◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/market/1631708817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 21:26:57.20ID:+9PKvs1b0
当スレは大和アセット運用ファンド「iFreeレバレッジNASDAQ100」の長期積み立てについて語るスレッドです
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html

一括投資、ETF、QQQ、TQQQ、3倍レバレッジ、CFDレバレッジ、マルチアイ、eMAXISの話題は↓のスレで
レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://2chb.net/r/market/1629286368/

【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★4【QQQ】
http://2chb.net/r/market/1629286368/

次スレは>>980が建てること

前スレ
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ55
http://2chb.net/r/market/1630726876/
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ57
http://2chb.net/r/market/1631225220/

iFreeレパレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ53
http://2chb.net/r/market/1630323564/

iFreeレパレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ54
http://2chb.net/r/market/1630506263/

iFreeレバレッジNASDAQI00に長期で積み立てるスレ56
http://2chb.net/r/market/1630949213/

2名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 21:35:39.26ID:eJttx8yC0
スレ立て乙です


今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(見直しは、総裁選(か衆院選)、利上げ開始前後、利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)

3名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 21:58:39.72ID:qPqUAM650
もうこっち使おうぜ

4名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:15:52.89ID:MHXktckG0
スレ立てに
感謝

5名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:31:59.34ID:zTasC2BK0
もしかして寄り天ですかぁ?

6名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:32:44.31ID:y2ZZsD7C0
前スレで今日からレバナス始めるつもりって書いたものだけど返答ありがとう
今下がってて始めるのちょうど良いみたいだなスポットで買い増しつつ様子みてみるわ

7名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:34:38.68ID:bJ+yki2q0
ヨリテンダーからの〜マイテンダー来てるね^^

8名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:36:01.02ID:ta/hKQtC0
また寄り天かい?

9名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:37:03.39ID:6TMMeGoS0
マイ転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日も明日も来週もどんどん下がるぞ!!

10名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:37:21.07ID:kFPhby0/0
>>6
2月に始めて4ヶ月含み損だった俺が生きとるから
含み損に負けるなよ!

11名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:39:09.80ID:WxdCqSw00
んぎゃああああああ

12名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:39:15.24ID:LnkbrQgw0
今から全売りして10月に戻ってくるとかダメかな?(^^;)

13名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:39:39.65ID:WxdCqSw00
テーパリングまで待つべきだったか

14名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:40:52.28ID:0xQbHLIp0
ナスダック続落はしてるけど全然下がっていかないよね
これじゃイナゴ達が散ってかないじゃん

15名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:40:53.56ID:rLAsjHlT0
逝けええあええー

16名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:41:15.55ID:oU7kTyeJ0
またか…
わかってたよ何にも材料ないってな

17名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:41:26.77ID:4+U5PB7K0
この落ち方はワクチン失敗が影響してんの?

18名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:42:06.94ID:6TMMeGoS0
バブルが弾けただけ
ここ10年が異常だった この先10年は低迷するよ

19名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:43:37.13ID:Ey+Q4ORl0
10月いっぱいまではジリ下げ相場かな

20名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:44:04.61ID:UqrGYmYF0
終わったなこれ

21名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:44:20.36ID:oU7kTyeJ0
誰かが言ってたけど悪材料あって下がるのはまだ良い
誰もハッキリした理由がわからないのに
ダラダラ下がり続けるのが一番救いようがない

22名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:44:37.43ID:UqrGYmYF0
今逃げないと来週10パーの下落来る気がする
マイナスのイベント多すぎる

23名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:45:16.40ID:6TMMeGoS0
テーパ始まってナスが1万割ったら少しつまもうかな

24名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:45:55.82ID:Cv+/2Eqr0
また寄り天かぁ(´・(エ)・`)
やってられないね

25名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:46:17.53ID:RNBC6NUw0
>>21
ここんとこの下げって何だろうね

26名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:46:29.21ID:A1xbsb930
昨日より状態悪いな。いきなりマイナスかよ

27名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:49:50.67ID:uONKbmjV0
今月レバナス積立始めたらなんか中国のせいで暴落してるらしいけどこれは喜んでいいのか?

28名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:50:44.16ID:EUPkzbJr0
先物の値動きなんか関係ないっていい加減わかった?

29名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:51:55.80ID:pDte70Es0
ダウプラ転!!ナスもダウに続け!!!

30名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:52:18.34ID:hR0YJjZc0
よりてんて、市場開始時が高くて、そこから落ちていくことでしたよね?

31名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:53:34.23ID:rJcwFo3o0
いちいち気にすんな
積立設定してあとは放ったらかしといたらええねん

32名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:56:33.03ID:0xQbHLIp0
実際こんな程度じゃ誰も気にしてないでしょw

33名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:56:59.66ID:YMr/CD3S0
中国が墜落してるのに対してインドはつぇーな

34名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:57:33.75ID:zaTzzMfj0
今はまだ微下げだがこれが連日1〜2パーの下落とかなったらイナゴ達はあっという間に狼狽すると思う

35名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:57:49.54ID:SF14E1rW0
明日約定だから下げてほしいわ

36名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:58:39.95ID:XMoS6MTK0
CWEB20割れきましたね

37名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 22:59:16.98ID:y2ZZsD7C0
>>10
ありがとう!含み損はむしろ買い増しのチャンスだと思って頑張る!

38名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:01:29.22ID:nTC2WjGT0
こういうダラ下げの時は一括とかスポット買いとかせずに
積立金額を上げてじっくり構えといたほうがいいぞ

39名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:01:43.23ID:nuGYMwNS0
こりゃ日経暴落来ないと暴騰こねぇぞ

40名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:05:06.22ID:LnkbrQgw0
せやなここはナンピン買いも兼ねて年末まで毎日1万円積み立てるかな

41名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:06:49.38ID:Wuw4euyG0
毎日下がるな

42名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:08:20.48ID:tXVKTJ0P0
cwebは買い時ですかね??

43名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:11:12.83ID:bJ+yki2q0
中華とナスダックっていつも下がってるなw

44名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:14:53.52ID:F8dR/WPC0
やばいなこれ暴落の始まりかな

45名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:17:19.15ID:W5GTfVeI0
中国恒大は今月20日期限の利払いせず−中国政府が銀行に伝える

中国当局は不動産開発大手、中国恒大集団の主要債権銀行に、今月20日が期限の利払いを同社が行わない見込みだと伝えた。事情に詳しい関係者が明らかにした。国内最大級の債務再編が一歩近づいた。

Bloomberg News
2021年9月15日 14:49 JST
更新日時 2021年9月15日 19:23 JST

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-15/QZGMQ2DWRGG101

46名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:19:23.61ID:6TMMeGoS0
面白いように下がってるなw
朝起きたら-2%いってますように

47名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:19:37.70ID:yJLFlqS/0
すごい下げてきてる

48名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:21:17.61ID:I5v+DSvY0
cweb戻ってくるとは思わなかった

49名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:22:30.20ID:z6I5hRnO0
-5%ルールまだー?

50名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:23:12.40ID:uVJFa9Y40
買い場がないとか嘆いてた人いまどこにいるのか知らないけど
きっと入金の準備で忙しいんだよね?

51名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:23:13.59ID:1e8mIJ130
まだ序章だよこれ

52名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:24:34.14ID:W5GTfVeI0
基準価格下落メールが来たら起こしてくれ
もう半年も来てないよ

53名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:25:13.20ID:oU7kTyeJ0
>>45
中国政府はあえて救済せずデフォルトさせるつもりなんだろうな
だから銀行は備えろよと

54名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:35:38.17ID:LnkbrQgw0
>>50
そういう人に限って狼狽売りしちゃうんだよな
上昇→買い場が来なくて困る
下落→ヤバい!逃げよう

55名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:37:40.95ID:bJ+yki2q0
とらぶりゅー来てるね^^

56名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:41:19.76ID:vZHvhvGo0
これもうコロナショックだろ

57名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:43:11.03ID:nTC2WjGT0
コロナショックは毎営業日開幕CBだったんだが
何を見てたんだ?

58名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:45:33.20ID:ZXCNrhcR0
cwebがまた死んでおられる
qqqは調整ってレベルでもないな
TQQQですらまだ1か月も巻き戻ってない
今月末までに買い時ってレベルまで下がるかどうか

59名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:46:01.03ID:uVJFa9Y40
さあ選べ
守るのか攻めるのか傍観するのか
今やってることが自分の判断なんだ

買わなかったやつが買えばよかった
売らなかったやつが売ればよかった
ただ見てたやつがああすればこうすれば
なんて泣き事は通用しない

自分の選択に責任を持て

60名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:49:46.35ID:jQDf9C+i0
きも
投信のレバナスは愚直に積立
時々買い増し
それだけでええ

61名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:50:02.36ID:59np9RCK0
>>42
もうちょっとニュース見たほうがいい

62名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:50:33.21ID:LnkbrQgw0
狼狽売り対策にいつもとは別に毎日千円とか積み立ててみるかな

63名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:50:53.59ID:W1hCrMXW0
お、買い時なん?

64名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:51:43.60ID:35l/MRKp0
じっちゃまのいう爆益の投資家はバイデン増税前に利益確定調整を年内に行う可能性はあるだろうな。

65名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:52:01.22ID:iG71JPHr0
これ、そろそろ底打ちそうだけどな

66名無しさん@お金いっぱい。2021/09/15(水) 23:58:45.54ID:kgRVq9LN0
底打ちどころかFOMCまで様子見されてる所だろ
落ちるのはこれから

67名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 00:02:31.61ID:jjsUv2qG0
下げの本番は来週からでしょ
まだ準備運動にもなってないぞ

68名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 00:03:32.57ID:esifsFvK0
頭と尻尾はくれてやれの精神ですよ!

69名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 00:05:33.92ID:nR5zeg/o0
これだけ助走付けてるんだからとんでもない暴騰くるぞ

70名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 00:05:45.46ID:v3JY5met0
>>2
こいつは自分の方針に自信がないから、多くの人にアドバイスを募りたいだけのコピペ馬鹿。

相手にしないでスルー推奨。

71名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 00:13:47.51ID:zTatJzh50
まだMA20切ったばっかり
ここ1年の調整と言える調整はMA100切ってるから
せめてそこまで落ちないと調整とは言えないよね
んで今回はそのあたりで止まるかどうかも…

72名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 00:32:06.54ID:Bt8bjvc20
>>50
もうちょい落ちるの待ってるよ

73名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 00:37:01.89ID:A0dbM4vI0
rsiもうちょいで40きるね

74名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 00:40:09.84ID:zTatJzh50
>>73
まだ51あるぞ?

75名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 00:47:51.89ID:w6eY0GMl0
>>69
逆に暴落きたりしてな

76652021/09/16(木) 01:43:39.31ID:yc6KUIs+0
ほら底打った

77名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 01:45:21.28ID:HWPU8+xi0
あり?プラ転してる

78名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 01:53:10.43ID:EjNSoAwc0
やっぱりUSAしか勝たん

79名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 01:54:34.79ID:Cu/n9AdI0
敗北を知りたい

80名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 02:15:12.34ID:O80HHqGj0
日足でRSI見てるアホおるな

81名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 02:27:10.42ID:8oHCobBF0
相場終わりに、あれ?マイ転?っていうパターンかなぁ

82名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 02:59:24.31ID:O80HHqGj0
買い場終了

83名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 02:59:25.51ID:EjNSoAwc0
sp500が一番上がってるな今日

84名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 04:00:26.49ID:Moy7Dt5m0
最後の逃げ場きたね

85名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 04:23:58.88ID:A+o1MMts0
悲観的だった週足もとんとんになるくらい上げてるな
上出来すぎるだろ

86名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 04:32:17.76ID:sIQ0lzzA0
また今日からしばらくあがり続けるのか
俺の資産はどこまで増えてしまうのか

87名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 05:08:37.58ID:cmdpT1DT0
今週は10万入れた
もっと下がれよ〜

88名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 05:20:48.10ID:dRNoGsiA0
レバナス大勝利!!やはり今までのは調整だった

89名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 05:22:44.84ID:A9Pjd39N0
今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(見直しは、総裁選(か衆院選)、利上げ開始前後、利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)

90名無しさん@お金いっぱい2021/09/16(木) 06:10:18.75ID:68fCDlSK0
また、下がるのだろうか?

91名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 06:43:17.37ID:HRpkFeR30
パウエル砲来たらしいね
昨日からSP500の50MA割ったらヤバいだろと言われてて
わかりやすくそこで炸裂してる

92名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 06:45:28.20ID:H55QU7OE0
ナスダックは今はマルチアイをマルチアイよりだいぶ厚めに積み立て
暴落来たらマルチアイを防御に回してマルチアイを積み立て
状況変化に応じてマルチアイをマルチアイする戦略でいい
(見直しはマルチアイ前、マルチアイ中、マルチアイ後、の三回で済むはず)

93名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 06:45:29.40ID:tqS/EfrO0
日本株4.3ブルに浮気した奴は息してるのかな?(笑)
まあレバナススレ民じゃないだろう

94名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 06:51:57.43ID:XmWAuRMf0
落ちる落ちるって言われまくってる時は案外落ちない
暴落するときは不意打ちでくる

95名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 06:55:34.67ID:t9RTCB1B0
下落相場でもリバウンドを挟みながら下がっていくから安心できやんよ

96名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 07:04:24.25ID:lJEZwAzh0
ただのレンジ相場だしそもそも全然下がってないけどね

97名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 07:17:38.45ID:qtxgWLaA0
>>95
ですね。
株やってれば誰でもわかると思いますがチャートは波を描きながら上がったり下がったりする事が普通です。
ただこれが3日連続で続くようで有れば波が変わった可能性も否定はできないです。

98名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 07:19:26.01ID:sk8xv6kV0
>>91
間違いない
久しぶりの炸裂

99名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 07:23:31.78ID:kxLNPGCh0
波w
ナスはずっと右肩上がりだろ

100名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 07:25:50.84ID:vLACaK0C0
毎日資産減るの指くわえて待つの終わった?

101名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 07:29:52.33ID:nR5zeg/o0
レバナス世紀の大暴騰来るか?

102名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 07:33:11.61ID:qtxgWLaA0
>>99
チャートを見る時間軸や期間の切り取り方よっては否定はしないです。
今回の下げも誤差ですし、コロナショックでさえ、下げにカウントしないかも。
相場は売り買いが交錯して出来上がってます

103名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 07:35:24.32ID:aog+FhPH0
>>94
そりゃ予期しない出来事だから売りが殺到して大暴落するんだからね
分かってることでは落ちないよ

104名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 07:42:55.14ID:4hl1FU2P0

105名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 07:46:54.17ID:nR5zeg/o0
この勢いでパウパウ再任ニュースこい!!!

106名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 07:48:18.11ID:CRPltfy/0
>>104
テーパリングするんじゃないのかよ

107名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 07:54:57.03ID:+CUQhkRX0
4.3は今日爆発するだろ

108名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 07:56:03.20ID:yjdT62AB0
>>92
コピペは華麗にスルー

109名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:03:48.90ID:WEXzGqOJ0
ようやく100万円到達
ここの先輩方は1000万円くらいでしょうか?

110名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:08:03.48ID:sk8xv6kV0
>>105
9月上旬発表かと思ってたけど
なかなか発表されないな

111名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:19:18.43ID:HWPU8+xi0
50日線を切ると完全に下落トレンドになりかねないからな

112名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:21:19.65ID:T0sEYcq20
>>108
できてねーじゃねーかよ

113名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:23:58.84ID:txv41+N60
4.3は大爆発勝利だな

114名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:31:20.94ID:mUbZ/uFJ0
>>113
確かに。


今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう


ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい


(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)

115名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:32:14.13ID:arHgSJ/90
日経は昨日みたいに今日も冴えないだろ
やっぱりアメリカしか勝たんのよ

116名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:40:47.89ID:1/9qZbM00
日経は日本から莫大な石油が噴き出すとか無い限り買う気しない

117名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:42:05.09ID:yjdT62AB0
>>114
スルー推奨

118名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:43:03.30ID:+CUQhkRX0
>>117
買ってないの?
残念だったね

119名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:43:49.53ID:L0eoxPPf0
おはぎゃーの反対語は
おはデュフッフ
でOKでしょうか

120名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:45:46.23ID:LlllFwP/0
パウ砲来たって事はテーパなんか任期中に来ないだろ

121名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:49:10.84ID:GCdvQAKe0
パウ砲ってなんですか?

122名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 08:57:59.44ID:7cf/a8bk0
古より伝わる市場を混乱に陥れる地獄の砲火
株主は死ぬ

123名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:03:00.40ID:sk8xv6kV0
>>120
逆だよ
テーパを恐れる奴がアホってこと
パウエルは天才なんよ

124名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:17:05.70ID:T0sEYcq20
>>117
できてねーじゃねーかよ、ぶち殺すぞ

125名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:17:41.83ID:QJD2gj4B0
てか、0.7%しか上がってないやん

こんなんでどうやって金持ちになんの?

126名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:20:28.30ID:HWPU8+xi0
>>125
こんな日をあと1000回繰り返せば700%、つまり7倍になる
100万円入れていたら700万円に・・・あれ?

127名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:32:41.79ID:pDPWqYvc0
とりあえずジュニアNISAの枠20万使ってインした
あと60万円、年内どこかで入れます

128名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:38:51.66ID:xU+YKGrI0

129名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:40:43.23ID:eDAIKIX60
>>121
パパウパウパウってツェペリさんがやってたあれ

130名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:45:43.25ID:LlllFwP/0
>>126
ハア?
1.07^1000は2.41979004221E29なんですけど?

131名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:45:59.89ID:QJD2gj4B0
はぁ、レバナス投資してもfireなんてできなくね?
老後資金貯めるだけとか夢なさすぎ

132名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:47:43.94ID:Gmp2lpvu0
>>128
宣伝乙でーす

133名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:49:51.57ID:fwffi3ka0
今から1万注文していいかな

134名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:50:52.05ID:pCpgPrpq0
FIREの方がよっぽど夢がねーよ

135名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:50:59.07ID:QJD2gj4B0
確実に儲かるのはyoutuberだけじゃん。

136名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:52:00.84ID:eN67oho+0
年初に比べて全然金増えてなくね?
毎月5%10%上げてたあの頃に慣れすぎてまじでつまらん

137名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 09:54:15.17ID:18qRG65p0
結局は種銭の額がデカい奴が勝つ
無茶なギャンブルやリスクの高い投機さえしなければ富裕層が永久に儲かるシステムになっている

138名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:00:04.30ID:kl85MCv80
一括して逃げるまでにイナゴをどれだけあつめるかtuber

139名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:00:28.46ID:CM8CQrJP0
>>104
22日15時前注文が良いと見たがどうか

140名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:02:06.71ID:QYhjOCL00
節約マスクちゃんも工場勤務で4000万円達成したけど元々せどりで稼いだ金から始めてるからな

141名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:11:31.93ID:yjdT62AB0
>>124
君は俺に厳しすぎるw 相手はキチガイなんだから協力してスルーしよう!

142名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:14:09.97ID:ENX4Eb4I0
俺たちが先駆者になるんだよ
副業も特にしてなくて有能でもない平凡な会社員が富裕層になる

143名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:14:55.61ID:EjNSoAwc0
工場って言っても大企業の工場は給料高いしタダ同然で社宅に住めるしで金だけは貯まるけどな
結局平均年収でFIRE目指すなら質素な生活は覚悟しなきゃいけない

144名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:19:11.78ID:yPvnkIyA0
まずは、きみたち心の余裕が必要だわ
スマホの画面(書き込みや値動き)で機嫌が悪くなるとかダメよ(笑)

145名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:23:12.63ID:eDAIKIX60
>>144
は?機嫌悪くなってないですけど!

146名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:30:17.30ID:w1WEHr+f0
工場って毎日同じ仕事だろうし、むしろいいよな。

配属される部署や年代によって業務内容が変わるサラリーマンは、ストレスが多いし、もう疲れたわ。

147名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:34:32.44ID:3sBWqRz80
節マスは手取り19万円って言ってた

148名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:35:50.81ID:Xrv2TguQ0
>>145
>>129でボケたのに誰も反応しないので機嫌悪くなってるだろw

149名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:36:37.82ID:89bPiqn20
>>142
税金10%くらいの頃に投資してたら富裕層に簡単になれたなぁ・・・

リーマンショック後の2009年から株の税率が20%になる直前の2013年末までQLDかSPXLに投資して利確してたら資産は7〜8倍になっていた。500万→3000万〜4000万だ。

結局、投資は始めたのが遅くなれなるほど不利になっていく

150名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:39:03.07ID:fkqV6GvW0
今から10年後もあのときレバナスを買っておけば・・って思えるだろうか?

151名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:40:10.48ID:Fm/7VgeU0
みんなどれくらい下がってるの

152名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:41:30.81ID:89bPiqn20
>>150
たぶん思えない
その頃には税率が今の2倍の40%くらいには最低でもなってるだろうし
1000万の含み益も利確したら600万だよ
まあ働かないで手に入る不労所得と思えば税率50%でも国は適正と考えるだろう

153名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:44:36.06ID:QYhjOCL00
高市が首相にならない限りそんな上がらんでしょ

154名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:47:20.00ID:BwHz7qw50
一連の下落で投資資金の2%位の含み益が吹っ飛んだ。もう終わりだ

155名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:49:17.32ID:NutyX1am0
>>153
丸風が高市でも大丈夫って言ってたよ

156名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:50:01.44ID:t9RTCB1B0
暴落の本番は来週のFOMC前後だろ

157名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:52:08.85
>>149
リーマンショックの前に始めてたらどうなってたの?

158名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:55:40.56ID:89bPiqn20
>>157
一括なら死亡
積立なら利益が出てウハウハ

159名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 10:55:42.69ID:c0OWGrIW0
今買えるやつがFIREできるやつ

160名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:00:34.26ID:X0i8xVX60
>>146
工場勤務は単純労働を繰り返すだけだから精神が崩壊しておかしくなりやすいらしい( ´・ω・)

161名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:14:49.09ID:yGOk01PS0
工場は工場で慣れてくると次から次へと仕事増やされるものですよ

162名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:17:00.42ID:w1WEHr+f0
積立vs一括

リターンの中央値 一括>積立
元本割れ確率   積立>一括

なお、どちらも出口で暴落したら全て台無し。

163名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:17:01.90ID:89bPiqn20
工場は極稀に不慮の事故でプレス機とかローラーに挟まれたり危険な薬剤を身体に浴びて大怪我とか最悪、死ぬケースが結構あるらしい

たまに工場が爆発したニュースとかあるでしょ?よく従業員が亡くなってるんだよね
ブルーカラーは命がけ

164名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:27:58.97ID:89bPiqn20
出口で70〜80%くらい大暴落して顔面ブルーレイ
これがレバナス民の最終章だろうな

レバETFは仮想通貨と同じでギャンブルと割り切って投資額の1割り程度に抑えて買ってるから仮にそうなっても痛手はあまりないけど人生賭ける勢いでレバナス一括してる連中はジ・エンドだ

165名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:32:30.82ID:ovHVJrRP0
こまめの利確はありなんか?

166名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:33:58.89ID:7cf/a8bk0
レバナス炒め全力だけど最悪貯金がなくなるだけで殺されるわけでもないしな
そのときはそのときで残りの人生もやし食いながら生きていくだけよ

167名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:37:05.38ID:NutyX1am0
「全て」を敢えて差し出した者が、最後には真の「全て」を得る

168名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:37:10.30ID:wuRQ3xB70
NISAでレバ買える間はこれでいいけど
買えなくなったら
ツミニーで何買うか悩むわ
VTI、オルカンの半々構成かな

169名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:39:23.83ID:HYn9t9q90
他人の金の使い道にとやかく言わない方がいい

したり顔なんてもってのほか
恥ずかしいすぎる

170名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:40:25.19ID:+FAl4DHP0
俺はVTIで行く
分散されてるのにパフォーマンスがsp500とほぼ同じだからな

171名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:42:02.95ID:x41I8foO0
おとといあたり日経日経騒いでいたイナゴたちがようやく正気に戻ったのかw

172名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:45:46.07ID:mUbZ/uFJ0
>>113
確かに。
今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)

173名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:48:50.40ID:HWPU8+xi0
一瞬日経ブル買ってレバナス一部売却しようかと考えてしまった
危ない危ない

174名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:52:46.50ID:eDAIKIX60
俺はグルメなイナゴだから日経には飛び付かなかったぜ、へへへっ

175名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:56:40.24ID:vLACaK0C0
短期で買うのはいいけど長期で日本に投資するとかありえねぇ

176名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:58:39.06ID:uFRJMaHF0
4.3を高値で100万買った人居たよな

177名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 11:59:13.06ID:ADAQTKkU0
レバナスってある程度纏まった金が入ったら利確して二度と手を出さないとかそういうのかと思ってたわ
レバありで出口戦略とかただの運にならんか

178名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:00:36.16ID:QYhjOCL00
日経まだ上がるでしょ

179名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:01:18.70ID:x41I8foO0
イナゴたちが大騒ぎしてオレもオレもとなっている時が最高値

180名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:01:43.27ID:A0dbM4vI0
普通のレバレッジ商品ならそうだろうけど、ナスダックは強い
新興国が崩れれば必然的に資金はアメリカにいくからね

逆にアメリカが崩れればどの国も引っ張られる

181名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:02:47.36ID:dRNoGsiA0
高市さんかと思ったが河野さん優勢っぽいしなあ。風丸さんの動画によると緊縮財政派みたいだし、日経そんなに延びないのでは?

182名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:04:59.65ID:FIDI4fcC0
工場のオペレーターは何作ってるかによるけど基本は精神的負担はないよ
ただ夜勤あるからそこはしんどいと思う
仕事辞めたい理由って精神的負担が主だと思うけどその点は楽

183名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:09:46.49ID:O80HHqGj0
工場でも精神的負担はあるぞ
完成品に対していちゃもんつけてくるオッサン
雑用しかしてないくせに威圧してくるババア
睡眠不足によるイライラのぶつかり合い
早く終わらせても他の手伝い

184名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:10:02.50ID:LZrNli+k0
>>177
レバナスが崩れる時は他も崩れるしリスクはどこもあるっしょ

185名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:15:42.26ID:siwlhn5Q0
中国企業も割と入ってるしな

186ウーバーくん(レバナス2112万)2021/09/16(木) 12:15:53.79ID:ViRxOsax0
下げ止まりだといいな
感謝

187名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:16:32.42ID:QKW0hgx00
ちょうど1年前に高値を掴んだ夜
昨日のことのように
今はっきりと思い出す。

コロナショックのせいで 含み損さ
どこまでも続く赤いテールランプが綺麗でサイドシートの君は まるで子供のように
微笑を浮かべたまま 眠れる森の少女
ゆすって起こした俺を 恨めしそうににらんで
俺の手を握り返し「レバナスが欲しい・・・」と言った

何でもないような事が 幸せだったと思う
なんでもない夜の事 二度とは戻れない夜

188名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:17:04.80ID:wuRQ3xB70
レバナスが死ぬときは他も死ぬ理論はスマホゲーでぶっ壊れキャラが対策されたら
他の既存キャラ全部死ぬのと同じ理屈やな

189名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:20:01.75ID:AWG3PpEt0
でも新興国が崩れてんのに7連敗なんだよなぁ

190名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:22:57.18ID:O80HHqGj0
使わん現金はとりあえずvtiにでもぶっ込んでおこうかな

191名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:22:58.84ID:lgqYQ/V50
360万年利20%30年で8億か
夢がある

192名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:25:03.77ID:JxnFOPyL0
アッパーマス層(資産3000万以上)は上位15%以内らしいね。つまり国民の85%はマス層の貧乏人。1000万貯めるのは時間かかるが、1000万から2000万に増える感覚は100万から200万貯まる感覚並に早いらしい。実際、節約マスクも1年で1000万以上増えてる。おまえらもさっさとレバナスで1000万ふやせ。あとは爆速でアッパーマス層まで勝手に行く。

193名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:28:55.79ID:+FAl4DHP0
投資初期にブラジルに投資してし大暴落くらって狼狽売りしてしまってからは米国信者になってしまった

194名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:29:43.71ID:ADAQTKkU0
>>184
落ち幅が違うじゃないの
資産1000万のやつが半額食らっても500万だけど、1億のやつは5000万だ
で、金持ってる奴は大抵高齢だから働いて取り返す機会が少ない
歳取ったら投資内容を株から債権寄りにすべきっていうのと同じよ

195名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:35:36.77ID:O80HHqGj0
>>192
194の原理で種が1000万になってもゼンツするとリスクも加速する

196名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:41:24.47ID:Gmp2lpvu0
>>140
転売野郎なの?

197名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:46:55.02ID:GCdvQAKe0
ひよのってTwitterで顔出ししてないけど、あやのは写メ載っててめっちゃ可愛いけど、本物だよな?

198名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:49:33.92ID:WEXzGqOJ0
おっさんが加工アプリでいくらでも変身できる

199名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:51:29.91ID:a+vezwJ90
ネトゲでネカマに騙されそうなやつばっかで草

200名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:52:23.77ID:yYG3FQmx0
容姿の良い女が投資なんかする訳ないだろ

201名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:52:36.47ID:TrEGJaRD0
エヴァグランデほんとにヤバそうでワロツァ
買い場くんのか?!

202名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:52:45.92ID:SAbQPLPk0
ロジャーパパって方の宣伝が延々と出続けるのが苦痛だったけど、やっと終わった?
いつも上に来てるって思ったら、黄色の宣伝マーク付いてた
ブロックすれば出ないのかな?

203名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:53:03.07ID:jjsUv2qG0
先物大暴落

204名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:58:20.00ID:X0i8xVX60
この時間帯の先物は近所のジジイの天気予報並みにアテにならん( ´・ω・)

205名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:59:16.63ID:TrEGJaRD0
−5%ルール信者はちゃんと買い増せよ
中国市場暴落なんかにビビってひよってるやついるー?
いねーよなぁ?!

206名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 12:59:33.11ID:GCdvQAKe0
でもネカマのフリして、風丸のフォロワーになってなんのメリットがあるんですかね?

207名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:02:16.94ID:hPA/I2HK0
中国ヤベえだろ

208名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:03:02.48ID:p91SDNih0
>>206
スペースに誘われたらどうすんのかね?

209名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:03:35.44ID:soFVk9HB0
恒大集団(HKG: 3333)
前日比 -9.25%
1ヶ月比 -53.89%
6ヶ月比 -83.16%

210名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:05:20.27ID:pCpgPrpq0
>>205
せめて下がってから煽れよ

211名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:05:31.13ID:pCpgPrpq0
FIREの方がよっぽど夢がねーよ

212名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:06:09.14ID:hGvwFyBg0
トレーダー「冬にオリンピックやるのに中国が暴落放置するわけねーだろw余裕余裕w」

中国「関与しないぞ」
恒大「突然やけどすまん、社債取引全部停止するわ…」

トレーダー「おんぎゃああああああ?!」
先物大暴落
イマココ

213名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:06:17.98ID:LMA0Yhsd0
CWEBジワジワ買い進める予定だけど仲間おる?

214名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:08:30.53ID:1aDMnlq/0
同じくcweb買い進めます!

215名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:13:09.21ID:ZSoCEA8D0
まあ、普通に考えれば救済するからな。独裁国家だからこそなんとでもできる。
そうなったときはバク上がりでレバナスも鼻くそピンレベルぞ

216名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:18:30.42ID:ENX4Eb4I0
今日も日経が下がっている
こういう時こそ買い増しだぞ

217名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:23:38.13ID:HRpkFeR30
結局我々にとって大事なのは賭場の胴元が
非常事態にケツ持ってくれるかどうかだよ
例え成長余地が凄くあっても金が支払われないとか
イカサマだらけの賭場には近寄りたくない

218名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:27:15.64ID:mDBnjWmt0
日経 中国ネタ
ちっとやるならわかるけど、
延々と語る連中、アホ?

219名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:37:07.48ID:5kTWoOwP0
>>217
自分に有利なイカサマならどうする?

220名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:43:32.24ID:hPA/I2HK0
40歳で離婚してほぼ一文無しに。
失うものは何もないので、生活費以外は全部レバナスに投資。


www

221名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:49:45.63ID:EjNSoAwc0
独身ならクソ狭いワンルームでFIREが一気に近づくな!

222名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:53:36.14ID:ZzaWS/IS0
>>220
いくら位投資したの?

223名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 13:59:07.42ID:vcZXbn3K0
それひよのがコメントしてた全力レバナスリーマンってやつだな

フォロワー多いな

224名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 14:04:01.24ID:89bPiqn20
>>220
お金で自由を手に入れたんだな
子供いるなら自由は無いが

225名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 14:07:07.23ID:7eFORvOr0
嫁と子供に死ぬまで貢ぐATMコースか?

226名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 14:10:26.32ID:FxIRlkk90
そもそも日経やら中国やらむしろレバナスやマルチアイよりもいい投資先あんだろ
まぁ取り上げられないから気づく人いないんだろうけど…
銘柄的に中々良さげだったから短期だけど遊び半分で買ったらかなり爆益してくれてて勝手に仕込む金額増やしてくれてるわ
まぁ目につくトレンドにしか飛び付けないイナゴ達にそんな投資先はみつけられんだろうけどね

227名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 14:12:47.80ID:vcZXbn3K0
中国人もGARFM好きだしかなりの金が吹っ飛べば影響はあるんでは

228名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 14:13:36.15ID:+CUQhkRX0
>>220
養育費は踏み倒したのか?

229名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 14:23:31.59ID:x41I8foO0
おまえらこれと同じ

宮迫「できることなら、お金儲けもしたい。散々お金儲けして、辞めて、隠居したい。」

230名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 14:46:12.47ID:ynI3jg7M0
>>167
俺もそれ実行中
粛々と資産を株式に替えていってるわ

231名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 14:58:34.92ID:O80HHqGj0
中国の影響でやばい事なるかもしれんから警戒しとくわ

232名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 15:03:26.69ID:UnUBRYqd0
しばらくキャッシュ多めで待機ね
投資のプロの俺が言うんだから間違いない

233名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 15:27:09.48ID:H55QU7OE0
しばらくも何もお前はいつもキャッシュ多めだろw

234名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 15:27:25.38ID:Yokj4l7I0
楽天ポイント3万ぶち込んだ
懐傷めずに投入できるのありがたい

235名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 15:29:12.07ID:3raSCiom0
>>113
確かに。


今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)

236名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 15:32:07.92ID:nwyC6SGV0
>>234
思い切ったな!

237名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 15:33:14.40ID:O80HHqGj0
楽天ポイントはビットコインで遊ぶもの

238名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 15:33:34.37ID:tqS/EfrO0
数日前日経買った奴大丈夫かな(笑)

239名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 15:35:45.26ID:xxRGukxr0
>>238
100万のスクショ貼ったのおれだけど、ノーダメよ
今朝見たら-7083円、今日で-15000円くらいかな
もっと値動きないとツマラン

240名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 15:42:47.95ID:fVaIaFbI0
>>237
ポイント運用アクティブコースでしょ
中身VTIらしいけど

241名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 15:47:43.50ID:3fTE0ENw0
>>239
トリプル・マルチアイ同額行けよ。

242名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 15:51:37.68ID:6yD5ySwZ0
日経暴落きてるね
ナスダック暴騰くるよ

243名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 15:54:40.74ID:hslMYQiT0
>>232
やっぱそれが正解だったんですかね‥

有名YouTuberもそれ言ってたけど、ジャクソンホールの後にちょい上げが続いたのをみて乗っかって多めに積み立ててしまった‥

244名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:00:27.79ID:JxnFOPyL0
>>213
毎日積立あればやりたいんだがなぁ

245名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:03:40.78ID:QQnKHXZx0
>>243
俺なんて9月3日の雇用統計が酷かったのを見てNISAに100万入れちまったよ
ハイパージャンピングキャッチが決まってNISA口座が含み損だぜ

246名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:04:01.86ID:tqS/EfrO0
>>239
高値でつかんでしまったなあ
日本株は辞めた方がいい

そんな実値じゃなくて
その100万を例えば今低値の米国に入れてたらもっと差額でる

意地になって日本株ホールドしたら
機会損失と精神的後悔で大変やぞ(笑)

247名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:11:50.54ID:pe7Tc01P0
100万ごときで精神的後悔って

248名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:15:06.26ID:oubGPizQ0
>>245
のこり20万でナンピンでしょ

249名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:16:05.83ID:t9RTCB1B0
ナスは下落トレンドにも関わらず昨日上がったリバウンドが来てる来てる、先物からして既にマイナス

250名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:20:10.11ID:a/00fUn90
>>249
▲0.05%でたいそうに言うな(笑)

251名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:33:05.04ID:rQF5GcJc0
これに全財産ぶちこんでもええけ?

252名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:49:24.17ID:wKi+Rvxl0
精神的じゃない後悔があるのか?

253名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:53:24.04ID:xxRGukxr0
精神的後悔

254名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:53:47.04ID:nX7EKhwg0
ここで日本株3.8ベアですよ

255名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:54:30.70ID:Ni6dUjVE0
>>192
去年の節約マスクちゃんは、過去数十年でも最高の一年の成果だから、来年からはそこまで簡単じゃないとは思うんだけどね

256名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:55:31.83ID:xxRGukxr0
youtuber宣伝スレ

257名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:56:30.68ID:MCA8JY0l0
肉体的後悔

258名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:56:31.19ID:Ni6dUjVE0
>>200
一理あるw投資や優良企業で成功した男を探す方が堅実だわな

259名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:57:51.54ID:Bo+ehlo50
全財産突っ込むのはやっぱり怖いな
SBIと楽天で毎月クレカで積み立て残りは現金保持
最高値から10%下落で現金の2割投入ってルールでやることにする
マネックスがでたらマネックスでもいくか

260名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:57:51.88ID:Bo+ehlo50
全財産突っ込むのはやっぱり怖いな
SBIと楽天で毎月クレカで積み立て残りは現金保持
最高値から10%下落で現金の2割投入ってルールでやることにする
マネックスがでたらマネックスでもいくか

261名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:58:59.10ID:+CUQhkRX0
>>257
ノリでエッチしちゃったみたいな?

262名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 16:59:54.43ID:Ni6dUjVE0
>>235
こいつにだけは関わるな
コピペ馬鹿は華麗にスルー

263名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 17:01:24.06ID:cMiPC6VZ0
大後悔時代

264名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 17:01:47.86ID:a5fmXqcW0
楽天ポイント俺もビットコに交換してるんだけど、楽天ウォレットってスプレッドえげつないよな
ポイントだからまだいいが自分の金では絶対使わないわ

265名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 17:01:55.91ID:JNOpmMxX0
精神的後悔スレ 

266名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 17:02:39.18ID:Q0z6qouz0
ニーサちゃんだけは本物女だぞ
http://y2u.be/lDBy09TlmoI

267名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 17:11:37.11ID:BwHz7qw50
近日後悔予定

268名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 17:23:47.29ID:ENX4Eb4I0
レバレッジ全力ガールひよのからニーサちゃんに乗り換えてええか?

269名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 17:27:16.54ID:QQnKHXZx0
ニーサちゃんは裏切らない
レバレッジ全力ガールは下手したらおっさんか業者

270名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 17:31:28.05ID:7otYxWOA0
>>249
長期スレなんだから積立してんじゃねーの?
下がることも必要じゃねーか?

271名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 17:43:34.93ID:jjsUv2qG0
先物大暴落
来週からしばらく大下降トレンドだろう
昨日もパウエル砲で無理矢理上げたようなもんだし

272名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 17:45:42.27ID:+CUQhkRX0
まだ入らなくてよかった

273名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 17:45:45.04ID:D9kwHk/k0
>>271
上げようが下げようが長期スレだしどうでもいいよ
てかこんな時間にチャート見るとかイナゴっちかよw

274名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 17:46:07.06ID:+CUQhkRX0
イナゴっちwwwwwww

275名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 17:52:06.32ID:Xpt92cOM0
先物大暴落とか先物大暴騰のどうでもよさは異常

276名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:05:17.16ID:OoMNZF1Q0
先物大暴落というからみてきたらマイナス0.1パーくらいじゃん
なんだよ

277名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:11:58.88ID:B+ObMTpX0
先物って結局何?

今夜の期待値みたい感じ?

278名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:13:28.46ID:MCA8JY0l0
たまごっちってまだ売ってるのか(^^;)

279名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:14:52.74ID:t9RTCB1B0
期待値になるかも分からん
逆方向で外すから

280名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:15:34.85ID:JNOpmMxX0
精神的後悔っち

281名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:26:18.19ID:BBhLEUKK0
爆上げきよった
海馬ねえよ

282名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:28:17.03ID:VKNZ801E0
>>262
スルーしろよw

283名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:35:09.77ID:vGk8AqwC0
コロナで大暴落中の先物はどんくらい落ちてました?
コロナ後に投資始めたんで教えてほしいっす

284名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:44:06.82ID:Gmp2lpvu0
長期なのに先物なんて気にするなよ…

285名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:44:21.95ID:AWG3PpEt0
巻物みたいなものよ

286名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:45:37.53ID:1VWUyBEP0
-244円
(-0.65%)

287名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:46:06.67ID:1VWUyBEP0
間違え

+564円
(+1.51%)

288名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:49:58.34ID:i4H4IZ7K0
レバナス買い煽り女どもは大和アセットマネジメント絡みの仕込み女だろ
このご時世に詐欺投信が売りさばけるわけでもなかろうし
1%近い信託報酬で売れる投信なんてそうそうないだろうしな

289名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:50:18.36ID:siwlhn5Q0
買い増し今日付に多分間に合ったな
よくわからんけど

290名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:53:31.00ID:p7S4+UOd0
>>113
確かに。
今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)

291名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 18:56:56.85ID:t9RTCB1B0
レバナス、何で明日休みなの。他の投信は注文出来るのに

292名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 19:03:58.89ID:AWG3PpEt0
疲れたんやでw

293名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 19:05:38.84ID:VmAr315W0
>>292
まじかよ(´・ω・`)

294名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 19:15:33.57ID:BBhLEUKK0
海外にもシルバーウィークあるんやな

295名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 19:17:13.47ID:3Fq2LMzO0
21日までお休みなの?

296名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 19:20:29.04ID:8Wx/R65m0
東大バフェットがレバナスと現金同時に持つのはバカって言ってたけど、
全部リスク資産にしろってこと?

297名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 19:23:12.42ID:gmu3lYQU0
>>287
誇らしいね

298名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 19:33:47.23ID:u7ZAXYu50
上がってんの?
買っちゃったよ
もーっ

299名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 19:36:18.41ID:MN0lv6Gv0
>>296
現金あるのに何で高い手数料払ってレバレッジ商品買うのか
正論だわな

300名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 19:47:19.81ID:Yokj4l7I0
ウォーレンバフェット
東大バフェット
バフェット太郎
いい加減にしろよ

301名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 19:54:19.58ID:NutyX1am0
世界一の投資家はバフェットだけど
日本は誰なんやろ

302名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 19:55:55.51ID:Z4i7V1il0
孫正義しかいねーだろ

303名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 20:01:31.93ID:5jeJ6fC40
>>302
中国株で散々やられているだろ

304名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 20:05:14.92ID:8oHCobBF0
今日の相場に2万円
上がっても下がってもどうでもいい入金額だよな

305名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 20:24:15.83ID:Gmp2lpvu0
>>296
暴落時や大きな調整時の待機資金無視なのかな?

306名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 20:44:13.27ID:leA2lCGS0
>>301
てれるだろ、やめろや

307名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 20:45:41.81ID:fkZTbBZf0
>>305
ブログ読まずにそこだけ切り取るとそう思うわな

風丸を始めこのスレの人間はそう思って現金保有してるんだろうけど、ブログ読んでみ
レバ商品買ってるくせに現金を持つことのおかしさが書いてあるから

308名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 20:55:42.98ID:51KzgN1y0
ちょうど1年前に高値を掴んだ夜
昨日のことのように
今はっきりと思い出す。

コロナショックのせいで 含み損さ
どこまでも続く赤いテールランプが綺麗でサイドシートの君は まるで子供のように
微笑を浮かべたまま 眠れる森の少女
ゆすって起こした俺を 恨めしそうににらんで
俺の手を握り返し「レバナスが欲しい・・・」と言った

何でもないような事が 幸せだったと思う
なんでもない夜の事 二度とは戻れない夜

309名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:06:02.18ID:AWG3PpEt0
とらぶりゅーも来ちゃってるよw

310名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:12:09.89ID:pCpgPrpq0
>>307
それ読んでなんか得があるの?

311名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:27:29.41ID:lx7HCp5m0
>>310
現金保有することの馬鹿らしさがわかる=PFを効率化できる

312名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:31:49.40ID:wuRQ3xB70
なんかようわからんけど
マルチアイに全力しとけはええんか?

313名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:33:34.53ID:LqChocK70
今小売売上高が発表されたな
ラッセルやSp500がよく反応してるわ
ナスはいまいちだけど

314名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:34:32.45ID:aGpcGWeA0
リーマンショックがTwitterトレンド入りしてるぞ
靴磨きしとくか

315名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:34:52.80ID:QJD2gj4B0
先物下がってるやん、やっぱゴミだね

316名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:35:39.34ID:7EM+SGhN0
>>310
例えば俺が 余剰資金 95% レバナス 5%って資産配分にしてたらアホじゃね?って思うだろ?

317名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:37:50.08ID:QJD2gj4B0
YouTubeも投資ブログも読んでも意味ないけどね。
発信者が儲かるだけで時間の無駄。

318名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:46:08.32ID:BBhLEUKK0
>>316
阿呆だなんてとんでもない
むしろ賢明だと褒めたいところ

319名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:48:07.53ID:rYMZUGyL0
レバレッジは危険言われてるけど正直レバナスたいした動きなくて暇じゃね?

320名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:48:28.40ID:kxLNPGCh0
>>317
5chが一番無駄

321名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:50:03.02ID:Gmp2lpvu0
ブログは読んできたけど、感じ悪い人だな〜って印象だけで何も得るものがなかったわ
記事の並びも日付順じゃなくてよくわからないし
ヲタ美少女みたいなのも書いてあって困惑したわ

322名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:50:11.96ID:WvJvraIh0
>>316
よじょうしきん さいけん リバランス
そんなの ひとの かって
ちょうき つみたて  トレーダーなら
すきな ファンドで
なっとくするまで つみたてるべき

323名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:53:33.54ID:easVHZnQ0
>>319
レバレッジ2倍なんて危険でもなんでもない超安全
FXで150-200倍のレバレッジ掛けてるから
レバナスなら安全資産だ

324名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:55:09.40ID:6yD5ySwZ0
パウ砲終了早すぎ

325名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 21:57:26.01ID:QJD2gj4B0
はー、儲からないと意味ないわけよ

安全とか危険とか、現金比率とか、御託並べたところで、
儲からないと全て無意味なのよ。

なんなのこれ。

326名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:01:27.47ID:6auG9/+x0
>>325
最近始めた初心者かよw

327名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:02:04.77ID:AWG3PpEt0
150倍wwwwwwwwww

328名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:04:47.72ID:LqChocK70
>>325
半年前から+37%、1年前から+82%だぞ
ここにいる奴らもニワカイナゴ以外はこんなもんだろ

329名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:23:03.98ID:QjF1rVn/0
>>325
マジで仮想通貨おすすめ

330名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:24:55.97ID:UOgF8+AQ0
またくだらない個人の宣伝来てるのか

331名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:26:47.98ID:xxRGukxr0
まあ珍説いって目立ちたいんだろうね
ちゃんとした経済学者と同じこと言っても相手にされないから

332名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:32:31.96ID:+CUQhkRX0
早速下じゃねーかw

333名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:34:27.53ID:o0xGteMh0
今夜も大暴落!!!!

334名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:37:42.61ID:HWPU8+xi0
ぐはぁー

335名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:39:26.37ID:t9RTCB1B0
儲からない

336名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:40:47.25ID:HRpkFeR30
8月小売売上高が予想-0.8%が+0.7%だった
コア小売売上高でも予想-0.1%が+1.8%
個人消費は雇用と無関係に予想以上の回復

で、テーパリング警戒で長期金利は一気に上昇中
当然ナスダック的にはよくはないが
今まではそんなの関係ねえ!でガンガン上げていたが…

337名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:46:02.40ID:QJD2gj4B0
全然儲からないよね。

 
うそつきばっか。

338名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:46:12.14ID:t9RTCB1B0
おい、今日の下げはエグそうだ

339名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:47:48.79ID:2uL9KCc10
>>337
15年以上積み立てれば儲かるぞ

340名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:48:06.40ID:lDWQU8j70
明日約定だから今日だけは下げていいよ

341名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:49:06.66ID:51KzgN1y0
佐賀ってるな

342名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:50:01.80ID:R6wBxmga0
新型iPhone発表されたのに下げかよ

343名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:50:33.35ID:o0xGteMh0
来週はもっと下がるぞ

344名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:51:08.30ID:+CUQhkRX0
10月第2週説が正しいのか

345名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:51:31.23ID:o0xGteMh0
>>339
15年積み立ててれば元本+3パーセントくらいなってれば御の字だね

346名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:52:56.27ID:t9RTCB1B0
来週辺り、中国ショックとテーパリングショックのダブルで来そう

347名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:54:16.12ID:HWPU8+xi0
明日からレバナスファンドが火曜日までお休み
その間にFOMCからテーパリング時期が予告される
連休明けナイアガラで買い場到来

348名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:55:18.66ID:XUdg8gcO0
中国の二十日の件ワロタ
暴落予告なんてあるのかw

349名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:55:38.29ID:tqS/EfrO0
ていうか、遡ればわかるが、
毎週金曜日は下がってる。
なので木曜日に注文する。

スレ民なら常識

350名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:57:39.68ID:HWPU8+xi0
あー中国の広大集団のデフォルトもあるんだ
相乗効果で大暴落くるかもな

351名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 22:58:31.82ID:3Fq2LMzO0
マジかよ
キャッシュ用意できても500万までやわ・・・

352名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:00:49.84ID:yDatIwGi0
やべえよこんなん耐えられないよ

353名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:01:37.99ID:QJD2gj4B0
ビットコインを640万円で買って含み損になったワイが飛びついてるファンド、それがレバナスや。

当分はダメだろうな。

354名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:02:04.18ID:HRpkFeR30
来週は荒れる要素が渋滞し過ぎている

355名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:03:17.00ID:tqS/EfrO0
>>353
悪いことは言わない
短期で勝負してるスレに行け

356名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:04:29.33ID:NutyX1am0
10年後億り人になれれば今大暴落してもいいわ

357名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:05:22.93ID:gx93pzzi0
>>353
向いてない

358名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:06:08.34ID:7PUABQfS0
cweb20辺りを行ったり来たりしてんな

359名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:06:43.67ID:ynI3jg7M0
>>245
おれも120いれちゃった
プラス特定で400
気絶しとく

360名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:07:26.75ID:M1v2pfC60
ゴールドも暴落してんなぁ・・やってもうた

361名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:09:01.98ID:aGpcGWeA0
3月あたりから機関が中国売りまくってたのって広大デフォルト折り込んでたんだろうな
今逃げれてないイナゴは焼かれるよ

362名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:09:52.10ID:51KzgN1y0
焼き払いたまえ

363名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:11:01.49ID:zOL2eZ+r0
含み益が燃えちまうわけだぜ・・・

364名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:11:49.10ID:t9RTCB1B0
来週の予行練習みたいに今日は暴落してんな。朝までに-2%位下がるんじゃないの

365名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:13:14.05ID:QJD2gj4B0
今、多少含み益ある人も振り出しに戻りそうね

366名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:17:19.68ID:AWG3PpEt0
振り出しに戻るw

367名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:17:20.38ID:O80HHqGj0
中国の不動産が10兆円規模で破綻寸前
これ破綻したらリーマンショックどころじゃない
まだ逃げてない奴ヤバすぎ

368名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:19:32.22ID:kAt6k54c0
昨日の上げで調整終了って喜んでた連中の顔面ブルーレイになってそう

369名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:20:05.89ID:M1v2pfC60
ボロボロやんw

370名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:20:24.29ID:WIx1gUug0
>>367
cwebはどのぐらいまで下がりますか??

371名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:20:56.09ID:doOlJv8l0
おまんらの資産推移見せて??
俺はこんくらい
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
暇だしみんなで見せ合いっこしようよ。

372名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:22:51.69ID:zOL2eZ+r0
>>367
リーマンは60兆円規模で破綻したみたいだけど
10兆でリーマンどころじゃないとは?

373名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:22:56.22ID:NutyX1am0
自分が死ぬ直前の世界ってどれほどテクノロジーが進化してるのか気になるな
昔の人がイメージしてた2020年と現実の2020年のギャップがやばい
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

374名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:24:37.68ID:/1RyngtT0
中国がどうのこうの言ってる人多いけど、何かあったんですか?

中国が暴落しても、アメリカのナスダックやsp500には全く関係無いのでは?

375名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:25:45.83ID:dSToNvwb0
>>339
投資塾の検証によると1994年から2008年迄の15年間だと41%のマイナスやぞ

376名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:27:32.21ID:UNfGPSGT0
おい、パウ公なんとかしろ。

377名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:28:48.07ID:O80HHqGj0
>>372
6月時点で負債が10兆円だから今もっと膨れ上がってるやろね
破綻する頃はさらに巨額になる

378名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:28:53.38ID:NutyX1am0
>>375
それ一括じゃね?

379名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:29:29.82ID:AzXuZTij0
うひょー

380名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:31:41.77ID:LXPV7/rZ0
>>374
中国の恒大集団は3000億ドルの負債を抱え、債権を海外の機関投資家も保有していると言われている。
破綻すれば国際金融市場に大きな影響が出る

381名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:32:28.77ID:dSToNvwb0
>>378
毎月積立です

382名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:39:28.21ID:FVeGHHB60
>>113
確かに。
今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)

383名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:44:27.14ID:Cu/n9AdI0
防御に回すってどうやるんですか

384名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:49:41.46ID:cTE27H7z0
レバナスに入れてる20万が19.7万にまで下がった。もうだめぽぉ( ;∀;)
レバナス20万入れてたらノーリスクで億れるって聞いてたのに騙された!金返して!

現金残り4000万で今後どうやって生きていけばいいんだ

385名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:56:02.41ID:Y/vPuOOO0
マジでこれどこまで下げるんだよ
こんなんみてたら具合悪くなってくるわ

386名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:58:10.13ID:1aDMnlq/0
もう具合悪いです。。。

387名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:58:11.94ID:R2nNqD970
>>384
書いてて虚しくならなかった?

388名無しさん@お金いっぱい。2021/09/16(木) 23:58:52.11ID:ezHHgc8T0
この程度で狼狽えすぎだろw
笑えてくるわ

389名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:00:06.11ID:xmLyAFiK0
>>373
一見未来予想より進歩してないように見えるけどよく見るとそもそもこの予想実現して何が嬉しいのってのばっかり

390名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:01:58.43ID:frEpmbkW0
下げの助走にすぎないやろ
また一旦少し戻したりもするがまだまだ2ヶ月は下降を続ける

391名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:02:04.17ID:nofSonAc0
この程度の下げでビビるな
本当の暴落を来週、身をもって体験するから

392名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:04:37.05ID:nyoC6IYa0
仮にチャイナショックで30%の暴落きてもまだまだ+だから
最近レバナス買い始めた新参には少し厳しいかもしれないね

393名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:05:10.13ID:BA23BOx10
ゆーちゆーばーに唆されて始めた奴は一回焼かれろw

394名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:05:36.25ID:fk3OlHJ/0
何もかも終わった

395名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:06:53.19ID:SGrxL/u/0
利確しといてよかったわ
下がりまくってええぞ

396名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:06:56.18ID:XptBD9c80
ショック来たらレバは-70%くらいか

397名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:08:15.45ID:e4c58ZAS0
1ヶ月後には誰もいなくなってるスレ

398名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:09:03.81ID:uVa7QPKv0
暴落でQQQはトータル30%以上は下げそうだな。
そうなるとレバナスならマイナス70%くらいは下げる。
おまえら頑張ってホールドしとけよw

399名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:10:04.99ID:FwY8V4pG0
まだ利確してない奴とか流石にネタだろw

400名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:10:45.65ID:jZkx12dD0
今してきましたァ

401名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:11:36.38ID:QYYV6gO+0
まっさかさーまーにーおちてー

マジか・・・

402名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:11:40.29ID:nofSonAc0
遅いわ

403名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:14:14.03ID:aiCpnF910
トリプル買い始めたとこだったから早速マイナスだわ

404名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:14:59.41ID:wGA1HoLo0
昨日のうちに種銭の400万、防御に回したぜ

405名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:16:32.65ID:B2T5iLTF0
なーにハイジャンプ前の屈伸運動よ
マリオも屈んだ状態からのがよく飛ぶでしょ

406名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:19:59.04ID:V5l3hEGn0
大暴落きても10年後に見たら目視できない程度の凹みだろう

407名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:21:00.55ID:0LLuMm7p0
>>405
よく飛んだ後に落ちて死ぬんだよなぁ

408名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:22:48.68ID:uXoKN9X/0
マイナス0.85%とか久しぶりに見た

409名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:23:35.64ID:XptBD9c80
1000万のやつ「長期だから大丈夫」

暴落発生-70%

300万のやつ「長期だから大丈夫」

本当かよw

410名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:26:31.23ID:HG2pIxrj0
ベア型、インバース型でおすすめありますでしょうか??

411名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:27:58.95ID:8z/ZVR2J0
>>409
これ耐えられるやつすげえよなw
でも損切りが一番バカだからなー

412名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:28:53.01ID:z/LQ369Y0
ナス100の3倍ベア買おうと思ったけどFANG+2倍ベアのほうが確実だと思ったから100万くらい短期で月曜に買ったけど10月中までにどのくらい含み益になるか楽しみ

413名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:30:25.99ID:pM9k/XFi0
>>409
300万のやつ「さて、スポット700万入れるか」

1000万のやつ「長期たから大丈夫」

414名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:34:24.21ID:8z/ZVR2J0
>>412
fangとか言うゴミファンド買ってる情弱、未だにいるんだな…

415名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:36:27.52ID:HG2pIxrj0
>>414
ベアみたいですよ??

416名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:36:47.24ID:SGrxL/u/0
ベアだから売ってるのと変わらんだろ

417名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:43:30.01ID:8z/ZVR2J0
ベアか
すまん、fangってみた瞬間、条件反射で叩いてもうたわ

418名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:44:25.05ID:FwY8V4pG0
NASDAQ1003倍ベア、オススメ
めっちゃ儲かるぞ

419名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:47:46.27ID:fD5IurlP0
>>370
8〜12ドル

420名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:52:06.37ID:B2T5iLTF0
ベア買うにしてももう21日まで無理やん

421名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:55:05.03ID:BzZAL2zm0
自分もベア仕込みます!!

422名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:55:08.40ID:pM9k/XFi0
ブルとベア
両方買うとどうなるのっと

423名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:55:17.96ID:V5l3hEGn0
チャイナショックに備えようぜ

424名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 00:57:44.76ID:ruleenZ/0
これどこまで下がるんだ
このままいったらすぐ15000割りそうじゃん

425名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 01:11:15.74ID:NTz0PtqH0
下がってるときってドヤる配達員の訪問回数減るよねえw

426名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 01:12:04.20ID:pZyohCAx0
10%程度の下落は想定内だろ

427名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 01:13:26.34ID:6tKKhhF40
月足はなんとかプラスだがきつい

428名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 01:16:35.09ID:h9KRVe3n0
そろそろ買い増そうと思って株価見たけどたいして下がってないな

429名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 02:29:22.70ID:r8oDqjQq0
買い増し昨日約定したと思ってたら
上がった今日だった

430名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 02:33:21.75ID:Q2Uz2yVJ0
風丸さん、助けて(泣)

431名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 02:41:56.42ID:Zc+Y+SoX0
チャイナショックは止まらんな
死体を埋めてでも情報工作する中国が正直にヤバいと言うぐらいやからな
現金多めに持っておくしかない

432名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 03:01:45.77ID:aLNgxBZN0
おやsぎゃーーーー

433ウーバーくん(レバナス2143万)2021/09/17(金) 03:20:08.92ID:riyeYadX0
不死鳥
感謝

434名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 03:21:38.39ID:VGG5ewsP0
もうちょいなのに垂れてきた

435ウーバーくん(レバナス2143万)2021/09/17(金) 03:21:56.86ID:riyeYadX0
朝までプラスを維持できるかな
感謝

436名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 03:31:10.46ID:nI9zgypN0
まじで売ったやついそうだな笑笑

437名無しさん@お金いっぱい2021/09/17(金) 03:45:22.45ID:5pc+/flS0
イケイケレバナス!マケルナレバナス!
真夜中に応援中!

438名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 04:04:11.75ID:apDwDbiy0
中国恒大の投資家失神してたな

439名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 04:06:02.48ID:mK2/k60l0
ナスプラ転したな!このままいけ!

440名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 04:39:47.34ID:X2Vhl/wh0
今日も結局プラてん
ナスは強い

441名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 05:00:52.95ID:CuOVHDD/0
+0.20

442名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 05:02:44.00ID:MaIIusEB0
>>409
レバ掛かってんだからそれくらいのリスクあるの分かって始めてるんじゃねーの?
毎日毎日チャートに翻弄されながらごちゃごちゃ言ってるトレンドに飛び付いただけのイナゴ以外はその程度なら余裕で保持してられるんだが?

443名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 05:06:23.94ID:YupIbJ4e0
0時過ぎに盛り上がってたのを嘲笑うかのようにプラ転してるな

444名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 05:14:17.02ID:kVnPPvNn0
ナスだけ逃げ切ったか

445名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 05:28:30.03ID:88ika+ZJ0
ナス100の底力感動した

446名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 05:29:55.43ID:mK2/k60l0
ナス上昇トレンド維持出来たのはマジでデカイ

447名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 05:39:14.95ID:QYYV6gO+0
つまらん。上がっただと?

448名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 05:43:20.56ID:oqIPt2fK0
チャート見る限り恒大破綻をすでに折込に行ってるから値幅以上に価値ある展開になっているね

449名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 05:48:02.18ID:ejoTCyyw0
と、油断させておいて今日落とすよ

450名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 05:48:41.07ID:lEmkNuTS0
>>449
今日はお休みです

451名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 05:58:10.00ID:R1o+bVeS0

452名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 05:58:15.11ID:bneW9cOo0
流れ的にはまだ下がる
キャッシュにしておくのが正解

453名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 06:10:10.73ID:R1o+bVeS0
長期で積み立てるスレでキャッシュにしておくとか正気かよ

454名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 06:16:33.23ID:/0Gje2qp0

455名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 06:22:29.59ID:RsDfZtcY0
強し強し強し

456名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 06:24:42.65ID:CGdaRnp30
>>454
長期スレでなにが朗報だよ
テーパなんてさっさと始まったほうが良いに決まってんだろ

感謝

457名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 06:26:47.11ID:+/s+PSNa0
夏休みの宿題を先延ばしにしてるようなもんだな

458名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 06:27:31.10ID:gq2INqNx0
テーパリングとか利上げとか気にしてないから別にどうでもいいよ

459名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 06:40:50.45ID:TS5n0/uJ0
またテーパ発表伸ばしたの?
遅効性の毒的にうぜぇ さっさとやれや

460名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 06:49:03.12ID:mSZYf4L90
テーパなんてやる必要はない。

株価の上昇の恩恵を受けているのはほんの一部。

マス層はやっと最近始めたところなので、もっと上がってからテーパすべきよ。

461名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 06:50:02.24ID:PYKdSZeu0
>>113
確かに。
今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)

462名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 06:52:43.49ID:RDr7lOIP0
いい加減余剰資金投入させてくれ。
恒大倒産にワンチャンかけるしかないんか。

463名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 06:56:33.61ID:jeS4V5A70
>>449
ラリーウィリアムズは今晩の9/17がマジックナンバーで
来週から10月の中旬辺りまで下げ予想らしい

マジックナンバーってなんやねんて話なんだけど、多分
クアドルプルウィッチング絡みなんだろう、、、
ただ、来週から唐突に荒れるとする根拠がよくワカンネw

464名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 07:08:24.57ID:if8ubt5K0
今後の見通し出しておくぞ
備えとけよ
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

465名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 07:11:30.86ID:z34mwhck0
こう見るとコロナショックって見出しがついてなかったら全く見過ごすレベルだな

466名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 07:15:04.89ID:S2ytTyjQ0
指数グラフはバブルを麻痺させるからなぁ

467名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 07:21:51.00ID:H68ObsXu0
おはぎゃーかと思ったら何つー値動きしてんだよ

468名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 07:27:24.40ID:5tTDfyHl0
リーマンショック級の暴落はこの先20年はないだろうね
俺は15年後に投資は完結させる予定だから、暴落前に逃げ切れそうだわ
全て売却後に暴落がきたら、その後の上げ相場で少し投入して楽しませてもらう

469名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 07:39:07.15ID:27cRrpwS0
なんだこの縦軸クソすぎる

470名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 07:39:59.80ID:xkPtYU2i0
木曜注文すれば良いって言ってた奴誰だよ
上がってるじゃねえか糞が

471名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 07:49:53.23ID:LIdvUNlN0
安定の場外馬券売り場だなw
夜は寝ろよ

472名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 07:51:27.80ID:F/zNm8MI0
次売買できるの22日か
かなり先やな
気絶しとこ

473名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 07:57:50.61ID:bneW9cOo0
>>464
線ぶっとくてワロタ

474名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 08:01:26.26ID:cAgFyEw90
>>464
世界規模の戦争や天変地異でも起こるのかな

475名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 08:07:13.17ID:duJQ+zNq0
のぶ塾予想はナスダック−16%下落なので、レバナス年初から買ってた人間全員含み損か
アチアチやね

476名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 08:18:37.39ID:mSZYf4L90
コロナバブルは50年に1度の金融緩和によるもの。

未曾有のバブルで史上最高値付近の株式にレバレッジをかけるとは、現代の靴磨きが集うスレだよね、ここ。

477名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 08:21:58.95ID:JkBqFSbw0
FOMCって、来週の金曜日でしたよね?

478名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 08:28:21.87ID:pJYylAf80
ググればすぐわかる

479名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 08:30:17.42ID:uaxIgYTG0
>>464
俺の社会人10年が無に帰るんだが

480名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 08:40:05.59ID:aGl3LJKN0
減価ばかり言及されるけど増価が話題にならないのはなぜですかね?

481名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 08:44:09.87ID:/IquBLBE0
やっとスポット購入資金を使う時が来たか

482名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 08:44:21.40ID:bneW9cOo0
>>480
心配性なくせに一発当てたい奴が多いからじゃね?

483名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 08:51:49.36ID:fSEAFMEc0
>>457
同じこと思った
後回しにし続けたら大変なことになる

484名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 08:54:51.61ID:30h54rCz0
>>457
バフェット太郎動画のマネーマシンの回でそのセリフあったなw

485名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 09:25:52.76ID:pR5pCGE40
>>476
米国株はこれから低迷し続けるって観測ですか?

486名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 09:31:37.81ID:zgmfSdk40
>>476
大衆は常に間違ってるってやつだな

487名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 09:36:48.90ID:jHoLn0Uu0
>>463
来週はお祭り騒ぎになりそうなイベントだらけやん
機関も商売だから今年の上げ続けた株をどこかで利確せなあかん
ノブ塾じゃないけど機関はそのタイミングを探っていて
来週からの中国の不動産バブル崩壊危機が
その都合の良いターゲットになるのではという予想

488名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 09:43:00.22ID:v0jCYMzf0
>>464
長期積立てなら今から5年くらい底を這ってくれたほうがありがたいな

489名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 10:13:31.38ID:/bucjHmw0
東大バフェットが積立投資の無意味さを記事にしてるから見てみる

490名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 10:22:03.17ID:hZ7SAjQd0
長期って忘れてやつ多すぎだぞ

491名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 10:26:29.85ID:nW29cAqw0
日経爆上げ!

492名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 10:28:34.20ID:+eydWy9w0
まさか4.3ブルドックソース買ってないやつおらんよなw

493名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 10:39:19.29ID:FwY8V4pG0
先物大暴落wwwwww

494名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 10:40:45.96ID:PRxKcX0/0
今日はお休みです

495名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 10:40:56.50ID:Q2Uz2yVJ0
ナス先は-0.17

496名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 10:55:20.24ID:nm7PMkw90
日経ブルに切り替えて良かった 4万行くわ 熱すぎる

497ウーバーくん(レバナス2143万)2021/09/17(金) 10:55:56.14ID:riyeYadX0
SBIからTポイント3472円いただきました
Tポイントはファミチキでも買いたいと思います
感謝

498名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 11:24:02.00ID:zX9N3j/L0
今思うと3月5月の下げはヤバかったな

499名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 11:31:27.16ID:+f8zz6+D0
また日経チンパンが沸いてんのか

500名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 11:41:07.24ID:6tKKhhF40
トリプルウィッチでヤバイのが今夜?昨晩?

501名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 11:44:05.60ID:7c+MUCg10
>>472
22日休みだよw

502名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:04:00.92ID:SimOBO7r0
楽天4.3倍ブル償還期限無事延長されたね

503名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:04:43.10ID:F/zNm8MI0
>>501
いま注文押したら、締め切り21日、約定22日になるよ

504名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:06:40.29ID:WLXk7/4Q0
ちょうど去年の今頃レバナス買い始めて当時20000円くらいだった
あの時も暴落中だったな

505名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:06:52.02ID:F/zNm8MI0
最近20日がだいたい月の底値だったんだけどねえ
どうなることやら

506名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:25:19.99ID:BNZtN6pL0
おめこしてえ

507名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:28:53.91ID:JkBqFSbw0
なんで今日も22日も休みなの?

508名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:29:45.31ID:pM9k/XFi0
大和アセットマネジメント「夏休み欲しいわー」

509名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:33:22.10ID:ouQCsIcT0
ワイ今日が約定日なんだが死んでええかな
暴落するのこれからなんでしょ

510名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:37:26.70ID:UgVe5Is+0
全然お金増えないムカつく(`皿´)

511名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:39:35.46ID:HNLeRUnd0
株やってる奴って少ないんだな

512名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:40:22.38ID:F/zNm8MI0
>>509
今日売るの?

513名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:40:43.26ID:ouQCsIcT0
買ったの

514名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:42:19.34ID:MCcEjZtV0
ここは簡単に儲けられるけどウーバーくんが調子乗ってるのが笑えるわ

515名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:44:29.82ID:30h54rCz0
>>497
投信マイレージなら2000万あれば毎月入ってきそう。やばいよなそれ。

516名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:53:22.42ID:1uHBQ6bb0
くそウーバー2000万以上投信に突っ込んでるぞ。

517名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 12:56:20.37ID:fSEAFMEc0
レバナスでポイント生活か

518名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 13:06:21.97ID:QYYV6gO+0
>>513
最初の買いなのか?
それでも最高値よりは下がってるから気にするな

519名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 13:11:15.65ID:mQFOJZuL0
今日買い注文出したら22日約定
悩むなこれ

520名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 13:15:30.73ID:fSEAFMEc0
>>519
20日に出しても同じだから焦らなくていいぞ

521名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 13:15:54.80ID:VeVQMO4L0
億トレになってマイレージだけで生活するのがレバナスイナゴの最終形態

522名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 13:23:24.47ID:22Pb7tIo0
レバナスイナゴなんてすぐに焼かれてプギャー死だろ

523名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 13:40:29.17ID:HG2pIxrj0
中国のベアでオススメありますでしょうか??

524名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 13:45:33.43ID:XwsWy/uu0
日経バブルに流れてた金がナスに戻ってくるから16000いくで

525名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 13:58:47.91ID:6tKKhhF40
殺されるフラグ

526名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 14:31:30.56ID:xFZTEG7Q0
自民総裁選、投資家6割超が河野氏の勝利を予想=野村調査
https://jp.reuters.com/article/ldp-election-forecast-idJPKBN2GD0BI

527名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 14:39:29.61ID:9/n5+3ff0
日経の時代が来るとは
YouTuberあてにならねえな

528名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 14:57:59.67ID:yTQpXiJK0
なんで2631が0.9 %まで上がってるんだ?為替か??先物か?

529名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 15:01:36.32ID:nHQnKS5g0
>>509
わいは昨日やったで Orz

530名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 15:13:26.77ID:xlLtzSMc0

531名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 15:16:45.59ID:JUNSdt5/0
先日、秋葉原の大型家電量販店でAirPods Proを見た時に思わず苦笑いをしてしまった。
今から約10年前、会社の同僚が有望な外国株を買うと言うので、音響機器好きであった私にも購入したらどうかと言ってきた。
それはアップル株だった。
当時、彼は先を見越してアップルを中心に有望な米国株を大量に購入していったが、私は国内の優待株のみで米国株には否定的な考えだったので購入しなかった。
そして10年後のいま、元同僚は仕事を早期にリタイヤし、テスラと高層マンションを買い、趣味のプロ野球チームの応援で全国の球場を旅しながら悠々自適に暮らしている。
一方買わなかった私は相変わらず辛酸をなめた日々を過ごすしがないサラリーマン。株の購入するしないでこうも人生が左右されることになるとは思いもしなかった。
私の先見の明のなさに後悔するばかりである。

532名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 15:24:13.06ID:bneW9cOo0
日経の
爆益うまし
秋の昼

533名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 15:38:11.40ID:jZkx12dD0
🍆🧸買ってしもた……なにこの申し訳なさ

534名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 15:55:52.92ID:+eydWy9w0
今日はナスダック爆上げやろなw

535名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 16:09:53.86ID:nW29cAqw0
100万の人 爆益だな!

536名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 16:13:12.21ID:lEmkNuTS0
今日はレバナスお休みですよ

537名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 16:27:03.54ID:JPynLn5Q0
レバナスでポイント生活とか言ってるが1%近くの信託報酬料わかってるのか?

538名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 16:28:11.03ID:gvrL7RAK0
なんだよいきなり

539名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 16:30:32.01ID:mMdCyas00
ポイント生活て何?
ていうかレバナスってポイントもらえるの?w

540名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 16:31:12.43ID:frEpmbkW0
今日レバナス休みとか意味不明
普通にナスダックは動く

541名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 16:31:39.20ID:VGG5ewsP0
>>537
レバレッジやアクティブなら普通では?

542名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 16:54:48.63ID:nz0kijWo0
>>540
ファンドじゃないの?
米国株は普通に動くでしょ

543名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 17:08:35.73ID:L64aPnqa0
積立はチャイナ・ショック逆に歓迎でしょう。半額こい。

544名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 17:09:29.51ID:SdMSUz9s0
>>497
俺はマイレージでナンピンしてるよ

545名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 17:16:36.55ID:O7QnYctk0
>>539
SBIで1000万以上レバナス持ってると
毎月レバナスの保有額×0.2%÷12だけTポイント貰える。
例えば2000万持ってると毎月3333ポイント貰える。
年間で4万ポイント貰える

546名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 17:18:20.40ID:VeVQMO4L0
つまり20億以上これ買ってるなら
ポイント生活できる!!
みんなここを目指すぞ

547名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 17:22:30.94ID:H68ObsXu0
20億もあったら投資しねえよw

548名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 17:25:01.90ID:fS2KfVaJ0
20億でポイントFIREか・・・熱いな!

549名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 17:31:49.57ID:ZDzQQwq00
ああ、だから最近なんかtポイントめちゃくちゃ増えてたのか

550名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 17:38:05.28ID:LZ6v4ufe0
貴様らの将来の予定教えて

551名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 17:39:37.77ID:fD5IurlP0
こんや12じレバなすがばくアゲする

552名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 17:40:36.73ID:r2oGfqi10
まじかよ…親ガチャの国やんけ…

iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

553名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 17:46:30.82ID:nHQnKS5g0
>>547
投資はするだろ〜 遊ばせるのもったいなくないか?
レバはまず掛けないけどもさw

554名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 17:50:15.03ID:H9I2R2rt0
>>113
確かに。
今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)

555名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 17:53:33.75ID:VeVQMO4L0
親ガチャ、遺伝子ガチャの世界やで〜
努力で変えられる部分はごく一部
親ガチャ、遺伝子ガチャで外れ引いた奴はこれか3倍に全力して
お祈りするだけや

556名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 18:13:56.41ID:FSQBBnvT0
マルチアイの防御の方法とは?

557名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 18:16:06.91ID:cXC47K9t0
マジで運ゲー
これまで何一つ望んだ通りにならなかった俺が逆転するにはレバナスしかない
もうダークサイドまっしぐら

558名無しさん@お金いっぱい2021/09/17(金) 18:16:09.91ID:CH5/b35u0
>>550

昆虫ショップがしたいです。

金儲け抜きに、のんびりと。

559名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 18:22:01.95ID:FSQBBnvT0
基準価格sp500がプラスになってる。ナスは当然プラスだけども

560名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 18:45:02.01ID:yp97vuZ30
為替

561名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 18:47:48.07ID:JkBqFSbw0
今日ナスダックが休みなだけ?

sp500は休みじゃないんですか?

562名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 18:49:01.59ID:gZbqTan00
レバナスの営業日月1でもええけどな見ないほうがええし

563名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 18:59:37.67ID:ikpBSi+w0
>>557
ワイもや
一緒に人生の逆転ホームラン打とうぜ

564名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:02:42.69ID:eTXUOQD50
切実な人生一発逆転狙いみたいのが多いから一括しちゃうのか
気付くの遅っ!
でもここ長期積立のスレなんだよな

565名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:11:17.03ID:m7zZAb1w0
年金暮らしじゃなかったら
一括した後に入ってきた金で積み立てもしてるでしょ

566名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:12:13.87ID:1X4bMsyg0
おまえらそんな情けない告白などしなくていい
すでに勝ったと思え 勝ったらやろうと思っていたことがあったら今からもうやってしまえ
そしたらそのうちほんとに勝てるようになる

567名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:16:34.92ID:FwY8V4pG0
先物世界恐慌

568名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:21:39.86ID:V5o2kC5E0
来月決算日あるけどどんだけ評価額上がるかわかんね?

569名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:22:43.36ID:V5o2kC5E0
アナルセックスしてえ

570名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:22:45.56ID:z/LQ369Y0
レバナスじゃ一発逆転は流石に難しいだろ

一発逆転ホームランならCFDかFX、または仮想通貨のハイレバ取引が妥当じゃないのか
まだ30代ならリスク取れよ

571名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:23:44.49ID:z/LQ369Y0
>>569
エイズまっしぐらやな
いろんな性病もらいまくってこい

572名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:27:43.12ID:MDxpJhRy0
おいやべえよ
ダン先生がいよいよテーパリングだって
これは世界がひっくり返るぞ

573名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:44:49.00ID:ikpBSi+w0
札幌はこのレベルで家賃5万なんだな
FIRE生活は札幌にするわ
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

574名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:46:57.66ID:EiWgfsLz0
寒いのは嫌ンゴ

575名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:52:37.75ID:cvW2aePZ0
札幌はありえんわな
修羅の国にしとけ

576名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:53:55.26ID:EiWgfsLz0
暴力団も嫌ンゴ

577名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:57:37.79ID:VeVQMO4L0
ど田舎は賃貸安い以上の損失があるからなFIREでも

578名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:57:45.14ID:if8ubt5K0
鹿児島に来いよ

579名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:58:15.48ID:z/LQ369Y0
札幌はいじめ自殺・暴力団で有名
そして寒い
やはり気温の低さは人間の脳をおかしくさせる

580名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:58:22.27ID:/bucjHmw0
家賃に5万円も出すのは負け組だと思う。

年間60万円の配当は1500万円の運用資金に等しい。

581名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:58:27.84ID:EiWgfsLz0
>>578
火山灰嫌ンゴ

582名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 19:59:35.48ID:VeVQMO4L0
滋賀県、静岡当たりが無難やと思うわ

583名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:01:13.02ID:EiWgfsLz0
>>582
滋賀は琵琶湖しか無いから嫌ンゴ

584名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:05:52.72ID:n+Z+naQ20
新潟のマンション買っちゃえば?(´・(エ)・`)
10万円
https://www.athome.co.jp/mansion/6974378468/?DOWN=2&;BKLISTID=002LAN&SEARCHDIV=1&sref=list_simple

585名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:09:10.86ID:ij+/+Kmz0
家なんか事故物件で充分過ぎるよ
https://sp.oshimaland.co.jp/

586名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:10:07.31ID:/bucjHmw0
レバナスで稼いでとっとと家を買うべき。

大家に家賃を貢ぐのは投資家として失格だよ。

587名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:10:09.25ID:K0kSmC2m0
多摩でいいじゃん

588名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:10:15.44ID:SGrxL/u/0
沖縄は年収低くてもみんなおおらかで良いぞ

589名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:18:44.99ID:EiWgfsLz0
静岡は温泉富士山みかん漁港
良いかも!

590名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:19:20.69ID:HkLeht2q0
>>586
その論争飽きたわ。そしてお前が負け犬だ

591名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:21:50.09ID:WLFbf6Ec0
仙台はどうや!?

592名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:24:36.04ID:eTXUOQD50
地震、津波、台風、火山噴火etc
天災の被害で人生終わりそうな地域は嫌ンゴ

593名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:25:14.43ID:EiWgfsLz0
行ったことない
何があるんや
寒いのは嫌だで

594名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:25:46.07ID:jZkx12dD0
地球上では住めないね

595名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:27:16.36ID:WPGGNFuL0
静岡はマジでおすすめ
色んな土地から来た人になんで静岡に居着いたのか聞くが
田舎だけど人間関係が全然濃くない
気候も本州でトップレベルで日照時間が長く冬でも温暖
海の幸も山の幸も豊富
とにかく生活にストレスがないのだと
南海トラフ地震が気にならないなら今すぐ静岡へGO

596名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:29:16.26ID:EiWgfsLz0
>>595
じゃあ伊東か熱海かな

597名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:29:47.18ID:+HDSmxGl0
>>588
ものは言いようだよな
おおらかとは、要するにいい加減ということ
沖縄人とだけは関わりたくないわ

598名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:29:47.62ID:bbE6dsdX0
>>595
最後が致命的で草

599名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:31:18.43ID:mSZYf4L90
590は何を怒ってるの?

不動産に投資して家賃収入を得る大家と、毎月家賃を払ってまともな金額も積立られない君。

論争するまでもなく、どちらが勝ち組かは明らかだろ。

600名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:33:45.71ID:mSZYf4L90
本業だけではなく副業。

株式だけではなく債券ポートフォリオ。

ペーパーアセットだけではなく現物資産(不動産)。

これらは当たり前の投資リテラシーだよ。

601名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:34:20.04ID:X2k2tCTM0
最近雲行き怪しいから、レバナスは防御に回すわ

602名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:35:06.64ID:eTXUOQD50
戸建てならヘーベルハウスにしないとリスク高すぎるよな
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

603名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:37:38.01ID:mSZYf4L90
youtuberの風丸を見て学ぶべきはレバナスにイナゴではなく、副業の大切さだ。

既に君らも感じてるように株式のリターンは非常に不安定。

不動産投資や副業など収入の多角化は必須リテラシーだよ。

604名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:46:35.98ID:30h54rCz0
本業で疲れてるのに自由時間がなくなる副業やって自由がなくなるんじゃ本末転倒だわ
可能な限り節約してそれを愚直に投資に充てる。これが現実的だろ。

605名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:53:39.78ID:sMt+AhdF0
iPhone買うからレバナスおあずけだわ

606名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:54:09.46ID:xIMalM030
一年前から始めてりゃとりあえず資金倍になってスタートダッシュできたのに
靴磨くしかねーのツレーわ

607名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:55:18.99ID:Rk5wSkQU0
>>604
正解

>>603
馬鹿

608名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 20:56:32.65ID:sZX9MyPj0
>>605
pixel6買わないの?

609名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:04:03.44ID:3NiPK1wk0
聖蹟桜ヶ丘がいいよ

610名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:05:01.24ID:sMt+AhdF0
>>608
俺のじゃない
俺はxiaomi使ってる

611名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:16:48.87ID:UPBdVb5k0
成金と言われようと俺は都心のタワマンに住みたい
東京まで1時間以上かかる田舎で中古車乗る情けねえ人生嫌だ

612名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:18:54.52ID:Xq7Rpw8V0
何故タワマン。一軒家じゃためなんけ?

613名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:19:39.48ID:mpItv4yJ0
独身はタワマン

614名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:24:48.09ID:VcD5oYOs0
そこは低層マンションだろ

615名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:25:14.45ID:mSZYf4L90
いわゆる団地がそうだけど、人が密集している
住居ってのはワイは貧乏くさいと思う。

人口集積度が高いって意味では、タワマンも同じ。

616名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:25:53.04ID:/NisSHG/0
タワマンに良いイメージなんて無いな

617名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:28:19.28ID:jDJIsCtF0
お前ら風丸のスペース聞いとけよ

618名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:29:24.99ID:+eydWy9w0
>>617
お前本人やろw

619名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:30:00.00ID:z3ggPmD50
>>616
ハイソな人たちが住むところ、イメージ悪いしというのは要は嫉妬

620名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:35:05.17ID:jDJIsCtF0
>>618
スペース中に書き込めるか
ジジイw

621名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:45:06.20ID:mSZYf4L90
お金持ちっての昔から広いお城や宮殿に住んでるもんだ。

タワマンって限られた区画に何千人も集積されてるんだぞ。
貧乏人の住処としか思えんw

622名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:49:02.55ID:jTGlzS8+0
>>621
広い城とか住んでもミサイル撃ち込まれたら終わりなんだぞ

623名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:49:59.62ID:gWt2+lM30
タワマンは台風でうんこできなくなったけど

624名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:57:59.23ID:xtiuNFRD0
風丸先輩知識すごいわ

625名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:58:50.35ID:46Yy4a960
>>584
苗場…泣いちゃうわこの値段

626名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 21:59:00.09ID:mSZYf4L90
風丸先輩は当たり前のことしか言ってないけど、
声が聞きやすいんだよな。

627名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:05:45.98ID:+VmF5IyT0
かぶことかいうアマが頓珍漢すぎる

628名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:10:25.83ID:+MWpDjok0
レバレッジ全力ガールを誰か参加させてくれ

629名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:13:23.95ID:LwDqMuFw0
聖蹟桜ヶ丘いいよ 沖縄は悪くないけど虫全部でかいんだろ?

630名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:17:10.17ID:s2tVcTfu0
>>615
でもイニエスタは一軒家からタワマンに引っ越したよ

631名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:19:14.58ID:xFZTEG7Q0
>>627
2021年6月勉強スタート(雰囲気投資歴12年)??投資総予算5,000万円。
eMAXISSlim 米国株式( S&P500)1100万、レバナス1100万、TECL100口、SPXL 200口。
VISA200株??と日本航空??4000株塩漬け。毎月3万3,333円積立NISA(楽天VTI)iDeCoスタート予定

美魔女臭がする
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

632名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:19:44.57ID:ogZeM1uN0
BBA

633名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:19:55.91ID:N0mv4sRh0
NASDAQだけ休みだっけ

634名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:21:05.92ID:xtiuNFRD0
風丸先輩の話しを聞きにきてるんだが…

635名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:21:39.31ID:mSZYf4L90
かぶこはやたらお金持ちだよね。

636名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:23:59.51ID:46Yy4a960
お兄さんがどんどん質問してくれたらいいのに

637名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:29:38.50ID:Eo1JJRAb0
大和AMの投資体験萌え系アプリiFreeタッチ
10月末で終わりかぁ〜
寂しくなるな

638名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:31:02.74ID:FwY8V4pG0
大暴落してて草

639名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:31:38.12ID:4LZWxG9O0
40過ぎのおっさんが数百万のなけなしの資金でレバナスぶっこみ動画YouTubeでやってんの見ると悲しくなるな

640名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:32:31.18ID:bneW9cOo0
レバナス逝ったーーーーーー!!!!

641名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:33:51.19ID:l8UZJb0Y0
いつもの動きだろ。

642名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:35:36.77ID:l8UZJb0Y0
ちょい不安。

643名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:36:37.42ID:FwY8V4pG0
ナイアガラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日から大荒れだぞおおおお!!!!!

644名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:37:44.61ID:4P0jI1Fd0
>>631
本人の写真じゃないぞそれ

645名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:37:49.24ID:+eydWy9w0
今日はノーカンなんやろw

646名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:38:38.71ID:n+Z+naQ20
大 暴 落 (´・(エ)・`)
-0.53%

647名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:38:49.62ID:l8UZJb0Y0
おいちょっと待てよ。

648名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:38:57.61ID:42RoPuCc0
どこが大暴落やねん

649名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:39:32.55ID:B2T5iLTF0
今日も最後は上げて終わるんやろ
もう知ってるねんで

650名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:41:19.53ID:FwY8V4pG0
気持ち良いくらいにグングン落ちてるwwwwww
来週が本番なのにこれは楽しすぎるwwwwww

利確しておいて良かったああああああ!!!!!

651名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:43:42.84ID:uXoKN9X/0
なんでこんなに長期金利上がってんの

652名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:44:45.47ID:0A3y6Q6M0
>>578
桜島のせいで俺の愛車火山灰まみれじゃねえか

653名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:46:25.67ID:1XwnPOvB0
よりてんてんてんw

654名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:47:11.60ID:MaIIusEB0
>>653
利確してんならここくる意味なくねw
ID真っ赤っかにしてなんでそんな必死なんw
握力なかったんだから素直に消えろしw

655名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:49:10.36ID:FSQBBnvT0
順調に下げ

656名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:50:22.41ID:nW29cAqw0
最近下げてるけどまだ38054
35000位まで下がってくれんかな〜

657名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:50:22.72ID:FwY8V4pG0
今日だけで-5%はいきそうな下げwww

658ウーバーくん(レバナス2147万)2021/09/17(金) 22:51:33.18ID:riyeYadX0
下がれば安く仕込める
感謝

659名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:51:54.54ID:H68ObsXu0
下げるねぇ・・・積み立て金額もっと増やした方がいいかこれ?
毎日3000円を5000円にするか・・・

660名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:53:38.68ID:uXoKN9X/0
今日はトリプルウィッチング
週明けからは恒大デフォルト危機とFOMC
イベント詰め込み過ぎ

661名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:53:44.52ID:xFZTEG7Q0
下がる→買う→約定日には上がってる

もう騙されないぞ

662名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:55:31.74ID:30h54rCz0
あーあ、終わってるわw

663名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:56:26.41ID:X0iIeDEx0
週末美味しいお酒飲ませて!!!!

664名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:56:41.37ID:Q2Uz2yVJ0
375.64-2.67 (-0.71%)

665名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 22:56:46.69ID:fhOlgai+0
やっぱりアイフォン13が期待ハズレだったからか

666名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:00:00.91ID:MaIIusEB0
駄目だね全然さがらん…
こんなんじゃまだ買う意味ないな

667名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:00:07.99ID:FSQBBnvT0
もうダメだ

668名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:03:13.68ID:ANWkgm2Z0
来週のイベント控えて、利益確定の利確が大量に入ったか

669名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:03:59.12ID:/bucjHmw0
日経に負けるだろうね。

670名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:09:39.40ID:+SdbsCDw0
利益確定の利確だろうね

671名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:11:28.16ID:TCzTsD8V0
-5%ルール発動したら起こして

672名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:11:37.69ID:42RoPuCc0
利益確定の利確ね、おけ

673名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:13:59.38ID:lEZxM/IM0
気絶する
あとは任せた
しばらくこのスレにはこない

感謝

674名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:14:01.89ID:Q2Uz2yVJ0
375.17-3.14 (-0.83%)

675名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:14:41.65ID:TCzTsD8V0
GAFAM3倍ETF 買わないの君たち
IG証券を新規で開設しよ

676名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:14:45.20ID:fhOlgai+0
利益確定の利確って、頭痛が痛むみたいな感じ?

677名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:16:56.61ID:42RoPuCc0
>>676
違う、木村拓哉のキムタクみたいな感じ

678名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:17:26.82ID:/bucjHmw0
何かが始まりつつあるな。
風丸の元に集まってるニワカが一掃される気がするよ

679名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:17:45.44ID:+eydWy9w0
今日阿修羅じゃんw

680名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:18:14.18ID:nvAZK1dI0
QQQが375ドル切ったか

681名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:19:36.79ID:aKfJf4Qe0
>>621
でお前は不動産どんくらい持ってんの?

682名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:20:54.77ID:aKfJf4Qe0
新しいiPhone指紋認証どうなったんだ

683名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:21:45.43ID:V5l3hEGn0
お金返してよ!

684名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:22:46.33ID:EiWgfsLz0
積み立て増額のチャンスきたーーーー

685名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:25:58.52ID:f8xwP+ws0
>>113
確かに。

今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)

686名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:26:05.85ID:5DdZjXdU0
>>682
あるわけないだろ
iPadminiは電源ボタンに指紋認証つけました!どや!
て発表したくせに
あとlightning商法継続
人気のse2値上げ
こんな企業がトップでええんか?!

687名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:26:34.19ID:dQJQh3vZ0
>>685暇人やなお前

688名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:27:10.49ID:dQJQh3vZ0
>>686逆に考えるんだまだまだ改善の余地があると

689名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:33:14.27ID:Yow197+Q0
>>686
なんで指紋認証なくしたんだろな、あれ便利だったろ 

690名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:33:32.87ID:L0M1Jx/v0
ナスダックもsp500も動きようやん。

お前らアメリカ休みっていってなかった?

691名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:35:32.05ID:FSQBBnvT0
アメリカ休みじゃないよ。日本の大和が休み

692名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:37:15.05ID:2M/iJzEG0
あれ?この下げはマジでヤバいやつか?

693名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:37:59.66ID:2M/iJzEG0
おはウヒョヒョになってくれ…

694名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:38:03.99ID:FwY8V4pG0
マジでやばいのは来週だぞ

695名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:39:03.91ID:Q2Uz2yVJ0
うむ
今晩は予行演習で来週が本番

696名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:39:49.64ID:2M/iJzEG0
来週売却出来るタイミングは火曜手続きで水曜約定?

697名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:40:32.93ID:fhOlgai+0
FOMC前の手仕舞いでこんなに利確するなんて、根性なしだな

698名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:41:03.32ID:MrQdjdWx0
>>689
アップルウォッチ売るためだってさ

699名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:41:28.97ID:zBNs4nth0
レバナスをガチ買いしている方は今のところ大丈夫ですか?(´・ω・`)
スポット購入の注文を入れてたりしますか?

700名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:41:35.94ID:niO/IlL50
すげーな
どんどん下がっていくぞw

701名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:41:44.00ID:H68ObsXu0
マイナス1%行きそうな感じ

702名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:42:09.91ID:Q2Uz2yVJ0
374.54-3.77 (-1.00%)

703名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:42:34.83ID:2M/iJzEG0
>>699
俺今日17日約定で買い増ししてもた

704名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:42:55.70ID:GA3tN8F30
逃げろ〜

705名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:43:08.88ID:MDxpJhRy0
どうせあがるよ

706名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:44:44.86ID:SGrxL/u/0
さーて来週のレバナスは?
1.暴落
2.暴落
3.大暴落
の3本です
ウフフ

707名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:44:53.58ID:zBNs4nth0
>>703
お金に余裕があったら、また買い増ししましょう。(´・ω・`)

708名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:44:57.27ID:vc94BM2t0
やべぇ、上げて戻すための呪文忘れた。

709名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:45:05.63ID:xFZTEG7Q0
>>703
俺も今日だわ…
しょうがないから連休明けにナンピンするわ

710名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:45:58.45ID:A/w4vmKB0
今日と来週で10%は下がりそう

711名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:48:00.21ID:frEpmbkW0
SOXL結構下がったな
40まで下がれ

712名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:50:01.10ID:zFNx58OG0
なんでCWEB上がってんだワケワカラン
月曜にデフォルトだというのに

713名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:51:07.61ID:A/w4vmKB0
これまでの10年が調子良すぎたからこれから10年は低迷するだろうね
ある程度稼がせてもらったしオレは仮想通貨に移動するわ

714名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:51:09.90ID:KdMtm78e0
>>113
確かに。

今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

どっちも同じ大和アセット製。

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)

715名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:51:35.76ID:cTvlBoTe0
積み立て増額設定したwww

716名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:52:01.20ID:tzAGMV2a0
>>611
情けない人生ですまんの

717名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:53:56.41ID:FwY8V4pG0
これから待ってる大暴落の初期の初期でナンピンしても‥‥なぁw

718名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:55:08.14ID:bneW9cOo0
9月中は下がり続けるから

719名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:55:29.17ID:uXoKN9X/0
ほんと今日はサクッと−1.0%まで来たなあ

720名無しさん@お金いっぱい。2021/09/17(金) 23:57:55.54ID:/bucjHmw0
株式のもっとも強い力は平均回帰性だからな。

過去にも特定のセクターだけがあり得ないほど強いことは度々あった。
今はゴミ扱いされてるタバコ株も20年前は最強の投資法だったしね。

しかし、ある期間、あるいは特定の分野の暴騰はやがて終わりを迎え、パフォーマンスは低下し、市場平均に取り込まれる。

必ずそうなる。
というより、それだけが過去200年以上にわたる株式市場の歴史で確実に言えることなのだ。

721名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:00:42.11ID:ut7PY3bo0
NASDAQの時代はもう終わりを迎えるだろうな
聖杯なんて無いんだよ

722名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:01:02.24ID:3iaw6wjM0
TMOの好材料わかる人いらっしゃいますか?

723名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:01:08.17ID:WCFlAszT0
この下げはもしやテーパリング始まったか?

724名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:01:23.08ID:3iaw6wjM0
誤爆したw
スマソ

725名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:01:52.43ID:ut7PY3bo0
>>723
来週から始まる大暴落に向けてみんな利確してる

726名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:02:46.59ID:7CyyqJE80
普通利確してるけどね

727名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:03:34.96ID:gg4BX9700
利確してない奴いたらやばいだろ
この状況でレバレッジ物持ってるとか自殺行為にも程がある

728名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:03:40.43ID:1mGnlA0Z0
利確したら損するから普通しねーだろw

729名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:05:23.52ID:CjWSStoC0
アカン吐きそうや

730名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:06:16.74ID:dvoc9Mjy0
とりあえずマルチアイにスポット50マン入れまーす

731名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:06:28.55ID:gW3wQ0LL0
21日の中国が楽しみだな

732名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:06:31.20ID:TXA4uNa10
レバナス民は絶滅する。

積立投資してるのになぜ?

君たちは純粋な目で問う。

かつて配当再投資で簡単に億れたJTやBTIのチャートを見てみれば、一括だろうが積立だろうが、ゴミはゴミという意味がわかるだろう。

733名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:08:39.58ID:1mGnlA0Z0
>>732
そんなことを言いにわざわざくるお前の方がゴミだわw

734名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:08:40.19ID:0YA4byUn0
眠れない
一括した俺が馬鹿だったお前らを信じた俺が馬鹿だった
どうしてくれるの?損切りすべきなのかももう考えられない

735名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:09:04.62ID:1mGnlA0Z0
握力ださっw

736名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:09:52.13ID:3nI9sIX+0
一昨日利確しといて良かったわ

737名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:10:20.88ID:ut7PY3bo0
握力(笑)
自慢の握力で資産握り潰して下さい

738名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:10:42.99ID:mfJEaEzk0
すまん
俺は水曜解約して木曜約定した

魔神ホールドはお前らに任せた(´・ω・`)

739名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:11:51.74ID:gg4BX9700
レバレッジ効いてるし今の半額くらいには落ちそうだからそしたらまた買うわw

740名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:12:48.73ID:1mGnlA0Z0
レバナス買ってりゃ70%〜90%下るリスクあんのわかってんじゃんw
そんくらいも耐えれんイナゴばっかなんなw
暴落来てすらないのに暴落てw

741名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:13:40.75ID:7CyyqJE80
これー3000円くらい行くやろw

742名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:14:55.41ID:ut7PY3bo0
暴落来る材料は揃ってるって分かってるのにいつまで持ってるつもりだよw
避難警報出ても避難しないタイプの人間かな?

743名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:15:10.69ID:ZoGHYcXf0
私は一昨日利益確定しました。

744名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:15:37.01ID:Fh0Cbh4N0
利益を確定するための利益確定の利確だから問題ないだろ

745名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:16:13.83ID:1mGnlA0Z0
長期スレでイナゴしかおらんw
利確してレバナススレに粘着してる時点でおろかすぎるだろw

746名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:16:17.63ID:3iaw6wjM0
悪いことは言わん
買い増しもうちょと待ちなはれ
これ全然下げてないで

747名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:16:24.39ID:V/iXIfLg0
俺も雇用統計のあまりのやばさを見て利確しておいたわ
正解だった

748名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:17:24.09ID:7CyyqJE80
2倍に増えることしか考えてないヤシwww

749名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:17:38.99ID:mfJEaEzk0
進次郎氏きてるね

750名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:17:56.49ID:Cx1CxMq30
終わった…
利確まだ間に合う?

751名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:18:15.03ID:ut7PY3bo0
>>750
本番は来週からだ
急げ

752名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:18:20.98ID:1mGnlA0Z0
>>744
それレバる必要無くね?
アホなのか?

753名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:19:03.84ID:D9c5uBc70
お前の投信下げてんぞメールがまだ来てないから余裕余裕

754名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:19:28.04ID:Cx1CxMq30
>>751
わかった!!!
ネット証券の利確ボタン押してきた!!

755名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:20:20.36ID:PgD1cw150
レバナスの最大のリスクは70%下がることではない。

そのまま元の価格に戻らないことだ。

そしてそんな商品は世の中に山ほどある。

相場の歴史上何度も繰り返されてきたことだ。

そういう事態に直面して、やっと投資の本当の姿が見えてくる。

投資の真の面白さがわかるようになる。

756名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:20:49.92ID:1mGnlA0Z0
そして利確画像を誰一人見せれないイナゴ達w

757名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:20:54.35ID:NjG1GzGF0
>>753
そういえば5月以来来てないな

758名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:20:55.44ID:zgxLc/380
あれ、もう反発?

759名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:21:00.66ID:UiqPpmiF0
よく分かりませんがレバナス大勝利で宜しいでしょうか?

760名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:21:55.06ID:dvoc9Mjy0
Emaxis neo VRで鍛えた俺のメンタルは鉄壁
ガチホAND買い増しや

761名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:22:16.73ID:zgxLc/380
>>728
今のうちに利確して暴落したらまた買うんだろうが

762名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:22:50.36ID:BoaegTZZ0
>>487
なんで機関はみんな同じタイミングで売るの??
暴落時に一緒に売るより先に今売り抜けた方がいいはずなのに

763名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:23:26.42ID:NjG1GzGF0
上がってるwwwww

764名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:26:32.88ID:zsXpYrQj0
お前ら年寄りと違ってまだ21歳だし時間を武器に積み立てし続けるで
入金額は雑魚だが

765名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:28:13.00ID:Qtb+1O4e0
離ちまちぇーん

766名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:28:20.69ID:3iaw6wjM0
ほんとにイナゴタワーって崩れるんですねわかります
アホばっかになってしもたな

767名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:29:19.73ID:NjG1GzGF0
ああかん

768名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:29:22.89ID:mfJEaEzk0
374.14-4.17 (-1.10%)

769名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:30:20.07ID:ut7PY3bo0
利確した身としては下がれば下がるほど嬉しい
来週からの超大暴落が本当に楽しみ

770名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:30:47.57ID:kMOgYZ7E0
まぁ今利確して来週の大暴落終わった後に全部入れなおした方が被害少ないんだけどな

771名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:31:58.04ID:mfJEaEzk0
373.67-4.64 (-1.23%)

772名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:32:26.81ID:ZoGHYcXf0
やばい、、、

773名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:32:27.13ID:PgD1cw150
ふふふ。

若者は別に投資に有利ではない。

投資のリスクは対数グラフを取れば直線になる。

いつ始めても等しくリスクが存在し、リターンはリスクに対する報酬に過ぎない。

若者にも老人にも平等なゲームが投資なのだよ。

774名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:33:47.06ID:YYYvh/sj0
ほんのちょっとだけ上げて希望持たせてから
加速して下がるんじゃあないよ

775名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:34:00.12ID:ibon9ZBS0
>>761
リカクって20%損のこと?

776名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:34:13.40ID:Bg/CbgwI0
よかったあ売っといて
間に合った

777名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:34:21.99ID:NjG1GzGF0
誰かが本番は来週って言ってたやんーー

778名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:35:25.66ID:V/iXIfLg0
利確したけど沈みゆく泥舟で阿鼻叫喚の姿が見たいからしばらく居座るわw

779名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:36:07.27ID:V/iXIfLg0
>>777
本番は来週は本当だぞ
こんな下げ準備運動にすぎないよwww

780名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:36:08.65ID:7CyyqJE80
マジで下り最速イニシャルD(だいわ)だわw

781名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:36:14.28ID:0cFExJH90
youtubeの収益でFIREできそうな
風丸さんとお前らやと
世界が違うんや
お前らは暴落に怯えてビクビクしてたらええんや

782名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:36:46.84ID:ut7PY3bo0
風丸さんレバナス大して買ってないしな

783名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:36:55.38ID:3iaw6wjM0
短期スレ行けよもまいら

iFreeレバレッジNASDAQ100短期専用スレ
http://2chb.net/r/market/1614408500

784名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:36:57.23ID:ibon9ZBS0
来週は中国から金が流れてくるからまた上がる

785名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:38:08.63ID:3iaw6wjM0
>>782
今日のスペースですごい増えたと言ってたぞ
積立は月々2万だけど元本がいまどうなのかは誰も知らない

786名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:38:13.73ID:5WY50bFC0
ダウの当面の目処は33,271ドル
そこまではナスだろうがSP500だろうがいっしょに下落だよ

787名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:39:39.54ID:V/iXIfLg0
You Tubeの収益だけで月30万あるのに月2万wwwwww
風丸がどれだけレバナスを信用してないかが分かるな

788名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:40:59.40ID:ut7PY3bo0
レバナスが大暴落してもYou Tuberは責任取ってくれないぞ
いい加減目を覚めせ

789名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:41:30.32ID:Cx1CxMq30
>>783
誰もいないスレ見ても盛り上がらんじゃろ

790名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:42:18.93ID:3iaw6wjM0
>>787
風丸は積立だけだと退屈だから短期のCFDなんかの売買のほうにも
お金をまわしてると思われる
んで買い増しもちょいちょいしてる

791名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:43:55.51ID:3iaw6wjM0
>>789
短期民が一斉に移動してあちらで盛り上がればいいやないの
なんで長期積立スレに利確利確と騒ぎにくるのか

792名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:44:34.13ID:n9tMTYhM0
365まで下がったら起こして

793名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:48:18.73ID:VEU79yJg0
これ終わったかも

794名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:48:38.98ID:AgaXadue0
風丸はちゃんとしたマイクで動画撮れ

795名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:49:52.84ID:NjG1GzGF0
寝るわ
俺は詰んだけどみんなは生き残ってくれ

796名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:49:54.49ID:ewuJI9px0
風丸のスペースって何のことですか??
新動画ですか??

797名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:50:15.62ID:+AjLOdM20
何でこんなに弱いの?

798名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:50:37.19ID:ut7PY3bo0
You Tuberの発言を真に受けた奴らの末路として魔神ホールド(笑)してる奴らの断末魔がコピペとして語り継がれていくんだろうなwww

799名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:51:42.14ID:3iaw6wjM0
>>796
トゥイッターのスペースだよ
最初誰やねん?っていうくらい動画と声違うしコテコテの関西弁で
わかんなかったw

800名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:53:11.17ID:fOvKJ7Mi0
元本割れしたら起こして

801名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:53:22.52ID:vrt69FNF0
8月終りに100万入れ以降毎日5000円積立開始したのに早々この仕打ちか
まだパチンコの負け程度だからいいけどこれ抜いといた方が良いのかな?

802名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:54:53.97ID:HbFRVc3J0
この隙にTECLやらSOXLやら買い増して行こうぜ

803名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:55:59.92ID:mfJEaEzk0
レバナスもTECLも来週下がりそうな予感するのよね
入るなら再来週かな

804名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:56:18.35ID:7dEWdzud0
>>801
@
レバナスホルダーの皆様へ!
近視眼的になって一喜一憂も良いですが、基本的には、長期目線でドッシリ構えていきましょう!
心が乱れそうな時は、ナスダックの直近10年間の対数チャートを貼っときますのでこれで心を整えてください。
長期で見ればナスダックは、健全な上昇率です。

iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

805名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:57:38.91ID:3iaw6wjM0
>>801
マイナスのなるのは想定外だったんか?
マイナスになってもガチホのつもりで100万入れたのでは?
プラスになるまでどうしても耐えられないなら損切りすればいいと思うけど
そういうのやってるといつまでも勝てないと思うよ

806名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:57:41.63ID:VEU79yJg0
これから10年ジリジリ下げて行きそう

807名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 00:59:06.03ID:c8zhQsyq0
いわゆる買い場ってやつだな
でも最短で22日約定だっけ
タイムラグが厄介すぎる

808名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 01:00:20.45ID:sV5oCTua0
終わりの始まり

809名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 01:03:36.07ID:B69IEnf40
さーって買い下がるか

810名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 01:05:17.43ID:gHvdNvpx0
>>762
これは初動だからまだまだ先に売ってるレベル
もっと下がってからあの時売っておけばって後悔するのが一般人

811名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 01:07:25.16ID:qCuVLE+r0
ちくしょう上がったり下がったりしやがって

812名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 01:08:28.27ID:bnprOvro0
しかし−5%ルールには遠く及ばないな
14750くらいまで今日だけで下がらなきゃならゆ

813名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 01:18:33.95ID:Qtb+1O4e0
ナスベアが目覚める

814名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 01:20:55.29ID:Vi761XFb0
風丸 アフェット太郎にブロックされたのかwww

815名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 01:32:54.60ID:sV5oCTua0
レバナスやってるガイジはみんなブロックだろ

816名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 01:36:36.56ID:N92MlOp40
1%も下がらんのか
こんなのカニ刺された程度やろ

817名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 01:38:28.59ID:cnkiK8UH0
カニに刺されたらわりと痛そうだ

818名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 02:11:04.85ID:wt4eoKdh0
下がってもいつか上がるんだよ
コロナショックで学ばなかったん?
10年間投資して利確しろ

819名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 02:24:13.14ID:6PW8MgsV0
>>817
ここで言うカニは蚊とダニを足し合わせた造語のことだぞ

820名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 02:30:24.63ID:+cxkorrJ0
この下げはやばいね
止まらんよ

821名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 02:41:31.28ID:Mhwc2xSA0
また上がるでしょ

822名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 02:48:24.45ID:wt4eoKdh0
10年積立で暴落なければ利確して全米、中国、インド、債券、金を買うって選択肢は有りだよね

仮に8年目で暴落したら20年〜30年は積立継続する感じで
って…20年も30年も横横や減価に耐えられるメンタルってどんなもんだろう

823名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 02:53:54.42ID:7dEWdzud0
うーん下げ止まらんな

824名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 02:56:40.07ID:3b/8tzST0
これだけ下落すると配達員さんの挨拶はないのかな?

というと挨拶あるんだが

825名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 02:58:32.30ID:EqMWGDFF0
まあまだ下げ始めだろうな・・・

ベア買った人はおめでとう

826名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 03:14:11.81ID:Bi3ngTQ40
ウバも2000万円切って逃げてたりして

827名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 03:19:46.51ID:Z5RWDWIM0
まぁ今からレバナス入れても21日の14時59分に入れても22日約定だし
じっくり考えよう

828名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 03:28:34.97ID:vp77PTLR0
>>827
ですね
いくらづつ入れていくかは土日もあるし、じっくり考えよう

829名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 03:34:06.21ID:wt4eoKdh0
暴落しても積立なら元本は数年で回復するだろうけど
年利20%までに回復するには最悪15年はかかりそう

830名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 03:34:38.11ID:t5AUNzSM0
なんでお前らそんな悲観的なの?
長期積立スレだろ
むしろ安く買えるボーナスステージじゃん
なんかワクワクしてきた

831名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 03:37:16.53ID:Bi3ngTQ40
ネタでもネガティブなこと言うやつとは友達になりたくねーな

832名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 03:41:48.01ID:wt4eoKdh0
天井から15年積立したとして、もし最後の年で暴落したら、年利20%に回復するまでにはあと15年かかる
15年できっちり利確するか
30年我慢するかっていう
難しい選択肢や

833名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 03:44:12.57ID:2A7Dy8cH0
これは中国ショック?

834名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 03:56:27.61ID:uTTIhE5V0
暫く毎日積立額倍増にしておくかな

835名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 03:58:29.73ID:IFFt5wIy0
ふと目が覚めて相場まてみたら動悸がやばい1%下落って何があったの!?
このままだと我々は最悪の4連休を過ごすことになる

836名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 04:04:29.06ID:NjzwR3Ax0
これくらい調整レベルだろ

837名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 04:11:08.33ID:Lxsn9jUf0
現物市場は下げてるけど
先物は上がってる

838名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 04:17:38.87ID:8b7ncDY40
長期投資スレなのになんで4連休がどうのこうの言ってるの?
フルレバで先物買ってて連休明けが決済日なの?
それくらいズレた事言ってるの分かってる?

839名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 04:26:04.94ID:vp77PTLR0
>>838
これからスタートする人だっているし、スポット追加購入する人もいるでしょ?
長期とは一括のみでも、定額積立のみでもないよ。

840名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 04:27:37.41ID:IFFt5wIy0
あああああ下げが止まらない!
せめて0%台!せめて0.9%!少しでもあがれ

841名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 04:28:33.01ID:mRxSGCzj0
まだ相場は終わっていない。みんな、祈ろう

842名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 04:33:04.40ID:YDkHDvfi0
>>832
目標の年に全部利確しなきゃいけないわけじゃないでしょ
目標年齢があるならそこに向け徐々にリスクを減らしていくだけ
目標金額があるならそこまでは全ツッパ
両方ある場合は・・どちらかは諦める

843名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 04:39:08.32ID:QcneZ/Lv0
>>839
これから積み立てするんなら
尚更良いタイミングじゃん
積み立て初期の下落なんて枚数蓄える願ってもないチャンス

844名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 04:47:49.90ID:1mGnlA0Z0
>>840
普通に今年ですら1日で7%とか下る時あったしこんなん鼻糞みたいなもんだろ
利確馬鹿は底取れると勘違いしてるけどこんな程度でそんなことしてたら待ってる先は機会損失だけだぞ
いちいちこんなんで狼狽えるんはアホの所業よ

845名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 04:57:11.32ID:N6V0BiHr0
嫁に詰められる。休み前に本当に勘弁してほしい

846名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 04:58:00.25ID:IFFt5wIy0
>>844
一日で7%!?そんなさがることあんの??

847名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 05:03:42.76ID:QcneZ/Lv0
毎日上がる想定で買ってる人は
悪いことは言わん投資なんかやめて銀行預金にしとけ

848名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 05:12:38.58ID:HA9aiKTD0
鬱だSNOW

いやーん

849名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 05:16:02.67ID:9U3zRotu0
日本語でたのむ

850名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 05:42:51.75ID:5XqevN/20
一日7%下がっても俺の場合はまだ含み益ある状態だわ

851名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 05:50:34.51ID:IidZejkz0
チャイナショック、テーパリングショック来た〜

852名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 05:58:29.92ID:Z5RWDWIM0
まだ下がるらしいから段階的に入れていくかな

853名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:02:40.01ID:IyYRuh130
風丸を信じろ
魔神ホールドを唱えろ

854名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:03:15.80ID:0yDOawAf0
しばらくすれば、又最高値更新だよ。元に戻り、増えていく。

855名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:05:28.09ID:3iacT5JC0
>>113
確かに。

今なら、総裁選もしくは選挙までは、日経かトピックスだろう
ナスダックは、今はナス・トリプル・マルチアイをレバナスよりだいぶ厚めに積み立て

暴落来たらマルチアイは防御に回してレバナスを厚めに積み立て

どっちも同じ大和アセット製。

 
状況変化に応じて金額を逆転させる戦略でいい
(大まかな見直しは、総裁選(か衆院選)、米利上げ開始前後、
米利上げ後落ち着くまで、の三回で済むはず)

856名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:09:17.84ID:UiqPpmiF0
もっと下がれや

857名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:13:03.59ID:rq/4zu0B0
11/27にデカい支払いあるから11/20くらいには売らんといかんのだけどそれまでに戻してくれるか不安になってきた

858名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:15:53.62ID:i9emxewt0
>>857
すごい運用だな

859名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:16:22.79ID:Y8rmc5V10
ただの馬鹿

860名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:18:55.33ID:1mGnlA0Z0
>>857
短期的にリターン得たいならちゃんと調べりゃもっとパフォーマンスが期待出来る投資先いくらでもあんのにそこはなぜレバナスにしたか不明…

861名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:31:40.68ID:NKe6aqYd0
余剰資金で投資ですよ

862名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:33:03.02ID:rq/4zu0B0
>>858
円で置いとくのはもったいない思って安心安全右肩上がりで有名なレバナスさんに託した途端これや

>>860
そんなんあるなら今からでも乗り換えるわ 誰にもわからんやん(>_<)

863名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:35:28.06ID:UGA1h+gS0
>>844
1日で7%なんかなかったぞ
あんまり適当いうなよ

ちなみに今年に入って1日のマイナスは3.5%

864名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:37:11.30ID:w/QmuKQG0
証券会社から下がりすぎて草ってメールが来るのはどれくらい下げた時だっけ
今年一回来てる気がする

865名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:37:39.11ID:6PW8MgsV0
わし、日本株4.3でかなり設けた

866名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:39:42.94ID:w/QmuKQG0
2月から3月にかけて前営業日より5%以上低下のメールが3回来てるな
それより遡ると去年の5月になるし割と平和なもんだな

867名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:40:39.75ID:1mGnlA0Z0
>>863
これレバナスだけど?
下落メール来ただろ

868名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:43:33.06ID:w/QmuKQG0
2020年10月29日 20,472円 -1,745円(-7.85%)
自分が積み立て始めてからの最大はこれだな

869名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:49:55.63ID:YYYvh/sj0
証券会社が親切にメールでお前の株プギャ〜wwwしてくれるんだから
素直に買い増すだけで助かる

870名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:56:50.71ID:gtZVB05D0
もっと下がれー

871ウーバーくん(レバナス2147万)2021/09/18(土) 06:58:28.50ID:QLRX7+/o0
積み立てのみなさんは10月は安く仕込めそうですね
おめでとうございます
感謝

872名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 06:59:16.69ID:en8oKfDs0
利確した税金分を回収しようと思ったら
利確後に何パーセント下がらないといけないの?

873名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 07:01:13.25ID:1mGnlA0Z0
>>872
自身の元金やら評価損益によるでしょ

874名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 07:05:00.55ID:kKYIbQBR0
>>872
損益通算ネタないの?ほんとにレバナス全ツッパなん?

875名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 07:20:58.04ID:QNPc9WkW0
来週からの恒大集団ショックの備えしとけよ

876名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 07:29:21.25ID:trXrYDN/0
SBIだと祝日月曜20日と祝日木曜23日分を次の日に買えるみたいだな。

877名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 07:30:50.00ID:W3qBI7Y70
マンション購入後回しにしてたけど買うわ
しばらく糞だろうし頭金にする

878名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 07:37:54.41ID:kPTvhOrb0
9月は冴えないなー

879名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 07:51:33.66ID:0Ip25dBX0
おはうおおぉんんぎゃああぁぁぁー!!!

880名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 08:12:20.52ID:Nw+sSNyt0
10月の決算日ってなんかいいことあるの?

881名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 08:14:45.47ID:0cFExJH90
教祖様はyoutubeでFIRE
信者は博打でFIRE\(^o^)/

882名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 08:16:24.96ID:hM7M86vG0
暴落しとるやんけ

883名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 08:17:59.44ID:ut7PY3bo0
先物も大暴落wwwwww

884名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 08:18:03.13ID:kNUogA1G0
おはぎゃー

885名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 08:40:44.61ID:IidZejkz0
先物めっちゃ下げとる

886名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 08:42:29.60ID:IidZejkz0
中国ショックで-5%は行きそうだ

887名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 08:45:58.61ID:IidZejkz0
ブルームバーグによると、中国恒大集団が9月20日が期限の利払いができない見込みだと主要銀行に通知した。
デフォルトやん

888名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 08:47:31.49ID:pMQy/spI0
1000万投資してるけど長期下げきたら、メンタル持たん。

889名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 08:54:59.54ID:bwYN/lSg0
おはぎー

890名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 08:59:13.05ID:IidZejkz0
恒大集団に金返せと顧客が詰め寄った
https://vt.tiktok.com/ZSJoAavYo/

891名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 09:07:07.57ID:ibon9ZBS0
朝起きたら言うほど下がってなくてワロタ

892名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 09:20:31.01ID:f2p+i9K10
靴磨き新参だけど過去のチャート変動を見てて「暴落したこの時に買ってたら今頃金持ちになってたのに・・・」って思っちゃうことがよくある
それが今(来週)きたってことだよね?
スポット購入いったろうかな

893名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 09:26:37.03ID:ZOO3l7eI0
まだ下がるんじゃねーの
知らんけど

894名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 09:28:20.32ID:CGhZ3CQT0
>>892
この程度の下げは日常茶飯事だから全然下がったと言えないよ

895名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 09:29:32.24ID:c8zhQsyq0
今でしょ!

896名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 09:29:51.33ID:2Eeo8YGf0
週末の手仕舞いが、来週のFOMCを意識して少し大きめに出た感じか
FOMCでまたパウエルがうまくやってくれて、戻ってくるだろうけど

897名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 09:30:15.39ID:CGhZ3CQT0
>>888
メンタル抱えて毎日の指数気にして投資してるからでしょ
長期を見据えれば今の指数とかどうでも良くなるよ

898名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 09:36:05.60ID:/VZO3ak10
こんなにありがたくない祝日があっただろうか

899名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 09:37:13.64ID:CGhZ3CQT0
コロナショックあったの忘れたのか?
それとも最近流行りのイナゴ?

900名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 09:39:55.64ID:WBefvOFd0
たった一日で基準価額マイナス800いくけどどう思うだ?
しかもアフターでも大きく下げてるから更に下がるだろう

901名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 09:46:49.81ID:mfJEaEzk0
来週が下げの本番だから耐えるしかない

902名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:00:33.22ID:HMtFjdb30
イナゴ多すぎ

903名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:01:59.21ID:ogz/L1ME0
吐きそう

904名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:13:49.65ID:WBefvOFd0
例年秋はS&Pで平均10%さがってる
レバナスなら20%下がると予測できるから、今売ってあとで買い直したほうが利益でかいよ

905名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:15:59.89ID:ejuWfx3c0
最高高値で一括した同志おるかー?
共に地獄へ堕ちようぜ

906名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:16:36.84ID:TqdR2tAu0
いちいちめんどくさいし買い直すタイミングなんて誰もわからんし握ったままでええww

907名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:17:53.00ID:xzzb0jFn0
ぶっちゃけそこまでさがるかどうかわかるんし
10パー程度の下げだと平均取得単価下回らないから単なる買い増しでいいかな

908名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:18:23.96ID:Xkg18BAX0
損切りした

909名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:20:19.83ID:TX/8aoxr0
おおれも損切りするわ

910名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:22:23.61ID:Eza9IoT/0
来週が本番なんだよなぁ
ナス10000切るだろうなw

911名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:24:42.60ID:wt4eoKdh0
お前らアホ?
長期積立だろ?
一括してんのか?

912名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:27:36.80ID:NmyJMeYh0
昨日のスペースは長かったな
寝落ちしちゃったわ

913名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:29:16.32ID:h4RghHAV0
将来的には(たぶん5年&#12316;)
株式売却時の税金が約20%から50%くらいまで
あがりそうなんだけど、そらが決まったら暴落するかな?
ぜったい貧富の差をなくして社会主義的な経済政策になると思うんだよね

914名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:32:11.56ID:Lw/J3DjB0
いったん売ったほうがいいよね

915名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:32:48.49ID:96Ppw+L50
>>913
>株式売却時の税金が約20%から50%くらいまで
>あがりそうなんだけど、そらが決まったら暴落するかな?

あなたの感想ですよね
なんかソースあるんですか

916名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:33:51.46ID:EqMWGDFF0
進次郎が首相になる頃には株の税金は55%くらいだろ
10年後とか20年後とか出口に差し掛かる頃には1億円儲けたら利益は4500万円
5000万円儲けたら利益は2250万円

搾り取れるとこから搾り取る
不良所得なんて一番国から目を付けられてるとこだしな

917名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:34:06.67ID:h4RghHAV0
なんか政治家が言ってたみたいです
詳しくはわからないんですがTwitterに書いてあったから

918名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:36:59.47ID:96Ppw+L50
>>916
>進次郎が首相になる頃には株の税金は55%くらいだろ

あなたの感想ですよね

919名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:38:34.68ID:EqMWGDFF0
日本は若者より年寄りのほうがこれからもどんどん人口が増えていってそいつらがみんな定年で悠々自適なスローライフ送るわってなったら、日本は今の社会インフラは維持が難しくなる

そうなった場合、国がどういう政策を取ってくるかはあまり想像したくないな
日本が労働力不足になるのは今でも深刻な問題なのに解決の糸口が見えないまま今の働き盛り世代も年老いてくわけで

920名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:38:42.10ID:PgD1cw150
レバナスもこれからは下落トレンドだから
税率の心配する必要ないと思うぞ。

921名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:41:59.03ID:wt4eoKdh0
下落トレンドとか言ってるやん
アホばっかやな

922名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:42:19.16ID:EqMWGDFF0
>>920
想定して今、株の確定申告の仕方を勉強中・・・
レバナスが暴落したら繰越控除めいっぱい活用させて頂きますわ

923名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:43:19.74ID:h4RghHAV0
やはり都心に不動産持ってるオヤジが最強

924名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:45:32.37ID:QUB5+Nr10
積立+下落時にスポット買いしてるのがリターンも出て一番強いよ

925名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:46:44.27ID:gYI/vBBh0
ここ数年明らかに平均を剥離して上がり過ぎてたもんな
こんな相場あり得ないからしばらく下がるだろう

926名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:47:58.76ID:sV5oCTua0
FIREか…はかない夢だったな

927名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:49:02.70ID:ocDO4xWF0
ひろゆきみたいな奴おるな

928名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:49:03.46ID:PgD1cw150
よくよく考えれば、レバナスがこれからも右肩上がりになる保証なんてどこにもないんですよね。

929名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:49:28.52ID:Eza9IoT/0
>>914
下落トレンドなのにまだ利確してないのw

930名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:52:16.65ID:EqMWGDFF0
お前らがガキ作らないからしゃあないわ
1世帯が1〜2人子供を作ったところで焼け石に水
何せ今の子育て世代が既に人口少ないから詰んでる
1カップルで10人くらい子供産まないと

931名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:53:45.01ID:J3CiHpP60
>>919
そうやって頭数でしか仕事を維持できないという新興国的な発想のままだから
30年給料が上がらない死の国になるんだぞ
1人あたりの生産性を上げるという概念がない

932名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:56:32.48ID:EqMWGDFF0
>>931
少数で生産性が上がったから何?消費する人口が少なかったら供給過多で経済はどっちみち終わりだよ

933名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 10:58:01.64ID:E7O2kvVX0
りかくして今度いつ入るんだよw

934名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:00:11.78ID:0cFExJH90
ガキは金かかりすぎるのよね
よっぽどの才能ない限りは
かけた金に比例するし
金かけずに搾取される側を量産するのは虐待以外の何物でもない
2人以上からは完全な贅沢品

935名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:00:18.04ID:EqMWGDFF0
英語教育が今更、盛んになってきたのもシンガポールかドバイか、それともBTCが法定通貨で外国人が無税のエルサルバドルに将来、自分の子供だけでも移住させるためなのか・・・

936名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:00:45.31ID:wt4eoKdh0
日本の国土に対して人口多すぎ

937名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:02:37.82ID:wt4eoKdh0
海外移住は税金対策よね
シンガポールとか相続税ないっしょ
治安もいいし災害少ないし
日本にいる意味がホントないわ

938名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:03:19.65ID:QdCm3Nla0
>>933
ぴったりそこで買うのは不可能だから、とりあえず2割下がったところで。

939名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:06:14.30ID:EqMWGDFF0
>>937
入国審査が厳しいからな
ワイらの場合、資産状況とか経歴でしょぼすぎて拒否られるんじゃないか?

940名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:07:08.40ID:Lw/J3DjB0
>>929
のろまったわ、ホント
まだ傷浅いからセーフ

941名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:08:06.38ID:4sTo676I0
9月15日はアメリカの「リーマン・ブラザーズ」が破綻した日。
13年後のいま、今度は中国企業の経営問題が世界経済への影響が懸念されるまでに、情勢は大きく変化しました。
現在、中国のみならず世界中の市場関係者が恒大集団の行く末に注目しています。
恒大集団は日本円で30兆円以上の負債を抱え、株価は上場時の価格を下回るほと低迷。
恒大集団は、グループの従業員数は20万人近くにのぼり、グループ内には銀行も抱えていることから、無秩序に破綻した場合は、「中国版リーマンショックになるのでは?」という声も。

942名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:09:46.73ID:J3CiHpP60
>>932
大量生産大量消費は後進国が先進国に上がっていく過程でしか通用しない
先進国がやるべきことは生産性と給料をあげて物価上昇をして経済規模を維持すること

943名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:11:14.52ID:EqMWGDFF0
>>942
30年間、賃金が上昇しない日本でそれを言われましてもw

944名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:11:31.59ID:Eza9IoT/0
>>940
500万→100万になっても戻ってくるから大丈夫やw
とか言われても戻るのは30年後wとかなったら

「株やらなければ良かった」ってなるからなw

945名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:11:45.42ID:PgD1cw150
投資先が有望かは、そこに投資してる面子を見ればわかる。

風丸のスペースに集ってるのは、利益など出したことのない初心者ばかり。

つまり、そういうこと。

946名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:13:56.88ID:v8AtfS5L0
>>930
税金が高いから
税金を下げると人口が増えるのは歴史が証明してる
でも日本はデフレなのに消費税10%にして社会保険料も上げた
財務省は日本を滅亡させようとしているのだろう

947名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:17:39.98ID:QdCm3Nla0
>>945
風丸信じてないヤツのほうが馬鹿

948名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:18:21.92ID:aCFowFCj0
結局チャイナショック来そうだな
コロナも収束の兆しないし

レバナスに限らずコロナ相場で株や投信始めた人の何割が脱落するかな?

949名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:22:31.77ID:eBAIBJzJ0
>>941
アメリカは先に逃げたって感じだな
多少株価下がってるしドルも下がるだろうけど想定の範囲内って感じだな
日本が怖い こんな状況で株高になって喜んでる奴いるけど中国の巻き添えくらったらどうなるか・・・

950名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:23:13.56ID:BkNmMPqE0
なんかあってもパウエルが助けてくれるからへーきへーき

951名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:25:29.71ID:Cx1CxMq30
おはぎゃーーーーーー(昼)

952名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:25:49.61ID:PgD1cw150
指数があと10%くらい下がればニワカの含み益も吹っ飛ぶし、それくらいが健全な市場に思えるなぁ。

953名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:28:21.88ID:h4RghHAV0
売却時の税金が50%って
けっこう現実味ありますよね
たしかに石破さんとか進次郎さんとか
立憲とか共産になったら6割、7割税金で持ってかれますよね。
どうしたものか(泣

954名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:29:38.68ID:ST+yA0T40
パウエルの手腕は見事だったが見事すぎて後任が怖い
後任にボンクラ暗君が来たら終わりやん
バーナンキだって超優秀なエリートなのにボンクラだったんだぜ

955名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:31:40.38ID:ST+yA0T40
>>953
投票しないの?
1か月後には確実に総選挙があるんだけど

956名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:33:02.05ID:h4RghHAV0
>>955
維新にいれます
あそこだけ減税派だから

957名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:33:49.08ID:s5FjHk8/0
税率40%とかになったら投資やめて浪費家になるわ
節約もやめてタバコも10年ぶりに再開する
ツミニーのSP500だけは残しておく

958名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:36:03.48ID:ST+yA0T40
金融緩和、利下げ、減税を掲げる政党はないものか
維新は関東にないからなあ
次点でN国に入れるわ、減税派だし

959名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:36:03.75ID:h4RghHAV0
たのむから後10年、30%程度の税金で勘弁

960名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:36:23.41ID:EqMWGDFF0
レバナス民でデモ行進でもするか?
風丸が先導を切ればみんなついてくるやろ
株の税金50%反対、石破も進次郎も高士も辞めろって凱旋しよう
これからは行動するレバナス民でないと
投票所でみんなで落ち合おう

961名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:38:05.27ID:BkNmMPqE0
累進課税にするべきだ
庶民の数十万数百万は20%でいいだろ

もし30%とかになったら今は否定派だけどイデコもやるべきかな〜

962名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:38:14.49ID:XT1QMELo0
キモすぎ

963名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 11:40:03.65ID:PgD1cw150
どうせ大した利益出ないから心配しなくていいよ

964名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:01:59.29ID:75/kwn2w0
なんか語りたい年頃のひといるよね
気持ちはわかるが、
Twitterかブログの方がみてもらえると思うよ

965名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:02:20.82ID:tlxBJFft0
長期でもリスク減らすなら今は売って入り直すのが良さげだね。
半額までいくよ。

966名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:03:01.18ID:GOmXXNLB0
>>956
NHK党も浜田議員ガチ減税派でしょ
維新みたいに汚くないし

967名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:10:23.16ID:EqMWGDFF0
>>965
下がるって分かってるならナス100の3倍ベア買わないの?
ワイはそこまで自信ないから50万円分だけ買ってるぞ
含み益でレバナスを年末年始に買い増しする

968名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:15:23.31ID:5HkBGQBE0
利確するのも手だと思うよ
俺はしないけど

このダラダラした下落トレンド
どれだけ下がるかわからんから週始めに月入れる投資金をそのまま入れてるな

969名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:18:12.62ID:+d7nnyvo0
次スレ

iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ60
http://2chb.net/r/market/1631934955/

970名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:19:37.32ID:DVmBK5LW0
税金引いても利益でかかったから一回逃げた。

971名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:21:34.88ID:WDu7legq0
>>941
30兆円て日本円でいうとどのくらいになるの?

972名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:24:58.02ID:96Ppw+L50
なんだその釣り針はw

973名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:25:07.47ID:Y6ZyMeKi0
スポット購入って日本時間15時までに買い付けた場合、その翌日の夜22:30〜5時までの米国市場の終値で約定であってる?

974名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:26:36.60ID:0cFExJH90
ナス3倍マルチアイの劣化版みたいなことを素人がしたところで…

975名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:27:31.35ID:96Ppw+L50
日本のファンドは日本時間で考えないとな

976名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:27:31.96ID:39gQuWdD0
>>971
30兆円だぞ

977名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:31:00.66ID:SS88jXME0
2倍くらいでガタガタ言うなよ
俺は10月いっぱいまで3倍を毎日100万買う予定で、
すでに400万買ってる スイングなんだけどね
話題が積立じゃなくてごめんね

978名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:32:50.12ID:VHQ9dBHS0
アメリカ市場とのタイムラグがあるからよく稀にあれ?今日約定日だっけ?と誰しもがなる
知らんけど

979名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:34:49.85ID:TXA4uNa10
毎日100万円買えるほど金あるならそんなにリスク取る必要あんの?

980名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:36:52.39ID:HbFRVc3J0
さすがに一括を推すやつはいなくなったな

981名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:37:15.48ID:Eza9IoT/0
投資額5000万までのルンペンは課税20%で
1億以上は50%で良いやろ

982名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:38:59.52ID:VoEjTESz0
生きてるか〜?
勝つまで買い続ける覚悟がないならやめちまったほうがいいぞ

983名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:39:49.75ID:TXA4uNa10
無限ナンピンしても退場するやつは退場する。

984名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:42:24.08ID:9mRpEn0h0
利確して安値で買い戻すていうけどさあ
売った瞬間課税が確定してその分を踏まえて何%下がれば同じ枚数買えるか計算してる?
どう考えても分が悪いだろ

985名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:43:04.46ID:HbFRVc3J0
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ60
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1631936252/

986名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:47:51.52ID:0cFExJH90
ウーバーくんみたいな
一千万単位で一括した一部の人達以外は今から積み立てる額の方が多いから
償還されない範囲で下がってくれる方がええやな

987名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:58:57.13ID:tXjJ28180
まあ短期的に下がる可能性が高いのは間違いないだろう
ただ、底値付近はV字で一瞬の刹那に拾えなければ思ったほどの効果は得られない
腕に自身がなければ持ち続けたほうが福利の分勝率が高くなるのは当然

988名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 12:59:27.73ID:K3rrGPwY0
>>937
そう思うなら何故早く移住しないのか?
グチグチ国内で文句言ってる意味がわからない

989名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 13:07:43.19ID:wt4eoKdh0
>>988
えっ?意味分かんないのか
金ないと移住できないんだよ
グチグチ文句言うもんだろ人間って
お前は文句言わないのか

990名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 13:07:49.72ID:x9JacoXE0
下げてもせいぜい先月の安値が関の山
六月の安値まで下げたら御の字と思うけどな

991名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 13:09:39.43ID:tiUTm7f+0
文句つけたことに文句つけられたくないなら鍵かけてtwitterで呟けばいいのに

992名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 13:11:22.78ID:wt4eoKdh0
>>991
いやいやいやお前にも文句があるんだわ
お前らに文句をつける俺に文句をつけるなドアホ

993名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 13:16:31.09ID:s5FjHk8/0
誰が僧侶やねん

994名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 13:18:24.07ID:tiUTm7f+0
>>992
そっか、人生生きにくそうだな

995名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 13:21:03.99ID:wt4eoKdh0
>>994
お前がな

996名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 13:25:55.80ID:0J+Z0lxa0
>>977
ベアを買ってんの?

997名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 13:30:16.47ID:cnkiK8UH0
ひよののイラストw なんじゃありゃ

998名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 13:39:58.16ID:0Ip25dBX0
良く分からん伸び方してるじゃんか

999名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 13:43:07.63ID:SX1cxggb0
>>984
何パーセントなの?

1000名無しさん@お金いっぱい。2021/09/18(土) 13:43:18.89ID:39gQuWdD0
質問いいですか


lud20210926101530ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/market/1631708817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ59 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ68
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ46
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ5
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ42
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ51
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ19
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ60
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ49
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ41
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ50
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ31
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ44
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ20
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ17
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ70
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ28
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ35
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ66
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ28
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ74
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ7
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ61
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ13
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ34
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ71
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ72
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ57
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ40
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ3
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ27
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ45
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ15
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ18
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ69
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ14
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ43
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ22
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ37
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ36
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ21
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ24
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ26
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ64
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ9
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ6
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ4
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ3
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ62
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ65
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ48
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ16
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ38
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ8
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ23
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ12
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ73
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ25
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ52
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ29
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ39
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ33
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ67
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ55
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ32
12:01:05 up 28 days, 13:04, 2 users, load average: 154.14, 141.76, 143.11

in 0.66664814949036 sec @0.66664814949036@0b7 on 021102