◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
理屈上起こりうるハプニングを妄想するスレ Part.2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/meikyu/1509112300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
延長戦でベンチ入りメンバー使い切っている状況でサヨナラホームラン。
しかし打って走る際に両脚アキレス腱断裂。
代走を出せないので1時間かけて這ってベース一周。
守備側は時間の問題だと思ってとっくに帰宅
※前スレ
理屈上起こりうるハプニングを妄想するスレ
http://2chb.net/r/meikyu/1465226203/ 日本シリーズが記録的長雨で、毎週1日だけやってあとの6日は雨天中止か移動日
おかげで毎試合エースが先発
12月もアジアシリーズ強行で
キレた選手会が翌年に全面スト
初回先頭打者ホームランを打たれたあと後続の打者27人に対しパーフェクトピッチング。
準完全試合…とはいえただの1安打無四球完投という
シーズンでも日本シリーズでもVやねんを同一年度に達成
日本一決定!で胴上げの最中にリプレー検証
判定が覆り、再度プレー、今度は打たれてサヨナラ負け
そのあとも負けて結局日本一ならず
初めての日本シリーズの決着はエラーでサヨナラ勝ちだったとか。
優勝が決まりそうな瞬間に北朝鮮がミサイル発射。
Jアラートが鳴りテレビは緊急速報。
かなり有り得る(笑)
Jリーグだと前期後期制の場合優勝とJ2降格を同時に達成する事が可能なのか。
例えば前期を僅差で優勝して後期を勝ち点0でフィニッシュするとか。
一度も出場したことのないチーム・球場で引退セレモニーしたのはロイ・キャンパネラ
格のない投手が開幕戦 or オールスター第1戦 or 日本シリーズ第1戦で先発
相手監督が激怒し選手を引き上げさせ、放棄試合
件の投手が勝ち投手に
先発投手が自分からマウンド降りて、試合中に勝手に引退表明会見
現役時代2安打、マスターズリーグで1998安打の選手が名球会に名誉入会
マジック1で監督が急死(または覚せい剤で突然の解任)、代わりにライバルチームの
監督がそこを辞任して就任→胴上げ
18歳。希望球団以外がドラフト1位→拒否してハワイ浪人
19歳。希望球団以外がドラフト1位→拒否してハワイ浪人
20歳。希望球団以外がドラフト1位→拒否してハワイ浪人
21歳。希望球団以外がドラフト1位→拒否してハワイ浪人
22歳。希望球団以外がドラフト1位→拒否してハワイ浪人
23歳。希望球団以外がドラフト1位→拒否してハワイ浪人
24歳。希望球団以外がドラフト1位→拒否してハワイ浪人
25歳。希望球団以外がドラフト1位→拒否してハワイ浪人
26歳。希望球団以外がドラフト1位→拒否してハワイ浪人
27歳。希望球団以外がドラフト1位→拒否してハワイ浪人
28歳。希望球団以外がドラフト1位→拒否してハワイ浪人
29歳。ようやく希望球団がドラフト1位も、その球団が直後に希望球団以外と
合併→野球人生引退
将来有望な球児たちが阪神タイガースよりも阪神園芸に就職希望
巨人の親会社が阪神園芸になり、「阪神園芸ジャイアンツ」に。
阪神の親会社が東京ドームになり、「東京ドームタイガース」に。
勝利投手 羽生4勝2敗
敗戦投手 羽生0勝3敗
漢字表記の泣き所
ランナー二塁からセンター前ヒット。バックホームの返球が審判方向にそれ、キャッチャーと審判が衝突。そのはずみで、審判のポケットから予備のボール3個がこぼれた。慌てたキャッチャーが、そのうち1個を拾ってランナーにタッチ。これってアウト?セーフ?
http://89news.me/kokoyakyu/1424 ドカベンではどのボールかわからずにタッチしたがアウトのタイミングでセーフの判定
実際の試合では違うボールでタッチしたがアウトの判定だったようだ
少し前の週刊ベースボールのルール質問コーナーにこのプレイの話があったような。
やり直しが利かないプレーだから審判の裁量次第なのか…
>>38 ごめん、立ち読みだったから覚えていない。
プロ野球にも女性優遇制度導入
各チームは女子選手3人以上を各3イニング以上の起用を強制される
満たせなかったチームはマイナス3点される
プロ野球にも障害者雇用が義務付けられる
各チームは全障害者合計で規定打席もしくは規定投球回数を満たすことが条件
満たせなかったチームは翌年のペナントレース10敗の逆アドバンテージで
スタート
「投手は最低1人は投げないといけない」規則よりも優先するルールを引き出すために
わざと乱闘して退場する投手
>>40-42 ここはそういうのを書き込むスレじゃないんで障害者はお引き取り下さい
DHに偵察メンバー入れたノムケンのケースで、DHでスタメン予定だった選手が球場にいなかったら
没収試合になったのかな?
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
TJHCR
猛抗議で監督が退場した試合で優勝決定
監督代行が胴上げされる
>>49 ノムが南海監督解任されたのは残り2試合の時点
>>44 泣く泣く先発で登板していた投手をDH解除して打席に立たせる。
以後片やDH制、片や投手が打席というハンディキャップ戦を戦うハメに
偵察メンバーといえば、
http://2689web.com/1995/SD/SD1.html 上の試合で2番左翼に川崎憲次郎選手となっていますが、
先発発表時はブロス選手になっていて、
審判からの場内説明で左翼・ブロスは外国人野手3人同時出場扱いとなり
当時のルールに違反するため、ブロス選手はこの試合では使えないものとした上で、
川崎憲次郎選手を代わりの偵察メンバーに充てていました。
連れと「ノムさんでもこういうことがあるのだなあ」と話し合ったのを思い出しました。
オウム真理教事件の直後だったため、球場の持ち物検査が入念に行われていたのも懐かしいです。
DHに偵察投手を入れてやらかした第一号も
知将で名高い上田監督だからなあ
プロ野球の始球式でも選手達が稲村亜美を襲う
しかも先頭切って襲い掛かったのはドアラ
島村投手がオリックス戦に登板して負け投手
ポンタを脱がさなかった事でファッションセンターしまむらと揶揄される
西武に新しく森選手が入団し、森友哉のスコアボードが「森友」表記に
市川大門駅で市川と大門が連名で一日駅長
というか今のベイならやりそう
2018年新人王投票結果
1 75票 高橋遥人(T) 28試合 5勝7敗0S5H 防御率4.54
2 55票 東克樹(BS) 28試合 12勝10敗0S0H 防御率2.72
3 52票 京山将弥(BS) 28試合 13勝7敗0S0H 防御率3.13
4 35票 鈴木博志(D) 52試合 3勝3敗4S32H 防御率2.11
5 29票 アドウワ誠(C) 51試合 3勝2敗1S28H 防御率2.22
6 22票 神里和毅(BS) 135試合 .288 12本 46点
7 18票 吉川尚輝(G) 137試合 .302 8本 41点
チーム順位 1 BS 2 C 3 G 4 T 5 D 6 S
総投票数286 26%以上獲得すれば新人王
最終戦を待たず引退表明した名球会選手が、次の試合でえげつない暴力行為を働きシーズン終了まで出場停止、引退試合できず
ついでに名球会入りに異議が上がる
同点で迎えた最終回、2死から打者が三塁打。
1点もやれない場面なので2者連続申告敬遠(満塁策)。
のつもりが・・・。
間違えて3者連続して申告してしまい、押し出しでサヨナラ負け。
消化試合で9回裏満塁、ここで1本安打打てば逆転首位打者確定する選手が代打で登場
自軍の首位打者を守るため、敬遠でサヨナラ負け→敗退行為?
>>62 アルファベット略号
横浜DeNAベイスターズ × BS ○ DB
オリックス・バファローズ ○ Bs
質問で申し訳ないのですが、最終戦で引退試合の予定がコールドで出番が無くなった人はいますか?
そうなったら、豪雨の中引退セレモニーだけやる or 翌年のオープン戦で仕切り直しということになるかな。
>>68 倉義和は出番がなくなったではないが
引退試合で1回表打者一人に対して黒田とバッテリー
↓
予定通り打者一人で石原に交代→直後に雨で1時間20分の中断
↓
試合はノーゲームで引退試合の出場自体が公式記録上無かったことに
↓
この試合の中止振替試合でセレモニーだけ開催
先日卓球の張本がノーバン始球式をやっていたが、
そこで本当にノーパン始球式をやる
交流戦の雨天中止が多くて、振り替え試合も雨でできなければ
秋に持ち越しも、という記事を見て思ったけど
セパどちらが勝ち越しかを決める最終戦がどんどん延びて
ドラフトの日までにできなかったら指名の順番はどうなるんだろう
>>71 適当な日付で区切って順番付けするだろ、必ずしも全試合消化しなくても
だいたいCSの出場チームの決め方自体がそれだし
>>71 ごめん互角のケースか。
その場合は交流戦優勝チームが存在するリーグとか?
デーゲームでオールスター第3戦
その日の夜に早くも後半戦開幕
>>59 今年のオールスターで森友哉と森唯斗が出場して実現したな
森は同姓選手が入団したら「森友哉」って登録名にすると思う
>>80 金子千尋の例があるからあり得ないとは言わないけど…
どちらかというと、松坂と松坂健、川上と川上義のように「森」で押し通す方がありそう
両リーグで最優秀防御率のタイトルを1シーズンで獲得
>>88 CCサバシアは2008年に両リーグで最多完封を記録
トリプルプレーと第3アウトの置き換えが同時発生することってあり得る?
つまり1つのプレーで4つアウトを取ること
1962年7月12日の東映フライヤーズ対南海ホークス戦、
1回表の南海の攻撃において、無死満塁からケント・ハドリが右飛(一死)、
三塁走者だった大沢啓二が正規にタッチアップしたつもりで本塁に触れ、
その際の連携の乱れをついて二塁走者のバディ・ピートが本塁を狙うがタッチアウト(二死)、
さらにその隙に三塁を狙った一塁走者の野村克也もタッチアウト(三死)。
次いで、東映側から「大沢のタッチアップが早かった」旨のアピールがあり、これが認められた(四死)。
この四死目が三死目と置き換えられて大沢の得点は認められなかった。
全日程を消化できず、アグリーメントどうりCS開始2日前の順位でCS出場チームが
決定
→仮3位のチームがCSを突破
→仮3位のチームがついに日本一!
→日本シリーズ終了後に当該チームの消化試合、全部負けて、なんと最下位に!
最下位同士の日本シリーズもあるわけだな
なんかもうクソみたい
稲尾や杉浦の4連勝とか、王の逆転サヨナラ本塁打とか清原の涙とかが全部無価値になるような気がするわ
日本一になったあと、消化試合でペナントレース最下位決定になったりしたら、
ファンの反応、監督の進退はどうなるんだろう…
CSで0勝(1敗)のチームが日本シリーズ出場!
今年は台風多いしあり得るかも。
雨天中止の影響で全日程を消化できない場合、CSの2日前までの成績が反映されるルールを逆手にとって、争ってるチームより勝率で上回ったら、日程未定のカードはその後日組み入れる
巨人がCSを勝ち抜いて日本一になり
由伸無理矢理続投
巨人がCSを勝ち抜いて日本一になり
原辰無理矢理再々就任
グラ◯◯(◯は3文字以上なら可)というリリーフ投手が入団
救援に失敗するとツイッターでグラコロが話題になる…
>>106 そういうスレではないので障害者はお引き取り下さい
中日つながりで阪神矢野監督を支える守備走塁コーチに高木守道就任
>>109 成績不振で阪神矢野監督休養→高木監督代行→高木監督
本塁打
本塁打(本塁踏み忘れ)→三塁打
本塁打(三塁踏み忘れ)→二塁打
本塁打(二塁踏み忘れ)→単打
サイクル達成
>>113 3点犠牲フライの方が有りうるだろ
佐野事件みたいに一塁走者まで還ってくるケースで
佐野事件以降、同様のケースが起きたらプレー中でも審判がボールデッドにできるようになったから再現は難しい
野球音痴な事務員のミスで、人的補償リストに超看板選手を入れてしまう失態
社会人野球一筋を宣言し、そこで王貞治級の成績を残した選手が、40歳を迎えて衰えたところで思い出としてドラフト指名
.250 30本 70打点で新人王
同年体力の限界を理由に引退
夏の甲子園って、雨天中止が数日続いて、
決勝戦が9月1日の始業式に間に合わない
ってことが、過去一度も無いのが不思議
同じチーム、同い年、同じポジションで
山野○○
山野辺(やまのあたる)
山野辺充(やまのべあたる)
という選手が入団
下の二人はどう表記されるか?
人的補償リストを提出する職員が実は相手チームの大ファンで勝手に看板選手を
リストに加えて提出
lud20250214020029このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/meikyu/1509112300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「理屈上起こりうるハプニングを妄想するスレ Part.2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・理屈上起こりうるハプニングを妄想するスレ
・【モーニング娘。16期】 櫻井梨央応援スレpart1 【りおちゃん】
・【つばきファクトリー】りこりここと山岸理子ちゃんをひっそりと応援するスレPart.82【リーダー】
・江夏豊を語るスレpart6
・都内23区在住 生活保護雑談スレpart6
・言いたいことだけ言って立ち去るスレpart2927
・ここだけ30年前のスレPART4【野球殿堂板】
・巨根&巨玉のプロ野球選手について語るスレPART3
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12477
・【私立恵比寿中学】柏木ひなた応援スレPart.3【出席番号10番☆オレンジ】
・【メルカリ等】フリマやオークション総合Part6
・【台風15号】「会社へ行く」ごった返す駅構内。駅員に詰め寄る乗客も。一方、観光の77歳女性は「旅にはハプニングが付き物」と笑顔★2
・【Vtuber】プロプロプロダクションファンスレ Part.2【ID無し】
・【モーニング娘。15期】 岡村ほまれ応援ファンクラブスレ part134 【植村あかりさん、ご卒業おめでとうございます!!】
・生理中のハプニングについて
・川上哲治を語れ PART2
・大阪のラーメン屋part104
・千葉県の高校野球 Part923
・珍しい記録 Part62
・珍しい記録 Part56
・珍しい記録 Part51
・珍しい記録 Part63
・珍しい記録 Part47
・珍しい記録 Part41
・珍しい記録 Part39
・珍しい記録 Part40
・2003年のプロ野球part2
・1992年のプロ野球 Part.5
・1991年のプロ野球 Part.3
・1990年のプロ野球を語ろうpart.3
・高校野球史上最高の打者は? part3
・【画像】Twitter民のディルドコレクションがヤバすぎると話題に
・1997年のプロ野球 Part.2
・2000年のプロ野球 Part.2
・近鉄バファローズスレ Part4
・昭和〜平成の遠征先宿舎 part2
・【EEW】緊急地震速報発令記録スレ Part55
・近鉄バファローズスレ Part9
・プロ入りして欲しかった選手 part2
・TBS★日比麻音子 Vol.9★あさチャン!ひるおび!アフター6ジャンクション
・近鉄バファローズスレ Part15
・近鉄バファローズスレ Part8
・プロ野球史上最低の監督は誰だ?Part20
・プロ入りして欲しかった選手 part3
・【メルカリ】売れないを叫び続けるスレ Part.12
・一言で懐かしがらせて下さい Part.3
・プロ野球史上最低の監督は誰だ? Part15
・意外な球団に在籍してた有名選手 Part 3
・プロ野球史上最低の監督は誰だ? Part16
・清原和博vs松井秀喜vs村上宗隆 part4
・プロ野球史上最低の監督は誰だ? Part11
・【ボクシング/WBSS】ドネア 息子との約束のために「恥をしのんで、涙を流して」優勝トロフィーを井上から一晩借りる
・【ワッチョイ】ゲイが語る5時に夢中 part80 【ワッチョイ】
・規定打席未到達で史上最高の打者は? part2
・生涯一捕手・野村克也の現役時代を語るスレ part2
・【自撮り】小林麻央がもうダメそう Part.4【隈取り】
・【芸能】<キャスター界No.1美ボディ伊東紗冶子>“迫力美バスト”に釘付け! 黒ビキニでセクシーに魅了・・・
・野球ファンなら誰もが経験する勘違い Part.2
・原辰徳って野村や落合より名将なの? Part2
・TBS★宇内梨沙 Vol.17★ひるおび! 報道特集 Nスタ アフター6ジャンクション
・史上最高の日本シリーズと言えば? Part3
・デロイトが内部崩壊でコンサル「ビッグ4」首位から陥落危機!外資戦略系でも序列激変 [PARADISE★]
・【オレ流】落合福嗣 part.2【三冠王】
・サッカー好き有名人・芸能人 Part248
・【まんスポ】野球系漫画雑誌【まんパロ】 Part.2
22:49:53 up 40 days, 23:53, 2 users, load average: 50.58, 66.47, 66.11
in 0.38158488273621 sec
@0.38158488273621@0b7 on 022312
|