◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part578 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1585474394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 A1リーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 鈴木たろう(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 丸山奏子(最高位戦 C2リーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 滝沢和典(プロ連盟 C1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A1リーグ) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D3リーグ) 3巡目 前原雄大(プロ連盟 A2リーグ) 4巡目 藤崎智(プロ連盟 鳳凰位)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU 令昭位 SSS級) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 發王位 B1リーグ) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 日向藍子(最高位戦 A2リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Aリーグ) 4巡目 和久津晶(プロ連盟 A2リーグ)
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟 未登録) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A1リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 μリーグ) 2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 石橋伸洋(最高位戦 B1リーグ) 4巡目 瑞原明奈(最高位戦 女流Bリーグ)
KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
1巡目 内川幸太郎(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 岡田紗佳(プロ連盟 D1リーグ) 3巡目 沢崎誠(プロ連盟 A1リーグ)
AbemaTV 麻雀ch
https://abema.tv/now-on-air/mahjong Mリーグ公式サイト
https://m-league.jp M.Leagueオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/m-league-official/ Mリーグ公式Twitter
https://twitter.com/m_league_ Mリーグ公式YouTube
https://www.youtube.com/c/m-league 前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part577
http://2chb.net/r/mj/1585415697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018年ファイナルシリーズのランキング
1位 +594.5 ドリブンズ
2位 +83.0 風林火山
3位 ▲147.0 ABEMAS
4位 ▲282.0 麻雀闘倶楽部
2018年ファイナルシリーズの個人成績ランキング
1位 鈴木たろう(ドリブンズ) +339.2
2位 村上淳(ドリブンズ) +162.1
3位 園田賢(ドリブンズ) +97.5
4位 高宮まり(麻雀格闘倶楽部) +37.1
5位 白鳥翔(ABEMAS) +11.1
6位 二階堂亜樹(風林火山) ▲11.5
7位 勝又健志 (風林火山) ▲12.0
8位 滝沢和典(風林火山) ▲34.4
9位 多井隆晴(ABEMAS) ▲115.1
10位 松本吉弘(ABEMAS) ▲135.3
11位 佐々木寿人(麻雀格闘倶楽部) ▲154.1
12位 前原雄大(麻雀格闘倶楽部) ▲184.6
2018年レギュラーシーズンのランキング
1位 +281.7 風林火山
2位 +184.6 ABEMAS
3位 +39.2 麻雀格闘倶楽部
4位 ▲8.7 ドリブンズ
5位 ▲99.2 Pirates
6位 ▲170.1 フェニックス
7位 ▲227.5 雷電
2018年レギュラーシーズンの個人成績ランキング
1位 多井隆晴(ABEMAS) +476.3
2位 滝沢和典(風林火山) +314.8
3位 佐々木寿人(麻雀格闘倶楽部) +228.3
4位 朝倉康心(Pirates) +178.8
5位 近藤誠一(フェニックス) +144.4
6位 園田賢(ドリブンズ) +123.2
7位 黒沢咲(雷電) +116.9
8位 前原雄大(麻雀格闘倶楽部) +84.8
9位 鈴木たろう(ドリブンズ) +30.1
10位 松本吉弘(ABEMAS) +22.1
11位 勝又健志(風林火山) +15.9
12位 二階堂亜樹(風林火山) ▲49.0
13位 萩原聖人(雷電) ▲61.0
14位 茅森早香(フェニックス) ▲65.4
15位 小林剛(Pirates) ▲115.6
16位 村上淳(ドリブンズ) ▲162.0
17位 石橋伸洋(Pirates) ▲162.4
18位 魚谷侑未(フェニックス) ▲249.1
19位 高宮まり(麻雀格闘倶楽部) ▲273.9
20位 瀬戸熊直樹(雷電) ▲283.4
21位 白鳥翔(ABEMAS) ▲313.8
※個人優勝 多井隆晴(ABEMAS) +476.3
※ラス回避率1位 滝沢和典(風林火山) 90.00%
※平均打点部門 茅森早香(フェニックス) 7873点
試合数は1チーム各80試合から90試合に増加
セミファイナル制を導入。レギュラーシーズン90試合(昨年は80試合)で8チームから6チームに絞り、各チーム16試合を消化。
そこからさらに4チームに絞り、全12試合によるファイナルシリーズを行う。
開幕日は2019年9月30日。ファイナルシリーズを含む全日程は4月末終了予定。
https://abematimes.com/mahjong/posts/7009931 プロ麻雀リーグ「Mリーグ」の魅力を伝える番組「熱闘!Mリーグ」
毎週日曜 深夜24時59分より「AbemaTV」と「テレビ朝日」にて同時放送!
https://www.tv-asahi.co.jp/netto_m-league/ なにこれコナミサポだけど面白過ぎるぞ
負け役の内川プロも良い味出してるし今日はスゲーわ
いちおつ
トップ目がリー棒出して直撃捲り条件できたからな
漫画でしか見ないような逆転劇だった
あまり話題にならないが、
なにも悪いことをせず3万点台を確保したのに3着でひっそりと逝くコナミ…
黒沢の麻雀は断トツで面白いわ。
>>13 今日の寿人はらしさがなかった気がする。
女流と結婚する男って
男性プロ以外だとどういう経緯で知り合うんやろか
あそこで小林が4m打つ未来とか見たかったな
黒沢は裏期待でロンとかするのかね
今日全然裏乗ってないけど
小林はあの待ちでリーチ行く理由があったんか
黒沢がハネツモ条件ならリーチいらんだろ
最後にどうしたんだよ
まあ今は2人分食べなきゃだしな
黒沢さん悪阻はキツくなかったんかな
とんかつにエビフライとかどんだけ強靭な胃袋なんだよwww
パイレーツは1234445677899の呪いが残ってるな
黒沢が産休する来年寂しいなあ
魅せるプロが居ないとやっぱり面白味が減る
結局ドラ3でもオタ風役なしじゃ
リーチかけるしかない
結局パイレーツはツモが弱い
それに尽きる
今シーズンは信じられない地獄を引いた3チームが順当に落ちて
残る一席を実力不足のチームが争ったわけか
小林89m落としはいいけどダマで3sくっつきまで待つのが良かったのかねぇ
1sは良さげだったけどね
絶対トップ取りたいのが二人もいるのにわざわざ直撃チャンス与えるシャボリーチはないわw
9万点ミスってるチームとか落ちそうだよな、パイレーツファンだけど
つくづくあのドラ暗刻はいらんかったわ、あれさえなければ…
雷電の男より余裕で強いな黒沢の方が 大局の捉え方もよくわかっている 6P止めも凄かったし
黒沢の麻雀おもしろいって
今日の黒沢の配牌ツモならだいたい同じようになるだろ
雷電は普段フラストレーション溜まるから劇的勝利するとガチで面白い
麻薬麻雀だわ
なんとかって言うシーズンMVPの人より黒沢がMVPでいいよ
オーラスまでは完璧に打ちまわしてたのに
ちょっと色気出してリーチしたらまくられか
麻雀こえーな
>>34 役なしドラ3だぞダメ押ししたいじゃないか
ドラ3あがって楽になりたかったんや
流石の小林も顔あげちゃったよ
8000直撃でも2着に残れたんだから小林は運良かったよ
>>41 最初から見てた?セレブとは思えないくらいショボい手牌ばっかで、
好形入ったのオーラスくらいだぞ
黒沢は女流モンドでも一番好きで応援してるんだが
なぜかすぐ負ける
チーム状況がコバゴーにリーチさせてしまったな
朝倉5ラスのせい
ドラ3だから無条件リーチの選択が小林にあるとは
勿体無いな
>>30 セガサミーとサクラナイツがつきすぎなんだよな
リーチしてもしなくても満直はねつもはかわらんし3着落ちもないってのはわかるけどどうなんだろね
コナミはオーラスおりてる場合じゃないと思うんだがふってもしゃーないからいくべきだろ
小林もついてた
内川はついてなかったけど、これまでを思えばもっとついてなくていいくらい
寿人、というかコナミはホンマにかわいそうすぎる
>>53 本当に豪運なら7mじゃなくて4m放銃だろ
正直黒沢さんが選ばれた時こんなに活躍するとは思ってなかった
明らかに内川が国士丸出しだったから片割れ1sシャボは微妙っちゃ微妙だったけど、あのリーチは責められない
パイレーツの勝負手ってホントあがれない
こんな勝負手勝てないでよく今の位置にいる
>>43 赤入りでなければリーチでいい気がするけど赤入ると満貫ハネ満普通に作れるからねえ
セレブならハネツモ普通にありそうだしドラ暗刻の早い順目ならそりゃリーチいきたくなるわな
>>63 さすがにあのゴミ手で押してもしゃーないわw
>>63 配牌みたか?とても行ける手じゃなかったぞ
>>17 出来るも何もああいう状況に追い詰められん
バカヅキで圧倒するか普通に沈むかだもん
157.65.116.197 妄言妄想界のドン
126.35.80.194 全国ガイジ界の横綱
61.125.229.176 統失界の大統領
61.21.58.137 多井世界の煽りの帝王
コバゴーの鳴き満貫見てバカヅキって何やってもバカヅキって言いそうだな
個人的には今年ベスト3に入る対局だったな エンタメ要素含めてw
黒沢連続で唯一のトップ筋を選んで上がり切ってるな
すげーな
>>31 国士いるのによさげか?あれ多井だったらリーチしてたのかなあ?
>>69 はい出ました
パイレーツは運悪い厨
小林は残り1枚とか引きまくってるしあのクソ鳴きの満貫なんて馬鹿ヅキだろうがww
黒沢を最下位にした某お馬鹿ユーチューバーは息してるのかな
黒沢がやってる麻雀をハギーがやらなきゃいかんのだけどな本来
>>72-73 でもいくしかないだろ
東場のドラ3もおりてる場合じゃなかった
瑞原がメンチンあがってたらポイント楽だからリーチしないもありえた
>>53 そこは計算するだろ…
リー棒出してマン直でも寿人、黒沢さんに同時で捲られないのは把握しとる
今日の小林が運がないって言ってるやつはラッキーマンかよ
昨日の井出もそうだけど立直して打点を上げに行かない奴はここぞであっさりひっくり返されるな
コバゴーは条件戦だと弱いなー 南3まで完璧だったのに オーラスのも期待値はリーチなんだろうけど、ノーテン宣言できないし自分にドラ3あるからハネツモ被りの可能性も低いしなー
>>58 ど素人瑞原と浅暗、両方の責任だわ
責任とって今年で浅暗と瑞原クビだな
雷電とパイレーツの争い楽しすぎw
パイレーツ14.8
雷電-22.6
その差37.4p
山の牌情報は不確定なんだから
鳴かずに都合のいいツモが入るのをバカヅキというなら鳴いて都合のいいツモが入ってもバカヅキなのでは?
こばごーのはリーチでいいと思うけどね
寿人マンツモ、黒沢ハネツモトップていう現実的な条件が残ってて自分はドラ3で和了れば素点が稼げてデカトップもあるし
なにもしなかったらしなかったで絶対文句言う人いるでしょ
リーチは普通にありでしょ
別にしなくてもおかしくないが、
自分にドラが暗刻で5巡目、相手は満貫条件
普通はこんなのかいくぐってくるのは無理
今は危ないけど何だかんだでパイレーツが抜けそうな気がする
>>82 あのマンガンの変化は追っかけリーチするやつは普通にしてる引きなんだけどな
>>56 鳳凰位リーグは1番上だけど
女流桜花は1番上のリーグじゃないんだよな?
女流だけだと苦手なんじゃね意味不明だから
根本的に小林のマージャンは見ててつまらない
セレブのマージャンは見てて面白い
そりゃ負けてもセレブ応援したくなるわ
トップ取れなかったら実力
鳴きで満貫になったら運だけ
海賊アンチはどっちかに統一してくれんか?
雷電ってあんまりアンチいない感じをこのスレでは感じるなあ
いるのは萩原アンチとヘタれたときの瀬戸熊叩き
やっぱり麻雀が面白いから?
>>48 兎に角パイレーツは誰が出ても雷電に弱すぎる
なにしろツモが違いすぎる
この局、極端についてた奴いないっしょ
内川が異常についてなかっただけで
小林はツモ運あったけど打ち回し前提だったし豪運て程じゃないし、
黒沢はラス以外配牌ショボ過ぎたが、最後キッチリ上がれたのがデカい
ここで石橋出したらパイレーツは負け
手堅く朝倉か小林だせば勝ち
>>103 雀風が真逆のチームが争ってるのが面白い
瑞原のせいで落ちる展開希望
絶望に堕ちる瑞にゃんの顔が見たい(^^)/
>>122 そりゃ下っ端連盟員がたくさん書き込んでるからな
萩原今まだ沖縄かな
ロックダウンされる前に東京に戻っておきたいところやが
>>69 勝負手見逃して最下位になった人いたしそういう積み重ねだと思うけどな
小林ですら必要ないリーチというミスもするって事で瑞原のミスもちょっと薄まったまである
>>107 一人国士で13シャボはそんなにいい待ちじゃないからな
誰か押し返し前提だと結構きつい
やっぱり連盟チーム多い方が盛り上がるし雷電が残った方がファイナルが面白くなるな
相手が一人ならいいけど
二人は満直狙えて内川は役満クラス狙わないと着順アップしなそうな状況でリーチはないわ
小林船長も黒沢さんも個性モリモリでみてて面白いわ
地蔵タイプよりは全然いいわ
石橋は確変終わってる可能性が高いから玄人なら朝倉を出すよな
>>101 ハネツモの可能性低いならマン直の可能性も低いんだが
あんなもんリーチに決まっとる
ペン7m払いも当然だ
シーズン前、パイレーツは雷電に全く興味すら無かったのに
ここまで追い詰められるとはなw
小林が40試合出れば何の問題も無かったけど
>>132 リーチは賛否両論だけどメンチン見逃しは全員一致するだろw
>>132 いやリーチはする派もしない派もいるだろ
メンチン和了らない派はいないから
寿人はマンツモでトップだし、役なしテンパイで引っ張って
逆転される可能性もあるし、リーチでいいんじゃない
>>107 マンツモハネツモ条件者の的でしかないと思うんだけどなー
リーチ行くとは思わなかった
13sがよく見えたか・・・
黒沢は結果的に6pビタ止めがかなり効いたね
あの手形で瀬戸熊は絶対出来ないよ
小林は小林で間違っちゃ居なかったが
めぐり合いで尽くセレブに負けてたな
小林剛運だったのにいつもの運ないアピールがすごいw
これアンチでしょw
>>124 お前親番配牌ヘッドレスタンピンクソ広一向聴見てなかったのか?
負けたら運が悪かった、勝ったら実力がパイレーツ信者の常套句
そのうち瑞原のミスもすぐ8sが出たのが運が悪かったとか言い出しそうw
>>113 あれもコバゴーかわしたやつ
雷電はパイレーツがいる卓といない卓では別人
みずにゃんキモオタ
あれがみずにゃんの最後の半荘になる可能性出てきたぞw
>>154 ボーダー争いしてんのに96ポイントが響かないわけがないけどな
>>69 勝負手あがってほぼトップ確定してたじゃん
最後しなくていい勝負しちゃったのが悪かったんよ
いや今局のコバゴーの運はものすごかったでしょ
ラス牌引いたりクソ鳴き満貫であがったり
マジで雷電がんばってくれ!
瑞原のせいでパイレーツ敗退とか面白すぎる!!
小林ぬるすぎるわ上がりの7mで放銃
ファイナルにふさわしくないから敗退してほしい
コバゴーのリーチはミスでいいよ
何千局やった統計がとかどうでもよくて目の前の結果が大事なとこなんだから
結果が悪い方にでたらそれはもうミス
しかし、パイレーツの明暗を決める一戦を任されるのが、朝倉でも瑞原でもなく石橋になる日が来るとは…
石橋vs沢崎は勝った方がセミファイナルMVPになりそうだな
まだ、日向とか可能性あるかな?
今日の内川なんかマジで運なかったと思うけどな
というかキャラ作りで運太郎とか言ってるだけな気もする
今日のコバゴーは日向配牌とも言える運王だったのに2着
頼む!パイレーツ僅差で落ちてくれ!
精神崩壊する瑞にゃんが見たいよう(T_T)
もしパイレーツ敗退したとしても
世界一かっこいい敗退だし運が悪いだけだからファンも文句は言わんだろ
>>171 こういうガイジが雷電のファン層なんだな
形の議論はあっても、コバゴーの最後の手でリーチしないっていう選択肢はないと思うが、しない派が結構いるのね
あと1,000点持ち点が少なかったら絶対にリーチかけないとは思うが
寿人にまくられるのは痛くないわけで
黒沢にまくられるのは痛いでしょ
直撃だけは避けないといけないんだけど
コバゴーの13s待ちリーチ他から出る感じあったかな?
ツモのみのダマでよかった気がするけど
ハギー連勝か
石橋さん粘るか
寿人は?マムシは首位帰れるか?
>>162 そういえばあん時もコバゴーから捲ったんか
>>178 かー内容は一番いいからなー
長期ならなー
セガサクラアベマパイの場合
連盟単独チーム1、混成チーム3
セガサクラアベマ雷電の場合
連盟単独チーム2、混成チーム2
俺が森山だったらコナミはもう捨てて雷電にアシストさせるね
なんでここでハギーを出してくれたんだろうw
ありがとう雷電
黒沢が勝つには良いけど萩原が調子乗りそうだからいやだw
>>124 南2の2巡目リーチで配牌ショボイの?
あとパイレーツは見てるとだね
他チームに比べ受けに回った時安牌切れるのが早い
黒沢なんて親倍でも振らない限り3着なんだから、全部行くに決まってるし
寿人もツモ条件じゃなくてかなり条件が良くなる
リャンメンのリーチならまあありかもしれないけど、
まっすぐいく可能性のある2人を相手に打つリーチではないな
ハギー頑張れ
雷電頑張れ
ファイトクラブもとりあえず頑張れ
ノー聴で伏せれるのに何で立直するかね?
黒沢や寿人が自模っても2着には残れるのに
この大一番で頼られるようになったか石橋プロ笑
まぁ予後不良の馬に倍満見逃し女流一番人気は出すわけにはいかないか
負けても盾になれるコバゴーかバッシーしか無いわな
跳満作るのって結構大変だしな 国士いるし俺はペン7m派だが リーチもわからんw
パイレーツはオーラスでさぁ逃げ切れるか!?とかアガればトップだ!
みたいな大事な局面で勝ってるところを見たことがない
逆に黒沢はそういうところで負けてるところを見たことがない
妊婦が死ぬ気で逆転したのに萩原ここでトップ取れなかったらお前そこにいる意味ないぞ
えーこれ萩原撮影の合間にわざわざ帰ってきたのかよ!?
そんな若くねーのに今俳優激務だろ
萩原はこういう痺れる場面で打つ為にMリーグ来たみたいなもんでしょ
こんな大事な試合で石橋使うとか
こういう馴れ合いが萎えるわ
石橋かよ。
別に石橋嫌いじゃないけど勝っても負けてもスレ荒れるから嫌なんだよな…。
ここまでなぜか点数稼いでしまってる石橋が本来の姿を取り戻すチャンス!
朝倉と瑞原だけを戦犯にはさせないぞと言わんばかりのクソ鳴き→放銃の伝統芸を見せてくれるはず
>>209 国士いるのを考慮しないのはあれだったな
出ようがない1sだし4sも他家の手に薄いんだから手替わり十分ありえるし7mも持たれてる可能性低いし
うわ、萩原プロ沖縄から駆けつけたのか…
熱い!今日の二戦目は技術抜きに死ぬほど熱い!
これサクラコナミのワンツーやろ多分
最後までまだまだ荒れそう
沖縄から戒厳令中かつド荒天の東京に舞い戻ってきた萩原
マンツモで逆転される展開なんだからリーチは当たり前
万が一ラスっても石橋さん叩くなよ
セミMVP級の活躍してんだぞ
雷電もだめだw
ここで瀬戸熊か黒沢だせば石橋相手なら確実に勝てるのに
萩原とかw
朝倉小林に頼らないパイレーツ、まさかの萩原雷電
どっちも決勝に残るのにふさわしくない
パイレーツも瑞原も好きだが
「瑞原のせいでパイレーツ敗退」のシチュエーションが面白すぎる
パイレーツには是非とも箱下2万点あまりいってほしい
>>226 自摸あがりされて2着に残れない点差だったっけ?
>>238 ありがとう
4mだと一盃口つかないから実質小林からしかトップ取れなかったのか
すげー
我らの抜糸ー来たー見せ場頼む。コナミトップの魔法の泣きチー、泣きポン。
オーラスの小林リーチを批判してる馬鹿は麻雀エアプか?
黒沢手入って凄いや。
俺が麻雀打っても全然手入らないわ
待機場集合から入場まで長いな
選手はイライラしてるだろ
強い石橋さんは魅力ないのでそろそろ糞鳴きで正体現してほしい
満自摸ダメだったろ確か ダンラスがいるからコバゴーのリーチに向かうリスクは多少低いしな
石橋はこってくれえええええーい
パイレーツオタに止めを頼む
石橋はクソ鳴きしなければ強い
でもクソ鳴きするのが石橋
そもそも黒沢は、どっからあがっても2着になるんだし全部あがるよ
たまたまコバゴーが放銃してトップ取れたけど
沖縄自体は東京よりは大丈夫
むしろ東京から沖縄に持ち込まないかが懸念事項
石橋→沢崎→寿人→萩原
石橋起家不得手だからパイレーツピンチ
>>180 リャンメン以上だったらいく人は多いかもね
麻雀に流れなんて存在しないということを証明するために
倍満スルー→オーラス直撃捲られをしても勝てるんだと石橋が本気出すよ
>>259 スペイン旅行から帰ってきた女が検閲結果出る前に空港職員の制止振り切って沖縄の実家に戻ったんだけど、結局陽性反応出てそこらへんにバラまいてる
これでパイレーツファイナル逃したら瑞原どうするの?
コバゴーのリーチはミスだよ 自分でドラ暗刻にしてるから他家にドラが少ないって事だから、寿人と黒沢のハネツモマンツモはかなりキツイ 直撃だけ気をつけてればかなりの確率でトップだったのに
控え室ではアッキーナが祈るように見つめてるだろうな
>>277 コナミはまぁいいんだが雷電にトップは本当にまずい
96ポイント損してるから少しでも稼いどかないとという意識がリーチ打たせたんだよ
余裕あったらもっと慎重になってたはず
>>179 自分はドリブンズサポですが
局収支期待値的にリーチなの位わかる
ドラ3で高いから上がったときのリターンでかいからトータル考えなくていい時なら100%リーチ
リーチするとその分着落ちの可能性もちょっと増やしてる
ミドルリスクハイリターンよりローリスクローリターンのほうが残り3戦の状況では必要
コナミは実質、自力で残りづらくなったからな
自分がトップとっても、パイレーツか雷電が2着残りだと差がつまらないし
2チームまくるっていうのは、かなり無理
親だから押すしかないけどなあ、石橋
ドラ鳴かせた責任は自分で取ろう
寿人、いちばん中途半端な手を選んだな
期待値的には最も悪い打牌選択だ
こういうのは不運だよな
リーチの現物になっちゃったし
これがマムシ沢崎の上がりだよ
パイーレツ(笑)には一生完成できないテンパイだった
一発消し狙ったろw 間に合ってしまったというやつww
い、石橋さんは弁当を消化しきる南場からが勝負だし…
石橋さんがアンインストールした石橋さんを再インストールした模様
>>368 ありがとう
コナミもう無理っぽいね
めっちゃ面白いやん!4位争い
キングの9s切りは普通だろ
日吉のヨイショは嬉しいだろうが
もう、行くと決めてんだから全部行くよ
白崎はそういう麻雀
バーカwwwwww
キングに敗北の2文字はねぇんだよwwwwww
ゴミはせいぜい祈ってろwwwwww
高くふって高くアガりました石橋さんすいませんでした
こいつが鼻水垂らしながらトンズラこく未来が見えるwwwwww
125 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5fda-MKsy [14.3.169.157]) 2020/03/29(日) 18:54:41.79 ID:Dlt/Uvpb0
ここで石橋出したらパイレーツは負け
手堅く朝倉か小林だせば勝ち
石橋のブラフ仕掛けに降りるバカなどどこにもいないというのに・・・
いつもの石橋さんだったら鳴くのは悪手だけど、今はセミファイナル最強男のブランドがあるから一定の効果はある、かも
他が中を切れなくなった
これがキングのクソ鳴き効果
石橋さんブラフ込みでしょテンパイまで中切らないよな
黒沢は好きだし雷電応援してるんだけど
萩原下手くそ過ぎて見てられんわ
アホかよこいつ
寿人がらしくないな
もっとせめてくれ
後がないんだぞ
ハギー痛いけど役のドラ重くて鳴き入ってるとこうなるよな
日吉画面観てないの?
全然実況出来てねーぞ
適当すぎ
やっぱりマムシと近藤は図抜けてるわ
目先の数字に囚われない麻雀を打ってる
ジジイつえー
でもサクラはボーダー争い関係ないからちょっと大人しくしてて
サクラ空気読めよw
下界の戦いに殿上人を送り出すなw
沢崎よく九万ポンしなかったよなあ この手順しかあがれなかったんじゃないか
つーか、この沢崎に何もさせなかった昨日の鉄人どもってナニモンなん
あの鉄人たちまとめてMリーグに呼べよ
寿人ってそういう打ち手だしね
打開してどうこうより、
イケイケドンドンで勝ちますよ 的な
捨て牌隠しにみんなが慣れてきた12月以降はトータルマイナスしてるから印象ほど勝ちまくってるわけでも無いんだけどな、白崎
強い怖いってイメージで得してる
>>797 昨日は赤無しだったからな 赤有りで沢崎とはやりたくねえww やれねえけどw
バッシーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コナミおつかれー
♪───O(≧∇≦)O────♪wwwwwwwww
俺たちのおおおおおおwwwwwwwwwwww
おいおいおいおいwwwwww
キングバカにしてたやついなくなっちゃったかな〜wwwwww
南場の石橋さんwwwwwwww
これは塚田プロと瑞原プロ惚れるわ
コナミおわた
とりあえずハギーはラスだけはイヤだよな
お嬢の頑張りが無になってしまう
パイレーツ信者ってこれで運悪いって言ってるのマジ?
殴り合いで寿人に勝つとかこれもうバシさんじゃないよね
落ち目の時はこうなるよなあ
点がないから無理なリーチからの更に傷を負う的な
キング石橋が瑞にゃんのミスを挽回するとかいう萌えドラ展開wwwww
寄生獣にでも乗っ取られてるんじゃないのか
これは俺たちの知ってる石橋じゃない
寿人って待ち悪い上がり目のほぼないリーチしすぎやな。普通に弱い。
こいつ芸人かよwwwwww
194 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff1f-MKsy [121.102.212.193]) sage 2020/03/29(日) 19:00:50.79 ID:LzJygFsK0
ここで石橋がやらかすだろw
328 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff1f-MKsy [121.102.212.193]) 2020/03/29(日) 19:21:04.07 ID:LzJygFsK0
ほらやったwwwwwwwwwwwwwwwwww
511 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff1f-MKsy [121.102.212.193]) sage 2020/03/29(日) 19:48:11.31 ID:LzJygFsK0
つまんねえええええええええええええええええ
ジジイは手作りしてくるからつえぇな
絵合わせゲームのヤツらとは 迫力が違い過ぎる…
ジジイは手作りしてくるからつえぇな
絵合わせゲームのヤツらとは 迫力が違い過ぎる…
マムシだああああああああああああああああああああああああああああああ
運量が別格すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが沢崎の強さなんだよ
てんほーてんほー言ってた奴らは反省しろ
いやほんと、この様爺を倒すには別の様爺しかない
井出洋介とかニーツとか呼んだほうがいい
誰だよ麻雀は運ゲーって言ってるヤツ
つえーヤツはつえーじゃねーか
萩原お前わざわざ沖縄から飛んできて空気とかやめろよ
このシーズン中からずっと続いてるあほみたいな運はなんやねん
サクラはファイナルへ向けて何点でも欲しいよな
爆連するかもよ
止めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たろう「これやられたら勝てないんですけど」
切実すぎるw
5p手出しテンパイ 読まれてたな…
ジジイ 凄過ぎる
石橋は聴牌空気出してるからなあ
それにしてもちゃんとひけるのすげえわ
チーピンの少し強打したとこで関連牌怪しいとおもったんかな
ジジイは結構癖読みするからな
結果論だけど空切りしてたらよかったんかな
しかし…
役牌アンコでどらもあって高くて待ちは69pだろうまで読んでるってことよな。
マムシ超能力者だろこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがに沢崎の9pビタ止めは何かやってると思われるだろ
2回戦目のハイライトや
石橋のマンガン成らず、マムシがピンポイントでビタ止め
なんかずるいことしてんじゃない?と疑ってしまうレベル
萩原さっきのドラ中の時も押してたら上がってたんだよな
攻めきれねえ奴は絶対勝てねえわ
まあ実際は危ない牌引いたら止めようとは思ってたんだろうけど鮮やかに決まったな
今日はレベルの高い日だな
レギュラーシーズンからこういう麻雀打てよ
さっきノミ手でリーチに押しまくった奴と同一人物だぞ
目線や理牌とか特有の癖とかそういうので読んでるんでしょ
ネトマのデジタルじゃまず勝てんよ
>>683 手出し見せたくなかったってのもあるかも。
つもぎることでまだシャンテンと読んで欲しいと。
>>688 黒沢以外の女流混じると基本レベルが下がるからなぁ
メンチンになるとドキドキするようになったわ
ヒサト間違えるなよ〜
ケイテンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
瑞にゃんパニックタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
寿人「メンチンはよく分かりませんw」⇒南切り
天才さやかちゃん方式で打ってれば瑞にゃんも勝てたのにw
きたあああああああああああああああああああああああああ
うおおおおおおおおおおおおお
ヒサトは間違えない!!!
石橋の糞鳴きからの6000オール
これを芸術と言わずしてなんと言うのか
おいおい萩原メンホンわかってるのかよww
って寿人首の皮0.1ミリ繋がったか
>>748 石橋「直対の雷電を4着目に落としたぜ」
ハギー全く戦えてないな
何しに帰って来たんってレベル・・・
いつもの寿人なリーチ一発ツモ面ホンイーペードラ2裏2のトリプル
ダンラス過ぎて日和ったな
よー自模ったな
チートイっぽかったがやっぱ状態良くないんだわ
解説席が急に口数が少なくなってたあたり、やっぱりみんなメンチンは苦手
この寿人の会心の一撃、これで終わったら下位の中で実質石橋さんの一人勝ちになっちゃう
萩原は何やってんの?wwwwwwwwwww
上がる気ねーだろこいつ
萩原勝負所で引きすぎ
まだ熊の方が押せてた
中ドラくらいきれよ
>>771 Mリーグの貢献度凄いから勝利者インタビューで番宣してもいいで!
萩原みたいに逃げ回ってたらこうなるわ
亜樹みてるみたい
ま、この順位のままで終われたら実質石橋さん勝利だが
配牌悪いからとか言い訳してベタ降りしてる感が凄いんだよな
なんも見つからんと思うけど、疑う視聴者のために審判は一応身体検査しといてな
>>804 萩原が中心のチームだからねえ
萩原が雷電のチームカラーの麻雀するのをピックアップして瀬戸熊黒沢選ばれたんでしょ
雷電より着上ならなんでもいいのに2着順差なら上出来過ぎるぐらいだよな、石橋
これも沢崎の小賢しい戦略なんだけど、気付いてる奴いる?
沢崎はめちゃくちゃ強いんだけど、これがあるんだよなー
おじいちゃんツモはいいし勝負勘は鋭いんだけどこっち面の介護がなあ
ジジイのこれは仕方ない部分もあるけどな
なんせジジイだから
こういう凡ミス、ぽか多いのって天才に多いが、そういうのいらないから
よくやらかすなこのじいさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ツモ牌を牌の上に乗せるのをやめるしかないような
あれのせいでこういうのが起きやすいきがする
バッシーさっきのくそ鳴き
結果的には雷電4着にしたので良かったのか
実力
沢崎>>>>>寿人>>>>>石橋≧萩原
運
石橋=沢崎>>>>>>>>寿人=萩原
そりゃこうなるわ
これはしゃーないよ、テレビ対局は一回ツモを手牌の上に乗せなきゃいけないもん
こぼしやすくなる
フリー牌こぼすやつなんて見たことないぞ
なんでプロがこんなやらかすんだよ
バッシーが369mののべたんに受けれたら負けはない
黒沢のトップがあっさりだもんな 雷電の男性陣しょうもな
雷電VSパイレーツは明日に持ち越し
コナミは終了
だな
沢崎おじいちゃん手元は怪しいけど
あの9pなんで止まったのよ
仲間内でやってる時って見えた牌はみんなに情報共有する?
再発防止のためにも少額でもいいからペナルティ出したほうがいいんじゃ
>>818 中心がエースなら良いんだけどね
黒沢が胎教に悪い対戦繰り返してトップ取ってるのを、あんなヘタレ打牌で無駄にするのは
流石に監督が何かしら言わにゃいかんよな
年取ると脂なくなるから、すべりやすいってのはあるかも
ツモ牌は右端で十分なのになんでいまだに乗せてるんだろ
沢崎これでトップとってもまたニコニコして やらかしましたね、とか言いそう
萩原とか勝負に行けない奴はクビにしないと面白くないわ。
>>898 モンドとかの悪い風習が残っているのかな
じっちゃん 3sは切るんだな…
石橋のテンパイ取らずも見えてる?
ハギーの一番ダサいところは
自信の無い牌切るときに、恐る恐る置くとこ
審判張もMリーグの課題だな
勝又クビにして審判長就任が一番良さそうだけど
沢崎は何も気にしてないけどやっぱ強い雀師ならこういう図太さは欲しいよ
ラス目でなんで悩むんだ?
限界まで手を広げてリーチ打てよ
さてトップまで役満条件
そういや最近南四局ラスから役満ツモってトップになった人がいた記憶
戦犯という意味じゃないが、コナミは藤崎がラス引いて手詰まった感じがする
結果的に寿人のあれがパイレーツに最高のアシストをしたな
黒沢がなんぼ稼いでも一緒やなあ
何点あがり逃してんだよハゲ
もうこの格下ハゲ首で良いよな大して客寄せにもなってないし
黒沢のトップが無駄になったわ 雷電男が弱すぎw 見てられん
今日はコナミの命日なだけだったな
明日海賊雷電の天保山
パイレーツがうまいことセミを近づけたか
寿人の顔が悲しすぎる他に頼れないのがキッツい
-curl
lud20250201181618ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1585474394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part578 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part807
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part568
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part340
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part881
・【米南部】バージニア州、白人至上主義と反対派が衝突 集団に車突入、警察ヘリ墜落 3人死亡 知事「非常事態宣言」発動
・【MLB】大谷「1番DH」 ジャッジ「3番中堅」 フリーマンとラックス戦列復帰 43年ぶり東西名門頂上決戦開幕スタメン発表 [フォーエバー★]
・【経済】食用コオロギのグリラス、自己破産申請 ネット風評響く ★3 [牛乳トースト★]
・【ボクシング】「井上尚弥vs.ネリ」日本のPrime Video史上最大ピーク視聴数を記録 WBC決勝「日本vs.アメリカ」を更新 [阿弥陀ヶ峰★]
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2211
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★206【バンドリ】
・SDIN リバーシ
・Mー1グランプリ2017★41
・知られざるガリバー
・menuデリバリー Part 26
・menuデリバリー Part 14
・熱闘!Mリーグ
・menuデリバリー Part 26
・ワールドプロレスリング
・menuデリバリー Part 20
・ギルバートオシャリバン
・M-1グランプリ2018 Part8
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2313【バンドリ】
・menuデリバリー Part 16
・【マターリ】七つの大罪 黙示録の四騎士 第22話⇒シャングリラ・フロンティア 第23話【1】
・【水増しグリーンフィルター】石川典行(トドマン) 市川貴浩 part310【ガチスロかんぶりおじさん】
・【週刊朝日】安倍圧勝で“モリカケ”ロンダリング許していいのか? 前川喜平・郷原信郎が怒りの声
・ネプリーグ Part 4 ぐらい
・暇空茜「中学受験やったことない人にたとえると、偏差値58はアマ1級、東大寺学園(75) はプロ棋士のAリーグ🥸」
・【研究】認知症や喫煙者の遺伝子が自然淘汰されていることが判明 人類は今もバリバリ進化中 しかし絶滅を招く遺伝子変異も
・【サッカー】韓国からの抗議で旭日旗動画を削除したスペインリーグが公式謝罪、「心から謝罪」「すべてのクラブに知らせる」★2
・menuデリバリー Part 25
・グリーン警備保障 Part29
・【MLB】大谷翔平 大リーグ選手の投票で年間最優秀選手に 日本選手で初 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】<元バルサの逸材イサーク・クエンカ>日本移籍を希望!「いいオファーあれば」。Jリーグ熟知する元選手が仲介、移籍金なし
・熱闘!Mリーグ
・小森みちこ リメンバーA
・欅坂46専用 ネプリーグ
・【相撲】大相撲十一月場所四日目 稀勢4連敗!よく攻めたが土俵際バッタリ行司差し違え…栃煌4連勝 高安万全4連勝 貴景勝も圧倒4連勝
・Jリーグ 3/15まで延期
・バトルギアシリーズのスレ
・Mリーグ熱、さめる
・[新]熱闘!Mリーグ
・GOバトルリーグ 89戦目
・雑談 リバース・デイ
・【悲報】ゼノブレイド3の戦闘クオリティ、ヤバすぎる
・19年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.7
・JRバス昼特急シリーズ総合スレ 21号車再発進
・Jリーグタイム part988
・【バーチャル】hololive新王マリンスレ#119144【youtuber】
・国内で販売される 小麦製品の約7割からモンサントの除草剤「グリホサート」検出…「米国・カナダ」と表示された商品からは全て検出 ★2
・仙台リーディング
・【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part363
・JリーグタイムPart865
・JリーグタイムPart898
・グリムエコーズ part55
・アジアリーグ新チーム参戦
・グリムエコーズ part49
・ズンバウェアファミリー
・JリーグタイムPart866
・九州ツーリングスレ 7
・アーマーモデリングスレ55
・GOバトルリーグ 12戦目
・Windows XP リカバリー
・JリーグタイムPart924
・フリーダイビング裏話
・ガリガリで貧乳のメンバー
04:16:19 up 19 days, 5:19, 0 users, load average: 9.07, 8.95, 9.51
in 1.4216289520264 sec
@0.078702926635742@0b7 on 020118
|