
二刀流w

730 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 07:36:47.18 ID:v4TravSK
>>729
「途中で止められないパターンの決まった16連続斬撃?それって何か役に立つんですか?」ぐらいは言いそう

731 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:07:16.84 ID:3JfYAhQX
>>730
その瞬間だけ優位に立っているよなぁ…この後何を言われるか…

732 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 09:33:39.43 ID:4QWpCDUR
キリトはあくまでゲームの中だけだから
ゲーム関係無しに強いレイフォンとはそもそも比較にならんのよ
せめてカンピ・問題児・ストブラレベルじゃないとなー
まぁ、クロスオーバーで恵まれないレイフォンを救済する作戦としてはアリだな!

733 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:22:15.67 ID:sEzo9uGr
そういや女主人公でダメ主人公っていなくね?
リナや涼月とか良主人公が多い
てかこの二人大半の男主人公より男らしいな

734 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:33:29.01 ID:IqzOtSa2
レイフォンとかいう格上にも時間稼ぎや足止め・かく乱など最低限ができる有能
なお作中ではディスられることが多かった模様

735 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:47:04.27 ID:j+JSuqGm
逆に考えるとこの二人が戦うからにはゲームの中って事になるから実際の戦闘力に関係なく負けられるよ!
やったねレイフォン!

736 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:56:39.80 ID:rY+Y4lA7
レイフォンが負ける条件って"接待プレイ"か"強制敗北イベント"か"戦う前に負け宣言"なんだけど
この状態でレイフォンに勝ったら相手はかませ化か死亡退場のどちらかがほぼ確定なんだよなぁ

737 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:02:53.74 ID:wYZCIptu
ここのダメ主とレイフォンがコラボするとしたら他の作者より雨木が書く方がレイフォンが酷い目に遭うことが予想されるのが泣ける

738 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:14:20.88 ID:4fsxefDg
>途中で止められないパターンの決まった16連続斬撃

レギオス世界だとなんの役にも立たなさそうだな、こういう技
天剣なれるようなやつだと誰でも破れそう

739 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:18:22.72 ID:HNLv8pMF
天剣の場合それ使いながら普通に別の技使ってくるから
下手したら分身がそれ使ってる間に本体が別の大技使うことも

740 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:43:10.80 ID:rN6yOHLY
レギオス読んだことないけどスペックが低下していない分身が別攻撃ってケンイチの達人連中みたいなあれか?

741 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:43:32.49 ID:rY+Y4lA7
RPG風に言うと分身技(千斬閃)は消費MP(頸量)で増やせる分身数が変わりMP以外同じスペックの分身を作る
使用した同ターンから分身それぞれにコマンド入力可能、または分身全員で合体技使用可能
ただし技使って分身のMP消費するか分身のHP消費したら分身は消滅 ←作中では戦闘終了以外での時間経過で消えた描写がない
ルッケンスの秘奥義のため使えるのはサヴァリスとレイフォンだけ

742 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:45:47.66 ID:qJp0q/Dt
ナルトの影分身の方が近いな

743 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:55:37.11 ID:ivzPeSY3
他人様の流儀の秘奥義コピーしてさっくり使いこなすんだから本来チート扱いされてもしょうがない男なのになw

744 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:55:45.16 ID:rY+Y4lA7
長々と説明したけどそれのほうがわかりやすかったわ

でもカカシがナルトのチャクラ量もって多重影分身が一番レイフォンに近そうだけど
こう説明すると途端に弱く感じるのはなぜだろう

745 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:01:31.20 ID:eA1ZUGq2
しかし一番便利に使える糸が師匠の大幅劣化バージョンと明記される男でもある

746 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:06:25.18 ID:HNLv8pMF
師匠のフォローが出来る程度には使えるから

747 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 14:59:06.97 ID:ZGwBYqGI
師匠は周りの天剣連中と比べてすら生きてる場所が違うからしゃーなし

レイフォンが即コピー出来ないの鋼糸と化錬頸くらいで
後者も簡易なのはそこそこパクれてるから実質教わらないと序の口にも立てなかったの鋼糸だけだもの

748 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:01:32.78 ID:0EytaGbu
鋼糸の難易度高過ぎてそもそも作中に鋼糸使ってるやつもじゃもじゃ以外いたっけ?
もう一人いたような気もしないでもないが…

749 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:10:50.67 ID:HNLv8pMF
>>748
ワイヤー使いのドーピングハゲか?

750 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:32:10.44 ID:0EytaGbu
>>748
いや、そっちじゃない方

751 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:00:21.10 ID:PSeDE5Om
キリト「二刀流を使うのはフェアじゃないよな」
レイフォン「あ、ボクも訳あって二刀流も同然なので、お構い無くどうぞ」
キリト「そうですか?じゃあ...」

キリト『開始直後、レイフォンさんの剣が糸状になった事には目を疑いましたね』

752 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:50:47.88 ID:IPv0Spc0
>>733
聖剣の刀鍛冶のセシリーとか
大した実力ないくせにえらそうなこと言う典型的ダメ主

753 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:01:08.06 ID:dk6FaFl5
>>752
セシリーは成長したからセーフ(震え声)
性剣はルークが主人公だったら良かったなぁ。MFの男キャラでサイトの次くらいに格好良いわ

754 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:04:44.51 ID:0EytaGbu
セシリーはヒロインじゃなかった?
俺はあのラノベ、玉鋼()、折り返し鍛錬()とか書いてあった時点でそっ閉じしたけど

755 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:11:49.60 ID:PSeDE5Om
パッとしねーんだよなあアレ
味気無いっつか光るものが無いっつか...

756 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:13:30.59 ID:EVjMC5I0
あのMFで一途な男女カップルを貫いた奇跡のラノベ

757 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:17:24.68 ID:PSeDE5Om
レイプ同然の描写があったけどね

758 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:19:25.43 ID:eA1ZUGq2
>>757
インポだからセーフ

759 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:22:41.57 ID:3JfYAhQX
チョットダケナラユルサレル

760 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:23:55.82 ID:PSeDE5Om
あんま覚えてないけど、「悔しい!けどビクンビクン」じゃなかった?
直情傾向の純情快活キャラだから、尚且つ胸糞だった記憶がある

761 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:12:10.30 ID:4hsm5WXr
>>758
原作者がひれ伏したという漫画版並に非情な描写なら良かったのに

762 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:54:36.72 ID:VzybM+Ac
最終巻まで読めばセシリーがダメ主とはとても思えない
成長型主人公だから最初のほうはしょうがないにしても
作中でルークと結ばれたのは感慨深いものがあったぜ

763 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:05:21.93 ID:m5WY8Dv6
>>760
けど(ryはなかったようなw
まあ主人公兼ヒロインだったので序盤かなり口だけ番長だったね
その分かなり痛い目もあってるけど

764 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:13:43.20 ID:YUJvWapG
態度のでかい若者が挫折しながら世界の広さを知って成長していくってのは
王道だからね。けど、今は最初に主人公にヘイトがつくとそれが枷になってるように思える
読者にも寛容が求められてるのかもしれない

765 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:00:08.27 ID:rN6yOHLY
キリトさんなんてレイプされたからもう報いは受けたな(ホモ並の感想

766 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:04:52.44 ID:V852S5Np
前も後ろも使用済みとは汚い主人公だなぁ・・・

767 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 00:36:41.71 ID:W05WuTDB
女主人公だとフォーチュンクエストのパステルがなあ
ギャグ多かった初期はとても良かったんだけど
後期になるにつれて鼻につくようになってしまった
まあ長期刊行の弊害といえばそれまでだけど

768 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 05:02:51.04 ID:D+8MsFgb
>>733
真っ先に思い浮かぶ「羽矢美さんの縁結び」の羽矢美、以下あらすじから抜粋

縁結びにご利益がある神社の娘であるプライドからか、自分の恋路より他人の
恋路、クラスメイトたちの一挙手一投足に目を光らせ、恋の予兆(と羽矢美だけが
勝手に確信している)を感じとると、余計なお世話の縁結びにと余計なお世話を
焼きはじめることだ。

自分の直感を盲信し、恋愛成就の為には形振り構わずに権謀術策を駆使して
結び付けようとするありがた迷惑な主人公なのに、作中で一度も痛い目を見ないという
時点でアレw

769 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 18:18:49.99 ID:m9dJ+dqY
なんかあったっけと俺のしょぼい読書遍歴を思い返してみたけど
ストーリーのほとんどが運命に翻弄されるだけ、唐突にDQN王子に惚れてイラッとさせた流血女神伝の主人公を思い出したわ
世間じゃ評判いいから俺みたいに感じるのは少なそうだが

770 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:07:55.05 ID:x1LTi2Zz
俺も大嫌いだよ
生き別れの息子が会いたいと言ったのに
寄り道していくとか

771 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:07:55.81 ID:a9DHusZR
第10回MF文庫Jライトノベル新人賞、最優秀賞は越智文比古さんの「Yの紋章師」
http://kuriid.blog.jp/archives/1008213094.html

772 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:10:58.63 ID:m7cpm8DD
>>769
ググって見たらコバルト文庫か
まあ読者層的にはそういう少女マンガっぽい展開は受け入れられそうではあるな

773 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 20:40:41.70 ID:u2yGrJz5
>>769
あれも運命の話だったけど、カリエは主人公としてはレイフォンよりイライラしなかったなあ
運命に翻弄されて酷い目に遭ってばっかりだったけど、悩んでウジウジイジイジしたりする女じゃない分まあマシだった

774 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:00:07.01 ID:8sx+5mZi
ヒドインとか少女系作品での鬼畜男とか、あんなのに惚れる主人公はマゾだと思うわ
DV受けてるのに一切文句言わないし、読んでてイラっとするって意味ではダメかもしれん

775 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 00:10:38.36 ID:X3NHPamB
ヒドインや鬼畜男
盾の勇者世界なら敵キャラ認定されていずれは因果応報で報いを受けます
金田一少年の世界では犯人に恨みを買って殺されます、紛らわしいツンデレキャラも命が危ないです

776 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 02:49:01.44 ID:wQVKByzA
ヒドインかぁ

777 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 05:40:24.00 ID:RwCH1Ldy
とらドラの竜児とかもっとキレて地位だろと思ったなあ

778 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:18:09.79 ID:wjQ1ImBf
尻に轢かれるのが趣味なんだろ、きっと
マゾだよ、マゾ

779 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:18:33.13 ID:cGKdOPxy
日常系の暴力ヒドインはアレだけど
バトル系だとヒドインの攻撃なんて「屁でも無いぜ」って感じになってそう

780 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:23:46.80 ID:hPjf6YUK
キンジかな?

781 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:32:27.68 ID:8sx+5mZi
主人公が人外ならまだ・・・

782 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:37:24.07 ID:gEwoSPmJ
幼馴染みとか王女とかの立場とかあるけど、
ヒドインに文句を言わないのもなぁ。
レイフォンは様々な仕打ちを受けてもアレだし。

783 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:21:25.58 ID:iVNJqqF+
レギオスのヒロインの暴力って他は論外だらけとしても
フェリですら日常茶飯事なんですけどねえ

784 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:31:37.18 ID:jxLsqJ2e
レイフォンがマゾなら納得()するけど、そういう気も無いしなぁ

785 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:00:29.62 ID:0qepOms0
レギオスのレイフォンは可愛そうだが、薄い本のレイフォンはマゾだから毎日が幸せそう

786 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:55:26.83 ID:iVNJqqF+
フェリ同人のレイフォンはマゾじゃないよ

787 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:09:00.74 ID:CdiNBZeq
レギオスのフェリ同人と言われると、なぜか4コマの方が思い浮かぶ
違うとは分かっているんだが……
あの本編への不条理ギャグ的ツッコミ、最終局面までやって欲しかったのう

788 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 21:57:21.88 ID:g4OSk7XA
レイフォンからすれば致命的じゃないなら問題ないんだろう

789 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:29:44.73 ID:DBqw6gvi
フェリ先輩ってレイフォンに暴力奮ってたっけ
もう記憶が曖昧だわ

790 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:49:03.58 ID:nos8OUBH
フェリ先輩がいるんだから良いじゃねーか

791 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:59:27.11 ID:4WhgITFc
フェリはレイフォンにイラつくとスネを蹴った
メイシェンは一度も暴力も罵倒も無かった
ニーナは1人で遠くに出て行った
クララはレイフォンに腕を切り飛ばされてウットリした

792 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:01:21.66 ID:ok2dAGT+
レイフォンはフェリ先輩にツッコミ的な蹴りを入れられる事はあったけど
それはレイフォンが無意識でわざと受けていたんじゃなかった?
たしかクララの攻撃は普通に避けていてクララに文句言われてたし

793 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:26:00.31 ID:4WhgITFc
フェリのスネ蹴りはたいした威力もないから避けてななかった的な話はあったな

794 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:35:48.00 ID:rMKjdT0j
ダメージある攻撃と認識したら無意識に避けるんだろなw

795 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:54:58.65 ID:wjQ1ImBf
>>784-786
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ59【DQN】INラノベ板YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ59【DQN】INラノベ板YouTube動画>1本 ->画像>6枚

どっちの事を言っているんだろうか・・・

796 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 01:45:57.94 ID:qXQxCQ8b
精神攻撃も避けれると良かったんだけどなw

797 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 06:47:45.94 ID:PrLEF/EQ
>>792
古いけど100tハンマーみたいなものか?w

798 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 07:16:46.19 ID:22aE3gJm
>>795
フェリ同人というと上のやつを指すな

799 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:07:11.18 ID:C8IBp2sz
>>795
同人の意味が違う

800 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 08:41:57.36 ID:AAns29SJ
>>795
上のはフェリ先輩が自分をメインヒロインにして自分で描いた同人誌のような内容だったので「フェリ先輩のセルフ同人誌」
略してフェリ同人

801 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:29:52.97 ID:h0/QO+uf
フェリ同人って四コマ漫画の事だと思ってたわ

802 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:37:27.67 ID:FZ2L37tM
>>797
シティーハンターの100tハンマーは嫉妬+やらせたら被害出るので阻止
対するフェリの蹴りって嫉妬の他に鈍感への意趣返しとかが入っているが

やられるときのレイフォンの言動は何一つ間違ってないんだよ

803 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 18:15:56.33 ID:NBCgxCbw
>>801
何それ

804 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 19:45:53.97 ID:C8IBp2sz
>>803
ユルユルなレギオスの4コマ漫画
確か2巻ぐらい出ていた

805 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:33:02.24 ID:hZGrVKXP
レイフォンが実力相応に自信持って周囲の批判を雑魚は黙ってろで捩じ伏せる光景は見てみたい気がする。
完全にレイフォンじゃなくてオリ主と化してるが。

806 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:36:27.87 ID:113+xy9a
シバフォンが出れば解決ということだな?

807 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:45:48.67 ID:PYkPMN2j
>>772
いやむしろそういう少女漫画のセオリーをはずした展開だよ
作者が最初の男が最後の男だというテンプレが嫌だったかららしいが

808 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 20:48:03.83 ID:cw0v+AGr
シバフォンさんはちょっと嫌な奴すぎるんだよなあw
解消するにはここの扱い通りギャグにするしかない

ニーナにアレが戦場なら卑怯なんてないんだぞは言ってみたいがw

809 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:02:51.63 ID:C8IBp2sz
シバフォン「僕が天剣持ちなのはオフレコで頼みますよ(ドヤァ)」
ニーナ「卑怯な上にウゼェ」

810 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:42:36.90 ID:wu9iRtQ+
違法酒の話からニーナには世間が甘いと思ったわ
同じことをレイフォンがやったらニーナが学生煽ってレイフォン追放運動しそう

811 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:27:58.55 ID:pWkmYQ2V
酒と言えばカンピオーネの主人公は未成年飲酒してたな
ワンピースでもサンジがタバコ吸わなくなったりしたらしいし、アニメだと飲酒喫煙は問題になりそうだ

812 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:41:07.66 ID:CfDH54c/
>>809
自慢しまくってオフレコで頼むってやっぱ凄いなw

813 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 01:55:02.90 ID:FNIzre8I
サンジはアニメだと二年前時点ですでに二十歳という設定
だから喫煙問題は一応セーフ
アメリカ版だとそれでもダメだったらしいが
ゾロの場合は原作通り十九歳設定のままだったけど酒ではなくジュース扱いでセーフになった
二年後は張れて成人扱いとなり飲酒描写も問題なくなったらしい

814 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 02:27:34.16 ID:JkcZI8V+
>>811
物語上で飲酒したのは外国だし多少はね
まぁ、護堂はじいちゃんに飲まされた的な事言っていたような無いような

815 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 08:19:02.08 ID:R96fMkL1
>>804
フェリの詩?

816 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:31:45.23 ID:pCujWA4o
14歳で喫煙してたけど14歳に見えないからかアニメでも年齢だけ変えられてそのままだった魔術サイドの人がいてだな

817 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 13:34:01.90 ID:JkcZI8V+
…どう見ても子供な先生も居ましたね

818 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 15:00:28.35 ID:otTtBpP3
>817
ヘビースモーカーで大酒飲みで肌が綺麗で車も一人で運転するという凄い教師だったな

819 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:52:24.93 ID:by0kIR1o
>>817-818
自分にうり二つな娘がいるのもいたな

820 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 16:57:05.85 ID:WeO02wjE
作者が大人が書けないというか子供の考えた理想の大人を書いてるからその分読者層には共感されてるんじゃないか?

821 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:11:34.21 ID:i5sl5dF5
おっさんの理想である島耕作やサラ金太郎のような大人をもっと増やすべきだよな

822 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:12:00.52 ID:i5sl5dF5
おっさんの理想である島耕作やサラ金太郎のような大人をもっと増やすべきだよな

823 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:33:38.81 ID:j237ASLJ
ある意味補正の塊だろそいつら

824 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 17:59:13.87 ID:9IAP5dQJ
島耕作は社会人になったおいたん

825 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:18:04.49 ID:rC4brnf0
金太郎は上条さんがイメージに近いな、勢い重視なとことか

826 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:39:53.37 ID:axxfBPSy
オヤジファンタジー

827 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:47:16.51 ID:JkcZI8V+
芝さんは特命を自分からバラす只野仁だな

828 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:49:39.20 ID:CfDH54c/
社会人レイフォンはさっさと解雇しないと風評被害に巻き込まれて会社潰れそうだな

829 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 19:12:49.05 ID:3wC9nWIY
>>819
ランブルフィッシュ懐かしすぎワロタ

830 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:53:43.64 ID:mtHn4inx
>>828
ニーナとかいうクレーマのせいで潰れるんですねw

831 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 20:57:08.02 ID:j237ASLJ
一昔の地上げ屋が押し掛けてくるな

832 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:36:03.00 ID:9G8sbGN+
理想のおっさんといったら烙印に出てくるフェドムのおっさんだな
策謀家気取るものの詰めが甘く、どこか憎めない御仁

833 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:41:58.59 ID:mkl2rGzY
>>827
芝仁「特命はオフレコで、喘ぎ声はアフレコで頼む」

834 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:13:53.82 ID:8NwSNYMr
>>832遠坂時臣みたいなうっかりか?
アレはトレーズとかと比較すると優雅さとは程遠かったけど

835 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:21:36.31 ID:w52CVLD2
>>832
理想のおっさんといったら古いけど「カイルロッドの苦難」のイルダーナフ
だな

乗り越えなくてはならない、いい意味での荒ぶる親父キャラ

836 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:50:37.27 ID:skNfTaD2
カイルロッドはレイフォンより不幸だからな
あれぐらいチートな導き手が必要だった
レイフォンも、もっとまともな奴に育てられていればな

837 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:43:12.54 ID:19yZw9l+
>>832
いやあれ決してまともな人ではなかったけどな
相当ひどいことしてた割には何となく憎めない役所で作者にも読者にも愛されてたけど

838 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:10:04.17 ID:/wiN80+m
レイフォンってフェリ先輩にえろい事してんの?

839 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:05:13.67 ID:6W+maQIh
そんなことする前にエターナル化した可能性が……

840 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:36:25.64 ID:XncEP4Sg
永遠のお預けなんて酷すぎるな、言葉が矛盾している

841 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:56:40.87 ID:yCApOijG
レイフォンがフェリ先輩にエロイことしてるかどうか判らんが
フェリ先輩がレイフォンにエロイことしてるような気はする

842 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:07:33.88 ID:xy3i3MP8
レイフォンは攻略される側だったしな

843 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:51:29.26 ID:tleCoOHv
フェリ先輩ならレイフォンの天剣を踏んでいるだろうな

844 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:33:34.41 ID:Ep3xZnEt
変な液体でチャラ男化したレイフォンに迫られた時は色々悩んだ結果結局全部無しにすること選んだけど
普通のレイフォンに対しては逆になんで手を出さないんですか的に怒りそうな

845 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:04:49.02 ID:t7yr+fxo
今レギオス一巻落とした
どんくらい酷いのか見てみる

846 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:35:55.72 ID:xy3i3MP8
散々言われてるけど序盤はふつうだからな

847 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:22:06.03 ID:zXNz9G3E
1巻だけなら良作と言ってもいいな
まあそんでもニーナがうざかったりはするが

848 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:23:40.89 ID:4zfte0WZ
回を追うごとに出しゃばるニーナと運命厨のウザったさが増してく構成だしなぁ

849 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:33:53.42 ID:LH/26hAc
1巻だけならカリアンが感じ悪い

850 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:06:26.29 ID:M7aHGdux
>>836
カイルロッドはレイフォンと違って基本明るい奴ってのがデカい

851 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:46:07.16 ID:gWigOZcN
一巻だけだったらよくある感じの俺TUEEEでしかないな

外伝が関わってくる五巻あたりから雲行きが怪しくなってくると
個人的には感じる

852 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:20:19.81 ID:2r/8PLdI
数巻だったらニーナちょっとうぜぇな、程度で徐々に前向きになりかかるレイフォン、という悪くない構図だったような。

なお、その後レイフォンが落とされて落とされて落とされるのを尻目に突然力を得て増長して言行不一致になるニーナが見れるわけだが

853 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:15:39.08 ID:EmXCEUnP
廃貴族が登場したときはレイフォンにつくと思ったらニーナだったしな

854 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:28:59.65 ID:mLeJXQqX
妙な力を制御できず悩むニーナをレイフォン含め周りが支えて真のチームとして完成する、だったらよかったんだが
もうあいつらはついて来れないから置いていくしかない、私は運命に選ばれた戦士、で飛んでったからなw

ニーナはつくづくダメ主要素ありすぎる人物だった

855 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:42:59.60 ID:00WUIFXd
レイフォンにつけるとチートすぎるから廃貴族はつけない ←わかる
ニーナに廃貴族つけて潜在的な強さをレイフォンに近づける ←わかる
廃貴族「お前運命に選ばれていないからなしね、ニーナにつくわ」 ←は?

856 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:51:55.41 ID:EmXCEUnP
レイフォンが一人で敵を倒したときに私たちはチームだろ!とキレた人は誰だっけなぁ

857 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:11:50.01 ID:gXZ+IlWZ
ニーナ「わたしです^^(AA略)」

858 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:16:05.75 ID:xtCwTY1J
運命がどうとかいって廃貴族まで使った癖に
縛りプレイ中のレイフォンに負けた雑魚がいた様な気がする

859 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:49:46.38 ID:mOy7flJj
ニーナってあんだけ増長してチートしまくって強化された状態でも1対1なら普通に天剣なしの縛りレイフォンで勝てるところがいっそ笑える

860 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:08:57.10 ID:Adkn8ELU
ラスボスになったあんちゃんもラスボスレベルまでのチート受ける前は廃貴族付きで天剣にサクサク負けまくってたしニーナはそいつより力も技も劣るんだからお察し

861 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:12:22.55 ID:gXZ+IlWZ
ニーナと芝さんを融合したら究極のダメ主になりそう

862 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:08:04.55 ID:mHRg8WZT
シーバさんとか上条さん足した場合より悪化しそうだ

863 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:21:34.68 ID:LH/26hAc
>>861
それは実力が足りないのにでしゃばるシバさんという地獄絵図かね

864 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:07:10.41 ID:xnm6hbO/
シバさんは最強だけど何というかその最強さは
作中シバさんより強い奴がいないだけって感じで
数多の猛者を抑えて頂点に君臨してるって感じじゃないんだよな

865 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:28:16.44 ID:vpZu2wSS
芝ニーナ「ここだけの話、レイフォンという卑怯者の男がいてだな・・・あ、ここはオフレコで頼む」
レイフォン「あの、聞こえているんですけど」
芝ニート「私の話を盗聴するとは、さては反政府関係者か運命に選ばれなかったシナ人だな!この卑怯者!」
レイフォン「・・・」

866 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:31:24.32 ID:ET9qwAAY
シバさん強いって設定だけで強者の雰囲気とか全く無いからね
禁書の敵キャラみたいなハリボテ臭を感じる

867 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:34:29.96 ID:q+0qWUsd
精神性の伴わない強さっていびつなだけだよねって言う
いっそ下衆とかならまだしも作中描写で人格者()とか言い出してると余計に滑稽

868 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:40:05.84 ID:JwGQuQqh
シバキリトの場合クズ度高く感じるのはそこだよな
古城とかどっかの可能性の獣さんはちゃんとつええと思うし

869 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:05:47.39 ID:2gA01izy
レイフォンは同格の天剣やチート爺相手に勝利してたり
最年少で他の天剣と実力は変わらなかったり本物の天才だったからな…
ニーナなんてドーピングなきゃただの汚染獣にすら勝てるか怪しいのに

870 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:18:03.95 ID:JwGQuQqh
カンピオーネみたいに絶対に勝てる能力を持ってるとかってことにしときゃいい

871 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 02:34:15.75 ID:DcWuA+tW
カンピオーネって絶対に勝てる様な話なん?

872 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 02:54:05.56 ID:nZfvpnhx
対応範囲が広くて相手の逸話や弱点の詳細を知ってれば特効
位だからフツーに情報収集して対策するのとあんまり変わらん

873 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 03:58:05.70 ID:R4FgSNQC
そう言えば京介も
やっすい土下座でみんな引いて行ってくれたな
アレもチート設定の一種かもな

妹もただのチート設定の固まりだったし

874 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 05:43:04.61 ID:ol2rzI0z
京介は勝てる相手にしかしないと言うべきか

875 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 06:57:06.24 ID:q3rk1lIW
相手はそれなりに京介を信じて引いてくれたりしたからな
まさか「エロゲやってるくらいで頭おかしくなるわけねえだろ!」って言ってる奴が
エロゲやってて頭おかしくした挙句近親相姦に走るとは思わんわな

876 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 07:24:18.54 ID:M+1HWKD/
禁書に至っては作者が「上条さんより強い信念を持った人は存在しますが上条さんはその人と出会いません」と言ってるし

877 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 07:45:57.36 ID:vpZu2wSS
主人公補正は世界すら歪ませるのか・・・

878 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:37:18.25 ID:WKqTiko9
カンピで>>872の説明だと戦士の化身だろうけどこれの特効でトドメさすよりも
相手絶対有利の状況を打破してなんとか勝負になる泥仕合に持ち込む使い方のほうが多いから
絶対勝てるわけじゃないんだけどな

879 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:48:17.23 ID:KVXRGsU5
>>869
レイフォンもドーピングだけどね
しかもトゲでチクッですよ

880 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:56:02.73 ID:dBP07Dsn
天剣技が無くなってもラーニング出来る小器用さと刀の冴えは変わらんがな
棘一発で暴走したどっかの馬鹿親父とは大分違う

単純な頸出力とか廃貴族でどーにでもなるし

881 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 11:07:25.80 ID:q+0qWUsd
棘ドーピングに重ねて耐えられるの自体アイレイン系列かレイフォンくらいだからな
だれでもインスタント爆弾に出来る廃貴族()ってな物だろそこは

脳筋隊長は業務ほったらかしにして一人だけ独断専行しての力押ししか出来ないししないから
それこそ隊長やってる意味が無いんだよ、そこらの雑兵でいい

882 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:14:07.66 ID:feHbM2Qj
>>876
そうじゃなくてそもそもそういう奴とは戦う理由がないって言ってなかった?
あと強い信念じゃなくて正しい信念ね、大切な人のために他を犠牲にするとか1を切って10を救うもあの作者基準では正しい信念には入らないかと

883 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:19:02.82 ID:ET9qwAAY
>>876
出会わないじゃなくて敵対しないじゃなかったか?
作者の露出は少ないのにその少ない露出で悉く余計な事を言ってるよな

884 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:23:09.45 ID:BK9uQSrH
上条が保護されてるのは弱い時期にそういう奴をぶつけられてないって所かな
例としては劇場版の死にたがりの幼女は上条に接触できたら目的通り死ねたらしいけど人殺しどうこうの問題で最後まで接触すらさせなかったと解説であった。
今の新刊ぐらいの時期ならその程度なら平気ぽいし、信念どうこうのキャラ当てても今はもう挫折させるのは手遅れ感が

885 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:25:18.60 ID:ncjltl2b
敵対しないじゃなくて戦う理由がない

886 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:40:15.71 ID:WKqTiko9
レイフォンの相手って人間も汚染獣も基本的に全力で殺すか倒しにきているな

887 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:44:49.26 ID:uh90Q1/4
作者にとっての上条は正義の化身かなんかなんだろうか?
正しい信念って時点でかなり気持ち悪いしそもそも上条に信念なんて大層な物がある様に見え無い

888 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:54:04.71 ID:ncjltl2b
上条はたった一人の命のために全人類が幸せである平穏な状態を壊せると言われとるからな
あれの感性をまともに理解するのは難い

889 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 14:03:50.78 ID:JwGQuQqh
でもあの世界って上条死んだあとオティヌスが結局自分の元居た世界の方に戻すだろうから守っても無意味だけどなw

士郎なら喜んで自殺しそうだがあっちの方が私欲が無い分更に怖い…ダメ主とかアンチとかそういう次元じゃなく単純に怖い
むしろ型月なら式とかアリカのがうざかった

890 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 14:46:29.34 ID:FfgtKowS
>>884
その新刊でオティヌス死んだら上条の今後に障るからって生き返らせてんだし
世界規模で保護されてるでしょ

891 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 14:48:22.77 ID:jMv4Ynim
禁書は学園都市のトップでフラスコに入ってるやつ何とかしたんか?

892 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 15:39:41.54 ID:PvloeifP
>>891
ソードマスターヤマトネタを実演中w

893 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:06:22.47 ID:ZWXOA1Q/
元ネタと違ってボコられて戻ってきそうだがな

894 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:26:18.53 ID:JwGQuQqh
>>878ところがぎっちょん、あいつ運がいいから親族ギャンブルで毎回大勝するんだよなあこれが
大会に来なかった時の不戦敗以外はずっとディフェンディングチャンピオンだぞ

895 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 18:46:58.83 ID:KVXRGsU5
>>872
特性を理解して対策するのと、特性を理解して神格と権能を断ち切るのじゃ大違いです

896 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:48:34.39 ID:WKqTiko9
そんな本編の片隅か外伝でしか語られないギャンブルの事を得意顔で言われてもな
対まつろわぬ神や対カンピ戦だと緒戦は敗北撤退なんて結構な割合なんだが

897 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:50:34.16 ID:9U/BH5u6
>>891
八つ当りする小物扱いされたり留守宅壊されたり世界滅んだりと10巻も出番なかったけど
オティヌスの上位の真グレムリン軍団の隠れアジトいきなりぶっ壊してドヤ顔
真グレムリン軍団にイロイロpgrされて激おこぷんぷん丸状態

898 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 21:15:47.99 ID:DZHpUNSO
>>896
カンピオーネは神相手ならどんな絶望的な相手だろうと絶対に倒すとかそんな話が2chでちょくちょくあるから870はそれを言ってるんじゃないか
あれは心構えとかそういうレベルの話だと思ってたが設定なんだっけ?

899 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 23:59:34.84 ID:JwGQuQqh
カンピ厨が他所の作品の話した時によく言ってるじゃん>勝ち方を見つけて勝てる能力、幸運
精神は元々サイコパスだけど

900 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:13:44.71 ID:rCnn1bN5
カンピ厨の発言なのか対立厨やアンチの自演なのか…

901 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:16:59.95 ID:iAb7yErT
さあ

902 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:26:22.85 ID:Twgm6TQU
自称カンピ信者がストブラスレを荒していたのは有名な話だけど
そもそも生粋のカンピ信者は神話ネタや権能考察を何よりも重んじてバトル云々は二の次なんだよなぁ

903 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:27:36.39 ID:w+9cXe9M
もし>>900の疑う通りなら俺は騙されてて本当はあのカンピ厨もどきは三木辺りの工作員だったって事になるのか?

904 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:40:25.46 ID:H8HdX5Vj
カンピに限らず神話をネタにすると勝手に読者が盛り上がるんだよな
考察(という名の知識自慢)と展開予想(という名の妄想)で

905 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:40:56.68 ID:o8LznQbD
>>873
>>877
なんか、昔あったTORGってゲームのこと思い出した

パラレルワールドからの侵略が進むと、そこの人間のほとんどは元々の世界の記憶を
失ってしまい、パラレルワールドの世界観に従ってしまうっての

906 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 01:42:50.28 ID:Twgm6TQU
>>904
まぁ、気が付いたころにはアーシャさんやリリアナさんをオチに使われて馴れ合いが始まっているんだよねw

907 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 02:06:15.66 ID:Zwyqdzqt
ストブラもカンピもなんで信者がいるのか理解できんくらいクソなんだけど
三木とかいう仮想敵まで作り出してるしw
なんでそこまで固執できんのか謎

908 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 06:52:47.70 ID:B6/v2cRb
単に神殺しになる(生身で神ぶっころした)時に、
人間がどんな努力しても神に勝つのはとんでもない運がないと無理って事だから運が良いってだけって話だったと思うんだが。
後、勝ち筋を見つける能力はあるけど、それって単に勝機を見出すセンスがズバ抜けてるってだけで別にどんな相手にも必ず勝てるってわけでもないし・・・。
実際神に負けて死んでったカンピは過去に何人も存在するって話になってる。というかカンピの死因一位がソレ。

909 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 07:10:32.05 ID:Zwyqdzqt
聞いただけで主人公補正すげークソみたいなラノベだw
おまけにハーレムだし救いようない

910 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 07:44:38.49 ID:Twgm6TQU
お、釣られて沸いて来たafoがいるぞ

911 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 07:45:58.96 ID:KC3p2ADt
運がよくて神に勝てるというそれが主人公だけの特権ならアレだけど
カンピは神殺しが当代だけで7人(男4女3、うち30歳以下4人)いるのに
ここで主人公の護堂のそれだけを強調するのが変なわけで

912 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 08:19:37.49 ID:nS35pIco
ひたすら剣の修行している落ちこぼれでもカンピオーネになれるしね

913 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 09:14:09.19 ID:dbt2w48b
仮面ライダー913

914 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 09:27:56.31 ID:tvpaKW7i
カンピは脇キャラが色々評価してるけど実際にはどうってことない薄味主人公って所を除けば駄目要素ないだろ

915 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 10:05:13.59 ID:aj7H7qOQ
あれで薄味とか舌が馬鹿になってるぞ

916 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 10:29:53.17 ID:tvpaKW7i
世界観やキャラ設定が大層な割に描写が足りてない印象だったが
そうでもないのか

917 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 10:31:16.77 ID:ibOVKL6f
ここで話題に出た倫理君読んでみたけど、
あまりのダダ甘世界っぷりに頭が痛くなってきた……さすが流星の生みの親
ある程度読み進めたらダメっぷりが書けそう

918 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 11:11:50.03 ID:B6/v2cRb
カンピオーネはつまラノスレ行きならともかく、このスレに該当してるかって言うと、そこまではって感じ。

919 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 11:16:31.49 ID:5xJV6RFt
駄目主の中で上司、同僚、部下にするなら誰が一番マシだろう?

同僚、部下ならレイフォン一択だが、上司は難しい
教祖様たちは論外だから消去法でアレスかな
脳筋、無鉄砲だがいうことを聞く耳と決断力があるだけマシと思いたい

920 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 12:35:19.21 ID:KC3p2ADt
中間管理職までなら上司レイフォンも悪くないぞ
仕事でこっちが無理しないように気配りするし新人教育もスパルタだがきちんとやるし
上や周囲の無茶振りは下に影響が出る前に単独ブラック労働時間で解決してくれる
問題は経営陣や縁故採用組から特に理由のない異常なほどのヘイトを集めるぐらい

921 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 12:37:55.48 ID:nS35pIco
上司→芝さん
同僚→八幡、ニーナ、キリト
部下→イッセー、小鷹、おいたん
取引先→上条、一夏
企業マスコット→豚
クレーマ→一方通行
下請→レイフォン

笑顔の絶えない素敵な職場です(ブラック)

922 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:07:26.93 ID:u0EruKbJ
上司がキリトだと手柄を横取りされた上で左遷されそうだな

923 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:11:36.75 ID:KC3p2ADt
シバさん上司は別に問題ないだろ
新製品のプロトモデル作ったら部下に丸投げして放置だけど
確実に業界シェアとれるものを作ってくれるんだから

シバさん上司のときは取り巻きがヤバイだけ

924 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:16:41.48 ID:aj7H7qOQ
>>923
無能だと即サヨナラ宣告とお祈りされそうだけどな

925 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 14:13:49.93 ID:w+9cXe9M
>>923その取り巻きがはまちキャラ並に気持ち悪いんだよなあ…
あと左遷の思想的に恐らく右翼であることを強いられる

926 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 15:39:45.67 ID:Dhx9howl
>>924
それは無能のほうが悪いのでは・・・
まぁ、育てようとしない気はするよね
超性能プログラムつくってわたして終わりみたいな

927 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 15:59:51.82 ID:5xJV6RFt
シバさん、上司はシバさんの唯我独尊以上に取り巻きがなあ……
シバさんは無能と言うこと聞かない人を無視するだけ、しかしそんな人はいつの間にか取り巻きに消される可能性が高い

928 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 16:05:31.83 ID:Zwyqdzqt
>>918
疑問なんだけどつまラノなのに良主とかいるの?

929 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 18:00:49.46 ID:pZ1Rkt0J
何故ダメ主と良主の二者択一になってるのか
ダメ主じゃないってのと良主ってのは月とスッポンくらい違う表現だと思うが

930 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 18:06:42.61 ID:vMpeQpP2
>>923
シバさんが優秀すぎて仕事を全部やっちゃうから部下が仕事を覚えない、という問題が本編であったり

931 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 18:18:29.64 ID:tn0j3/DT
>>930
多分シバさん有能アピールなんだろうけど、ダメ主要素にしか見えないのは何故?

932 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 18:42:01.41 ID:hQYyBfwr
レイフォンはデスクワーク系は厳しい
飲食店か肉体労働なら文字通り千人力だろうけど
でもブラック企業に言い様に使われる姿しか想像できないんだよな…
原作ですらカリアンに学費無料程度であの仕事量だし

933 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 19:24:51.28 ID:cklQgd26
就職するとレイフォンは常に貧乏くじなイメージが…
フェリは勉強出来るんだし二人で起業したほうが良さそう

934 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 19:25:09.07 ID:03y4Yx4z
武芸科が汚染獣相手にあの様だしな
やばい問題起こしたニーナに処罰ないし(レイフォン以外の)特権すごそう

935 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 19:59:10.39 ID:5xJV6RFt
体力には自信のあるブラックレイフォンにスカウター

「残業時間は…ば、馬鹿な! 50、100、150……まだ上がるだと…さ、350!?」

936 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:13:08.48 ID:nS35pIco
ニーナ「労働基準法に違反している!やっぱりレイフォンは卑怯だ!サービス残業は80時間程度にしておけ(社畜)」

937 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:15:49.00 ID:03y4Yx4z
むしろ有給使ったことにしろ!って言われそう

938 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:26:04.93 ID:KJlFynHX
残業時間350って…

939 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:45:14.15 ID:JI1TxKzH
そして副業をやってたのを見つかって街を追い出されるんですね

940 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:49:02.86 ID:ki9qQMLF
部下やその家族を守るために
ちょっとした裏取引してたら
その部下にさんざんなじられる立場だな

941 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:51:44.60 ID:r+XBJb61
>>929
正直、つまラノになる確率一番可能性が高いのはダメ主より存在意義がよくわからない主人公だな

942 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 21:07:54.73 ID:QfKIk1EV
そういう意味では、このスレで名前が挙がるDQN主人公達は、量産型ラノベ主人公とは一味違うなかなか強烈な個性の持ち主達だな。
シバさんのような、堂々として隠そうとも恥じ入りもしない中二病DQNぶりもかなりのもんだが、
八幡のような深く関わらなければ人畜無害なぼっちという立場に隠された、その性根の腐り具合も負けてない。
こいつら腹割って話し合って、その心の内をお互いに理解し合えば、八幡の求める本物の友達になれるんじゃないか?

943 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 21:21:23.51 ID:b2X1svIB
キリトと京介以外は友人関係ならそう悪くは無い
上条さん自身はトラブルメイカーだけど友人の扱いは悪くない
シバさんも友人としてマンセー係やってる分には平和だし女の子も回ってくる
まぁシバさんの友人という事はキモウトとも接点を持つという事なのでデンジャーな面もあるが
ワンサマは男の友人には美少女に対してより優しい、若干ホモ臭いけど
レイフォンは友人としては普通にいい奴

944 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 21:28:59.92 ID:K0wavZcw
護堂はなんかアレだ
作者も分かってて開き直って書いてる感じ

好き嫌いはともかくシバさんみたいな真性の奴に比べるとダメ主としては数段落ちる気がする

前にキンジが似たようなこと言われてたけど

945 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 22:45:50.33 ID:7xdLT94q
カンピは最初からああいう設定と作風だからダメ主って感じではないな
無理やりダメ主にしたがってる人もいそうだが

946 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 23:25:42.52 ID:UznSP+vv
カンピの作者は主人公もヒロインもオモチャにして遊んでいるからね
確信犯だろうね

>>923
芝さんの取り巻きは当然イエスマンだね
批判した次の日にはデスクが無くなっているよ

947 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:06:06.74 ID:XHmy6sGk
キンジは正直ゴリ押し君が居たから無理やりテンプレ入りしただけでゴドーと変わらんと思う
十六夜なんかもゴリ押し君いたよね。まあシバ見てるとあの辺のTUEE系がヘイトされやすいのは分かるけど

京アニが制作って事で甘ブリ辺りはこれから認知度増えたら叩かれそう

948 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:13:24.70 ID:hy8WMSI7
>>947
甘ブリは主人公なんかより周りのゆるきゃらモドキの方がウザかった記憶がある
酷い主人公スレと酷いヒロインスレはあるけど、酷いサブキャラスレとか無いんだよな

949 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:20:30.98 ID:zxYnDdpY
甘ブリの主人公って強いて言うなら八幡系じゃない?
八幡から毒っ気とレイシズムを取り除いた感じ

950 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 01:57:45.72 ID:9IFoDm3p
>>947
キンジはまごうことなき「ダメな奴」だけど、「ダメな主人公」ではないな

951 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 02:57:40.05 ID:nywGx0Gl
>>947>>949
まぁハマチもブリもどっちも似たようなもんだしなぁ
ファッションボッチだ!とか言われそう

952 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 03:55:48.23 ID:ox3u9bpl
甘ブリは悪名高い賀東信者の汚点だからね
叩かれるのは必至w

953 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 07:22:06.12 ID:PJ+Ww9JH
キンジは作者が半分ギャグと書いてる(っぽい)のを除けば
キモさと鈍感ぶりは最上位にくるだろ

954 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 07:50:09.44 ID:Id7KVJuA
賀東作品って要するに俺ツエーの亜種だから
はまちと一緒で信者が俺ツエーじゃないって言い訳できるくらいは予防線を張り巡らしてる
宗介は軍人という正体をバレないように学生を演じてるけど
軍人と思わせぶりな発言や言動を小出ししていき、なんだか凄い奴と思われる所に気持ちよさがあり、信者が生まれる所以でもある
キンジもそう
甘ブリは読んでないが話を聞く限りこういうタイプなんだろう

955 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 08:02:02.56 ID:+9ZlPiXa
俺TUEEEって恥ずかしいことなの?

956 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 08:11:51.68 ID:upStKz8b
ワンパンで勝てる雑魚にわざわざつっかかって悦に入ってる痛さの自虐とか揶揄で使う言葉だったしなぁ
最近はチートと一緒で自分から言い出す輩が増えてお前は何を言ってるんだ感

957 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 08:31:31.53 ID:zxYnDdpY
レイフォンみたいな俺TUEEEなら問題無くね
八幡や芝キリトは勝利補正、マンセー、周りSAGE無能化、自己の正当化辺りを一緒にやらかすから悪いんだろ

958 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 08:33:47.01 ID:81T05ZtH
宗介は
軍人と思わせぶりな発言や言動を小出ししていった結果
なんだか変な奴あつかいだったが

959 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 08:36:19.76 ID:Id7KVJuA
>>955
恥ずかしいというより一歩引いて見ればこういう構図が見えてきてそこに気持ち悪さを覚える人が多いだけ
精神年齢が低かったり読書歴が短いとこういうのに気付かないで素直に気持ちよくなっちゃう

960 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 08:48:13.07 ID:XYN/G1BF
>>959
フルメタみたいな『一見は凡人・変人に見えるけど、正体を隠しているだけで実は〜〜』って話、娯楽の王道だと思うが
気持ち悪がってる人間ってそんなにいないと思うぞ?

961 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:03:21.23 ID:Id7KVJuA
>>960
脳ある鷹は爪を隠す系はエンタメとして単純で幼稚な手法だから読書歴ない人や精神年齢低い人にウケやすい
これは言い方が悪いかもしれないから簡単に言うと大衆受けってこと
最近売れてるラノベを見れば分かるはず

962 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:13:14.87 ID:xeAKgVAC
もはや難癖の域に

963 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:13:42.09 ID:DoRjyqA8
ブリとかハマチとかなに海産物の話してるんだろう?
とつい思ってしまうw

964 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:17:36.12 ID:9Vx0MqzA
ダメ主ランカーの方々は別に隠してないし、宗介は全く演じてないし、さっぱり共感できない

965 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:22:00.29 ID:zxYnDdpY
フルメタは俺TUEEEよりも千鳥TUEEEの印象

966 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:27:13.79 ID:J3Ec4VEy
俺分かってるって叩きはいらない

967 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:30:13.11 ID:gDCjIbjK
エンタメで単純で幼稚であるということはよく使われていることでもあり、王道とも言える

複雑なエンタメなんて予想も期待も裏切る駄作が多く、一部の天才のみしか面白いものが書けない
それなら予想も期待も裏切らない凡作の方がよい

968 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:32:47.86 ID:igcSUia/
そもそも俺TUEEEの定義ってなんだ?
主人公が一度も負けず敵を圧倒、無双することなのか?
もしそれなら主人公が負けたり苦戦描写がある作品は該当しなくなるわけだが

俺TUEEEラノベを語るスレ覗くとそんな印象を受ける

969 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:41:38.39 ID:ugi0KYDv
>>955
TUEEEは良いんだけど、対主人公戦で強キャラ設定の敵が弱体化したり痴呆化したりするのが嫌
その点、レイフォンというよりレギオスは良かったと思う。中盤のサヴァリス戦は熱かった。

970 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:42:30.27 ID:vhb62D+q
>>964
キリト「嫉妬怖いから二刀流隠す」
シバ「オフレコでたのむ」

まあ言わんとしたい事はわかるが
能ある鷹〜系が幼稚なのではなく、幼稚な能ある(ryがあるってだけだろ

971 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:51:11.29 ID:yApMuj4m
俺TUEEEは元々敵YOEEE状態で勝って喜ぶ猿山の大将自慢wwwないわーwww
ってのが発祥だから肯定するのが間違ってんだよ

人間サイズでもない蟻プチプチ潰して百戦錬磨の英雄みたいな顔されてもな

972 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:52:34.88 ID:bHNqDWhl
ラノベの俺TUEEE作品は大抵敵がショボい
主人公が延々雑魚狩りしてる所見せられて何が楽しいのか

973 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 09:53:06.91 ID:gDCjIbjK
一度も負けない俺TUEEEとはつまりラスボス、隠しボスのことだよね

それは敷居が高すぎるから、俺TUEEEの定義は実力に自信があり、他者にも認められている(精神力TUEEE)と才能と努力と練磨がないと匹敵できないほどの実力(実力TUEEE)があることじゃないかな?

漫画で例えるとケンシロウ○、ルフィ×、悟空(子供)×、悟空(大人)○ が個人的イメージ

974 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 10:44:48.92 ID:QnRDZitm
何をもって俺TUEEEと定義するか各個人でブレがあるからその一語をもってコンセンサスを得るのは難しい
ハーレムと同じ

別に努力が必要ってわけでもない
これは物語の構造とかキャラ配置、整合性もかなり影響する
敵対対象があまりにも愚かで弱いやつばっかりすると目にあまったりする

975 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 11:48:59.30 ID:KkT1yI0x
普段は昼行灯、しかしその正体は…みたいのは一般でもよくあるし別にその手法自体は何の問題もないよ
演出方法の問題なだけで

976 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 11:53:52.55 ID:6TKAWUZi
ちょっと前から「予防線」というワードを使うのが居着いているが、
作者が主人公に「悪く言われないため」の予防線なんか張るわけがない
「良く言われるよう」に造形しているに決まっているわけで、それが裏目に出るのがダメ主

要するにスレ住民の同意を得にくい主人公に「それは予防線を張っているから」と推しているわけだが、
テンプレもなくなった今、そこまでしてダメ主として認めさせたい熱意が謎
普通に「この主人公はここがこういう理由でダメ主」と話題を振り、
別にダメ主と認められなくても、レスが付いて話が盛り上がればそれでいいと思うんだけどね

それとも作者も読者も含めてラノベ全般のレベルが低いという話がしたいのか?
それならスレ違いだし

977 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 11:59:43.35 ID:qyZCGMao
要は魅せ方の問題だよ
弱者なのにこんな強い奴にも勝てる俺TUEEEとかやっても
上条みたいに接待と違和感の塊にしか見えない演出じゃ誰も納得しないだろ

978 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 12:11:04.10 ID:igcSUia/
弱いのが強いのに勝つのは俺TUEEEじゃなくね?
一方通行みたいなもともと強者設定のキャラが活躍するなら俺TUEEEでもいいけど

979 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 12:19:35.46 ID:BahANEI6
要は作者の自意識がすけて見える俺SUGEEE他はクズな様相を呈してるのが駄目ってことでしょ
まぁ駄目主人公の作者全員がそうとは全く思わんし売れ線狙いなだけというのも多いだろうが
事実、ああいうのは売れるのよ。なろうのゴミssが人気を博してるのがいい証拠
俺は嫌いだけどな

980 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 12:35:34.21 ID:zxYnDdpY
フルメタにおける予防線の意味がイマイチ分からん
予防線って言ったら普通は俺ガイルみたいな作品の事を言うんじゃ無くて?

981 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 12:42:16.16 ID:2GnfkwyN
>>980
次スレよろしく

982 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 12:45:59.46 ID:BdibTdq/
ダメ主は俺TUEEEEEEというより敵YOEEEEEEのパターンだしなぁ

983 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 13:10:58.20 ID:XHmy6sGk
>>959読者自体への批判はよそうな
俺も電撃FCスレにいるSAO信者に言いたいことは多々あるが

>>979SSといえばメアリースー系が特に嫌われてると思う
ガンダムEXAとかクソ過ぎて原作に土下座レベルって話だし
TUEE系が好かれてるのは読者がわざわざラノベでまでストレス受けたくないんだろうなって思う

984 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 13:23:51.66 ID:2GnfkwyN
次スレ行ってみる

985 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 14:03:36.28 ID:QnRDZitm
>>980
それも同意を求めてるのなら曖昧だな、基本的には自分の感覚で判断することだから
面白い面白くないも一緒

ただ極端にあるストーリー軸を忌避して自分と感覚の違う他者を攻撃したりしだすといわゆる意識高い系に類するようになってしまってるのかもしれない

986 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 14:11:34.61 ID:zxYnDdpY
>>984
スマン
重複したら不味いので取り敢えず待機してる

987 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 15:13:14.16 ID:2a6Z5fG1
>>969
レギオスは2部入った頃にはTUEEEスレから俺TUEEEじゃないって言われてたのを抜きにしても
そのサヴァリス戦だけは同格相手のイコールコンディション対決(ハンデなしとは違う)という
作中唯一の例外バトルだから俺TUEEEとはかけ離れた戦闘なんだけどなぁ

988 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 15:16:49.29 ID:qpHyCpIn
ちょっとトラブったが
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1409811190/

989 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 16:17:32.52 ID:BdibTdq/
>>988
乙です

もう少し読み込んだら倫理君の件が書けそう

990 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 16:53:43.96 ID:zxYnDdpY
>>988
乙レコ

991 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 16:58:22.98 ID:Id7KVJuA
>>976
熱意とかではなく、フルメタは読者は気持ちよくさせる方向が強いから
ダメ主の範疇かな、と思っただけ

992 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 17:01:23.81 ID:/380fLJb
>>991
つまり読者を気持ちよくさせないレイフォンは良主だと

993 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 17:18:08.07 ID:lj0wIkpM
>>991
「読者を気持ちよくさせる」の何が悪いのかさっぱり分からない
読者を不愉快にさせるのが良主か?逆だろう?

994 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 17:27:52.16 ID:upStKz8b
偏愛とかで「作者だけを気持よくさせる」だったら立派なダメ主なんだがな

995 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 17:30:30.03 ID:Id7KVJuA
>>993
だから言ったじゃん
そういう構図に気付けば気持ち悪いと思う奴もいるんだよ
学校にテロリストが襲ってきて実は傭兵の高校生が無双するってのはエンタメとして単純で幼稚すぎる

996 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 17:41:14.13 ID:igcSUia/
無双するのが傭兵の学生でなく元傭兵の教師だったら良かったんだよ

997 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 17:43:02.12 ID:jBddC6M6
その世界観を嫌う人もいるのはわかったが、イコール宗介が主人公としてダメとはならないだろ
性格屑なのに男女問わず慕われてるとか、デフォルトで他人に対し上から目線とか、作中で主人公として扱われていないとか
そういう本人のダメ要素はないのか

998 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 17:44:14.06 ID:/380fLJb
>>996
フルメタは傭兵の学生じゃなくて傭兵が学生のふりしてるだけなんで…

999 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 17:59:11.27 ID:euxOWfdL
お兄様も感情がーのふりをしてるよね

1000 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 18:02:46.93 ID:Id7KVJuA
>>997
設定とそういう構図だけでダメ主の範疇かな、と思ったが
信者の人は一歩引いて俯瞰で作品を見れるようになった方がいいよ

1001 :1001:Over 1000 Thread
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

mmpnca
lud20150822125320ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magazin/1406999030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ59【DQN】INラノベ板YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ39【DQN】INラノベ板
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ71【DQN】INラノベ板 [無断転載禁止]©2ch.net
【へ夕レ】ダメ主人公総合スレ72.1【DQN】INラノベ板 [無断転載禁止]©2ch.net
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ69【DQN】INラノベ板 [転載禁止]©2ch.net (307)
【良主人公総合スレ1】INラノベ板 (384)
【はがない】ダメ主人公総合スレ1【俺ガイル】
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五序Z人目 ©bbspink.com
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十九人目 ©bbspink.com
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十五人目 ©bbspink.com
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十三人目 ©bbspink.com
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十四人目 ©bbspink.com
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百四十七人目 ©bbspink.com
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十二人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
女主人公で遊べる洋ゲー 総合スレ4
貴方の分身「主人公」総合スレッド!32人目
貴方の分身「主人公」総合スレッド!33人目 ©bbspink.com
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その32
ポケモンはピカチュウを主人公から降板させて大丈夫なのか?
千年戦争アイギス愚痴スレpart170 〜主人公交代カウントダウン〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
なぜラノベ作家は主人公に自己投影するのか [無断転載禁止]©2ch.net
主人公の声優が野沢雅子のラノベ原作アニメ放送したら話題性だけで結構売れそうだと思うんだが?
ラノベ主人公「特に修行とかしなくても天性の才能とか血筋のせいで最初からめっちゃ強いけど」←これ
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました:“なろう系”人気ラノベがテレビアニメ化 主人公の声優に悠木碧
漫画総合スレッド inエロAA板 2
ネプテューヌ総合スレ inスケべ板 3ねぷ目
ネプテューヌ総合スレ inスケベ板 2ねぷ目
気象病・偏頭痛・自律神経失調症総合スレ in将棋板
女主人公スレ
女主人公ゲーを女ゲーマーが語るスレ★6
FEの主人公比較スレ
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 683
全ガンダム主人公最強ランクスレ77
好きな女主人公を挙げるスレ2
【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart23【主人公】
ENTPがENTP主人公とINTPヒロインの創作を考えるスレ
【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ35
全ジャンル主人公最強議論スレvol.124
【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart41【主人公】
【アニポケ】サトシファンスレ2【主人公】 
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ710
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ707
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ700
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ738
全ガンダム主人公最強ランクスレ80 [無断転載禁止]
【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ7
【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ41
型月作品性別選択制女主人公厨ヲチ愚痴スレpart1 [無断転載禁止]
【リーフ】FR・LGの女主人公に萌えるスレ 39
【FGO】主人公・主人公信者アンチスレ Part.7
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 680
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ696
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 685
スパロボLの主人公南雲一鷹を語るスレ 3
全ガンダム主人公最強ランクスレ 75 [無断転載禁止]
【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ44
戦国無双クロニクルの女主人公スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ31
【Fate/EXTRA】女主人公(ザビ子)厨アンチ&ヲチスレ
全ガンダム主人公最強ランクスレ82
全ガンダム主人公最強ランクスレ82
全ジャンル主人公最強議論スレ vol.53
【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ27 [無断転載禁止]
04:59:44 up 41 days, 6:03, 0 users, load average: 78.78, 89.71, 93.93

in 0.0156090259552 sec @0.0156090259552@0b7 on 022318