新刊のネタバレ(予告、封入物等も含む)の解禁は、『公式発売日 翌日の0時』からです(公式発売日の23:59まではNG)
→直接、間接的を問わず、読書前、中、後に関するすべての投稿とそれを誘発する問いかけは×
→『公式発売日』とは、紙・電子版などの種類に関係なく、公式で告知された一番早い日付です。
・フラゲ時のネタバレはネタバレ総合スレッドでどうぞ(ネタバレスレのルールを守ること)
・ただし解禁後でも、発売直後は、「ネタバレ宣言」「多めの改行」「メール欄」などで配慮してください
・閲覧する側もネタバレがあることを踏まえた上で「スルー」「退避」「NG」などを心がけましょう
・漫画やアニメ、ドラマの放映や発売直後、声優などの<深い>話題は、できるだけ該当の板(当テンプレ内にリンクあり)でどうぞ
●西尾維新オフィシャルサイト、関連サイト、刊行予定、よくある質問や参考情報、メディアミックス関連のスレッド、サイトは>>2-10あたりに
●次スレについて
>>900頃からテンプレを準備して、>>950が宣言してから立てる。
立てられない、立てたくない場合はその旨を報告。後に有志が宣言の上で立てる。
宣言なく立てられたスレは削除。重複時は早い方を使い、残りは次スレとして使用。
スレタイトルは、西尾維新 その『番号』という形式。
>>950を超えても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えるようにして下さい。
●西尾維新@2ch カコログオキバ
http://gigantica.ifdef.jp/ISIN/
●前スレ
西尾維新 その295 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1485941200/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:79b7e0206b0fd5ffcfddd514fa488d36) ●今後の刊行予定
▼2017年
03/29 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 5(BD/DVD)
04/06 詳細不明(メフィスト2017 VOL.1)
04/19 人類最強のときめき
04/26 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 6(BD/DVD)
05/下 掟上今日子の裏表紙 *3
05/24 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 7(BD/DVD)
06/28 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 8(BD/DVD)
春 頃 症年症女 3巻(JCSQ.) *1
秋 頃 美少年椅子 *1
??/?? 悲球伝 *1
??/?? 忍物語 第一話『しのぶマスタード』 *1
▼コミック誌掲載
毎月04日頃 症年症女(ジャンプSQ.)
毎月06日頃 悲鳴伝(月刊ヤングマガジンサード)
毎月09日頃 青春奇人伝! 240学園(別冊少年マガジン)
毎月28日頃 美少年探偵団(ARIA)
▼未定
??/?? 悲終伝 *1
??/?? 接物語 *2
??/?? ぼくの世界【全6話の短編集の予定。2話迄メフィスト掲載済。3話メフィスト掲載予定。以降書き下ろし予定】
??/?? 新本格魔法少女りすか0【全13話予定。10話迄既刊、ファウスト掲載済。以降書き下ろし予定】
??/?? 蹴語【全5話予定。4話迄パンドラ掲載済。パンドラ Vol.5に最終話「GENOCIDE」掲載予定】
??/?? 真庭語【既刊1巻。残り8人分のエピソード】
??/?? 難民探偵2【講談社メルマガで言及】
??/?? 緋色の英雄【ダ・ヴィンチ等で言及】
▼特典等
混物語(詳細不明)
??/?? 第?話『???』
??/?? 第?話『???』
??/?? 第?話『???』
(出典)
*1 各最新刊 *2 続・終物語 *3 西尾維新 活動報告 2017 VOL.1
テンプレここまで
>>4に十二大戦(TVアニメ)の公式サイトを追加 >>2
04/17 掟上今日子の備忘録 5巻(KCデラックス)
05/02 症年症女 3巻(JCSQ.)
前者はコミックス公式より、3月発売の4月号でシーズン1終了
後者は著者ツイートより、4月発売の5月号で完結 終下だとワンクールかな
浪白公園のシュールミーティング見れるのか♪
逆ダッコはよ
アニメはここで一区切りしてもいいと思うんだけど続終以降もやるんだろうなぁ…
十二大戦のスタッフ
監督:細田直人、シリーズ構成:村井さだゆき、
キャラクターデザイン:嘉手苅睦、音楽:椎名豪、
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ、アニメーション制作:グラフィニカ
細田の戦闘シーンは期待できるな
2017年6月まで クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い
2017年7月 終物語下
2017年8月公開 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
2017年10月 3月のライオン第2期
2018年1月 Fate/EXTRA Last Encore
シャフトのことだからどれか落とすか崩壊させるな
クビキリはすでに作画怪しい手抜きクオリティーなのに
制作スタッフとか宣伝、企画の大きさを加味すると
ライオン>打ち上げ>fate>終下>クビキリ
の順で力入れそう
>>15
十二大戦と終物語の放送時期が重なると見られるせいで出費がかさむから クビキリはOVAだから新規お断りだし今さらグッズ展開もできないしなあ
OVAだけで採算とれてくれればいいけど赤字ならクビシメ以降は望み薄だよね
一番好きだから最後まで映像化して欲しいけど
戯言は信者がいるしある程度売れるの分かってたんだからおとなしくTV放送しとけば良かったのに
クビシメあたりまで新規にも見てもらって
売上次第で物語みたいに長期シリーズ化、続きはOVA、クビシメで終了って決めれたのに
いきなり既存信者頼みのOVAじゃシリーズ化は厳しいだろうに
スレチ気味の話題はせめて前スレの埋めネタにでもしやがれ
終下アニメ化で予想されること
まよいヘル壱話Aパートは八九寺のセクハラシーンで埋まる可能性大
後キャラコメも予想
まよいヘル八九寺真宵斧乃木余接ひたぎランデブー戦場ヶ原ひたぎ神原駿河おうぎダーク忍野忍(完全体)八九寺真宵
戯言は刀みたいな竹絵でアニメやって欲しかった気持ちしかない
3月のライオンとか原作のキャラデザちゃんと再現されてて羨ましいわ
物語顔の戯言キャラが見たかったわけじゃないのに
結局新作板に作品スレ立ってないみたいだな
誰も立てないなら自分が今日中にテンプレ位は整えてみるわ
新作アニメ板って人いないから立てても即死するんだよね
もしかしたら一度立って落ちたのかもよ
十二大戦っていつ放送だろう
PV見た感じ結構出来てるけど
即死するのは望まれてないからだ
そしてここはアニメの板ではない
去れ
>>36
その受け皿立ててやろうって話が理解できねーのかてめー アニメ系の板の雑談系のスレでやれ
ここに書くのはスレが立ったときだけでいい
去れ
>>43
景品なのでクリアしないと読めないという
もっというと当たったから参加するとも限らないしな
>>36,38,40-41
なんの役にも立たない奴はせめて黙ってれば無能がバレないのに スレ違いの話題を続ける連中がなんで我が物顔で語るの?
自分たちが場違い、ルール違反ってことに気づけよ
アニメジャパンで短々編ゲットできた
タイトルや内容は明日まで控えるね
このスレのあり方に文句ある(しかも西尾維新に対して興味はない)なら他所行けばいいのに
荒しが力業で出ていく訳ねーだろせめて通報するくらいの労力払えや
今すぐでいいよ、明日になったら書店に並ぶってわけじゃないんだから
予定があって、挑戦状、クリア出来んかった…
貰った方はおめでとう。
>>49
このスレのあり方は、アニメはよそでやれってことですが >>52
なんでも解禁日は当日の0時な
春休みだからか、ルールもろくに知らん連中が多すぎるわ アニメの話は、深くない話であれば容認されているわけですが、深い浅いは受け取り方により異なるわけで
話をする人は場に受け入れられるかどうか、あくまでも自分たちが例外であることを理解してやってほしいですね
最低限植民地を作るための話し合いぐらいは認められて然るべきなのでは…
スレ違い追い出しにも一役買ってるんだし
一般流通しない書物の解禁日は初めて知った
というかこれに関して明日手に入れる人が居るわけでもないし今日でいいだろうという案を提出します
>>58
例外を認めてるとキリがないので、解禁日は何であろうと翌日0時でとっくの昔に決定済み。
今さらごちゃごちゃ言ってかき回さんといてくれ。 テンプレテンプレいうだけでなんでテンプレがあるのかって議論がなぜ出来ないのか
住人に利のないテンプレを押し付ける意味はあるのか
脱出短編の解禁は入手時間差が出来る(よね?)関係から一律明日が無難というか安全
手に入れてない人が横からごちゃごちゃいうことじゃそもそもない気がするけど
>>60
・なんでテンプレがあるの?
・住人の利のないテンプレってどれ? 何でこんな攻撃的な人間が集結してんの
そんなレスバトルしたいんか
12人の戦士達による願いをかけた白熱のレスバトル?
ここはラ板
アニメ板がある以上ローカルルール以前の問題
他人の庭で喚くアホになんの権利があるのか死ねクズ
>>65
マニュアル、決まりごとは必要やぞ
君みたいな自由と無法をはき違えたバカが居る限りは 実際に投稿しようとする側が言うならまだしも
65はただのクレクレ乞食やろ
ネタバレ禁止が何のためか考えたらおのずと答えは出てるのに
例外を言い出したらきりがないって、いや全然きりなくないから変則的な書籍が出る度話し合おう?って思いました
ネタバレが怖けりゃスレ閉じりゃいいだろアホかw
ここしか居場所がねえのかw
アニメの話に関してはテンプレにあったっけ?
アニメに関する話を全て禁止にするならするで作った方がいいだろうけど、そうなると物語のキャラコメの話もダメになるんでしょう?
わざわざ板違いで話しなきゃならん理由でもあんのか
レス乞食の構ってちゃんなのかどっちだ
だろ?だからワッチョイ入れようぜ
誰もいなくなってスッキリすんぞ
ワッチョイとかあってもなくてもどっちでもいいけどこのスレワッチョイの話すると急に発狂する人いるから…
うるせー死ねカス
ワッチョイ入れればいいんだよ俺のいう事聞け
同じことばっかりお前らほんとに痴呆症かあげくスレ乱立とか恥ずかしすぎるわ
乱立が何の話しか分からんけどワッチョイありなしでスレが分かれるのは少なくともワッチョイ導入当時は認められてたぞ
アニメジャパンの短々編『まよいウエルカム』
キスショットを訪ねてきたスーサイドマスターは幼い少女の神様と遭遇する……
最後に書かれているように「忍物語」の序章ですね
なるほど序章ね
八九寺と自殺師匠を合わせるのは予想外だわ
怪盗の隠れ家を見つける。
怪盗「見つかってしまったのなら仕方ない、原稿を持っていくがいい。」
怪盗「これからも西尾維新を応援してくれよな!」でクエストクリアだったよ。
昔限定小説書かないって言ってたのはようするに自分の小説を広く読んで貰いたかったがためで
固定読者がいる今は固定読者の中のさらに限定された一部しか読めない小説を書くのも分かるって気がする
電撃文庫みたいにまったく関係ない作者の作品を買わなきゃいけない上期間限定の小説って訳じゃないし
忍物語は正直接物語と同じ道を歩むんだろうと思ってたから完全に書く気で驚き
どうせいつもの通りアニメ放映時期に合わせて出すんだろうけどさ
Aの読めた人おめでとー
Bの人としてが読めただけでも良しとしとこ
>>83
てことはうつくし姫みたいに忍物語に載るかね
読まなくても問題ない内容だったらないかもしれんが スーサイドマスター初登場のアセロラって
おうぎフォーミュラより映像化ムズイね
完全にマスター視点の映像+背景スクロール+文字のみ演出のミックスか
結物語は羽川スキーには厳しいな
阿良々木家に現れたのは過去の記憶のチグハグさからして偽物だと思うけど
どちらにしろ羽川の意志が「絶縁」ならめちゃくちゃ寂しい
明らかにヤバい決断してるのにもう止めようとしない23歳阿良々木くんの大人の割り切りも寂しい
ケータイを全て握りつぶして消えた球磨川のオチは本当に最後だから余韻が残ったけど
シリーズ続いていくのにこれは・・・
まあ結物語から時間戻るんだけどな
といっても結が久しぶりの再開な以上再登場しないだろうが
戯言再延期で7月にまさかの西尾アニメ3本という自体に
戯言また延期か完全にシャフトに舐められてるな優先順位1番下なんだろうな。
あんだけ仕事抱えてこのざまとか…戯言は不遇すぎる
戯言がシャフト制作って時点で糞確定だったし
他が真面目に作ってりゃ物語ぐらいのコンテンツになったかもな
クビキリサイクル
物語セカンドシーズン
傷物語冷血編
終物語下
十二大戦
全部はキツくね
>>95
こういうのが居るからアニメネタは嫌われる 過去にシャフトより良いオファーあっただろと思う
戯言延期だから終下が良くなるってわけでもないだろうし・・・
そういえば終下では3人キャラコメが実現するのだろうか
えっ?むしろ物語アニメ初期とか「さすがシャフト演出!」って言ってなかった?
あくまでボケツッコミの配置だし基本は二人なんじゃね?
放映時期被るんだとしたら未知の十二大戦書き下ろしとキャラコメも被るんだよな…
症年症女終わってスケジュールに余裕出来てるとは思うけど
そういやコメンタリーの内容で、10人副音声やってみようとかロリコンビバージョン違いで童女少女幼女の3人で副音声やろうとかいうのあったね。
>過去にシャフトより良いオファーあっただろと思う
戯言のことね わかりにくく書いてすまん
十二大戦のアニメは小説、漫画の順になるのかな
どっちが先かで印象変わりそう
>>102
だからなにを根気に よいオファー といってるのか そういやペリルポイントさんの話はまだちゃんとした形では出てないんだっけ?
大戦争時点では一賊最強・知名度は本編の時期でも一賊トップ・爆弾遣い・真心に対しては大将より善戦してるっていうなかなかに気になる感じなんだけど
ただ最終的な零崎最強は曲識なんだろうなって感じはする
少女縛り差し引いても姫ちゃんと互角だったり子荻ちゃんに警戒される時点で出夢にも勝ちかねん
ガハラさんと忍で最終決戦やるかと思ったのにガハラさん不戦勝かよ
バカップルで引くわー
>>106
双識って万全の自分と比較しても刃渡は互角以上って分析してるしなあ
刃渡も殺し名本家のエース級レベルの実力ってだけのことか ぺリルポイントの話読みたいね
ところでwikiでぺリルポイントの名前が零崎常識ってあったけど何処出典?
戯言、人間、最強と一通り読み直したところなんだけど見つからなかった(見落とした
>>2
04/26 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 6(BD/DVD)
05/24 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 7(BD/DVD)
06/28 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 8(BD/DVD)
↓
05/31 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 6(BD/DVD)
06/28 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 7(BD/DVD)
07/26 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 8(BD/DVD)
06/28 <物語>シリーズ 2ndシーズン Blu-ray BOX
07/12 傷物語 <V冷血篇>(BD/DVD)
>>109
緋色の英雄っていう出版予定のみあった幻の本のあらすじ
人類最強シリーズというペリルポイント死後の哀川さんシリーズがある今となってはお目にかかれることはほぼ絶望的と思われる >>111
進んだ時系列を戻せないなんて決まりはないけど >>111
まじでか
そんなコアなところにあるとはwサンクス >>112
まあ根拠は皆無だけどな
読者が出せ出せ言い続ければいつか書いてくれるかもな かませにならない大将話もいつか書いてくれますかね?
大将死んでるっぽいけどどこで死んだとかは出てないよね?
大将は生き残ってるだろ
一番長生きした零崎って書かれてるし
人識が8年後まで生存確定してるからそれ以上生きてるはず
今確認したら
「公式の記録上では、一賊史上最も長生きした」(人間ノック一番最後の文)
って書き方だったから人識含まないかもしれないわ
なので大将の生存不明 スマン
大将はなあ……双識が闇口最強の濡衣を圧倒してて、曲識が姫ちゃんと互角に戦っててって感じで戯言シリーズでも上位の実力を示してる中で、
玉藻ちゃんのライバルみたいなしょっぱい感じになっちゃってたのがなあ……
匂宮の分家を釘バット旋風で単独で殲滅させるくらいの活躍があればよかったのに
元々の立ち位置が殺人鬼だし戦闘力ありきの集団じゃないからな零崎自体
そう考えるとスタンダードな立ち位置なんだろう大将は
大将って、友が戯言遣いのマンションへの
引っ越しの時に手伝いに来てそうだよな
>>122
玉藻ちゃんが弱いって訳じゃないんだろうけどねえ
どうしても格落ちっていうか
っていうか名前有の敵にフルスイング決めれたのってコミカライズだけだし… 作者羽川大好きすぎじゃねえのって言われてたけど
今は老倉大好きすぎじゃねえの
そうか?神原大好きだと思うけどな
何だかんだで不遇の扱いだった神原には文句なしの落ちまで何度も用意してたし
単に茶を濁すだけの言い訳程度の話だったら今頃はもう大変なことになってる
>>130
ザレゴトディクショナル書いてた時点では、一番好きなのは子荻ちゃん、ベスト3の残り二人は春日井さんと絵本先生で、匂宮兄妹もベスト3には入らないけどかなり好きって言ってたな 戯言また延期するのか
残念だしどうにかしてほしいけどアニメ化されたことが奇跡みたいなもんだから買わずにはいられない
我ながら飼い慣らされてるな
ネコソギを経験した俺らにはどうということない
そして俺はまだリスカを諦めていない
りすかと世界はもっと引っ張って「20年ぶりの最終巻!」とかにした方がいっそ良いと思うわ
自然にそうなりそうな気もするけど
ファイル届いた
他の組み合わせに対して悲鳴伝と少女不十分のやっつけ感なんなのこれ
うちも届いてた<C賞
ABC1通ずつ送って全部当たったけど西尾通信的なものの封入は無しか
そういや猫黒試写会を含めてこれまで西尾維新祭りで外れたことないな
はい夏休みの破壊工作は探偵都市ゲシュタルトコースです
チーム白夜の魔法少女達かわいいのに非処女なんだよな…泣けてくる
伝説シリーズは法被君がエース&ダークヒーローとして組織内で不動の地位を築いてた頃が懐かしい
魔法少女とか出てきてどんどんインフレしていった感が
W掲載]西尾維新「掟上今日子の乗車券」「人類最強のXOXO(キスハグキスハグ)」
>>142
あのイラストは書き下ろしかな
サトリナだからと想像してた声より全然低くてびっくりした >>145
やっぱりか見たことなかったし
最強新刊表紙出てた クールビューティーさんが処女みたいな言い方をやめろ
事実でもだ
絶滅したと思われる処女厨ってまだ意外と多かったりするのかな?
何とか厨って言葉を未だに使う連中くらいには生き残っていそう
とうろぎちゃんの性欲強い発言には正直ぐっときました
最近は漫画やラノベでも非処女のヒロイン系キャラ珍しくないしな
ひぐらしの羽入の過去設定とかで関連スレが大荒れしてた時代が懐かしい
阿良々木さんが羽川一発やっちゃえばあんなめんどくさい人間にならなかったのに
実際どうやって紛争を無くしてるか気になるぞ
暗殺かな?洗脳かな?
悲衛伝は空々くんらしさがなかった
たまに感情死んでるアピールされるだけで、途中からはとうろぎさんがほとんど活躍してたし
そりゃ出来ないことも沢山あるだろうけど、やっぱり主人公の活躍がみたい
怪異の影響を国レベルで与えられれば
なんとでも説明はつきそう。大味になりそうだけど。
メーカーのアニメガイドだかってアニメがまとまってる厚めの無料冊子に西尾アニメが3作も載っててスゲーと思った
別に西尾のインタビューとかはないけど。大体声優の
西尾の本はフリーブックで無料で読める
オレはラノベに一円も使ったことない
他人の価値観に口出すつもりは無いけど
勿体無い事してるなお前
>>156
大きさと柔らかさがいやらしいと自負してるおっぱい揉ませれば戦争する気なんて起きなくなるだろ 図書館で借りて読んでいれば無料で何の問題もない
中学校の図書館にもあるみたいだから「兄は妹の歯を磨いてあげるべき」という
美しい日本の伝統が脈々と子どもたちにも受け継がれていくのだ
物語シリーズは文化庁にも推薦されているしな
ザ シティ(パチンコ店)=ダイス(DICE)は会社ぐるみで罵詈雑言の悪質なステマをしている(スロット店板、パチンコ店板、ネカフェ板で)
街=ザ シティ(パチンコ店)、ベルシティ(パチスロ店)=ネットカフェのダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)
街は2ちゃんねるで罵詈雑言の悪質なステマをしています(IDはいくらでも変えれます)
街はステマしながら個人情報を集めています
↓
川崎駅東口138
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1488837089/
↓
948 自分:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 投稿日:2017/04/01(土) 14:03:14.05
■街の低脳幹部がこのスレでやってた犯罪行為■
・ピアとマルハンと楽園と害の叩き
・街とアクセスの宣伝、ステマ(街だけだとバレるので弱小パチンコ店アクセスをネタとして持ち上げていた)
・IDを変えて自作自演
・ここでステマをしてる街の低脳幹部はゲームオタクで昼間や深夜にゲーム関連のスレに書き込みをしていた
(そこでもキチガイじみた文章でケンカをして顰蹙をかっていた)
---------------------------------------------
街=シティコミュニケーションズは糞すぎる
↓
パチンコ店のザ シティ、スロット店のベルシティ
ベルシティ(SLOT専門店)・・・横浜西口店
マンガ喫茶ダイス(DICE)
まんがランド
牛角・・・新丸子店 相模原店□牛角 足柄開成町店
かまどか・・・武蔵小杉店□ 相模大野店
土間土間・・・武蔵中原店 平塚店
おだいどこ・・・横浜西口店
ミスタームシパン・・・元住吉店
M'S CAFE+DINING・・・横須賀中央店
ニューシティー・・・伊勢佐木町店
□ダマイ・・・関内店
↑
これ全部利用するの止めよう
ここは2chで恫喝ステマをしてる悪質な店です
おそらく朝鮮系のパチンコ店です
hh >>168
誰も話してないのは、その方々がルールを守る人だから 物語詳しい人に聞きたいんだが、化物語(中)って上下持ってればいらない?
>>171
そうだったのか、ちょっと悩んでたんで助かった
thx 病年病女中々良かった、打ち切りのわりに結構読後感がある
読後感っていうかそれっぽく終わらせるのは得意分野だからな
悪くなかったけどニンギョウと同レベでよく分からなかった
漫画の原作に向いてないと改めて思った
めだかの時もそうだが漫画になると
矛盾やら意味不な内容ばかりになる
だから打ち切られる
小説だけやってた方がいい
小説もちゃんと出してるから漫画原作やっててもいいと思うけど
漫画やめたら小説のクオリティあがるとか無さそうだし
まぁ打ち切りじゃないかもしれないが
最初から面白くはなかったし
唐突にたたんだからな
そんなに長く続きそうな題材じゃないから打ち切りかどうか悩むな・・・
全員の顔が描かれたけど、あれって最初から描かれててそのあと塗りつぶしたんかね?
正直どっちでもいい
と言うか答え合わせみたら別に顔だけ隠す意味がない
小説っぽい題材だったしな。
やっぱ、ジャンプはバトルじゃないといけないか。もしくは恋愛。
症年症女最終回
コマごとにキャラの顔が変わっていることに気がつかないまま読んでいたから、気づいて読み返した時軽くゾッとした
この表現なんかは 漫画独特だなって思った
発売したか
症年症女は終わったけどSQは今後も十二大戦の情報乗り続けるんだな
>>183
アニメ版グッドルーザーで「色をなかったコトにした」からのモノクロ化みたいな小説では表現できない感じすこ 小説でできないわけじゃないけど映えないだけでしょ
色覚だけで言えば厳密に言えば個人差あるし
>>186
映えないから小説ではできない表現って言ってるんだろ それで面白ければいいが
だから何なのって感じだからな
そんな無駄なことに力入れるなら話に力入れてくれ
西尾維新の面白さってそこだと思うんだがそこが気に食わないならどこが面白いと思って読んでるんだ
>>190
小説ならわかるんだが
漫画だと全く魅力になってない 魅力になってるかなってないかとそういうのが好きな作家かどうかってのはやっぱり関係ないだろ
魅力になってるかなってないかは結果論でしかないしこういうのは数打ちゃ当たるもんなんだよ
6/1
掟上今日子の裏表紙
ラノベの杜(紀伊國屋書店)より
ですって
>>195
今回はハズレだったわけか
全く売れてないし なんだこの微延期
>>197
元より表現性では売れなくね?ちょっとした味付け程度のもんで
キャラの名前が奇抜でも売り上げには全く関係ないみたいなのと同じ
症年症女は売れなかったけど 売れてなかったか?漫画系だと今日子さんについで二位の売上だった記憶があるが
本誌の売れてない漫画よりは売れてるなーとか思って見てた記憶はある
>>198
あくまでも書店入荷情報ってことでない? 山井くんはやっぱり強烈な不愉快キャラだしメイン読者の少年少女が感情移入できないっしょ
例え不愉快でも突き抜けてカッコ良くなれば球磨川みたいに人気大爆発するもんだが
メフィストの話できるよね
面白かったよ
人類最強の方はぶつ切り感あったし
今日子さんもあっさりしてたけど
確かに見直してみたら全員出るたびに顔変わってるけど、これ何か意味あんの?
所詮顔で見てるキャラの個性なんてそんなもんですよってだけ?
そういう演出なんだ以上の感想抱かなかったけどそれ以上を求める人もいるんだな
>>207
やはりゲシュタルト増築だったか
ありがとう ゲシュタルトと違って続き物の導入で終わってるからモヤモヤするわ
あと全部書き下ろして単行本にしてくれないかな
恋愛は何処でどう惚れたか全くわからない
推理ものとしてはタネ明かされても納得できない
話がつまらない、最近だいぶネタ切れってか劣化してる気がする
少し休んでもっと話を練った方が良い
>>209
しない
何個同じ形で放置してると思うねん 症年症女ラストの顔がコロコロ変わるのは顔が塗りつぶされてるのと意味は変わらないけど作画が大変っていう演出意図じゃないの?
戯言シリーズのオモシロさが分からん・・・
どの辺から面白くなるの?
ロマンチストとが面白い。ハイスクールも読みやすい。そっからはその流れで読める。人間シリーズが本番。
いーちゃんに惚れた奴から死んでいく法則
崩子ちゃんは頑張ったねぇ
そういや姫ちゃんなんで匂宮兄妹に喧嘩売ったんだっけ
結果的にほぼ無駄死にだよね
「匂宮」がいーちゃんの近くにいるのが危険と判断したんじゃね?
>>220
サンクス
今読み直してみてたけど、どうもそうみたいね
人殺し過ぎてて、匂宮側の安全アピールを信じられなかったとか
まさか出夢君が説明してるとは、完全に忘れてた <物語>シリーズ本編時系列配信 4/9「するがデビル 其ノ壹 〜 其ノ伍」上映会
2017/04/08(土) 開場:23:50 開演:24:00
lv294843392?ref=qtimetable&zroute=index
zcx654zcx3
戯言のキャラが好きだから人間シリーズはちゃんと読んでない
そんな面白いなら読んでみようかな
姫ちゃんも匂宮兄弟も好きだから残念だった
>>223
出夢は人間シリーズではかなり出番あるほうだぞ
姫ちゃんはある人との戦いがあるけど両方尋常でない実力であることがわかって好きなカードだったわ 西尾学園最新話語ろうと漫画スレ開いてみたらまた落ちてる…
症年症女もスレ建て替えだし懐かし板行くより西尾漫画に投合したらどうかと打診しようと思ってたのに…
あんまレスつかないし症年症女の話もここでしてるやついたしこのスレでいいんでね
とりあえずサイコロジカルまで読了
クビキリ 普通
クビシメ イマイチ
クビツリ 赤い人オモシレー
サイコロ これはオモシロイ、やられたわ
あと4冊楽しみになってきました
黒猫さんはあんな感じのキャラだけど裏で××してるってギャップが最高に萌えると思う
西尾作品って案外処女厨には優しくないよな
スレチって分かってるなら書き込まずにROMってろ鬱陶しい
いうて余所に漫画スレ建てても落ちるぞ
ここが寛容になる方が手っ取り早い
どうしても嫌って人は表明してくれ、サロン辺りの落ちづらい板に建て直す
スレチガイジのいつもいる一人はちょっとアニメとか漫画の話すると切れて荒らすから無理やろ
サイレントマジョリティ考慮して漫画板は廃案で
悲鳴伝は佳境だけど全4巻で終わる感じかな?
魔法少女のビジュアル化は楽しみにしてたんだけどそちらは240学園に期待するしかないか
マンガメインに語るなら別に立てた方がいいでしょう
でも需要はどうなの?前も落ちたとかここで見た気がするけど
240学園って原作未読でも楽しめるの?既読前提ならここでも多少は目をつむってもいいのでは
240学園は西尾作品ほぼ読み込んでないと楽しめないのでは
西尾が原作してる漫画はともかく、西尾小説を漫画にしたやつならいいんじゃねえの?
あそこ建てて以来誰も書き込んでねえじゃねえか
漫画スレは今夜サロン辺りに建ててみるけど漫画の話題が嫌な人はもっと「なんで嫌なのか」を表に出そうよ
ラノベ板だからとかの正論もわかるけど実際問題よく話題になるんだから緩和も一考だろう
正論ならそれが全てだろアホなのか
同じことを何度も書けばそれが罷り通るなら論ずるに値しないだろもう一度キンタマに戻って親父の股座で泳いでこい
>>249
> ラノベ板だから
これ以外の理由がいるか? よく分からんけどまあ無視され続けるのがお好みならそうすれば
スレ建てはしないで置くよ
>>249
避難伝作った者ですが
書き込みがないのはそういう事態がなかったこともあるわけで
スレ落ちしない場所ということなら適当場な所でとも思います
ただスレ立ては自分にしかできないので
テンプレ用意してくれたらスレ作りますよ
ご一考ください 独りじゃ寂しくて死んじゃう病だから喚いてんのかしょーもない
>よく分からんけどまあ無視され続けるのがお好みならそうすれば
これどういう意味?
↑ここまでラノベの話
↓ここからもラノベの話
次回の最強って結局失敗なり書き下ろしなり載るのかね
それないとJDC並に薄くなりそうだけど
西尾信者は相変わらず自分の意見が合わない奴は
全て敵認定かw
なんで西尾信者は皆、判子で押したような
横柄な物言いしか出来ないのか。
幾ら匿名で強気に出れるネットと言っても
自分と考えが違うスレに行って喧嘩腰に物言えば
どうなるかも分からん貧相な脳味噌しかないのかw
荒らしや煽りじゃなければ他人との接し方を
幼稚園辺りからやり直した方が良いよwww
>>258
そういうあなたもじゅうぶん横柄な物言いだよねw 人類最強のときめき、
個人的には最強の続きよりも失敗が読みたいな……
言ってる側からこれだよ、同じスレの中でさえすぐにあれはイヤこれはキライ
なんかこれもうわざとスレの雰囲気悪くしようとしてるだろ
これっていうか明確にお前だけど
ちなみに>>258ってアンチスレからコピペされたもので内容も別に流れにあったものじゃないんだけど
これは反応含めて自演なのか内容読まずに噛みついてんのか だいぶ前からこのスレは終わってるんだよ
ワッチョイ嫌がってるのも同一人物でIDコロコロしてるのがバレるの嫌で反対してるんだろうし
じゃここ放置してワッチョイスレ建てる?
この話前もしたと思うけどそもそもワッチョイのあるなしでスレ建て分けても問題ないんだし
事実だとしたらワッチョイなしのここは書き込む人いなくなるでしょ
そうだな
いつまでもめんどくさいアホに構うアホも鬱陶しいからはよスレ立てて消えろ
>>269
こういう妄言ってどうやったら思いつくの? ワッチョイくらい付けてもいいと思うけどな
スレによってはワッチョイ+IP強制表示が根付いてて受け容れられてるとこもあるわけだし
ワッチョイあってもなくてもいいんだがあったらID変えられなくなるから困るというだけの話を
必死に他の理由にすり替えた言い訳を単発が連投するのが本当に嫌
おそらくそいつは何食わぬ顔でずっとこのスレに書き込んでるんだろうし
そいつにレスされるの嫌だから基本読むだけにしてる
スレ立てて隔離でもなんでもやれって言われてるんだからさっさとスレ立てろよ間抜け
スレ立ても出来ん輩がいつまでも喚くな>>274-275 はい
これで終わりな次からこの話は荒らしとしてNGと運営に通告するから気を付けろよ
>>265
俺も苦手
というか赤い人のキャラが1人称にはくど過ぎると思う
外から見てる方が面白いというか ワッチョイの有無の話をしていたのに何故かIP入り、スレ番もその1にされている
モロに荒らしの仕業
297をワッチョイ有りIP無しで立てるってことでいいだろう
どこの板でもこれで問題は出ていないからね
>>283
うん
ワッチョイはどっちでもいい(荒らしさえいなければ)として
IPはちょっと抵抗ありますわ… IP入ると都合が悪いのか?w
あんだけワッチョイワッチョイ騒いで待望のスレだろ文句言わずに使えよば〜かw
3作出すとなるとその機会がないんじゃないか?
まとめてランダム配布ならまだしも
俺も正直それしかないと思ってたけど完全にスルーされたもんな
まだ冷血編オフィシャルブックの可能性を捨ててはいけない
俺はまた西尾さんがまだ見ぬ新作三作(じゃなくても三キャラ)と絡ませるために空けてた枠かなと思ったけど
どうもそんな暇はなさそうだな(症年症女終わったけど)
そんなことより世界とりすかの新作書く気は結局ねーのかよ
言うて前例はいくらでもあるしな…
こよみヒストリーは後に手に入ったし割りと大丈夫なんじゃん?
惑語の方は知らん
今本編の講談社BOX以外だとどんだけ出てんの?
新聞掲載(駿河)と混物語9部とねんどろいどとBD付属と2017の西尾維新祭りB賞は知ってる
>>299
頭に「物語シリーズって」みたいな主語があると分かりやすかっただろうね >>299
主語がないから一行目ではよくわからない。
二行目の駿河や混物語でようやくわかるって感じ。 知らんなら無視とか、教えて君の典型的な逆ギレワードやなw
揚げ足取りがいいとは言わないけど、ちょっと指摘やツッコミが入ると、
すぐに粘着だのって噛み付くのも、どうかと思いますよ・・・
内容が理解できなくて
→反応しない
→分かりにくい点を指摘する
が普通の反応
→私にとって分かりやすくないと言い出す
こいつどう考えてもおかしい
戯言だけどね
結構です
単発の方以外にお願いです
この流れを忘れないで下さいこれが僕の欲しかった答えです
粘着質奴の特徴に相手のことを執拗に聞き出そうとするってのもあるよな
>>307
わかりにくいものに「わかりにくい」っていうのも普通だろう 欲しかった答えがそれでいいなんて可哀想な奴…
化偽ガイド本、セカンド以降のヒロイン本、マドガタリ展、AJのまよい短編
戯言シリーズ読了
ヒトクイ 姫ちゃん・・・でも面白かった
ネコソギ メチャ面白かった、オールスター最高
次は人間イキマス
>>314
普通…か?
分からないものに応える義務がない以上それでなにかが改善される訳じゃないだろう
分かりやすい書き込みが出来るやつは初めからそうしてるわけで そんなことより>>278が立ててくれたスレ盛り上げようぜ >>320
何か成果や結果があることしか書いちゃいかんのか?
わかりにくいと思ったから書いた、それだけだろう
それを伝えられたことで相手が書き方を変えるかもしれんし
君の普通が普通だと思わんこった >>322
書いちゃだめなことなんて犯罪予告以外ないだろ
別に約体もない書き込みに約体もないレスしたっていいよ
基本みんな暇潰しに覗き込んでるんだし >>324
そういう書き込みにたいしていい加減にする奴を想定してるのかっていうとしてないわけじゃん?
そういうことをいいたいんだけどわかるかなーわかってなさそうだよなー その場のしのぎのもっともらしい台詞を繰り返しておいて
勘違いの上から目線w
上からとかってのがもうお客様気分なんだよね
2chで上からも下からもないってのに
自分が上からだから他人が上からか下からかを気にせずにはいられない
質問がわかりにくい場合、わかりやすく書き直してくれるだけで随分変わるんだけどねぇ…
>>328
そのためには、わかりづらいから書き直してください
と言ってあげないといけないらしい ひょっとして昨日って春休みの最終日だったのでは…?
春休みが地獄ってマジだな
春休みといえば西尾維新って物語の時間を一年経過させることってないのでは?
物語もめだかも一年経ったら時間飛んでるし刀語はそこで終わりだし
強いて言うなら忍物語が初の例外になりそうだが
伝説シリーズも悲鳴伝から一年後大いなる悲鳴の二度目が起こるし
業者によるIP収集スレはお通夜状態やな
たてた奴、賛同してた奴、どう思ってるんだろう
ワッチョイに余計なIP入れてスレ番も1からでいかがわしさしかないだろあんなん
>>274を>>277が何故か口汚く罵って、その返答として274が突発的に>>278のIPスレを立てたという流れなので、単に局所的な事象だったのではないでしょうか 誰も書きこみませんけど需要の無いワッチョイスレを立てろとか騒いでたのは一人だけだったのバレましたね
ちょっと前の話だけど、ワッチョイ導入で揉めてるスレにやってきて
片っ端からIPスレ立ててた荒らしがいたけどそいつなんじゃない?
>>336
ワッチョイがよくてIPがだめな理由を教えてくれよ コミカライズのシリーズ増えたよねえ
さすがに全部は買えてないけど
誰もいない四国で、地濃鑿と汗だくらぶらぶセックスしたい。
無人の青姦に励みたい。
彼女ならどんな反応するんだろう。
そしてもしその行為を見たら空々はどう思うんだろう。やっぱり動じないのかな。
化物語BOX
ひたぎフィギュア
偽物語BOX
しのぶフィギュア
化物語入門編
ひたぎコイン
化物語アニメコンプリートガイドブック
ひたぎブッフェ
まよいルーム
するがコート
なでこプール
つばさソング
偽物語アニメコンプリートガイドブック
ひたぎネック
かれんアームレッグ
つきひエターナル
しのぶハウス
読売新聞
つばさボート
まよいキャッスル
なでこミラー
しのぶサイエンス
ひたぎサラマンダー
するがニート
するがパレス
よつぎフューチャー
おうぎトラベル
ヒロイン本
ひたぎスローイング
ろうかゴッド
かれんブラッシング
つきひブラッシング
よつぎストレス
月物語第交話つばさライオン
混物語第忘話きょうこバランス
第強話じゅんビルド
第法話のみルール
第眼話まゆみレッドアイ
第病話くろねこベッド
第血話りすかブラッド
第刀話ひていクリア
第逃話いおりフーガ
第軍話しおぎレンジャー
第招話あかりトリプル
第喰話りずむロックン
第大話みここコミュニティ
業物語 残酷童話うつくし姫
ヒロイン本 まいごのかたつむり
きみとなでっこ!
傷物語短々編 人として
どうかして
そして
どうして
madogatari展 こよみヒストリー
惑語
なんかケチつけたかったけどキャラコメと次回予告がないくらいでそれがアニメ枠と考えるとなんもないな
4/28(金)上映会&トークイベント開催決定!
「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」一挙上映&トークイベント開催決定!
OVAシリーズ『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』の初イベントが開催決定!
発売中のOVA第5巻までに収録されている第1話〜第5話、そして5月31日(水)に発売される第6巻に収録される第6話の先行上映を実施。さらに主人公の”ぼく”役の梶裕貴、ヒロイン玖渚友役の悠木碧登壇によるトークパートも開催決定!
OVA以外での本編“初”上映をぜひ大スクリーンでお楽しみ下さい。
【会場・日時(Pコード)】
2017年4月28日(金)
●新宿バルト9(Pコード:556-906)
18:00開演
登壇者(予定):梶裕貴(ぼく役)、悠木碧(玖渚友役)
【席種/料金】
全席指定/3,800円
混物語香良洲の濡れ羽島編配布かな?
>>352
ぼく役 なんだな
いーちゃん役 じゃなくて >>356
よくわかんないけど違うよ
西尾執筆ってだけで短編じゃないから入ってないんじゃない
西尾執筆で物語シリーズの短編じゃないものっていうと
毎日手帳だかの阿良々木、羽川、千石の使用例もあったな >>356だが今みたらヒロイン本のつばさヒストリーが抜けていた 作家専用スレでそう言う事誇る人はROMってればいいのに
作家スレにそういうこと書く連中になにを期待してるんだ
ときめきの表紙
既出ならごめんね
このシリーズは好きではないが、竹さんの表紙はいいと思う
西尾維新のラノベは大体フリーブックスで無料で読める
4月17日に出た掟上の最新刊5巻もすでに読める
>>373
このスレで何も考えず漫画を勧めてくるあたり、業者って本当にいるんだなって思うわ。
せめてバカみたいに会員登録するだけはやめとけよ >>379
IPスレをワッチョイスレ扱いするのはNG なんで?共有IPで自演してるのがバレるからか?
ワッチョイは違うのに同じIPが出るのはおかしいもんなwwwwwwwwwwwww
>>278が落ちてもまた同じスレ立ててやるから安心しろよ 04/19 人類最強のときめき
近所の本屋が潰れてた…
>>196
そういやこれ、コミックスの宣伝では5月下旬になってたな ときめきみたいに、公式最速が19日で、店頭に並ぶのが20日くらいみたいな感じで
公式最速が30だか31で、店頭が1ってことでは
人類最強の
漢字→ひらがな→英語
と来て次はエロになるのか
結局もう解禁でいいんだよね?ときめき
解禁と言っても新刊二冊文だけだけど。内容はすべて雑誌掲載分だし
全部雑誌掲載やしな
電話かけたらでてくれるしか話すことない
>>399
忍物語書いてんじゃーん
大方の予想通り終物語合わせのようだね 漫画で掟上今日子の最新刊読んだんだけど、ホテルで掟上今日子が男を裸にして
今夜は寝かさないわよ、みたいなこと言ってるんだけど結局何をやったかわからないのよね
で、原作ではどうなってるのかしら、ああいう奥歯にモノが挟まった展開っていやね
いや、それはないでしょ、翌日も二人の関係に変化はなかったし
まあ自分で小説のその場面だけを立ち読みすればいいか
玖渚、ひたぎ、四子など
他作品のヒロインは、積極的に性的なアプローチしても行為に至る具体的な描写が無い一方
今日子さんは裸見たり有言実行してるんだよなぁ
25才だからOKなのかも
前々から違和感あったんだがひょっとして「そういう描写」が欲しいから飛ばされてる事実から目を背けてたのか?
それを認めてしまえば行為描写が今後されないと認めることと同じだから
「西尾維新はそういう行為をどういう文章で書くのか」というのは少し気になる
誰も書いてないけど一応
次は人類最強のsweetheartだそうで
>>413
流れからするに夏のタイトルだろうな
あと今日子さんの正式発売日もあったな 物
語
シ
リ
|
ズ
は
フ
リ
|
ブ
ッ
ク
ス
で
無
料
で
全
巻
読
め
る
>>2
05/下 掟上今日子の裏表紙 *3
↓
05/25 掟上今日子の裏表紙 *4
??/?? 人類最強のsweetheart *1
*4 人類最強のときめき 戯言シリーズを読み終わったんだけど、結局孤島のメイド達とかに哀川さんが名字で呼ぶことに特に文句を言ってないのはどういう理由だったの?
人間シリーズとかで説明されてる?
キャラコメ含めてもノーフォロー
なぜかその後もイリヤさんとは仲良くしてるし
ただてる子さんとバトルして負けた過去があるらしい
メフィスト掲載維持もそんなに感想がなかった気がするが
読まれないというか、初恋→純愛で脱落者が多いだけでは
よろめきは、最後の質問の意図がピンとコなかったわ。
正直最強はキャラ萌えしにくい
ペリルポイントの話かけや
OVA見てるが、イリアの脚エッロ過ぎだろ
まさかイリアさんに欲情するとか思わんかった。15年越しの衝撃だわ
キャラコメも今月休みだし症年症女は終わったしで小休止状態だな
ときめきにも書き下ろし要素ないし
普通は毎月何か出てるのがおかしいと思うけど慣れって怖いな
今月だってときめきは書き下ろしてないにしろメフィストには掲載してるし症年症女もあるしな
ただその二つが月頭で次の裏表紙とクビキリキャラコメが来月末なんだよな
一応症年症女コミックスは来月頭にあるけど
死ぬほど面白い本って、紙媒体っぽい実物が最終形態である以上
いくら読むのがやめられなくても、ページはいずれ尽きると思うのだけど違う?
微生物だから最初のページに戻ってもそのたび内容変えられるんじゃね(てきとう
>>443
めくっていくんだから
最初に戻るのってオカシクネ? 端まで行ったら横書きにすればめくりが逆になるから自然にページめくる手が戻るぞ
まあ基本的に飢えるまで持てばいいだけなんだけどなページ数
>>446
昔メフィストで読んだっきりだからなんか設定間違えてるか知らん >>442
物語とはそう言うものでは?
瞬間瞬間での面白さと一冊読みきっての面白さは別だと思うし、瞬間の面白さを永遠に続けることは無理でしょう
紙媒体うんぬんもキンドル使ってればお勧めいくらでも出てくるじゃないの >>452
にわかは物語シリーズだけ読んでればいいよ
最強シリーズこそ、デビュー時からの読者が待ってた内容だからな そう
それを今まさに俺も書こうとしてた俺が書いた事にするからそれ消してくれ
なんでネットって自分の考えをみんなの総意みたいな言い方するのかな?
単発IDで自演するのが好きな奴がいるから次スレはワッチョイ入れようぜ
最強読んで思ったけど哀川さんの発言はいつも地の文で書かれてるけど、失敗ではカギカッコで書かれてるのなんでなん?
それを同じシリーズでやる意味あんのかってことじゃね?
死ぬほど幸せはほぼ台詞のみで地の文なし
デジタル探偵とギャンブラーは佐々沙咲視点
文体を変えるのは西尾維新先生の趣味
死ぬほど幸せの時って確かまだ物語シリーズのアニメって放送してないよね?
これが後々のキャラコメに繋がってるんだと思うと感慨深いね
しかも今や哀川さんのキャラコメまでやってるし
2009/09/30 「化物語」BD/DVD第1巻発売
2010/12/06 「死ぬほど幸せ」掲載メフィスト2010Vol.3発売
>>467だけど別シリーズでそんなに前に書かれたやつなのか納得したわ。ありがとう まあ後書きとか奥付けとか見ない人は見ないよね
タイトルだって興味なければ覚えてるか怪しい
絶刀鉋
斬刀鈍
千刀釼(変換できない)
薄刀針
賊刀鎧
双刀金槌(変換できない)
悪刀鐚
微刀釵
王刀鋸
誠刀秤(変換できない)
毒刀鍍
炎刀銃
刀語めっちゃ好きだから使用者やまにわに志望順も空で言える(書いてみて思うが空で書いた証拠ないな…)
物語シリーズはサブタイトルも含めるとそろそろ順番怪しい
鎩 鎚 銓
『第零話 虚刀・鑢』
全刀・錆 の話はないね
混物語では透刀「鉄」なんかも出てたな
「釘」とか「鎖」、あと「鋼」なんかもあるんだろうか
半袖袴半纏半幅と来て法被に反応してしまうのは無理からぬこと
なんで一周して刀語に戻ってきたし
花屋瀟と登澱證、山井笑と山井生ってしょうの名前同じ作品感で被らすの二回目じゃねーかって思った
この前みたアニメの四畳半神話大系ってのがなんとなく
戯言シリーズに似てるきがするんだが。影響受けてたりするのかな?
京都が舞台でボロいアパートに住んでるとか。
>>489
あー、典型的な西尾厨だね
ここに書き込む分にはまだ良いが、他のスレに迷惑かけんなよ? かしらかしら ごぞんじかしらー?
\_● ∠_●_
/\| \ し
▲ ▼
|| |
__|_|________|___
\\ \
\\ \
「あ、あれは一部のファンだもん」
「そうよ、一部のファンがやったことよ」
「そうそう。一部のファンが他のスレに居座ってパクリだの影響受けてるだのしつこく繰り返して」
「うんうん。一部のファンしか荒らしてるだけ」
「悪いのは一部のファンだけだもんねー」
「そんな愚言が通じるかしら?」
「一部のファンには通じるかもね」
戯言シリーズ読み終わってから最強シリーズ読んじゃったんだけど。
人間シリーズにも哀川潤でてくるんだな。人間シリーズ最初の一冊買ったんだが。
読みづらくてスルーしてたんだが。面白いのかな。哀川活躍するの?
生ちゃんなんか最後に安心院さんみたいな事言ってたけどやっぱなんか関係あるんだろうか
安心院さんも山井病の患者だったんだよーとかはあるかもしれんが
丁度不老不死だしね
マカベのバイトを受けられなかった眼鏡の子が切ない
地濃鑿と悲恋と3Pしたい。
その情事を覧と四子にこっそり覗かれたい。
かんづめには呆れられたい。
伝説シリーズに手を出そうと思ってるんだが、あの量だし中弛みな展開になってそうなんだがどんな感じよ
最近あのシリーズはストーリーではなくキャラクターの思考を追うシリーズなんだなとようやく理解した
中弛みしてるが個人的には伝説好き
あと悲鳴伝だけならかなりの完成度
読んだら止まらないよ
冊数増えると読み返すの大変になるから要約してとっておきたいけど面倒
伝説四国編はだらだらしてるけど無性に読み返したくなる
今続いているシリーズでは一番楽しみかな、伝説
発刊ペースが開き気味なのが残念
作家スレでその作家の作品が好きっていったらステマってどうすりゃいいの
ちなみにぼくは美少年探偵団が好きです
でも新本格魔法少女りすかと真庭語はもっと好きです
混物語からもハブられたんだよなあ真庭語…混に混ざれず単行本も出ていない蹴語よりはマシだけど
同じ作家でしかも全部講談社だろうに、誰が得をするのか
…コミック原作系は別か
アララギさんが老倉を同居させちゃったのは
やはり続終のオイラーさんを見てしまったからかねえ
助けたくなっちゃうよなあ
頼んでからやらせてもらうまでの罵倒にお前が耐えられるとは思わないけどな
罵倒を受けた時点で耐えられずにビクンビクンってなるだろうな
むしろ老倉自身が罵倒してるだけで昂まって、勝手に果てて自滅しそうな気が…
老倉「エロいことする気なんでしょ、薄い本みたいに! そりゃ無理矢理されたら力では抵抗できない。でも心まで犯せると思ったら大間違いだよ!」ヌギヌギ
何十人もいて入らないのはアレだけどこれくらいならね
伝説シリーズの女性陣、本当に魅力的すぎ。
僕も女性陣の性処理係として地撲の空挺部隊に入隊したい。コードネームは『種馬』。
まず朝は鑿に目覚ましフェラで無理やり起こされて。朝一番の精液を搾り取られて。満足気な顔でごっくんされて。
「かんづめちゃんがまだ寝ているので、起こしてあげてきてください僕さん」と、
鑿にさぁさぁと背中を押されて向かってみたら、本当に六歳女児(魔女)が幼い寝息を立てていたので。
バブみに駆られた僕が目覚ましクンニをすると、絶頂と共に覚醒したかんづめに幼女ビンタされて。
顔に小さな赤い手形をつけたまま、空挺部隊の仲間が揃う朝食の場に出席して、鋼矢と鵬喜に心配されて。
隣に座る四子にテーブルの下でこっそり手淫されながら「だ、大丈夫。二人とも心配してくれてありがとう」と震えつつ応えて。
僕が何をされているか察した処女の竝生さんが赤面して。
食事後、経口摂取の必要がない悲恋から「僕様。左博士からの命令で、あなたの健康管理のために、本日の精子チェックを、わたくしの身躯で以て執り行わせて頂きたく存じます」と、
事務的に口淫された後、「これから出撃ですので、任務中に催さないよう、僕様は種族保存本能を発散させておいてください。無論、わたくしの身躯をご利用してです」と、
セクサロイドに覚醒めつつある悲恋と交尾して、淡々とした無表情のまま彼女に何度も膣内射精を受け止められて。
すっきりした後、空々と共に真面目に地球と戦って。
へとへとになって帰還したら、元白夜の三人に拉致されて、彼女たちが満足するまで逆輪姦され続けて。
何周も輪姦された後、一転攻勢、日々の搾精で鍛え上げられた精力を発揮し、三人を組み敷いて、なのかと覧と四子、彼女たちに好きなだけ種付けして。
気が付いたら三人とも僕の白濁液まみれで、秘部から僕の子種汁を床に垂れ流していて、意識が朦朧としていて、呼吸も「ひゅぅ……ひゅぅ……」という感じで、魔法を使う体力も残っていないようなので、僕がお姫様抱っこで一人ずつ丁寧に寝室まで運んで。
運んでいる最中、処女の竝生さんとばったり鉢合わせして、首まで真っ赤になった彼女と
「や、やりすぎですよ僕。入隊してから、毎日毎日、朝から、晩まで……、それでは僕の体が壊れてしまいます……っ。貴方は私たちの大切な仲間の一人なんですよ」「僕なんかに出来る仕事は、これくらいですから」といったやり取りを交わして。
軍から与えられた自分の部屋に戻ると、鑿が夜伽のために待ち構えていて。
そこからは鑿と僕の意識が続く限り、心ゆくまで、いちゃらぶせっくすして。
女子中学生の年齢である鑿の、上と下のお口両方と、お尻の穴に、どびゅばびゅどびゅばびゅと幾度も生中出しして。
鑿の子宮、膣――女性器に僕の味をたっぷりと沁みこませて。
最後は、鑿とべろちゅーしながら、一緒に眠りにつく。
そんな性活を送りたい。
新本格とは言いづらいから「新青春エンタ」って銘打ったんだろ
物語シリーズなんか最近でるの遅くなってない?
まえはもっとポンポン出てた気がするんだが。
それはアニメ頻度が高かったからじゃないの?
まあ最盛期は3月スパンで出してたこともあるけどさ
化物語(上)2006年11月1日
化物語(下)2006年12月4日
傷物語 2008年5月7日
偽物語(上)2008年9月1日
偽物語(下)2009年6月10日
猫物語(黒)2010年7月28日
猫物語(白)2010年10月27日
傾物語 2010年12月24日
花物語 2011年3月29日
囮物語 2011年6月28日
鬼物語 2011年9月28日
恋物語 2011年12月20日
憑物語 2012年9月26日
暦物語 2013年5月20日
終物語(上)2013年10月21日
終物語(中)2014年1月29日
終物語(下)2014年4月1日
続・終物語 2014年9月17日
愚物語 2015年10月5日
業物語 2016年1月13日
撫物語 2016年7月27日
結物語 2017年1月11日
忍物語 2017年予定
年ごとに区切ってみる
化物語(上)2006年11月1日
化物語(下)2006年12月4日
傷物語 2008年5月7日
偽物語(上)2008年9月1日
偽物語(下)2009年6月10日
猫物語(黒)2010年7月28日
猫物語(白)2010年10月27日
傾物語 2010年12月24日
花物語 2011年3月29日
囮物語 2011年6月28日
鬼物語 2011年9月28日
恋物語 2011年12月20日
憑物語 2012年9月26日
暦物語 2013年5月20日
終物語(上)2013年10月21日
終物語(中)2014年1月29日
終物語(下)2014年4月1日
続・終物語 2014年9月17日
愚物語 2015年10月5日
業物語 2016年1月13日
撫物語 2016年7月27日
結物語 2017年1月11日
忍物語 2017年予定
10年続くシリーズが毎年刊行しかもサイド都合に合わせる西尾の凄さが際立つな
猫白からの恋までのセカンドシーズンが3ヶ月置きというね
>>533にアニメを重ねてみる
化物語(上)2006年11月1日
化物語(下)2006年12月4日
傷物語 2008年5月7日
偽物語(上)2008年9月1日
偽物語(下)2009年6月10日 7月化物語スタート
猫物語(黒)2010年7月28日 7月化物語15話配信
猫物語(白)2010年10月27日
傾物語 2010年12月24日
花物語 2011年3月29日
囮物語 2011年6月28日
鬼物語 2011年9月28日
恋物語 2011年12月20日
1月偽物語スタート
憑物語 2012年9月26日
12月猫物語黒放送
暦物語 2013年5月20日 7月セカンドシーズンスタート
終物語(上)2013年10月21日
終物語(中)2014年1月29日
終物語(下)2014年4月1日
続・終物語 2014年9月17日 8月花物語放送
12月憑物語放送
愚物語 2015年10月5日 10月終物語スタート
業物語 2016年1月13日 1月傷物語鉄血編公開
撫物語 2016年7月27日 8月傷物語熱血編公開
結物語 2017年1月11日 1月傷物語冷血編公開
忍物語 2017年予定 7月終物語下スタート
愚以後はアニメに合わせてるのがよくわかる >>536
乙
憑は間が空いてる上に延期までしたんだから異質だわ 終が分割になったり、暦が差し込まれたり
話をまとめるためか色々難産だった時期だな
終物語〜こよみブック〜
なんてのもあったね最初の頃の予告だと
傷物語公開後に出したかったんじゃないかなとか思った
一時期昔の作品のネタバレ解放のタイミングがアニメ化後からだったし
傾 鬼 終中
はもともと一本予定だったらしいからな。
とりあえず量産したんだろうな。まあプロなんだろうね。
置手紙もドラマ化するからやたら量産してたんだろうし。
単語一つで四ページ、五ページの得意技がありますから
年一回もそのパターン使ってないけどな
逆にページ中の密度あげるパターンもあるし
人間試験の○○はなく××はなく△△はなくみたいに続く奴とか
読んでて面白いかどうかは知らないが書く手間が不要にかかるような部分のことだよ
安心院さんのスキルラッシュとかどうしても叶えたいの願い事見開きとか生死郎から漏れでる怪異とか
回りくどいどころか読者的には丸々飛ばしてもなんら支障のないようなの
そういうのが面白いと思うかどうかだな
俺はだいたい面白いけど
どうしても叶えたい〜の見開きとか特に
安心院さんのは編集部に結構誉められたらしい
そりゃそうか
全てを見通す女キャラ
そこそこ賢い主人公
パートナーな女キャラ
パートナーになれなかった女キャラ
だいたいこの組み合わせだよね。西尾維新。
全てを見通す女キャラ→地濃蚤
そこそこ賢い主人公→谷口くん
パートナーな女キャラ→地濃蚤
パートナーになれなかった女キャラ→地濃蚤
崩子ちゃん、八九寺、不知火半袖、うちっち等々
マスコット的なロリ枠ってのもあると思う
伝説シリーズで言うと……地濃鑿かな
>>555
分かるような気がしないでもない
美少年探偵団が個人的にとても新鮮に感じるのはそれが全然当てはまらないからってのもあるかも 伝説シリーズは手袋ちゃんが一番可愛い
扱いにくそうだけど
最強チート女性キャラが好きだけど、そいつ主人公にすると読者受けしないから脇役として出してるって前に言ってなかったっけ?
不気味で素朴な囲われた世界
読み終わった。戯言シリーズの2本目みたいな後味の悪さがあったな。
多分西尾はこういうのが好きなんだろうね。
このシリーズ。傷物語の混物語で知って読み始めたんだけど
読み始めた順番が3→1→2だったから最初はギャグ多めのシリーズだと思ったんだが
全部毛色が違うな。3が面白かったんだが。小説としては2が一番なのかな。
あと4作目があるらしいが。本屋のどこにも売ってないんだよね。レアなんだろうか?
今月はSQに十二大戦の情報なかった気がする
雑誌が月頭発売だし放送先月までないとしたら来月も情報なしかなあ…
雑誌購読が変に途切れるのそんな好ましくないんだけどといって無目的に買うのもなあ
講談社の作品はアニプレにおさえられてるのかね
安直にシャフトに回すの辞めてくれないかな
西尾は集英社でもバンバン書いてくれ
僕シャフト嫌い
みんなは分かってない
僕だけが分かってる
>>576
はい釣り
GWだからってクソレスしてんじゃねーよ 戯言は完全にシャフトの小銭稼ぎの道具として犠牲になりました
地濃と手袋
伝説シリーズで好きなキャラが2人しかいない
むしろ真の西尾好きが好きなアニメはめだかだけだろ
他と違って西尾脚本回があるんだぞ
クビキリサイクルがOVAとして発売されてるのに
驚く程話題になってないな。
少年少女最終巻あとがきでいい加減あれの続き書かないと・・・・
ってあったけどどれの事だと思う?定期的に出してる美少年、伝説、最強、掟上、物語じゃないとは思うけど
1、世界シリーズ
2、りすかシリーズ
3、難民
さあどれだ
そもそもあとがきでそんな事言ってない
りすかの続きは書いてほしいけど
西尾先生が他社の仕事インタビューくらいでしか触れてない件案外知られてない
まあ一般的には本の出版社すら知らないなら知らないままでなんの支障もないけどな
哀川潤と電話した奴いるかな?
二度目かけたらまた違ったことを話してくれたよ。
今月も240学園には語れるネタがたっぷりだったが語る場がないという(悲難伝?)
まあ漫画としちゃ面白くないよねっていう
今回の忘却探偵良さそうだな
厄介また出てくるんだな
>>604
俺も分からんかったから聞いてくれて助かる 漫画誌のネタは叩かれるとわかっていながら書き込んで火をおこし
語る場がないと消そうとしている・・・
違うようなきがするが
白々しいとは思う
マッチポンプの意味と全然違ううえに何が言いたいかもいまいち分からん
今日子さんの表紙まだ出てないのにアニメイトの特典でバレてるな
240学園で話したいネタがあるならもったいぶらずに出せば何かしらリアクションあると思うけど
厄介くんがドラマ版だった
さらっと萌太くんがいた
阿良々木くんが交流のないクラスメイトまで覚えているなんて設定はなかった
もういいか? 語り尽くしたか?
↓じゃあいつもの流れでドゾー
このスレいっつも各々の思い描いた流れにしようとしてるな
限定冊子には悲鳴伝とりすかと少女不十分が先出しされてたし単行本出ててシリーズ化してるのはもう出てるな
後はなこととかニンギョウとか難民探偵とか蹴語とかか
ジャンプ関係
講談社でもキャラクターがビジュアルイメージ化されていない作品、難民とかニンギョウとか
4巻出るとしたら悲痛伝入ってるんじゃ…?
もう悲鳴伝は終わるだろあれ
>>628
今日子さんの漫画も黙示録のままだったから悲鳴も他の章入っても漫画は悲鳴でだすんじゃね? 厄介編は必ず他の事件が示唆されているのとタイトルの文字が被りなく付けられていることから
いつか語られてないエピソード編を前のタイトルを被せつつ(○○録とか○○届とか)やるんじゃないかと思ってるんだけど
今回のタイトルが裏表紙だし次から反転するんじゃないかと予想しておく
西尾維新はタイトルに統一性持たせる方が多いからね
人偏とか金偏とかクビとかジカルとか
バラして来てることに意味を見出だそうとしても不思議はなかろう
シリーズで統一性持たせるなんて珍しくもなんともないわ
世界シリーズの4作目読んだ。黄色い奴。
これはけっこう面白かった。ちゃんとミステリーしてたな。
本当はこういう後味が悪いのが大好きなんだろうな。西尾維新。
串中ってキャラが大好きなんだと思う。
あのキャラって裏、阿良々木って感じだね、
つまり扇って事なんだけど。
240学園で保険医が「国府田」なんだけど(スクールカウンセラーが絵本の敦賀)
誰だか分かる人いる?
検索したらすぐわかったけどこのレベルの小ネタも分からないと十全には楽しめないのかもしれん
真宵の方に阿良々木と出会ったらしき言動があるのに阿良々木の身に覚えがないのは
あの学園が真宵の作り出したパラレルワールドだからじゃないかと思う
忍野もなんだか思わせ振りなこといってるし
次回のキャラコメは三人係だってよ
一同に介するのか入れ替わり立ち替わりなのか分からんがなんにしても3人でのキャラコメって初だな
世間的には珍しくもなんともないけど西尾さんはいつもボケツッコミ二人体制だったし
>>648
入れ替わり立ち代りなら3人のキャラコメあるよ。
まあクビキリサイクルは30分みたいだから入れ替わり立ち代りではないだろうけど。 巻数で見てるか話数で見てるのかの違いだな
喋ってなくてもよければはじめて忍が出たときは設定守って阿良々木も同席してたんだよな
ドーモ、スーサイドマスター=サン。アララギです
みたいなのかな
>>657
スーサイドマスターに婚約者がいると見栄を張ってしまった忍
阿良々木くんにスーサイドマスターが上京している間だけ婚約者のふりをして欲しいと懇願する
スーサイドマスターがいる間だけのはずだった仮初めの婚約者ごっこは
真に受けたひたぎの嫉妬からあらぬ方向へと進んでしまい・・・ 今のところTVアニメ化は合わせてなんかしら出してるけど十二大戦も合わせてなにか出すのかねえ
未単行本化の漫画原作出してほしいけどまだ4話分しかないしなあ
>>665
帰りの新幹線で当人が離れている間、アララギくんに
「わかっていましたよ」と優しく微笑みかけるスーサイドさん 12大戦は文庫化・・にはまだ早いか、いやもう3年くらい経つ?
十二大戦みたいに
大斬の他のやつも書いてくれないかな
話ふくらましたやつでも後日譚でも前日譚でも
よく十二大戦アニメ化しようと思ったよな
西尾作品のなかじゃバトル物でアニメ化しやすいほうだけど
グロ描写とシュールな戦闘をどう映像化するだろ
一歩間違えればギャグになりかねんのに
傷はシャフトがコミカルに描いて上手く料理してたけど
1冊に1クール費やすんだから脚本でそれぞれのキャラを掘り下げてオリジナル多めに
なるんだろうな、西尾のメディアミックス作品としちゃ掟上今日子が一番近い感じ?
キービジュアルにひっそりキムチ丼大盛りご飯抜きって書いてるな
画像直 若干下の空白が気になるな
絵の大きさ的に美少年とかりすかとか世界とか追加しにくかったのかもしれないけど、
西尾の文量を暗喩するなら下にも文を敷き詰めてほしかった
>>674
これ音声ガイドは誰がやるんだろう
やっぱり斎藤千和かな
それとも堀江由衣かな 終物語下 今夏放送予定
傷物語冷血 7/12
クビキリサイクル8巻 7/26
忍物語 7/30
西尾維新大辞展 7/27〜8/21
なんかサプライズがあればいいな
音声ガイドってそういう音声特典的なもんなのか?
簡易的な案内みたいなものを想像してた
まあ詳細待ちかな、どのチケット買うかは
>>681
会場でアクリルかなんかの執筆部屋に入って、期間中に一冊ずつ仕上げる。 書き終わった後に来る人はなんも見れねーじゃねーか的なことじゃないの
最終日に終えるように調整するか、二本目、三本目と続けて、
残ればあとはご自宅でとするかすればいい
いっそ、一日に一掌編を書いて毎日来場者にプレゼント
>>2
▼2017年
冬 頃 掟上今日子の色見本 *1 冬かちょっと長いけれどセカンドシーズンみたいなもんだからか
解禁してるのか
これミステリとしてどうなんだろう雑に感じた
今でも十分早いペースだけどちょっと刊行ペースおとした
>>695
表紙の次のページに警官の格好した今日子さんの絵があった 親切は今日子呼びや洗脳済みなんじゃないか、調査能力とか一介の元警備員ではない
隠館は依頼者と探偵以上の関係以上近づかないほうがいい
裏表紙で最速が冤罪には効果的と言ってたが果たして
最近厄介の出番多いなって思ってたけどこれラスト的に今日子さん事務所に就職希望って事だよね?
探偵今日子さんにワトソン役厄介のタッグをメインにしていくのかな
美少年シリーズもそうだけど、タイトル先が足かせとまでは言わんが
読んだ時に「タイトルと違うやん」「こじつけやん」に鳴っている気はする
西尾初期インタビューだと森博嗣とか流水のように予告乗ってるのかっけえから始めた
中期西尾インタビュータイトル先にないとかけない
森博嗣とかは内容頭で考えタイトル決めて書き始めるそうすることで作品がタイトルに適したものになると言ってる
今の西尾タイトル先だししたけど思いつかねえからタイトル無視しよう
今日子さんは、お金が大好きだけど、お金を積まれても探偵を辞める気はないようだな
タイトル先じゃなくて、コイン裏のあれを閃いて
裏のつく紙を探した結果が裏表紙なんじゃないかな
タイトル詐欺とか言われてるけど、各賞のタイトルも投げやり感がすごくない?
読後感は割と良かったけど途中の今日子さんには結構イライラさせられた
十木本未末って良いネーミングだね
横書きだとあんまりだけど
新刊読んだけど。これ警備員があんなにいろいろ知ってたら
忘却探偵のすべて忘れてるから依頼しやすいってのが
何の意味もなくなるような。
今回ほぼ厄助が主役だし。もう置手紙ってキャラが限界なのかもな。
作者は書ききったキャラクターは変えるか退場させるって感じだったのに。
単純に飽きたわ
もう今日子さんキャラはお腹いっぱい
西尾で一番売れてるシリーズは置手紙なんでしょ?
となるとずっと話進まず。
最速の探偵とかいいつつすごい回りくどい事をダラダラやる推理劇
を書き続けられるんだろうな。いっそ人気なくなって。
なぜ記憶がないのかとかに焦点当てて欲しいものだが。
物語の方が売れてるんだ。
ていうか。物語は売れてるのに話進めまくってるよね。
なんで置手紙はチンタラ書いてるんだろう?
裏表紙は、厄介さんの語りではわからない、今日子さんに会った時の嬉しそうな様子が客観的に見れておかしかった
警部が強面だから、なおさら面白い
今日子さんシリーズは記憶関係の謎が軸の一つになると思ってた時期がありました
蛇神になった撫子は強かったんだな
劇中最強クラスとされてる忍を圧倒
いや、蛇神と吸血鬼では格が違い過ぎるがw
世界の始まり、終わりに関わり、殺されてもサクサク復活する蛇
人間相手にドンパチやってる程度で殺されたら終わりの吸血鬼
格が違い過ぎて比較するのも愚か
吸血鬼や猫、猿、蟹、蝸牛などの化物ではなくて、神だもんな
蛇神の時の撫子は、劇中の全キャラを一度に相手にしても圧倒したんだろうな
いくら交互に血を交代して強化しても
全盛期のような強さにはならないと思う
だからあの程度の強化じゃ千石撫子には勝てないね
全盛期なら余裕で勝てるんだろうけど
毎回今日子さんがリセットされるから進展しない、報われないって思ってたけど
厄助が経験を積むことでその日の今日子さんから信頼されやすくなる
って関係性の変化もあるんだな
蛇の毒は吸血鬼にも有効ってのがミソだが
全盛期は距離を取って一睨みで木っ端微塵だからなw戦いにすらならない
今更ながら結物語読み終わった
最終的に羽川のことは自己満足でもなんでもいいから救って欲しいけど、大人になった阿良々木がその選択をしてくれるのかなっていう
もう本人以外になんとかできるレベルではなくね?
それこそ羽川さんが勝手に助かるしかないような
羽川はツバサ・ハネカワから羽川翼に戻りたさそうなんだよな
救ってあげろよ阿良々木さん
>>745
助けないよ、力を貸すだけって台詞があるくらいだし誰か力を貸す必要はあるはず。
まぁどっちしろ羽川の件は何かしら決着をつけてくれるんだろうけど >>749
更に進化して全人類の管理とか言い出しそうだよな >>733
厄介が、かなりの不審人物らしいのが今回わかった
冤罪体質ってそう言うことだったのか 十本木さんは、今日子さんのタイプではないようだな
今日子さんの好きなお金をちらつかせても、振られ続けるとは哀れだ
作中でさんざん触れらたことをどや顔?
しかも名前違ってるし
>>754
毎回口説かれにいったんだからむしろタイプだったんでしょ タイガの美少年探偵シリーズってお前らの評価はどんな感じ?
何か西尾が無理して女性向け書いてる感じですげー読みにくかったんだけど
高い上に薄い、事件もトリックも女と言うより子供騙しみたい
でもキャラは熟れてきて好き
眉美、ながひろ、不良君がいい
強いていえばD坂は西尾っぽくてよかった
>>757
生徒会長と不良がクズ主人公に苛められてるのを楽しむ話 これで西尾展でクビシメアニメ化とか発表されても「いいからクビキリ作れや」ってなるな
最近の物語シリーズの手抜き具合やクビキリの作画崩壊、度重なる延期といい
シャフトに西尾とファンは完全に舐められてるな
美少年シリーズは団長がかっこよくていいね
最初はなまいきな子供としか思ってなかったんだがどんどん株が上がっていく
戯言2ヶ月延期とか本当に舐めてんなあ。
流石に今度ばかりは怒りを通り越して呆れたわ。
もう戯言には関わるな糞シャフト
戯言が不遇すぎる、もうめちゃくちゃだわ
阿良々木家まで来た羽川は、阿良々木の見立てという一点において影武者説は否定されるとして
あの未練感というか彷徨える子羊感はどうしたことだろうな
戯言のアニメまだ終わってなかったのか
最初は嬉しかったけど1話だっけか観てそれっきりだわ
>>767
いい加減諦めろよ
羽川だって高校以外の人生でほかに大切なものを色々見つけたんだよ めだかボックスに続いてまさか戯言が黒歴史アニメになるとはなあ…
クソみたいな売り方に度重なる延期シャフトに完全に舐められてる。
もうクビシメもやらないだろうし終わってる
>>2→>>110
06/28 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 7(BD/DVD)
07/26 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 8(BD/DVD)
↓
08/30 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 7(BD/DVD)
09/27 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 8(BD/DVD) そうかい私は悪くないとおもうよ
延期するのはそりゃどうか思うけど
黒歴史の使い方が間違っているのは置いといて
シャフトに決まった時点で戯言が死ぬのはわかりきってたろう
名作クラッシャーのシャフト
西尾はシャフトに殺される
真面目な話、講談社もそろそろ目を覚ましてくれないかな
アニプレにおさえられてるからダメなのか
刀語は良かったからシャフト以外でどうにか
十二大戦の出来良さそうだから余計に
>>778
いい加減、アニメ系の板でやってくれるか なんか知らんけどアニメ外車に粘着してるアンチがスレ違いで暴れてるだけだよ
>>781 シャフト社員はまともに日本語も使えないのか?外車ってww
何度も延期してるから叩かれてれるのにアンチとかww自業自得なんだよなあ… >>782
それを小説系の板でやる理由をおしてくれるかい?
感想ならまだ作品とのつながりで許容されるだろうし、発売延期の愚痴もまぁいいよ。
ただ、体制への批判や、なめられてる云々はは小説系の板のカバーする内容を逸脱してると思うんだが。 羽川の国境ごと消すって発想は忍野的にどうなんだろ
バランサーの域を超えてるように思える
戯言アニメに好意的な意見もあるけど、もし批判的な人にも納得できるように作り直してたら?
それでも文句言う人は言うんだろうけど
不完全で出したら文句を言うし、遅れても文句を言う
ただ、予定をたびたび破る制作サイドが批判されるのは仕方がない
とはいえ、いい加減しつこい
スレチも賛美はスルーで批判は許さない
これが信者脳です
>>788 ほんとそれなあ、ダブスタにも程があるww
戯言アニメは作品のクオリティも手抜きだし延期祭で不評をかうことばかりやってるからなあ。
シャフトは仕事抱えすぎって危惧されてたらごらんの有様で笑うしかない。
片手間で制作してるのが透けて見える。 西尾維新単位でアニメを語ってる以上アニメスレでされても迷惑だけどな
どっかに作家単位でメディアにとらわれず語れる板があれば小説漫画アニメドラマ問わず語れるんだけどな
>>793
この流れが良くないとかは別として…
小説・漫画・アニメ・実写まであるからひっくるめて話せる場所はあると嬉しいな
そして今後別の展開が増えるとして舞台化あたり? >>785
あー忍野的にはバランスの破壊者みたいになっちゃうのかねぇ >>790
褒めるやつは一言二言でおわるからじゃね?
文句言うやつはとにかくしつこく繰り返すから
「いい加減にしろ」って言われるのだと思うよ 別に忍野は社会全てのバランスをとるわけじゃない
怪異がらみでないならスルーだろ
マンガの話題批判の人とアニメの話題批判の人は同じなのかな
便乗犯もいそうだがどっちにしろケチつけたくてやってるのは間違いない
恥知らずのパープルヘイズが6月に文庫化だそうなので
西尾のやつもそろろと?
>>797
羽川の一連の行動が怪異絡みじゃないとはとても思えんなぁ めだかボックスのアニメ嫌いじゃない
放送時間が夕方向けのアニメだと思ったけど
>>801
本人の猫や虎は関わってても、国境消去に大きく絡んでたりはしてないんじゃない? むしろ国境を消す怪異として語られるようになって怪異化してるとか
影武者も影武者じゃなくて怪異の能力で分身してたみたいな
忍野じゃ羽川に負けそう
ネコにもヤラれてなかったか
怪異がらみなら臥煙さんが真っ先に動くだろ
猫に負けたのは羽川を殺さない前提で相手したからだ本気になればあいつは
影縫以上だろう
>>805
なんでもかんでも怪異のせいにするなよ
怪異なんてほんとはいないんだぜ >>807
キスショットに一杯くわせる
ハンター3人を攻撃を抑えられる
とかだからね、ガチでやるなら相当強そう。
ただガチで闘う事は絶対なさそうだけど なんだかんだ阿良々木くんに甘いからねぇ忍野は
阿良々木が本気で嫌がることはできなそうだ
忍野が最高に輝いたシーンは傾の手紙のシーン
アニメもいい味出してた
キャラコメ他作品に言及しまくってるのと、哀川さん遅刻ネタし過ぎでネタ尽きてそう
忍野は阿良々木暦を主軸とした怪談を作ってるよね
阿良々木暦はキスショット、改め忍と出会ったあの体験を地獄の一週間だと言っていた
確かに発端を阿良々木暦が作ったとしても、怪談として成立させたのは忍野の責任ではないの?
忍野が怪談を企てたのが始まりなのか、はたまた阿良々木暦が自ら突っ込んで行ったことを忍野は怪談として残そうとしているのか
そこのところがよくわからないから、誰か教えてくれませんでしょうか?
>>813
怪談として成立するってナニ?
君にしか分からない概念の話をされても誰も答えられないよ >>814
この行については、えっと要するに、主人公の阿良々木暦の身の回りにあった一連の事件のことを怪談と言っている レスするときに「えっと」ってすげーな
絶対いらないでしょ
IDが同じならわかりやすいのだけど、変わってますよね?
>>813
えとえと、
忍野が阿良々木主軸の怪談を仕立てたってのは一個人の解釈としては面白いですけど、
それを前提にして「それだと表現不足の部分があるから誰か説明して!」っていうのは
サイコに片足突っ込んでると思いますぅ… シャフトの変な演出のおかげで有名になれたんだからシャフトを叩くのはお門違い
えっとぉ…あのぉ…でもぉ…みたいなぁ…ひぃぃぃぃっぃいいいいいいいぃぃぃいいいいいいいいいl!!!!!!!!
シャフトも物語のおかげで注目に売り上げが追いついたんだからお互い様
裏表紙面白かったです。
親切と隠館のW彼氏を手玉にする今日子。一回きりかと思われたゲストキャラの再登場など見所ありますよ。
囲井さんじゃないの?生きててホッとした
振られた程度で死ぬような女じゃなさそうだけど
婚姻届のラストのあの台詞もあったし
ちゃんと生きてて良かったね
あぁ、あの人かって、あの人をゲスト扱いすることにはいわかんがあるが
戯言で姫菜真姫って何で殺されたんの?
誰に殺されたかとかって判明してないよね
>>833
世界の終わりのネタバレをされたくない人類最悪の遊び人が
闇口憑依さんに依頼して殺してもらった kindleで半額セールやってるけど、紙の本でほとんど持ってるから悩むわ
物語シリーズだけで20冊以上あって邪魔だから、電子書籍にしたいんだよなあ
>>837
下取りじゃないけど
amazonで書籍買った記録残ってたら安値でKindleに交換とかあればいいのにね とりあえず好きな巻だけkindleでも買ったけど、残りはどうするか悩むな
読み直さないだろう巻も多いけど、全部揃えたい気もする
迷った挙句、物語シリーズだけkindleで買いなおしたわ
何故かまとめ買いできなかったから、20回以上選んで面倒だった
>>834
思い返すとアレ真姫視点ではクソどうでもいい殺され方だな
戯言遣いに生かされてその後もわちゃわちゃやり続けるという結末を知ってて殺されるという
まあ戯言ラストよりさらに未来でまたひと悶着あるのかも知れないけど 悲鳴伝まーた無計画休載してる…
美少年も先月休んでたしクビキリも延期だし次の美少年まで西尾関係の新作240学園しかないじゃん
まあ来月忍物語も傷物語キャラコメもひょっとしたらビジュアルブック3の書き下ろしもあって忙しいんだけどさ
>>844
真姫の殺されたけど、あれって想定より早かったんじゃなかったけ
狐さんって、因果から追放されたから出来た芸当じゃないかな 厄介と親切は
厄介が探偵事務所訪ねたときに顔合わせてる
業で死ぬごとに子供化するという裏設定有るから見た目中学生ぐらいかもマスター
>>851
というか今思い出したが自分の死後の展開はさっぱりなんだっけ
予想外に死ねて嬉しかったかも? >>851
遊び人がいーちゃんと絡んで世界が加速した説を作中で誰かが言ってた気がする お約束のシーンはなかったかぁ
?「少年、狐さんとやらに苦戦しているみたいだね」
いーちゃん「あ、あなたは!?死んだはずの!?」
真姫「地獄の底から舞い戻ってきたよ」
死と言えば阿良々木さんすぐ帰還したけど、地獄に落ちたままだったらどうなってたんだろう
臥煙さんならなんとかしてしまいそうではあるが、どんな状況でもやはり完全体キスショットには最強でいてほしいなあ
これ西尾って世界観つなげようとしてるのかな?
掟上に言葉だけ出てきた「最強の探偵」って哀川のことだろうし。
ときめきでも哀川が掟上を知ってるような箇所あったし
世界滅ぼしてもあの地獄観じゃ9割9分の人間は地獄に行くから地獄が現世みたいになるな
>>869
八九寺が地獄にいるのなら僕は地獄がいい >>868
混物語は企画ものとしても、ここ何年かはそういうのが目立つな 副音声だと最強キャラが眉美と地濃鑿のモノマネしてたぞ
あれはちょっと感動したな地濃がアニメ化したみたいな感じで
最強シリーズの方は読んでないんだな…
メタ視点的に(哀川さんの知覚ではなく読者の知覚で)忘却探偵に触れてたりしてるぞ
哀川が「俺は忘却探偵と違って総当りで調べたりはしない」
みたいなのを言った気がするんだけど。あれは何の話の時だっけ?
>>877
レスどうもです。
ときめきで「今日子ちゃん」っていってるんだな。
よろめきでは「最速の探偵にでも以来すりゃあいい」
みたいに言ってるしやっぱ世界観つなげる気なんだろうな。 ないんだろうなの間違いだろ…
まずこの世の本にはメタ視点と言うものがあってだな…
さすがの哀川さんでもその手の例えとしてでもフィクションの人物を持ち出すもんかね
混物語で世界観つなげるのがおもしろいと思ったか。
もしくはアメコミ映画の影響か。
つなげようとしてる可能性は十分にあるとおもうけどな。
どっちでも面白いけどどっちとも解釈できるのに議論でなく論争する意味が分からん
混物語根拠にするなら「世界観が違う」って発言を無視するなっていう
忍物語、阿良々木が大学生の頃の話なのか
楽しみだな
そういや前作は既に働いてていい歳になってたんだな阿良々木君
忘れてたわ
西尾作品全部読んでるわけじゃないから分からんけど
仮に世界観一緒にしても問題なさそうな作品間てある?
伝説シリーズは1巻だけ読んだけど他と比べるとぶっとび過ぎだし、戯言シリーズと物語シリーズの2つ間はギリいけそうか
世界と美少年がパッと思い付いた
世界に大きな事件が起きてない枠
いや本編でガッツリご本人登場してましたし
十二大戦なんかアニメの情報出し始めてるな
混物語残り三冊とビジュアルブック傷冷血はこのまま無かったことにする気かね
>>888
どこからのソースなのか知りたい
てっきり結の延長かと思ったので >>900
今月発売された何かの雑誌の西尾のインタビュー
画像なくて申し訳ないが、忍物語は阿良々木が大学生の話で、忍物語発売直後に終物語下アニメをやるので高校生と大学の物語を同時に楽しんでくださいって言ってた
ちなみに忍物語の後は八九時メインの宵物語にする構想があるらしい そういや西尾インタビューが載ってるから買おうと思った雑誌があったのに買ってなかったの思い出した
そうだニュータイプだわ
忍物語発売15日だろ7月から終下やったら直後じゃねえじゃん
>>907
7月15日発売予定で夏に放送始まったら直後って言ってもよくね? 普通夏アニメは7月頭から始まるんだから1話が15日以降なら
2週間くらい別のもので穴埋めすることになる
それが暦なんじゃないのと言ってるんだ
インタビューでそんな細かい日付まで気にして答えるわけがないだろ
ってかまだ放送日時決まってないし
決まってないじゃなく公表してないだしな、この時期に決まってないなんてありえないから
関係者は絶対知ってる
西尾なんてアニメスタッフとめっちゃ繋がってるし知ってるでしょ
神原「なにっ!?西尾さんとスタッフが繋がりまくってる!?」
ワッチョイ有りIP無しで建てよう デメリット無しだから
決して賛成ではないけどこういう手合いが慌てるのが面白くはある
>>921
賛成だけどそうしたらそうしたことがきっかけで暴れるヤツが出る 900も入ってから急に持ち出して、そのまま押し切るのがワッチョイ導入派のやり方。
テンプレでもなんでも、新しいことをやりたいなら、スレの前半から話し合わないと。
なので、自分は次からには反対。
IPならまだしもワッチョイだけなら反対する理由ない
賛成している人は、自演でない照明としてslipで今からもワッチョイを出してほしいね
荒らしがワッチョイ持ち出して焚き付けてるだけ
いつもどおりのスレ立てればいいよ
ワッチョイって荒らし対策なんだけど・・・
ワッチョイあったところで荒らし以外に実害ないし
別板の発言引っ張ってきて、おまえよそではこんなこと言ってんだな
みたいな晒行為
しかし、ワッチョイ推進者が誰一人slipシないってことは・・・
>>939
別板はワッチョイ違うんだが
IP出せばそれされる可能性あるが よく知らないなら恥ずかしがらずに知ってる人に聞くといいよ
っていうかワッチョイあると発言が晒されるなら別の板でだって自重するししないならこのスレでも晒されて気にしないしだからなんなのっていう
ワッチョイをそんなに嫌がってる時点ですでに恥ずかしいのに
>>940
昔、他板との一致(同一人物による検証)がGAだかHJだかのスレで報告されてたぞ 補足訂正よろ
●今後の刊行予定
▼2017年
06/20 悲鳴伝 3巻(ヤンマガKCSP)
06/28 <物語>シリーズ 2ndシーズン Blu-ray BOX
07/12 傷物語 <V冷血篇>(BD/DVD) 秋 頃 美少年椅子 *1
08/30 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 7(BD/DVD)
09/27 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 8(BD/DVD)
冬 頃 掟上今日子の色見本 *1
??/?? 悲球伝 *1
??/?? 忍物語 第一話『しのぶマスタード』 *1
▼コミック誌掲載
毎月04日頃 症年症女(ジャンプSQ.)
毎月06日頃 悲鳴伝(月刊ヤングマガジンサード)
毎月09日頃 青春奇人伝! 240学園(別冊少年マガジン)
毎月28日頃 美少年探偵団(ARIA)
▼未定
??/?? 人類最強のsweetheart *1
??/?? 悲終伝 *1
??/?? 接物語 *2
??/?? ぼくの世界【全6話の短編集の予定。2話迄メフィスト掲載済。3話メフィスト掲載予定。以降書き下ろし予定】
??/?? 新本格魔法少女りすか0【全13話予定。10話迄既刊、ファウスト掲載済。以降書き下ろし予定】
??/?? 蹴語【全5話予定。4話迄パンドラ掲載済。パンドラ Vol.5に最終話「GENOCIDE」掲載予定】
??/?? 真庭語【既刊1巻。残り8人分のエピソード】
??/?? 難民探偵2【講談社メルマガで言及】
??/?? 緋色の英雄【ダ・ヴィンチ等で言及】
▼特典等
混物語(詳細不明)
??/?? 第?話『???』
??/?? 第?話『???』
??/?? 第?話『???』
(出典)
*1 各最新刊 *2 続・終物語
次スレはワッチョイのあり、なし両方立てて、真っ当に早く消化された方を
次次スレとして制式採用でいいんでない?
>>946
●今後の刊行予定
改行がおかしかったので訂正
▼2017年
06/20 悲鳴伝 3巻(ヤンマガKCSP)
06/28 <物語>シリーズ 2ndシーズン Blu-ray BOX
07/12 傷物語 <III 冷血篇>(BD/DVD)
秋 頃 美少年椅子 *1
08/30 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 7(BD/DVD)
09/27 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 8(BD/DVD)
冬 頃 掟上今日子の色見本 *1
??/?? 悲球伝 *1
??/?? 忍物語 第一話『しのぶマスタード』 *1
▼コミック誌掲載
毎月04日頃 症年症女(ジャンプSQ.)
毎月06日頃 悲鳴伝(月刊ヤングマガジンサード)
毎月09日頃 青春奇人伝! 240学園(別冊少年マガジン)
毎月28日頃 美少年探偵団(ARIA)
▼未定
??/?? 人類最強のsweetheart *1
??/?? 悲終伝 *1
??/?? 接物語 *2
??/?? ぼくの世界【全6話の短編集の予定。2話迄メフィスト掲載済。3話メフィスト掲載予定。以降書き下ろし予定】
??/?? 新本格魔法少女りすか0【全13話予定。10話迄既刊、ファウスト掲載済。以降書き下ろし予定】
??/?? 蹴語【全5話予定。4話迄パンドラ掲載済。パンドラ Vol.5に最終話「GENOCIDE」掲載予定】
??/?? 真庭語【既刊1巻。残り8人分のエピソード】
??/?? 難民探偵2【講談社メルマガで言及】
??/?? 緋色の英雄【ダ・ヴィンチ等で言及】
▼特典等
混物語(詳細不明)
??/?? 第?話『???』
??/?? 第?話『???』
??/?? 第?話『???』
(出典)
*1 各最新刊 *2 続・終物語 こういうのはおねーさん、きみが思っている以上に本当に引くから本当にやめて
そもそもワッチョイで回避しないといけないほどの
荒らしを見た覚えがない
ワッチョイ有の方にID出てないのはなんなの?またIP出るの?
>>956
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 適切な方法だとは思えないな
@ワッチョイ無しの方は工作が容易(ワッチョイ付は出来ないとは言ってない)
Aワッチョイ無しは数人が工作してるだけ、あるいはワッチョイ付は何人しかいない、特定のワッチョイが水増ししてるという対立必至
Bワッチョイは(少なからず)荒らし防止になる、〜防止にはならず業者の思うつぼというそれぞれの主張とスレ進行の結果が必ずしも一致しない(どころかそれぞれ信じると逆転する)
言わずともわかるだろうがワッチョイ導入賛成側からの意見な
予め言っても予防線だって言われるだろうが後から言って言い訳だ結果論だって言われるのもアレだから今言ったな
スマホポチポチしてIDコロコロ変えて多人数を装う荒らしにはワッチョイは困るだろう
でもそれ以外の人はあっても困らないんじゃないかなぁ
西尾について一言も語らんやつがなんだって?
前々前スレ以前からしつこいんだよ業者はIP晒してから書きこめよ
ワッチョイワッチョイ言うてたヤツら、ワッチョイスレができた途端にピタリとだまりましたな
やっぱりそういうことか
あれ下に出てくるのがそうなのか?
よく見るスレと違うんだが
ワッチョイありスレのはずなのに>>1のワッチョイもID出てないっていう 前もやってたよねこの人
ワッチョイスレにして自分だけID消して書き込むっての
なんで出さないんでしょうねー不思議ですね−気になりますね−
>>951
前もそうだけどスレを分裂させろなんて誰も言ってないのに何で突然重複スレ立てるんだ
ローカルルール違反だし普通に荒らし行為じゃないか 970@無断転載は禁止2017/06/15(木) 01:00:41.60
>>968
建てた者ですが、自分はワッチョイが嫌だから非表示にしました
スレ立ての役割は問題なくこなせたと思いますが
あなた方は出したいんですから、どんどん書き込んで出してください 971@無断転載は禁止2017/06/15(木) 01:02:18.56
>>969
じゃ、どうすればよかったのかな
950を踏んだ自分の独断でよかったってこと?
でも二つ立てたことでどっちが求められているかはわかるでしょうし
>>947の通り今回限りだと思いますよ 混物語まとめた本とかその内でないかな
せめてBlu-rayの特典とかにしてほしい
>>971
議論の途中で方針が決まってないんだから今まで通りのスレ立てをする以外の選択肢はないですよ。
誰にも問わず2スレ立てて様子を見るというのはそれこそ950の独断なので、良くないです 俺は話題のある=勢いのあるほう使うだけなんでどうでもいいんだが
ワッチョイ有り無しで重複するのって禁止になったん?
ワッチョイつけろ/つけるな論争は見るに耐えないから
いつも両立させようって提案してるんでそこは気になる
ワッチョイどころかIDを非表示にできる浪人購入者がワッチョイを嫌がる理由が全くわからない
ワッチョイの有り無しはどうでもいいが、議論がしたいなら
既存のスレで議論すればいいだろ、なぜ重複させる必要があるんだ
荒れてもないスレで荒らし対策と称してスレを分裂させるって行為そのものが荒らし行為じゃねえか
こんなに頭がおかしい奴がいるならそりゃワッチョイスレが求められるわ
>>973
鬼物語は買ったのかな? 900も過ぎてから変更議論なんて
過去をみりゃ無理とわかるだろうに
他スレを荒らしてる奴に西尾信者っぽいのがいるからワッチョイつけると、そっちのスレが荒らしが減る可能性はあるよ
こういうおかしなのが必死でやめさせようとしてるイメージしかないから付けてもええよ
デメリット無いし
だいたいワッチョイで対策できるのはスマホの機内モードとかを利用したID変えによる多数派工作
その多数派工作でどうとでもなる「先に埋まった方が勝ち」をいきなり初めてるのはどう考えてもおかしい
ワッチョイの有無による重複はどうやらまだ一応黙認されてるみたいだし
使いたい方を使えばいいんじゃない?
工作とか荒らしとか、勝敗つけてまた統合する必要なんて今のところない
今は色んな所で情報は発信されてるし、このスレが有ろうが無かろうが
作品はどんどん刊行されるから荒れようが廃れようが関係ないっちゃ関係ないやね
まぁ荒れてもないのにあえてワッチョイしたいんなら散々自分でスレ荒らしてからマッチポンプすりゃーいいのにって気はする
>>991
これまでの流れ見る限り自分で荒らしてワッチョイ荒らし認定する方がこのスレらしいな すげえ
単発だらけでスレ重複させて乱立荒らしの思うツボ
普段から荒れてるならともかく最近はワッチョイの話題くらいでしか荒れてないので現状ワッチョイ入れる必要はない
ワッチョイ入れるのは荒れてからでいい
-curl
lud20200210045119ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magazin/1490369560/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西尾維新 その296 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・西尾維新 その310
・西尾維新 その290
・西尾維新 その293
・西尾維新 その298
・西尾維新 その311
・西尾維新「伊吹かなみ。首を斬られてタヒにます」信者「?」
・西尾維新 その308
・西尾維新 その307
・西尾維新 その297(ワッチョイ有)
・西尾維新 その301
・●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談350●
・【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 75【ドラキュラやきん!】
・上遠野浩平総合スレ127 ペパーミントの魔術師
・【キミ戦・なぜ僕】細音啓・第十二音律【黄昏・エデン・SIREN・世界録】
・【73】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
・エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド44
・●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談324●
・むらさきゆきや13
・【マージナル】神崎紫電51【ブラック・ブレット】
・【天才王子】鳥羽徹【オルキヌス】総合スレッド part3
・【わたなれ】みかみてれん【ありおと】
・ロシアの戦争効果でろしでれ売れまくりでワロタ
・西尾維新 その303
・【のうりん】 白鳥士郎 89 【りゅうおうのおしごと!】(c)5ch.net
・川口士 part80 魔弾の王と凍漣の雪姫
・小野不由美&十二国記 其の305
・悪魔に転生した件
・小野不由美&十二国記 其の220
・●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談357●
・【乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…】山口悟9
・【のうりん】白鳥士郎 40【りゅうおうのおしごと!】
・三雲岳斗 総合スレ 82th
・秋田禎信総合スレ 第196巻
・【新妹魔王の契約者】上栖綴人 Part7【はぐれ勇者】
・【のうりん】白鳥士郎304【りゅうおうのおしごと!】
・【ナイツ&マジック】 天酒之瓢 11
・川口士 part79 魔弾の王と凍漣の雪姫
・田中芳樹総合121
・【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 97殺目
・【祝アニメ化】スパイ教室 1人目
・角川スニーカー文庫総合スレッド66
・【あやかしがたり】渡航384【はまち・俺ガイル】
・酒鬼薔薇>>>>>>すべてのラノベ作家www
・十文字青 総合スレ65
・【魔法科高校】佐島勤スレ 190
・秋山瑞人総合スレ153rd 百勝ちまであと五十と三人だ。
・鎌池和馬総合スレッド1956
・【ナイツ&マジック】 天酒之瓢 12
・ヤマグチノボル Part282 ゼロの使い魔 烈風の騎士姫
・【俺ガイル】渡航370(暫定)
・電子コバルト・オレンジ文庫スレ(ワッチョイなし)
・林トモアキ97 ばいまじ・おりがみ・マスラヲ・レイセン・ミスマルカ・ヒマワリ・現プロ
・【冴えない彼女の育てかた】丸戸史明 part93
・愛染猫太郎 塔京ソウルウィザーズ
・【のうりん】白鳥士郎スレ 20【らじエレ/蒼海】
・ラノベがオタク界のエタ・ヒニンなことについて
・人気ラノベ作家の学歴すげええええwwwwwwww
・【ロウきゅーぶ!】蒼山サグ 80本目【天使 の3P!】
・つまらなかったライトノベル 97冊目
・ラブホテル18歳未満の入店は風営法違反犯罪です
・集英社コバルト文庫・オレンジ文庫総合スレ その42
・好きなラノベがアニメ化しても嬉しくないとかいうクソスレ
・三雲岳斗 総合スレ 86th
・【総合】パワードスーツ、メカ少女作品
・【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part2
13:05:46 up 27 days, 14:09, 0 users, load average: 137.56, 103.44, 106.34
in 0.23665499687195 sec
@0.23665499687195@0b7 on 021003
|