◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part11 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magazin/1635115988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです
次スレは
>>980が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。次スレが建つまでは減速してください
※ 前スレ
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part10
http://2chb.net/r/magazin/1619064401/ ◆小説家になろう 薬屋のひとりごと
2011年10月より連載中
ストーリー展開はノーマルエンド(文庫版とは異なる)
https://ncode.syosetu.com/n9636x/ ※小説家になろう 薬屋番外編(旧蛇足編)
番外編、後日談
https://ncode.syosetu.com/n8967bb/ ◆ヒーロー文庫(主婦の友インフォス) 薬屋のひとりごと
最新9巻(2020年2月刊行)
ストーリー展開はグッドエンド(なろう版とは異なる)
著:日向夏 イラスト:しのとうこ
https://herobunko.com/books/hero14/ ◆月刊ビッグガンガン(スクウェア・エニックス) 薬屋のひとりごと
文庫版をベースとしたコミカライズ
作画:ねこクラゲ 構成:七緒一綺
https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/ ◆月刊サンデーGX(小学館) 薬屋のひとりごと 〜猫猫の後宮謎解き手帳〜
文庫版をベースとしたコミカライズ
作画:倉田三ノ路
https://sundaygx.com/sakuhin/sakkaInfo/kusuriyanohitorigoto.html >>1 その他資料
◆日向夏(原作者)ブログ:うりにっき
https://urinasu.exblog.jp/ ※キャラクターイメージ、参考資料等の記載あり
◆Peing質問箱
https://peing.net/ja/namelanza ※画像は薬屋関係のみを抜粋
◆Twitter抜粋
日向夏最新作『迷探偵の条件』 MF文庫Jから発売!
ダウンロード&関連動画>> 更新確認
これ次回初っぱなからいきなりクライマックスじゃね?
スレ感謝
母親の失敗で生まれた子(潜入先の相手の子)とか言ってたっけ、雀さん
例の西都が女帝に目付けられた辺り(二十数年前)に潜入してた中央のスパイの娘で父は戌一族なんじゃね?鳩も使うし、何なら名前も鳥系
50年前
風読みの一族の一部が裏切り
戌の一族が奴婢にして炭鉱で働かせる
玉袁の妻は裏切りの一族
玉袁は裏切りの一族に合流予定だった
玉袁は奴婢にされた仲間を買い取り解放していた
2?年前 玉鶯の妻が砂欧で行方不明に数年後帰還
22年前 妊娠中の玉葉母、玉袁の妾に
22年前 母親の仕事の失敗で雀さん誕生
17年前 戌の一族粛清
雀さんには姉妹がいて雀さん以外は美人
雀さんの父親は雀のようなずんぐりした男
巳の一族の傍流(皇族直属の諜報一族)
主上に奇術を見せて今後の方向性を相談
上司からはリスクを減らせと命じられている
仕事の失敗は実家で折檻される
麻美と仲良くなって馬良と政略結婚
中祀壬氏暗殺未遂事件頃に子供を出産
初登場は焼印後の別邸
鳩で誰かになにかを報告、連絡をとっている
ヤギになにかを食べさせている
よし、なにもわからん
鴟梟ー雀は何をしたいのかがとにかく読めない
鴟梟を逃がすとしても行き先から難しそう
んで、何となくだが
雀は鴟梟を連れて炭鉱を落としたかったのでは
鴟梟は薄まったとはいえ風読みの一族の血を持っているので
こいつを旗頭に据えて炭鉱を揺るがし…
たいとしたら、雀の立ち位置がわからんくなった
あと思っているのは
巳の一族と風読みの民って親和性が高そうだということ
それもライバルor敵対関係にはなりにくいウィンウィンの関係性
>雀さんの父親は雀のようなずんぐりした男
雀に鶯・・・・数年の行方不明・・・・変装する巳
鴟梟と雀はきょうだいだったりしてな
やぶに似た容姿だというお館さんとか
5巻にちらっと登場
>>14 >お館さん
それ緑青館のオーナーでしょw
蝗押し付けられて婆に回してきた人
>>17 まあ最後皇后だしな
すべてがむくわれておわるみたいな
西都にきてからうまいこと利用されてるよね
羅門ルートを辿りつつある
更新またきてたー誰が誰で何が起こってるかようわからんけど
きな臭い感じがしてようやく少し面白くなってきた気がする西都編
>>19 常に雀さんに良いように利用されてるっつーか
文庫になったら、というかなろう上でも
世界観の地図と西都関係の家系図が欲しい
もう何がなんやらw
久しぶりの更新で、こいつだれだっけ?ってなるのしんどいwあと雀さんなんなんだ!上司の命で戸籍の回収もしてたよなあ
ますます雀さん is 何者?
あと一文字苗字が増え続けていて、地味に辛い...玉なんとか、とか、馬なんとか、子なんとか、羅なんとか...(単に愚痴)
雀さんて、馬誰の嫁だっけ?とか...(単なる愚痴の続き)
陸孫って 陸 孫 何かしら?w
とはいえ、X−◯さんとX−◇◇さんとが居て
呼び方がX◯、◇◇にするから
一族関係がより分かりづらいw
>>26 玉葉、玉鶯は 玉さんじゃなく楊さん
羅漢、羅門は 羅さんじゃなく漢さん
馬閃、馬良は 馬さん・・・だと思ってたけど登場してないだけで姓は別なのかも
>>28 日本の場合、同じ字を使うのは通字という
ただし中国・朝鮮では世代で字を変える(輩行字)
もちろん、猫猫の世界がどうなっているかは分からない
>>29 ある程度の行動の自由と希少な薬を弄り放題を餌にすれば転びそう
>>29 中国の時代ドラマに元医官の皇后いたよ
皇帝や他の妃達の治療をしたり
最上級の薬を献上されたりで
猫猫も楽しく暮らせそうだと思った
特定の妃のところにしか通わない、子供もいない皇帝もたまにいるから、日本の時代劇と違ってなんでもありっぽい
東宮産んですぐ胎盤を喰おうとしなければ大丈夫なんじゃね?(ぇ
世界観てか、薬屋の世界の地図なら、作者の汚い字でツイに公開されてた。
入江抑えたら簡単に物流止められたり、フィヨルドがあったりでホント笑える
そして今日も更新
どんどん馬良雀を信じられなくなってきたのは俺だけだろうか
みなさんに質問でえす
文庫版は大体web版の何話あたりまでのはなしなんでしょうかあ?
続きから読みたいので教えて下さい
12巻の特装版は各家系図、人物相関図、年表、
西都キャラ一覧、世界地図でお願いします
>>36
Webと文庫は微妙に違うぞ
話の進行は西都編1 四十九が11巻終わり
雀さんの上司って主上直属の人だと思ってたんだけど違うのかな?
主上と壬氏の思惑は差異はあれども大体似たようなものと思ってたのに今回の更新でよくわからなくなってきた
なろう更新
頭に来たのはわかるけど壬氏様の言葉にちょいショック
このまま猫さんとすれ違いなんてなりませんように!!!!
>>39 雀があんなに自由に動き回れるのは水蓮の協力がなければ無理だよねえ
水蓮は主上と壬氏、どっちの味方なんだろう
西都編って新しい登場人物増やし過ぎたよね。兄弟そんなに必要でした?!って感じ。風呂敷広げ過ぎて中身ないパターン、、拾いきれてない
西部の背景考えたら必要だったに決まってるじゃん
馬鹿なん
大使たちは月の女神と言われて納得したんですか?
月に本当に女神がいると信じているわけですか?
>無理やり入ろうとして争いになったことが書かれてあった
↑
この報告微妙に事実を歪めてて怪しい
「毒吹き矢」での傷だが、邸宅の護衛が吹き矢なんて暗器を使わないだろう?
更新きたな
今ちょっと恐ろしいこと考えてしまったんだが
『帝は戌西で壬氏に属国として独立して欲しい説』
○「臣下が力を持ちすぎるのは良くない」(かつて帝の発言)
→戌西を茘から切り離すことで、都の玉袁&玉葉と玉袁の子孫を分断
さらに玉鶯一族を潰すことで西都での玉袁の政治的影響力を削ぐ
(馬良雀はそこに動いている)
○壬氏に他国との折衝を積極的にやらせようとしている節
→戌西は地勢的にも茘の防波堤として利用できる
○いずれ片を付けなければいけない後継問題
→属国の王として茘の後継から外したら、壬氏の出自なんてどうでもよくなる
あと壬氏の「王になりたくない」も「茘じゃなければ問題ないだろう?属国だし」と流せる
○阿多との「国母にしてやる」約束もクリア出来る
→上とは矛盾するが「『茘の』とは言ってない」と詭弁でも言える
更新増えても昔みたいにワクワクしなくなってしまった離脱だー
更新うれしいけどこれがいつかピタッと止まると思う時心が苦しいのでその辺りで新刊出してほしい
ダメだ…
人物が増えてきて名前が覚えきれない
やはり人物相関図が欲しい
玉家族は名前も覚えにくくて
鶯一郎、鶯二郎、鶯三郎、袁一、袁二、袁三、袁子ならまだ頑張れたかも
猫猫ってわざとわかっててじらしてるよね
皇帝の弟相手に凄い度胸だ
じらすも何も嫌いじゃないけど立場考えたら
普通に面倒過ぎて嫌だからそりゃそうだろっていう
女性鏢師はここで退場か?
名前も明らかになってないとはいえ見捨てるのはちょっと後味悪いんだが
後から出てくるんじゃないかな
敵か味方かわからなくして揺さぶりたいのはわかるけど李白か馬閃がいてくれるとよかったな
護衛陣の見せ場っぽいのにいなくて残念
今の状況ってれいーぽ未遂とどっちがヤバそうかね
馬良雀の立ち位置が見えてきたら色々ポジション整理出来そうだけど
あれ?小紅の母親の名前、鴟梟は大紅って言ってたよな?
更新、ありがとうございますありがとうございます。
更新は大変、嬉しいんですが、似たような名前の登場人物がぞろぞろ出てきて、目がチカチカするんやが...
猫猫がこんなことになってるのって、雀のせいだよな?
みんなはキャラ名で読んでる?
わたしはキャラ名ではなく漢字読みしてる
つまり猫猫は ねこねこってよんでる
いちいち中国名で全キャラ覚えられないから
雀さんと長男が手を組んでるって感じだったけど読み返したら虎蘭が治療の手引きしてたから玉一族ぐるみで動いてるっぽいなぁ
猫猫が他国に人質に取られたら戦嫌いの壬氏でも羅漢と一緒に戦うかもね
むかしヒッタイトにそういう皇子がいて一国を滅ぼしてたような
これシンデレラストーリーでもないよね
元々羅家の御姫様なんだし
なんで前回馬車から降りて逃げたんだろ
馬車乗って逃げた方が早くね?
相手が馬に乗っているとかで馬車じゃ振り切れる相手じゃないということだろ
その場合身を潜めて脱出を図るしかない
となれば馬車なんて標的もいいところ
本能寺の変で家康が伊賀越えしたことを考えて欲しい
>>62 雀は普通に帰そうとしたのに態々問い詰めて
引き返せない状況に自分から突っ込んで行ったのは猫猫なんだよなあ
>>65 子の一族の砦に軍を出したことあるから話の展開的にまたやるかね?
でも中国ってお嬢様のことにゃんにゃんっていうんだよねww
日本だとにゃんにゃんってあれだろww
いつかれあれになったんだっけ?
夕焼けにゃんにゃんから?
今時にゃんにゃん=セックス的なニュアンスって使う?
完全に死語なのでは
同じ頃に明石家さんまが言い出しておニャンコも歌ってた「エッチする」の方が定着したな
>>73 調べたw
Wikipediaによると高部知子らしい
高部知子のアレは衝撃的だったな
個人的には4巻のあの人の正体がアレだった時と同じくらい(蛙の件ではなく)
玉さん一家、人、多すぎ...
次巻の12巻には、人物相関図がほしいな...
(日向夏先生、お忙しいと思うので、言ってみただけです。)
猫猫って
日本語イメージだと、まおまお(↘︎↗︎)だけど
中国語だと、まおまお(→→)なんだよね・・・
なんか違うw
>>78 今の感覚からすると若い年齢で孫や曾孫がいたりするから
なおさら関係性がわかりにくいしね
普通の名前と関係すら覚えられないのに諱と字まででてきたらお手上げだよ
フルメタのマオがかなめに「マオさんの名前ってどう書くの?猫?」と聞かれてものすごく嫌そうに「毛!」と答えるってネタがドラマCDのオマケかなんかにあったのを思い出した
・鴟梟は誰かに暗殺されかけた(玉氏族の誰か?)
・理人国の第四王子は鴟梟と結託している?
・鴟梟と虎狼は協力関係にある?
・鴟梟と雀の上司は協力関係にある(協力関係が成立したのは異国姫のエピソードの後? 或いは雀の報告を元に鴟梟は異国姫に接触した?)
・鴟梟は独眼竜に恨みを持たれている?(鴟梟の暗殺を図った人間と協力関係?)
・独眼竜が支配している村の宗教は何かの伏線?
・鴟梟の「娘が父親に反発するのはどこの家でも一緒だな」発言は伏線?(鴟梟と関係ある既出の女性は玉葉后、玉鶯妻、玉袁三女、鴟梟妻、玉鶯長女、小紅、雀)
・玉鶯は鴟梟を後継にするつもりがなかった?(玉の名を与えていない)
・酒造所に悪酔いするきのこを忍ばせたの誰?どんな目的で?
とりあえずここまでを簡単にまとめてみた
>>86 ありがてえ
とりあえず更新で鴟梟が恨まれてる理由は判明した
村の宗教が猫猫に教えたもので経典用意して読むように仕向けた辺りどこまでが雀の(上司の)描いたシナリオなんだろう
諜報力に優れてるから村が盗賊に占拠されてるのも知ってそうでそれを利用して玉一族の力削いでおきたいのだろうか
異教徒の村がきな臭そうだという情報を雀が掴む
→猫猫は大事な人だしあちこち行くから心配
→念のため聖句を教えておく
って流れじゃないかな。
事前の打ち合わせでわざわざ危ない道を外してここを通ったのに裏目に出て危ない目に遭ってるから、わざと捕まらせたはないと思う。
それなら「いざとなったら異教徒のフリをしてください」とかもっと直接的に助言するだろうし。
兵が全滅してるなら連絡が途絶えるだろうし西都側は把握してるよね
女鏢師って本当に中央側の人間なんだろうか
中央の人間なら猫猫を守るのに異国側には行かないんじゃないかと、壬氏ならまず中央方面に動かすんじゃないかと
雀上司の裏の目的のためにここに連れてきた?
なんで混乱してる西の果てに連れて行った?
行きあたりばったりではなくしっかりとプロットが組まれていることを願うのみだわ
盗賊のことを知って送り出したなら、少なくとも猫猫と小紅が死んでも構わないと思ってる人間が黒幕ってことになる
一族で仕えている雀が猫猫を犠牲にしかねない策をとるとは思えないし、小紅を犠牲にしかねない策をシキョウがとるとは思えない
やっぱり盗賊がイレギュラーなんじゃないかな
鶯長男の目的は交易路の正常化かな
商人ならいまの状況は辛いだろうから
雀の本来の目的もそれだったかも
交易路が安全でないと壬氏が用意した配給も行き渡らない
玉一族って身内と自分の商売のことしか考えてなくて、その辺あまり機能してないよね
>>86 有難う〜!
ついでに髪の毛食べる子とかキノコ鍋とかのあの直前の散発的なエピソードの要点もまとめて欲しいです
猫猫が小紅を可愛く思うようになってることが一番衝撃だったわwww
>>86 ありがとうありがとう。
更新、来てるけど、日向夏先生、いつ寝てるんだ...
日向夏せんせ、先月今月と別レーベルで新刊出してるけどそっちを語れるスレはないんだな
雀の刺繍って
・このおばちゃんが雀さんと通じているのか
・最初から雀さんの変装なのか
書き溜めてたのを小分けにして予約投稿してるに決まってるじゃん
別に毎日何時になったら定期的に、という予約じゃなくて、
この原稿を〇日×時に、という予約でしょ
あんなバラバラかつわけわからん時間に毎度変えてまでセットせんやろw
>>108 今は自分でアンケートとって自分で内容を修正できる時代なんだね
出版者とおさないで
よくもあり、悪くもある
作者のTwitterを追いかけている熱心な人と本屋で新刊を見つけて買う人では作品に対する熱量が違うから
編集者が後者がわかりやすいように修正を頼んでも、熱心なファンの反応を盾に作者が修正を拒む、ということもある
10、11巻で馬閃視点や羅半姚視点が増えたのも、このアンケートの結果で、熱心なファンが望んだことだったりする
>>100 雀の変装ではないだろうけど通じてる、もしくは同僚だろうなぁと思った
正直、普通にこっそり接触すりゃいいじゃんと思う
小紅はともかく、猫猫なら知らせてもええやろ
長男も自分の仕事のことしか考えてないやつだった
作者が意図してるのかはわからないけど
統治してる土地で蝗害が起きて大変な時期なのに、自分たちの商売のことしか考えず、壬氏に西都の仕事を押し付けてるやつらが皇后と東宮の身内だなんて茘は終わってる
前代は真性ロリコンで執政は親頼みだから
これでもマシになった方なんだぞ!
>>112 誰がどこで聞き耳立ててるか分からないから話せなかったんだろうな
正直危うすぎる賭けだと思うけど
10巻読んでるけどあんまおもろくないな
いままでのほうがおもろかった
第一階段のところで本物の幽霊がでてきてるのだから
今更本当の妖怪がいても驚かないから
種明かしとかされてもなあ
アンケートが僅差なのに驚いたよ。
玉袁が始めた長男に鳥の名を入れるしきたりが孫の代まで受け継がれている
鶯野郎はそれを強化して「とび」でも「ふくろう」でも「しきょう」でも鳥になる鳥人間を創作
そのためかどうかは知らないが鴟梟は玉の名をもらっていない
鴟梟母も玉隼母も風読みの血筋か?
鴟梟より先に本物のメンフクロウとそのコスプレが登場
名前に鳩がつく人物は未登場
雀って何者?
烏がいればゴミ捨て場の…
玉鶯長男って呼称だとこんなのを考察する楽しみがなくなっちまうんだよなあ。
今日の更新分読むと悪者は獣2文字の鶯三男ってことになるのかな。雀さんが猫猫さん猫猫さんに語った鴟梟のプロフィールってあらかたこいつのことのような気がするし、吹き矢もこいつでおかしくないかも。中央の人間に裏切り者みたいになると西都編終わらないからね。
↑に同意
実のところ11巻買ったは良いけど、あらすじに目を通して読む気無くして、まだ全然読めてない
西都来てから壬氏脇役過ぎひん?
まぁ壬氏は主役じゃないし…
ぶっちゃけ壬氏にそんなに興味ないからスパイス的に出てくれればいいかな
一緒にそれなりの時間過ごして雀ってバレないなんて凄い変装なんだな
>>117 あの幽霊、実は雀さんのような気がしてきた
出番が少ないのはともかく、いいように利用されてるだけって感じの描写が続くのは辛いね
陸孫とかにまで侮られてるのはなあ
なろう更新読んでとりあえず謎がとけてホッとした
まあ雀の説明も聴きたいところだけど
あとさ、やっぱ壬氏だしてよ!!!
魅力のあるキャラって壬氏とか高順ぐらい(個人の感想です)
玉家はもうお腹いっぱい
壬氏が猫に怒ってもいいから早いところ
二人を会わせて欲しい
今の流れで壬氏が玉家に一泡吹かせる展開がきたらめちゃくちゃカタルシス感じる気がする
猫猫だとそこまでスカッと感はなさそうだ
>>124 陸女さんには申し訳ないけど陸孫キモくて苦手だから
侮られるのはほんと悔しい
さすがに壬氏脇役はないわー
存在そのものが物語のキーじゃないか
作者が壬氏あんま好きじゃないから扱いが雑なのは仕方ないのか
今回のことが壬氏の耳に入ったら馬良と雀は嫌われそうね
焼印とはなんだったのか、猫猫の解剖ネタのフリだけに使ったならばヒドすw
>そもそも壬氏は脇役じゃん
一応、元々は中心メンバーではあるやろw
皇弟に戻ってから影薄過ぎるけど
さすがに1月?も一緒にいて
雀だってわからないのはねぇ
って感想に書いたら消される?
>>131 作者本人も好きじゃない発言してっけど
当初は子ネタまでのプロットだった(壬氏が皇弟に戻って物語終了)ところから続くことになって、よくある後宮&身分差恋愛ネタにしたくなさ過ぎて、でも壬氏は出さなきゃならん、で扱いが面倒になってると推測してる
>>134 それだけプロってことで>雀
多分普段のおちゃらけも半分は周囲への目眩し目的なんじゃね
同じ顔のヒョウ師が複数いて、雀もその一人、とかかもよ
義母の監督下にある雀が長期間離れるの難しそうだが、どこまで話が通ってるんだろう?
壬氏に理人国の話(の一部)が伝えられたのは「しばし時間はさかのぼる」だから、タイムラグがあるけど
よくスーパーマン見て「なんで眼鏡かけただけでわからないんだよwww」とか馬鹿にする奴がいるが、それは視聴者視点で思考停止してるから
メガネや服装だけでなく、姿勢や表情、態度までまるっきり変えている
そもそも人間は他人の姿なんて自分で思うほど正確に記憶できていない
その人の特徴をデフォルメして覚えてるし、先入観というのもある
だから、諜報のプロが本気で他人になりすましたらまず見破れない
しかし猫猫も話の都合上とはいえよく攫われる娘だな
最初に女官狩りに遭ってから子昌一族だの西都から帰る途中での羅一族だの
これで四回目か?
>>139 面接用の写真を撮るついでに、普段と違う化粧を念入りに作り込んだ上でスーツ来て友達に会いに行ったら、誰一人として自分に気付かなかったことがある。
プロだと立ち振る舞い、口調や声色なんかも加わるだろうし、わからんだろうなー。
逆にそこまで分からんほど変装出来る雀を猫猫が警戒しちゃうだろうに
壬氏のもとに無事に帰れるのこれ?
理人皇子の件は片付いたみたいだから帰れるんでは
壬氏サイドの話は書籍加筆になるのかな
10巻からずっとフラストレーション溜ってるので、そろそろスッキリ展開希望します
3巻分もストレスだけ溜まり続けるのは勘弁
ついに北の国が具体的に出てきてちょっと胡散臭い
(仮想とはいえ)中華世界で北方民族ネタといえば亡国の流れが…
>>145 そうですね>きな臭い
物語の最初の頃からいわゆる亡国の流れの定番な設定やネタが散りばめられてるし
子種だけとか出産には興味あり、とかも怪しげ
壬氏いなくても猫猫は逞しく生きてく結末が・・
>>146 壬氏が王族離れて猫猫と結婚して市井でやっていく結末かもしれん
いや皇后エンドだろ
ファンとしてはそれ以外みとめられない
勝手に共通意見にされても。そのエンド猫猫も壬氏も不幸な結末なのに
ずっと言い続けてる人いるな。正直全く期待してないんだが
こっちからすると猫猫と壬氏にとってバッドエンドって決めつけてるのもどうかと思うな
書籍はなろうに比べて壬氏が不義の子と悩んでいる描写や皇籍を降りたがってる描写はかなり減ってるよ
皇帝皇后エンドの根拠はやっぱり選択の廟だよね
選択の廟があえて加筆されてること
壬氏が場所の意味をわかっていて拒否していないこと
壬氏が猫猫を連れて廟に入って猫猫が解決してること
その点に関してコミカライズで修正、改訂されていなかったこと
あれを読んだたいていの人は皇帝皇后エンドを考えると思うよ
逆になろうは不義の子と悩んで皇籍離脱したがってる描写が多い
あえて書いたのかなという書籍にはないエピソードもある
書籍の壬氏は猫猫との結婚を優先させてる印象だけど、なろう壬氏は頑なに皇籍離脱を目指してる印象
加えてこちらには選択の廟のエピソードもないから、なろうは皇籍離脱の市井エンドだと予想してる
書籍こそむしろ描写として決定的に降りたがってるのに一体何を言ってるんだ……
猫猫と結ばれたいのもあるが
はっきり皇帝に焼き印まで付けて意思示しとるやん……
>>154 焼印って皇族おりたいというより猫猫とだけ結婚したいの意思の方が強く思ったよ
焼印なんて主上と玉葉と水蓮と猫猫しか知らないわけで、玉葉への牽制の意味もあるものだし
皇帝の体なんてまず后と医官以外みないけど一般人になる方が他の人に軽く体見られてまずいと思う
焼印用意した水蓮の罠ぽい
なんでかIDコロコロしちゃう……
書籍なんて奴隷の焼印までして明確に拒絶するほど超絶に嫌がってるのにバッドエンドじゃないとか
別の作品でも読んでるのかな?なろう版より明確に絶対に嫌ですとはっきり宣言してるのにさ
本当に別の作品読んでるみたいだな……
本命はそっち?と猫猫と結ばれたいのもあるが
明確に帝にずっと嫌だったって意思表示して言ってるのに
降りたがってる描写じゃないとか凄い読み取り方だわ
嫌がってても自分が東宮だと知ったあとどうなるかが見物だね
あー早くバラしてくれー阿多〜
そうね、作品読んでるのかもね
西都に残ってる壬氏みてても無責任に皇族降りれる人だとは思わないね
真実を知って覚悟を決めたらすんなり受け入れると思うわ
皇籍から外れるのと次期皇帝を拒否するのって全くレベルの違う話なのに
ごっちゃになってね?
>>159 自分が東宮だと知った
↑
作者も含めて勘違いさんが多いようだけれど
長子=自動的に東宮って訳じゃないんだよね
現帝は、先帝が’あんな‘なので見た目より歳がいってた安氏がたまたま出産できた!男だ!女帝も認めるしかない(だって皇統途切れちゃうし)ので東宮、で安氏も立后ってだけ
だから今更、実は長子でした!とか公表できたとしても(出来るわけない、そんなことしでかす皇統の資質問題に発展するから)、すでに立后済の玉葉所生の皇子を押しのけて立太子はないしな
なお入れ替えがなかったとしても
主上がいつまでも有力者の娘の入内を断れる理由もないから、後見の弱い乳母子の阿多所生の壬氏がずっと東宮でいられたか分からないし、現状、唯一の子なんてなったら何なら生き残れるかわからない(なので阿多は入れ替えを決意したんでし)
今更長子でしたと名乗ったところで2人の皇子押しのけて壬氏が皇帝になれるわけもないわな
あるとしたら玉葉母子が今回のことで失脚した後で更に梨花にも本人なり皇子なり家なりに何か起こるってことになる
まあこのまま梨花だけ何もないままとも思えないけどさ
主上のモデルとなった玄宗って皇帝だった兄から帝位譲られてるんだよね
>>162 ?
それfは薬屋のひとりごとの世界の話ですか?
だとしたら作者の定義が絶対であり
作者の勘違いなどありえないんですが?
>>162 それと東宮が誰かは皇帝がきめるんだとするならば
そんなの皇帝の勝手でしょ
4巻
猫「東宮ですか」
壬「(皇子が生まれたから)もう東宮じゃない!」
別に皇子が産まれたって弟を東宮で!っつー例は幾らでもあるんで、皇帝の一存で決められるんならば東宮のままにしとけば良かったわけでな
きっと作者は皇帝の子供が生まれたら、弟<子に決まってるって思ってるんじゃない?と思い込んでるんじゃないかね、と言ってるだけ
>>168 ならやっぱり薬屋の世界は長男優先なんじゃないの
作者がそういう設定で書いてるんだから
3巻 選択の廟より
“この地を治める者は、あの廟を通り抜けないといけない。そして、正しい道だけを選んだ者がこの地の長となる。王母さまはそう初代皇帝に伝えたと”
主上→二回チャレンジ 失敗
壬氏→猫猫とチャレンジ 成功
中国文化に詳しくないけど、
王位第一継承者=東宮なのかな
皇后が決まっていないor皇后に男子が生まれないと、皇帝直近の男子が東宮になる?
>>171 東宮=皇太子のことなので皇位継承者のこと
歴史上、一般的に
別に皇后の子供じゃなきゃいけないわけではないけれど、一番の有力な(後見のある妃の)皇子がなることが多いので、皇后が産めば当然そうなる
(但し長子を産んだからといって皇后になれるわけではない)
なので、皇帝に子供よりも皇帝の弟が優先されたりも当然することもある
中国のことはよくわからないけど作者が作中で書いたことがすべてだと思う
作中に書いてないことをエスパーしたらダメだって現国の先生も言ってた
国母になることを阿多自身が分不相応と認識してるんだから
長子イコール東宮という設定ではないことがわかる
入れ替えがなかったとしても壬氏の即位は難しかった
その無理を押し通そうとしていることの歪みが物語を動かしている
>>174 物語なんだからそれでいいんじゃね?
別に不満はない
やっぱり最後は皇后エンドでハッピーエンド
>>175 うん、だから作者は分かった上で書いてると言いたいんだよ
序盤の生まれた子が謎の不審死遂げてる事件で、公主は継承権がないから毒殺されるのはおかしいとか超理論出てたし、作者の中で皇帝の長男=東宮=次の皇帝、くらいのふわっとした認識しかないんじゃないか?
散々言われてるが作者は中国文化に興味ないし詳しくもない
公主だって、他の妃の嫉妬とか色んな理由で暗殺されること多かったし、女児だから安全てことはない。高い身分の人間は等しく生命の危機があるのは日本も中国も同じ
二人が無事に結ばれて本人たちが納得のハピエンなら
身分はなんでもいい
↑
あ、身分はなんでもいいはちょい違うか
どの身分になっても二人が納得して受け入れて最後はハピエン!
を言いたかった。ファンとしては兎に角二人に幸せになってもらいたいだけです。
自分はコミックから入って、ヒーロー文庫→なろう小説って、読んでいる人間なんだが...
主上は壬氏が自分の子供だと知ってるのかな...
あと、壬氏は自分が主上と阿多妃の子供だということは知っているのか、知らずにいるのか...
この2点が気になって(主筋には全く関係ないんだがw)、文章をさらって見ているんだけど、概略は既知のせいで、見つからないw...
とりあえず、「(阿多妃を)国母にする」が強調されていることは分かった...
素朴な疑問、阿多って本当に身分が低いの?
なんで身分が低いのに子供が産めなくてもずっと唯一の東宮妃でいられたんだろう?
>>182 会話の流れ的に知ってるor察してるとは思うぞ。とくに主上はあんだけぶち切れて壬氏が
帝にならないと宣言したら寂しそうにしてて知りませんは考えにくい
ただ今後応仁の乱みたいなのはあるかもね
当人意図とは別に周囲が壬氏を担ぎ上げようとして玉葉母子や梨花母子と争いになるとか
東宮妃って寵愛だけでなれるものなの?
家柄とかは必要ないの?
>>187 東宮の乳母になれる家柄だから別に一般庶民というわけじゃないし、いわゆる添臥からの妃へもよくある話
>>183 先帝女帝が生きてる間まだ即位前は周りが様子見してた牽制してあってた、とか・・・ね(ご都合主義)
壬氏のせいで決断したテイとってるけど、立場的にもう限界だったろうよ
>>182 現国wの先生の仰るように、「書いてない」んだから壬氏が知ってるか主上が知ってるかは「わからない」って事なんでしょうよ
とはいえ
主上に関しては普通に読めば「知ってる」んだろう
壬氏に関しては普通に読めば「知らない」んだろう、けど
阿多が退廷する際に泣いた、のが、冷たい母親より親しみのあったとはいえ兄嫁がいなくなるぐらいで泣くかな?不義の子疑惑は無くなった後も頑ななに臣籍降下したがってるし、何か察するところがあるのかも知れない、と読めなくもない
じゃあさ、なんでうり先生が「書いた」茘の皇位継承ルールは無視するの?
先生がわざわざ独自に考えて「書いた」設定なのに
アードゥオは現帝の東宮時代の正式な妃だよね?
正式な妃から生まれた本来の東宮なのに、なんで不義の子?
壬氏は入れ替えによって皇帝の弟となってる上に先帝はロリコン
壬氏が産まれたころ安氏はもうそれなり歳でロリコン先帝が相手にすると思えなかったから安氏が浮気してできた子だと疑われてた
>>189 選択の廟の皇位継承ルールはすでに過去の慣習になってるから
なんか雀の差し金で猫猫は何回か危険な目に遭ってるけど
これ誰かの命令なのかそれとも雀の独断なのか
猫猫はそろそろブチ切れてもいい
>>182 少なくとも焼き印のくだりだと主上は知らないわけないよね
あそこに玉葉后もいたからバラすの止めたんだし
阿多が離宮する前日に壬氏が泣いた時はてっきり知ってる体で話が進んでいくものだと思ってたけど、知らないみたいね
つーか原作読んでる???
>>193
雀「猫猫さん、きちんと(自分を)使ってください
って言ってたしぃ」 >>194 いやあなたこそ原作読んでる?
思い込み激しくない?
>>193 猫猫自身自分から使って言ってるし
そもそも自分から突っ込んでるんだよなあ
>>192 過去の慣習になってると思っていたルールが発動したらおもしろいことになりそうだね
しかし、雀さんってキャラ、結構便利だよな
困ったら変装させたり、変装しなくても思わぬ所から登場したり、
それで次々話が動いていく
作者も、便利屋みたいに使っているんじゃないかと思うくらい
玉葉を皇后にして息子を東宮と公にしたのにどうやって壬氏を帝にするつもりなのよ
東宮が成長するまでの繋ぎにしかならなくないか
そんな立場めんどくさい
かなり混乱してきたどっから読み直せば良いのだろうか
雀さんは便利屋として扱ってるよね、ずっと
壬氏も猫猫がいろんなとこ行ったりいろんな事件に巻き込まれる為の装置と化してるよね
というかあの一族が多芸すぎる
代々仕えているって話だが、それだけとは思えない
雀は嫁だけど、裏仕事している家の出身とかなのか?
女鏢師が雀さんだってええ!!ふっざけんな。お前、怪盗キッドじゃねえんだぞ!!w
アニメ化けっていだって
一年間で50話やるって
よかったね
>>208 ググッてもソースないぞ
釣りかもしれんがデマ流すのやめろ
今どき一年間で50話やるなんて、プリキュアシリーズくらいしかない。
鬼滅の刃でさえ第一期は26話だった。
暇なんで釣り針に引っかかってやったけど、信じちゃうお子様もいるから程々にな
次は鴟梟母の空白期間と玉鶯末子(たぶん)の話かな
桃美夫はぜんぜん出番ないね
玉鶯末子、やけに馬鹿丁寧でかえって胡散臭いとおもったら
>>208 アニメ化けってなんだろうと思った。本当か知らんけど漢字で書いて…
もう西都はさ、名目トップ:壬氏 実務トップ:陸孫 治安部隊: 鴟梟 でいいじゃん
壬氏も西都に骨埋めちゃえば平和っちゃ平和だし
猫猫いればいいYoね?なんてさ
その間により北に近い王都が北勢力に蹂躙、、
というありがち展開の可能性、、、無いか
ちょっと想像が飛躍しすぎてると思う
西都に骨を埋めるほうが平和という発想がまずわからないんだ
二次創作を読んで本編と混同してないかい?
主上とは喧嘩してたけど中央で危険なことなんてなかったよ
二次創作は作者が書いていない設定がまるで作中の共通設定であるかのようにされていたり、二次創作者の願望が強く反映されていて読み手もそれに引っ張られやすい
それはそれ、これはこれ、作者が書いてる情報と二次創作で書かれていた情報、他の中華風世界で書かれていた情報を切り離して考えないと作者が書いてる内容も歪めて読んでしまうよ
切り分けができないならコミュニティ内で語るか、読まない方がいいと思う
>>216 >アニメ化け
アニメで原作と設定がトンデモレベルで変わること
これで言えば「実は鳳仙は狐の化身で、猫猫は女版晴明」くらい原作どこ行ったな話
なんてあったらどうしよう
>>219 「二次創作者の願望が強く反映され」ほんとその通りね
そんな作品たまに見かける。作家さんのキャプション読んでこれはちょっと・・・
な作品は読まない様にしてる
別に二次創作の人たちが悪いってことじゃないんだよ
もし気分を悪くされた関係者がいたらごめん
ただ行き過ぎると公式の解釈違いとか、公式の設定が間違ってるとかなることもあるから気をつけようねと言いたかった
>>195 >>197 猫猫へ何も言わずくのは流石にどうかと
せめて事前に説明するべきだった事が何回か有った
もしかして雀は猫猫を嫌ってる?
>>224 >もしかして雀は猫猫を嫌ってる?
さーどうだろうね
重要度が猫猫<真の任務(?) なんじゃない?
猫猫も使えるなら使うぐらいにしか思ってなさそうな行動・発言がちらほらとある
そういう意味で無自覚に突っ込んでくる猫猫のことを好んではいなそうだし、陸孫にもそんな気がしてる(1回目西都や村での発言等より)
二次といえば謎の陸孫推しだけど?だなって個人的に思ってる
作者が書いていない設定
↑
これをどう捉えるかなんだけど
時代によって多少変化するが「中華」王朝の基本設定ってあるわけよ(別に他の中華 風 物語の世界観とかではなく、歴史という意味での)
明らかに中華世界を下地にしそのエッセンスを取り入れたストーリーな以上その前提で進むと捉えて何らおかしくないし、その前提と変えているところだけを作者は物語設定として書いてるって思うわ
そう思われたくなかったら作者だって中華風にはしないでしょ
だから、書いてあるだ書いてないだはナンセンスというか言ってる人の知識の問題かなって
>>227 他の中華ものの下地を根拠に作者が書いてることを否定するなってことでしょう
そんなこといったら
皇后になったら滅多に廃妃できない←中国は簡単に廃妃する
東宮を一度定めたら変更できるわけない←中国は皇帝が生きてるうちなら変更可能
阿多と皇太后が子供を入れ替えたなんていえるわけない←わりとよくあった。中華は皇族の血が繋がっていれば問題なしで問題にもならない
だよ
>>227 そういうのを素養っていう
ただ所詮ライトノベルとその読者にそんなこといったところで疲れるだけだよ
ちょっ前に皇弟に おうてい ってルビがついて
作者の公式見解はオウテイだ!コウテイか迷ってたんだ!みたいな盛り上がりがあったけれど
あれも何だかなぁ(この人達何言ってんの…)だった
作者も疲れるとは思うよ、素養がないと伏線とか匂わせとか気付いてもらえないとかムズい
後宮を日本の大奥っぽくしたのねとか皇后になったら後宮出るって事にしたのねっていうのが薬屋世界の設定、だから敢えて書いてあるわけで
>>228 みたいなのは読者がそんなの(廃后とか廃太子)ありえない思ってるだけで作者は今後普通にやってくるかもしれないしね、まぁ小説的にはないとは思うけれど
個人的には、壬氏を皇帝にしたがってるのに玉葉を皇后にして東宮まで決めちゃって梨花の子も男の子で、なのに諦めてもなさそうな主上がなにをしようとしてるのかを一番楽しんでるから
決めつけで思考停止させようとしないでほしいなぁ
玉鶯が壬氏の疑惑を持ち出して現東宮がそのまま皇帝になれるかなんてわからないって煽ってくれてるのにさ
作者がどう話を転がすのかを楽しみにしてるんだよ
読者の想像にまかせますお前ら中華世界観くらい知ってるだろ読む前に勉強しとけっていう姿勢で書いてる時点で作家失格だと思う。
ラノベだって薬屋より世界観しっかりしてて矛盾のない作品なんて沢山あるよ
世界観がおかしかったり矛盾を読者が感じていたら、それは作者の力量不足
大体モデルにしている王朝が、唐なのか明なのか清なのか、はたまた三国志時代だったり春秋時代だったり、1000年単位で世界観の文化医療レベルがその時によってコロコロ変わるのめちゃくちゃ。
日本の戦国時代モデルにしたラノベが、その時によって文化や価値観が平安時代になったり江戸時代幕末になったり、明治大正の設定になったら物凄い違和感だろ?
なお、中国では王朝が変わると文化は総入れ替えで、記録も抹消されるから本国にはきちんとした記録がなかったりして、意外と外国に残ってる。
薬屋のひとりごとというライトノベルの世界観
は
中華「風」なだけで史実に基づいているわけではない
これを理解出来ないならラノベなんて読まない方がよい
ブレブレのごちゃ混ぜだからこそ
作者がそういうならそうなんですね、なんだよ
相棒みながら科捜研の女の設定語っても意味ないだろ
>>233 あくまでモチーフにしてるだけでオリジナルのファンタジー世界なんだから
色々混ざっててもべつに違和感なんてないがな
いわゆる中世ヨーロッパ風ファンタジー世界なんて中世のはずなのに
ほぼ近世ベースで時代も地域もごった煮だけど受け入れられてるし
読者に「素養」がないと理解できない作品書いてる時点で、作者には才能ない
自分は別にベースになった史実はどーでもいいが、普通に読んでて違和感感じるようなもの書けないのは作者が設定練り込み不足なだけ
自分も玉葉と東宮の御披露目までしておいて壬氏の皇帝を諦めてない主上が気になったわ
壬氏は実子なんだーとか今更暴露して皇帝にしようとしたら立場詰みそうだけど
スレチだけど二次創作は一線引いてない作者はヤバいよね
>>238 >壬氏の皇帝を諦めてない主上
>壬氏は実子なんだーとか今更暴露して皇帝にしようと
これ、やりそうだよね...
確かに、普通に考えたら壬氏を皇帝にしたいんなら玉葉を正室にする前に壬氏に打ち明けてるわな
取り合えずこういう読者は無視して作者の好きなように書いた方が
確実に面白い作品になるのは良くわかるね
作者の好きに書いたら壬氏いなくなるか
傷だらけだよ
>>238 日本にも後継者を弟にするか息子にするかで臣下一同が大揉めに揉めた上に当事者の現トップがオレ知らねーしたせいで国中巻き込む大内乱になった実例があるからな
応仁の乱って言うんだが
はたして外堀を埋めてるのは壬氏だけなんだろうか?
我々読者も壬氏も作者と主上にミスリードされてるんじゃないだろうか?
今回の更新で
「猫猫は役に立つかもわからない西都の四兄弟のことを思い出す。」
って書かれてあったけど、
都で入内の待ちぼうけを食らってるはずの玉鶯の娘(雅琴)が頭数に入ってなくて、忘れて去られてて気の毒で()...
>>246 後継者の話なんだから実子でもない西都にもいないじゃ抜かされても違和感ないと思うけど
猫猫以外の人も話題にしてなかったし
養女そういえばいたね
西都にいる登場人物全員が存在忘れてても違和感ないや
つーか玉袁どうしてるん?
後継者の息子が死んだのに
そういえば死んでんじゃないだろうねって、ヒーロー文庫となろうを読み返すくらいには、玉袁は既に空気...
>>249 「今の西都に戻ることはないと思います」って雀がいってた
最後 敵国に猫猫がとらわれて
皇帝となったじんしがたすけにきて
「猫猫、結婚してくれ」
「「はいじんしさま」
じかい薬師皇后物語につづくっ
>>228 中国でも皇后の廃妃は簡単じゃないよ
大きな欠点などの正当な理由がないといけない
皇帝が皇后を廃妃したいんだけど〜って朝廷に相談して
大臣たちが猛反対したなんて話はいくらでもある
それで廃妃を断念した話もあるし
反対を押し切って皇帝がごり押しして廃妃することもあるけど
そういう場合はしっかりと皇帝の無茶ぶりが記録されてて後世の評価に影響してる
そもそも薬屋は時代をごちゃまぜにしてる
唐代なところもあれば明代なところもあるし清代か?と思うところもある
妃の制度とか政治体制とか見るに唐代がベースだろうけど
医療関係の知識も当時のものじゃなく現代のものだし
時代考証なんかしてないから読むほうも適当に読まないとイライラすると思う
>>253 歴史厨はいらない
消えなさい
ここは薬屋時空の話をするところです
歴史がどうこうとか一々気にして読んでないは
歴史ガチ勢は大変やね(お笑い)
電子レンジがでてきても驚かないってレビュー読んで読み始めた
廃后と猫猫皇后が許せない人
アンチスレで作者の悪口書きまくってる人みたいよ
あぼーんでよし
>>245 >>47みたいな話?
まああってもおかしくはないかもねえ、くらいには
どうでもいいが
ラノベ板の中華系作品スレで「主上」と見ると
うっ、頭痛が…になるのは俺だけじゃないと信じたい
>>259 アンチスレ覗いてる時点であなたも大概ですね
中華風なろうファンタジーって言うと後宮ミステリーだと怒られる
描写の無い部分を現実の例から推測するとこれはファンタジーだと怒られる
倉田が体裁整えるからこうなるんだよ…
もとのクオリティは中国もどきのなんちゃってごった煮ファンタジーだろうよ
松茸食べて日本の将棋を指してただろ
ちゅえ今まではあんま好きじゃなかったけど、こういう展開には持っていって欲しくなかったわ
これ運命の分かれ道だな
これで雀を救えたら女に医師の資格が開かれる&猫猫覚醒ルートだろうが
雀を救えなかったら諸々秘密とか闇に葬り去られて
猫猫も壬氏と無縁な地で生きることを選ぶだろうな
てっきり猫猫の外科手術修行ネタは
壬氏にするのか思ってたら
コレの伏線か!
あわわわ、久々にグロいわ
WEB版ノーマルエンド説から希望的観測すると、片腕失うけど命は助かる、くらいかな…
まだ8巻までしか読んでないけど現帝から上の世代の相関がわからなくなっているので
教えてほしい。
・先帝(ロリコン)の母(女帝)が安氏?
・それか先帝の正室が安氏?(で幼くして嫁がされたので先帝を恨んでる?)
・壬氏とすり替えられた(アードゥオ様の子として育ててた)現帝の本当の弟は先帝の正室(か側室)の子?なんで死んだんだっけ?
>>276 安氏とロリコンは夫婦
安氏がロリコンに迫って出来た子と主上と阿多の子を入れ替え、安氏の子供は阿多の侍女頭がハチミツ中毒で死なせた
安氏と女帝は別人か。
ありがとうすっきりした。
じゃ現帝も安氏の子で良い?
雀がショックすぎて…
死なないで欲しい、頑張れ雀さん(;ω;)
ここはご都合主義でも猫猫の手術が成功してついでに手もくっついて
猫猫覚醒凄いエンドにしてくれた方が後味がいいなあ(願望
麻酔がない時代の腕切断というとシグルイのあれを思い出す
雀さんが
雀さんが━━━━━━ッ!!
頼む 生きのびてくれ
>>285 > 猫猫は図星を指摘されて悔しくなった。猫猫にはちぎれた四肢をつなぎ合わせる技術はない。ここで、つないだとしてもほとんど機能しなくなるか、もしくは腐り落ちる。
ここまで書かれたら通りすがりの無免許医でも現れない限り腕が無事でしたはなさそう。
更新きたけど…
陸遜といい雀さんといい西都は因縁あるキャラが多いな
旦那がアレだし、婚家の人とも表向きの付き合いっぽいしなあ
まあ子供いるんだし、幸せになって欲しいところ
雀さんに美人姉妹がいるっていったのなんだったの先生
>>295 そうだね、考察で三姉妹的な説を読んでたからてっきりそう思い込んでた
思い込みはいかんね
しかし、どいつもこいつも経歴詐称しまくっててもう把握しきれないわ
切実に人物相関図が欲しい…
玉鶯婦人(雀母)と師匠は皇帝側の諜報員ってことでええんか?
雀、玉鶯の嫁の娘?
雀が巳の一族の系譜ってことは、玉鶯の嫁は巳の一族だったのかな。
諜報活動メインの一族だし。
嫁いだ後も巳の一族として仕事、またはその技術を駆使して嫁ぎ先の家業を助けるスパイ活動中に雀が産まれたってことか。
猫猫が玉鶯三男で想像したこと(三男が母親と異国人の不義の子)がまんま雀のことだった?
独眼竜プーさんはちょっと夢枕獏入ってた感じだけど、もちっと鴟梟の足止めを上手に描かないと無能感が。作者が綺麗に書き換えたいといってたのはこのあたりかな。
雀の過去は本人の語りじゃなく読者だけに向けたナレーション。命はとりとめそうな感じに書かれているけど、もしかしたら助からないかな。全方位死角なしの超人狂言回しキャラクターはどう考えても期間限定だろうし、いろいろやりきってそうだし。ただ、この人妊娠してる可能性があって、そうすると死はちょっとヘビー。
腕も文庫5巻、天祐のお土産に続いて3本目だから創作だとそろそろ繋がっていい頃だと思う。4本目があるのかな(水蓮孫とか?)。
回収されたな
---
「ええ、他国に入るときとか、怪しまれないように現地の人と結婚しちゃうんですよう。でもって、旦那、もしくは奥さんには当たり前に接するんです。相手に対しては本当の夫婦として接します。もちろん、本物の夫婦です。ただ一つ違うといえば、伴侶より大切なものがあるだけで――。時に子どもが生まれることもあるでしょうね。間諜とばれない限り、その夫婦関係は変わらず、伴侶も子どもも何も知らずに生きていきます」
「もう表に出ることはない人ですよぅ。以前、言ってましたよね? 船旅で数年、異国に滞在することになったと」
「なんか聞きましたね」
四兄弟の中で一人だけ年齢が離れているのはそのためだとか。
「その時、いろいろ壊れてしまったみたいで。虎狼さまを産んでからもう何もできなくなったようです」
なろうの方、やっと追いつけたんだけど、書籍版と大分話違う感じですか?
>>309 全体的に書籍版のほうが希望ある展開になってることが多いのと壬氏とのラブコメが増えてる
書籍版は猫猫が壬氏に外堀埋められて逃げるのがもう厳しいくらいに追い詰められてる
>>305 それね。
聞いた時は雀自身の事だと思ったけど、母親の事だったとは。
>>305 雀母のことでもあり雀自身の事でもあり、か
本日3回目怒涛の更新!
これをふまえて読み返すと色々気付くこともありそう
西都編読み返すか…
更新キマシタワ。
日向夏
11/29『不死王の息子』発売
@NaMelanza
「薬屋のひとりごと」更新しました!
がんばった
午前2:15 · 2021年11月18日·Twitter Web App
うり先生、お疲れ様でした。
生存確認。
雀を押さえ込んだ30代ぐらいの男「師匠」は誰か
推定40代ぐらいな異民族風な林小人っていたな
「こっち」じゃない方=玉葉か?
なんか怒涛の更新で一気にネタバレきた
もう更新止まっちゃうかね(悲)
12巻はこのあと終幕にお決まりの壬猫寸劇入ってって感じかしら
感想
・主上はもはや純粋に壬氏の幸せ願ってるのね(語弊)と分かって安心
・雀と陸孫は対なのね
魯侍郎についていった雀と羅漢についていった陸孫
・姚さんって魯侍郎の姪だったよね
もしや姚さんを猫猫の傍に近付けるために上手く煽って誘導してたのかも
姚は魯侍郎の姪…
雀さんの後継者に燕燕はいかがだろうか
鳥だし
>>309 大筋は同じだけれどエピが削除追加されてたりするのでテイストがちょっと違ってる、特に猫猫壬氏関係が
著者曰くなろうはプロットでノーマルエンド路線、書籍はハッピーエンド?路線とのこと
別に2パターン描いてるって意味じゃなくて書籍化段階で編集さんのご意向や校正等を入れるのでテイストが変わってくるって意味ぐらいに言ってるんだろうと、自分は書籍が最終稿と思って読んでる
(別に人それぞれ感じ方は違うでしょうが)
姚と燕燕が家出した時に、潜伏先を一日で見つけられたってエピあったね。
>>291 こっちに来るときに
なんか油断できない雰囲気というか
目つきが鋭いというか
そういう切れ者がいるっぽい言及はされてたな
11月分の更新だけで単行本1冊分出来そうだな
あとは猫猫と壬氏の夫婦漫才を追加か
焼き印があることによって猫猫しか壬氏の身体の処置が出来ないって言うけど、羅門に教えても大丈夫な気がするけど…
あと水蓮が玉葉印の手配をしたんなら着替え諸々手伝っても別に不都合ないような
羅門や水蓮の歳を考えたらいつまで壬氏の行く末を任せられるか悩んでもいいと思う
しかし、夜が明けたらなんか色々大変なことになってたな
もう鴟梟は陸遜とどこへでも行ってくれた方がいいんじゃないか
小説はかなり加筆されそうだね
もうなろうだけじゃなんとも
あとなんか巳の一族がどこまで入り込んでるのか読めなくなって怖くなった
燕燕も巳の一族っぽいし
一番怖い想像は羅漢が巳の一族である可能性
本当に直感だけか?と疑い始めたら…
雀さん助かりそうね。恐らく熊男との戦闘の際も、猫猫の命優先で無ければ不覚は
取らなかったはず。猫猫を守るために捨て身で飛び込んだ、ってあたりかな
猫猫はもはや壬氏とセットで国家最重要人物ですねぇ
雀の後継者は小紅ではなく燕燕になりそうだね
医官こそ目指さなかったけど
頭の回転は良さそうだし
血や怪我を見ても動じないだろうし
家族は兄だけなのも都合がいいのでは?
雀さんは今回の更新読んだら実は阿多に仕えてるのではないかと思った
主上ならあんなにふんわりした命令出さなそうなのと阿多なら子の幸せを願ってもおかしくない
玉鶯ー妻ー他国男
鴟梟 雀
銀星
飛龍
虎狼
・鴟梟の大哥って雀が言ってたのは、ふざけてもあるだろうけど
本当に異父兄だよね?
・盗賊に制圧されてた街の老師は昔布教で茘に一緒にきた時の先生?
・西都一の屋敷(玉鶯家?)に忍び込んだ時に捕まる形で出会ったのが雀の師匠の魯侍郎?だとしたらなぜ魯侍郎は玉の屋敷に居たの?
>>328 もーみんな胡散臭いw
燕燕もなーそもそも魯侍郎の実家の関係者だし
羅漢もなー戌の粛清時に西都に‘偶然’いたとか
別系統の主上の目だったのかもね
市井にも主上の目を放っている設定も過去のなろう(番外編か蛇足編 右叫を想定?)でもあったことだし、飛躍すれば羅門も市井での主上の目として追放されたテイをとって・・・・とか(ないか)
言い出すとキリないなぁw
なんか最近ぐだぐだだけど割と面白くて続きが気になってる
母親に簡単に捨てられたのが傷となっていろんな場面で自分は必要ないかと価値を売り込んでるの見て切なくなってしまった
一人称が「チュエさん」なのは役になってるからなのね
馬良の前で私って言ってたのは今後「チュエさん」が出来なくなりそうで「べグラ」として必要か聞いてたのかと思うとより切ない
>>310 >>318 大筋一緒で恋愛面だけ大分違う感じなんですね。それはそれで楽しみなので買ってみようと思います。レスありがとうございます
>>338 「変に顔を覚えられても困りますし」
これも切ないな
なまじ顔覚えてたせいで「ささやかな復讐」に駆り立てられちゃった雀さんに重ねてるんかね
現時点では雀が最後に言った
>「あー。猫猫さん。雀さんの忠告をちゃんと聞いてくれるといいんですけどねぇ」
が気になるな
恐らく手術前の
>「猫猫さんにもいろんな事情がありますから、
> 感情に流されないことは大切ですぅ。でも……」
>「それを言い訳にしちゃだめですよぅ」
のことだよねえ
その成れの果てである羅門を見てきた猫猫だけにどうかねえ
>>342 壬氏とくっつくにせよくっつかないにせよ
外堀受けられたから焼印があるからとか面倒だからとか「言い訳」せずに
好きなら好きって言うなり薬師や医官で生きていきたいとはっきり断るなり
自分の意思ではっきり動かないと(復讐で生きてきた自分のように)人生棒にするよす、ってことかな
>>345 第一の命が『月の君を幸せにすること』だから、色々頭で考えて言い訳してないでそろそろ素直になって受け入れろよってことだと思った
猫猫にはっきりお断りされたら坊ちゃん幸せにはなれないだろうから、任務失敗になってしまう
>>346 11巻6話
「私の叔父をご存じでしょうか?」 「ええ、知っていますとも、魯侍郎ですね」 姚と燕燕については、前回泊めた時にある程度調べている。身内に礼部の次官がいることも。若い頃からいろんな部署を渡り歩いている切れ者と聞いたことがある。
なお↓の部分も大分アヤしい
9巻一話
燕燕の諜報活動が上手いのは姚の叔父に鍛えられたためだろうか。
更新おもしろかった!
雀さん、無事に生き残って良かったぁ
医官の官女さんたもちなんだろか?て思っていた
けどだんだんと意味が絞られて来た感じ
何より雀さんの任務がいいわ
この流れで、壬猫にちょっかい出し、かつ自分の一族
滅族の件で皇族に恨みをもっていそうで、最近月の君に
横柄な態度をとるようになったあいつと雀さんの対決も
あるかも!!身体、大変だけどがんばれ雀さん
更新読み進めて「走馬灯じゃんよ雀さぁあぁぁぁん!!!??」からのホッとしたわ
まさかの退場展開だったらしばらく落ち込んでた
メタ的に言うとあまりに万能で便利すぎたからハンデを負わせて
一歩退かせようってのもあるんだろうか?
食いしん坊キャラと手品の由来が切ねえなあ
壬氏、どこまで知ってるんだろうなあ
なんも知らん状態で陸孫とか雀とか部下にしてんのやろか
そら舐められるわな
雀の素性って旦那も知らんのやろ?
巳の一族とかいうブラックボックスに入れてロンダリングしてるわけだが
>>351 メタ的でいいなら、いちおう壬氏を幸せにしようとする気はあったのか!と、ちょっと驚・・・・もとい安心した
>>305 昔、北朝鮮のスパイが日本に潜入してそれをやっていたことがあったな。
最近でも外国でスパイがそれやって訴えられた
とかなんとかのニュースがあったような覚え
玉隼に珍しく諭したのも自分が元は金持ちの娘だったのに父親亡くした途端価値がなくなったからか
なんかグチャグチャしてもう自分では理解不能なんだけど面白い。
巳の一族とは言うけど親→子じゃない継ぎ方も有ったりそれぞれ仕えてる主が違うとか面白い
雀さんの主誰だ
雀さんの主は主上でしょ
月の君を幸せにする事なんだから
>>322 高順は表向きは罰せられて宦官になってるからじゃないのか?
雀さんの主は阿多かと思ったけど主上が言語能力買ってるなら主上っぽいね
主上は雀のこと通訳として買ってるってことは面識はあるし、主としてもおかしくないよね
自分の子供だし、純粋に幸せになって欲しいっていう願いなのも分かる
つーか陸遜はあの玉兄弟の会議での“月の君は皇帝の子供”説はどう思ってるのか
墓場まで持っていくかね?まさか玉葉にチクる?なんか陸遜という男が読めない
陸孫の腹の中はわからない
でも玉鶯にリークしようとした元侍女を消したのは玉鶯奥なんだろうね
玉鶯奥はなんで戌の一族事件前のただの豪商だった玉家に潜り込んだろう?
しかもそのあと色々ヘマを重ねた上に、戌の一族の件で大失態してるのになんで処分されなかったんだろうね?
序列の話からするとまだ現役で働いてそうだし
加筆あるかな
ただの豪商のところに潜り込んだというより後の玉の一族に西都を治めさせるように工作していたと考える方が自然な気がする
それなら魯侍郎があの時あの屋敷にいた理由にもなるし
「シグルイ 見るからに痛い藤木の手術」で検索すると、昔の腕切断の処置について書いてあるホームページが出てくる
>>366 >処分されなかった
茘の国としては遅かれ早かれ結果は同じだからじゃないかなと考えるのが自然っぽい
(玉鶯が戌の一族を滅ぼすことになったのは、おそらく母の能力不足だ。内側から蛇のようにじわじわからめとって身動きできなくする。)
どのみち主上の目という諜報しか出来ない(それだけの女)だから
そうなると玉鶯奥の年齢を考えると、戌の一族の件は女帝の意向だったということになるね
ルーさんは女帝が亡くなる前後に主上か女帝の命令で西都で石炭を調べてたから、そのときに雀を拾った、と
年表ほしいな
浩然が死に、珍味好きの官吏が退いたことで最も得をした人物ってこいつだよな…
今回出てきた礼部の魯(ルー)と書籍版8巻に出てくる皇太后(安氏)派で軍部の魯(ロ)大司馬は親戚とかじゃないよね?
混乱する
魯ってメジャーな姓じゃない(と思う)から気になってた。姪が姚姓なのもちょっと不思議。
姪と姓が違うのは現代日本でも割と普通じゃね。
子供と姓が違う方が違和感ある。高順と馬閃他みたいに。
これいうとまた煩そうだけど、中華で別姓割とメジャーっていうか跡継ぎじゃない子だと更に
とはいえ姚さんは本家のお姫様なので、物語上は自立自立言ってるから名家の魯姓名乗りたくなくて姚姓使ってるだけで本姓は魯姓、とかかもね
猫猫も本姓はどうなんだろ?
羅門親父の漢をもらってんだろうか?
>>372 別に「得」はしてないでしょ
巳の一族はそこまで出世しない。目立たず動きやすい立ち位置にいる。だが、魯侍郎の兄が死んだことで家督を継ぐ 羽目 になった。
>>377 まぁ、オヤジが漢姓だから漢って名乗る!ぐらいの感じなんじゃない?あまりに普通にありふれまくった姓だし、漢姓
魯さん情報(一部抜粋)
若い頃からいろんな部署を渡り歩いている切れ者と聞いたことがある。
「叔父は昔、西都にいた経歴があるんです。父が死んだことで、家督を継ぐために戻ってきました」
……魯さまは『女帝』と言われた前皇太后及び先帝が崩御する前に、西都へ向かいました。当時からの流れで、何かしら調査をしていた可能性は考えられます。
侍郎の年齢は四十前。先帝の時代から仕えているとはいえ、賢い男であれば、老い先短い『女帝』の傀儡である帝につくか、東宮につくか考えたはずだ。
東宮にとって動きやすい宮廷にするにはどうしたらよいか。当時、東宮だった主上がそれを見越して、いろいろやっていた。噂ではなく、やっていた、となぜ断言できるかと言えば、義父である羅漢もまた主上に加担していたからだ。
表向きは礼部の次官。本来なら、巳の一族はそこまで出世しない。目立たず動きやすい立ち位置にいる。だが、魯侍郎の兄が死んだことで家督を継ぐ羽目になった
避暑地で壬氏が囮に使ったのも魯袁(ろえん)
文官の天祐と医官の天祐がいたり
この作者、同じ漢字よく使う
日向夏
11/29『不死王の息子』発売
@NaMelanza
巳の一族は十くらい分かれていて、それぞれ主上から命令されて仕事についている。
主上の命令で、誰か特定の人間の下につくこともある。
数は最低数が十で多い時は三十以上。弟子が一人前になっても元気な人は働くので。
教える人によって得意分野が違う。忍者に近い。
午前6:16 · 2021年11月19日·Twitter Web App
日向夏
11/29『不死王の息子』発売
@NaMelanza
ほとんどが血縁から優秀なのを探すが、いい血縁がいないと他所から拾ってくる。
とある御仁は身内が姪っ子しかいなかったため、他所から子どもを拾ってきた。そうでなければ、姪っ子の侍女当たりをスカウトしていた。
午前6:17 · 2021年11月19日·Twitter Web App
日向夏
11/29『不死王の息子』発売
@NaMelanza
実は襲名制で〇代目◇◇のような形なんだけど、名前を出すとまた混乱するので出すことはない。
よその襲名者が全滅すると、優秀なところが弟子を二人育てて一人をもう一つの名前に襲名させる。
午前6:19 · 2021年11月19日·Twitter Web App
日向夏
11/29『不死王の息子』発売
@NaMelanza
同じ一族でも血縁はほぼないので、仕事でかちあわないと誰が同族か知らないことも多い。
また、仕事の内容のせいで、同じ主人の命でも対立することもある。
午前6:24 · 2021年11月19日·Twitter Web App
日向夏
11/29『不死王の息子』発売
@NaMelanza
つぶやきは草案なので、本編では違うときもある。よりよい設定が浮かんだらそっちにいく。
午前6:25 · 2021年11月19日·Twitter Web App
ふむふむ( ˘ω˘ )
>>383 続き
>とある御仁は身内が姪っ子しかいなかったため、他所から子どもを拾ってきた。そうでなければ、姪っ子の侍女当たり(原文ママ)をスカウトしていた。
とある御仁→ 魯侍郎、姪っ子→ 姚、他所からの拾い子→雀、
スカウトされそうになった姪っ子の侍女→燕燕
雀母は自分の後継者を育成しなくてもよかったのかね?
>>383 ありがとう
この人ツィッターで補足情報流すから厄介だよね
雀母の後継者、玉鶯の養女が怪しいかもと思ってる
『内から蛇のように』で思った
玉葉は慎重で翡翠宮時代から基本身内以外近くに置かなかったから
>>385 雀母が後継者に育てた(てる?)のは玉鶯三男の虎狼
「……莫迦な奴だな。こっちのほうが、よほど素養があるじゃないか」
莫迦なやつ=雀母、こっち=雀、じゃない方=虎狼
虎狼フーラン、玉鶯の三男
•名前の通りに育った虎狼は、それこそ西都を思い通りに作り替えようと考える
•玉の一族とは別の誰かを西都に落ち着かせるためにはかったのかもしれない
•長兄は虎狼の秘密を知ってしまった
•鴟梟に巳の一族であるとばれている以上、母の序列は低いまま
ここが気になる
主上が壬氏を西の長に落ち着かせようと命令をだした、と考えるのが自然なんだけど
そのわりに第四皇子の件で鴟梟と一緒に壬氏を疑惑に巻き込んだり、お気に入りとバレバレな猫猫を危険に晒すような行動をしてる
皇族のために主上命で動く巳にしては…?
あと鴟梟にバレた虎狼は巳と認められるのか?
読んだ時にはどうってことなく見える描写が色々伏線になってるのかな
羅漢宅に子供の使用人が3人いるとかもわざわざ書かれてて気になる
>>389 羅漢もそうで
魯さんのように血縁以外の後継者育ててるとも考えられるしねぇ
>>383 とある御仁は身内が姪っ子しかいなかったため、他所から子どもを拾ってきた。そうでなければ、姪っ子の侍女当たりをスカウトしていた。
やっぱり燕燕を後継者にする気満々だったんじゃないですかやだー
燕燕は特別な訓練とか受けたわけでもなしにアレなのか
荒事には向かないけど相当に上質な天然素材だな
羅漢が巳は考えづらいなあ
皇族への忠誠よりは確実に猫猫優先する奴だし
阿多のは巳というより
上流子女の嗜みな養育院事業っぽいんだけどべ
阿多は男勝りとはいえやっぱり子供の頃から宮中にいるから世間知らずな雰囲気もチラホラと
(子供を甘やかしすぎてたり、蛇足編にしかなかったっけ?このエピ)
阿多の離宮とその事業を隠れ蓑に利用してるセンはあるかも
最終回
敵にさらわれてごめにされてショックで記憶を失った猫猫
「猫猫」
「だれ?」
「この国の皇帝だ、じんしという」
「皇帝様?わからないわ」
いいさ、これからふたりでまたおもいでをつくっていこう
海岸をはしるふたり
くすりやのひとりごと 完
登場人物増えすぎて誰が誰やらわからんくなってきた
羅半兄元気?
>>400 こないだ本人の預かり知らない所でモテモテだったじゃないですかー
仮に羅漢が巳の一族だったとしたら
11巻での羅半と姚燕燕のやり取りが相当意味深になるな
羅半が後悔することになるとは…のくだりを「姚とくっつく噂を立てられる」ことかと思ってたが
羅漢が巳の一族なら、羅半は決定的な仕事をしたことで
羅漢の(巳の一族としての)後継に決まってしまうルートが浮かび上がる
あと、燕燕が魯侍郎を巳の一族と知っている前提でいくと、戸惑いながらも姚の言を後押ししたのは
「巳の一族として魯侍郎に失敗させたら、結果的に姚に害が及ぶ可能性を考えた」
と取れなくもない
更に言うなら姚に医術を習得させたくない理由も
「姚が嫌っている魯侍郎の(巳の一族としての)後継にされる可能性を増やしたくない」
で説明がつく
「なーんて、妄想が過ぎるな」(猫猫談)
羅漢や燕燕を巳の一族(の後継)にするのは無理がある
2人とも主の命より優先する存在がいるし序列を誇りとするタイプじゃないからね
誰かの下につくタイプじゃないでしょ羅漢
仮に猫猫を殺せって命令されたら出来ると思う?
何でもかんでも巳の一族にしたがる流れは好きじゃない
自分の周囲の誰が巳の一族だか
疑心暗鬼にさせるのも一族の狙い
問題解決に行き詰まった時に唐突に実は一族でした!とかやらかさないか心配になる
まあ、普通に考えて以降巳の一族出て来るとしても新キャラでしょ
猫猫と絡んだことあるキャラで実はそうでした、ははっきり言ってクソ展開w
雀はもう出番減るか
里樹妃→燕燕→雀と続いた猫猫の相方っぽい女性キャラは
次で新しいのになるのかそれとも以前出た娘か
雀さんの働く女性としてお勤めに出る表向きの仕事は
家族に対しては何ということになってるんだろう
猫猫はじんしにたいしては敬語つかってるから気づかないけど
実際はかなりことばづかいわるいよね
ヒロインとしてあつかえるのかのぎりぎりらいん
そこで後継者に小蘭の出番ですよ(知らんけど)
マジレスすると
巳の一族として育てるのに
雀さんレベルでも5年は掛かるらしいから
緑青館で禿もどきの仕事をしている
姉妹の妹(喋れない娘)とかかも
>>410 壬氏付の侍女ちゃうの?もうほとんど猫猫の護衛だけども
>>414 主上の通訳もやってるみたいだし手品付きで
羅門が猫猫の養父になったのって、何でだっけ?
やり手婆に押し付けられたっぽいけど、その時に羅漢の子って言われたんかな?
>>416 羅漢の子であることは最初からわかっていたとおもう
百花の御掃除係ってラノベが設定そっくり
後宮で女医官みたいなことするけど
実は皇帝の娘って設定
>>416 羅漢あて大小の小指入りレターを発見→緑青館へゴー→引き取ろうとするが妓女の子ゆえ金払えと婆が要求→金ないので代わりに花街で薬屋することに→猫猫の養育権ゲットするも所有権は婆(緑青館)の模様
雀さんの腕?こっから天祐登場でミラクルないかな?天祐の腕スッパーンepは伏線とか
巳の一族は全員主上の部下なのになんで虎狼と雀さんは「鴟梟を殺す」「鴟梟を助ける」で正反対の行動取ってるんだっけ?
虎狼の暴走なのか?
壬氏の実母である阿多と、猫猫の実父である羅漢が養子をたくさん育ててるって
まるで次世代の忠臣でも育成してるみたいだなぁと、この流れ見て思った
孤児拾って育てる系の話でよくある
>>420 茘の為に動いていても命令系統が違えば考えも違う
ってところか?
序列の低い功を焦るような浅はかな雀母から仕込まれた虎狼は「次兄なら安定が狙えるだろう」から鴟梟を排除しようとし
主上の直属ぐらい序列の高い魯さん雀さんは「ええ、おじさんは優しいし人の上に立つ人ですから、当主に向いているかもしれないですねぇ。でも、後継者にはむいてないんですよぅ」からして鴟梟を西都の当主で良いと考えてる
『なんてことはない、後継者争いですよぅ』
「巳の」後継者争いなわけね
巳になりたい鴟梟と巳である雀母の後継者な虎狼
魯さんはなんとなく今の大河の
慶喜側近で顔に刀傷の人のイメージ
蛙回
覆面は虚無僧っぽいスッポリ頭巾を想定してた
ヒロイン枠?として可視化はあれが限界かしらね
>>425 武侠オタらしい覆面だと思った
作者がいっていた竹田頭巾、御高祖頭巾はBGに期待
外科技術西方仕込みのおやじさんがいたら
もうちょっと手がどうにかできてたのかな
綺麗な傷口じゃないし粉砕骨折してるっぽいから羅門でも難しいのでは
現代でも状況によっては切断するようだし後遺症も残りやすいらしい
第一発見者は安定の水蓮さまかな
なんか久しぶりに読み手もホッと
して安眠できる展開
本編も面白いけど、このスレの
考察、分析も面白い
でも、もう誰が誰だか半分判らなく
なりつつあるけどw
水蓮、高順、馬良、陸孫→そっ閉じ
馬閃→慌てて起こす
桃美→猫猫だけじゃなく壬氏も怒られる
羅漢→キレて暴れる、壬氏を殺そうとする
羅半兄とやぶ医者は分からん
水蓮および馬の皆さんに発見され
壬氏様の貞操の責任取らされる猫猫(え
日向夏イノシシ11/29『不死王の息子』発売
@NaMelanza
今日の更新のコメント数を見て、私はどれだけ土壌に塩しかまいてなかったんだってなってるよ。
もっとだ…もっとよこせ…!
マジレスすると、暗殺未遂があったような屋敷で主が床に倒れてたら、女が一緒だったとしても、そっとじは無いな
慌てて確認するやろ
>>445 塩撒きすぎで作物も枯れ果てましたよ
こんなんじゃたりないわ
最初から御簾の影に馬良がいた!
さすがに今回は雀さんについているか
腕切断じゃないんだ。医者としてちゃんと腕上がってるのね
>>440 羅半兄→キレて二人を叩き起こしお説教タイム
やぶ医者→好機なので二人(主に壬氏)に添い寝
馬良→その場で卒倒
>>445 全ての人類にとって他人の恋愛は最高の娯楽です
何故壬氏がここまで人気出たのか作者は???でいっぱいだろうなぁ
盛り上がってるけどこの2人
まだキス2回(実質ベロチュー1回)しかしてないんすよ、しかも1年以上前に
この胃痛ポジは心地よいな。今までと違って預かり知らぬところで関与せず終わるんじゃなく目の前で起きてるだけでこんなにも読了感が違うのか
>>453 あれもうそんな前だったか
つーか壬氏の理性は鋼だな、この状況ででこチューで済ますとか
更新きたで
雀さん元気だなw
これは鴟梟を表向きの顔として首領に立てて実質的な政治を陸孫にやらせ次男三男に補佐させる流れかな
虎狼の主命は「西の地を発展させること」
雀の第一主命は「月の君を幸せにすること」
虎狼は壬氏が西の地に残れば万事解決と考え
雀は「あなたの指令についてはわかりますけど、雀さんの指令と被ってしまったら雀さんはどんな手を使っても叩き潰すしかないんです」
この雀のいう指令は第一の命令とは違う命令なのかな
事前に壬氏に話を通さない理由が、作劇上の都合しか無い点がマイナス
猫猫はなんでじんしを拒否してるの?
じんしはお前を抱きたいってはっきりいってるのに
ばってんつくってにげてるよね
私は猫猫だったら皇弟に嫁にしてもらえるなんて夢みたいで
うぇるかむなんだけど
猫猫は同性愛者とか不干渉なの?
それと今11巻よんでるけど
読みオワタらWEB版のどこからつづきをよめばいいかおしえてほしい
そもそもこいつは娼婦の娘なんだから
もう20だし
そんなに気取って貞操観念硬くする必要ないと思うだよね
大昔の時代に20で処女とかキリスト教徒かよww
壬氏が西を治める気がない以上は雀さんは虎狼の思惑通りに事を進めさせるわけにはいかないって事なんだろう
>>461
じんしって皇族に生まれたくせに無責任だよね
皇族に野心がないのは美徳じゃないのにな
>>459 猫猫は子供取り替え事件に確信を持ってる
それを壬氏が嫌がってても周りは許してくれない
そんな立場の人に嫁ぐとなると薬は自由に作れなくなるし、それどころか面倒事に巻き込まれるのは目に見えてる
つーか壬氏が猫猫にお前を抱きたいなんてはっきり言ったっけ?
>>462 今回西で起きた跡継ぎ騒動を見て壬氏の中で何かかわるんだろうか?
それと皇弟が惚れたんだから
ちゃんと猫猫の女としての魅力を描かないといけないと思う
なんか最近猫猫ヒロイン値さがってる
そう?前半より真面目に薬師してると思う
後宮時代なら頼まれたところで面倒そうだから関わりたくないとか、お金にならない仕事はしないって断ってたと思うよ
壬氏は猫猫の女としての魅力に惚れたわけじゃないし、結婚したくない理由も
散々書かれてるんだが。本当に読んでるかすら怪しいくらいのだな
「補充するつもりが放出してしまった」
に期待してたのに残念だ
>>468 読んでないと思う
だとしたらこんな解釈にはならないよね
>>469 最低www壬氏は順序を踏む人だからさすがにそれはないと思うなwwww
プロポーズの時も無理強いしなかったし
あのなヒロインとしての魅力がないのは読者にたいしてだ
読者がこの女だきたいとおもわなければヒロイン失格
そしてこれ以上じらされたらじんしがかわいそう
>>472 気に入らないならもう読まなきゃいいじゃん
魅力がないと思うのは勝手だけど価値観を人に押し付けるな
私は猫猫は薬や医学に対して貪欲さとその他への淡白さが面白いしなんだかんだで面倒見いいとことかも魅力的だと思ってるよ
薬屋は恋愛要素もあるけどあくまで推理したり謎解きしたりするのがメインだと思ってるのもある
まあ、壬氏も猫猫がすぐに落ちるようだったら執着してないしな
くっつくまで時間かかる恋愛マンガとかドラマとか嫌いそう
ヒロインはヤブだと思っている
ヤブに毒気抜かれちゃう羅漢がもっと見たい
やぶがヒロインというと作者が喜びそう
でもこれ以上出番は増えなくていい
西都2前半でお腹いっぱい
なんか麻雀さんの死亡フラグが消えてないような気がしてきたのは気のせいか最新話…
薬屋、最初のエンディング想定では壬氏が暗殺されかけ死を偽装後、都落ちエンドだったけど、なしになり。次に最初の蛇足版エンドで終わったけどもろもろの事情で続くことになり、ヒーロー文庫四巻で綺麗に終わる予定が終わらず、西都永住エンドをよろうとしていたけど、なんかまだ続くっぽい。
https://twitter.com/namelanza/status/1462684881423519744?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>481 最初から提示してる壬氏入れ替え問題と親子関係のゴタゴタは読者がわかるように説明してから、きちんとまとめて終わらせください
一巻から事あるごとにその問題を引っ張ってるのに、その部分あやふやで終わらせるのだけはやめてください
当然 壬氏が皇帝になり
猫猫が皇后になってエンドだろう
続編は公主であるふたりの娘が主人公だろう
お姫様探偵の後宮日誌
皇后エンドでも良いけどイコールで死亡エンドやぞ
娼婦の娘なんぞ許されるわけがない
猫猫的には毒殺してくれるなら大団円かもしれんが
皇后エンド推しさんも皇后エンドは絶対いやさんも、同類
別に猫猫が皇后になる云々はどうでも良いけど、I am your father はやって欲しいわ
それで壬氏がどうするのかだけ気になる
I am your fatherはやってほしいね
全部知った壬氏がどうするのか、主上がなにを考えているのか、いたのかは知りたい
作者が書いてる物語を楽しんでる人間からすると、私が望むエンド以外イヤ許せないありえない、こんな展開面白くないからヤメロっていうヤツは二次創作でも書いてろ
>>488 ウリ先生Twitterのコメント気にしてるようだけど、あんまり影響されないで自分の思うように書いて欲しいね
8巻の焼印の時の主上のブチ切れ具合からして、主上は壬氏が自分の子供だと分かっているとは思うけど、
認識していることと、それを明らかにすることとは全く違うから、
主上は壬氏に、ある程度の明示をしてほしい...(単なる希望)
やっぱりな
西都永住エンド予定だったのはわかる
そんな感じだったもの
特に西都編の初めごろ
そうかなぁ……
このまま定住しても伏線大量放置することになるし、薬屋最大の疑惑がなに一つ解決しないまま放置されて終わるのがきれい?
さっさと終わらせろという騒いでる人たちに対して、まだ続けますよごめんね、というお答えだと思うな
プロット自体はかなり先まで考えてありそう
私はI’m yr fatherはいらない派だなぁ
既に阿多のモノローグで確定してるし
あとは読者的メタ視線で見てれば十分というか
(私論)
ところで
雀のマーチュエ呼びは中国語だよね
ベグラは何語だろ
>>492 作者が「綺麗に終わるはずが」って言ってるのは4巻エンドでしょ
西都永住エンドなら西都編3とかして色々展開させる気はあったんじゃない?
でも、大人の事情でもっと続ける事になったので西都永住はボツった、ってことなんじゃ?
バックハグ(1巻)→お姫様抱っこ(2巻)→蛙握る(4巻)→噛みつきキスマーク(4巻)→首絞めベロチュー(5巻)→くすぐり(6巻)→やけくそプロポーズ(7巻)→焼印から寝室連れ込み未遂(8巻)→張り手(9巻)→お手にぎにぎ(10巻)→手料理(11巻)→抱っこ寝落ち額チュ(12巻?)
5巻以降にドンドン退化してる
>>495 4巻もキリはいいけど入れ替え問題は放置だからきれいだとは思わない
それを書いて終わらせるつもりだったのかもしれないけど
壬氏と主上のことだけはしっかり回収してほしい
想像におまかせしますはスッキリしない
>>498 もうスッキリしてるじゃん
阿多のモノローグで読者にはバラしてる
壬氏が知らないだけで
>>499 あなたはスッキリしたかもしれないが
主上視点で語られてない以上、私はモヤモヤが増えただけ
阿多のいうとおり国母にする約束を守りたいのなら、なんで皇后を決めたのか、東宮を決めたのか
なのに主上は焼印される瞬間まで壬氏に継がせる気満々だったのか
なんで?どうやって?だからその説明がほしい
安氏もね、阿多の憶測は語られてるけど安氏がどうして入れ替えたのかは安氏視点では語られていない
しかも11巻で産後侍女を解雇していたという玉鶯の嘘か本当かもわからないぶっ込みが書き加えられた
このまま放置はスッキリしない
1から10まで全部説明しないといけないのか?想像の余地を残すことは悪いことじゃなくない?
デコチューだけとか壬氏まだ薬の影響残ってんの?
ガッといけよガッと
>>502 手術やらして疲れてる女にガッと行けるタイプだったらもっと早くから動くわい
>>501 壬氏と猫猫が密室でなにをしてるかは想像の余地でいいけど、主上視点、安氏視点の説明はほしい
>>503 いくら相手が疲れて爆睡してても唇にチューくらい行けるっしょ!
>>494 ジョージア語の気がするんだけどね。誰か発音できる人いないかなw
Google翻訳で順番に掛けてみたけれど、ジョージアっぽいですな
>>506 自分もそれで行き当たったんだが、発音がついてなかったw
次点でシンハラ語がちょっと近いかなとも思った。
>>500 >>504 めんどくさい人
勿論コレで終わりだとは思わないしオチつけるだろうけど、いくらなんでも貴方が欲しいほど一から十まで「説明文」するわけないと思うし、それでスッキリしない云々言われてもな
>>501 その通り
まさかの巳さんミーティングが開催されるとは
なかなかオープンな諜報機関ですねw
>>502 シチュエーションを別にして
実際問題ガッといこうとしてイケるのかっていう
経験有無疑惑が(ループネタ)
主上が直接語るか他から知ることになるかはしらんが壬氏が自分の出生を知る展開は欲しいな
でも猫猫皇后なってほしいとは思わない
>>513 いや猫猫は皇后だろ
ヒロインは読者の分身だ
最高の地位にのぼりつめてくれなきゃww
猫猫が皇后になって幸せになる気がしないんだよね
薬屋や医官のキャリアどうする
壬氏も猫猫も絶対に嫌というレベルだしどちらも幸せになるとは到底思えんからな
というかその展開だと主上か今いる子供がそもそも不幸な目に合うという事だし
貴重薬買い放題、庭で育成し放題、調合し放題、生きの良い兵士への治験込みでの皇室のお抱え薬師的な皇后だったら幸せなんかなー
でも猫猫の場合は自分からトラブルに巻き込まれていく性分だから側近は気が気じゃないだろうなー
皇后の父親がどこのだれかわからぬものでは通らない
皇后は廃妃になり
東宮は廃嫡されるな
これで壬氏が皇帝になる道筋がととのった
念の為に言っとくが、羅漢は猫猫の「自称」父親だからな(更にに母親は夜鷹)
その理屈だと猫猫の父親も何処の誰か判らないから皇后の資格は無いことになる
>>520 いや猫猫は明確に羅漢の子として物語中では扱われている
設定上それは確定事項だ
娼婦は好きな男との子しか産まない
また今更父親の変更があったら物語としての整合性がとれなくなる
そんなこというならなんでもありになってしまう
羅漢は人の顔を覚えられない。
覚えられない羅漢が、顔を認識してる時点で、猫猫は羅漢の娘だと思われる。
>>518 玉鶯については連れ子の戸籍が残っていたけれどもそれ以降の連れ子については
玉葉も含めて実子として記載されているんじゃなかったか?
>>520 この時代にDNA鑑定は存在しないから自称で十分と思うよ
まぁ鳳仙が羅漢に指を送ってる時点で羅漢が父親で確定だよね
>>520 そんなこと言ったら玉葉は誰の子供なんだって話だよw
なんか変な流れだけど
物語上は羅漢の子は確定事項
顔も似てるし第一に羅漢本人が認めてる
けど、
>>520 の言いたいのは
娼婦の子は誰の子は分かんないって思うのが世間ってもんでしょ、ってことで
だから、
>>518 の理屈
>皇后の父親がどこのだれかわからぬものでは通らない
だと壬氏皇帝ルートはともかく
一部熱狂的wな猫猫皇后ルートなんてない
って意図でしょう
なろうの更新来てた
西都から帰れるのねん!うれしいや
とっととみんなで帰ろう
悪意を持った見方をすれば、娼婦の子だから羅漢の子だとは限らない、という話に持っていくことが可能だな。
ただしそういう輩は羅漢が潰しそうだけど。
>>527 西の踊り子と誰かの子でしかなく血縁上の父親はわからない>玉葉
有力者の養女が皇后は普通にいても大抵は別の有力者の娘を養女にするんで、踊り子の連れ子じゃあ外聞悪くて揉め事の原因じゃん
玉葉は戸籍上は玉袁実子として届け出してるが、養子と届けを出しちゃってた玉鶯戸籍から玉葉経歴にも足付いて実父不明バレして皇后東宮の資質問われると困る
だから玉鶯の戸籍を「雀さんが」「主上指示で」探して廃棄しようとしてたんだと解釈してたので
廃后廃太子の流れはないものと思ってる
中央に戻れるのは嬉しいけど羅半兄の出番も終わってしまうのはちょっと寂しい
それにしても小紅強くなったなぁ
そりゃずっと怖い大人に囲まれてたから今更玉隼に威張られたくらいじゃ怖くないよね
そもそも見た目良ければ下女でも妃になれるし
運よく帝の長男産めれば后にもなれるんだから父親関係無くね?
魯侍郎が西都に残って小紅を雀さんの後継として育てあげ
将来における玉隼の傀儡領主も決まりかな
年が明けて21って数え年ってことか満年齢だとまだ18?
初登場時15歳だとするとちとイメージ変わるな
色々持ち越しで中央へ帰るのか
猫猫がいなかった間の壬氏側の加筆が楽しみ
焼印ですっぱり諦めたかどうか主上の内心語られた方が皇帝ルート否定派も安心できると思うけどな
なんで知りたくないんだろう?
解釈違いが起こるのがイヤだから?
わたしは知りたいよ
産まれた瞬間に一歳、年が明けると誕生日関係なくプラス一歳で
数え21は19歳くらいじゃなかった?
みんな忘れてるけど、帰ったらまず片付けないといけない案件があるだろ
雅琴どうすんだよ?
仕込んだ玉鶯はもういないし
玉葉后が手懐けてしまっているからもう意味はないだろうと思うかも知れんが
今度は后から壬氏の秘密込みで仕込まれていたら、それこそ壬氏は逃げる術がないんじゃないか?
玉葉って壬氏の出生知ってたっけ?
むしろあの焼き印の時主上はそれ言おうとしたけど玉葉がいるからやめたんじゃなかった?
>>540 もし焼印の秘密込みで養女を仕込んだとしたら、それこそ機密すら守れない后として主上に処分されても文句言えなくなるよ
玉葉は勘づいてても知らん顔するでしょ
むしろ主上はここまできてどうやって壬氏を帝にするつもりよって思った
弟として繋ぎの帝ぐらいしかなくね?
それでも阿多との約束は守ったことになる
でも阿多って本気で言った訳じゃないからなぁ
阿多って優秀そうで他人に気持ちに対して察しが鈍いとこがあるような
事実上もう猫猫の扱いは
壬氏の妻なんだから
妻でなければ許されない無礼とかも許されてるし
そこはなんかニヤニヤ見ている感じ
>>546 猛禽類をビクビク見てる猫猫微笑ましいわ
阿多は一時期壬氏×馬閃だと思ってたから女の子連れてきたときのハードルめちゃ低そう
>>520 夜鷹って日本で言うとゴザ持って屋外でいたすような底辺娼婦のことだから
猫猫の母親はわりと上級な娼婦だったでしょ
でも娼館が傾いたとき夜鷹まがいの客取りしてたような
そんとき梅毒もらったんだよね、確か
>>547 ほんとその猫猫かわいい猛禽類と猫
ある意味で姑みたいなもんでもある事だし
羅半って数字に目がないけどまともだよね
社会性ある馬閃じゃない仕事もきっちりやる
猫猫も悪態つきながら羅半の言うことは聞いてる感じ
変人度は高いが能力もくっそ高い上にまともな社会性も持ってるからなあ
羅漢が後継に指名したのも納得の人選過ぎる
羅半兄は長男で後継ぎだけど羅半は次男で養子にしやすかったからとか
その程度の理由な気がする
羅漢的に何も考えてないでしょ
羅漢は駒としてどっちが中央官吏向き能力かって見えてるんだろ
>>560 そういえば駒で例えた台詞なかったね
眼鏡で区別してるようなこと言ってなかったっけ?
遂に更新止まっちゃう(涙
>薬屋の糖度について、たぶんこれに近い何かがあるんだと思う。(これ→左の円が右の円よりも明るく見えるが、物理的には同じ明るさである。)
壬氏と猫猫は壬>猫にみえるが壬=猫で猫猫の糖度は高いってとですか!
思ってるほど壬氏の糖度は低いんですではないよね
結局西都にきて何ヶ月…1年位経ったのだろうか?
雀の酷い怪我の方もリハビリ出来る程には表面上はくっ付いたりしたんだろうし
個人的に雀と馬良夫婦の会話シーンが見れて嬉しかった
馬良もちゃんと雀を想ってるように感じたし
>>561 再会して床に倒れ込んだ時壬氏が「安全だと思って連れてきたのに何で裏目に出るんだろうな」って言ってたけど、
あそこで、後宮にいる頃の猫猫だったら「ほんといい迷惑だよ」くらいに思ってそうだけど、ちゃんと受け止めてフォローしてるもんね
西都移ってだいぶ絆されてきたんじゃないかなぁ
パッと見気づかないけど、猫猫の糖分上がってきてるのは間違いない
次回更新までの妄想
朝チュン砂糖投入から少し時間軸が跳んでる
そしてこれ以上の砂糖か…うむ
帰りの船で酔わない猫猫が船酔いからの腹ボテ発覚とかな(強妄
ここは猫猫視点なんだが
>玉隼がなにやら威張り散らしている中、小紅は半眼で呆れた顔をしていた。
これ猫猫の表情だよね
>どこかで見たことがあるような表情をしている。
書籍版になれば色々追加や改訂がありそうと妄想できる流れも良き
メタ的には兄はキャラとして便利すぎるから一時離脱か
また更新してる
最近早いな
婚前旅行みたいなもんなのに
結局猫猫と壬氏はヤらずじまいか
羅半兄…
おかしい人を無くしてしまった…
羅半兄の居ない薬屋世界なんて
キャベツのないトンカツ定食のようだ
(あれ?あまり差し支えない)
少年が出てきてもしかしたらと思ったらその通りのオチだったwww
そのまま羅漢の養子になって羅半弟と呼ばれる日も近いか
羅半兄は麦育てないとね
西で伝説を作って農神として祀られてほしい
玉葉様もさすが玉の方、人誑しこみという特殊能力をお持ちだったと。雄琴(だっけ?)さんは今後は玉葉様の駒ってことでフェードアウトかな。
猫猫も最初は誑かし対象であの感じだったのかも
とすると壬氏くんと玉葉さまは似たもの義姉弟ですね。
>>576 羅半兄と羅半弟が同じ名前w
‘今後出ないであろう漢俊杰というキャラ名’ が
今後出ないのは羅半兄というキャラのことなのか
漢俊杰という名前のことなのか
ネタ要員として羅半兄は必要だよね少なくとも壬猫漫談程度にはさ
せっかくの同姓同名キャラ中央に連れて来たんだし名前混同ネタは使えそうだし(使い古しのネタはもう使わんって言ってるのか?作者)
【トレード希望】
羅半父(中央)←→羅半兄(西都)
・西方で農業生産力が向上したって報告が上がる。
・芋を使った新産物(酒とか)が貢納される。
・みんな忘れた頃に、嫁子を連れて中央に帰還。
馬閃がアヒル配りながら西都にきたように
羅半兄は新種の小麦を広めながら中央に戻り
北では羅半父が芋芋芋芋芋……
猫猫は羅半より羅半兄のほうが付き合いやすそう
苦労人なところが羅門に似てるからだろうか?
羅半兄に羅の字がついていないのは祖父が羅漢に懲りて羅の字を付けることに慎重になったからで実際に弟のほうが優秀だったからそちらに羅の字を付けた(つまり羅半も産まれた時は違う名前だったっぽい)が祖父はその可愛がったほうの孫に裏切られたって以前作者がツイに
性格というか気質的に猫猫は羅半より羅半兄のほうが兄妹っぽい相性はよさそうだな
まぁ似た者同士というか なので、再び兄登場は願う
タイトル、「帰ってきた兄」
未回収というか、わりと投げっぱなしだった伏線が残ってるな
伏線と言うほどではないけど、フリがあったのに受けずに終わった仕込み
囲碁したぐらいしか出番がなかった羅漢ももうちょっと活躍の場があっても良かった
羅門の身替わりに連れてったやぶさんは、ヒゲ剃り損?
最終的に猫猫は羅家の正式な娘となり
戸籍にも記載されて
壬氏の嫁になるんだろうな
羅漢の血がつながった本当の子供は猫猫だけだね
ところで読むときまおまおって読んでるか?
わたしゃーーねこねことかにゃんにゃんとか呼んでる
羅漢もらかんってよんでる
中国名おぼえられないww
とうじょうじんぶつおおいしww
>>589 主上「ゼーレのシナリオ通りだな」ってことにすれば投げっぱなしでもまぁって気はする
そろそろ壬氏と結婚して完結するとおもう
壬氏も我慢できなくなってきたみたいだし
できれば壬氏には皇帝になってもらいたい
皇后で医者というのは物語ではわりといる
たとえば外科医エリーゼとかね
物語なんだから皇后で医者もありだとおもう
>>593 釣り楽しいのはわかるけどあまりやると歴史厨が暴れちゃうからほどほどにね
>>594 いや物語ではふつうにあるぞ
かいたように外科医エリーゼとか
>>595 言いたいことはわかるよ
そういうエンドもありだと私は思うけど、そんなの絶対ありえないっていうウザい人からさ
あっちにしてみればこっちがウザイんだろうが
中央に戻ったら姚が出てくるな
包丁の腕は上がったのだろうか
倉田氏が好きな中国ドラマの琅琊榜は
もともとの皇后が廃后されて元医女が皇后になる
蝗害対応や北亜蓮対応という手柄?を引っ提げて中央に帰った日には地方経営と外交のスペシャリスト(言い過ぎ)として宰相への道をまっしぐらですね
>壬氏
西都編で未回収な伏線(石炭や砂欧ネタ)とかは
書籍化時に加筆されるか次章へ持ち越しになるネタなのか?北亜蓮の名前まで出してきてキナ臭かったから、次章は本格的な外交もしくは戦争ネタかしら
>>594 皇帝皇后ルート出してウザイのは、どちらかといえば歴史厨じゃなくて壬猫にとって絶対不幸!絶許厨だと思う
別に物語だからいくらでも大団円にできると思うしそういう小説はいっぱいあるしさ
それで興醒めになるかは完してみないと分からない
ここまで散々現実っぽいポリコレ出してたのに最終的にファンタジーだからでオールオッケー!にはしないやろとは思う
まぁ作品をいろんな目線で見てる人がいるから意見が割れるのは当然なのよね
どっちの意見も楽しく見てるわ
しばらく更新なくないから暇だし
あぁ…そっちかぁ…
加筆部分を抜き出して読んでると作者は終わりに向けてたくさん布石を打ってると思う
作者が置いた石だけ追うと廃妃廃太子なんてしなくても大団円になるんじゃないかと思うけど
確信はないからとりあえず見守る
まあ猫猫も壬氏の気持ちにこたえるつもりがあるようだしね
これからの予想 壬氏が皇帝の子供だとした玉葉が息子の地位を守るために
壬氏暗殺を狙い、皇帝によって親子ともども処刑される
これを機に政権を安定させたい皇帝は壬氏に帝位を譲り壬氏が皇帝になり
猫猫と結婚式をあげる
しかし、その当日、暗殺者の刃が壬子を襲い壬氏は死亡
その時、猫猫の腹には壬子との子供が
唯一の皇帝の肉親ということで猫猫が女帝なって終わり
つーか今のペースで行くとコミカライズは原作1冊につき4巻だから単純計算で44巻でしょ
半年に1巻ペースだったら完結いつよって感じ
省けるエピはバシバシ切ってって欲しいね
予想が当たっていたら……
玉葉と東宮公主どうするの問題も
梨花の子供どうするの問題も本人達に害なく解決する
コミカライズは本筋は整理して、削れるエピソードは削り、幼女戦記並みにペース上げてもらうしか
ライバルは東條チカ
本好きの下克上はコミカライズに何十年もかかるからって理由で
それぞれの章ごとに同時にコミカライズしているね
雪蛤ってエストロゲン豊富なんだな。一つ賢くなったw
雑翻訳だけど発表きたけど手元にデータないって言ってるけどアブってどの機種だ?
リンゴだけどまだだよ
壬氏、変人軍師が怖いからめっちゃ我慢してるらしいけど、具体的に何をすれば我慢しなくて済むようになるんかね?
現時点で手を出しても子ができるまでバレないのでは?
それとも婚前交渉は…みたいな感じ?
>>610 期待していいんだろうな?
>>617 朝帰りが耳に入ったらパパンが突撃してくるんじゃね
>>617 壬氏はそのあたりキリスト教徒みたいに純粋らしいからな
結婚するまではそういうことしないんだろう
天佑とかも、なにかありそうで、特に何もなかったな
アヒルは書籍版で何かしらある気がするが
猫猫自身も売春宿でそだったくせに20まで処女とかクリスチャンみたいだし
玉葉失脚があるなら今回だったと思うが地位は変わらないみたいだし梨花の子もいるからやっぱり皇后エンドはなさそう
>>608 猫猫のキャリア&自由がなくなる問題は?
>>622 いや、はっきり父親がだれださだかでない女だとでてきたろ
失脚フラグだ
>>612 何の話?
>>616 ねぇねぇ何の話?????
>>623 それはさぁあなたのこだわりなわけよ
自由がなくなるという思い込み
後宮や奥宮に閉じ込められた生活が猫猫に合うと思う?
>>629 だからそれも全部あなたのこだわり
物語なんだから登場人物だって成長していくし
心境だって変化していくものでしょうよ
猫猫の心の変化が今回書かれてたわけじゃん
子供の成長を受け入れられない毒親みたいになってるよ
え?東宮死んだとか更新来たとか結局なに?どゆこと?荒らし?
皇帝皇后エンドじゃなきゃ許さない!ってのも充分こだわりだと思うが
いや許さないわけじゃないよ
猫猫がかわいそう、壬氏がかわいそうっていう感情論が嫌いなだけ
あとは作者が書いてること読んでこういう流れかなと判断してるだけのこと
皇弟エンドも臣籍降下エンドも下町エンドも全部OK
わたしのかんがえたらすとはこんなものがたり!って妄想ぶちまけられるのもきついわ
>>633 632が言ってるのあなたの事じゃないと思うよ
>>149があなただったらそうだろうけど多分違うよね?
てか子供の死を望みすぎて幻覚見えだしてるのか荒らしたいだけなのか分からないけどもうお触りしない方がいいねアレ
>>634 ごめん
>>635 それは私じゃないね
釣り人
というか皇帝にしたいやつは正直そんなに主上や東宮死んだり、玉葉とか不幸にしたいのかな
仮にそんな展開になって無理矢理皇帝とかなにが面白いか理解できねえわ
登場人物全員とは言わんけどある程度の大団円で皇帝とかなら別に良いけどさ
>>637 そりゃ猫猫に最高の地位を与えたいからだ
ファンなんだから当然だろ
仮に玉葉母子に何かあったとして梨花にも男児がいるわけで
しかも梨花のほうが家柄はいいんでしょ?
現状の人間関係で皇帝になるとか大団円には絶対ならんからな
その為に都合の悪い人間を殺したり敵にしたりしないと話に出来ない
それくらい劣ったシナリオなのよね
>>640 そんなに甘い物語か?
結構多くの人間がばかすかばかすかしんでんじゃん
お家ごと抹殺された妃もいたじゃん
もっと残酷な世界だと思うぞ
そういう世界のラストなら猫猫皇后でもいいだろ
駆け落ちエンドならまだしも皇后ルートなんて序盤の味方ほぼ全員裏切るようなもんだろ
まして猫猫は国のために何かしたいわけでもなし、皇帝を支える気概があるわけでもなし
更新とかすぐわかる嘘ついたり、荒らしてるだけだよなこいつ
>>6451
ちゃんとした内容のレスもしているが?
そもそも荒らすために11巻よんだりしねーよ
>>635 つーか149もID:DzSLQEzsでしょ
近代化エンドを望んでる自分は異端だろうかw
国自体が崩壊して皇族がお飾りになるやつ
女性の社会進出フラグ立ってるし
まあ今回はっきりしたことは猫猫が壬氏を受け入れる覚悟をかためたってことだ
そういう意味では皇后になる覚悟も固めたってことだ
猫猫は壬氏が皇帝の子供だと知ってるんだからなs
どう考えても、猫猫の幸せは皇后になる事じゃないでしょ
希少な生薬を自由に弄れたら結構幸せ
後は行動の自由
薬を存分に扱えて医療にも携われる
護衛付きでもある程度自由に動けて時々は花街にも帰れる
このあたりが最低ラインだな
>>651 共感してくれてありがとう
どうせなら政権崩壊しちゃって壬氏は首相
猫猫は厚労省的な組織の官僚になればいいと思う
これなら奥様エンドでも問題なしだし二人とも今より自由だし
主上も隠居で相談役
玉葉さまはのんびりと子供と暮らせばいい
世界観がそぐわないけど現実の中国じゃないんだし
理想は産業革命後のフランス的な
追加
露天の串焼きが食べられる
1話の1行目に語った言葉だ。
皇后なんて羅漢が許さんだろ
后の父親なんて面倒だし会えなくなるしと言いそうな
ただ逆に羅漢を父と認めないと、皇族と結婚なんて無理だろう
羅門が養父です、では流石に弱すぎて側室すら厳しいんじゃないか
うーんジレンマ
>>663 今は会釈するぐらいまでなったから
もうちょっとしたら父さんぐらいはいえるようになるのでは?
霊も超能力もあるファンタジー世界だから
なにかびっくりする展開があるいのかもしれないし
猫猫の所属というか戸籍って現在どうなってるのか?
元々はあくまで緑青館属性の模様(羅門は養育権のみ)なとこから、やり手婆は羅漢に売りつける直前に壬氏に売りつけ(身請け)たわけじゃん
猫猫本人は雇用契約ですとシレッと知らんぷりして出戻ってるけども
>>657 そういや水蓮から生薬チラ見されてたこともあったよな
猫に木天蓼、猫猫に生薬
怪談の時に幽霊っぽいのは出てきた。超能力は記憶にないけど馬閃の体力なんかは異能っぽい?
超能力はジャズグルの予言のことじゃない?
>>664 この人荒らし行為はするけど小説はちゃんと読んでる
読んでるなら荒らしてもいいってことですかそうですか
>>663 羅漢を父と認めていないのは猫猫だけなので。。
主上も羅漢の娘と思ってるので問題ないだろう
なんで猫が皇后になる話なのか、ジンシが皇位破棄して一般民になる可能性は
むしろその可能性のほうが現状なら圧倒的に高い。主上生きてるうえに子供とは言え
次の候補も二人いるから子供が大ききなる前に主上が急死したとかにしないと皇帝なんてまずないからな
>>674 「そうだな。中央の仕事は溜まっているだろうし、何より遠隔地から戌西州を支えるのは大変だろうな」
壬氏という人間の責任感が強いのを猫猫は知っている。
できるかなぁ…
>>676 そんな壬氏を猫猫も放っておけないんだよなぁ
2人がくっつくなら地位とか何でもいいよ
今回の君の名はで西都編終了でいいのかな
次の更新は春ごろかね〜 それまで兄は帰ってこれるのか…w
羅半が戌西州の農業生産力が向上しているとか言い出したら、元気でやってるんだなと思うことにします。
やがて戌西州の農業王となり、
戌西州の農民を従えて中央へ復讐の進行を始める兄の物語が始まります
「オイテイキヤガッタウラミ、ハラサデオクベキカ…!」
羅半兄父というか羅漢弟というかさんは麦植えつつ北進してるんだっけ?2世代渡っての農王
初登場時は誘拐犯のチンピラだったのに随分愛されたな、羅半兄
作者、「君の名は」言いたいだけちゃうんかったんかと、
西都編はこのためだけにあったんちゃうんかと
あらそんな書いてくれてたんだ
猫猫ほとんど拉致られてたからそんな話進んでないと思ってたわ
壬氏サイドの話を加筆、その頃中央では〜を加筆、色々やろうと思えば、まぁ。
小紅視点とか一節くらいあっても面白いかも。
猫猫の影響を受けて短期間で体現してるくらいだし、あの子供嫌いの猫猫が小紅が可愛く思えてきたって描写もあるし。
猫猫が自覚無いだけで、すげー仲良しこよししてたとか…うーん、ないかな。
小紅は将来猫猫の侍女とかになりそう。
中央の羅半視点はいいけど
視点はできるだけ猫猫と壬氏にしぼってほしい
むかしはひたすら嫌っているだけだったけど
最近はお気に入りの娼婦が生んだから自分の子どもと勘違いしているだけです
とかちょっとは相手を持ち上げる姿勢もでてきたな
実際もう羅一族には娘だと認められちゃってるわけだから
もう少しら正式の羅家の一員になるね
5巻の時点で正式な場ではすでに姫扱いだよ。簪も注目されてたから千氏が狙ってるのも広まってるだろうし
羅半「妹をよろしく」李白以外にもやってそう
羅門の元同僚達も羅門の養い子ってことはあの甥っ子の子ね、という反応してたし
猫猫がどんなに嫌がろうと世間的には羅家の娘…
皇帝も羅漢の説得が、とか言ってるしさ
>>701というやぶの言う通り
そうただちょっと反応が苛烈なだけさ
だって見た目も行動もキモいんだぜ
高順に対する麻美の方が普通に酷い
高順何であんなに娘に嫌われてる?
過去に不倫でもしてたレベルじゃないか?
麻美がドSだからとか気が強いからとか以上に異常に嫌われてるよな
何やったん高順
(現代語訳)
父なし子として施設or親戚に預けられてたとこにやって来たキモい男に爸爸だよぉ〜と突撃される猫猫
両親ともに24時間働けますかと幼少期から不在でたまにしか帰ってこない麻美
やっぱり麻美さんの方が典型的な思春期そうな割にドS
麻美母猛禽類さんはいつまで壬氏に付いてたんだろうね、宦官のふり始める迄かしら
将来は麻美母娘に睨まれキョどる壬氏夫妻
つーか素朴な疑問だけど、壬氏が取り替えられた子だと知ってるのって主上、安氏、阿多だけ?
水蓮や高順や桃美あたりは知らない?
>>706 水蓮は作者がキャラ紹介でにおわせてた
高順は半々、知ってそうなモノローグもあるし
知らなそうなモノローグもある
水蓮が役目果たしてれば子供の入替えが上手くいかないのに上手くいってる時点で
入換の共犯かもしくは見逃してあげてるのほぼ確定だから知ってるだろうね
やっぱそうだよね
んで今更主上が下々に「実は息子なんだよ〜ヨロシク(てへぺろ☆」なんて言えないよな…
水蓮は立后前からの安氏付きの最側近侍女
赤子入替後に皇后宮の人員総取っ替えがあった模様(玉鶯談)でもそのままな上に壬氏付き侍女にスライドされてる点からも知ってるだろう
桃美高順は微妙かな?
桃美は乳母だけど出自的に乳はやらない教育係としての乳母だろうから
ただ馬閃が同い年なんでもしかしたら乳やってたかもしれない、とすると知っててもおかしくはない
水蓮は安氏が女帝に保護されるまで守りきった凄腕侍女
壬氏に新しい面白い子が入ったといって雀を使って白娘娘を捕獲してるし
先帝が安氏を守るためにつけた巳の一族だったりして…
うーん、どっちかというと、ちょっと有能そうな人がいたら
巳の一族扱いしたがる最近の風潮は安易過ぎかな、と思う
巳の一族って、「一族」って言うよりは一種のプロフェッショナル集団みたいな感じだよな…
それだけに、誰でもそう思えば「巳の一族」の可能性があるわけだし
>>713 同じく
別に巳の一族ネタ自体はいいんだけれど
結局ある意味禁じ手使っちゃったんだよね…
「隠密でお互いもそうと知りません」ってさ後からジャンケンが幾らでも出来てしまう訳で
(別に先生がそうするとは言ってないけど)
ファン間の推測とか想像とかが面白く無くなるっていうか…
どこに書いてたかは忘れたけど、もともと主上が放ってるスパイがたくさんいるという話から誰が巳なのかという話は前からされてたよ
少し前なら天祐、陸孫、右叫が怪しまれてた
10巻、11巻で天祐→ハズレ 陸孫→ハズレが判明
右叫は作者がツイッターでなろうと書籍で設定が違う的な発言をしてた
水蓮は阿多の実母説なかったっけ
それなら普通に外戚だし取り替えに関しても知ってる可能性あるから王宮側も監視兼ねて壬氏付きとして縛り付けたのかも
>>717 主上と乳姉弟だっつーし、阿多の生家について全く触れられてないし可能性は大だね
安氏の実家もどうなってるんだろうね
かなり野心家ぽいのに外戚として権力ふるってるわけでもなさそうだし
娘が2人も先帝の子供、それも男の子産んでるわりに存在感ないよね
まあ真面目に王朝の体制考え始めると、描写不足がボロボロ出てくるので見てみない振りが必要でしょ
後宮だけが舞台だった初期はそっちは考えてなかったろうし
というか忘れてたけど西編、天祐やらリュウ医官やらクセのある面々は結局後半出てこなかったね
>>721 ざっくり小説1巻あたり漫画4巻と考えてください
今小説は11巻まで出ています
安氏の憎悪が渦巻いていたのがもういっこの医局じゃなかったっけ?
安氏以外のかつての、幼妃の怒りだっけ?
西都たくさんキャラ増えたけど
シキョウと小紅と虎狼以外、ほぼモブだったね
メン梟の女の子とかなんだったんだろう
>>722 その辺って前巻でも書籍版のほうで追加されてなかったっけ?12巻でも追加くるかも
>>720 それに尽きるよね
作者は読者に分かりやすくしたいから登場人物をあんまり増やしたくない名前も覚えやすく等を以前呟いてた記憶あるけれど、弊害で長くなってきたので初期の公開設定アラが目立ってきたってとこかな
これから設定公開しても後からじゃんけんっぽく見えちゃうっていう損もあるだろうし
薬屋の18禁エロ同人誌があるぞww
ついにでたか
まさかアニメ化まえにでるとはおもわなかった
やっとじゃなくて2年くらい前から同人誌(大人向けも)沢山出てるよ
「なろう」で五年もの間累計ランキング一位に輝いた『無職転生』が面白すぎると話題に
『無職転生 -異世界行ったら本気だす-』などという一見際立った所のないようなタイトルでありながら、現在68万作品を超える「小説家になろう」の作品の累計ランキング首位を五年間も守り続けたこの作品は一味違う。
同作はタイトルからは想像がつかないほどに、家族の大切、絆の深さを描いています。
オタクで、スケベで、お茶目なルーデウスは赤ん坊から少年、青年へと成長していきます。
一人やべーのがいるな。
まあ一応セーフ。そいつ、薬師になるんやけどな。
実は猫猫の母親は
昔皇帝が認めなかった子供 妃と医官の間に生まれたとされる
男の子の子供で
結局、猫猫は前皇帝のひ孫にあたる
裏設定
壬氏と猫猫が大叔父と超姪っ子?になって近親になるのでダメです
超能力者とか幽霊が実在する世界観だから
猫猫が王母の子孫とか言う設定もありそう
それよりも王母が薬師とか医師みたいな設定のほうが面白いな
元々異民族だったらしいしその能力で成り上がったみたいな
医師とは呼ばなかっただけで女性の医師はすでに居た的な展開だと胸熱
伏線があれば良いけど後付けでそういうの出されると冷めちゃうクチだわ
伏線かぁ
雀が陸遜になんかヤラカスってツイートがあったけど
戸籍のことかな
新章で唐突にそれらしい物を出して章のラストで実は〜でしたってやれば伏線になるから…
壬氏と結婚したら猫猫は
猫猫様といわれるようになるわけか
さかなクンさん
デーモン小暮閣下氏
何も問題ないな!
>>756 今回出てきた虎狼はすでに呼んでるね
あれはふざけてるっぽいけど
表向きはともかくせめて裏では呼び方変わらんほうがいいな
好きなのよね小猫
仔猫みたいで
呼び方と言えば、猫猫にはあんまり月の君って読んで欲しくないな
偽名だけどずっと壬氏でいて欲しい
二次定番の瑞月呼びもしっくりこないから
結婚してもずっと壬氏呼びしててほしい
西都はなろうは壬氏呼び、書籍は月の君呼びに地味に変更されてたけどなんでなんだろ
>>761 公衆の前では月の君なんじゃないの?
厳しい猛禽類もいるしw
あくまで番外だし
別ルートというか没ルートというかだし
>>761 そもそも壬氏自身が瑞月っていう立場も名前も好きじゃないから呼ばせないでしょ
これだから虹は…
結婚するとなるとマナー教育が大変だな
後ろ盾は羅家だから申し分ないけど
考えてみればこれってかわってるな
シンデレラstoryじゃなくて
もともと名家に生まれた姫が皇子様と結婚する話だから
シンデレもは継母義姉に虐げられていただけでいわゆる庶民じゃない
「宮廷」舞踏会ですし
王子様と庶民の娘との接触のチャンスをどうするかだな(そこにファンタジー介入の要素が)
徳川家康の息子で尾張徳川家初代の義直が狩りの際にたまたま通りすがった
農村で見かけた娘を側室に召し上げてのちに世継ぎの生母になったって話ならある
娘の老父が家の前でタライで水浴びしてたら殿様ご一行がやってきて
驚きのあまり腰を抜かして服を着ることも出来ずにいたところ
異常に気付いて家から出てきた娘は『これはいかん、なんとかせねば』と
水の入ったタライごと持ち上げて父親を家の中に引っ込めた
この様子見た義直が『丈夫で立派な子を産みそうだ』と一目で気に入ったとか
側室や愛人なら身分が低くてもいけるが
正妻は身分がないと無理ってのはよくある
身分あるのにあの歳まで独身ってことは、何らかの欠陥がある、って理解されてるんじゃねーの、王弟
病弱だろうが、結婚させるやろ
男なら特に
猫猫が羅漢の娘で月の君のお気に入りというのは周知されてるみたいだから
皇弟頑張ってるけど羅漢の娘じゃな〜
また嫌がらせされてるよwぐらいに思われてるんじゃない
>>771 主上の願いは月の君の幸せ、だからね
その辺は分かってるでしょう
>>761 普通に「殿下」でいい
壬氏くんが嫌がるのだろうが
毎回ウリ先生のTwitter通知来るたびドキッとしてる民
3月か4月ぐらいまでは更新無いでしょう、西都編もひと段落ついたし
と思ってる 番外編とか久々に更新してくれたらね
>>780 日向夏氏のTwitterのアイコンがうりぼう(赤ちゃんいのしし)
なんだかんだ言って猫猫は綺麗だと思う
まあそうじゃないとヒロインにならないけど
しかしアニメ化してほしいのに
書き込み少ないな
アニメにした場合ジャンプアニメみたいに二年ぐらいやってほしい
原作の現在の最後までやってほしい
ラノベのアニメ化なんて成功例が極少で大抵ゴミだし執筆速度も遅くなるし
最悪作者がやる気も無くなって書かなくなるから無い方が良いよ
ジャンプアニメでも2年とかやってるの最近は少なくね?
1-2クール刻みで作ってるのが大半な気がする
アニメになってもいいことあまりない気がするから別に良いかな
そもそも論として10数冊出てる作品でも12〜13話で使い捨てされるような時代だぞ。
販促にもならんわ。
いや、販促にはなるでしょ
アニメの出来が微妙と言われてる本好きやくまでも、
アニメ化で原作の売り上げ数倍に跳ね上がってるわけで
コミカライズ2社で話題作って次くる受賞してる作品と、本好きを並べるのはどうかな
次くる受賞した時点で知名度爆上げで原作の売り上げも伸びてる
その後は各種ランキング、オリコンの年間売り上げでも上位常連
今からアニメ化したところでそんなに変わらないかと
薬屋は主に後宮が舞台でモブ含め高貴な身分の人多いから服装や装飾品の作画とか考証とか綺麗に細かく描かなきゃでカロリーやたら高そう、な割に円盤の売れ筋あんまり見えないから作っても儲からん思われてそう
権利関係も作者・主婦の友社・講談社・小学館でどういう取り決めしてるのかわかんなくてクソ面倒そうだし
アニプレックス×ufoで無駄に作画のいいアニメにしよう
既に十分売れていて地名度は十分・華やかなシーンが多いから作画もそれなりに
いきなり劇場版でもいけるんじゃないかと思う
韓流ドラマの時代劇とか観てると後宮のイメージがかなり似通ってると思う
>>802 後宮は元々中国が起源で
それを韓国や日本がまねしたらかな
実に紀元前から中国には後宮がある
結局、猫猫も妃になって後宮の争いに巻き込まれていくのだな
壬氏は美形だからいろんな女が妃の地位を狙っているし
当然皇帝の子供だから妃を一人に限る必要もない
物語の後半は宮廷の女の争いになるのかな
>>804 うーんあの作者はそういうの書かない気がする
>>804 つ『焼印』
妃を猫猫一人にするためにわざわざお腹焼いたんよ
猫猫を皇妃にすることで窮屈な思いをさせないためだぞ
焼き印回のコミカライズは果たして何年後になるのやら
いまのペースだと文庫一巻約2年
先行してるGXで5〜6年後ぐらい
やんごとなきお方の前で「マゾ野郎!」って罵るところ好き
>>804 毒殺されそうになったら満面の笑顔になる猫猫が安易に想像出来る
>>812 なんてかあのやり取りだけでも、猫猫と壬氏の仲を主上に証明したよね
>>814 そうそう
あと左頬にも傷作るかって冗談言い出した時に思わず頬抑えてたけど、普通は高貴な方には触れられないからね
猫猫は皇后とかになって宮廷で窮屈な暮らしを強いられることを望まないと思ったから壬氏の方が身分を捨てて猫猫と静かに暮らしたいと考えた
だから腹に玉葉の焼き印を押して玉葉とその子供に忠誠を誓うから皇位継承権の第何位とかに自分を入れないでくれってことだよね
猫猫「玉葉の敵になりたくない(から結婚しない)」
壬氏「お腹に玉葉の印を焼き入れて隷属になったから敵対しないよ。玉葉の奴隷だから東宮差し置いて皇位継げないよ。焼印バレたら玉葉と不倫関係疑われちゃうね。そうなるとみんな困るね。
もう秘密を知ってる信頼できる人としか妻にできなくなったよ。
猫猫を侍女にしたいみたいだけど諦めてね」
主上「そんなにいやだったんだ」
玉葉「(侍女にしようとしたのは悪いけど)半分は猫猫にも責任があるでしょ」
壬氏「ほら、責任あるって。責任とってよ」
猫猫が壬氏を嫌がってるのは当の本人も知らないあの立場でしょ
かといって、その立場を捨ててまで自分と一緒になりたいと言われても猫猫は色恋沙汰に疎いから「馬鹿か?そこまでやることか」と思ってる
>>818 そうだけど、壬氏はそのことを知らないから
敵になりたくないって言葉を鵜呑みにして焼印してしまった
猫猫もいまさら本当のこと言えないから詰みといってる
焼印は後々に壬氏が意図したことと逆方向に裏目りそうなのが怖い
というか壬氏も猫猫もそんじょそこらの手段じゃ逃げられない要人の立場になってるって自覚薄いよね
猫猫(にゃんやん)はやはり皇后エンドしかないのです
私はまおまおでなくにゃんにゃんと読んでいます
どっかで猫猫が初めて人のために涙流したシーンが好きって言う人見かけたんだけどそんなシーンあったっけ?
今なろう版読み返してるけど猫猫が泣いてるシーンって漫画版でのギャグ的な描写しか思い出せないんだけど。
>>836 全然覚えてないや。そこまで読み進めてみるよ。
>>838 なろうと書籍じゃその辺の内容変わってるけどね
ラストっていうか、砦からの脱出の途中で子翠と会って別れた時やね
webは明確だけど書籍はあえて解釈の余地残してる感じ
>>841 あ、それあったか、後にそれを加筆したから前者はぼかしたというか
むしろその時点では耐えたと見るべきか
なろうと書籍交互に読み進めるかな。そのうち時間ある時に満喫行って漫画版2種類で読み比べするつもり。
しかし猫猫は皇族になるんだから
子どもには前歴かくさないといけないねww
まあ世界の王室には娼婦を王妃にした例はないでもないけどw
ルイ14世は娼婦を妃にしてる
ポンパドール夫人だっけ?
結婚してないとされているけど
実はちゃんと教会で結婚式あげてる
つまり神に誓った正式な夫婦
へんなひとがあらわれた
→にげる →芋を投げる →イナゴを使う
草生やしてるけど何が面白いのが1ミクロンも伝わらない件
>>847 王妃が娼婦の子供なんて外聞悪いだろww
>>849 なにがぽかーんなの?
猫猫は皇族になるんだから
娼婦の娘というのが強烈に外聞が悪いのは事実だと思うが?
>>851 で、娼婦の子が妃になるのは外聞が悪いといったことの
何が間違っているのかな?
なんで
846と847がかみついてきたのかさっぱりわからないな
844では娼婦の娘が妃になるなんて外聞が悪いから
猫猫は自分の子供に対しては出征を隠さないといけないと言っているだけなんだが?
作者でもないのに皇族になるって断言してるからだと思うんですけど
なろうの方はあの後羅半兄無事に帰ってこれたのかな?
>>750 王母「転生したら周囲からマオマオと呼ばれていた件」
>>845 ルイ14世が正式に結婚したというのはマントノン夫人?
彼女は別に娼婦でも娼婦の娘でもなんでもないよ
王の愛妾になることすら断ったって本人は主張してたしね
なお噂を流した本人には羅漢大尉から敵認定される模様
気になってるんだけどなんで羅門だけ羅の読み方違うんだろ?ラカン、ラハン、ラモンでもいい気がするんだけど。
基本、そのまま読んでるなあ
ルビ通り読んでるのってマオマオだけだわ
アニメ化したら矯正されるだろう
その件は作者がなんか言ってなかったっけ?
途中で読みを変えたけど既出の羅門はいまさらだから修正してないみたいな感じだったような
てゆうか姓は漢なのになんで羅の一族っていうんだ?
漢 羅漢 漢 羅半 漢 羅門 漢 猫猫だよな? 羅半兄はまたちょっと違うみたいだが
どんなんでしたっけ?
燕燕が最初に漢大尉って言ったとき誰のことかわからんかった
確か皇帝からもらった字じゃなかったっけ?羅の字を貰ったからみんな羅が着く。猫猫に付かないのは女だからか庶子だからか名付けたのがオヤジかババアだからか。
羅半兄の事を思えば生まれたときは普通の名で頭角を示すと羅付きの名前に改めるんじゃないかな
生まれたときから玉石を握ってたり天上天下唯我独尊と唱えたりするのかもしれないけど
羅半祖父は羅漢に懲りて孫に羅の字を付けることに慎重になった
で、実際弟のほうが優秀だったのでそちらに羅の字をつけたが祖父はその可愛がったほうの孫に裏切られた
と作者のツイに
なろう版だと祭事で柱が落ちてくるところまるまるないのね。
ついでに誤植の類かも知れんけど高順の孫が生まれたって話のところで書籍だと上の息子、なろうだと上の娘って書いてる。
やっぱり見比べると色々発見あって楽しいわ。
このスレ見てると楽しいな
色んな考察とか理想の終わり方とか人それぞれで面白い
なろう版読んでないにわかだけど、読んでみようかなって思う!
どんな展開だろうと楽しめるがプロテクトポイントだけは構成上の誤りだよな
>>871 書籍は読んでるかな?
今なろうはようやく西都編終わったところだよ長かったー
>>874 書籍は読んでる
今なろう版読んできたけど、西都編長かったねー
腕ちぎれるとか壮絶過ぎる
>>877 玉さんメインで猫猫壬氏まったく進展なかったもね
進展どころか後退してる始末
羅半兄には幸せになってほしい
とりあえずモテモテになりそうなあの村に向かってほしい
あの村にもう一度行ったら帰れなくなるんじゃないか?多分帰りたがるぞ?
>>882 ツイでそれ聞かれてたけど、再登場があるとしたら不幸な事件に巻き込まれることになるから出てこない方が幸せって答えてたよ
小蘭で思い出したけど、作中の後宮って情報駄々漏れなの大丈夫?
上級妃の体調とか細かく下女にまで漏れてんじゃん
何でそんなこと知ってんのよって、小蘭スパイ説も考えてたわw
>>883 あー。そうか…確かに。
でも最終回あたりでさらっと猫猫と再会して幸せに暮らしてる姿見られたら嬉しいなぁ…
あれ、砦で壬氏の顔に傷をつけるシーンってなろう版だと壬氏の指切り落とされてなかったっけ??覚え違いか、それとも改稿された時に変更になった?
>>887>>888
言われて見てみたら番外編はそうだった。しかも展開かなり変わってるな。記憶ごちゃまぜになってたみたい。
馬閃と李白に比べて壬氏ヘタレじゃない?お話の都合的に簡単にくっつけられないってのもあるかも知れんけどさ。
言われてみればそういう面ではヘタレじゃないな。猫猫に対してくらいか。
壬氏は自分は一流になれる才能がないといっているだけで
なんでも人並みのこなせる器用な人という感じだね
あと継ぎたくないなら仕事しないでルイ14世の弟みたいに女装して遊んでればいいのにね
>>896 それが出来ないのが壬氏、みたいな話じゃなかったっけ
何だかんだで断れない猫猫といい2人とも貧乏くじタイプだよね
娼婦の子だとおもっていたけど
実は名家のお姫様だったの
そして王子様と結婚するの!
おんなの欲望全開の物語
周りから見れば実はってなるのか。本人は突撃かけて血だらけで帰ってた眼鏡が居たから既知だけど。
言うて娼婦の子なのは事実だしやっかみはありそうよね。化粧で化けるっぽいけど普段の見た目も地味だし。
やっかみってどこから?
顔も出てない中級妃?モブの下女や官女?
壬氏の下女になった時に官女達に囲まれてたしそんな感じ?嫌がらせ程度から毒仕込むまで色々ありそう。
突然どうした?もしかして水晶宮と怪談でサンデーGX版の漫画連想しちゃったんだろうか
普通に小説に猫猫に怯える水晶宮の侍女いるし、怪談エピあるからね
猫猫に弄られるサンデー版水晶宮モブちゃん浮かんだだなら、倉田先生の術中にはまってるから気をつけてw
漫画版の読み比べしたかったけど近所の満喫にはサンデー版しか置いてないぽい
しかし子供のころ指を母親に切られて
生えてきたって言っているが
本当に指ってはえるのかね
成長期だったからなおったのかな?
実際どの程度伸びるのかは知らんけど、幼児期だったおかげではあるやろね
骨はさすがに元の所までは伸びないから指先つまんだらふにゃふにゃだろう
>>910 某所に指が生えてきた経験者のコメントがけっこうあったよ
あと人毛下着の経験者もチラホラ
>>910 番外編では壬氏の指も生えてきたことになってるから、そういう世界なんだよ、きっと
ずっと気になってるんだけど、米を粥にして食べてるのは昔の中国ではそうだったのかな?炊くんじゃなくて煮てるってことよね?
現代でも白飯はほとんど食べないらしいぞ朝粥とか簡単に卵と一緒に炒めたりとか
むしろ最近は金持ちが日本の米を買い漁ってるから白飯食べてるかもだけど
ご飯炊くよりも粥にした方が少量の米で体積増えるし、
他の雑穀とかも混ぜやすいから、好きなだけ米食べられる
身分/時代じゃなければ日本でもだいたい粥では
猫猫はたぶんまともな物を食わせて毒を抜けば母ちゃんぐらいのボディにはなりそう
そして水蓮様あたりが餌付けしそう
>>916 江戸時代だとコメ食えるのは武士か商人くらいで、職人や農民は雑穀食ってたんじゃなかろうか。
>>919 それガセだって聞いた
1.食えるだけではなく銭にもなる(オマケに税はそれで払わなきゃならん)米が作れるのにわざわざ雑穀を作る動機付けがなく庶民を食わせるほどの生産量がない
2.「百姓はなるべく雑穀を食え」という御触れが出たってのが逆説的に百姓でも米を食ってたって証
…だってさ
対で出てた地図東海岸は現世の大陸と大差ない感じだけど南〜西はずいぶん違うね
東の海には島々があるようだけど日本っぽい島国あったりすんだろか?
遣茘使が派遣されてたりするのか戦国時代なのか鎖国してんのか…
なろうだと羅半兄もおじいさんの反逆に手を貸してたんだな。西都ではどっちでも似た扱いだった気がするけどよく大人しく言うこと聞いたな。
いや、書籍の方でも散々ブーたれてたけどさ。
昔の中国では皇帝の前でげっぷをしただけで杖うち30回のけいになった妃が
いたそうな
妃は腹いっぱい食べられないなww
主上も壬氏も罰を与えるイメージないなぁ
中国の皇族というより東の国の中間管理職
アニメ化の情報がきたようです
2022年の夏に3クールだそうです!!
やったね!
ついにウェイ武官とシン・イー妃の純愛が映像化されるのか
ソースはこれだ
完璧なソース
h://www.suruga-ya.jp/product/detail/994007496
>>931 位置情報取る気満々じゃないの
いややわぁ
なんだかんだ言って猫猫が一番美人だと思う
まあそうじゃないとヒロインにならないけど
そいうこというと、また12巻で猫猫はかわいくないとか醜女だとかくどくど書かれちゃう〜
挿絵も可愛くない表情にされちゃう〜
元の顔が平凡だからこそ化粧で化けるとかなのでは?化粧のことよく知らんけど。
醜女扱いだったのってソバカスと痩せぎすな体型のせいだし。今は肉付き改善されてるだろうしソバカスメイク消せば割と美人なのでは?
中身は変人だけど。
羅半兄は幸せな農夫になって欲しい
そして毎週皇后猫猫の元に新鮮な野菜を届ける兄になってほしい
猫猫が皇后になったら
まず後宮の医者改革をするだろう
やぶとか年寄りの叔父だけでなく
若くて有能な医者をいれるだろうな
>>940 後宮の役割的に若い宦官ではない男入れる訳にはいかんだろ。いくら皇后で権力者でも。
その宦官も廃止してるんだよね
壬と主は後宮縮小の話をずっとしてるし、主上は自分の代で後宮なくす気かもよ
書籍版となろう版読み返し終わりー
男の医官に診られたくない高貴な女性ちょくちょく出てたし、女の医療従事者は出来そう。猫猫が首突っ込むとしたら誰かに泣きつかれるか巻き込まれるかして、壬氏を使うとかかね?
>>946 小蘭もいってたけど今いる宦官も老いていくのにどうするんだろうね?
そこで女性の社会進出
って言うと大袈裟だが、日本じゃ宮中でも大奥でも、女性が働いてたからな
姚さんが医官になり、燕燕が皇后専属料理人になるわけですねわかります
アニメ化とかしたら海外にも広く見られるわけだが、こういう日本風中華ものって中国人から見るとどうなんだろう?
彩雲国とかふしぎ遊技とか、すでに先達がいたから平気かな
海外産の創作物で日本のような何かが出てきたような気持ち……で済むかなぁ?日本人って創作に関しては基本的にやたらとおおらかだからな。
日本と中国が違う国って事を知らない外国人も多いらしいよ
日本の場合は自国の歴史や文化、偉人も普通に魔改造するからなぁ
他国が日本のオタク系創作をそれなりに受け入れてるのが
逆に不思議でならない
日本通の外人さんは「いたるところに富士山があり女性は皆とても若く芸者である」ということをわきまえている
彼らの理解力は日本人の想像を超えている
なんちゃって中国でも
別に変にお笑いにしているとかそういうんじゃないから
中国でも普通に読まれる可能性があるとおもうぞ
最初に見たものを親だと思うタイプでweb原作しか見てこなかったのだけど我慢出来ず漫画買ってから書籍版準拠って知ったのだけど結構展開とか違う感じ?
恋愛を主題に見てないんだがそっち方面が強く推されてる改変とかあったりするかね
書籍となろうではちょこちょこ違うよ。李白を3姫で釣って一時帰宅した時の猫猫視点のエピソードとか追加されてたりする。
壬氏の不健康メイクのあたりとか、書籍4巻部分もだいぶ違うよね
そういえば、やぶ医者の地元で壬氏が傷を火傷メイクで誤魔化してた時にさ、猫猫が足つけたお湯で顔拭いてたけどバレてたら怒ってたかな?まさか喜ぶってことは無いよね?
>>959 大河ドラマでも秀吉が服を着てお風呂に入っていたりする
日本の殿様は服を着たまま風呂に入るきまりがあったそうな
江戸時代までそうだったらしい
当時は窓もなく、防寒設備もないから風呂場でも寒かったんだろう
DVDで浴衣着たまま風呂入るシーンよく見るけど嘘なの?日本では普通じゃないの?
いい加減だれか何か言えよ
漫画スレでは結構発言あるのに
漫画と違って更新も新刊もないからな
かといって漫画の話すると漫画スレに誘導されるし
>>973 何も話すこと無いなら無理にスレ伸ばさんでも良い
つーか言い出しっぺなんだから何か話したいならテーマクレヨン
>>976 どこに出てきたやつのこと?
原作にフォーチュンクッキーはあったね
おおまかにでいいんだけど月餅の場合は月餅って書いてるからさ
クッキーのようなものなのですね
あとパウンドケーキも作ってたよね
ラム酒だかのお酒に浸かったフルーツ使ったやつ
>>980 いや水蓮
麻美は味見役
あと次スレよろしく
>>984 おつ
次スレの間に12巻発売されるかね
奇しくもスレ番号が一緒だ
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
12巻は雀が主人公みたいなものでしょ
最初と最後のひとりごと雀なんでしょ
姚様がハスモの正体を知って燕燕と大ゲンカするのはよ
-curl
lud20241211181805ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magazin/1635115988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part11 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【漫画】 倉田三ノ路による漫画版「薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜」第6巻
・薬屋のひとりごと
・薬屋のひとりごとって漫画wwwwww
・【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part2
・【声優】大塚剛央、結婚を報告 『推しの子』アクア役、『薬屋のひとりごと』壬氏役など [Ailuropoda melanoleuca★]
・放射性物質と爆薬の材料所持の34歳会社員を逮捕 名古屋市
・ミヤネ屋の報道後、イソジンうがい薬すぐに売り切れ ある意味予想通り [朝一から閉店までφ★]
・居酒屋で少女に薬物入りの酒を飲ませ乱暴 復興庁職員を逮捕
・名古屋は地底なのに薬学部がない草 [無断転載禁止]
・メキシコで廃屋から14遺体 麻薬カルテルが殺害か [ひよこ★]
・【漫画】 異世界で薬屋を開業する「チート薬師のスローライフ」漫画版第7巻 [朝一から閉店までφ★]
・ラーメン屋の店長やけど、平素お世話になってる皆様に料理についてプロとしてご教授致します。ご質問があったら何なりとどーぞm(__)m
・爆薬「魔王の母」製造した名古屋の大学1年の少年(19)を逮捕
・【芸能】石原さとみ(31) 恋人宅からロケへ…IT社長・前田裕二氏(31)とのひとつ屋根の下生活
・部屋の隅で体育座りしてこちらをじっと見つめている女の子 [無断転載禁止]
・インコとひゃだ爺の発展の部屋
・【愛知】名古屋市、自転車の前かご狙うひったくり事件相次ぐ
・【異物混入】大戸屋の「唐揚げ」に絆創膏が混入「Uber Eats経由で頼まれたので返品は不可」と対応し物議★2 [記憶たどり。★]
・パチンコ屋の株主優待にありがちなこと
・【薬屋】Bayer 04 Leverkusen Part22【薬屋】
・【芸能】小林麻央、がん告知当日「心から主人と結婚する意味がわかった」 成田屋のご贔屓に“お詫び”も… [無断転載禁止]
・千疋屋の果物ってやっぱり美味いのか?高すぎて食べたことない。
・いつ頃からパチ屋の客減り始めたの?あと原因も Part.2 [無断転載禁止]
・立花さん「我がN国は山本太郎と違います。山本太郎はふざけてる単なる目立ちたがり屋のクズ」
・走り屋の車カスを可搬式オービスで続々検挙(笑)トヨタ86とかスバル乗ってるお前のことだよw
・定食屋のおばちゃん「いつもありがと!またおいでね」
・名古屋のひとって焼き鳥も味噌付けて食べるの?
・定食屋のおばちゃん「いつもありがと!またおいでね」 ( ヽ´ん`)(・・・) [無断転載禁止]
・【介護ハウス】ひげやきと愉快な仲間たち 4部屋目【ピーナッツの家】
・【社会】名古屋のハロウィーンは行儀がとてもよかった ごみ拾いに時間厳守‥「渋谷と違って、名古屋はいい場所」
・弁当屋のお姉さん「いつもありがと!またおいでね」彡(゚)(゚)(・・・)
・とある居酒屋の休業の貼り紙が「正直で好感が持てる」と話題に
・【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part21【薬屋】
・たまに奮発して桃屋のメンマ食うとあまりのうまさにビビるよな、100均のメンマとは段違いの豊潤な味
・定食屋のおばちゃん「いつもありがと!またおいでね」彡(゚)(゚)(・・・)
・料理屋のおばちゃん 「いつもありがとね。これサービス」 俺 「あ、どうも(もうこの店行けないな)」
・食べログがぼったくり居酒屋の口コミを何故か消していたことが明らかに [無断転載禁止]
・【マスコミ】yes高須院長 とりあえずミヤネ屋のスポンサー降りるか
・意外と知られていないお得情報「松屋の味噌汁はお代わり自由」 [無断転載禁止]
・名古屋の錦付近が怖くて買い物できない。友達と長久手、日進、天白方面に買い出し行く習慣になりそう
・パチンコ屋の経費ひと月1600万て…
・「観葉植物で部屋の空気をきれいに」 ところがどっこい・・・なりません!これが現実!
・とがちゃん、弁当屋の2期生を募集開始
・【悲報】松屋のチキン南蛮が広告と実物が違いすぎると話題に
・パチ屋の屋台とか勝ち確だけど結構土地代みたいなの取られるん?
・とろくせゃあがね ! 名古屋の自主路線43
・名古屋中村のとんちゃんおやじと仲間達〜復活編〜 [無断転載禁止]
・本屋の店員さんと再会したい
・なんで大阪と名古屋の奴ってネットで方言使うの? [無断転載禁止]
・韓国・n番部屋の「カッカッ」ことムン・ヒョンウク容疑者の顔公開
・【動画】バイク屋のおっさん、ヤマメとニジマスをさばいて生で食らう
・【黒人差別デモ】イラスト屋の画像が皮肉が酷すぎるとネットで話題に!
・松屋の豚めし(とんめし)食べてきた
・パチ屋の自販機が紙パックとか謎の会社のジュースだとムカつくよな
・【嫌儲酒場放浪記】ケンモメンが行きたいと思う居酒屋の特徴
・[AKITA931] 「おまえ遊びにくると、部屋の物なくなるんだよな」
・転勤になったから名古屋のこと教えて [無断転載禁止]
・NMB久代梨奈、劇団壱劇屋の俳優と親密交際疑惑
・ホテルとRPG的な宿屋の違いってなんなんだろうな
・当て屋の椿という本格推理漫画
・とろくせゃあがね ! 名古屋の自主路線41
・同じ部屋の人に言いたいこと4
・板金屋のオヤジにホンダだけは買うなと言われた18
・板金屋のオヤジにホンダだけは買うなと言われた21
・パチンコ屋の休憩所にずっといる奴らって闇が深そう
・パチ屋の会員P最大でどれくらい貯めたことある? [無断転載禁止]
04:18:05 up 6 days, 1:53, 4 users, load average: 7.75, 8.33, 9.85
in 1.7432789802551 sec
@0.048424005508423@0b7 on 121118
|