>>1 おつ(・∀・)
本来の目的には全く役に立たないAVを3本見る権利をあげようww
>>6 バカなことやってんなぁ、で笑えるならいいじゃないかww
>>24 興味津々だわーww
塩?タレ?
>>25 ビールに抜群合うらしいから、見つけたらトライしてください(・∀・)
>>27 どうにかしてこっちで探さねばならんww
>>29 絶対食べるww
ぼんじりって焼き鳥でしか売ってるの見たことないなー
生で売ってたら自分で揚げる手もあるけどw
>>33 仙台にあったのは調べたが、その日は市内に戻る気力がなかったw
>>37 宮崎地鶏の店、とかあったらもしかしたらあるかもしれんw
>>38 調べたけど、こっちの地鶏もあるからな...わからんww
>>31 またね〜(・ω・)ノ
>>38 チェーン店ですが塚田農場という居酒屋で食べられそうです。
>>52 んー、親会社のサイトから検索しても青森ないっすねw
>>53 日南市、霧島市そしてシントク町の塚田農場〇〇店と表記されているので
3種類塚田牧場があるのかなと。
>>58 実際に食べてみなければなりませんね。
新幹線の駅が青森から離れたところにできたのが影響大です。
日付が変わりますのでそろそろ落ちます。
今宵はありがとうございました。モララー残ってね。
また次回。おやすみなさい。
初めて見たんだけど、昨日香川のことちゃんの話してなかった?
ペンギンイルカにうどんって香川だよね?
あの画像そうだよね?
ここ来たら誰かと地元話できる?
帰りたい、もう病みすぎて香川帰りたい(´;д;`)
>>63 あんなペンペンイルカが他にもいたらそれはそれで大問題だと思うw
ということでご来店お待ちしておりますw
・・・ペンペンイルカってなんだ、ペンギンイルカだよorz
>>63 今日は残念ながら私はちょっと忙しいんだけどさ
ここには同郷人がいるから気軽に遊びにおいで
酒は合ってもなくてもいいよ、煮詰まる前においで
同郷人じゃなくても、ここはみんな優しいからあなたの逃げ場になってくれるよ
あのペンギンイルカとうどんはやっぱり踏み絵だわ…(・∀・)
>>67 と、都落ちしてうどん食いに戻った方が仰っておりますww
>>74 今日は飲まないけどしばらく起きてるから待ってるよー!!
>>77 ありがとうございます
あと数日は未成年なんでオレンジジュースにしときます
>>80 あー、そういうことか・・・
別に恥ずかしくないと思いますよ?入院は仕方のないことだし。
>>81 今は体は大丈夫なんですけど、なんか東京に疲れちゃったんです
クラスメイトからはBBAって言われて、友達もいなくて
あと半年したら卒業できるけど、気持ちが折れちゃって
>>82 若い子は周りと違うことを囃し立てるから・・・
大人になるとそんなことどうでもよくなるんですがね。
あと半年か、進学予定?
>>83 今のままだと、校内推薦もらえるから奨学金もらって大学行きたい
だから休みとか遅刻とかダメなんだけど
朝がすごく辛いんです
起き上がるまでに3時間くらいかかるから
毎朝4時に起きてます
>>84 ひぃ、それはすごい。
それだけ頑張ってると心折れそうになるのもわかるなぁ・・・
>>88 うーん、早く走り過ぎて疲れちゃった人をここでいっぱい見てきたから
そんなに人生慌てなくても、とは思うけど・・・
気持ちは十分わかるんだけど・・・ね
>>89 東京来て3年目だけど
毎日が音速より速いんじゃないかって勢いなんです
いつもいつも取り残されて、2周遅れどころか10周遅れてる感じで
香川にいたころは、こんなこと感じなかったなって
最近本当に毎日思ってるんです
>>90 東京は時の流れが早く感じるかもしれない。
ずっと香川にいたらなおさら。
でも多分、自分が思ってるより周りの人はそんな早く歩いてなかったりするんだよ。
今からそんなこと言ってると、20代30代なんて音速じゃなくて光速になっちゃうw
>>92 うん、大丈夫。付いて行けてない子には校内推薦も奨学金もくれない。
それが狙えるってことは十分付いて行ってるし、周りよりもよくできてるってことかなと。
>>93 なんか、先生に体売って推薦貰おうとしてるって影で言われてるけど
そんなことはしてないし、勉強してるし
>>96 高校でもその後でも、自分から何かしようと思わなけりゃ先々苦労するの見えてるからね。
やることなけりゃ勉強してりゃいい、は極論すぎるけど、高校の間に努力しといて損はないかな。
もったないことしてる子?まともに相手することないと思うな。
協調性って大事だけど、それは相手次第じゃないかな。
>>97 協調性がないから内申書が良くないって言う先生もいるけど
その分カバーするくらいしっかり勉強しようと思ってはいます
>>98 協調性がないというか、協調できる周りがいないんだよ!!ってことにしとけば・・・よくないなw
勉強はできる間にしといたほうがいい、ホントに。
なんか上から偉そうにごめんよw
>>99 いえ、なんか頼りになる先輩って感じで嬉しいんですw
偏差値もきちんと上がってくると、勉強がますます楽しくなりました(´▽`)
>>100 伊達に無駄飯食って育ってないからw
高3の今からだと模試で偏差値伸び始める頃だし、既卒に追いつけるようになるから楽しいよねw
>>101 話聞いてもらえるだけで、本当に嬉しいんですありがとうw
偏差値60越えてから、もっと頑張りたくなりました
>>102 おー、すごいすごい。
夏休みが頑張りどころだねぇ、と夏休み1分も勉強してなくて秋にボロボロになったおっちゃんが偉そうに語りますw
>>103 最低65を目指してますw
夏休みはもっとバイトが入るから、今からやらないと…
>>104 最低65って理系のいいところでも狙ってるのかw
あー、帰宅遅いと思ったらやっぱりバイトしてるか。
受験体制になったらちょっとお休みしなくちゃかもね。
>>105 模試のお金とかいるから、バイトは止められないかもしれないです
ギリギリになったら減らすしかないかも
夏休みは勉強とバイトと、後は香川のおばあちゃん家には行きたいです
医大は最低65くらいから、って聞いたので
でもやっぱり最低70までは行かないと
>>106 うは、カマかけたらやっぱり医学部かw
医学部狙いなら70ほしいよね。
いっぱい勉強して、ちょっと息抜きに香川帰ってきたらいいと思うよ。いい気分転換になりそう。
>>110 でも、それだけ頑張れるなら香大の医学部じゃちょっと物足りないだろうからねぇ。
>>118 ちなみに香大医学部のボーダーは65みたい。
70あればかなり余裕できるかもね。国立狙いなら最初から5教科あるのわかってると思うし。
>>120 うん、どう思う?って聞いてみてらいいかも。
地元だし、他のところ行くよりはわかってもらえるといいね。
>>122 うん、受験期ってどうしても険悪になるタイミングがあるんだよ。
ちょっとは折れてた心が立ち直ったw?
>>123 はい、ちょっと立ち直れました(´▽`)
また香川に帰れるかもしれないってわかったら、もう少しやれそうですw
>>124 受験生に掛ける言葉ではないのかもしれないけど、あんまり無理しすぎちゃダメよw?
ここで頑張らずにいつ頑張るのか?って言われると何も言えんがw
>>126 精神科医かよww!!
ここはいつでも開いてるし、誰もいなくてもちゃんと見てるからいつ書き込んでもいいからねー。
倒れそうになったらことちゃんファミリー見て元気を出すんだw!!
>>127 何回か入院して手術したんですけど
小学生のとき、初めて東京で入院した私を支えてくれたのが精神科の先生だったんです
直接診てもらってはないけどいつも気にかけてくれて優しくて
だから私も、あの先生みたいになりたいなって
宝物のことちゃんヘルメット見ながら勉強がんばりますw
>>128 ほう、いい先生に巡り会えたのね。
入院歴長いって話だったから、そこで医者目指すようになったのかな、とは思ったけど。
ことめっと持ってるの!?それはすごいw
>>129 うん、すごくいい先生でした
手術してくれた先生は、外科医に憧れたわけじゃないのかってがっかりしてましたけどw
ありますよ、ヘルメット
夕飯はテーブルマークのうどんをことちゃん丼でぞそー、っといきましたw
>>130 その外科医の先生もかわいいなw
あー、それだけどっぷり香川県民ならもう帰ってくるしかないなww
>>132 お父さんも大変だな・・・w
夏に帰ってきたら、瓦町FLAGにいることのちゃん見て癒やされたらいいw
>>133 行きます行きます、ことのちゃんグッズも買いたいんです
おばあちゃんと仏生山温泉行って、瓦町に行く予定ですw
>>134 ことのちゃん、こないだ1歳になったからおしゃぶり外れたらしいよw?
仏生山温泉いいよねーw
こんばんは。保守に来ました。 ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
お疲れ様です。
チューハイタイムラムネを飲んでいます。
本日のお休みBGM…zard - 負けないで
作詞:坂井泉水 作曲:織田哲郎 編曲:葉山たけし
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube リリース 1993年1月27日
>>62 四国に新幹線走っていますよ。
JR四国公認です。
http://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/event_train/tetsudohobby.html >>140 保守乙〜。
今日にバッチリの選曲ですなw
おー、新幹線だー、0系だー!!ってなんでやねんw!!
>>143 ありがとうございます。後輩さんの応援よろしくお願いします。
伊予と土佐をつないでいる線ですかね。愛媛と高知は行ったことがありません。
行ってみたいです。
>>144 松山と高知市は高速つながってますが、予土線とは逆回りですからね、お遍路でもしないとなかなかあっち向いては行かないですw
>>147 こちらではカツオは冷凍解凍なので本場と違うでしょう。
ポンジュースハイっていうのがあれば飲んでみたいです。
>>148 高知の鰹も何気に冷凍してそうな気はしますが、確認してないのでわかりませんw
ポンジュースの公式チューハイ、あったような・・・
おばちゃんまた乗り遅れたの(´;ω;`)
だって帰ってくると10時なんですもの(´;ω;`)
冷やし中華で乾杯(´;ω;`)
>>152 タタキを買うんじゃなくて、竿で買ってきてフライパンで炙るといい感じのタタキになりますよー。
ポンジュースハイは飲んだ記憶があるのであるはずです。
>>151 毎度の事だからな!ww
むしろ私がこの時間から来るの分かっててみんな居なくなるのかもしれぬ(・ω・)ww
>>160 どっちにしてもおいしいのでスーパーマーケット考えてしまいます。
タタキを食べることができたら本望ですww
日付が変わりますので暖簾を下ろして看板です。
今夜はありがとうございました。モララー一緒に帰ろう。
また次回。おやすみなさい。
>>165 ん?とっくに戸籍謄本確認して白なの調べてから不受理出してるよw?
>>169 うちのマンションの西側の部屋は37度さ…(・A・)
>>176 3〜4年前かな?なんかで話題になって一応謄本確認した時に、
ついでだから出しとくか、って出した記憶があるよ。
>>178 あれ一回やられると戻すには裁判するしかないらしいね。
かなりめんどくさいらしい。
「自分の戸籍くらいちゃんと管理しときなさいよね」
ヽ(`Д´)ノプンプン
>>181 どうしてもこの日に入籍したい、って二人の記念日があったらしいのよ
それがダメになったから…
「ご趣味は?」
「戸籍の管理です!キリッ」
「素敵♪」
>>194 まぁ、高いものじゃないし手間も知れてるからやっといて越したことはないw
実際に「無駄な心配性」も居るんだよな
相手にするのメンドクサイんで
「お前のその心配は「犬が猫の子産んだらどうしよう」
って悩んでるのと同じくらい荒唐無稽の心配だぞ」と言ってやるw
>>200 え、それが原因で??
>>201 あー、いるな。
犬が猫の子産むかもしれんだろ!!とか言いだすやつとかw
>>202 「虫が湧くかもしれない」って心配してて
大丈夫だといくら説明しても納得しないんで、
おかしいなと思ったらどうやら
「何もない空間からでも虫が誕生する=虫が湧く」と思っていたらしい
>>211 ハンドパワーは何でもできる=トリック使えば何でもできるw
>>214 無から発生させるの無理だって言い切ってるじゃないかww
>>215 バカとしか言いようがないな
>>216 まいどw
>>217 >手品道具の実演販売をしていたマリックさん、ユリゲラーの番組放送翌日から人々の反応が変わったことを痛感する。
>「手品はインチキ、超能力は本物」と。真偽にこだわる割には簡単に騙されて心変わりしてしまう。
>それも一斉に。
ちゅうことで「手品」とも「超能力」とも言わず「ハンドパワー」と言い出すんだよなw
因みにマリックの透視マジックを観たユリゲラーが楽屋に来て「そのネタ売ってくれ」
って言ったって話は本当なんだろうか?w
>>217 そもそもこの彼は結婚する器じゃないかもなあ(・A・)y―~
>>227 むしろ、ワガママな女を選んだ見る目の問題かもしれんww
こんばんは。保守に来ました。 ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
麦ホプラチナクリアを飲んでいます。
本日のお休みBGM…7!! 「メロディ・メーカー」
作詞・作曲 MICHIRU
https://vk.com/video-28190287_168757485 みられない方は
7!! 「メロディ・メーカー」MV short ver.
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 2014.5.21発売
>>240 you tubeをぶん回してみるくらいしかないですw
曲数多すぎてピンポイントでハマるのを見つけるのは難しいw
昔で言うならジャケ買いするみたいなものですw
日付が変わりますので暖簾を下ろして看板です。
今夜はありがとうございました。モララー一緒に帰ろう。
また次回。おやすみなさい。
>>256 私何も悪いことしてないよ
おじいちゃんは絶対帰って来ないから諦めろって言うけど
諦められないよ
>>261 そこまで言ってるなら、今は動かないほうがいい。
気持ちはわかる。わかるが、今動いて何もいいことはないように思えるんだ
>>263 多分1年もかからずに会わせてもらえると思うけど、とりあえずお前が落ち着くことが第一じゃないか?
会わせて大丈夫と判断できたら会わせてくれると思うよ?
>>267 ハワイで仕事してて、落ち着くまでお前はそこにいろ、ってことか?
遅刻です。
こんばんは。保守に来ました。 ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
本絞りオレンジを飲んでいます。
本日のお休みBGM…シルヴィ・バルタン あなたのとりこ 原題:Irrésistiblement
作詞:ジョルジュ・アベールGeorges Aber、作曲:ジャン・ルナールJean Renard
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube フランス本国でのリリースは1968年7月、日本での初回発売は1969年1月
日付が変わりますので暖簾を下ろして看板です。
今夜はありがとうございました。モララー一緒に帰ろう。
また次回。おやすみなさい。
こんばんは。保守に来ました。 ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
ウーロンチューハイを飲んでいます。
本日のお休みBGM…夏を待ちきれなくて//TUBE
作詞:前田亘輝/作曲:春畑道哉/編曲:TUBE
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube TUBEの通算16作目のシングル。リリース 1993年5月12日
>>288 こちらも毎日暑さに苦しんでおります。エアコンは人類の至宝だ〜www
>>290 机がデカすぎて移動が不可なので、なるべく室温下げるようにしてます。
それにデスクトップPCはそう簡単に移動できないですし・・・
あと、寝るときは冷たく冷やした枕は必須ですね
>>291 エアコン、冬は23℃夏は25℃にしています。
PCも暑いとダメージがありそうなので移動しました。
温度管理大切ですね。
冷やした枕で安眠です。
>>292 身軽なノートPCが欲しいなぁ・・・ デスクトップは勉強してからサーバ構築用の
ために使うとして。机も今のはやめて(幅1800_なので)小さくしたいし。
やることいっぱいあるなぁ
>>293 徐々に改善しましょう。
自分はノートPCですが持ち歩いたことはありません。
データはUSBメモリで事足ります。
>>295 ノートはスペックだけでなく大きさや重さも考えなければです。
>>296 MacbookAirあたりを狙ってます。使いこなせるかわかりませんがねw
>>298 薄くて軽くていいなぁって思ってます。ま、2ch専用機になってしまいそうですがw
>>300 うちのiPadは子供に取られてしまいましたw ゲーム機として活躍してますが、
お父ちゃんも使いたいぜ(´;ω;`)
>>302 まぁ無理ですねw 嫁さん曰く一台あればいいとのことでした。
>>303 お父さんも仕事で必要なんだと言ってお子様とシェアですね。
日付が変わりますので暖簾を下ろして看板です。
今夜はありがとうございました。モララーはどっちか残って。
また次回。おやすみなさい。
>>304 見え透いた嘘は簡単に見破られます。あんたの仕事のどこにタブレットがいるのか
説明しなさいと正座で怒られそうですorz
>>318 私はキミにかまってもらうから、キミは嫁に看病してもらえww
>>319 嫁も夏風邪なんだよw!!おれより重症なんだよw!!
>>326 やつらは神を接待する側だからww
それならいいけどさ
病院で聞いたら今年の夏風邪は相当キツイみたいよ
喉が痛みだしたら急に高熱出て脱水、のちに腹痛&下痢的なやつだってさ
>>330 つーか、キミのせいでブラックラグーン見返したくなったので訴訟(・A・)
>>332 セリフ1つ抜いただけで訴訟とかここはアメリカよりひどいインターネッツですね(・A・)
>>335 実家にDVD置いてきたのでバラライカMADをなww
ブラックラグーンは姉御が見たくて見てるからね私は(・∀・)
>>339 青二才が違うって言うなら、カリスマがないという方が適切か
カリスマは姉御がNo.1だろww
>>340 張さんもいいけど、カリスマなら姉御なのは間違いないw
>>341 張はカリスマより、切れ者のイメージだな
姉御は切れ者じゃない、基本的に肉体言語と銃弾で語りたがるからなww
だがそれがいい(・∀・)
>>342 張さんとダッチの、やれやれだぜ、って雰囲気がそっくりなんだよなw
>>356 >>357 ねえねえ、姉御とヨランダだったらどっち選ぶ?(・∀・)ニヤニヤ
>>359 フライフェイス vs 金色のデザートイーグルか・・・究極の2択だなww
>>365 あのばあさん、片手でデザートイーグル撃つんだぞw?
男でも肩抜けるぞw?
>>366 あの歳であの皺のなさと蠱惑的な瞳はかなりの美女の証だろ(・∀・)
第三世界を生き抜くにはそんな特殊技能が必要だったのさww
>>370 まぁ、立ったまま対物ライフルぶち込む世界だからね・・・w
>>373 まったく当たる気配がないww
45マグナムは撃ったことあるけど、反動怖くて当てるとか考えないからなぁw
こんばんは。保守に来ました。 ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
ウィルキンソンHARDを飲んでいます。
本日のお休みBGM…READY IM@S
歌:765PRO ALLSTARS 作詞:yura / 作曲・編曲:神前暁
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube リリース 2011年8月10日
登場する「天海春香」の近所に住んでいますww。
閑話休題。
>>388 あれ、今ってアカウント取るのって難しかったですっけ?
β時代から持ってるのでその辺わかりませんw
>>389 アカウントが必要です。
なので2chに直接リンクを貼っても聞けない人もいるかもです。
>>390 あぁ、スレに貼るのはつべでお願いします。ニコ動のURLなら貼る時にNGかかります。
タグ経由で似たような曲探すならニコ動のほうがいいですよ、ってことですw
アカウントはメアドあったら取れますwプレミアムじゃないと使い物にならん、って話を聞きますが・・・
5年前からお布施してるのでその辺わかりませんw
>>393 今は素人さんでも上手い人がおりまして、
本人と区別がつかないくらいのレベルの高い人もいます。
>>394 あー、それを探すのも楽しいんですよw
数人(グループ?)好きでよく聞いてる人もいますねー。
>>395 「この人上手い」とか「似てねー」っていうのも面白そうです。
>>396 「似てねー」は、けっこう転がってるのでそこまで聴き込めませんw
イントロ聞いて判断してますw
>>397 カラオケ動画をうpする人もいるので、確認が必要ですww
>>401 カバーって歌手、ミュージシャンなど本業がするもので
一般人の場合はコピーというように使い分けてくれると助かるのですがww
>>402 んーーー、そこの線引は難しいかと・・・w
逆にプロが遠慮してコピーって言われると収集つかなくなるのでw
>>403 ミュージシャンが自分のCDのボーナストラックに収録ならいいのですが。
昔はコピーといえば素人さんのものでした。
もちろんネットがまだない時代ですがww
>>404 まぁでも、今のプロもコピーしてうまくなったと思えばすべてのスタートですけどねw
>>406 ライブハウスで演奏するのは多分OKだった気がしますよー。
版権はうるさくなってますけどね・・・いろいろと。
日付が変わりますので暖簾を下ろして看板です。
今夜はありがとうございました。モララーどっちかは残って。
また次回。おやすみなさい。
>>411 6時から起きてるよww
てか、幹事も夏風邪らしいから今日の例会もおれだよww
>>412 (;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
今日の例会はお姉ちゃん選曲か(・ω・)ふふふふふ...
>>435 テーマなしでもいいけど、例会では危ない曲はかけないようにw
'´ ̄ ̄` ー-、 ,. -‐==、、
/ 〃" `ヽ、 \今夜も乾杯にょろ〜 o ○o. i :::ト、
/ / ハ/ \ハヘ 。 ゚。 /´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
|i │ l |リノ `ヽ}_}ハ (,.)´)´)´))/ :::::!===l :::|ス. ',
|i | 从 > <l小N .|~U~゚ ̄|゚o ::::/ | __ ..... _::::|} ヽ l-、
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ __「ニ|::::u.:::::::| O :::λ :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/ { { | |‐‐- 、:::/| `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ /::::::: / (´ __ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ
>>439 いきなりアウトローに140キロ投げ込まないでくださいww
>>454 昔は朝まで飲んでた組いたけど、そのメンバーは歳食ってそんな元気がなくなったw
>>459 んーと、40次会くらいで3代目(初代は2次会で消えたから実質2代目)に変わったよー。
今日は夏風邪でお休みw
>>457 ターンエーかww
>>458 あれ、嫁ゲゲゲイ知ってるの?
なかなかやるではないかw
そうそう、ガチダンサーだから動きが違うのよ(・∀・)
今日撮ったばっぁりだよ
昔は覚えていないな・・・・・
>>463 偏見なくゲゲゲイが見れるとは、やはりお友達になれそうだww
>>466 見立てでは幹事氏のズレ具合以上にズレてると思うww
>>467 名前からわかるだろうけど、リーダーのマイキーはオネエさんだからww
楽しそうでいいやないか(・∀・)
>>477 ググりました、今知りましたww
おっかしいなー、好きなのに知らなかったわー(・∀・)
>>484 あら、意外だw
椎名林檎とかから入ってんだろうなーって思ったのにw
>>486 あの人のブレ幅も大きいからどこが来るかまったくわからんけど、
まぁこの路線はないと思うw
>>492 何気なくへなちょこを流されて、それにドハマリさせられたおれがいますがw
こん○○は。乾杯〜♪
■おつまみ:揚げ塩ピーナッツ
■酒の種類:キリン一番搾り夏冴えるホップ
>>511 途中で入ってるでしょ、アルプス一万尺のメロディww
>>520 あと、フレーズが、「ファミコンウォーズがでーたぞー。」と同じだww
>>524 普段からアンテナの感度は1割に落としてるから・・・w
>>528 3本あったのに、帰ってきたら1本しかない...我が家の七不思議や...
>>537 昨日30の人に、年上と思わなかったと言われたの☆(*>ω<*)
>>539 きっと世渡り上手なんでしょうな!ww
硬派な男性はやっぱ言うことが違うわ(*>ω<*)ww
>>543 硬派ないい人みたいだったけど、たぶん私は彼の中で候補に入らないタイプでしょうな...
>>544 入らないと諦めるんじゃないんだよ!!目指すんだよ!!
・・・暑苦しいw
>>545 お約束なのでw
>>547 趣味=植物観察だからそんな邪魔にはならんでしょうw
>>550 日本列島が暑すぎるのでなんとかしやがってくださいww
>>553 どっかの七夕まつり、例年天気悪いのにあの人が行ったら快晴で、
おれのせいじゃねーよ!!って訴えてたけど誰も信じないというw
>>549 朝晩は水やりとか調子の観察しないといけないからな〜意外と忙しいww
春になったら植え替え祭りもあるしww
だけど彼氏も欲しいww
>>547 wiki先生に再び尋ねたところ、下駄のところに
「一本歯下駄」も存在する。山道を歩くための下駄であり、
山の中で修行する僧侶や山伏などの修験者が主に用いた。
このことが由来となって天狗が履いていたとされ、「天狗下駄」とも呼ばれる。
下駄がヒントになりそうです。
>>562 好きだって言ってたのに、使ってなかったみたいだったからねー
テーマにしにくい曲だから仕方ないけどww
>>559 女ってのは我儘なもんだww
でもね、前よりは自由気ままに生きれてるし、今なら変な男には引っかからない気がするの(・ω・)
>>566 少なくともID:Ze7CR2LHのようなのに引っかかったらいかんよ(・∀・)y−~
>>568 とりあえず共依存までいかなくても済むような適度な関係を築けそうww
>>571 それは間違いないな(・ω・)ノ
気をつけるwww
>>576 でしょ?
だからそろそろ彼氏出来てもいいんじゃないかなって思うのwww
>>578 だから、っておれに言われても(´・ω・`)知らんがな
>>580 聞いてくれ、今大変な事がおきた
昨日植え替えしたサボテンの鉢をぶちまかした(´;ω;`)www
>>582 私だが?www
そして超絶悲報、今我が家にはサボテン用土の在庫が無いww
>>584 かき集めたが足りんww
あかん、我が家の窓辺に散らかった土が増えていく...
>>587 たまーに一号鉢とか家族が倒すんだよww
んでもって窓際はレールとかで狭いから綺麗に掃除も出来ず、散らかった土が増えていくww
>>588 天狗、こちらでは東京の高尾山や神奈川の最乗寺が有名です。
>>590 しばらく鉢をぶちまかす予定は無かったからな(・ω・)
昨日綺麗に使い切ったところだったww
>>592 ・・・ぶちまかす予定って、それ予定してやってるなら単なるバカだww
>>593 高尾駅のホームに大きな天狗のお面があります。
記念写真のスポットです。
床屋さんで使うようなミニほうきがあると便利ですよ。
探せば100均にあるかもです。
本日の代打BGM#ラスト
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube Mr.Children:everythingitsyou
この人達はこれが一番好きだ(・∀・)
>>598 うん、間違いなく名曲だけど、スペースも何もないんかいw
>>601 次からそうするww
そんなに使わないだろうと思ってたんだけど、意外と使うわwww
明日5時半起きなのに眠くないorz
>>605 明日法事なのよww
9時半までに寺に行かなくちゃいけなくて、その前におばあちゃんち行ったりとかいろいろあってw
しかも寺が市内じゃないもんだから尚更早いww
>>598 代打、お疲れさまです。
普段聴けない曲ばかりでしたので楽しかったです。
>>600 古い土は黒いごみ袋に入れて、口を縛って
日当たりの良いところにおけば一週間位で殺菌消毒ができます。
あとは腐葉土や固形肥料を混ぜれば古い土も再利用できますよ。
よし、んじゃ寝ますかw
明日は飲み会だから夜はいるかどうかわかりませんw
>>607 せっかく日曜休み取ったのに、全くゆっくり出来ない予感ww
お経の間寝ないように頑張らないと...(´・ω・`)
>>608 そうみたいですよね
でもめんどくさくて結局いつも捨ててます(´・ω・`)w
ほんとは使ったらいいのかもだけど
古い土の再生剤?みたいなのも売ってますしねw
>>611 確かに。農家が作った鉢物はどんな用土を使っているか分からないですね。
水やりも難しくなります。
日付が変わりましたのでそろそろ落ちます。
今夜はありがとうございました。
また次回。おやすみなさい。
ひぃ、昨日の例会age忘れてなんか下の方にいたから一応age
>>620 5時まで起きてたからさっき起きて飯食って落ち着いたとこw
>>628 あの子のこないだの対局の解説が壊れてておもしろいw
>>630 負けただろこれ・・・から数手で、あれ!?になるからねw
>>642 仕事縁があったらおれも来月くらいから東京増えるんだよなー。
>>644 遊んでる暇ねーよw
モツはこっちでも手に入るからね。嫁は食ったものを旨いかどうかの次に、再現できるかどうかを考えるw
>>646 こっちで中抜き身売りされるのが、東京なら在宅受託で直受けできそうだからね。
おれは最近それを考えなくなったw
>>648 おれの性格としても、普段は在宅で月2回とか進捗報告で東京通うのがベストなんだよなー。
>>656 割りと上のポジションもあるかも、って話だから、そうなると飲んでる暇なくなるw
>>658 フリーの受託だから社内の役職とかではないけど、プロマネ案件いけます?って聞かれたから一応はw
>>662 あ、モツ入り麻婆豆腐は想像付くけど、再現はけっこう無茶振りだってさw
>>666 仕事忙しくなるって言ってるのにベガスなんて言ってる余裕あるかいww
>>668 いやそれは間違いないけどさ、そんな短期間にプロジェクト終わるわけないでしょw
>>670 嫁から、15時間揺られてベガス行くなら台湾がいいとw
>>710 カレーとシーフードヌードルの反復横飛びには飽きたんだ!!!(´;д;`)
>>714 レンジに入れたら火花が出てパーンと破裂しました…orz
>>722 割りとリアルになぜそうなったのか知りたいから、目の前で再現してくれw
こんばんは。保守に来ました。 ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
本搾り夏柑を飲んでいます。
本日のお休みBGM…揺れる想い/ZARD
作詞:坂井泉水 作曲:織田哲郎 編曲:明石昌夫
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube リリース1993年5月19日
>>725 もうそんな時間です。
乙あり。
アルミホイルでレンチンするとアルミホイルから火花が出ますよ。
>>741 なので電子レンジではレンジ対応の食器じゃないとだめですね。
空気穴を確保しないとラップでも爆発します。
>>739 爆発はしなかったけど、ラップでも火花でたんですがww
>>747 あのさ、普通さ、アルミホイルダメ、って言われたら、金属製は全部ダメ、って考えないw?
>>745 ピラフの米粒に含まれている空気が膨張して爆発したのでは?
ポップコーンのような感じですかね。
>>751 嫁からです。
>>755 温まらないというか、それ燃えますよw?
昨日草刈りして腰が筋肉痛な上に腹筋崩壊させてくれたので酔いが回りました。
あとお願いしますww
テレビでオペ現場見たら喉が苦しくて駄目だ...
何故見てしまったのかorz
日付が変わりましたのでそろそろ落ちます。
今夜はありがとうございました。モララー一緒に帰ろう。
また次回。おやすみなさい。
ヒンディーの友人が吉野家の常連になっていた件について
こんばんは。保守に来ました。 ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
果実なキレ夏みかんを飲んでいます。
本日のお休みBGM…太田裕美 「南風 - SOUTH WIND - 」
作詞・作曲:網倉一也/編曲:萩田光雄
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube リリース 1980年3月21日
日付が変わりますので暖簾を下ろして看板です。
今夜はありがとうございました。モララー一緒に帰ろう。
また次回。おやすみなさい。
なんか偉そうに書いちゃったけど
大丈夫すかね、先輩…(´・ω・`)
>>770 いや、親父さんが術後の体調が戻るまで実家にいることになって
もう少し遠距離しなきゃなんないんすよー
>>771 あー、そういうことか。それは仕方ないじゃないか。
うちなんて2年近く会ってなくて、こないだやっと会ってきたよw
>>775 うん、そのまんまだねぇ。
まぁ日常的にLINEとかで話してるからそう思うのかもしれんけどねw
>>777 最初はしっかりしてるなーと思ったけど、だんだん天然だ・・・と発覚したw
けっこう周りに巻き込まれる巻き込まれ体質なのはおれと同じかなw
>>781 連絡するならちゃんと日本語として伝わる文章にしなさい!!動詞だけじゃわからんでしょ!!とw
>>783 そうそう、パニクるとそうなるのはわかってるけど、そういうときこそちゃんとしなさいとw
>>785 これくらいの歳になると、細かいことなんてどうでもよくなるからケンカとか減るんだよw
>>787 そういうものなのかなぁ。
普段から怒ることが滅多にないからよくわからんのだよw
>>788 うちのじいちゃん達なんか90近いけど毎日喧嘩してますよww
>>791 あぁ違う、銛か・・・って余計あぶねーじゃねーかww
こんばんは。保守に来ました。 ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
チュウハイタイムラムネを飲んでいます。
本日のお休みBGM…岩崎良美 涼風
作詞:来生えつこ/作曲:芳野藤丸/編曲:大谷和夫
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube リリース1993年5月19日
>>801 乙ありです。
岩崎良美さんはこの曲より「タッチ」の方が有名ではww
>>804 んー、当分大丈夫ではあるけど、仕事の合間ができたらけっこう行くようになるんじゃないかなぁ。
向こうの親父さんとか弟と飲んで楽しかったし、いろいろ詰めることもあるからね。
今夜も芋が美味いの...
青森に乾杯で乾杯なの...(・ω・)
>>813 私の数少ない語学力の中から絞り出したのだからな(・ω・)がはは
そっちにも出てるのかい?
>>814 なんかあったような気はするw
少ない語学力を解読できずにごめんよ・・・(´;ω;`)
>>815 うどんに乾杯か?(・ω・)うまそう...
いいんだよ、その気持ちだけでじゅうぶんだよ(´;ω;`)ww
>>816 それビールの売り文句としては致命的にダメだと思うんだがww
>>817 良いじゃんよ(・ω・)
私なら、どれどれ、今夜はうどんですし飲んでみるかなと買うぞww
>>818 前に言った気がするが、こっちの人間は夜うどん食わないってばww
>>821 んじゃ何で乾杯したらいいんだああああ!?(´;ω;`)
>>823 いいけどさww
しかも何で乾杯じゃなくて、何に乾杯だった...orz
>>826 ( ゚д゚)・・・
( ゚д゚)<つうこんのいちげき、じゃないですか?
>>830 自分が「こんなのあったらな」なんてアイデアは、すでに日本で10人は思いついてると思え。
by おれが学生時代に仕事してた会社の社長w
日付が変わりますのでそろそろ落ちます。
今宵はありがとうございました。モララーは一人残ってください。
また次回。おやすみなさい。
>>833 もっと前衛的なアイディアが生まれるように、日々感性を磨かなくちゃなww
>>836 ゼロから1を生み出す作業って、実はとんでもなくエネルギーを消費するんだ・・・w
>>854 2点取って4点取られて3点返して9回裏2アウト満塁とかw
>>857 絡むから大変なんだよwww
まぁ、今年は行っても勝てないだろうなぁ・・・ってのがあったし
・・・いかん、欲張りすぎだw
>>868 兄ちゃん、他に食べられる物が家にないねん…(・A・)
>>914 にんにくチューブ1本絞ったから手がにんにく臭いって言ってたわww
>>921 夕方1時間くらい草刈り機ぶん回すとビールが旨いんだよww
>>925 親鳥塩コショウ焼きニンニク風味、って呪文はお好きですかw?
>>928 やってみ? 逆に親鳥塩コショウ焼きはやったことないがな
>>935 親鳥2パック。油は皮から出るから焦げないくらい。塩コショウたっぷり。ニンニクお好み。
以上w
>>936 らじゃ こっちのは親鳥好きなだけ 細かく刻んでショウガとニンニクで炒めて
酒・醤油・砂糖で甘辛く炊く 以上
>>937 似たようなものだな、基本中の基本でやってみろってことかw
>>941 男の料理並に簡単なんだったら、高野豆腐とかいいぞ?
>>942 大好物w 葬式料理というか精進料理って好きなんだよなぁ
>>948 ガキの頃はあれをジュースで流し込むのが至福だったんだよww
>>954 なんで5本しか入ってないんだろう・・・って思ってたからなw
>>955 で、夕飯はなんだったのw?
>>962 嫁の実家に毎年6キロほど、島の光を密輸出してる件についてww
>>963 比較したら余計にでかいよww
>>965 一応薬は飲んでるけどなw
某酒スレ古参が痛風で歩けなくなったのを見たからww
>>977 うん、我が愛する親友も島の光は旨いと言っているww
>>978 他の素麺が食えなくなったじゃないか、とクレームが・・・w
>>980 ちょっとボリューム欲しいときは、かき揚げとかあると良しよな(・∀・)
ほいよw
【オン会】メンヘラ同士酒飲もうぜ!181次会 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1500468187/ >>981 嫁の姪っ子(小3)が3把食べたって伝説がw
>>987 胃で膨張するとかうちの嫁と同じこと言ってんじゃねぇww
>>988 あまり暑い時期じゃないなら
つけダレに炒めたネギと豚肉や鶏肉を入れた、温かいものを使うのも良しです
これにはゆず胡椒が合うよ(・∀・)
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php