◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1642205600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1
2022/01/15(土) 09:13:20.08
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 A1リーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 鈴木たろう(最高位戦 A2リーグ) 4巡目 丸山奏子(最高位戦 D1リーグ)

EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 B1リーグ 女流日本シリーズ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ) 松ヶ瀬隆弥(RMU AリーグS級 RMUグランプリ) 二階堂瑠美(プロ連盟 C1リーグ プロクィーン)

KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 鳳凰位 麻雀日本シリーズ) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D2リーグ) 伊達朱里紗(プロ連盟 D1リーグ) 滝沢和典(プロ連盟 B1リーグ)

渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU AリーグSSS級) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 A2リーグ 發王位) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 A1リーグ WEST ONE CUP) 4巡目 日向藍子(最高位戦 B1リーグ)

セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 B1リーグ 女流モンド杯 モンド王座 女流桜花 鸞和位) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Aリーグ) 東城りお(プロ連盟 E1リーグ 夕刊フジ杯麻雀女王)

TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟 未登録) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A2リーグ 最強位) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A1リーグ) 本田朋広(プロ連盟 C2リーグ 麻雀グランプリMAX)

U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 将王) 2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 石橋伸洋(最高位戦 A2リーグ) 4巡目 瑞原明奈(最高位戦 女流Aリーグ)

KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
1巡目 内川幸太郎(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 岡田紗佳(プロ連盟 D1リーグ) 3巡目 沢崎誠(プロ連盟 A1リーグ) 堀慎吾(プロ協会 A1リーグ 天鳳名人戦)

※前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1395
http://2chb.net/r/mj/1642167788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 09:13:37.48
赤坂ドリブンズ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
https://twitter.com/akasakadrivens

EX風林火山
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
https://twitter.com/ex_furinkazan

KONAMI麻雀格闘倶楽部
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
https://twitter.com/mfcmleague1

渋谷ABEMAS
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
https://twitter.com/shibuya_abemas

セガサミーフェニックス
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
https://twitter.com/segasammy_pnx

TEAM RAIDEN/ 雷電
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
https://twitter.com/raidenteam

U-NEXT Pirates
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
https://twitter.com/unext_pirates

KADOKAWAサクラナイツ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
https://twitter.com/kadokawa_sk

AbemaTV 麻雀ch https://abema.tv/now-on-air/mahjong
Mリーグ公式サイト https://m-league.jp
M.Leagueオフィシャルブログ https://ameblo.jp/m-league-official/
Mリーグ公式Twitter https://twitter.com/m_league_
Mリーグ公式YouTube https://www.youtube.com/c/m-league
毎週日曜 深夜24時59分より「AbemaTV」と「テレビ朝日」にて同時放送 https://www.tv-asahi.co.jp/netto_m-league/
『Mリーグ2020〜白熱の戦い〜』 BS朝日で放送決定!2020年10月6日(火)よる23時00分より放送 https://m-league.jp/news202009231600/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 09:13:56.79
2021年レギュラーシーズンのランキング

【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚

2021年レギュラーシーズンの個人成績

【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
4焼き鳥名無しさん (アウアウイー Sa71-drQz [36.12.67.242])
2022/01/15(土) 09:27:26.62ID:NJKbF716a
Mリーグ2018~2020 レギュラーシーズン

【3年連続+200以上】
多井 隆晴  +476.3/+211.4/+234.4 通算+922.1p
【3年連続+100以上】
黒沢 咲   +116.9/+150.5/+193.3 通算+460.7p
【3年連続プラス】
佐々木 寿人 +228.3/+080.7/+494.1 通算+803.1p
【2年連続プラス(2019年加入選手)】
日向 藍子 (登録無)/+018.6/+038.1 通算+056.7p

【2年連続マイナス(2019年加入選手)】
藤崎 智   (登録無)/-65.5/-164.8  通算-230.3p
【3年連続マイナス】
二階堂亜樹 -049.0/-286.4/-037.5 通算-372.9p
萩原 聖人  -061.0/-251.5/-460.8 通算-773.3p
【2年連続-100以下(2019年加入選手)】
瑞原 明奈  (登録無)/-101.8/-117.9 通算-219.7p
丸山 奏子  (登録無)/-139.8/-103.9 通算-243.7p
和久津 晶  (登録無)/-130.0/-280.9 通算-410.9p
【3年連続-100以下】
石橋 伸洋  -162.4/-168.1/-189.9 通算-520.4p
5焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5de8-OPoH [202.208.136.127])
2022/01/15(土) 09:44:32.07ID:GrwMPT0U0
>>1


【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
6焼き鳥名無しさん (アウアウキー Sa61-NplZ [182.251.34.182])
2022/01/15(土) 09:46:18.58ID:MwJPVj8xa
日向さんがここからさらに嫌われないためには
・自分の事を名前で言わない
・ツモの時の声を作ってチュモと言わない
・発言に気をつける
・負けた時控え室で言い訳をしない
・嘘泣きをしない
https://twitter.com/shibuya_abemas/status/1393171416695013384?s=21
・配信をせず当分静かにする
・地蔵になって存在を消すこと
・所作を直す(牌をカチャカチャ当てない)
・まわりの目だけを意識して卓にお辞儀するなどしたたかな行動をしない
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
・雀卓に頭をつけない
・自身の発言が原因で炎上していることを自覚する
・萩原聖人に謝る
・他のMリーガーをディスらない、話題を一切しない
・ロンの時の倒し方が汚い 勢いつけすぎ 自然に倒すべき
・Twitterで他人の言葉を借りて、自分を正当化しない
・理牌読みをしないで正々堂々戦う&理牌読みしてたことを謝る
・夕刊フジから逃げないでちゃんも出場してトップなし記録を更新するかストップさせる。
・アベマズとの契約を満了すること
・リーチのときに大きく振りかぶらない
・多井に迎合しない
・「にちぇんよんちぇん」と赤ちゃんみたいな言い方をしない
・ぶりっ子をしない
・子供が生まれても育児休暇を取らない
・育休取って対局休んでMリーグだけ出場しない
・仮病で大事な試合を休まない
・Mリーグの解説を頑なに断らない
・マツカヨのインタビューで身内の話をしない(姉が結婚した等)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7焼き鳥名無しさん (アウアウキー Sa61-NplZ [182.251.34.182])
2022/01/15(土) 09:46:32.46ID:MwJPVj8xa
・振り込んだ時にムカついた顔をしない
・ハネマンの手を4000・8000と過大申告しない
・号泣配信を削除しない
・十数秒睨み続けた後に、「ぶち〇すぞ」と園田を脅さない
・安定した成績を出さない
・自分の誕生日の前夜祭をしない
・誕生日に生配信してスパチャ乞食しない
・試合途中でアリガトと御辞儀をしない
・ペヤング姉妹を挑発しない
・わざわざ人がストレス感じる猫撫で声且つゆっくり発声するのやめる
・トッププロと同じくらい考えてるかのように時間を使わない
・魚谷に「てめぇは天然ぶりっ子なんだよ!」と言わない
・ビリでもインタビューを逃亡せずに受ける
・単なる不運で泣かない
・多井のアドバイスを言い訳せずにちゃんと受け入れる
・でも だって だから という返しをしない
https://twitter.com/shibuya_Abemas/status/1454046483511410689
・村上が負けても悲しまない
・強打をしない
・振り返り配信という名の言い訳配信をしない
・言わなくてもいいことをベラベラ話さない
・ツモる度に目を瞑らない
・2つの人格を使い分けない
・インタビューでスポンサーの美容院をディスらない
・年賀状の枚数をアピールしない
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
これ以外になにかありますでしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8焼き鳥名無しさん (アウアウキー Sa61-NplZ [182.251.34.182])
2022/01/15(土) 09:47:32.97ID:MwJPVj8xa
二階堂瑠美さんがここからさらに叩かれないためには

・今期で契約解除になる
・自分の事を「俺」「僕」と言わない
・周囲のプロやファンにお局的な態度を取らない
・対局中に顔芸しない
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
・ファンと親密になりすぎない
・事実は誤魔化さずに言う
・上がってドラ表を手元に持ってこない、最強戦と勘違いしない
・「私は強い」と錯覚しない
・勉強や振り返り、反省をしない事で自分の麻雀が腐っていることに気がつく
・自分の対局を振り返って反省・勉強する
・スパチャ読むだけの生配信()ニカイダー(笑)にヨイショされて大した意見の出ない生配信を今後2度とやらない
・箱下になってヘラヘラ笑わない
・今シーズンは出場数を10試合にする
・今までの発言を全て否定する打牌をしない
・打牌の選択の批判を受けているのだからプロならば打牌の意図の説明をする
・「論理じゃ説明できない」とか「オカルト」って言葉に逃げない
・勝又のスパルタ指導を受ける
・黒髪に戻す
9焼き鳥名無しさん (アウアウキー Sa61-NplZ [182.251.34.182])
2022/01/15(土) 09:47:44.46ID:MwJPVj8xa
・麻雀打ちとして生きていくのか卓上の舞姫のおねーちゃんとして生きていくのか決断する
・手なりで誰でもあがれるような手を逃さない打ち方も大切と理解する
・検討配信では反省をし、言われたことを受け入れ、後付けの言い訳をしない
・監督と一緒に滝沢を馬鹿にしない(スレ内に貼られるYoutube参照)
・打点なのか和了率なのか、攻めたいのか守りたいのか、はっきりさせる
・打牌批判は誹謗中傷でないことを理解する
・点数状況や局の進行如何で押し引きを調整するセンスをみにつける
・他の人の検討配信へいかない
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
・人を小馬鹿にしたようなニヤニヤをやめる
・ラスをとってもインタビューを拒否しない
・テンポ良く打つ
・おばさんの変顔アップが長時間画面に映るのがきついから変顔やめる
・水を飲みながら打牌をしない
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚

これ以外に何かありますでしょうか??
10焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0592-95dm [110.5.16.3])
2022/01/15(土) 12:33:28.34ID:Ai4WCNMU0
石橋はただの下ブレ
馬鹿にする奴はガラプーが許さん
11焼き鳥名無しさん (スフッ Sd43-Uhfk [49.106.217.5])
2022/01/15(土) 12:34:48.14ID:JhBkl6acd
Mリーグ通算pt 2022/1/14終了時

ベスト5
803.8 多井
567.5 小林
490.4 堀
452.6 寿人
431.4 黒沢

ワースト5
-388.7 亜樹
-488.1 石橋
-511.0 高宮
-592.3 瀬戸熊
-1104.4 萩原
12焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd33-0Hq5 [112.139.205.211])
2022/01/15(土) 12:36:29.68ID:hgydb3Ik0
>>11
ホントに強い5人とポンコツ5人で草
13焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9581-VMlG [124.36.199.242])
2022/01/15(土) 12:36:57.42ID:+dg440SV0
風林火山の監督、松ヶ瀬出しまくってるけどこっちはるみあきが見たいんだよ
あとまりちゃんから一発であがった東、○ね
14焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-NE3x [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 12:39:56.60ID:fK3UJ9qn0
【急募】来期石橋がパイレーツに残れる方法
報酬 400万
特典
石橋と一緒に楽屋で弁当食べる権利
瑞原にがん見される権利
小林と一緒にカラオケ行ける権利
朝倉と一緒に雀魂打てる権利
木下のコネでユーネクスト入社できる権利
15焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 12:40:11.30ID:bD4YgrXI0
>>11
黒沢のスタイルでこの成績なのはすごいね
連盟に多い消極的遅攻スタイルと噛み合うのも多少はあるのかもしれないけど
16焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0511-Y9tU [110.130.196.214])
2022/01/15(土) 12:40:28.18ID:ThCShiQo0
>>11
最後www
17焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-NE3x [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 12:41:21.77ID:fK3UJ9qn0
堀クッソワロタw
ダウンロード&関連動画>>

18焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd03-LKVx [1.75.253.88])
2022/01/15(土) 12:41:44.68ID:5zIw9S8Cd
>>11
寿人だいぶ落ちてきたね
19焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-NE3x [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 12:42:08.90ID:fK3UJ9qn0
>>11
一番下の破壊力やばいw
20焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3574-Cwx9 [182.21.223.122])
2022/01/15(土) 12:43:07.43ID:u0UNVM4/0
>>17
岡田がマワされてるな
21焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd03-jU7O [1.75.253.199])
2022/01/15(土) 12:44:10.35ID:iETIe6DOd
>>11
亜樹苦しいなあ絶望的に運がない
本来なら上5人に入ってるくらいの選手なのに
22焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 12:45:27.84ID:gJ+9Uyrxa
滝沢の勝負 わたくしは別に批判はないが普段の滝沢君なら9ソウキリとか言われてるの見るとやはりブレてるぽいね!

因縁の勝又との対決で熱くなったのか?

麻雀はメンタルゲーム

メンタル次第で自分の麻雀を打てなくなる

点棒減るとキレうちしちゃう人もいるがまさにそれがよい証拠

平常心 いかにこの平常心が難しいかよくわかりますよね!
23焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-MPOx [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 12:45:42.16ID:msYZQ/xwd
>>11
堀 実質トップと言えるな
24焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd33-0Hq5 [112.139.205.211])
2022/01/15(土) 12:47:31.00ID:hgydb3Ik0
>>>11
>亜樹苦しいなあ絶望的に運がない
>本来なら上5人に入ってるくらいの選手なのに

え???
手がめちゃくちゃ入ってるのに勝手に降りといてツいてないって…
25焼き鳥名無しさん (ワントンキン MMa3-95dm [153.248.50.231])
2022/01/15(土) 12:48:51.00ID:qpZORAJHM
亜樹、園田、石橋の3人は上手いのに絶望的に運がないせいで大きくマイナスしている
26焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 12:49:58.73ID:bD4YgrXI0
>>25
亜樹石橋と同列にされる園田がかわいそう
27焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-NE3x [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 12:50:58.03ID:fK3UJ9qn0
通算成績見てると実力者と言われる人が上位にいるね
下位は予想通りのメンツ
麻雀が運ゲーならこんな順位にはならないはず
つまり麻雀は運ゲーではないってこと
28焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd33-0Hq5 [112.139.205.211])
2022/01/15(土) 12:51:25.95ID:hgydb3Ik0
園田はともかく、ドサクサに紛れて亜樹と石橋をアゲないでw
29焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 12:51:54.73
>>11
小林、通算二位まできたの?
すごいじゃん

寿人は落ちてきてるな
まあ、二、三回のトップで変わりそうだけど
30焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 23ba-AZGu [61.114.216.56])
2022/01/15(土) 12:52:27.53ID:KrIT6/X00
本田の麻雀は面白くない
31焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-c4jG [59.171.210.59])
2022/01/15(土) 12:54:57.67ID:EMCRJfa90
>>17
この前ラスった時も堀に「まあ回っとけよ」とか言われてぐるぐるされてたな

普段クソ生意気な妹が落ち込んでるのを慰める兄ちゃんみたいだった
32焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd03-LKVx [1.75.253.88])
2022/01/15(土) 12:55:09.41ID:5zIw9S8Cd
>>11
RTDチャンピオンは最強なんだよな
雷電は平賀が獲れ
面白い麻雀は打つ
33焼き鳥名無しさん (ワッチョイ eb81-lZna [113.35.7.97])
2022/01/15(土) 12:56:13.43ID:BfoH9rbz0
>>11
ベスト5の所属チームが分かれてるのはいいね
実際ワースト5のうち2人が同一チームでチームバランス壊れてるし
34焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-NE3x [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 12:57:11.40ID:fK3UJ9qn0
>>32
面白い麻雀は打つ(成績残すとは言ってない)
35焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd33-0Hq5 [112.139.205.211])
2022/01/15(土) 12:57:46.12ID:hgydb3Ik0
>>33
本田もすぐ合流するから待っとけ
36焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 12:58:40.25ID:gJ+9Uyrxa
コバゴーの強さは勿論色々あるが

最終的に1番凄いのは常に平常心で打ててるなぁと感じるメンタル力よ 

さすがに必ず平常心ではないんだろうけどそう感じるほど彼はいつも変わらない

麻雀はメンタルゲームではない!と言う人の方が多いが 麻雀は最終的にはメンタルなんだよ

大舞台のmリーグこそまさに1番必要なのがメンタル力よ
37焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-Mfwh [106.180.6.168])
2022/01/15(土) 12:59:26.45ID:mxTHCGHIa
>>11
これ見ると運ゲーとは言えんよね
38焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-Mfwh [106.180.6.168])
2022/01/15(土) 13:01:20.20ID:mxTHCGHIa
>>31
堀はお父さんだろ
内川がお兄さん
39焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c558-iD3B [14.11.162.97])
2022/01/15(土) 13:02:13.51ID:UhJxkdSv0
>>11
ハギー下振れすぎだろ
40焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 13:02:47.70ID:bD4YgrXI0
>>27
Mリーグは上位と下位で結構な差がありそうだしなぁ
それでも何人かは上振れだったり下振れだったりはしてるはずだけどね
上位はなんとも言えないけど下位は妥当な感じはする
41焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 13:03:06.65ID:gJ+9Uyrxa
本田君が他で勝ててる?らしいけど


仮に他ではまともに打てるならだよ?

mリーグで麻雀が縮こまってる訳でしょ?

じゃなんでそうなるか?

緊張?なのかわからないがそれこそ平常心で打ててないからだよ

これがまさに麻雀はメンタル次第でガラッと変わってしまう証拠なんですよ 
42焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-znJ2 [106.180.44.185])
2022/01/15(土) 13:04:40.03ID:ISlIVptua
亜樹ちゃんの麻雀を一言で言うと配牌麻雀
配牌とツモが両方ともいいときしかほぼあがれない
43焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-Mfwh [106.180.6.168])
2022/01/15(土) 13:06:36.37ID:mxTHCGHIa
確かに猛者みたいな厚顔無恥なメンタルは
麻雀には必要だよな
44焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-7drx [1.66.104.9])
2022/01/15(土) 13:09:44.78ID:mV3KNoJ0d
石橋「データを詳細に分析すると、ボクが勝てないのは単にツイてないからなんですよねー。ですので、何の問題もないです」
45焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 13:09:56.87
>>36
まあ、確かにメンタルが一番大事だと思うわ
ぶっちゃけ、技術が中級レベルでも30ハンチャンていどじゃ上ぶれて勝てるし

でも、素人がMリーグの舞台に立ったら、汗ダラダラかいて、手がガクガク震えて、顔真っ赤になって、頭真っ白になるだろうしな
まあ、そこらへんはメンタルというか、経験なんだろうけど

運ゲーだから、負けてもしょうがないじゃんって、どこか開きなおらないと、何十万人も見るテレビ対局は出来ないよな
46焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c558-NyFv [14.9.163.32])
2022/01/15(土) 13:10:52.49ID:FD3jURC10
何十万人
47焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 13:11:06.17ID:gJ+9Uyrxa
長年麻雀してて良く見掛けるのが

【放銃恐怖症候群】の方々。

わたくしが勝手に名付けてるだけですがとにかく放銃して負けた時の悪い記憶が脳に強く残ってて適正に勝負出来ずよく降りてしまう人の事です。

わたくしは瀬戸熊や二階堂亜樹、萩原聖人の3人はこれに罹ってると思ってますよ
48焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 13:11:45.06
>>44
ディーダッシュのCMにそのまま使えそうだなw
49焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 13:12:43.07
>>47
ボクシングでいうパンチアイという奴だな
そうなったらボクサーは終わり
50焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-TG9K [106.128.109.179])
2022/01/15(土) 13:13:21.61ID:Bw3Y5UqHa
何の躊躇いも無く3フーロ2シャンテンできる鈴木たろうのメンタルはヤバい
51焼き鳥名無しさん (JP 0Hd9-Dr9S [202.226.224.90])
2022/01/15(土) 13:14:03.71ID:DebvcS7kH
土日おしパイないのか?
52焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-K0+3 [49.98.160.43 [上級国民]])
2022/01/15(土) 13:15:08.06ID:EUTLFDEAd
雷電もおしえて雷電やったらどうだ
53焼き鳥名無しさん (ササクッテロロ Spf1-95dm [126.253.54.247])
2022/01/15(土) 13:15:08.33ID:nln1ORImp
>>50
Mリーグって舞台でこう打ったら人からどうみられるか
って考えずに打てるやつが勝ってると思う
沢崎の謎の手順とか若いやつは裏目ったときの見てくれ気にしたら絶対出来ない
54焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 13:16:30.83
勝負の場では、もう迷わないように最初っからフォームを決めていったほうがいいと思うよ

リャンメンなら即リーチするとか
マンガン以上の広いイーシャンテンで、2段目までなら降りないとか
リーチの筋が残り○本までなら、真っ向するとか

人間の処理能力には限界があるんだから、臨機応変というのは実は実戦的じゃない
フォーム化して、システム的に打つのがいい
反省は、後の牌譜検討でやればいいんだし
55焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 13:17:25.43
>>52
誰が誰に教えるんだよw

すごい活気のない番組になりそう
56焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 13:18:29.51ID:bD4YgrXI0
>>53
打牌に確たる根拠を持ってないからそうなるだけなんじゃないかなとも思うけどね
プロで多くの人に自分の打牌についての意見を言われるのは当たり前でそれについての回答を常に用意出来てるなら気にして手を曲げるなんて事はないだろうし
57焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 13:19:23.74ID:gJ+9Uyrxa
>>45
はい mリーグは特に大舞台ですから尚更ですね

チーム戦であることや色々な人が関わってる事など注目の高さとか

ミスしたら叩かれる恐怖とか

まぁ相当大変とは思うけど早く平常心に近い状態で打てる事を願いますわ 

いきなり大舞台で特に放送対局慣れてない本田君にはかなり酷だろうけどそろそろ慣れて堂々と麻雀してほしいですね
58焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd33-0Hq5 [112.139.205.211])
2022/01/15(土) 13:24:36.39ID:hgydb3Ik0
>>52
おしえて雷電
・ハギー主導で始まるが終始ついてないと愚痴りだしポンコツ三人衆で傷を舐め合う
・黒沢が何か言出だすが特殊すぎて誰も理解できず何の参考にもならない
・そのうち4人で自虐ネタで馴れ合って番組終了

面白そうだなw
59焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0592-95dm [110.5.16.3])
2022/01/15(土) 13:24:52.97ID:Ai4WCNMU0
石橋『放銃恐怖症なんてものはない
押しすぎても当たらない人もいれば
微押しで当たる人もいる 単純に運の差
自分はすぐ掴むしついてないだけ
他3人は掴まなさすぎてるだけ
比べるのは可笑しい
優勝したのは俺のおかげ
60焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 13:25:11.51ID:gJ+9Uyrxa
>>49
はい まさに
>>50
あの人は強い麻雀信念持ってますよね
>>54
ブレてしまう人はありですね

冷静に淡々とブレずに自分の麻雀打つのがこんなに難しいのか と気付かせてくれるのが大舞台での麻雀ですよ

気楽に打てるネット麻雀みたくはいきません 
61焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-DymH [126.233.185.255])
2022/01/15(土) 13:25:13.32ID:p3FEarUMr
瀬戸熊 4sがほぼ安牌であることを見落とした上に、素点も考えたとか言い訳が意味不明すぎる。
最優先すべきは聴牌して親の連荘にかけることだろうに。
62焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0d75-NE3x [152.165.117.196])
2022/01/15(土) 13:26:02.41ID:dW7kI3Hf0
風林火山 松ヶ瀬隆弥のゴリ押し やめろ!コラ!!
63焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-Mfwh [106.180.6.168])
2022/01/15(土) 13:26:12.01ID:mxTHCGHIa
https://mobile.twitter.com/natadekoko402/status/1481948829499142148
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-NE3x [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 13:27:26.64ID:fK3UJ9qn0
>>58
黒沢は結構理論派だぞ
麻雀は変わってるが
65焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0592-95dm [110.5.16.3])
2022/01/15(土) 13:27:55.71ID:Ai4WCNMU0
石橋『ネット全押ししてる奴が押し引き語ってるのは笑えますよね?ww
井戸のカエルが海でおぼれてるのと同じ
66焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 13:28:38.48ID:bD4YgrXI0
何にせよプロの能力の低さが問題なだけなんだけどね
高い給料払ってるんだから義務で自戦解説くらいさせればいいのにな、そう言うところから放銃は悪みたいな訳の分からない風潮も変わるかもしれないし
67焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 13:29:02.16
>>61
あれは、このスレでは、瀬戸熊の岡田を勝たせるための八百長説が主流になってる
ごまかせるギリギリの援護があれだったんだろ
いちおうオーラスまでトップを狙ってたけど、途中であきらめて岡田アシストに転換したように見える
もうこれ聴牌維持しても流局まで逃げられないと思ったから聴牌崩した感じ
68焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd33-0Hq5 [112.139.205.211])
2022/01/15(土) 13:29:39.44ID:hgydb3Ik0
「素点も考えた」
「感情的に打った」
「ツモスーを考えた」

言い訳ノーガキテンプレ集に追加頼む
69焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 13:31:28.59ID:gJ+9Uyrxa
まあ石橋伸洋さんは確かにめちゃくちゃ運はない

そのせいか実力はあるが負けてしまう 


これはわたくしもそう思いますよ

しかし最終的には運も実力と言われる世界です
70焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 13:31:30.92
「縁起を担いだ」
「隣の牌を切ってしまった」
「どうでもよくなった」
71焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0592-95dm [110.5.16.3])
2022/01/15(土) 13:33:16.99ID:Ai4WCNMU0
石橋『パイレーツファンが私を馬鹿にしてるが
私がいなければ優勝ないし
レギュラーシーズン常にマイナスの価値の
ないチーム 今年も優勝するとしたら私の活躍なしには不可能』
72焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 13:33:58.58
よく、「山に残ってそうなターツを残した」とかいうけど、あれも本当かよって思うよなw

山に残ってそうっいえば、たいていの牌効率のミスはごまかせるし
73焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 13:34:15.28ID:bD4YgrXI0
>>69
石橋の手順をRTDから散々見てたら実力はあるなんて口が裂けても言えないけどな
74焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd33-0Hq5 [112.139.205.211])
2022/01/15(土) 13:35:06.77ID:hgydb3Ik0
今後チートイ見え見えのリーチにうっかり振り込んでも
「ツモスーを考えちゃって…」
と言えばいいんだよね?
もちろんYouTubeや配信で「ヌルい」とかもう言わないよね、多田さん
75焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-DymH [126.233.185.255])
2022/01/15(土) 13:35:34.53ID:p3FEarUMr
>>67
まあドラ切らずのところからおかしいからな。岡田にトップつけてあげたかったというのがむしろ自然ではあるわな。
76焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 13:36:49.85
もう石橋、完全に王様コスプレして麻雀芸人化すればいいのにな
王冠つけてマントを翻して入ってきて、そのコスプレのままラスのインタビューを受けるという屈辱を受ける
それなら笑ってもらえるんじゃないのか

一人称も「わし」とか「余」にして
77焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-qea+ [106.128.107.220])
2022/01/15(土) 13:36:55.58ID:Lj9Zpxhja
>>11
村上...
78焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 13:38:06.13ID:gJ+9Uyrxa
石橋伸洋さんは実力はありますよ(笑)

ただし怖さや運量はない

怖さがない打ち手は麻雀勝てないのは常識なので

負けてるのは必然なんですよね...

逆にセレブ麻雀は怖さがある

この差はデカいです
79焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0592-95dm [110.5.16.3])
2022/01/15(土) 13:38:08.82ID:Ai4WCNMU0
>>73
越山『所詮配牌ゲー』 
石橋『ドリブンズ 監督の越山さんの言う通り
私の麻雀は変わっているように見えるが勝てる麻雀(2年前インタビューにて)
君も勝ちたいなら本気で私の麻雀勉強した方がいい
80焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-UVoe [126.234.253.118])
2022/01/15(土) 13:38:50.35ID:NtYIwO/E0
Mリーグは鳴きもしないのに無駄に役牌抱えて手狭に打つ人が多すぎるわw
81焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5b3c-eoPb [111.90.9.155])
2022/01/15(土) 13:39:01.30ID:Uv9bq4yI0
瀬戸熊の波の感じ方語って欲しいわ
同じ局面でも打牌変わるんでしょ
82焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 03af-yh/T [133.175.7.58])
2022/01/15(土) 13:39:46.29ID:aWtnCJyw0
>>21
釣りか?
83焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 13:39:59.75ID:bD4YgrXI0
>>67
絶対そうじゃないんだろうけどそう言うことにしたほうが瀬戸熊的にはいいまであるからな
正直瀬戸熊の実力なんてあんなものだって普段の内容からもわかるし
84焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-qea+ [106.128.107.220])
2022/01/15(土) 13:40:30.12ID:Lj9Zpxhja
>>63
一般人はダメだろ
通報されるぞ
85焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-NO8p [106.181.78.231])
2022/01/15(土) 13:40:50.96ID:p4NoO5Waa
石橋さんは感情的に打ちすぎてるだけで実力は最強
沢崎に打った3sも一点読できてたけど、感情的になって放銃しただけだから
86焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5b3c-eoPb [111.90.9.155])
2022/01/15(土) 13:41:01.84ID:Uv9bq4yI0
>>67
岡田の初トップアシストする余裕あると思ってんの?
さすがに勝負舐め過ぎでしょ
87焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0592-95dm [110.5.16.3])
2022/01/15(土) 13:41:25.51ID:Ai4WCNMU0
>>78
石橋『黒いデジタルと言う怖さが私にはある
 忘れてはいけない
88焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd03-LKVx [1.75.253.88])
2022/01/15(土) 13:42:37.27ID:5zIw9S8Cd
>>87
塚田つしこいて
大しておもんないし
89焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 13:42:39.88
>>86
いや、余裕を通り越してもう試合終了してるという自覚があるからこそ出来るんだろ
ここでトップとってもセミ進出絶望だし
90焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 13:43:00.07ID:bD4YgrXI0
>>78
石橋は普通に手組みがヘタクソ
それと怖さなんて感じて打牌を曲げるやつが弱いだけのオカルト
黒沢の仕掛けがこわいなんて言うのも長所じゃなくて短所だからな、得になるのは安くても高いと思ってもらえる時だけ
91焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 03af-yh/T [133.175.7.58])
2022/01/15(土) 13:43:40.59ID:aWtnCJyw0
>>11
萩原一人クビにすれば多少はマシにはなるってわかんだね
92焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-DymH [126.233.185.255])
2022/01/15(土) 13:44:47.17ID:p3FEarUMr
>>86
もうどうせ99パー敗退だとおもえば、同じ団体で苦しんでる後輩へアシストはありえないわけじゃない。
俺はそうだとは思ってないが、それほど瀬戸熊の打ち回しが多くの人から不自然に見えたということ。
93焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 13:45:05.29
ハギー首にしても、次くる奴がもっとひどかったら笑うけどなw
呪われたライデン、ハギー枠の呪い言われるよ
94焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 55a1-EZuz [220.150.101.77])
2022/01/15(土) 13:45:12.61ID:S2Yfa2Nw0
最速敗退マーメイドさん…
95焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7d81-UU0I [58.159.75.230])
2022/01/15(土) 13:46:21.12ID:PQZZBG1g0
瀬戸熊は岡田と松ヶ瀬の勝負に水を差す打牌すると悪いとおもったんじゃないかな
目無しでもない上じゃね仮に目無しでもトップ目指すように公式に言われてるのにそんなことするのはどうかと思うけど
96焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 13:46:32.37ID:gJ+9Uyrxa
>>87
(笑)
>>90
警戒されたら損だ!と言う人が居ますがそれは間違いです(^^)

麻雀は強く警戒された人こそ勝てます


逆に言えば強く警戒させれたら麻雀は勝てます

自由に麻雀させないことが勝つ秘訣なんですよ
97焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 13:47:52.11ID:TgYYKHlJ0
八百長と考えたほうがマシなレベルだけど
最後に松ヶ瀬が捨ててる4sじゃなくて当たる可能性がある生牌6pを切った時点で
残念ながら普通にあれが瀬戸熊の実力なのが分かって辛い
98焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 13:48:05.18ID:bD4YgrXI0
>>80
連盟ルールだと特になる事が多いのか知らんけどタンピン系のいける手でも無駄にドラの字牌絞って押せなくて降りたりね
昨日の岡田とか字牌の切り出しきちんと考えられてて凄くよかったからああいうところ評価してあげて欲しいね
99焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-b+1r [106.131.182.21])
2022/01/15(土) 13:48:55.55ID:gwGHF8dta
熊は岡田アシストというより岡田松ヶPの争いを連荘したところで8割方ラスの自分の打牌で決めたくなかったんじゃないの?
連盟はそういう勘違いした美学を麻雀に持ち込むからな
真面目に競技したい選手にとってはいるだけで邪魔な存在
100焼き鳥名無しさん (スフッ Sd43-Uhfk [49.106.208.27])
2022/01/15(土) 13:49:31.74ID:CktcZ6zhd
ただ、村上みたいに超下振れ引くと急落もあるのが怖いとこ

村上
今季開幕時 → 今
503.8pt 3位 → 138.2pt 14位
101焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 13:50:04.73ID:gJ+9Uyrxa
麻雀強い人は特に警戒されるからより勝ちやすくなります

絞りが基本的には損であるように

麻雀は対応させられる側が損なんですよ

麻雀にはツモがありますから

自由に打って相手が勝手に警戒してくれたらそれこそこちらの思う壺なんですよ
102焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d02-NE3x [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 13:50:06.72ID:WftOBYTI0
>>61
割と早めに鳴いて決死のケイテン取りに行ってて
よしよしと思っていたんだがなぁ
ドラ8mや4sで振っても熊がすげー嫌ういわゆるくだらない放銃にならんと思うんだけどなぁ
103焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 13:51:48.56ID:6je4aGoU0
>>101
でもお前は符計算も出来ない障害者だよね
なんで生意気言ってんの?
104焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 13:51:53.29ID:bD4YgrXI0
>>96
高い手しか仕掛けないんだから手数が少ない、それが相手を自由にさせてるって事わからんの?
小林みたいにどんな手でも仕掛けるほうがかなり面倒だよ、自然と高くなる事もあるから無視も出来ない上に手数も多いからよほど自由を奪えてる
105焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-UVoe [126.234.253.118])
2022/01/15(土) 13:52:28.24ID:NtYIwO/E0
>>98
岡田丸山瑞原伊達はちゃんと赤ありに向いてる手順踏めてるよね
亜樹寿人滝沢雷電あたりは字牌集める別ゲーやってる
106焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 13:53:00.96ID:6je4aGoU0
>>104
障害者だよそいつ
外に出れてない
107焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d02-NE3x [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 13:53:44.03ID:WftOBYTI0
>>97
岡田に当たると思ってる4s切れずに回ったんだから状況変わらないのに切るわけない
ハイテイで4s切ったらこの程度の批判では済まなかった
4sだけは死んでも切れない
108焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 13:53:45.29ID:TgYYKHlJ0
なぜか知らんけど小林の仕掛けは妙にリスペクトされてて簡単に周りを下ろせてる
結局赤ドラついて3900って言われるのが嫌すぎるんだよな
109焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 236e-ETrq [123.225.235.138])
2022/01/15(土) 13:53:53.41ID:qLuqkAuU0
来期の雷電体制
監督 萩原
黒沢本田+新メンバー2人
瀬戸熊は公式解説へ異動
110焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 13:54:23.90ID:gJ+9Uyrxa
セレブが1番とか言ってませんが

とにかく麻雀は警戒させたもん勝ちです


警戒されない石橋伸洋さんが勝てないのはそこなんですよ(^^)

無視されたら勝てません 
111焼き鳥名無しさん (JP 0H43-gdA2 [113.32.231.130])
2022/01/15(土) 13:54:47.26ID:YIyTT5o8H
お前らが瀬戸熊さんの事、こんなに叩くから次回から本気出さないといけなくなるじゃねぇかよ!
112焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 13:55:40.51ID:6je4aGoU0
新チームが参入するらしいぞ

平壌テポドンズ


河野
金村
大澤

監督 桜井章一
スポンサー マルハン
113焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 13:57:18.07ID:6je4aGoU0
>>110
短期戦で勝つのがプロ
プロは結果が全て


ポストシーズン成績

02 石橋 4-4-1-0 1.67
04 日向 5-4-2-1 2.00

24 近藤 1-3-2-2 2.63
29 沢崎 3-4-6-4 2.65
32 多井 6-6-9-7 2.61
35 佐々木 3-5-9-7 2.83
114焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 13:58:40.67ID:bD4YgrXI0
>>105
平和形の軽い手の時に19の大体いらなさそうな牌より先に他家の役になる字牌をきちんと切れてるかどうかは差が出るのにね
115焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5d7a-JtnO [202.211.87.58])
2022/01/15(土) 13:59:46.18ID:e/h0QXIG0
クマは次回への布石を打つことに切り替えたんだよ
ここでジタバタして放銃にまわると次回以降の態勢にも悪影響を及ぼす
スパッと負けることで次回は良い状態を引き寄せることができる
116焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Spf1-aWb6 [126.158.30.13])
2022/01/15(土) 13:59:49.08ID:44LDvx8Hp
>>107

【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚

瀬戸熊7s切ってから岡田はずっとツモ切り
3sも4見えしてるから岡田が4s単騎の時だけしか当たらない

つまり瀬戸熊この状況で手出し見てないって事じゃねーか
あれ7p切って放銃してたら危なかったな
117焼き鳥名無しさん (スップ Sd43-W8H3 [49.97.110.104])
2022/01/15(土) 14:00:13.32ID:0CUtFo6td
>>81
ほんとソレな リアルタイムで
てかエンタメ麻雀ならではの機能でやってみてほしいのは、選手一人一人にマイクとヘッドホンを付けて自分のツモ番になったら今感じてる重要な事を呟きながら打ってもらいたい 
イチイチ呟いてると時間がかかってしょうがないから何も無い時は黙っていればいいけど 「この局面はこう読むからコレ切るぜ!」みたいな事をリアルタイムで聞きたい ほんとさ些細な「下家危ぇなぁ」とかでも良いから
多井みたいに後からからインタビューとか配信で後付けっぽい言い訳聞いてもホントかよ…って思う事あるし
藤田社長ならそれくらいのこと出来るはず
118焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 14:00:13.89ID:gJ+9Uyrxa
石橋伸洋さんはセミやファイナルの活躍が確約されてるぽい?からレギュラーは我慢ですね!


麻雀は勝負手の時は他家を警戒しすぎは良くない!

ドラポンや
白ポン、発ポン! みたいな場合以外はそこまで警戒せず自分の勝負手を仕上げましょう!
119焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MM8b-V5Tg [133.106.146.250])
2022/01/15(土) 14:00:15.23ID:taX5ZdTbM
>>109
公式解説のアレが消えるならいい采配
120焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 14:01:18.03ID:bD4YgrXI0
>>108
3900くらいでもリャンシャンテンくらいの大した事ない手から打つのはかなり損だし赤ありだと2ハン以下が確定する局面なんてそうそうないからね
仕掛けたら絶対に高い選手より手数が多い選手のほうがよほど面倒だよ
121焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 14:01:51.77ID:6je4aGoU0
瀬戸熊は鳳凰位3期獲ってるからな
笑えるよなぁ
122焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5b3c-eoPb [111.90.9.155])
2022/01/15(土) 14:02:29.08ID:Uv9bq4yI0
>>117
匠の宣伝上手いね
123焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-95dm [126.161.15.156])
2022/01/15(土) 14:03:46.37ID:/No056L6r
>>113
石橋『その通り 俺がキングだ!最強だ』
124焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MM8b-V5Tg [133.106.146.250])
2022/01/15(土) 14:03:59.42ID:taX5ZdTbM
トップ欲しさに大三元あるかもしれないのに生牌の白打つのは派手にヤバい
125焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 14:05:10.43ID:0aLuMeu1d
>>100
半分実力もあるよ
下振れの時に実力は出やすいから
生涯成績上位者はそこがうまい
126焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 14:05:43.28ID:6je4aGoU0
瀬戸熊は鳳凰位3回
石橋は30歳で最高位

ルールの統一なんか出来るわけない
ルールを統一してガラガラポンしたら次の3年誰が勝つか分からない
127焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Spf1-aWb6 [126.158.30.13])
2022/01/15(土) 14:05:46.64ID:44LDvx8Hp
>>124
岡田熱くなってるから分かってるは分からんがあの状況で34sターツ落とししてるから牌理で考えたら大三元はないよ
128焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MM8b-V5Tg [133.106.146.250])
2022/01/15(土) 14:06:06.76ID:taX5ZdTbM
何故小林の鳴きは警戒されるのに石橋の鳴きはクソで押し返されるのだろう
石橋みたく無視はできんのか?
129焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-TG9K [106.128.111.192])
2022/01/15(土) 14:06:42.88ID:7ebLZZXEa
>>121
連盟ルールで強いのとMリーグで強いは別物だからな
叩かれてる昨日のドラ切らないのだって着順あげても4ポイントしか無い連盟ルールなら正しい
130焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 14:06:53.15ID:bD4YgrXI0
>>124
どんな手順を踏めばあの仕掛けと手出しで大三元のシャンポンに当たると思ってるのか教えてくれ
131焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MM8b-V5Tg [133.106.146.250])
2022/01/15(土) 14:07:22.63ID:taX5ZdTbM
>>127
小三元打ちこんでもやばくね?
132焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-2G4o [59.170.36.139])
2022/01/15(土) 14:08:27.16ID:N443/fDv0
>>125
村上レベルの下振れがまだ上位勢に来てないからそれはなんとも
133焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-UVoe [126.234.253.118])
2022/01/15(土) 14:08:36.90ID:NtYIwO/E0
>>114
それもあるしそこそこ上がれそうな手で字牌より先に19切ると28とか37持ってきたときの浮き牌としての価値が結構下がるんだよね

堀村上あたりはかなり字牌切りたがるね
134焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Spf1-aWb6 [126.158.30.13])
2022/01/15(土) 14:08:42.81ID:44LDvx8Hp
しかし昨日のオーラスは瀬戸熊の下手さが詰まってた
そもそも4s切れるけど切れないと思うなら1s切った場面で8mか67p切ればいいし2s切りはもはや素人レベル
そして最終手番は危険な6p打ち

もう運が悪いっていうよりただ単に下手なだけっていう方が辻褄合うな
135焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 14:09:15.41ID:bD4YgrXI0
>>129
瀬戸熊の内容が連盟ルールでも強いのかは置いといて瀬戸熊ってMリーグルール把握してないだろってくらい対応出来てないよな
136焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 14:09:15.67ID:0aLuMeu1d
生涯成績上位者にあの白は打つ人はいない
寿人でも打たない
だからおかぴは成績下位なんだよ
137焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0502-WBrE [180.32.38.69])
2022/01/15(土) 14:09:16.97ID:AEWdyleW0
>>127
まったく状況しらんけど34sリャンメン落としは普通は大三元ありうる
って読むよね・・・
138焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 14:09:57.67ID:6je4aGoU0
松ヶ瀬は白単騎で倍満上がってれば岡田の失禁脱糞芸が見れた
岡田もそういう演技は用意していたはず

分かってねえなぁ
139焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 14:10:48.53ID:WUKjebyva
>>128
まぁ偶然なんだけど、石橋が仕掛けた時には相手に押し返すだけの手が入るんだよw
その辺も含めて石橋は運ないわ(ある意味持ってるのかもしれん)。
140焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Spf1-aWb6 [126.158.30.13])
2022/01/15(土) 14:11:00.80ID:44LDvx8Hp
>>131
だから強打してるんじゃないか
まあ副露してる分で打点足りてるからわざわざ白で待つ必要性ないから変化途中でたまたま今は白単騎にしてるっていうときだけだな
141焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 14:11:23.68ID:0aLuMeu1d
>>132
そう見えるだけ
ミスもたくさんあるよ
村上は運のせいにしてるけど
142焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 14:11:38.78ID:TgYYKHlJ0
中ポンドラ面子チー發ポン
これで出上がり条件満たしてリャンメン払ってるのに白と何かのシャンポン形持ってるわけない
143焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 14:12:18.79ID:6je4aGoU0
お前ら去年の今頃は「瑞原のリーチは舐められてる」って散々言ってただろ
全員消えたな
144焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-QLS2 [106.154.3.20])
2022/01/15(土) 14:12:18.84ID:mGL/xiwZa
冷静になると他団体のMVP候補松ケ瀬に打つのが一番ないからほんとカスみたいな組織だな
145焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d11-t1ED [42.146.139.90])
2022/01/15(土) 14:13:12.90ID:yTWwdzzJ0
瀬戸熊は麻雀に人生かけてますみたいな顔してんのに勉強不足すぎて意味わからん。
146焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d02-NE3x [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 14:14:29.80ID:WftOBYTI0
>>137
点数状況忘れたけどドラ持ってたり3900や2000で足りたっけ?
足りてなかったら34sターツ切りの大三元小三元あるな
147焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 14:15:06.84ID:bD4YgrXI0
>>138
昨日から倍満倍満うるせえやついるけどわざわざチャンタに受ける意味ないからなる訳ないだろ
148焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0b6e-HVp2 [153.173.42.14])
2022/01/15(土) 14:15:15.97ID:tPl6cz5w0
去年の今頃はMリーグ飽きてくる頃なんだけど今年はトップから6位まで毎回入れ替わる混戦で面白い
149焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 235b-5z1F [61.114.90.52])
2022/01/15(土) 14:15:21.37ID:UGRBS22A0
瑞原のリーチは去年は呪われてるかってくらい空ぶってたな
去年の瑞原和久津萩原は本当に気の毒だった
150焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-MPOx [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 14:15:32.70ID:msYZQ/xwd
小さな天才堀慎吾
既にMリーグ最高峰の打ち手だね
151焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-4QmM [126.157.67.6])
2022/01/15(土) 14:15:46.56ID:8FntZLRVr
パイレーツの今後
石橋 out
瀬戸熊 in
瀬戸熊に瑞原と小林の付き人として修行をさせ、本格化後に、雷電に戻す。
152焼き鳥名無しさん (ササクッテロ Spf1-SS3H [126.35.68.37])
2022/01/15(土) 14:15:48.41ID:aOBrGR4Cp
連盟は森山イズムだから
伝説のアトミッククレーム事件から分かる様に
目無しなら他団体に勝たせないのは基本
153焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-NE3x [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 14:15:51.02ID:fK3UJ9qn0
松ヶ瀬はなぜ白単騎でゼンツしなかったのか
154焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 14:16:47.96ID:6je4aGoU0
瀬戸熊 鳳凰位3回
藤崎 鳳凰位2回
本田 グランプリ2回優勝
石橋 30歳で最高位

ルールの統一って出来ると思うか?
オリンピックって何の冗談だろうな?
155焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 14:16:53.62ID:bD4YgrXI0
>>146
状況込みの話で言ってるに決まってるだろ、状況も把握してないのにあり得るよなってよく言えるなw
156焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-50Z0 [126.224.73.9])
2022/01/15(土) 14:18:06.25ID:ZlaxC7nA0
>>149
あんだけ色んなデータ取りまくってる成績速報のシーズン総括で、瑞原選手は「運がない」に尽きる。って書かれてたの草
157焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 14:18:38.97ID:WUKjebyva
瀬戸熊の「4s止め」とまったく同じ局面が、ちょっと前の黒沢にもあったよね。
2sか3sが4枚見えて1-4sがなく、自分で7s通してるんで4-7sもなく
カンチャンにもシャンポンにも当たらない完全安牌の4sを持ってきてオリ。
んで、対子の8sを落として多井の立直七対子ドラ2に放銃した奴。
覚えてる人いる?
158焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2371-STfz [123.218.178.247])
2022/01/15(土) 14:19:08.37ID:iqtO2UsD0
瑞原は実際打ってる選手にすら舐められてゼンツされてたからな
結局プロですらその程度の印象論で押し引き決めてんだよ
159焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8511-fhQF [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 14:19:43.17ID:gs4g10fB0
>>11
誤差込み最新データ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
160焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 14:20:10.59ID:6je4aGoU0
1234445677899

こんなメンチンも分からない馬鹿主婦にボコられてりゃ世話ねーわなwwwwwwwwwwwww
161焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MM8b-HSnD [133.106.210.189])
2022/01/15(土) 14:21:37.40ID:XnHz2m15M
あれ5s単騎から白単騎に替えたらさすがに岡田も終盤の白単騎は押すとは限らないでしょ
流局しても瀬戸熊テンパイならもう1局あるからね
162焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-4QmM [126.157.67.6])
2022/01/15(土) 14:21:38.98ID:8FntZLRVr
熊熊解説者は勘弁して欲しい。
mリーグ で弱い奴が、mリーグ の解説できるか?
無理なんだよ。
163焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5d7a-JtnO [202.211.87.58])
2022/01/15(土) 14:22:18.02ID:e/h0QXIG0
松ヶ瀬の単騎選択、岡田のプッシュ、クマの対応とかについて藤崎がまともに解説しないのが悪い
164焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 14:22:28.89ID:6je4aGoU0
>>161
ツモってたけど
165焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 14:23:37.55ID:0aLuMeu1d
今日も彼氏気取りのおじさん
奏子の写真もあるよ...

【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
166焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 03af-yh/T [133.175.7.58])
2022/01/15(土) 14:23:40.99ID:aWtnCJyw0
mリーグで弱い萩原がさんざん解説してるぞ
167焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0502-WBrE [180.32.38.69])
2022/01/15(土) 14:24:14.13ID:AEWdyleW0
>>158
瑞原同様、石橋の舐められるパターンは宣伝広告。ある時期、短期的にでもそれが原因で爆発するんだよ。本手入ってる時に安いと思って押してくれるって最高なわけよ。逆に黒沢みたいなやつが本手入ってる時に副露したらアガリ率半減。いざという時あがれない。
168焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 14:24:20.59ID:gJ+9Uyrxa
弱点一覧表

たかはる 中途半端に点棒を持った時の弱気

勝又 点棒失うと暴走モード突入

松ヶ瀬 普通にすれば良い所でいわゆる裏をかいた読みをちょいちょいしてしまうところ

滝沢 私情が麻雀に出てしまうところ

村上 まるこが可愛すぎて麻雀よりまるこに夢中になってしまってる事
169焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-TG9K [106.128.111.192])
2022/01/15(土) 14:24:22.86ID:7ebLZZXEa
>>162
藤崎がそうなんだけどMリーグで通用しなかったのがMリーガーの打牌解説しても説得力が無いんだよ
170焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 14:25:28.81ID:WUKjebyva
>>166
解説と思って聞くと残念だけど、雑談と思って聞くと面白いぞ。萩原。
171焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 14:25:40.78ID:bD4YgrXI0
女流は別にしてMリーガーの中で場違いだなと思う実力の選手ってほぼ連盟なんだよね、連盟以外だと石橋くらいかな
連盟ルールって読みも単調で深く読む必要がないし瀬戸熊くらいの適当な読みでも大して損しないからなのもあるのかな
大抵はルールに対応出来てないとかなんだろうけど
172焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 14:25:53.95ID:0aLuMeu1d
>>163
ほんとそれ
二回戦は相変わらず黒沢視点の話ばかり
173焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MM8b-HSnD [133.106.210.189])
2022/01/15(土) 14:26:00.13ID:XnHz2m15M
>>163
あれ渋川解説ならどう解説してたか知りたいわw
昨日は酷い選択もそうじゃないのも両方とも藤崎がろくに選手の意図を解説しないで放置プレイになったから有耶無耶な印象になったからね
174焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 235b-5z1F [61.114.90.52])
2022/01/15(土) 14:26:04.00ID:UGRBS22A0
やっぱ麻雀ってホントに運の無い人にはゼンツして身ぐるみ剥いでくスタンスの方が効率良いのかな
Mに於いて萩原とか石橋に対してオリる意味無いもんなほんと・・
175焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-Z3wB [49.98.170.31])
2022/01/15(土) 14:26:04.12ID:cusEZ+40d
昨日の滝沢は手が震えてたような
表情も硬かったしなんというか風林火山時代の顔つきだった
176焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 14:26:16.55ID:6je4aGoU0
ドラ8mでペン7mから仕掛けた無理矢理ホンイツ
3900で逆転確定

普通は14mと心中
「伝説効率」なら白のところで4m切って倍満にする
177焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0502-WBrE [180.32.38.69])
2022/01/15(土) 14:26:31.91ID:AEWdyleW0
真面目な話、村上は嘘でもモノマネレベルでもいいから小林の所作見習うと
成績めちゃくちゃ上がると思う。
178焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 14:28:00.86ID:WUKjebyva
麻雀において「舐められる」って実は強みだろw
白イチ鳴きしただけで中発を全部止まられたら困るだろ。
朝倉の大三元も、あれが黒沢だったら二つ目は絶対に鳴けないし。
179焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-2G4o [59.170.36.139])
2022/01/15(土) 14:28:11.97ID:N443/fDv0
>>141
見えるとかいうあなたの主観じゃなくて運指標のデータね
180焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MM8b-V5Tg [133.106.146.33])
2022/01/15(土) 14:28:54.36ID:JhV+p+/AM
ギャンブルは運ないのがとことん運ないから岡田が白切った後ガセは白待ちにすべきだった
181焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d02-NE3x [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 14:29:03.35ID:WftOBYTI0
最強戦で熊の気合が川原を潰したように
岡田のオーラス気合のノータイムツモ切り連打で熊が潰れた
謎は解けた
182焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 14:29:36.45ID:6je4aGoU0
ドラ8mでペン7mから仕掛けた無理矢理ホンイツ
発中鳴いて3900で逆転確定

普通は14mと心中
「伝説効率」なら白のところで4m切って倍満にする
183焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 14:30:26.09ID:gJ+9Uyrxa
>>178
めちゃくちゃ本手の時だけは舐めて欲しいけどね(笑)


総合的に見たら警戒された方が得なのよ

立直もね  
警戒させて全員降ろせばそれすなわち負けのない勝負になる
184焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 14:30:36.77
>>180
白でショウサンに打ち込んでたら、岡田泣いたかもな
アンチも、ボウハイボウハイ騒いだだろうし
185焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 14:30:53.41ID:WUKjebyva
ID:6je4aGoU0が馬鹿すぎて。
186焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 14:32:48.20ID:0aLuMeu1d
>>179
どこらへんが運悪いの?
配牌見たら素人目にも村上は多井寿人堀よりいいけど?
門前で欲張ってさばき入れないからあーなるだけで実力かと...
187焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 14:33:05.49ID:bD4YgrXI0
>>178
そうだよ、特に黒沢みたいに仕掛けが絶対に高いと思われてて実際も絶対に高いなんて損しかないからね
沢崎なら変な待ちがあるみたいな人読みもそんな事考慮せずにシンプルに読んで対応していれば沢崎の細かい損が単なる損でしかなくなるしな
この前の石橋の放銃局も沢崎ならとか言われてたけどあの手の仕掛けで大きな損になるような選択は沢崎と言えど出来ないししないんだから素直に読めばいいだけなのにね
188焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MM8b-HSnD [133.106.210.189])
2022/01/15(土) 14:33:26.08ID:XnHz2m15M
伝説効率を少しでも見る奴は5sに変えるわけないわw
189焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 14:34:02.75ID:6je4aGoU0
村上の体重報告とか需要無いんだよなぁ
こういうとこのセンスだよな
190焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8544-NE3x [116.91.82.29])
2022/01/15(土) 14:34:55.04ID:FiuP6odD0
プロにも舐められたら有利という人もいるけど、舐められるの明らかに不利だと思う。
まず巡目にもよるけど、リーチに対して1番危険な牌を切ったとしても10%台しか放銃率はない。
明らかな初心者以外なら、押すとしてもイーシャンテンとか聴牌時のみだから、交わされる可能性も上がるし、
放銃率も跳ね上がる&自模る確率も下がる。放銃する確率も下がるし、なにより流れても加点。

相手がイーシャンテンで押す場合の、勝負するかどうか微妙な高い手も入ってる場合に、
リスペクトされて降りさせるか向かってくるかはかなり大きいよ。
191焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d02-NE3x [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 14:34:55.80ID:WftOBYTI0
>>183
孫子の兵法にも戦わずして勝つが最上とされてる
つまり麻雀においても降りてもらって相手を勝負の場に立たせないのが最上
192焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0502-WBrE [180.32.38.69])
2022/01/15(土) 14:36:00.87ID:AEWdyleW0
>>178
そうそう。「石橋w」とかファイナルで舐めプで押してラスったらレギュラーポイント換算で200ポイント以上献上するわけになるんだぜ。そりゃ石橋も一回うまくいったら、毎年やるだろうよ。「レギュラーは種蒔き。しかも俺が成績悪いとアサピンのメンタル良くなる」とか思ってそう。
193焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 14:36:31.26ID:6je4aGoU0
岡田も失禁脱糞芸は間違いなく用意してるからな
ああいうのはしっかりやらせてあげないとな
194焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3db0-NE3x [218.228.238.116])
2022/01/15(土) 14:36:42.98ID:zFCVi5Vh0
>>186
自分でも"素人目"って言ってるように、君はまだ配牌の良し悪しが見分けられない段階なんやろうね
最初はじゃんたまっていうサイトがあるからそこでアガる経験を積むといいよ
195焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 14:37:13.68ID:gJ+9Uyrxa
セレブはそれで勝ててるから良いんだよ(笑)

本来は安い手と高い手を混ぜるのが1番良いが

1番駄目なんが全員から舐められる事

毎回戦ってたらそら勝てません

不戦勝が1番なんよ麻雀は
196焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-ijY4 [49.98.8.136])
2022/01/15(土) 14:37:40.77ID:afBnNtifd
358 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99]) 2022/01/14(金) 10:02:59.44 ID:1/fOvzrL0
小林は理科大中退
45歳独身
趣味は筋トレ
神社の鳥居をまたげない

中々の地雷物件
197焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 14:37:48.18
つうか、舐める舐められないが、まずオカルトだろw
親で配牌ドラアンコとかなら、石橋でも高い手になるだろw

相手が誰だろうと、ドラが見えてないのならドラが固まってるかもしれない、リーチしてる以上裏が乗るかもしれないって
警戒して考えるのがデジタルじゃないのか?
198焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 14:37:56.90ID:WUKjebyva
瀬戸熊さんの選択って、NAGA一致率何%くらいなんだろ。
199焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 14:38:16.91ID:gJ+9Uyrxa
>>191
はい まさにそれです

不戦勝ほど楽な勝ちはありませんよね
200焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b576-RmjB [118.20.106.34])
2022/01/15(土) 14:38:52.78ID:zdemBDE30
舐められるって幅があってわかんねえってことだし
そりゃ基本得だよ
201焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0502-WBrE [180.32.38.69])
2022/01/15(土) 14:38:55.47ID:AEWdyleW0
とは言え、シャンテンプッシュ自体が数理的に損な選択なら
やっぱり押したら損だよなあ・・・
202焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 14:38:57.61ID:0aLuMeu1d
>>194
RTDでも多井寿人小林は優勝経験あり
村上が下なのははっきりしてるのに何を今さら運がどうたらとか下振れがどうたらとか...
我々素人は結果を見るのが一番の指標
下振れなんかは二の次
特にきみみたいなにわかは...
203焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-+34L [106.131.62.88])
2022/01/15(土) 14:38:57.69ID:seEThA0Na
村上は麻雀だけだと大したことないよ
しつこい長考とか鼻ズルで相手のメンタルを削りつつ、三味線紛いの叩きつけや強打溜息で読み違いを誘発させる
勝つためにはどんな手段も厭わない勝負師としての能力も込での実力だから
どうせなら顔の脂を牌に塗り込んでガン牌とかするくらい徹底すればいいのに
204焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 14:39:00.72ID:6je4aGoU0
プロは強いなぁ(笑)
舐められたらおしまいだよぉ(笑)


田口7番勝負 +167.3(7-10-7-4)

田口135.7 阿賀-31.1 松ヶ瀬-35.8 新井-68.8
浅井181.8 谷井1.0 田口-56.1 むく-126.7
仲林111.3 田口54.9 竹内-31.3 吉田-134.9
森田84.8 田口10.1 独歩-19.1 木原-75.8
田口87.3 中山2.3 白田-41.5 涼宮-48.1
矢島178.4 平賀121.8 田口-150.3 金-169.9
田口85.7 村上74.9 多井-78.9 小林-81.7
205焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 14:39:19.99
>>196
麻雀プロなんてみんな地雷だろw
麻雀廃人、旦那にしたい奴いるのかよw

麻雀プロになった時点でまともな家庭あきらめてるだろ、みんな
206焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8544-NE3x [116.91.82.29])
2022/01/15(土) 14:40:21.82ID:FiuP6odD0
例えば園田の鳴きは降りないという人がいるのと同じで
配牌がどうとかだけでないからね。
ネトマなら一期一会だけど
207焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8511-fhQF [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 14:41:06.83ID:gs4g10fB0
相手の手を実際以上に高く見積もる事は損だし低く見積もる事も損だよ
どっちも損、正確な人ほど強い
208焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 14:41:32.12ID:0aLuMeu1d
>>203
安全牌叩きつけはわざとやってると村上本人が公言してるからな
自然な強打で手配進行をバレないようにわざと安全牌で強打も混ぜてるだとよ

ソース
最強戦ch配信
209焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 14:41:56.18ID:6je4aGoU0
>>205
リア充四天王

石橋 有名大学卒業 結婚成功 子供有り
朝倉 有名大学卒業 結婚成功 子供有り
瑞原 有名大学卒業 結婚成功 子供有り
日向 服飾大学卒業 結婚成功 子供有り

こいつらは人気ないな
ネット民は陰湿だからな
210焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-2G4o [59.170.36.139])
2022/01/15(土) 14:42:00.07ID:N443/fDv0
>>186
君のその3行で麻雀下手なの分かるし
村上の超下振れが理解できないならずっとそう思ってれば
211焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 14:42:35.14ID:0aLuMeu1d
>>210
うん
わかりやすく下振れ教えてやw
212焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 14:42:46.47ID:WUKjebyva
>>197
ここで言ってる「舐める舐められない」って仕掛けに対しての話だと思ってたわ。
213焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c558-dXQO [14.10.71.96])
2022/01/15(土) 14:42:50.52ID:qrpw6GGF0
連投だらけの藤沢を交代させるにはどうすればいいのかな
214焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 14:43:07.80ID:gJ+9Uyrxa
立直してほとんど降りてくれたら失点無しで気楽に1番加点出来るツモアガリを待てる(^^)

立直して全員向かってきたら勝確は無くなり更には失点リスクがめちゃくちゃ跳ね上がる(^^)

わかるだろぅ 

麻雀は不戦勝が1番勝てる
215焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ddee-/rO+ [160.237.157.194])
2022/01/15(土) 14:43:53.27ID:nqG8LNhL0
【悲報】Mリーガーさん、写真詐欺
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
216焼き鳥名無しさん (スプッッ Sdd1-yh/T [110.163.217.79])
2022/01/15(土) 14:44:35.24ID:L6miJlXdd
多井は地雷だけどTwitter見ると結構ガチ恋勢がいてモテてるな
217焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b576-RmjB [118.20.106.34])
2022/01/15(土) 14:44:51.26ID:zdemBDE30
瑠美のように見える
218焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 14:45:11.42
>>215
AVのパッケージ並みだなw
画像の人物は実在しません
219焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 14:45:49.98ID:bD4YgrXI0
>>190
メンゼンに対してなんてほぼ自分の手と状況でしか押し引き決めないだろ
黒沢が仕掛けたら絶対に高いんだからよほどの手が入らない限り一牌も鳴かせないし打たない、って事をされた時にそれが黒沢目線で本当に得なのかどうか考えてみなよ
220焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-fTGP [49.98.13.127])
2022/01/15(土) 14:46:06.49ID:MsxT+rgId
>>175
滝沢は勝又に反抗してコテコテにシメられた可能性あるな
滝沢かわいそうw
221焼き鳥名無しさん (スフッ Sd43-Uhfk [49.106.208.27])
2022/01/15(土) 14:46:34.13ID:CktcZ6zhd
今年に限って言えば、運指標が上位の割に成績が真ん中あたりでポイントを大きく取りこぼしてる代表格が多井ね
かなり恵まれた席に座ってるのに+60で稼げてない
222焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 14:47:49.97
なんで、勝又と滝沢そんなに仲悪いんだ?

まあ、チーム競技となるとそういうの出てきて嫌だよな
223焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 03af-yh/T [133.175.7.58])
2022/01/15(土) 14:47:55.05ID:aWtnCJyw0
序盤良いんだけど親被りが多いね多井は多井だけに
224焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 14:48:32.86ID:gJ+9Uyrxa
麻雀にツモアガリがある限り


降ろしてナンボ 降ろしたもん勝ち!

なのは一生変わらない  


過剰に降り麻雀すると損なのもセット

勝負手は勝負! なのである
225焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 14:49:17.25ID:0aLuMeu1d
>>221
親であがりが少なく親でつもられすぎ
あと、チョンボでトップ逃げた
226焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd33-0Hq5 [112.139.205.211])
2022/01/15(土) 14:49:18.81ID:hgydb3Ik0
>>222
井出を巡る三角関係
227焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9581-VMlG [124.36.199.242])
2022/01/15(土) 14:49:25.67ID:+dg440SV0
かわいいな
ゴリ要素どこ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
228焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 14:49:58.70ID:WUKjebyva
>>222
そら親友の嫁と不倫した奴を快くは思わんやろ。
229焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 14:50:24.69
>>227
母さん、何してるの?w
230焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 14:51:15.00
不倫不倫っていうけど事実なのか?

見たのか、やってるところを?
231焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0d75-NE3x [152.165.117.196])
2022/01/15(土) 14:51:17.56ID:dW7kI3Hf0
風林火山の松ヶ瀬ゴリ押し 最悪です!!
232焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8544-NE3x [116.91.82.29])
2022/01/15(土) 14:51:59.99ID:FiuP6odD0
>>219
上にも書いてあるけど、まず順序的には自分の手牌と見合うかだよ。
それは当然として、人読みがある場合は舐められる舐められないで
押すかどうか微妙な手の時の基準に上記の人読みがでてくる。
233焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 14:52:55.43
次も松ヶ瀬だったら笑うなw
何か普通に出てきそう、6連投
234焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-2G4o [59.170.36.139])
2022/01/15(土) 14:53:03.30ID:N443/fDv0
>>221
その通り
多井がやたら主張する親被り率も24位でまあ平均よりちょっとツイてない程度
リーチ率・立直成功率・一発率・立直後放銃率が超バカヅキだからトータルでは豪運

多井は言い訳が酷いのよ本人も信者も
235焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 03af-yh/T [133.175.7.58])
2022/01/15(土) 14:53:23.89ID:aWtnCJyw0
事実がどうかは置いておいて勝俣は女にはモテそうよな
236焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 14:53:25.17ID:bD4YgrXI0
>>200
自分の手牌の高さが周りにバレている、と言う事が得なんて事はあり得ないよな
降りてもらえるほうが自由にさせなくて得って主張も高い手しか仕掛けない時点で手数が少なくてその分自由にさせてる事を考慮出来てない主張でしかないからね
237焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-UVoe [126.234.253.118])
2022/01/15(土) 14:54:38.78ID:NtYIwO/E0
松ヶ瀬が1番まともだから多用するのはわかる
238焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0d75-NE3x [152.165.117.196])
2022/01/15(土) 14:54:58.02ID:dW7kI3Hf0
松ヶ瀬ばっかり出す風林火山よりも巻き返そうと努力している雷電を応援したい。
239焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 14:55:18.90ID:0aLuMeu1d
>>234
こいつわざわざ調べてて草
240焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 15b1-dXQO [60.114.101.121])
2022/01/15(土) 14:56:07.42ID:V4Vil71A0
調べたら草とか意味が分からない
241焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 03af-yh/T [133.175.7.58])
2022/01/15(土) 14:56:13.10ID:aWtnCJyw0
でも結果残してるからねえ多井は
242焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 14:56:48.97ID:0aLuMeu1d
もう松ヶ瀬は当分いいかな
あのオーラス仕留めれないのは藤沢の信頼も下がっただろうし
243焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 15b1-dXQO [60.114.101.121])
2022/01/15(土) 14:57:03.10ID:V4Vil71A0
プロは結果が出たら称え出なかったら残念に思えばいいの
なんて優しい世界
244焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 14:57:03.74ID:bD4YgrXI0
>>232
そんなのわかってるよ、微差の時に必ず高いとバレてる黒沢が得だと言う主張はおかしいだろ?
相手が高いなら降りるほうが得だと思っている人がいて相手の手の高さを教えてもらえるなら教えてもらえるほうが明らかに得だぞ
この時に降りるほうが得という判断が間違っているかどうかは手の高さがバレているほうが得かどうかとは関係のない話だよ
245焼き鳥名無しさん (スフッ Sd43-Uhfk [49.106.208.27])
2022/01/15(土) 14:57:08.59ID:CktcZ6zhd
逆にこの運指標で良くプラス三桁にいるなの代表格が鈴木たろう
あのリーチ後放銃率は呪われてるレベル

あと忘れてた、多井と同じようにツイてる割に稼げてないのは亜樹ね
246焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 14:57:53.07
まあ、来期の中盤当たりには、堀に現役最強の座を奪われてるだろうけどな
247焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-2G4o [59.170.36.139])
2022/01/15(土) 14:58:05.66ID:N443/fDv0
>>240
>>239は本物の中卒臭いわ
248焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1d73-NE3x [106.167.144.241])
2022/01/15(土) 14:58:36.11ID:4qiaLLrg0
>>242
代わりに勝又が頭がだいぶ冷えたようだから、勝又勝又松ヶ瀬勝又勝又松ヶ瀬とかになる気がする
249焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 14:58:40.76
>>245
亜樹が稼げてないのは自業自得だろw
あんな麻雀で勝てる気がせん
250焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 03af-yh/T [133.175.7.58])
2022/01/15(土) 14:59:51.68ID:aWtnCJyw0
マツガセは弱気麻雀過ぎておもしろくない
亜樹よかマシだけど
251焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 15:00:34.84ID:0aLuMeu1d
>>247
もっと多井のデータくれやw
252焼き鳥名無しさん (スフッ Sd43-Uhfk [49.106.208.27])
2022/01/15(土) 15:00:36.25ID:CktcZ6zhd
>>249
亜樹は普通に打ってたら瑞原や伊達と同じかそれ以上に勝っててもおかしくない席に座ってるのにめっちゃ勿体ないね
253焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 15:00:37.99ID:gJ+9Uyrxa
>>244
セレブに限っては損で決着でよいよ(笑)

確かにセレブだけは軽い仕掛けないしね
254焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2376-qtv6 [125.201.193.145])
2022/01/15(土) 15:01:13.51ID:YbOKZb+D0
渋川配信やってんな
255焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MM8b-HSnD [133.106.210.189])
2022/01/15(土) 15:01:14.16ID:XnHz2m15M
松が瀬がオーラスしくったのは事実だけどじゃあ他の3人は松が瀬より期待できるの?てなると勝又はともかくペヤング姉妹は期待値マイナスだからなw
256焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d02-NE3x [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 15:02:43.18ID:WftOBYTI0
>>248
ほんと名将藤沢采配には頭が下がる、見事勝又を復活させたな
あの松ヶ瀬5連投はチーム状況が悪いという何よりの証拠
その松ヶ瀬もほぼ原点前後で5連投を投げ切った
これから状態の上がってきた勝又亜樹がポイント重ねていくだろうな
松ヶ瀬は少しお休み
257焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 15:03:49.28ID:0aLuMeu1d
>>245
率だけでは語れない
打点もつけないとな
率高くても打点安くて助かるパターンもあるだろうに
アホ多いなここw
258焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 15:04:46.58ID:0aLuMeu1d
松ヶ瀬は二週間休みでいい
瑠美が見たいんだー
瑠美のうまぶりが見たい!
259焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 15:04:59.62ID:bD4YgrXI0
>>255
亜樹と瑠美なんて出すだけマイナスになる不良債権みたいなもんだからな
貪欲に勝ちを目指すならもう出番なしでいいと思うよ、正直その二人を起用するのは舐めプレイでしょ
260焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d73-cGTR [114.19.209.160])
2022/01/15(土) 15:06:23.05ID:z9cezC7S0
>>190
リーチは舐められると不利で鳴き手は舐められてる方がやりやすいってのありそう
261焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c377-3J+y [149.54.142.164])
2022/01/15(土) 15:06:38.32ID:B07G2eAp0
なんか混沌としてきたな、雷電以外
262焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-2G4o [59.170.36.139])
2022/01/15(土) 15:06:48.97ID:N443/fDv0
ガチで結果を求めて松ヶ瀬勝又で行くのは正しいんだが
なら何で瑠美取ったんだって話でもある
263焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 15:07:36.72ID:gJ+9Uyrxa
鈴木たろうは基本的に降りたら高確率で失点とわかってる人に見える

彼はさすがにやや押しすぎなんだけど降りるよりはマシ!と多分思ってる気がする(笑)

そしてまさにその通りで麻雀は適正に降りるのが1番で過剰に降りるのは損でしかない
264焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d02-NE3x [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 15:07:37.64ID:WftOBYTI0
雷電が一番混沌としてる
265焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b576-RmjB [118.20.106.34])
2022/01/15(土) 15:07:41.35ID:zdemBDE30
煽る気は無いけどリーチ後放銃率って絶対の運指標では無いだろ
266焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 15:08:24.30ID:TgYYKHlJ0
   和了率 立直率 立直成功率 立直後放銃率 一発率 親被り率 満貫以上親被り率
多井 20.5%  24.1%   57.5%      *5.0%     17.5%  30.4%    19.6%
村上 12.0%  25.9%   20.9%      18.6%     *2.3%  32.5%    22.5%


多井は今季親被りが多いことに運が悪いと感じているようだがそれ以外はむしろ良い
その点村上は隙がなくすべての指標で終わっている
267焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 15:08:53.83ID:6je4aGoU0
セガとコナミは本気で勝とうとしてない

そして序盤1位と2位を快走wwwwwwwww
268焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-OyXR [49.98.218.131])
2022/01/15(土) 15:09:14.94ID:niVcEip2d
裏ドラ枚数とか?
269焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-ETrq [1.66.99.64])
2022/01/15(土) 15:09:54.16ID:QeygkI8Ud
>>229
ぺあまっち…
270焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 15:09:59.30ID:0aLuMeu1d
>>265
好きな選手嫌いな選手に都合がいいデータを持ってきてるだけだから
271焼き鳥名無しさん (スフッ Sd43-Uhfk [49.104.43.137])
2022/01/15(土) 15:10:04.68ID:EMlc/hQVd
>>266
多井と村上を比較して前者の方が不運とか言ってる奴は頭ガイジだけだし
試合見てたら偏差値40でも分かるレベル
272焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0502-WBrE [180.32.38.69])
2022/01/15(土) 15:10:47.26ID:AEWdyleW0
>>265
絶対ではないよな。
リーチ者把握残り枚数とかで補正する式いると思う。
273焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MM8b-HSnD [133.106.210.189])
2022/01/15(土) 15:11:29.32ID:XnHz2m15M
そりゃ今季の村上と比較したら31人全員が村上よりは運がいいだろw
274焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0b34-e32q [153.198.254.250])
2022/01/15(土) 15:11:32.43ID:UuZHPksZ0
待ってろよコバゴー(笑
275焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-EgL+ [126.79.33.216])
2022/01/15(土) 15:12:40.15ID:C42kaaA80
立直後放銃率って押して捲りあいが多くなるたろうは高くなるんじゃない?
276焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 15:13:06.52ID:TgYYKHlJ0
東城のリーチ後放銃率が3.1%だが
これを運以外で説明できる人間がこの世にいるのか疑問だ
277焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-2G4o [59.170.36.139])
2022/01/15(土) 15:14:09.65ID:N443/fDv0
>>265
誰も絶対とか言ってないけどな
愚形良形よりも運要素が大きいし、何より他の指標より局収支着順に大きく影響を及ぼす
278焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2378-VN2a [123.1.97.150])
2022/01/15(土) 15:14:43.80ID:0DERI5/H0
絶対の運指標教えたろか
配牌時シャンテン数や
279焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 15:14:57.59ID:WUKjebyva
>>275
立直者は自分の和了牌以外全部自摸切りだぞ。
そこに他人の和了牌があるか否かだけの指標なんで全部運(偶然)。
280焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 15:15:27.91ID:gJ+9Uyrxa
基本的に運量はドラよ(^^)

めちゃくちゃドラに嫌われてたオカピにドラが入ったら勝てたように

有効ツモ、ドラ 基本この2つが重要

まさに運量次第
281焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 15:16:02.75ID:0aLuMeu1d
実力なんかは運より結果見ればわかる
>>11この生涯成績上位四人は誰もが納得の四人
特に三人はドラフト1位でMリーガーになる前から評価高いしそのプレッシャーに負けず結果を出す猛者ってこと
この三人が村上より下なのかねw
282焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 15:16:08.70ID:bD4YgrXI0
>>279
追っかけリーチが多いからって事じゃないの?興味ないから実際どうなのか知らないが
283焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-ijY4 [49.98.14.100])
2022/01/15(土) 15:16:20.46ID:/t6gu+1Rd
運を数値化したところで何か意味あんの? 嫌いな選手をディスるのに無理矢理使うくらいだろ
284焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-zFTP [106.131.155.153])
2022/01/15(土) 15:16:42.69ID:dnrO4dHca
勝又素点-19ポイント135
わかったか瀬戸熊
いやもうわからなくていい
消えてくれ
285焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 15:17:18.25ID:WUKjebyva
>>276
そもそもリーチ後放銃率が運の指標だからな。
東城の場合はたんに分母が少ないだけだと思う。まだ回数少ないし。
286焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 15:17:38.44ID:gJ+9Uyrxa
まぁ配牌シャンテンも大事だが

ドラがない配牌イーシャンテンとかそこまで嬉しくないしね(^^)


3シャンテンでもドラ3のが数倍嬉しいし


なによりドラがないと打点がね...


メンタン三色とかそうそうできんしな 
287焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 15:18:21.11
運量は、当り牌つかみ率だろ
配牌よりもドラよりも大事だよ

余る形で、親のダマのインパチの当り牌つかんで来たらどうしようもないじゃん
288焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-UVoe [126.234.253.118])
2022/01/15(土) 15:18:39.45ID:NtYIwO/E0
勝又はラスの時に暴走するから素点守れないタイプ
もっとムダなくせばまともになるのに
289焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 15:18:40.87ID:6je4aGoU0
野球の場合なら直近20打席ぐらいの成績で好不調が語られる

麻雀の場合なら
好不調≒直近1000半荘の成績と直近20半荘の成績の偏差

しかし誰も本気で麻雀を競技化なんかしたくないからな
こういう真面目な議論は永久に無理
290焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd03-t1xZ [1.75.244.112])
2022/01/15(土) 15:18:45.06ID:q3uj4n+Jd
めくり合いが増えると一人旅よりリーチ成功率が当然に上がる
しかしたろうは成功率も死んでるやん
291焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 15:19:34.43ID:gJ+9Uyrxa
>>287
先制されたあと に限定したらそうだね

やたら当たり牌掴まされる人は勝てんね
292焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c377-3J+y [149.54.142.164])
2022/01/15(土) 15:19:49.94ID:B07G2eAp0
今期の近藤さんはついてないように見える
293焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a381-fkCw [221.243.110.78])
2022/01/15(土) 15:20:11.54ID:enRCJXD50
4年連続マイナス200は許されない
294焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 15:20:45.52ID:6je4aGoU0
>>281
石橋は30歳で最高位
瀬戸熊は鳳凰位3期

Mリーグでたまたま勝ったプロを「元々強かった」と
お前が勝手に脳内誤変換してるだけ
295焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-95dm [126.234.166.47])
2022/01/15(土) 15:20:53.47ID:nTGGfbYi0
岡田今シーズンに入ってからめっちゃ老けたというか顔変わったように見えるわ相当参ってたんかな
296焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 15:21:02.23ID:TgYYKHlJ0
藤崎はM通算17%弱しか立直率がないが立直後放銃率が14%もある
めくり合いの強さはただの運
297焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 15:21:26.05ID:WUKjebyva
>>265
「絶対」みたいな強い言葉を持ち出されたら、そりゃ「絶対」ではないけど
ほぼすべて運の要素やで。立直後放銃率は。
298焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8511-fhQF [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 15:21:54.27ID:gs4g10fB0
そんなデータ取ってるなら成績との相関調べりゃ良い分析になるのにもったいない
299焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-NO8p [106.128.117.11])
2022/01/15(土) 15:22:33.25ID:sIO2qyc5a
リーチ後放銃率ワーストのたろうも放銃率ワーストの茅森もプラスしてる
この二人は高打点で攻め返すから放銃以上に加点できてる感じだな
300焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 15:22:52.98ID:6je4aGoU0
麻雀を本気で競技化したら
田舎の奴らも障害者も全員同じ基準で競争に巻き込まれる
既存のプロの大半は駆逐される

それはキツイよな
出来るわけない
301焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2378-VN2a [123.1.97.150])
2022/01/15(土) 15:23:15.61ID:0DERI5/H0
>>297
自分が先制した場合はそうだけど自分が追っかけ側ではそうとは言えんのじゃね
勝ち目なさそうならリーチ行かないとか現張りダマとかも普通にあることだし
302焼き鳥名無しさん (スフッ Sd43-Uhfk [49.104.33.192])
2022/01/15(土) 15:23:32.03ID:KOD1WW8kd
リーチ後放銃率は自分のリーチが潰されるばかりか放銃という最悪な結果で終わるからその半荘の着順にダイレクトに影響する

松本 0%
東城 3%
多井 丸山 5%

村上 18%
寿人 19%
鈴木 28%

豪運と不運だと滅茶苦茶大きい指標
303焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 637f-95dm [163.58.110.57])
2022/01/15(土) 15:23:38.13ID:ZVNY/Y/a0
>>298
ここの底辺どもがそんなことまでやるとは思えん。結局はデータを自分の都合がいいように解釈したいやつの方が多いだろうしな。
304焼き鳥名無しさん (ワッチョイ eb81-lZna [113.35.7.97])
2022/01/15(土) 15:23:47.85ID:BfoH9rbz0
運指標なんて様々な要素の一部を切り取ってるだけで意味ないでしょ
「オーラス他家のアガリで裏が1枚乗るかどうかでトップかどうか決まる」とか±40の差がつく重要な箇所で
かつ運だけで決まるポイントなわけだけどこういう展開の良し悪しは数字にできないからどこの運指標にも出てこないしな
305焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 15:24:04.96ID:0aLuMeu1d
>>294
だから...結果出してる多井寿人小林はMリーグ始まる前のドラフトでも評価されてるだろ
ボケ老人は福島から出てくんな
石橋が30歳とかいつもうっさいな....
306焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c377-3J+y [149.54.142.164])
2022/01/15(土) 15:24:31.04ID:B07G2eAp0
運がどうとか気にしてたら麻雀なんだからどうにもならん
だって運が良けりゃだいたい勝てるでしょ?近藤よりも東城勝ててるからな
307焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 236e-jU7O [219.161.67.130])
2022/01/15(土) 15:25:56.84ID:Bn2BmjE60
>>301
勝てそうな待ちになっておっかけて掴まされるのは運がないともいえるよ
308焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 15:26:04.35ID:bD4YgrXI0
運指標ってそもそも実力を測りたいから取ってるんだよな
だったらこんな短期のデータでごちゃごちゃ抜かすより一打一打精査して疑問手を洗い出したりその洗い出す方法を考えたほうがまだ早いでしょ
309焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-95dm [126.234.166.47])
2022/01/15(土) 15:26:26.56ID:nTGGfbYi0
こんな事言ったら元も子もないけど、元々付いた付かないで一喜一憂するギャンブルで運以外の要素で語ろうとするのがズレてるのかもしれない。
310焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 15:27:24.29ID:gJ+9Uyrxa
ちゃんと押せる人は加点力があるからね(笑)


茅森やたろうは やや押しが強すぎる気はするが


引くよりは数倍よいよね(^^)

押せる手を押せずのジリ貧負けが1番駄目
311焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 05cf-Dzsq [180.144.179.2])
2022/01/15(土) 15:28:24.16ID:m2V7XWHI0
負けてても下手でもいいけど、応援する気が起きる選手かどうかが大事だと自分は思ってる
所作悪い村上見てても応援する気にならない
312焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 15:28:37.38ID:bD4YgrXI0
>>307
追っかけリーチは相手に必ず一人以上リーチ者がいるから率が上がって当然
だから追っかけリーチが多い選手は率が上がるのは必然だけどな
313焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd03-t1xZ [1.75.214.56])
2022/01/15(土) 15:29:21.50ID:E0HzoZdEd
一年前の通算スコア1位は村上
多井より上

アベレージでも1位
堀より上

一年前の実力1位は村上なのかwww
一年で数百ポイント動くんだぜwww
314焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 55a1-EZuz [220.150.101.77])
2022/01/15(土) 15:29:40.94ID:S2Yfa2Nw0
このスレ改行ガイジ多いなぁ笑
315焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 637f-95dm [163.58.110.57])
2022/01/15(土) 15:29:41.72ID:ZVNY/Y/a0
いきなりだけどさ全チームのMリーガの中から自由に4人選んだチームがあったとしてどんなチーム見てみたい?俺はたろう、伊達、寿人、堀の攻撃力全振りチームとか面白そうで見てみたい
316焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 15:29:48.81ID:WUKjebyva
運要素は、平均より上か下か程度でざっくり見るくらいで良いよ。
317焼き鳥名無しさん (スフッ Sd43-1aQQ [49.104.38.194])
2022/01/15(土) 15:29:54.86ID:DXqUdWxkd
ニカイダー「運なんてどうでも良いよプロは結果が全て」
ニカイダー「成績はともかく伊達瑞原より亜樹の方が実力上」

これ同じ奴が言ってるんだぜ、チビるなよ
318焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 15:29:56.75ID:6je4aGoU0
>>305
お前ら符計算も出来ない田舎のジジババじゃん
お前らの「評価」(笑)が正しいと思える根拠は何?
319焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-ETrq [1.66.99.64])
2022/01/15(土) 15:30:04.79ID:QeygkI8Ud
>>278
ペンチャン3つのリャンシャンテンの配牌貰って嬉しいか?
320焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c377-3J+y [149.54.142.164])
2022/01/15(土) 15:30:05.13ID:B07G2eAp0
>>310
茅森ってだいぶ前よりも引いてる時あると思う
まあ勝負ならバーンと行ってしまう人なんだけど
321焼き鳥名無しさん (ワッチョイ eb73-CrdK [113.159.237.18])
2022/01/15(土) 15:30:08.68ID:pe+e4vDZ0
>>295
スワンのせいか
322焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b576-RmjB [118.20.106.34])
2022/01/15(土) 15:30:20.28ID:zdemBDE30
特にたろうなんて愚形でも追っかけ判断は「大体負けるけどたまに勝つしリーチしたほうが得でしょ」勢

配牌シャンテン数なんかと違って人の手がそこそこ入る数字
323焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 15:30:43.65
プロなんだから牌効率は出来て当たり前

完全に実力測りたかったら、当り牌予想的中率を出せばいいんだよ
当り牌的中率が高いほうが実力で強者
毎局、12順目になったらいったんとめて、他家の聴牌と当り牌を予想させればいい
12順目なら情報量的に読めないということもないだろ

本当に多井が口だけでなくて読めてるのか、すぐにわかる
324焼き鳥名無しさん (ワントンキン MMa3-95dm [153.248.50.231])
2022/01/15(土) 15:31:16.29ID:qpZORAJHM
>>315
寿人ってかなりの守備派じゃね?
325焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-NE3x [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 15:31:33.98ID:FFD1V2HS0
松ヶ瀬の運があれば中田花奈でもまりちゅうでも3桁プラスできるよ
間違いない あれはもう勝負にならない あんなに運が良い人間見た事ない
326焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 15:31:53.54ID:0aLuMeu1d
いろんな選手のアンチがいるから運がとか下振れがとか言いたいのはわかるが結果がすべて
しかも納得の上位と下位
特に上位はMリーグ以外でも結果出してるし勝つために指名したドラフト1位三人

Mリーグ通算pt 2022/1/14終了時

ベスト5
803.8 多井
567.5 小林
490.4 堀
452.6 寿人
431.4 黒沢

ワースト5
-388.7 亜樹
-488.1 石橋
-511.0 高宮
-592.3 瀬戸熊
-1104.4 萩原
327焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 15:31:54.15ID:gJ+9Uyrxa
押しすぎな気もしないこともないが

茅森やたろうは バシッ!と気持ちよく勝負してくれるからめちゃくちゃよい


勝負手は勝負や!!! ってね(^^)

昨日のセレブなんかもね

気迫がこちらにまで伝わってきた
328焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 15:32:00.91
>>313
四連続箱したでそんなに変わるんか

でも、多井と堀は四連続箱下くわないだろ
329焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 15:32:25.69ID:WUKjebyva
>>315
萩原、石橋、高宮、日向

強い弱い関係なしに見てみたいだろ?
330焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd03-vgT/ [1.75.232.28])
2022/01/15(土) 15:32:26.46ID:g4T6ckC6d
>>153
あれで程度が知れてしまったね
331焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 637f-95dm [163.58.110.57])
2022/01/15(土) 15:32:29.67ID:ZVNY/Y/a0
>>324
今シーズンはそうだけど去年まではゴリゴリの攻撃型のイメージだし入れてみた。(他に攻撃型の男性Mリーガーがいない気もする)
332焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c377-3J+y [149.54.142.164])
2022/01/15(土) 15:32:30.46ID:B07G2eAp0
近藤さんはね、まっすぐ行かないことが多くてついてないとドツボでテンパイもできない
333焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-2G4o [59.170.36.139])
2022/01/15(土) 15:32:39.15ID:N443/fDv0
>>324
正解
3年目以降の佐々木寿人は先切りする字牌抱えるの守備派
334焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 15:32:50.67ID:TgYYKHlJ0
配牌シャンテン数なんて平均すると誰でも3.3くらいに落ち着くので
毎回チートイツ3シャンテンの配牌しかこない奴を運がいいと評することになってしまうが
335焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8511-fhQF [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 15:33:16.90ID:gs4g10fB0
>>324
リーチ率ダントツ1位、平均加点ダントツ1位やで
336焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2378-VN2a [123.1.97.150])
2022/01/15(土) 15:33:20.37ID:0DERI5/H0
>>319
嬉しくないよ
ただ、指標ってのは単発の話じゃなくて統計の話なんだ
337焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 15:33:36.81ID:6je4aGoU0
「プロっぽいものが見たい」
「プロっぽいものが分かる自己イメージを消費したい」
そういう需要なわけだよな

実際に強いかどうかはどうでもいい
ガチの競技化をしたら自分らも競争に巻き込まれる
それはキツい
338焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MM03-fkCw [193.119.161.63])
2022/01/15(土) 15:34:12.20ID:i7o+HK3TM
ギスギスしてないでおちつけ

【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
339焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 15:34:23.94
>>333
だから勝てなくなったんだろ!
ブクブク行こうぜ!
だらしなく、みっともなく
340焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 15:34:39.33ID:6je4aGoU0
>プロなんだから牌効率は出来て当たり前

ダウト
341焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 15:35:11.15ID:bD4YgrXI0
>>327
チーテンの形テン取らずで点棒投げ捨ててるやつからよく気迫なんて感じられるな
342焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 15:35:28.23ID:TgYYKHlJ0
>>322
そんなデータはない
ここで弱気地蔵呼ばわりの亜樹は通算で12.1%で平均よりむしろ悪い
開幕前はたろうとほぼ同じ数字だった
343焼き鳥名無しさん (スフッ Sd43-Uhfk [49.104.19.83])
2022/01/15(土) 15:35:32.35ID:gFJogKhOd
>>324
打牌スピードとイメージで攻撃派と勘違いしてる奴は多いね
実際はシフトチェンジして守備寄りになってる
344焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 15:35:35.11ID:gJ+9Uyrxa
>>320
勝負手は勝負!でよいのよ

中途半端な手はオリでよし

人によっては勝負手で降りるからね

仮に勝負牌が当たり牌でも負けてるのに勝負手を降りる麻雀は悲しいね 
345焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd03-vgT/ [1.75.232.28])
2022/01/15(土) 15:36:02.05ID:g4T6ckC6d
>>228
親友ではない。
遊戯王でのタッキーの仲のいい人の中に井出は出てこない。

ちょっと仲良い後輩。
346焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 15:36:15.20ID:0aLuMeu1d
>>318
証拠?どうぞ
福島の老人はもうここに来なくていいぞ

Mリーグ通算pt 2022/1/14終了時

ベスト5
803.8 多井
567.5 小林
490.4 堀
452.6 寿人
431.4 黒沢

ワースト5
-388.7 亜樹
-488.1 石橋
-511.0 高宮
-592.3 瀬戸熊
-1104.4 萩原
347焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 15:36:39.67ID:gJ+9Uyrxa
>>341
細かい事はセレブはよいんだよ(笑)

ケイテンとかセレブらしくないんだよきっと(笑)
348焼き鳥名無しさん (ワッチョイ eb73-CrdK [113.159.237.18])
2022/01/15(土) 15:37:07.10ID:pe+e4vDZ0
リーチ後放銃率だって、終盤にかけたら下がっていくしなぁ
例えば残りツモ10回でかけて放銃しないのも、残り1回で放銃しないのも同じ1回放銃しなかったに扱われてるから
リーチ後放銃率だけ出しても意味ないよ

それこそ都合の良い(貼ってるやつが貶めたい人にとって悪く見える)データでしかない
いろいろなデータを全てだして総合的にみないと運なんて計れないわ
349焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 15:37:38.56ID:6je4aGoU0
>>346
さっきから福島って何?
馬鹿なの?
350焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c377-3J+y [149.54.142.164])
2022/01/15(土) 15:37:49.52ID:B07G2eAp0
茅森は亜樹をリスペクトしてるんだけど全然違うやんか、何で好きなんや
351焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 15:38:12.48ID:WUKjebyva
>>302
冷静に考えて28%って、4回立直打ったら平均で1回以上は他人のロン牌掴むってことだろ?
まぁまぁ死ねる数字やで。
352焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 15:38:16.16ID:6je4aGoU0
去年の今頃日向絶賛してた馬鹿大勢いただろ

全員消えたな
353焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0bbf-m4zy [153.166.68.143])
2022/01/15(土) 15:38:24.59ID:JVUVOKUA0
滝沢もアキのことが好きで狙ってたのに後輩に取られたり勝又が仲良くしてたのが気に食わないんだろ
354焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-TG9K [106.128.110.38])
2022/01/15(土) 15:39:03.38ID:cg8tL2qka
配牌シャンテン数より配牌ドラ枚数の方が差が出て面白そう
355焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 15:39:18.95ID:bD4YgrXI0
昨日の瀬戸熊も黒沢のチーテン形テン取らずも大差なく酷いのに瀬戸熊だけ非難されて黒沢だけ別格視されてるの笑うわ
黒沢のあの行為って理由もなく点棒投げ捨てたのと同じなのに
356焼き鳥名無しさん (ワッチョイ eb73-CrdK [113.159.237.18])
2022/01/15(土) 15:39:24.25ID:pe+e4vDZ0
>>326
結局は最終盤じゃないと条件戦にならないレギュラーシーズンのトータルポイントが一番だわな
357焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 15:39:31.12ID:0aLuMeu1d
>>349
結局証拠出したら逃げてるわw
相手してやったのにつまんねー雑魚
358焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bpII [106.154.135.31])
2022/01/15(土) 15:39:41.29ID:WUKjebyva
>>350
女性として麻雀業界に地位を確立してるとこじゃねーの?
麻雀の内容じゃなく。
359焼き鳥名無しさん (ワッチョイ eb81-lZna [113.35.7.97])
2022/01/15(土) 15:40:25.55ID:BfoH9rbz0
>>356
悪いがこの数字はポストシーズンも込みだぞ
360焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 15:40:26.26ID:0aLuMeu1d
>>356
まぁ一番はレギュラーでいいと思う
レギュラーだと寿人が2位だね
361焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 15:40:53.01ID:6je4aGoU0
>>357
証拠って何?
その中じゃ鳳凰位3回獲ってる瀬戸熊が一番格上だけど
362焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd33-0Hq5 [112.139.205.211])
2022/01/15(土) 15:41:42.15ID:hgydb3Ik0
アトミックボンバーズ
森山 古川 黒木 仲田
363焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 15:42:02.01ID:0aLuMeu1d
>>361
だったらおまえはそれでいいんじゃねーのw
364焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0b06-GRMj [153.186.207.47])
2022/01/15(土) 15:42:15.47ID:rNfOONuv0
>>346
連盟の一発 裏ドラなしがあってないんやな
365焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-NO8p [106.128.117.11])
2022/01/15(土) 15:42:16.35ID:sIO2qyc5a
二人で同等のめくりあいした場合でも
20%流局
20%相手ツモ
20%相手ロン
20%自分ツモ
20%自分ロン
くらいになるからね
さすがに28%は掴みすぎ
366焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 15:42:43.06
毎回、ワンシーズンに一人、覆面素人を入れて、そいつが何位になるかで、運指標の基準にしたらいいんじゃないの?

覆面素人以下なら、大恥って感じで
367焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 15:43:32.69ID:TgYYKHlJ0
魚谷
松本
朝倉


この三人がこの四年間におけるリーチ後放銃率の低いスリートップなわけだけど
まったくイメージと異なっているのが分かる
本当に腕や判断で左右された結果だと思えるのだとしたら、それこそ相当なバイアスがかかっている
368焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 15b1-lUoQ [60.138.18.155])
2022/01/15(土) 15:44:52.61ID:pEftmpUT0
>>326
レギュラーシーズンは1/4ポイント
セミファイナルは1/2ポイント
にすべき
369焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 15:44:54.14ID:bD4YgrXI0
>>364
そもそもルールに対応できるかどうかも実力だしな
ルールに対応出来ないというのは状況による打牌選択をきちんと行えない可能性も高い事にもなるし
370焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 15:45:14.35ID:6je4aGoU0
>>263
このスレの大半は点数申告も出来ない田舎の百姓
ネット麻雀もついていけない知恵遅れ
センター試験世代でも近代麻雀世代でもない高齢者
障害者も多い

お前らの「評価」(笑)が正しいと思える根拠は何?
371焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 15:45:50.36ID:6je4aGoU0
>>363
このスレの大半は点数申告も出来ない田舎の百姓
ネット麻雀もついていけない知恵遅れ
センター試験世代でも近代麻雀世代でもない高齢者
障害者も多い

お前らの「評価」(笑)が正しいと思える根拠は何?
372焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 15:46:49.57
そういえば、いまはセンター試験じゃもうないんだっけ?
まだセンター試験なの?
373焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 15:46:56.91ID:gJ+9Uyrxa
セレブは結果を出してるからね

普通なら損な事してもそれで勝ってるならそれは仕方無い


ケイテン鳴かずとかはオカルトなんだろけど


仕方無い 
374焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 15:47:00.65ID:6je4aGoU0
>>369
その通り
ルールに対応出来るかどうかも実力
プロは結果が全て


田口7番勝負 +167.3(7-10-7-4)

田口135.7 阿賀-31.1 松ヶ瀬-35.8 新井-68.8
浅井181.8 谷井1.0 田口-56.1 むく-126.7
仲林111.3 田口54.9 竹内-31.3 吉田-134.9
森田84.8 田口10.1 独歩-19.1 木原-75.8
田口87.3 中山2.3 白田-41.5 涼宮-48.1
矢島178.4 平賀121.8 田口-150.3 金-169.9
田口85.7 村上74.9 多井-78.9 小林-81.7
375焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c377-3J+y [149.54.142.164])
2022/01/15(土) 15:47:44.09ID:B07G2eAp0
どう見てもオールラウンダーが強いんだろ、黒沢はそれじゃない
376焼き鳥名無しさん (ワッチョイ eb73-CrdK [113.159.237.18])
2022/01/15(土) 15:48:26.51ID:pe+e4vDZ0
>>359
あぁそれは何となくわかる
出すならレギュラーのみにしたほうがいいぞ
377焼き鳥名無しさん (スフッ Sd43-Uhfk [49.106.203.123])
2022/01/15(土) 15:49:30.01ID:QDyUPuiVd
>>368
プロは結果が全てって理屈ならその計算式が正論
多井と寿人が相当ポイント下がるからヲタが発狂しそうだけど
378焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 15:50:39.79
>>374
この田口って奴はなんでこんなに強いんだ?w

雀荘のメンバーかなんかなのか?
ネトマ強者とかなのか?
379焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-3JMW [61.27.118.190])
2022/01/15(土) 15:50:43.45ID:Ghdbst660
雷電にコバゴー入ればオモロイ どうせ連盟黒木が監督みたいなチームだから
あの二人、学生時代からの友達だから30年位の付き合いで、連盟の選手じゃ
言えない事もコバゴーは黒木に言えるし、黒沢の負担も減る
パイレーツには渋川で良いんでないかい 悲しいけど熊さん解雇で
380焼き鳥名無しさん (ワントンキン MMa3-95dm [153.248.50.231])
2022/01/15(土) 15:50:43.77ID:qpZORAJHM
黒沢が一番悲惨なことになりそう
ファイナルいけない時点で不利だからな
381焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-NE3x [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 15:51:28.12ID:fK3UJ9qn0
多井隆晴(おおいたかはる)@takaharu_ooi
Mリーグルールで
ドラが3ソウ

点数とか捨て牌とかは
いったん無視するとして

何を切ればいいと思う???
https://twitter.com/takaharu_ooi/status/1482238794753806343
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
382焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 15:51:54.63ID:TgYYKHlJ0
雷電が弱い理由は萩原と瀬戸熊には何も言えない体制が出来上がってるせい
そのくせ本田には過剰にパワハラがかかるから空気も悪い
383焼き鳥名無しさん (ワントンキン MMa3-95dm [153.248.50.231])
2022/01/15(土) 15:53:24.25ID:qpZORAJHM
>>381
手なりで2sかな
384焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 15:54:27.64ID:bD4YgrXI0
>>381
こんなの巡目もなしに決められないでしょ
385焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1d73-rKa3 [106.156.216.225])
2022/01/15(土) 15:54:28.20ID:fZdxsTmj0
黒沢の麻雀見てると悲しい気持ちになるね
黒沢だけが雷電の現状をちゃんと理解しててなおかつ雷電がセミファイナルに残れるように最大限努力してる
386焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5d7a-JtnO [202.211.87.58])
2022/01/15(土) 15:55:04.85ID:e/h0QXIG0
現状の雷電は電通のマネジメント能力無さを喧伝しているようなもの
387焼き鳥名無しさん (スップ Sd43-ijY4 [49.97.106.229])
2022/01/15(土) 15:55:26.10ID:SRHuUJbpd
>>384
じゃあ一巡目だったら?
388焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-MPOx [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 15:58:45.62ID:msYZQ/xwd
多井より堀が強いのは間違いないな
389焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 15:59:05.96ID:bD4YgrXI0
>>387
69p引きが痛いから2pかな、序盤に放たれにくい3pのチーテンのために3p受け残すのも微妙だし最悪3p引きもフリテン考慮すればそこまでの裏目じゃないし
390焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 03af-yh/T [133.175.7.58])
2022/01/15(土) 15:59:06.46ID:aWtnCJyw0
>>381
萩原なら9p切りそう
391焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c377-3J+y [149.54.142.164])
2022/01/15(土) 15:59:53.37ID:B07G2eAp0
多井ってだんだんよわくなってきてないか、加齢かな
392焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2378-VN2a [123.1.97.150])
2022/01/15(土) 16:00:15.70ID:0DERI5/H0
>>381
序盤なら2p終盤なら2s
393焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 16:00:25.89ID:gJ+9Uyrxa
理論的に1番上手く勝ちやすいはずの麻雀打ってるのは誰ですか?

とか言ったらさ 勝又!園田!コバゴー!

とか名前が上がるかもだけど

麻雀はけして理論が全てではないのよね。

確率や理屈やなく感覚で打ってて強い人は沢山いる
394焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 16:00:48.55
初年度が上ぶれしてただけでしょ
だいたい多井の全盛期っていつなのよ?
395焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85e4-bpII [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 16:00:55.58ID:ViFBUrDX0
>>171
岡田や高宮はルール以前の問題だろう。
岡田なんてわれポンで素人にボコボコにされている。
396焼き鳥名無しさん (ワッチョイ eb81-lZna [113.35.7.97])
2022/01/15(土) 16:01:23.79ID:BfoH9rbz0
>>368
ちょっと出してみた
セミを倍、ファイナルを4倍(2018は倍)で換算

ベスト5
886.3 勝又
691.2 小林
665.1 たろう
618.4 魚谷
529.8 滝沢

ワースト5
-402.0 高宮
-509.6 亜樹
-565.3 前原
-777.8 瀬戸熊
-1221.3 萩原
397焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 16:01:24.94ID:TgYYKHlJ0
9pだけはない
5p引きがマックスであることを最初に考えるべき
2sと2pの比較
398焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 16:01:52.93ID:bD4YgrXI0
そもそも3p裏目引いてもこの牌姿ならツモ切るか
399焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85e4-bpII [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 16:03:05.85ID:ViFBUrDX0
>>346
セミ以降の数字が入っている。
400焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-2G4o [59.170.36.139])
2022/01/15(土) 16:03:36.37ID:N443/fDv0
>>396
やっぱ大事なとこで負けまくってる多井と寿人は減るか
どっちにしろ2位の小林が安定最強か
401焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-TG9K [122.26.5.138])
2022/01/15(土) 16:04:36.60ID:6NLxiMW30
ポストシーズンは条件戦になる事もあるからノーカンですは違うよな
条件戦なんてセミやファイナルの一部だしサンプル数多い方が指標として優れるからトータルの方が良い

どうしても条件戦を外したいならレギュラーの最後も除外して黒沢のスッタンあたりも省かないといけない
402焼き鳥名無しさん (スププ Sd43-Uhfk [49.96.19.166])
2022/01/15(土) 16:04:44.72ID:3c32pOkud
2s切り
イーシャンテンの中で一番手広くどこが入り目でも役ありテンパイ
配牌でも9巡目でも2sかな自分は
403焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 16:06:33.30ID:bD4YgrXI0
>>402
確かに序盤でも2s切りで良さそうかもな
404焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85e4-bpII [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 16:07:14.17ID:ViFBUrDX0
>>350
茅森が20歳そこそこでTV対局に出場したとき、控室で周りは知らない
ベテランばっかでおとなしく座っていたら亜樹が最初に話かけてくれたらしいよ。

それ以来恩義を感じている。茅森の前で二階堂姉妹をdisると茅森はマジで怒るよ。
意外に義理深い。
405焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2373-NE3x [27.94.1.194])
2022/01/15(土) 16:07:44.86ID:R3EjBSRt0
数年前と今で実力が同じという前提が無茶苦茶だろう
人間なら加齢はあるし衰えの早い遅いもある、あと副業にかまけた不勉強とか

石橋とか瀬戸熊とか、無理やりまぐれとか運とか言い出すより
戴冠時には出来てたことが今できなくなったと考える方が遥かに自然だ
406焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-NE3x [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 16:08:18.86ID:fK3UJ9qn0
もう多井アンチの多井は上振れとかついてただけとかいいよw
多井がミスしたりラスったら叩くだけの簡単な仕事
こんなやつらの言うことなんか真に受けたらダメだよ
話半分以下で聞かないと
407焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85e4-bpII [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 16:09:31.80ID:ViFBUrDX0
プロ野球もCSや日本シリーズの成績はレギュラーシーズンの数字と合算しないからな。
408焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-MPOx [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 16:10:38.95ID:msYZQ/xwd
>>406
多井は強いけど堀以下だということ
最速最強は
409焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 16:11:03.67ID:0aLuMeu1d
Mリーガーは結果がすべて
上振れ下振れ運不運とかは二の次
今期は瑞原や東城も評価しないといけない!

Mリーグ通算pt 2022/1/14終了時

ベスト5
803.8 多井
567.5 小林
490.4 堀
452.6 寿人
431.4 黒沢

ワースト5
-388.7 亜樹
-488.1 石橋
-511.0 高宮
-592.3 瀬戸熊
-1104.4 萩原
410焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 03af-yh/T [133.175.7.58])
2022/01/15(土) 16:11:21.16ID:aWtnCJyw0
なんで多井はアンチ多いのかな?
ビッグマウスだから?
でも本当につおいお
411焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-NE3x [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 16:12:16.29ID:FFD1V2HS0
2sがマジョリティっぽいけど6sもありだと思うな
好形ドラドラ確定の 6m5pに限定される三色なんかどうでもいい打法
412焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-GRMj [49.98.133.204])
2022/01/15(土) 16:12:30.69ID:VhFPR0Vnd
多井が大三元ふりこんだ あのシーンおもろいよな
413焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 03af-yh/T [133.175.7.58])
2022/01/15(土) 16:14:40.96ID:aWtnCJyw0
内川の西のがおもろい
414焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0b06-GRMj [153.186.207.47])
2022/01/15(土) 16:15:19.15ID:rNfOONuv0
>>381
9pだろうな
234 456の三色変化だろ
415焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 15b1-95dm [60.151.71.162])
2022/01/15(土) 16:15:49.12ID:AALk0pjF0
麻雀は上ブレしたブレあるのは当然だし 
強い弱い実力なんて、わからない
ただ理解して欲しい
毎年同じような安定した数字を出せる計算できる選手がいた 石橋伸平
416焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85e4-bpII [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 16:16:39.54ID:ViFBUrDX0
>>401
戦い方が違っているからな。
サンプルに雑音を入れたらダメだ。

まあ、こういうのは数字に対するセンスだけどな。
417焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0b06-GRMj [153.186.207.47])
2022/01/15(土) 16:17:03.16ID:rNfOONuv0
石橋はこのスレみてるから
もっと叩いて
418焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0bbf-m4zy [153.166.68.143])
2022/01/15(土) 16:19:38.54ID:JVUVOKUA0
>>381
点数状況とか捨て牌を無視した何切る問題に意味なんてあるの?

せめて
「もっともテンパイしやすいのはどれですか?」
「もっとも高打点が狙えるのはどれですか?」
くらいの誘導ないと答えはバラけて当たり前だろう
419焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd03-t1xZ [1.75.242.79])
2022/01/15(土) 16:20:22.83ID:+1uAeHCdd
全く関係ないプロ野球と同視する意味がない

Mは点数引き継ぐし、レギュラーは予選みたいもので優勝に価値がない
条件戦云々はマジ意味不明
麻雀プロなんて短期の条件戦勝ち抜いてタイトル取るのが仕事
レギュラーの短期間のバカヅキは数字に入れて
セミ以降のバカヅキを無視する根拠がない

そもそもガチメン多いうえに優勝に直結するセミ以降で勝った数字を無視するのはただのアホ
420焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 16:21:42.40ID:gJ+9Uyrxa
何の話題おもたら何切る問題か(笑)


で見てみたら2秒すら悩む必要がない問題で笑った

これ悩む人はまぁまだ麻雀をわかってないねぇ
421焼き鳥名無しさん (ワッチョイ eb81-lZna [113.35.7.97])
2022/01/15(土) 16:22:43.64ID:BfoH9rbz0
ただでさえ短期戦なんだからなるべくサンプル数増やすべきでしょ
422焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-NE3x [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 16:23:00.57ID:FFD1V2HS0
一発ツモ祭と8000オール引かれて、先制リーチしたら一発で追いかけリーチの単騎掴まされて、
四暗刻シャンテンからテンパイする牌鳴き飛ばされたあげく満貫放銃牌になって返ってきて箱下2万のラス
多井とか小林とかがこんな目に遭った事が一度でもあるかという話
一定水準以上の運がないと最初から競う事すらできない
423焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2378-VN2a [123.1.97.150])
2022/01/15(土) 16:23:01.46ID:0DERI5/H0
>>418
1つの答えを導き出すことが目的じゃないからな
こういう場況ならこう、という議論の場を設けることが目的だから
424焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 05dc-sTap [180.3.150.211])
2022/01/15(土) 16:23:15.98ID:e9nZus9C0
多井「ボクはね、藤田社長にとっての壁であり続けたいんですよ」

田口7番勝負 +167.3(7-10-7-4)

田口135.7 阿賀-31.1 松ヶ瀬-35.8 新井-68.8
浅井181.8 谷井1.0 田口-56.1 むく-126.7
仲林111.3 田口54.9 竹内-31.3 吉田-134.9
森田84.8 田口10.1 独歩-19.1 木原-75.8
田口87.3 中山2.3 白田-41.5 涼宮-48.1
矢島178.4 平賀121.8 田口-150.3 金-169.9
田口85.7 村上74.9 多井-78.9 小林-81.7
425焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7d62-voEG [58.190.79.194])
2022/01/15(土) 16:23:30.18ID:LQdBrLWk0
RTDの通算成績でも小林と寿人の成績が抜けてて石橋はめちゃめちゃ負けてた
石橋は自団体でも全然だめだし小林が石橋を評価してるのがホント謎
パイレーツは石橋替えればめちゃくちゃ強くなるよ
426焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 16:23:55.10ID:TgYYKHlJ0
多井も小林も役満を放銃している数少ない人間の一人
しかもどっちも回避不能
427焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 16:24:52.48ID:0aLuMeu1d
>>419
それならレギュラー敗退チームの選手はマイナスにしないとな?
レギュラー敗退チームを無視するのはただのアホw
価値としてはこれくらいでいいかな?
レギュラー敗退 マイナス 1000
セミファイナル敗退 マイナス500
428焼き鳥名無しさん (ガラプー KK29-/cLp [0000qUk])
2022/01/15(土) 16:25:09.99ID:aPLbFQD5K
>>275


コレは正解
2018、2019リーチ詳細2年ぶんデータでもたろうは追いリー率が1位だったからな
追いリーなんて単純には半分放銃だから
429焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2378-VN2a [123.1.97.150])
2022/01/15(土) 16:25:20.14ID:0DERI5/H0
>>425
そりゃ評価しないなんて言ったらチームの雰囲気悪くなる可能性があるじゃん
実際評価してなくても評価してるように振る舞うのがチームってものだと思うけど
430焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd43-LKVx [49.98.14.15])
2022/01/15(土) 16:25:52.71ID:0aLuMeu1d
>>425
コバゴーは誰でも評価するだけで石橋が特別ではないから
431焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 16:26:22.55ID:6je4aGoU0
石橋は30歳で最高位獲ってる

10年前は多井や小林より遥かに格上
雲の上の存在
432焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 16:26:48.20
というか、RTD時代からそんなにボロボロなのに、何で石橋はドラフトに引っかかったんだ?w
433焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 16:26:52.31ID:gJ+9Uyrxa
>>381
これを悩む人は麻雀の勉強が全然足りないよ

状況がどうたらとかほとんど関係なく切る牌は一つしかない

悩む時点で勉強が足りないのを露呈する

たかはる自身も切るべき牌はわかってて問題出してる 

それくらい切るべき牌は決まっている
434焼き鳥名無しさん (スププ Sd43-Uhfk [49.98.75.157])
2022/01/15(土) 16:27:09.30ID:C6aRd1Jjd
RTDだけなら石橋より滝沢の方が何倍も酷かったよ特に内容
435焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5d7a-JtnO [202.211.87.58])
2022/01/15(土) 16:27:12.95ID:e/h0QXIG0
石橋の存在は麻雀界の七不思議だよ
436焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 16:27:59.43ID:6je4aGoU0
>>405
藤崎は現役バリバリの鳳凰位だった
437焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 16:28:10.84
その最高位戦だけ異様に上ぶれてたんだろw
438焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd33-0Hq5 [112.139.205.211])
2022/01/15(土) 16:28:20.65ID:hgydb3Ik0
>>381
バギーなら9P切り直後赤5Pツモ、までは俺でも分かる
439焼き鳥名無しさん (スププ Sd43-rrui [49.96.35.170])
2022/01/15(土) 16:28:33.31ID:i/9QQlnFd
>>422
二人とも役満放銃してるけど
440焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 16:28:57.47ID:6je4aGoU0
ジャンプに「とってもラッキーマン」って漫画あっただろ

石橋はあのイメージ
441焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 16:28:59.59
>>436
鳳凰位の権威は下がりっぱなしだなw
442焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 63e3-7drx [131.147.17.173])
2022/01/15(土) 16:29:05.42ID:V5T4FOoB0
麻雀は年間1人400半荘は打たないと実力談義ができない異常な競技
443焼き鳥名無しさん (ガラプー KK29-/cLp [0000qUk])
2022/01/15(土) 16:29:46.80ID:aPLbFQD5K
去年今年はデータないから知らんが、普通に考えて打ち方変えてるとも思えん
今通算の個人追いリー率出してもたろうが1位だろうよ
先リー限定掴み率なら運だろうけどな
444焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85e4-bpII [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 16:30:12.07ID:ViFBUrDX0
>>421
だから条件戦では戦い方が違っているから
あまり意味ない。
しかもサンプルに入らない選手もいるし。

セミ以降はセミ以降のトータル数字で出すべき。
445焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2378-VN2a [123.1.97.150])
2022/01/15(土) 16:30:31.13ID:0DERI5/H0
>>438
からの2p切り6mツモ369p純空リーチですね
446焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 16:30:37.90ID:6je4aGoU0
石橋は直近でも天鳳名人戦優勝してるからな
多井は8回参加して優勝出来ずに逃亡

謎のラッキーマンだよな
447焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-NE3x [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 16:32:08.29ID:FFD1V2HS0
>>439
それでもどっちもぶっちぎりリードの状態だったから
何のチャンスもないままにあんな点数にされる事はないよ
448焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5b36-jv63 [111.98.62.250])
2022/01/15(土) 16:32:10.06ID:+WF5zKP80
>>371
うるせーな。お前は山田AGだろ
449焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 16:32:29.61ID:6je4aGoU0
多井や小林はマイナー団体でヤサグレ人生だから
30歳で最高位獲った石橋に生意気な口きけるわけない
450焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85e4-bpII [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 16:33:24.48ID:ViFBUrDX0
>>419
個人の条件戦ではなく、チームの条件戦だからな。
451焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0b06-GRMj [153.186.207.47])
2022/01/15(土) 16:33:51.51ID:rNfOONuv0
石橋は満貫いける手配を鳴いて安くしてリーチがかかったら降り打ち
どーしようもないよ
452焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 16:35:20.37ID:6je4aGoU0
>>442
1流のプロ野球選手の打率は3割
1流の麻雀打ちのトップ率は3割

日本のプロ野球の規定打席は約400
400半荘というのは1つの区切りとして合理的な候補の1つではある
453焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 16:35:36.94ID:TgYYKHlJ0
石橋が30で最高位というなら小林は20代で将王を取っている
20代で主要5団体のタイトルを取っている人間は金子さんと小倉孝しかいない
454焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85e4-bpII [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 16:35:57.14ID:ViFBUrDX0
数字はセンスだから。
それを分からないとな。
455焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-UVoe [49.98.219.210])
2022/01/15(土) 16:36:01.56ID:1aYQkKENd
>>422
多井も小林も交通事故みたいな役満放銃してるよ
456焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd33-0Hq5 [112.139.205.211])
2022/01/15(土) 16:36:22.23ID:hgydb3Ik0
>>381
バギー「9P」
ルギー「2P?3S?わかんないっ」
457焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-NE3x [126.243.199.119])
2022/01/15(土) 16:36:27.00ID:ui+pNOwM0
石橋のRTD成績
2016年 -320.6
2017年 -163.4
2018年 -217.0
2019年 +162.2
458焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 16:37:19.33ID:6je4aGoU0
>>448
去年の今頃は日向を絶賛してる馬鹿は多かった
「瑞原のリーチは舐められてる」とか言ってる馬鹿も多かった

全員消えたな
459焼き鳥名無しさん (ガラプー KK29-/cLp [0000qUk])
2022/01/15(土) 16:37:25.23ID:aPLbFQD5K
>>451

この手の馬鹿は本当にいなくならないよなあ
何度数字出して噛んで含めるように教えてやっても理解できない
まあ麻雀やってるヤツなんて大半がそんな連中だからで終わる話ではあるが
460焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 16:38:57.97ID:6je4aGoU0
>>453
尾崎も20代で最高位じゃね?
μのタイトルなんか意味ない
461焼き鳥名無しさん (アウアウキー Sa61-PwHY [182.251.128.52])
2022/01/15(土) 16:39:04.33ID:DqR8d8bda
>>453
松本はもう間に合わないか
462焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85e4-bpII [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 16:39:07.76ID:ViFBUrDX0
隙あらば石橋を叩く奴キモイな。

石橋に母親がレイプでもされたのか?
そのくらい執念深い。
463焼き鳥名無しさん (ワッチョイ eb81-lZna [113.35.7.97])
2022/01/15(土) 16:39:25.92ID:BfoH9rbz0
>>422
誰だって悲惨な時はある

・RTD2016の小林の2〜3節
43424344で8戦で-284.9

・RTD2016の多井の3〜4節
43444434で8戦で-379.3

・RTD2018の多井の5〜9節
234324433443324で15戦で-413.5
464焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-UVoe [49.98.219.210])
2022/01/15(土) 16:39:40.27ID:1aYQkKENd
これからはオーラスノーテン親流れをクマクマタイムと呼ぼうか
465焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd03-vgT/ [1.75.232.28])
2022/01/15(土) 16:39:48.41ID:g4T6ckC6d
来期の活性化のために犠牲になる人

瀬戸熊、萩原、石橋、高宮、村上、近藤
466焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-ETrq [1.66.99.64])
2022/01/15(土) 16:40:22.59ID:QeygkI8Ud
>>381
副露派は鉄9p
門前派なら2sと言いたいが早めのピンズの縦が痛いからムズい
467焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 16:41:13.87ID:gJ+9Uyrxa
それにしてもオミクロンやばいね

mリーグどうすんだ?

ちゃんとワクチン接種してるなら継続で良いと思うがそうもいかんかな?

ワクチン反対派居たら重症リスクあるから怖いが
468焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bYGp [106.128.44.39])
2022/01/15(土) 16:42:03.64ID:SH2wNBzNa
すげぇな
この時間に荒らしのお爺ちゃん達揃い踏みしてるじゃん
全員集まるなんて珍しいわ
469焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 63e3-7drx [131.147.17.173])
2022/01/15(土) 16:42:14.19ID:V5T4FOoB0
>>463
こういうのすぐ出せるのすごいな
470焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b541-2G4o [118.10.187.176])
2022/01/15(土) 16:42:15.41ID:TgYYKHlJ0
打点なんかよりアガリ回数が重要なことは
平均打点リーグ最低の瑞原が一位の時点で分からないといけない
471焼き鳥名無しさん (スププ Sd43-rrui [49.96.35.170])
2022/01/15(土) 16:42:54.70ID:i/9QQlnFd
>>447
数字だけで考えるとぶっちぎりのリードの時に役満食らってトップ落とされるより
どっちにしろ負ける時にさらに追い討ち食らうほうが失う点数的にはましだから
感情とか印象抜きにしたら今回の高宮の方がまだましなんじゃないかなー
472焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85e4-bpII [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 16:47:37.05ID:ViFBUrDX0
例えば、茅森は4年間のトータルはまだマイナスだけど、直近2シーズンはプラス。
瑞原は昨シーズンまでは2シーズンでマイナス200からの現在全体トップ。

そういうのを加味すると全体トータルを加重平均、初年度0.8、2年目0.9、3年目1.0 
今シーズン1.1で見るとまた傾向も違って見えてくるかもな。
473焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-+zr6 [49.98.218.89])
2022/01/15(土) 16:49:18.52ID:RsXVGP2sd
次の多井ボート、タキヒサじゃん
多井とタキヒサの絡みってあまり見ないから少し楽しみだな
474焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-Dzsq [106.128.71.72])
2022/01/15(土) 16:50:14.00ID:QCWUoLdXa
>>462
そこは娘とか嫁を出してこいよ
母親犯されて執念を燃やすやつおる?
475焼き鳥名無しさん (アウアウキー Sa61-PwHY [182.251.128.52])
2022/01/15(土) 16:51:52.95ID:DqR8d8bda
>>280
ドラ入った時に先制かそれに準ずるか出来るかの方が重要
ドラ入って無理して放銃じゃね
それから折角のドラドラを
3900にしちゃうの多発しちゃう人もね
476焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd03-znOv [1.75.245.141])
2022/01/15(土) 16:52:38.63ID:YA/hd7Cad
>>474
半島や大陸系の発想やね
477焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-bYGp [106.128.47.74])
2022/01/15(土) 16:53:51.63ID:yHjKGtYca
>>472
直近の成績ほど重視されるレーティングシステムがあるだろ
将棋で適用されてる算出方法なら瑞原は中位くらい茅森は中位よりやや下でそこまで変わらん
478焼き鳥名無しさん (スフッ Sd43-Uhfk [49.106.216.24])
2022/01/15(土) 16:54:54.72ID:BsR178tyd
>>466
天鳳9段で副露率37%だけど余裕で2s切るわ

てかこれ悩む問題か?多井は明らかにTwitterのレベルを見るために出してるだろ
479焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 16:56:48.26ID:6je4aGoU0
>>478
多井は特南でボコられて失禁脱糞して逃げたゴミだよ
480焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0b02-eTWd [153.195.169.32])
2022/01/15(土) 16:56:53.60ID:2t2sRcZj0
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚

トップ目ならやっぱりおさないほうがいいですか?
481焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85e4-bpII [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 16:57:52.29ID:ViFBUrDX0
>>452
プロ野球の規定打席は430だけどな。
打者は打席で試合数は143試合で、
400半荘というのは400試合ということだろう。

全然、的外れだな。
482焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 16:59:28.04ID:6je4aGoU0
般卓上卓は何切っても同じ
考えても意味ない
483焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 17:00:01.95ID:gJ+9Uyrxa
>>480
トップ目とか関係なくわたくしは降りるかな(^^)

東と1万だけはとてつもなく切りにくいからね

仮に当たらなくても後悔しない降り
484焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2378-VN2a [123.1.97.150])
2022/01/15(土) 17:01:09.44ID:0DERI5/H0
>>481
約って文字が見えんのか
打率の分母は試合数じゃなくて打数な
トップ率の分母は試合数
だったら分母に合わせて規定打席をトップ率の試合数相当とするのは的外れに思わない
485焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 17:02:04.52ID:gJ+9Uyrxa
>>475
よくわからんが とにかくドラは重要よ

なんせドラがないとそもそも攻め手組を見ない人もいるほど

ドラたんまりあって勝負して放銃してもなんら気にしませんよわたくしは(^^)
486焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9581-NE3x [124.39.250.194])
2022/01/15(土) 17:02:17.12ID:bJHFsemR0
暇だから昨日の瀬戸熊のオーラスの思考をクマ研究3級のワイが想像するので採点してや

本人のツイッターより「4sは放銃牌だと思った」と「素点を考えた」事が確定している
そして有名な例のチャート「確率の向こう側へB」を参照すると答えはおのずと浮き出てくるのではなかろうか…
そう…全ては自分の時間帯へ導くためのものだったのだと考えるのが自然である

「4sは放銃牌だと思った」はよく考えてみると違和感のある表現だ

4sの危険度の高低は置いておいて34種類もある牌の中でそれだけを限定するものだろうか
4sは危険牌の一つと認識していて他の牌も危険と感じるならまだしも、4sだけにこだわる必要なんて普通はない…
事実瀬戸熊は最終手番で最も安全に見える牌(サクラナイツPVより堀、内川の候補打牌)である
4sを選ばず6pを選択しており、本人がガチのマジで4sだけは放銃牌と考えている事を証明してしまっている
これは…理ではない…やはり†時間†を相当に意識していると考えざるを得ない…
487焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9581-NE3x [124.39.250.194])
2022/01/15(土) 17:03:04.43ID:bJHFsemR0
>>486

「素点を考えた」こちらも考えてみてほしい

あのオーラスは目撃した全ての人が順位点>>>>>>>素点である事を理解していた
雷電はチーム状況的に3着でも苦しく4着ダウンの可能性がないのだから上だけ見るのは至極当たり前で
もちろん瀬戸熊だってそんな簡単な誰でも判る事を理解してない訳がない

我々は放銃による「素点の減少」を考えて結果的にノーテンにしてしまった瀬戸熊を笑った
しかし真実は…全くの逆だった可能性に思い至らないだろうか…

瀬戸熊は「素点の上昇」それこそ10万点、11万点だけを目指して闘牌をしていた
自分の時間帯にたどりつき伝説の●●タイムの発動だけを考えていた
だから「素点を考えた」という表現になったのではなかろうか
488焼き鳥名無しさん (JP 0H29-ultQ [210.175.203.26])
2022/01/15(土) 17:03:29.81ID:R7FGXYxcH
>>481
話にあまり関係ないけど143試合なら443打席な
489焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9581-NE3x [124.39.250.194])
2022/01/15(土) 17:03:47.80ID:bJHFsemR0
>>487

最後にオーラスの瀬戸熊の思考をまとめよう

瀬戸熊は最初からトップ、それも大トップを雷電にユニバースのみんなに届ける事に集中していた
そのためには†自分の時間帯†に到達する必要があった(チャート参照)
相手から攻め込まれ、頑張ってシャンテン数を上げ、4sをビタ止めすることでそれに近づこうとした
ただこれだけのシンプルなものだったのだろう…

しかし結果はでず、万人に理解されなかった…すぐそこに●●タイムの発動があったのに…
次の配牌をみれば、誰もがそれに気づけたのに…不運だったと思いながら3着をとったのであった
490焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-NE3x [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 17:04:04.30ID:FFD1V2HS0
>>471
一撃でって事ならもちろんそうなんだけど、
ラス目に立たされるまでの過程がそもそもどうしようもなさすぎるじゃん?
491焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:06:33.09ID:6je4aGoU0
>>481
1流のプロ野球選手の打率は3割
日本のプロ野球の規定打席は約400

NBAの1流のシューターの3p成功率は4割
1試合5回×80試合で年間約400試投

麻雀の場合も400半荘の結果で責任取らされても一応仕方ないとは言える
492焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3b1-acmQ [221.46.200.24])
2022/01/15(土) 17:09:48.44ID:aJ379jRY0
でも8チームしかないのに1チーム優勝できるんですよ。確率高すぎませんか。
493焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:11:04.64ID:6je4aGoU0
日本のプロ野球の規定打席は約400
NBAの一般的なシューターの年間試投数は約400

本職のメンバーは年間3000半荘麻雀を打つ
天鳳のガチ勢で語られるのは鳳南3000試合の平均順位

麻雀の実力を語る際には400〜3000半荘が一応の目安になる
494焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-sJGX [126.33.71.163])
2022/01/15(土) 17:12:13.66ID:alz5A9o6r
>>493
打席とか局単位だろ
495焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a382-dXQO [203.140.164.102])
2022/01/15(土) 17:12:15.69ID:BllPFDyO0
4sがかなりの確率で当たる思うなら抑えるの分かるだろ
聴牌とらないといけない状況だけど振り込んだら終わりだから

松ヶ瀬の5S待ち変えのが謎だよ
496焼き鳥名無しさん (ワッチョイ db7a-EgL+ [39.111.31.18])
2022/01/15(土) 17:12:58.66ID:t9hDcxof0
やたら運ゲー運ゲー言うヤツいるけど

そのたかが運ゲーの麻雀に「魅了」されるヤツw

毎日毎日このMリーグスレにレスするヤツ

月・火・木・金はMリーグチェックするヤツ

水曜日は暇を持て余すヤツ

麻雀好きなだけ麻雀にハマってる
497焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-sJGX [126.33.71.163])
2022/01/15(土) 17:17:04.10ID:alz5A9o6r
御崎千結で関西雀王は決まりだな
あと半チャン1回で2位の角谷と250点差
流石に協会ルールでも無理
498焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a382-dXQO [203.140.164.102])
2022/01/15(土) 17:17:13.48ID:BllPFDyO0
結果は運要素大きいけど過程は実力だから
499焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:17:28.10ID:6je4aGoU0
カリーは1試合に10本以上3pぶん投げて4割以上沈める
しかしあれは例外中の例外

NBAの一般的なシューターは1試合5本打って2本沈められるかどうか
年間約80試合で試投数は約400
その程度の試行回数で責任取らされる

麻雀の場合も400半荘の結果で責任取らされるのは仕方ないんだろうな
500焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-NN0D [49.98.163.222])
2022/01/15(土) 17:17:48.24ID:xXRVsDN+d
くじ引きを見てもつまらんけど麻雀だと見れる
確率的にはくじ引きしてんのと殆ど変わらんと思う
501焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-LKVx [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 17:20:55.83ID:CAyZ1mo3d
麻雀は実力ゲーなのが納得の指標

Mリーグ通算pt 2022/1/14終了時

ベスト5
803.8 多井
567.5 小林
490.4 堀
452.6 寿人
431.4 黒沢

ワースト5
-388.7 亜樹
-488.1 石橋
-511.0 高宮
-592.3 瀬戸熊
-1104.4 萩原
502焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1d58-NN0D [106.73.239.64])
2022/01/15(土) 17:21:58.03ID:sSKqikCW0
要はドラマ観てんのと一緒なんだよな
だから見た目の良さやリアクションが面白いやつが重視される
503焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 17:21:59.90
まあ、麻雀はまだ解析しつくされてないから面白いっていうのもあるのかもな
何を切るでもいろんな説が出てくるし
時代や面子によっても戦術は変化するしな

将棋や囲碁は単純系だけど、麻雀は複雑系だもん
全自動卓への牌の落とし方まで考慮に入れたら、将棋や囲碁よりも複雑で、スーパーコンピューターでも解析できない
504焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9560-Vcb4 [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 17:22:51.14ID:Jfz9qYvs0
>>480
これそんなに1m危険か?
505焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:23:06.75ID:6je4aGoU0
野球の首位打者やホームラン王も実は相当運ゲーなんだよあれは
名前眺めると訳の分からないバッターが割と頻繁にタイトル獲ってる
その運不運も含めてエンタメになってる
506焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0578-IlJg [180.197.26.1])
2022/01/15(土) 17:23:13.38ID:clU5gj290
昨日の瀬戸熊は特に流れを感じた半荘だったに違いない
最強戦で優勝の決め手となったドラ8pが昨日は2回もドラになりしかも対子でもっていた
オーラス不要牌だった4sは黒沢が堀の4s単騎放銃回避した牌だ
瀬戸熊は当然岡田の4s単騎をケアして切らない選択をしたんだよ
瀬戸熊は直近で起こった流れを反映させる打ち手だからな
507焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:23:59.56ID:6je4aGoU0
>>501
瀬戸熊は鳳凰位3期獲ってる
その中では一番格上
508焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 17:25:06.60
今の打ち方を見てると、なんで鳳凰位とれたか不思議でしょうがない
そんなに赤が入ると麻雀変わるんか
白ポッチも入れてみるか?
509焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 17:26:07.94ID:gJ+9Uyrxa
>>504
下家の待ちを何と読むの?


普通に東と1万のシャンポンか どっちか暗刻で単騎待ちしかないと思うが
510焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8544-NE3x [116.91.82.29])
2022/01/15(土) 17:26:31.16ID:FiuP6odD0
昔のタイトルがどうとかいつの話をしてるんだよっていう話だな
瀬戸熊しかり石橋しかり
511焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b5ad-znOv [118.104.160.39])
2022/01/15(土) 17:27:07.58ID:5kAuxNPp0
>>502
高校野球的な?
512焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-ghAY [126.254.227.31])
2022/01/15(土) 17:27:13.35ID:rqvayolor
瀬戸熊って本当に強かったのか?
今の体たらく見ると信じられない
513焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0578-IlJg [180.197.26.1])
2022/01/15(土) 17:27:34.19ID:clU5gj290
>>508
運よかったのもあると思うが昔はまわりがもっと弱かったからじゃね?
最強位とったけどあの時も内容はゴミだったし赤関係なく弱いと思う
514焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-LKVx [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 17:28:45.35ID:CAyZ1mo3d
>>507
おまえ基準の格上とか知らない
プロリーグは結果がすべて
指標からもRTD王者>>>鳳凰位
これが評価になる
515焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a382-dXQO [203.140.164.102])
2022/01/15(土) 17:29:28.31ID:BllPFDyO0
瀬戸熊昨日そんな悪かったか?
オーラスは確かにちょっとあれだったけど
それまでは普通だった
516焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:29:32.43ID:6je4aGoU0
>>510
藤崎は現役バリバリの鳳凰位、しかも2連覇中だった
あの時点のMリーガーでは最も格上
517焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 17:29:58.60ID:gJ+9Uyrxa
間違いなく強かったから瀬戸熊はあれだけ勝てた


時代が変わって勝てなくなってきたんだろう もしくは赤が苦手


沢崎は勝ってるけど
518焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b56e-Seup [118.9.13.133])
2022/01/15(土) 17:29:59.38ID:UBufby0q0
背水の気迫で挑んでも4人で3-4-3-2
519焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-sJGX [126.33.71.163])
2022/01/15(土) 17:31:10.00ID:alz5A9o6r
>>505
先発投手成績などは
シーズン25試合くらいだもんね
それで運がかなり絡む勝利数争ってるし
520焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:31:23.91ID:6je4aGoU0
>>514
その通り
短期戦で勝つのがプロ
プロは結果が全て

田口7番勝負 +167.3(7-10-7-4)

田口135.7 阿賀-31.1 松ヶ瀬-35.8 新井-68.8
浅井181.8 谷井1.0 田口-56.1 むく-126.7
仲林111.3 田口54.9 竹内-31.3 吉田-134.9
森田84.8 田口10.1 独歩-19.1 木原-75.8
田口87.3 中山2.3 白田-41.5 涼宮-48.1
矢島178.4 平賀121.8 田口-150.3 金-169.9
田口85.7 村上74.9 多井-78.9 小林-81.7
521焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5b05-wXvG [223.134.192.162])
2022/01/15(土) 17:31:49.23ID:YzvUdtcO0
mリーグしか見ないんだけど、今一番強いプロ雀士って誰なの?多井なの?
522焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2385-zmZZ [219.121.138.79])
2022/01/15(土) 17:31:56.01ID:/oVO0jjK0
>>324
守備派かどうかと守備が上手いかは全然別
寿人は守備が上手い攻撃派
寿人が守備派だったら攻撃派なんて高宮みたいな脳筋しか残らなくなる
523焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 17:32:46.42
今だったら、堀かな
来シーズンには通算ポイント破りそうな勢いだし
524焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 95fa-3DH6 [124.219.133.56])
2022/01/15(土) 17:32:47.96ID:cQFkdWvO0
赤無しは自己都合全ツ打法が最強
赤無しなら無視していい仕掛けやダマに刺さって負ける→過剰に警戒して細い麻雀打ってるのが今の瀬戸熊ハギー本田
525焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-NE3x [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 17:33:01.40ID:FFD1V2HS0
>>521
見てりゃわかるっしょ 松ヶ瀬だよ
一番配牌がよくて一番ツモがよくて一番めくり合いに強いから
526焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-sJGX [126.33.71.163])
2022/01/15(土) 17:33:26.37ID:alz5A9o6r
>>520
プロに取ってはオープン戦みたいなもんじゃん
ゴルフでいうスポンサーと一緒のプレ試合みたいなもん
527焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d11-t1ED [42.146.139.90])
2022/01/15(土) 17:33:40.87ID:yTWwdzzJ0
>>495
4sって単騎にしか当たらないんですよね。
3s4枚見え+7s通ってから手変わりなしなのでリャンメンとカンチャン否定。
4s1枚切れ+自分に2枚なのでシャンポン否定。
ほぼ通る牌を止めると逆に素点減るんですよ。
528焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8544-NE3x [116.91.82.29])
2022/01/15(土) 17:33:49.06ID:FiuP6odD0
>>516
格がどうたらは知らんが、それが何か関係があるのか。それが関係しているとしたら
連盟の麻雀ではMリーグでは通用しないといいたいのかね
529焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:34:00.21ID:6je4aGoU0
>>521
瑞原
プロは結果が全て
530焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-LKVx [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 17:34:24.61ID:CAyZ1mo3d
>>520
それはプロリーグですかね?
スリアロの見せ物小屋とMリーグを同じにしないように
プロリーグの結果がすべて
531焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:35:24.22ID:6je4aGoU0
>>526
それは「プロはプロだから強い」と言ってるのと同じ
何の論証にもなっていない
532焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-sJGX [126.33.71.163])
2022/01/15(土) 17:35:35.51ID:alz5A9o6r
>>522
今の寿人は守備派だろ
この前の鳳凰戦も典型的な守備派的な闘牌
藤崎かと思ったわ
533焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-MPOx [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 17:35:43.02ID:msYZQ/xwd
>>501
1ゲームあたりの獲得ポイントが重要であり堀は多井より2ポイント以上高い
534焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:36:07.69ID:6je4aGoU0
>>530
それは「プロはプロだから強い」と言ってるのと同じ
何の論証にもなっていない
535焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1d58-NN0D [106.73.239.64])
2022/01/15(土) 17:36:46.20ID:sSKqikCW0
人読みも合わせた期待値で打てる雀士が1番強いってことになるがその期待値よりはるかに運の要素が上回るので運がいい雀士が1番強いことになる
536焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 95fa-3DH6 [124.219.133.56])
2022/01/15(土) 17:38:13.15ID:cQFkdWvO0
RMUの総合成績は4年連続で松ヶ瀬>多井
537焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 17:38:20.25ID:gJ+9Uyrxa
今の佐々木寿人は守備派だね(^^)

意識が守備よりだもん

攻撃派は放銃してもそれ以上に加点をしていく麻雀

今の佐々木寿人は極力失点しない麻雀だね
538焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 17:38:50.57
>>536
ダメじゃん、SSS級
539焼き鳥名無しさん (アウアウイー Sa71-drQz [36.12.53.84])
2022/01/15(土) 17:40:07.60ID:AUUoRB+Ra
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
540焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 17:40:26.57ID:gJ+9Uyrxa
ただし今の佐々木寿人は運量が極端で無い時はとことんないから必然的なラスになる

守備麻雀にしてるおかげで負けは最小限で済んでるね


それでも手が入った対局はしっかりトップは取るのが佐々木寿人
541焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-LKVx [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 17:41:07.00ID:CAyZ1mo3d
>>534
過程も大事

生涯成績ベスト5の多井 寿人 小林は
RTD王者 →ドラフト1位→チームのエース→生涯成績ベスト5

プロは結果に過程までついたら無敵
なにか言いたいことありますか?
542焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-MPOx [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 17:43:24.39ID:msYZQ/xwd
>>541
来期終了時点で堀は多井を抜かすんじゃないかな
多井5年堀3年で
543焼き鳥名無しさん (スププ Sd43-S6oC [49.98.68.193])
2022/01/15(土) 17:43:28.75ID:TEuklHnUd
好形先制リーチ打てたのに放銃した場合は不運って言ってもいいの?
544焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:44:00.21ID:6je4aGoU0
>>541
多井は天鳳特上で何度も爆死している
48歳独身、病的な虚言癖
顔も気持ち悪い

アマチュアが多井に学ぶことは何もない
麻雀も人生も
545焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 17:45:03.27
ナーガを使って、打牌一致率を検証したらそれも大きな実力指標になりそうだなぁ
一致率は誰が一位になるんだろうか

でも、ナーガはナーガで癖があって、ナーガの好むような打牌をしたら、一致率は必然的に上がるらしいし
546焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:45:13.59ID:6je4aGoU0
>>541
多井は天鳳特上で何度も爆死している
高卒の知恵遅れ、48歳独身、病的な虚言癖
顔も気持ち悪い

アマチュアが多井に学ぶことは何もない
麻雀も人生も
547焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-NE3x [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 17:46:29.14ID:FFD1V2HS0
寿人は自分の手形で押引きを決めるだけで、別に守備派になったわけじゃないよ
手組自体はもともとスリムで、6ブロックにはほぼせずブロックを決める フォロー牌を持つ基準がちょっと変わったかなくらい
後手を踏んでも自分が好形イーシャンテンなら行く、そうじゃなきゃ回る それだけ
読みで後手から切り込んでく攻撃型は勝又とたろうと堀だけ 参加度の高い意味での攻撃型は小林と園田と石橋
わがままに押し返すのが沢崎と内川 あとは全員先手がとれなきゃ降りる守備型みたいなもん
548焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-LKVx [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 17:47:16.57ID:CAyZ1mo3d
>>544
そんなのはMリーグと関係ない
ドラフト1位で生涯成績がベスト5なのはMリーガーの中でも三人だけ
これが結果

おまえはただの負け犬
ふふふ。
549焼き鳥名無しさん (スップ Sd43-ijY4 [49.97.106.229])
2022/01/15(土) 17:47:22.54ID:SRHuUJbpd
>>381
これ 基本解答は2sだからね 
それをわかってる人は何を切っても良いと思うよ  上手ぶって2p切ってもいい
でも結局は2s切りに戻ってくる 
そしてまた違う牌を切ろうとする 
単なる周回何切る
550焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-sJGX [126.33.71.163])
2022/01/15(土) 17:47:28.47ID:alz5A9o6r
>>545
ナーガは天鳳ルールで開発されてるんだろ
551焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd71-95dm [122.25.44.108])
2022/01/15(土) 17:47:33.46ID:YDOC4TOJ0
ところでお前らローソンのMリーグおみくじ引いたか?
岡田と伊達狙いでサクラとファイトクラブ引いたら堀ぽよの吉とまりさんの吉だったぜ
552焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d6e-vgT/ [114.172.249.135])
2022/01/15(土) 17:47:33.48ID:KhZtqyK/0
瀬戸熊はすぐ手がプルプル震えたりしてるけど
前原みたく病気なんじゃねーか?

とにかく今のままだと降級続きですぐにCまで落ちそう。
553焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-sJGX [126.33.71.163])
2022/01/15(土) 17:49:12.09ID:alz5A9o6r
>>547
2018のシーズン寿人とか見てたら
守備意識は今と全然違う
554焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 65b1-voEG [126.241.221.126])
2022/01/15(土) 17:49:26.89ID:h6JxPdAU0
試合無い日は永遠に不毛な議論してるね
通算スコアも多井信者はレギュラーだけ見て、その他はポストシーズンも含めてるから一本化は無理
運指標も結局はそれぞれの感覚でしかないから意見はバラバラ
結局優勝チームが一番偉いし讃えられるべきだけど多井信者が3チームともレギュラー敗退しててファイナルに全部行ってるアベマズが1番とか言い出すからまとまらない
555焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9560-Vcb4 [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 17:50:19.08ID:Jfz9qYvs0
>>509
よく見たら確かに危ねーなこれ
パッと見でしか見てなかったけどほぼホンイツ確定やし字牌もマンズも通ってて5m東か1m東しかほぼないんやね
556焼き鳥名無しさん (オッペケ Srf1-sJGX [126.33.71.163])
2022/01/15(土) 17:50:29.48ID:alz5A9o6r
>>552
それだけ雷電背負って打ってるんだろ
557焼き鳥名無しさん (スフッ Sd43-Uhfk [49.106.205.195])
2022/01/15(土) 17:50:58.86ID:di/xxP8Hd
通算ポイント35人中ど真ん中の17〜18位は、
雀風が真逆のこの二人

17位 +64.9 沢崎
18位 +49.2 瑞原
558焼き鳥名無しさん (スップ Sd43-ijY4 [49.97.106.229])
2022/01/15(土) 17:51:01.68ID:SRHuUJbpd
>>509
下家?
559焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:51:08.10ID:6je4aGoU0
「プロっぽいものが見たい」という需要なわけだよな
あるいは「プロっぽいものが分かる自己イメージを消費したい」という需要

実際に強いかどうかは関係ない
ガチの競技化をしたら自分も競争に巻き込まれる
それはキツい
560焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 17:51:41.72ID:gJ+9Uyrxa
>>555
はい まさにそうです

麻雀に100%はないけど 普通に読めば東か一万が当たり牌の最有力候補
561焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 17:52:26.11ID:gJ+9Uyrxa
>>558
間違えました 上家(笑)
562焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9560-Vcb4 [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 17:52:44.20ID:Jfz9qYvs0
>>560
読みじゃないけどなこれ。
563焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-MPOx [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 17:53:12.68ID:msYZQ/xwd
多井 今シーズン+60ポイント程度
もう最速最強ではない
堀のMリーグ入りにより多井自身が強調していた平均値で負けを認めざるを得ない
564焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e3ad-6k3j [115.37.136.232])
2022/01/15(土) 17:53:26.00ID:BdG82baJ0
>>533
せめて対局数合わせるくらいしないと平等じゃなくない?
565焼き鳥名無しさん (JP 0H29-ultQ [210.175.203.26])
2022/01/15(土) 17:54:00.66ID:R7FGXYxcH
>>551
あたりといえよう
566焼き鳥名無しさん (スップ Sd43-ijY4 [49.97.106.229])
2022/01/15(土) 17:54:26.95ID:SRHuUJbpd
>>561
こういう基本用語を間違える人に麻雀強い人はいない 君は以前からかなり怪しい  もし年齢による脳の問題だったら申し訳無い  だとしても麻雀の能力は微妙だと思われる
567焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 17:54:35.09ID:gJ+9Uyrxa
>>562
まぁ今回は情報過多ですからね(笑)
568焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fd6e-frbb [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 17:55:26.13ID:bD4YgrXI0
>>521
堀じゃない?少なくともMリーグルールだとだけど
個人的には多井のスタイルが最善なんて事はあり得ないと思ってるからってのもあるけど
569焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a3c4-NE3x [157.107.117.99])
2022/01/15(土) 17:55:42.29ID:6je4aGoU0
>>566
そいつは先天的な障害者
まだ若い
570焼き鳥名無しさん (オイコラミネオ MMb9-Mfwh [122.100.28.194])
2022/01/15(土) 17:56:47.25ID:uQKGssdkM
はあ?こんな1mノータイムだろ
バカボンに何を警戒してんの
ドラ東抱えてなおかつ1mで当たるなんてねえよ
普段ヘルメット被って生活してそう
571焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 17:57:15.34ID:gJ+9Uyrxa
情報過多は使い方違うか?

まぁよいか(^^)
572焼き鳥名無しさん (スッップ Sd43-LKVx [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 17:57:41.60ID:CAyZ1mo3d
>>521
そうなるね
しかもドラフト1位でチームをすべてファイナルに連れてってる
そんな最強Mリーガーは他にいない

Mリーグ通算pt 2022/1/14終了時

ベスト5
803.8 多井
567.5 小林
490.4 堀
452.6 寿人
431.4 黒沢

ワースト5
-388.7 亜樹
-488.1 石橋
-511.0 高宮
-592.3 瀬戸熊
-1104.4 萩原
573焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-MPOx [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 17:57:52.00ID:msYZQ/xwd
>>521
断然 堀慎吾
574焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa19-rVIq [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 17:57:57.23ID:gJ+9Uyrxa
>>570
そうなんか!? 強気でよろしい。
575焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9560-Vcb4 [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 17:58:09.37ID:Jfz9qYvs0
>>570
俺も最初そう思ったけどチャンタも役牌も(ドラ東以外)なくて、かつ待ちが1m東か5m東か東単騎以外ほぼなくてかなり通しづらい
40パーセントぐらい放銃率ありそうじゃない?
576焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2311-NE3x [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 17:58:13.57ID:fK3UJ9qn0
>>563
多井が成績振るわない時批判するだけだから楽でいいなお前w
それ以外は敗走
プラス60で叩かれてたら石橋と萩原はどうなんだよw
いつ上振れすんだよこの二人はw
577焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0b6e-yh/T [153.187.23.3])
2022/01/15(土) 17:58:41.49ID:9PYK9bDB0
>>563
もともと最速でも何でもないんだけどね
最強ではあってもさ
578焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-Colk [49.97.106.229])
2022/01/15(土) 18:00:12.38ID:SRHuUJbpd
>>570
君は捨牌相の基本から勉強した方がいいよ
579焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 18:01:32.97ID:gJ+9Uyrxa
まぁ最初は強気麻雀でよき(^^)
580焼き鳥名無しさん (スップ Sdc3-JjO+ [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 18:02:13.04ID:msYZQ/xwd
>>577
まったくもって最強ではない
現状では信者くらいしかそう思ってないよ
581焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6302-oY3f [203.135.249.74])
2022/01/15(土) 18:02:15.82ID:7S0twjkn0
堀コバコーあたりは上手いけどMリーグの顔は最強多井と最弱萩原なんだよな
582焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a56e-dejF [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 18:02:23.49ID:bD4YgrXI0
>>555
9mがポン出しだから5mのシャンポンもほぼ否定じゃない?5m対子なら7mと9mが逆かな
583焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e311-76Y4 [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 18:03:47.14ID:fK3UJ9qn0
堀信者は堀だけ崇拝してればいいんだよ
多井巻き込まないでくれ
584焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1db1-9BXF [60.114.101.121])
2022/01/15(土) 18:04:09.21ID:V4Vil71A0
>>578
東大式でいいですか
585焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-hSEw [126.241.221.126])
2022/01/15(土) 18:04:19.26ID:h6JxPdAU0
これ1m切る人は雀豪にすら上がれないでしょ
役満張ってたらいくかもレベル
586焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d60-nL7F [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 18:04:21.84ID:Jfz9qYvs0
>>582
それ出したタイミング分かるの?
587焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d11-KQjH [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 18:04:41.39ID:gs4g10fB0
>>545
明確な悪手だけ拾って悪手率を出すと良い
これだとルール依存性やアルゴリズム依存性を下げられる
どの辺にラインを引くべきかは知らんけど
588焼き鳥名無しさん (スップ Sdc3-JjO+ [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 18:04:53.62ID:msYZQ/xwd
麻雀をわかる奴は堀を最強と考える
589焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a56e-dejF [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 18:05:07.21ID:bD4YgrXI0
>>480
これそもそも4mも大本命だから打たないな
590焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d60-nL7F [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 18:05:51.30ID:Jfz9qYvs0
>>589
たしかに。1-4mは打てんわ満貫でも余裕で降りた方がよさそう
591焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 18:06:12.76ID:gJ+9Uyrxa
たかはる 超1流 ちゃんと理解出来る強さ

堀慎吾 超1流 時に理解が出来ない強さ


この違いなんだよねぇ


堀慎吾はたまに理解が及ばない選択をする

これが異次元堀慎吾の強さ 
592焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-YwVA [106.180.44.34])
2022/01/15(土) 18:07:05.18ID:xVSQT16Ka
多井選手の予想
MVP候補は石橋と瀬戸熊
今年一番不利なのはパイレーツ
593焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a56e-dejF [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 18:07:13.69ID:bD4YgrXI0
>>586
二段目の手出し2つだし大体そうなんじゃないかな?4センチから手出し93mって事はなさそう
そもそも鳴き順関係なく7mより後に9mな時点で5m対子の可能性は低いし
594焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1db1-4KPe [60.151.71.162])
2022/01/15(土) 18:08:03.85ID:AALk0pjF0
最強は石橋 なんか勘違いしているな
595焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1db1-9BXF [60.114.101.121])
2022/01/15(土) 18:08:57.57ID:V4Vil71A0
堀内システムは福地ブログによると捨牌相を意識しないという
596焼き鳥名無しさん (スップ Sdc3-JjO+ [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 18:09:55.78ID:msYZQ/xwd
多井のライバル 
村上と瀬戸熊 
二人あわせてほぼマイナス600 

多井は本当に脅威に感じている堀慎吾を意識しまくり
597焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6302-oY3f [203.135.249.74])
2022/01/15(土) 18:10:43.26ID:7S0twjkn0
今期の村上石橋を見るに多井との勉強会は意味ない
598焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-481u [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 18:11:42.56ID:CAyZ1mo3d
>>596
多井が誰を意識してるとかどうでもいいよ
プロリーグは結果がすべて

Mリーグ通算pt 2022/1/14終了時

ベスト5
803.8 多井
567.5 小林
490.4 堀
452.6 寿人
431.4 黒沢
599焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b6e-C8qa [153.187.23.3])
2022/01/15(土) 18:12:10.58ID:9PYK9bDB0
たしかに石橋は10年以上下振れてるからな
今後10数年、上振れると思うと末恐ろしい
クビにねらなければ良いがな
600焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d60-nL7F [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 18:13:32.60ID:Jfz9qYvs0
>>593
5-8sターツを序盤に手出ししてるからかなりホンイツ決め打ちの手組で、ドラ役牌トイツだと無理やり染める必要ないから元々東1枚持ってた説(トイツ化したか単騎テンパイしてるか)が濃厚に見えてきたな
601焼き鳥名無しさん (アウアウクー MM99-rGpK [36.11.228.49])
2022/01/15(土) 18:13:53.96ID:NvaneMskM
>>599
10年前に上振れは終わったんだよ
バブル景気じゃないけれど
602焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e311-76Y4 [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 18:14:00.46ID:fK3UJ9qn0
萩原と石橋はいつ上振れくるか教えてくれw
俺から見たら上振れきてるのに自分でつぶしてるとしか思えないんだがw
603焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 18:14:02.19ID:gJ+9Uyrxa
因みに鈴木大介氏も堀慎吾に似た部分あって


普通の人は理解が及ばない事する 

そしてそれが正解であり成功させてる


あくまでも個人的だがこの二人が知ってる中では現状1番強いと思ってる 

mリーガーなら当然 堀慎吾

渋川難波君が堀慎吾以上だったら渋川難波君に当然なるから見てみたいね彼の麻雀を 
604焼き鳥名無しさん (スップ Sdc3-JjO+ [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 18:15:17.70ID:msYZQ/xwd
>>598
その通り
ゲームあたりの獲得ポイントという公平な視点でみると堀が多井を上回っている
605焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 18:17:15.89ID:ViFBUrDX0
>>484
トップ率の話をしてたの?
項目が変われば見方も変わる。

生涯ポイントの話じゃなかった?
それだと打席数は400×最低8だよ。
606焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 18:17:29.56ID:gJ+9Uyrxa
名前はほとんど出ないグループだと近藤とか内川とかアサピンとか勝又とか園田とか

基本みんな上手くて強いのよ

誰が最強は人それぞれかと

一般アンケートすると多分たかはるか佐々木寿人になるとは思うよ
607焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 18:20:12.86ID:ViFBUrDX0
>>572
ノイズ入りwww
608焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 5da1-N65s [220.150.101.77])
2022/01/15(土) 18:21:58.78ID:S2Yfa2Nw0
表示牌切りのバカが多いんだなぁ
609焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e311-76Y4 [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 18:26:13.31ID:fK3UJ9qn0
そもそもセミファイナルファイナル行ってない奴もいるのに全部合わせる意味がない
レギュラーシーズンだけで見るのが平等だろ
だから多井が現役最強雀士でいいだろ
610焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e5b0-76Y4 [218.228.238.116])
2022/01/15(土) 18:26:45.53ID:zFCVi5Vh0
石橋さんの最高位戴冠は、オーラスで曽木達志さんというプロと上がった方が初最高位という場面になり、お互い聴牌でめくりあいになった
そこで、ポイント状況はほぼ目無しだけどラス親で連荘に連荘し続ければという信念に従った村上プロが押した5sが石橋さんのロンになって石橋さんが最高位になった
「ソギーの一番長い日」という漫画にこの場面が描かれてて無料で読めるから良ければ読むといいよ
611焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d60-nL7F [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 18:27:32.39ID:Jfz9qYvs0
逆に現役Mリーガーに忖度無し、無記名で最強雀士誰か投票させたら誰が1位になると思う?
俺は堀。
612焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.133.213])
2022/01/15(土) 18:29:20.09ID:DJ30Vzxca
>>611
寿人じゃねえの
613焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a56e-dejF [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 18:29:35.47ID:bD4YgrXI0
多井は強いとは思うんだけどここ最近消極的過ぎるのとこの前の西放銃とか見るとどうなのかな
感情的だとか言い訳してたけどあの西打つやつに強いやついないと思うくらいの疑問手だと個人的には思うしやる気ないんかな多井
614焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1db1-9BXF [60.114.101.121])
2022/01/15(土) 18:30:19.62ID:V4Vil71A0
最強はアカギだからつまりハギー
615焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d11-KQjH [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 18:30:52.34ID:gs4g10fB0
理想は条件戦を除くことだが、サンプル数が少なすぎて全部込みにした方が統計誤差が小さくなる分精度が上がる段階
もっと試合数が増えて誤差が小さくなってくれば条件戦を除いた方がいいけどね
それは少なくとも1000試合以上やったらの話
616焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b6e-C8qa [153.187.23.3])
2022/01/15(土) 18:30:56.91ID:9PYK9bDB0
>>611
そんなん人望がない多井が不利だわ
下手したら白鳥松本も投票しないだろ
617焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a56e-dejF [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 18:32:09.05ID:bD4YgrXI0
>>611
堀でしょ
618焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d78-E35g [14.132.115.103])
2022/01/15(土) 18:32:25.93ID:/Ivv1u290
>>611
無記名じゃないと堀を押せないのは
何が堀にとって不利なのかと考えると
毒舌、ブサ、ハゲ、デブ、性格悪い、所作悪い
これらのせいで無記名な気がして、もうそれは
麻雀が強くても嫌だろう
619焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 18:32:31.89ID:gJ+9Uyrxa
>>611
最有力は佐々木寿人と思うかな

実績もあるしね 

連盟最強でもあるわけだし
620焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-YwVA [106.180.47.115])
2022/01/15(土) 18:32:39.33ID:FmLbnieaa
一番強いかは別として一番同卓したくないのはたろう
621焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-76Y4 [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 18:32:50.89ID:FFD1V2HS0
>>609
そしたら参加年度が違う選手とも比較できないだろ
堀信者は多井と比較して巻き込むなとか言っといてソッコー多井と他を比較するブーメランかますなw
622焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MMab-meUm [133.106.34.184])
2022/01/15(土) 18:32:51.86ID:NqvrkvGDM
条件戦除くったってなあ
レギュラーでも西川さんのあれとかセレブは+100くらい得してるからな
623焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 18:34:01.74
そういえば、佐々木は勝手に上がってくるみたいにいわれてたけど、今期はなかなか復調しないな
このままマイナスで終わるかもな
624焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d60-nL7F [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 18:34:01.97ID:Jfz9qYvs0
>>618
毒舌と性格はそこまで知らないけど所作はめっちゃ良くね?麻雀の所作だよね?
強打もなくてむしろお手本みたいに見えてるんだけど
625焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-Colk [49.97.106.229])
2022/01/15(土) 18:34:41.77ID:SRHuUJbpd
>>618
馬鹿なの? さすがに冗談かな?
626焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 18:35:14.17ID:ViFBUrDX0
>>615
必要なサンプル数の基準が分からないよ。
Mリーグはレギュラー90戦でそのサンプル数だけでいい。
627焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-EXoL [126.234.253.118])
2022/01/15(土) 18:35:20.12ID:NtYIwO/E0
寿人はさすがになさそうw
順当に多井小林堀の誰か
628焼き鳥名無しさん (スップ Sdc3-JjO+ [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 18:36:03.07ID:msYZQ/xwd
>>611
629焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 18:36:07.95ID:gJ+9Uyrxa
>>620
それはよくわかる(笑)
630焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-Colk [49.97.106.229])
2022/01/15(土) 18:36:14.08ID:SRHuUJbpd
>>611
理想は全員1票 現実は堀が大量得票かな
631焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 18:36:34.05ID:ViFBUrDX0
サンプル数が少ないからといって、ノイズを入れるとか最悪じゃん。

なんか、そういう数字の出し方は恣意的なものを感じる。
632焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6302-oY3f [203.135.249.74])
2022/01/15(土) 18:36:34.76ID:7S0twjkn0
堀を持ち上げ過ぎだなサクラナイツなら内川が最強
633焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.44.16])
2022/01/15(土) 18:36:42.39ID:OSSsyORHa
誰か評価する時は単純に年長者や業界歴が長いベテラン勢に配慮するからね
634焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85b9-AByl [202.126.247.199])
2022/01/15(土) 18:36:45.95ID:Zqxxr2VZ0
100試合くらいの結果で実力わからんからなぁ
誤差デカすぎて順位表が逆さまになっててもおかしくない
635焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b6e-C8qa [153.187.23.3])
2022/01/15(土) 18:37:05.79ID:9PYK9bDB0
多井は自分の名前を書きそう
636焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8dda-vdAx [14.3.49.238])
2022/01/15(土) 18:37:57.07ID:bzTSsUe50
堀は強いと思うけどさすがに持ち上げすぎな気がする
アンチ多井の神輿にするのはやめてあげて
637焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a56e-dejF [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 18:38:04.13ID:bD4YgrXI0
多井は少なくとも今のスタイルでは堀以下だと思うけどおそらく対応力もあるだろうから堀みたいなスタイルのメンツが増えた場ではまた別なスタイルになるかもね
現状の多井と堀がMリーグルールでぶつかれば堀優勢だと俺は思うけどね
638焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.133.213])
2022/01/15(土) 18:38:06.28ID:DJ30Vzxca
>>627
Mリーガーに聞いたら、痛い目にあった記憶が濃い人を選ぶだろうから、寿人も普通にあるよ
639焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-76Y4 [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 18:38:43.69ID:FFD1V2HS0
>>611
多井と堀に割れると思うよ
連盟外の選手の大半は自分の方が寿人より上手いと考えて、上手い=強さだと考えてるから
寿人に投票しそうなのは滝沢、勝又、本田と亜樹以外の女流、あと多井くらいだよ
ちなみに初年度が終わった後に熱闘で投票やってたけど、1位たろう2位多井だった
640焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.46.241])
2022/01/15(土) 18:38:55.48ID:rVOa1KiQa
アンチ多井の神輿には勝又でも打ってつけなんだけど
最近暴走してて全然挙がらなくなったな
641焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d11-KQjH [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 18:39:08.45ID:gs4g10fB0
>>626
サンプル数上昇による誤差減少と条件戦による誤差上昇の比較問題
どうせもともと誤差大きすぎてどうでもいいんだけどね
誤差範囲内で多少上下するだけ

大事なのは特定の選手を強く見せるたいなどの理由から恣意性を入れないこと
乗せて欲しければ両方乗せるけど
642焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-481u [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 18:39:49.37ID:CAyZ1mo3d
>>635
それは村上淳

ガイドブック
最強だと思う麻雀プロは?に村上は村上淳
643焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.46.12])
2022/01/15(土) 18:39:49.91ID:jqiieAlWa
勝又は寿人より自分の方が上だと思ってそうだし寿人より勝又の方が上だと思ってるプロ雀士も結構居そうなもんだけどな
644焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd79-zqLI [110.163.11.152])
2022/01/15(土) 18:40:25.86ID:FtwVHYXLd
自分が応援してるチームが勝ちさえすりゃ誰が最強でもええわ
645焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d60-nL7F [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 18:40:33.32ID:Jfz9qYvs0
確かに村上は、せや!とか言って自分に投票しそうやな
646焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e352-76Y4 [59.146.124.25])
2022/01/15(土) 18:40:44.27ID:IM/eGzrd0
寿人はプロからの評価はそんなに高くなさそう
スタイル的に
647焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.133.213])
2022/01/15(土) 18:40:55.27ID:DJ30Vzxca
>>644
どこ応援してるの?
648焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 18:41:10.17ID:gJ+9Uyrxa
最近だけをみたら佐々木寿人印象悪いかもだが過去含め総合的に見ないとね

わたくしは堀慎吾に投票するが

現実的に見たら佐々木寿人になるでしょう
MVPも取ってるしね
649焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 18:41:12.59
村上はもう今期はさっさと終わってほしいだろうな
自分が最下位のランキングは嫌だろ
でも、今期で首になって次がなかったら笑えるがw
650焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd79-zqLI [110.163.11.152])
2022/01/15(土) 18:41:24.91ID:FtwVHYXLd
>>647
フェニックス
651焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d11-KQjH [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 18:41:25.05ID:gs4g10fB0
>>622
あれレギュラーの最後から7戦目くらいだからね
ほんとに精度が上がってきたら(試合少なすぎてあり得ないけど)レギュラーの後半2割くらいはカットするかな
652焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.133.213])
2022/01/15(土) 18:42:02.62ID:DJ30Vzxca
>>650
今季は楽しいね
653焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd79-zqLI [110.163.11.152])
2022/01/15(土) 18:42:52.84ID:FtwVHYXLd
>>652
最近楽し過ぎて酒飲み過ぎて太ったわ
654焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b6e-zxa0 [153.240.209.3])
2022/01/15(土) 18:43:08.48ID:FQY/jVEq0
レギュラー限定おじさんはサッカーの統計でもグループリーグだけの成績にしろとか言いそう
決勝トーナメントは戦い方が違う!行けない選手もいる!
より重要な試合の結果をスルーするして成績を語るという愚かさ

野球に例えてるのもいるが、野球のペナントレースもノイズ入りまくり
終盤、優勝やCS争いしてるチームとそれ以外で全然戦い方違う
チーム状況によって個人成績やタイトル優先でいける場合もあればそうでない場合もある
そういうケースであっても、ノイズだよと成績から外されるなんてことはない
露骨な個人タイトル優先の起用や、逆にチーム事情優先の起用が連続しても、それは厳然たる成績としてスルーされることはない
そういう誤差を含めて統計なわけで、恣意的に省くのはあまりにも愚か
655焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-76Y4 [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 18:43:10.61ID:FFD1V2HS0
>>643
勝又は自分の方が技術面で優れてるって思ってても、寿人の方が強いって言えるタイプ
最高位戦組はそれが言えない だから必然的に多井と堀に票が集まるはず
656焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 18:43:33.57ID:gJ+9Uyrxa
基本的にはみんな自分が1番と思ってるはずですよ(笑)

名前出てこないアサピンにしろ内川にしろ魚谷とかにしろ

みんな自分が1番と思ってますよ(^^)
657焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-481u [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 18:43:59.64ID:CAyZ1mo3d
チャット欄にコメント
多井寿人小林で誰が一番強いですか?

堀→一番はダントツ多井さん。他の二人は....。

ソース
るみあきチャンネル生配信堀ゲスト回
658焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-0dJX [106.128.141.233])
2022/01/15(土) 18:44:12.08ID:VhhAeo8Ba
レギュラー限定って言ってるの多井信者だろ
659焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b44-JzkT [153.232.184.201])
2022/01/15(土) 18:45:04.37ID:xNgcsDoJ0
渋川も多井をヨイショしてたな
660焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6302-oY3f [203.135.249.74])
2022/01/15(土) 18:45:14.96ID:7S0twjkn0
特定のチームを応援ってのはないな
強いて言えば負けてるチームに勝って欲しい今ならホント雷電がんばってと
661焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.46.161])
2022/01/15(土) 18:45:36.21ID:YLZoloTda
>>657
堀は数年前からずっと自分以外では多井が抜けてると言ってる
業界で1,2だと
多分この1,2に自分を入れてる
662焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-EXoL [126.234.253.118])
2022/01/15(土) 18:45:36.89ID:NtYIwO/E0
>>638
Mリーガーに聞いたらって仮定があったのね
それならありそう
663焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 18:46:13.77ID:ViFBUrDX0
>>655
だからどうしたの?
という話だな。

今季の最強は今のところ瑞原。
瑞原が4年前の多井の数字と戦えないし。
664焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-481u [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 18:47:20.82ID:CAyZ1mo3d
>>661
そのあとに堀が
自分と多井さんはいい勝負ができる
他はいない

ソース るみあきチャンネル
665焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.133.213])
2022/01/15(土) 18:48:27.09ID:DJ30Vzxca
Mリーグの福の神は女好きなんだな
伊達→東城→瑞原って乗り移ってる
高宮にも憑いてやれよ
666焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-481u [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 18:48:46.45ID:CAyZ1mo3d
今期はまだ途中経過にすぎない
終わって瑞原がMVPなら今期は当然瑞原が最強
これは今期の結果
667焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4573-RS88 [106.159.252.247])
2022/01/15(土) 18:49:29.32ID:Mfakqqqj0
瑞原とオメコしたいんやね
668焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b44-JzkT [153.232.184.201])
2022/01/15(土) 18:49:33.56ID:xNgcsDoJ0
堀と多井が同格だとしたら
配信で堀と同じくらい戦えると豪語してる渋川は必然その位置になる
堀=多井=渋川
669焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85b9-AByl [202.126.247.199])
2022/01/15(土) 18:49:34.37ID:Zqxxr2VZ0
毎年みんな対策して打ち方変えてきてるから4年トータルの成績とか何の意味もないわ
今年のランキングが今の実力と思っていいかなと
670焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e311-Nrkm [59.171.210.59])
2022/01/15(土) 18:50:39.14ID:EMCRJfa90
多井、堀、沢崎、たろう、寿人は自分が最強と思ってて公言もするタイプだな
コバゴーと勝又が分からん
671焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.45.243])
2022/01/15(土) 18:50:40.25ID:IkGG/YLma
つーか堀が(自分を除いて)あんだけ言うんだから多井ってマジで誰もが認める強さで抜けてる存在なんだろな
672焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-481u [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 18:51:40.47ID:CAyZ1mo3d
>>668
言うのは自由だよ
結果が出れば問題なし
この五人はとりあえず結果は出してるから

Mリーグ通算pt 2022/1/14終了時

ベスト5
803.8 多井
567.5 小林
490.4 堀
452.6 寿人
431.4 黒沢
673焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.45.62])
2022/01/15(土) 18:52:25.14ID:mDHi0Ebva
>>670
たろうは自分が最強だと思ってないぞ
多井堀園田の3人が抜けてるって言ってる
まあ読みの深さ重視だろうな
674焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 43c8-Ayyg [133.149.86.32])
2022/01/15(土) 18:53:51.08ID:XFewQ6WD0
>>673
たろうはある程度感覚に任せてうってるよね
675焼き鳥名無しさん (ササクッテロロ Sp19-4KPe [126.253.54.247])
2022/01/15(土) 18:54:16.57ID:nln1ORImp
>>669
俺もそう思うんだけどここ結構おっさん多いじゃん?
ドラゴンボールみたいに戦闘力が高い奴は低い奴より絶対強くてってのが好きなんだと思う。
676焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e311-76Y4 [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 18:54:28.01ID:fK3UJ9qn0
堀自身が多井認めてるのに堀信者は多井より強いとか抜かしてるのが笑うw
677焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-481u [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 18:54:48.27ID:CAyZ1mo3d
>>671
誰を一番意識しますか?

連盟最強の佐々木寿人 → 多井
678焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b6e-LoAc [153.187.23.3])
2022/01/15(土) 18:56:04.66ID:9PYK9bDB0
多井は間違いなく最強の部類
なお人間性
679焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e311-Nrkm [59.171.210.59])
2022/01/15(土) 18:57:19.53ID:EMCRJfa90
>>673
へーそうなんだ
たろうは内心多井や堀のが上と考えてても口にしてないのかと思ってたわ
680焼き鳥名無しさん (スプッッ Sdc3-N65s [1.75.235.47])
2022/01/15(土) 18:57:59.98ID:b17gRNLEd
>>611
たろうに決まってんだろw
681焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-MjDI [106.131.155.153])
2022/01/15(土) 18:58:45.09ID:dnrO4dHca
寿人は最強候補に入るか微妙だわ

堀、沢崎、多井、コバゴー、勝又、コバゴー
この辺がトップクラスなのは間違いない
寿人、松ヶ瀬、たろうはそれらに準じる位
そこから下がって
朝倉、松本、村上

後は並の雀士
682焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.133.213])
2022/01/15(土) 18:59:41.15ID:DJ30Vzxca
>>681
アンタがコバゴー大好きなのは伝わった
683焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b44-JzkT [153.232.184.201])
2022/01/15(土) 18:59:41.60ID:xNgcsDoJ0
勝又と園田チェンジだろ
なんだよ勝又って
684焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.44.75])
2022/01/15(土) 19:00:03.90ID:iIrLnxkTa
今季開幕前なら必ず村上も最強候補に挙がってただろうに
まあ誰が最強かなんて基本印象でしか語れないから仕方ないけど
685焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-Colk [49.97.106.229])
2022/01/15(土) 19:00:07.40ID:SRHuUJbpd
>>680
それは無い 
686焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a56e-aeyu [122.26.5.138])
2022/01/15(土) 19:00:14.70ID:6NLxiMW30
>>681
通算でちょいプラスしかない沢崎はさすがに入らない
687焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-MjDI [106.131.155.153])
2022/01/15(土) 19:00:30.55ID:dnrO4dHca
>>682
コバゴーの所園田
結果は出てないけどね
688焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 23e3-xpn2 [131.147.17.173])
2022/01/15(土) 19:00:33.81ID:V5T4FOoB0
Mリーグはチーム単位で応援する動機がなかなかないんだよなー
自分は寿人コバゴー黒沢伊達が好きだからKONAMIの試合は見逃さないようにしてるんだけど寿人伊達以外のKONAMI選手がトップ取ってもへーとしか思えないなあ
689焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-481u [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 19:01:06.42ID:CAyZ1mo3d
>>681
寿人は最強の三人の一人
2020
MリーグMVP 鳳凰位 日本シリーズ

Mリーグ最強の三人は
多井 寿人 小林 だよ!
690焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 75e7-76Y4 [114.151.93.19])
2022/01/15(土) 19:01:33.02ID:SlPv81RZ0
選手の評価の比重は今年7、昨年2、それ以前1
こんなもんでしょ
他の競技で今年の成績と3年4年前の成績同等に評価するとかアホとかいないでしょ
691焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b44-JzkT [153.232.184.201])
2022/01/15(土) 19:01:39.21ID:xNgcsDoJ0
チーム単位で見たら電通と博報堂とテレビ朝日なんて応援したくねえしな
692焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-MjDI [106.131.155.153])
2022/01/15(土) 19:01:41.64ID:dnrO4dHca
麻雀は結果じゃないと思う人です私は
693焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7502-76Y4 [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 19:02:40.51ID:WftOBYTI0
地域の名前付いてるけどフランチャイズチームじゃないんだから
チームにファンが付くって事は中々ないよな
694焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-481u [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 19:02:51.93ID:CAyZ1mo3d
>>684
村上なんか真ん中の評価
まずアベマでそこまで活躍してないからね
スリアロ専用機かなぁ
695焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d11-KQjH [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 19:03:06.17ID:gs4g10fB0
平均加点と放銃率のグラフ
寿人の攻撃力は異常
右下に行くほど優れている
天鳳のデータ分析ではこれに副露率を加えたさん要素でおよそその人の強さが決まることが示されている
これもまだまだ誤差が大きいけど、ポイントと乖離している人が結構いて(例えば瀬戸熊、萩原、松本)面白いと思う
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
696焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1db1-6Z7J [60.67.153.28])
2022/01/15(土) 19:04:21.93ID:MqxeJVM+0
何回も同じのをコピペするやつは大概やばいな
間違った自己主張だもんな
自分が絶対正解だと思ってる
697焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d60-nL7F [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 19:04:49.43ID:Jfz9qYvs0
>>695
これ放銃率のほうも放銃打点加味した方がよくね?
698焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-P/0I [49.97.98.131])
2022/01/15(土) 19:04:55.99ID:w1Ccz6bmd
>>502
ドラマ俳優としての人間的魅力が無い人に声が掛からないのも当然だな
699焼き鳥名無しさん (スップ Sdc3-JjO+ [1.75.2.94])
2022/01/15(土) 19:05:26.10ID:msYZQ/xwd
>>676
るみあきチャンネルで堀多井寿人コバゴーで半荘100回やったら自分が勝ちトップは35回位と言ってた 
誰が一番負けるかを聞かれそれはノーコメント
堀以外の3人の中では誰が上位か聞かれて多井と言った 堀は多井の強さは理解しているが自分のほうが強いと思っている
700焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.46.51])
2022/01/15(土) 19:06:22.72ID:V4JrV4iya
>>696
発達障害持ちが加齢によって更に思考力認知力低下してコピペ繰り返す猿になってるんだよね
脳が壊れてるからひたすらコピペ貼るのはやめられない
可哀想でもあるぞ
701焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d11-KQjH [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 19:06:32.48ID:gs4g10fB0
>>697
その質問は来ると思っていたしありがたい
麻雀においては相手の打点は非常に読みづらい情報なので、強さに反映される度合いが低い
言い換えると平均放銃点の個人差は非常に小さい
これが放銃の方が率のみの理由(データ分析による裏付けあり)
702焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-MjDI [106.131.155.153])
2022/01/15(土) 19:06:39.31ID:dnrO4dHca
実力と結果が必ずしも一致しないのはしょうがないでしょ麻雀はさ
703焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 19:08:20.48
>>702
でも、そうしたら、何で実力を測るのかってなるw
内容というが、内容の評価は誰がするのか?
ボクシングみたいにジャッジが決めるのか? ナーガに決めさせるのか?
704焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b44-JzkT [153.232.184.201])
2022/01/15(土) 19:08:46.74ID:xNgcsDoJ0
上手い奴が強いんじゃなくて
強い奴が強いんだよ
つまり最強は現MVPの瑞原
多井は真ん中
705焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d5d-mgNC [124.240.243.168])
2022/01/15(土) 19:09:30.61ID:yLLloefr0
>>693
本田、吉田葵、大月れみ、山井でチーム大魔神なら絶対にサポになるわ
706焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.133.213])
2022/01/15(土) 19:10:41.43ID:DJ30Vzxca
>>695
藤崎wwwww
707焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-481u [49.98.136.225])
2022/01/15(土) 19:10:43.48ID:CAyZ1mo3d
>>704
それは今期だけの話
708焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 19:12:41.14
まあ、麻雀はジャッジの採点も成績に加味したら面白いかもな
ビタ止めしたらプラス何ポイントとか、芸術点みたいに評価する
709焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 19:12:44.70
次スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1397
http://2chb.net/r/mj/1642241520/
710焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b44-JzkT [153.232.184.201])
2022/01/15(土) 19:13:36.14ID:xNgcsDoJ0
村上プロ
ここで華麗な鼻すすり
プラス20ポイントです
711焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-76Y4 [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 19:13:38.51ID:FFD1V2HS0
>>688
このままだとそのうち3人がレギュラーで消えるかもしれんぞ
セミ以降も見たいならコナミと雷電を応援しよう
712焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-MjDI [106.131.155.153])
2022/01/15(土) 19:13:40.14ID:dnrO4dHca
>>703
強さと勝敗は別で良いと俺は思うけど別に強要はしない
713焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.44.60])
2022/01/15(土) 19:13:45.00ID:HLpErEEfa
>>708
芸術点あれば雷電のポイント差も縮まるかな?
714焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fb73-YwVA [111.96.17.23])
2022/01/15(土) 19:13:50.66ID:oKFLivzB0
2018は多井とたろう
2019は魚谷と小林
2020は寿人と勝又
2021で瑞原がこのままMVP取ったら最強でいいよ
715焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b44-JzkT [153.232.184.201])
2022/01/15(土) 19:14:27.84ID:xNgcsDoJ0
萩原と瀬戸熊は盲牌の芸術点が高い
716焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1db1-j5YE [60.68.74.91])
2022/01/15(土) 19:14:57.92ID:j8zgXliM0
>>695
前原草
717焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-MjDI [106.131.155.153])
2022/01/15(土) 19:15:19.36ID:dnrO4dHca
>>713
グシャぁ
天の声「8000の所3900」です
718焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.44.85])
2022/01/15(土) 19:15:26.33ID:g1JCHJAea
>>714
このメンツに瑞原入ってほしくないって思ってる奴は多そう
魚谷でギリギリ感ある
719焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-Colk [49.97.106.229])
2022/01/15(土) 19:15:35.63ID:SRHuUJbpd
>>704
背の高い人が長身 みたいな感じですか?進次郎さん
720焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d11-KQjH [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 19:15:38.66ID:gs4g10fB0
>>717
www
721焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-76Y4 [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 19:16:22.04ID:FFD1V2HS0
>>611
このアンケートで成績上位なのに絶対に1票も入らなそうなのが内川
722焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d58-JZ3p [14.9.163.32])
2022/01/15(土) 19:16:34.27ID:FD3jURC10
>>705
あぶない
吉田葵じゃなくて文月愛美だぞ
723焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c533-76Y4 [42.127.11.245])
2022/01/15(土) 19:16:35.86ID:FbrEAbBo0
堀と多井では堀の方が上かな 格下キラーでは多井だと思うが強者相手には堀の麻雀
の方が通用すると思う あと園田と村上も欠点はあるが強者の部類に入る
724焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d5d-mgNC [124.240.243.168])
2022/01/15(土) 19:16:50.43ID:yLLloefr0
おっさんらしく野球に例えるけど
対5チームに等しく貯金5づつ稼ぐのと3チームとは五分で2チームから貯金25稼ぐのとどっちが強いチームなのか
725焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e311-Nrkm [59.171.210.59])
2022/01/15(土) 19:17:07.00ID:EMCRJfa90
>>693
新潟県代表チームつくると
堀慎吾、滝沢和典、魚谷侑未、水巻渉
かなり強い そこそこ人気も出そう
726焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.44.85])
2022/01/15(土) 19:18:15.54ID:g1JCHJAea
雷電の言う面白い麻雀ってのはどういう麻雀なんだろうな
727焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c533-76Y4 [42.127.11.245])
2022/01/15(土) 19:19:43.94ID:FbrEAbBo0
雷電の麻雀の何が面白いのかわからん 見ててまあ面白い(許せる)のは黒沢だけ
728焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1db1-76Y4 [60.145.141.199])
2022/01/15(土) 19:22:04.34ID:VSJhrDMD0
ここの奴らなんか適当
2か月前の最強は勝又で今は堀
その時の成績で適当にランク付けしてるだけ
どうせ2か月後石橋最強とか言い出してるよ
729焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 19:23:00.31
オーラス三着目の親で降りる麻雀だろw
打ち込んでも、ラスる点差じゃないのに
どういう点棒状況把握なんだろうか
730焼き鳥名無しさん (アウグロ MM93-GM9P [119.241.203.17])
2022/01/15(土) 19:24:27.83ID:L5ic1E13M
今日のるみあきは日吉さんゲスト
瑠美ちゃんが可愛いすぎて辛い
731焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c533-76Y4 [42.127.11.245])
2022/01/15(土) 19:24:34.60ID:FbrEAbBo0
正直あれで麻雀のプロ?って思っちゃうわ(笑)
732焼き鳥名無しさん (スプッッ Sdc3-/gRN [1.75.214.19])
2022/01/15(土) 19:25:31.59ID:ewyB7Cdtd
>>701
天鳳の議論はともかくMのデータだと平均放銃点は無視できないよ

前原と藤崎はふたりとも放銃率かなり高いが平均放銃打点が極端に違う
前原の方が1800点以上高くて、これはふたりの守備意識や技量の差が相当程度現れてそう
733焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.133.213])
2022/01/15(土) 19:25:46.30ID:DJ30Vzxca
丁寧に手役を作るのが面白い麻雀ってことなんだろうけどね
Mリーグでは赤を持って来てさっさと和了った方が結果残せるわな
734焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c533-76Y4 [42.127.11.245])
2022/01/15(土) 19:26:35.96ID:FbrEAbBo0
どれだけ温いのだろうか… 他のプロ競技者と比べるとなw
735焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.45.205])
2022/01/15(土) 19:27:23.55ID:JWo/UYy4a
例えば松ヶ瀬とか手役作るの見てて上手いなって思うけど黒沢以外の雷電メンバーはそれも微妙だよね
736焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 19:28:00.28ID:gJ+9Uyrxa
勝又君はめちゃくちゃ上手くて強いよ(^^) 
 
ただし点棒が一定以上あるときだけだね

彼は点棒を沢山失うと暴走モードに突入する

その欠点さえなければ最強候補
737焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d11-KQjH [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 19:28:12.13ID:gs4g10fB0
>>732
それは誤差が大きいから意味がない
データが多くて同じ結果が出ていれば信頼できるが
ちなみに平均打点の標準偏差はめんどくさくて計算してないんだが(そのうちやる)知ってる人がいたら教えてほしい
738焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 19:29:32.54ID:ViFBUrDX0
>>672
堀以外100P超えている奴いないな。

過去厨ww
739焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c533-76Y4 [42.127.11.245])
2022/01/15(土) 19:31:41.55ID:FbrEAbBo0
勝又はたまにポカミスするのがなあ…w でも押し引きとかも含めてかなり強い部類
最近は寿人の不調が気になるね 前まではもっと怖さ(勢い?)があったよな気がする 下振れかもしれんが
740焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d60-nL7F [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 19:33:30.13ID:Jfz9qYvs0
>>737
なるほどね。
データを見る限り朝倉の打ち方は成績はいいもののトップの価値が高いルールな分放銃あがってもいいから打点と和了率上げた方が成績が伸びる余地がありそうだね。
741焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cb81-JESV [113.35.7.97])
2022/01/15(土) 19:33:43.86ID:BfoH9rbz0
誰が最強かなんて決められっこない
短期的な数字は運の要素が大きいし
長期的な数字だって怪しいもんだ
人は成長したり衰えたりするからね

■明らかに強い
寿人多井小林堀

■明らかに弱い
丸山亜樹高宮萩原

この程度はいえると思うけどこれ以上の細分化は無意味でしょう
742焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cd02-yQEj [180.32.38.69])
2022/01/15(土) 19:35:26.31ID:AEWdyleW0
だいたいにおいて運営がレギュラーからMVP選ぶ運用しておいて
レギュラー比セミ2倍ファイナル4倍のポイント設定が狂ってる。
こんな設定にするならMVPは優勝チームから貢献度が最も高いやつ
1名で決めるべきだろ。レギュラーで個人成績−200でもファイナルで
1トップとったら+に転じるんだから、レギュラーの成績なんて
6/8のチームにとってほとんど無意味。まして雷電が存在する以上
レギュラーの成績が重要なのは実質1チームだけw
743焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c533-76Y4 [42.127.11.245])
2022/01/15(土) 19:35:48.77ID:FbrEAbBo0
松ヶ瀬はなかなかいいね 堀と多井が合わさった様な打ち手 他にも魚もいるしMリーグも
強者は多いけど、下のレベルが強者と少し離れすぎている 見ていてある程度わかる
744焼き鳥名無しさん (スップ Sdc3-gf/x [1.66.99.64])
2022/01/15(土) 19:35:56.37ID:QeygkI8Ud
>>513
瀬戸熊がタイトル取ったときは機構分裂直後で
連盟Aとかスカスカの時期だから
745焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 19:36:06.12ID:gJ+9Uyrxa
勝又君はとにかく思考速度が群を抜いてるレベル

正確無比 麻雀コンピューターみたいな勝てる麻雀をするが

点棒無くなると途端に無理攻めモードに入る

だから優秀なはずなのに最強候補にならないんだろね 
746焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7502-76Y4 [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 19:36:36.29ID:WftOBYTI0
麻雀は人生の縮図と言われてるように
勝又が麻雀でも私生活でも暴走する事は納得できる
747焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.46.163])
2022/01/15(土) 19:36:50.62ID:RLp6y22Ua
明らかに弱いわけじゃないのに成績は萩原と双璧をなすレベルでワーストクラスの石橋
748焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b06-KF3t [153.186.207.47])
2022/01/15(土) 19:39:30.34ID:rNfOONuv0
人の嫁さん寝とるって中々えげつないな
連盟の仲間だろ旦那さん
749焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d60-nL7F [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 19:39:53.64ID:Jfz9qYvs0
ていうかこのデータだけみたら多井って小林の完全下位互換だね。
750焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7502-76Y4 [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 19:40:15.04ID:WftOBYTI0
>>744
初戴冠時はそう言われていたが十段3回鳳凰位三回最多決定戦進出記録等
RTDと実績を積み上げ続けて言われなくなったな
751焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3d52-Rgit [118.86.136.202])
2022/01/15(土) 19:40:41.37ID:dRqBGTzG0
多井土田阿部河野が連盟に残ってたら
瀬戸熊も鳳凰位取れなかったかも知れないなあ
752焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.133.213])
2022/01/15(土) 19:40:43.12ID:DJ30Vzxca
>>747
ウマブリは下手以上に罪深いってことだな
753焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d60-nL7F [124.103.204.159])
2022/01/15(土) 19:41:57.11ID:Jfz9qYvs0
>>748
今更?w
754焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-L4vY [126.57.240.16])
2022/01/15(土) 19:43:04.04ID:10/XRczz0
多井さんが本当にビビってるのは堀さんと小林さんだよね
こないだの対局で小林さんを常にチラチラ見てて、一方の小林さんの無表情との対比が面白かった
755焼き鳥名無しさん (スップ Sdc3-gf/x [1.66.99.64])
2022/01/15(土) 19:43:35.52ID:QeygkI8Ud
>>611
それでも前原に忖度した連盟員のことだ
寿人はまだいいほうで下手したら瀬戸熊に票が集まる

ガチならほぼ堀慎吾
756焼き鳥名無しさん (スプッッ Sdc3-/gRN [1.75.244.161])
2022/01/15(土) 19:43:52.27ID:7gWxMXHwd
>>737
言いたいことは分かるけど天鳳の結果とMの結果が一致するのがなぜか所与の前提になってる

両者は参加者の平均的な打ち筋があまりにも違うし、そもそもMの数字てだいたい誤差だらけだしその上で結果を面白く語ってるような

いずれにしてもネトマの強い弱いの議論をリアル麻雀、とくにその中でも特殊な部類のMに転用するのは慎重にやらないと天鳳強者がMでも強い、みたいなことにもなりかねないよ
757焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e383-KmD2 [125.198.9.84])
2022/01/15(土) 19:44:26.07ID:oniwKIjK0
今期の誰でも上がれる親倍って昨日の岡田と、10万点の時のアサピンの他になんかあったっけ?
758焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 19:44:58.32ID:gJ+9Uyrxa
個人的にはコバゴーが雀風を変えたら1番強いのはコバゴーかもしれないな と思ってる(^^)

そしてコバゴーに麻雀を教わるとブレない麻雀打てるようになりそうな気がする

所作も素晴らしいから尊敬されるべき雀士だね彼は
759焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a56e-dejF [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 19:47:02.84ID:bD4YgrXI0
>>699
トップ率35%って圧勝じゃんw
760焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.133.213])
2022/01/15(土) 19:47:54.41ID:DJ30Vzxca
>>757
松ヶ瀬のドラ3裏3とか
761焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a56e-dejF [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 19:48:00.97ID:bD4YgrXI0
>>708
ビタ止めなんて本当に何の価値もない強さとかけ離れたものだけどな
762焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c533-76Y4 [42.127.11.245])
2022/01/15(土) 19:48:40.06ID:FbrEAbBo0
>>676
堀の方が強いよ 
763焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b44-tPQt [153.232.184.201])
2022/01/15(土) 19:48:43.05ID:xNgcsDoJ0
1人でスレの1/16を消化してるこの人はなんという人ですか?
764焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8dda-vdAx [14.3.49.238])
2022/01/15(土) 19:48:56.90ID:bzTSsUe50
Mリーガーと麻雀出来るとして、一緒に卓を囲んで面白そうなのは園田とか石橋辺りだろうな
楽しい麻雀打ってくれそう
堀多井小林寿人辺りは怖いから勝ち負け抜きにしても同卓したくない
765焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e378-6Z7J [123.1.97.150])
2022/01/15(土) 19:50:13.27ID:0DERI5/H0
>>605
トップ率って書いてある

生涯ポイントでもポイントは試合ごとに決まるから400半荘でいいと思うが
400×8の8ってなんだ?
766焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a56e-dejF [122.26.14.8])
2022/01/15(土) 19:50:13.66ID:bD4YgrXI0
>>745
飛びがなくてラス目で無茶攻めするのは合理的だと思うけどね、自分の上がりの価値が普段よりずっとあがっている状況なんだから
767焼き鳥名無しさん (スップ Sd03-Colk [49.97.106.229])
2022/01/15(土) 19:51:02.38ID:SRHuUJbpd
>>764
フリーで同卓して儲かるのは高宮 瀬戸際 黒沢
768焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d11-KQjH [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 19:51:33.49ID:gs4g10fB0
>>756
たしかに議論の余地があるね
麻雀の論理としては強さを決めるパラメータは基本的には変わらないんではないかと予想している(ただし依存性は変わる)
天鳳で平均放銃点依存性が低いものがMで高くなる理由は無いと思ったので

リアル麻雀だとこれに加えて、人読み間読みなどの能力、プレッシャーに対する強さ、(存在するならば)オカルト的能力が加わる可能性があると思う
769焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b44-tPQt [153.232.184.201])
2022/01/15(土) 19:52:09.74ID:xNgcsDoJ0
松ガセ たろう 勝又
の卓だとちびっちゃう

東城 瑞原 岡田
の卓だと別の意味でちびっちゃう
770焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e378-6Z7J [123.1.97.150])
2022/01/15(土) 19:53:00.90ID:0DERI5/H0
>>605
あー1半荘最低8局あるって話か
打席数が最低3200必要だけど400で評価されるってことは生涯ポイントは400試合じゃなくて400÷8試合でもいいってことか?
771焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Sp19-dejF [126.182.158.56])
2022/01/15(土) 19:53:26.64ID:4FSFSCU2p
>>741
瑠美東城石橋瀬戸熊辺りも明らかに弱いに含めていいと思うよ
麻雀って強さはなかなかわからないけどある程度のレベルにない事は後ろ見を何回かしていれば簡単にわかるからね
772焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 19:54:08.80ID:gJ+9Uyrxa
>>766
押すのは良い事だが 無理攻めやキレうちみたいのは駄目 リーグ戦なんだからね

トーナメントとかなら構わないが(笑)

負けてても時にはそれ以上失点しないように我慢が必要ですよ 

無理攻めは基本無理だから無理攻めなんです
773焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Sp19-dejF [126.182.158.56])
2022/01/15(土) 19:56:17.30ID:4FSFSCU2p
>>772
勝又だってリャンシャンテンの打点低い手みたいな意味のないところから無理押しなんてしないだろ
774焼き鳥名無しさん (アウアウキー Sac9-bWLw [182.251.128.52])
2022/01/15(土) 19:56:39.08ID:DqR8d8bda
>>693
だよね。
終盤になれば推しメンを後のステージでも見たいから
推しメンのチームメイトも応援するけど
775焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b44-tPQt [153.232.184.201])
2022/01/15(土) 19:56:46.12ID:xNgcsDoJ0
魔神ラーニング kindle unlimitedに出ててワロタ
本当はお金出して読みたかったけど渋川ありがとな
これで強くなるわ
776焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Sp19-dejF [126.182.158.56])
2022/01/15(土) 19:57:31.53ID:4FSFSCU2p
>>775
マジ?あんまり興味なかったけど読んでみるかありがとうw
777焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 19:58:14.44ID:gJ+9Uyrxa
負けてて押すのは良い事 

それは間違いないが


さすがにそれは無理があるって攻めは無し

これがいわゆる負けてても我慢が必要て事


リーグ戦だからね 

我慢の4着も必要ですよ
778焼き鳥名無しさん (アウアウキー Sac9-bWLw [182.251.128.52])
2022/01/15(土) 19:58:39.60ID:DqR8d8bda
>>694
というか最近は最高位戦内でもなかなか決勝戦面子に残れないし
残留は出来てるから
そこまで力は落ちてないんだろうけど
779焼き鳥名無しさん (スフッ Sd03-Z/WR [49.104.6.32])
2022/01/15(土) 19:58:57.23ID:n+9dYFihd
>>741>>771
弱いに日向が入ってないのがすげえ違和感
780焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b44-tPQt [153.232.184.201])
2022/01/15(土) 19:59:17.45ID:xNgcsDoJ0
>>776
麻雀本って新しいのもほとんどunlimitedに出てるんだよな
多井のも無料で読んだし
やっぱ麻雀人口が微妙だからそんなに売れないのかな
781焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3dad-5zCp [118.104.160.39])
2022/01/15(土) 20:00:36.28ID:5kAuxNPp0
>>775
配信見てるなら本くらい買ったれよw
782焼き鳥名無しさん (アウアウキー Sac9-bWLw [182.251.128.52])
2022/01/15(土) 20:02:18.05ID:DqR8d8bda
>>699
堀は人の強さの判断は
その人と麻雀の話を詰めてしないと判らないって言ってたけどね
同卓よりはまだ後ろで見た方が判ると
783焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Sp19-dejF [126.182.158.56])
2022/01/15(土) 20:03:53.97ID:4FSFSCU2p
>>780
そうなのか探した事もなかったから見てみるわありがとう
正直魔神ラーニングは開いてみたけどなんか別にいいかなって感じがしたw
784焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e311-76Y4 [27.141.131.3])
2022/01/15(土) 20:04:24.01ID:fK3UJ9qn0
多井隆晴(おおいたかはる)@takaharu_ooi
わたしまけましたわ
た       た
し       し
ま       ま
け       け
ま       ま
し       し
た       た
わたしまけましたわ
785焼き鳥名無しさん (ワントンキン MMe3-4KPe [153.248.50.231])
2022/01/15(土) 20:04:52.64ID:qpZORAJHM
>>775
残念だが戦術本としての価値は0だぞ
786焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Sp19-dejF [126.182.158.56])
2022/01/15(土) 20:05:29.05ID:4FSFSCU2p
>>782
堀は自戦解説聞いていても強いのがわかるからね
とは言え自戦解説もある程度後付けの論理を用意出来るから全て鵜呑みには出来ないけども
787焼き鳥名無しさん (アウアウキー Sac9-bWLw [182.251.128.52])
2022/01/15(土) 20:05:35.88ID:DqR8d8bda
>>773
勝又なんか普段は順位より素点大事な
連盟で打ってるからそれくらい解ってるだろ
788焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fb3c-sxhq [111.90.9.155])
2022/01/15(土) 20:06:53.46ID:Uv9bq4yI0
園田最強だな
ある程度言ったらアウトプット力が大きい
多井ももちろんうまいけど勝った時しか感想戦やらなかったり止めた時過剰にドヤるのが一番の正解かもしれない
789焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b44-tPQt [153.232.184.201])
2022/01/15(土) 20:07:25.88ID:xNgcsDoJ0
>>781
中身みたらMリーガー全員の牌譜解説してて
労力かかってんなぁってなって申し訳なくなってきたw
書店で見かけたら買うか
790焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-EXoL [126.234.253.118])
2022/01/15(土) 20:08:13.28ID:NtYIwO/E0
>>782
同卓してると実力わからないのは納得
放銃してもどういう手牌から押してるかなんてわからないしね
791焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c511-JjO+ [42.145.1.103])
2022/01/15(土) 20:12:15.69ID:Qeley8Jc0
これからサクラとアベマズの対戦が多いから楽しみだね 順位争いも熾烈だし堀VS多井はバチバチになると思う まああまり重要性はないがラス回避率のワンツーでもある
792焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c511-JjO+ [42.145.1.103])
2022/01/15(土) 20:15:35.41ID:Qeley8Jc0
>>786
渋川参加の回は相当面白かった
 
793焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b44-tPQt [153.232.184.201])
2022/01/15(土) 20:17:38.97ID:xNgcsDoJ0
>>785
Mリーグファンにはいいかもしれんねこれ
794焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-hzcR [106.154.8.165])
2022/01/15(土) 20:17:49.80ID:gJ+9Uyrxa
最強候補に名前出てこないが1番良い麻雀してるなと思うのは松本君ね(^^)

前回も放銃数回もして3着だが麻雀内容は素晴らしかった。本当に彼はバランスが良い 

魚谷とかも彼と近い麻雀だが この二人の麻雀が恐らく最強AIが出来た時にやりそうな麻雀である
795焼き鳥名無しさん (スップ Sdc3-gf/x [1.66.99.64])
2022/01/15(土) 20:18:49.08ID:QeygkI8Ud
>>735
手なり好形満貫は上手いと思うけど
2翻手役とかあんまり狙わないように見える

全体的にRMUは手役をゴリゴリ追う人は見ないね
796焼き鳥名無しさん (スップ Sdc3-gf/x [1.66.99.64])
2022/01/15(土) 20:22:21.64ID:QeygkI8Ud
https://mobile.twitter.com/saikouisen/status/1482305774160596995/photo/1

一気にメンバーが地味になった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
797焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.133.213])
2022/01/15(土) 20:25:31.64ID:DJ30Vzxca
>>796
松本は人生が一変したタイトルだし、思い入れが強そう
798焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1db1-4KPe [60.151.71.162])
2022/01/15(土) 20:25:36.15ID:AALk0pjF0
最強は石橋 なんか勘違いしているな
799焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7b7a-yR06 [39.111.31.18])
2022/01/15(土) 20:26:16.07ID:t9hDcxof0
コナミまさかの4連続ラス

寿人・伊達ちゃんが復活したら
また勢い付くよ
今シーズンは終盤でもつれそうな予感
(雷電は除く)
800焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7576-sA71 [114.185.6.76])
2022/01/15(土) 20:28:46.75ID:If0qWrJd0
>>796
審判の張さんやツッチーが残ってるけど
張さんは一回戦からの勝ち残りなので偉いな
801焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8dda-Zpt2 [14.3.49.238])
2022/01/15(土) 20:28:55.55ID:bzTSsUe50
しかし沢崎の放送はやっぱり人気ないな
今はポイントゲッターでチーム支えてるけどファンがつかないのは辛いわね
Mリーガーにも1人ぐらいジジイ枠があってもいいと思うから居なくならないで欲しいが
802焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1db1-6Z7J [60.67.153.28])
2022/01/15(土) 20:29:15.89ID:MqxeJVM+0
日吉飲み過ぎて真っ赤になってる
803焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fbe6-RAXX [223.132.105.35])
2022/01/15(土) 20:30:16.28ID:rD8GWNp/0
雷電のスレ覗いたらモンスターみたいなの住み着いてた
804焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d58-4KPe [14.9.147.227])
2022/01/15(土) 20:30:54.54ID:QBPLy8+N0
>>801
勇退して渋川さんと入れ替わりだな
805焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3d52-Rgit [118.86.136.202])
2022/01/15(土) 20:32:57.18ID:dRqBGTzG0
灘が83だか84だかでまだ対局出来てるから
沢崎なんてまだひよっこだよ
806焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-wJhd [106.146.39.234 [上級国民]])
2022/01/15(土) 20:34:20.54ID:j2qagwAsa
堀はチビハゲデブの3拍子揃ってるのがな
807焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9ddc-IaSC [124.87.193.116])
2022/01/15(土) 20:35:12.35ID:GrkQMJ8y0
・可愛がってくれるおじさん2人が退団
・代わりに入ってきた伊達とはいまいち噛み合わず
・その伊達と比較されて叩かれまくる
・成績もチーム内最下位
・全幅の信頼を寄せる姉貴分の和久津もMリーグから去る

高宮相当しんどくないかこれ
心の拠り所が瑠美亜樹ぐらいしかない
808焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4573-e0/u [106.166.121.7])
2022/01/15(土) 20:35:41.37ID:7HDHnu4M0
>>804
森井は欲しいだろうけど沢崎を切る事はないからな
かと言って自分から勇退することは無いと公言してるからサクラナイツ渋川の可能性はコナミと並んで限りなくゼロ
809焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fbe6-JZ3p [223.132.105.35])
2022/01/15(土) 20:36:39.14ID:rD8GWNp/0
>>807
村上チャンスだな
810焼き鳥名無しさん (スプッッ Sdc3-y9Mz [1.75.214.148])
2022/01/15(土) 20:37:14.72ID:n1Qzhsqcd
>>807
それでも格闘倶楽部のファン投票は相変わらずダントツ一位なんでしょ
811焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8dda-Zpt2 [14.3.49.238])
2022/01/15(土) 20:39:25.43ID:bzTSsUe50
渋川は他チーム入って堀渋川試合をやった方がいいと考えてそうだけどなー
そっちの方が盛り上がるでしょ
812焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1db1-9BXF [60.147.32.151])
2022/01/15(土) 20:41:08.15ID:H6HryNU/0
このままだと雷電がずっと隔年で選手入れ替わる離職率高いチームになりそう
813焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d81-WvHn [124.36.199.242])
2022/01/15(土) 20:42:03.03ID:+dg440SV0
>>807
本当にかわいそうになる
東城と伊達ちゃんの入るチーム逆だよ
タキヒサまりりおで行けば良かった
セガに伊達加入で悲願の優勝

たまらん
814焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cd02-yQEj [180.32.38.69])
2022/01/15(土) 20:43:37.94ID:AEWdyleW0
渋川は解説でいいよ。
815焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7502-76Y4 [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 20:44:04.10ID:WftOBYTI0
なんか雷電は今期-1000でも入れ替えはないって思えてきた
816焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3dad-5zCp [118.104.160.39])
2022/01/15(土) 20:44:41.96ID:5kAuxNPp0
>>813
確かに魚谷と伊達は上手くやれそうな気がする
817焼き鳥名無しさん (ササクッテロロ Sp19-4KPe [126.253.54.247])
2022/01/15(土) 20:47:35.88ID:nln1ORImp
>>811
なんかオジサンぽくて申し訳ないんだが
すっごい世代交代感
818焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b5b3-+VIH [210.141.211.202])
2022/01/15(土) 20:47:40.86ID:P2YzbKq30
実際今の雷電サポも本田はどうかわからんがあの3人で勝つところが見たい人たちだろ
819焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4573-RS88 [106.159.252.247])
2022/01/15(土) 20:47:59.35ID:Mfakqqqj0
裏セレブのママが麻雀勉強中
かわいいねぇ
820焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cd02-yQEj [180.32.38.69])
2022/01/15(土) 20:48:07.39ID:AEWdyleW0
雷電の何が問題かというと成績云々より
石橋の麻雀芸と、園田のインタビューの方が明らかに面白いことだと思う。
821焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d81-WvHn [124.36.199.242])
2022/01/15(土) 20:48:30.87ID:+dg440SV0
かっこいい
10年後、一番稼いでるのは和久津だったりして
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
822焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-2+J3 [126.235.180.61])
2022/01/15(土) 20:50:21.87ID:Mpf2YlpW0
和久津はMでは緊張でボロボロだったけど、すげえ優しい性格なんだろうとは思った
823焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Sp19-dejF [126.182.158.56])
2022/01/15(土) 20:51:46.74ID:4FSFSCU2p
>>819
あの裏セレブって二つ名笑ったわ、お母さんやたら可愛かったな
824焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b5b3-+VIH [210.141.211.202])
2022/01/15(土) 20:52:18.38ID:P2YzbKq30
和久津の自撮りはたまにネタなのか本気なのか分からない加工しすぎて顎尖りまくって面白くなってる
825焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-qt6A [106.131.62.88])
2022/01/15(土) 20:53:52.35ID:seEThA0Na
和久津の潔さはすごいよな
クビになった瞬間Mリーグなんて知りませんとばかりにオンレの店ゲスト行きまくったり
アパレルで稼ぎまくったり人はそこまで切り替えるの早くなれないだろってレベルのことをしてる
万に一つもないとしても今後またMリーグで指名される可能性をゼロにするって中々出来んよ
826焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 433c-95P5 [133.114.17.46])
2022/01/15(土) 20:54:48.18ID:YakQt81E0
瀬戸熊はツイてるなあ
本来は今年でクビなのに、チームが3人体制を引っ張ったおかげでクビルールの適用が1年延長
その間にクビルールの対象は本田に移った
来年本田が大活躍しない限り、本田クビで瀬戸熊残留
827焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fb73-+sFc [175.134.12.60])
2022/01/15(土) 20:55:07.45ID:g/JCtJB10
>>825
アパレル好調なの?
828焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cd02-yQEj [180.32.38.69])
2022/01/15(土) 20:55:48.66ID:AEWdyleW0
>>825
オンレはそりゃやめたらいくだろうよ。
そもそもM始まる前は全員オンレ店でゲストいってたろw
829焼き鳥名無しさん (ササクッテロロ Sp19-4KPe [126.253.54.247])
2022/01/15(土) 21:00:30.26ID:nln1ORImp
>>825
俺はここの誰かが言ってたMリーグで指名されるためにフラットにしてる説がしっくりきたけど
だって魚谷最強ー!茅森いけー!誠一さん頼むよー!って前原みたいに辞めたチーム引きずってたらそれこそ他から指名来ないじゃん
830焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7576-vwZO [114.185.29.124])
2022/01/15(土) 21:01:32.18ID:bo0sxIz00
>>810
去年は中田花奈に負けたよ
831焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e352-76Y4 [59.146.124.25])
2022/01/15(土) 21:02:02.62ID:IM/eGzrd0
和久津はMに戻れるチャンスあったら戻りたいのかどうか微妙じゃね
どうなんやろ
832焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7b11-pFXI [119.173.117.134])
2022/01/15(土) 21:02:46.20ID:fx9nZVhn0
多井も堀もたまーにうまぶり失敗するのが傷だな
やっぱプロたるもの技術を出したくなるんだろうね

そういう意味では一切うまぶらずずっと普通に打ってる寿人は凄いわ
麻雀ロボット
833焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-76Y4 [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 21:03:03.51ID:FFD1V2HS0
一度Mリーグで全くダメだった40過ぎた女流ってのは、考え得る中で一番指名される可能性が低いよ
仮に3年以内に鳳凰位獲ったとしても無理 
834焼き鳥名無しさん (スップ Sdc3-gf/x [1.66.99.64])
2022/01/15(土) 21:04:16.66ID:QeygkI8Ud
>>821
10年後って幾つよ

50 60のオバさんプロが大量発生する時代か
やっぱり自営の基盤を築いておくのは重要だな
835焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fb73-YwVA [111.96.17.23])
2022/01/15(土) 21:04:21.10ID:oKFLivzB0
石橋がセミで復活、岡田がこのまま復調なら全く穴がないパイレーツとサクラがファイナル筆頭かな
836焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7576-vwZO [114.185.29.124])
2022/01/15(土) 21:04:41.52ID:bo0sxIz00
>>832
上手ぶって地獄単騎にして失敗したやん
837焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-EXoL [126.234.253.118])
2022/01/15(土) 21:06:54.70ID:NtYIwO/E0
和久津は麻雀はあれだけど人柄はめっちゃよかったよ
838焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 21:08:07.83
まあ、あれはそんなに叩かなくていいじゃん
そりゃ残り枚数なら白だけど、つかんだら確実に出るのは北の地獄待ちだし
白がかぶるのなんて、そんなのそれこそただの抽選でしょ
つもるつもりでかけたリーチでもないし

俺も北にするよ
やっぱり字牌地獄は、カン山になかったら確実に出るし
839焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3d6e-uoVD [118.8.225.3])
2022/01/15(土) 21:09:40.37ID:3u9LGuAM0
いろんな選手がM始まって認知度が凄い上がって声かけられたりがめちゃ増えたって言ってたし
サイドビジネスするにしてもいいタイミングなんじゃないか
チーム数や入れ替えが増えすぎるとプレミア感なくなるけど
840焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6381-Tdyb [221.243.110.78])
2022/01/15(土) 21:10:34.49ID:enRCJXD50
明日の發王戦4回戦
連盟少ないな
841焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-YkIO [126.78.96.83])
2022/01/15(土) 21:10:53.56ID:CF+q2c0R0
Mリーガーって一度クビになったらほぼほぼ復帰出来る可能性はゼロだろ
そんな使えないプロなんてどのチームも取るわけねえし
842焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fbb5-Ii4L [223.133.99.75])
2022/01/15(土) 21:11:58.42ID:YinWrcPX0
和久津のアパレルのセンスってすごく一昔前って感じだけど人柄良いから知り合いに売れるんだろうな
843焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e3f0-9BXF [125.195.8.206])
2022/01/15(土) 21:12:42.44ID:E9fLnGGM0
剛腕で持ってた人は枯れると辛いな
844焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d81-WvHn [124.36.199.242])
2022/01/15(土) 21:13:18.55ID:+dg440SV0
感謝

あと数年で脱がなくなるだろうし
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
845焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 21:14:07.22
>>841
そういうなよ
なんかタイトルとって再ドラフト指名で復活なんでシナリオも熱いじゃないか
俺はそういうアングルがあってもいいと思う

ありえんけど、石橋が首になって二年後にカンバックして、MVPとるとか
846焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 21:16:10.31
というか、Mリーガー以外の若手麻雀プロなんてほとんど知名度ないだろw

醍醐とか別に電車乗ってても声かけられないだろうし
847焼き鳥名無しさん (ワントンキン MMe3-8Evs [153.248.219.119])
2022/01/15(土) 21:17:26.06ID:HAR+6GDcM
石橋がクビからM復帰するなら
最高位返り咲きからの連覇+30kg減量ぐらいのインパクトが必要な気がする
848焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-76Y4 [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 21:18:04.33ID:FFD1V2HS0
松本がドラドラの七対子の待ちを3枚あるものから地獄に変えてリーチした
運が良いから一発で村上に掴ませた
寿人はドラなし七対子の待ちを2枚残りじゃなく地獄にしてリーチした
運が悪いから一発で裏目引いて唯一出ない人のところにいった
それだけの話
849焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MMab-rGpK [133.106.166.122])
2022/01/15(土) 21:18:12.14ID:sqQymYrwM
>>804
森井は平賀とか取りそう
エンタメへの逆張りで
850焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4573-76Y4 [106.167.144.241])
2022/01/15(土) 21:21:08.32ID:4qiaLLrg0
>>832
白単騎やめて地獄単騎にしたうまぶりでばっちり最下位になったどころかチームの勢いも完全に落としたぞ
4人そろってラスになったきっかけと言ってもいいかもしれない
851焼き鳥名無しさん (スップ Sdc3-6Z7J [1.75.226.32])
2022/01/15(土) 21:21:55.11ID:yOdjBpEyd
>>796
あたりまえのように勝ち上がる石橋
852焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cd02-r8Im [180.49.171.143])
2022/01/15(土) 21:24:01.48ID:ERNWwag80
うまぶりというのは昨日の松ケ瀬のオーラスの様な事を言う
853焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cd02-yQEj [180.32.38.69])
2022/01/15(土) 21:25:16.26ID:AEWdyleW0
やっぱ麻雀なんてほとんど運ゲーだろ。
例えばさ来季・・・
近藤村上石橋岡田 ってチームつくったらさ
普通に優勝してもおかしく無いように見えるの俺だけじゃ無いだろ?
854焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4573-76Y4 [106.167.144.241])
2022/01/15(土) 21:26:00.43ID:4qiaLLrg0
>>852
あれはもはやうまぶりを通り越してただの右往左往の迷走だな
何回上がりを逃せば気が済むんだってレベルだったからな

瀬戸熊が最後振ったらある意味盛り上がったかもしれんな
855焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6382-9BXF [203.140.164.102])
2022/01/15(土) 21:28:26.34ID:BllPFDyO0
>>853
萩原とか瑠美ぐらい下手だと運ゲーにすら持ち込めんぞ
856焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4573-e0/u [106.166.121.7])
2022/01/15(土) 21:29:07.90ID:7HDHnu4M0
>>852
うまぶりは一周回ってからの話
アレはスタートラインにも立ってない
初心者すらやらない
857焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-76Y4 [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 21:29:15.67ID:FFD1V2HS0
>>853
ほんとに運ゲー 最近は特に
思えば今年一発目に魚谷がノーテンリーチトップかましてから究極の運ゲー流れが来てる
858焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6381-Tdyb [221.243.110.78])
2022/01/15(土) 21:30:28.88ID:enRCJXD50
園田 石橋 松本 小林 土田 渋川
859焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Sp19-dejF [126.182.158.56])
2022/01/15(土) 21:30:40.24ID:4FSFSCU2p
>>850
チームの勢いって?メンタルに全く影響0とは言わないがほとんど0なのに勢いなんてオカルトでしかない
860焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Sp19-dejF [126.182.158.56])
2022/01/15(土) 21:31:33.46ID:4FSFSCU2p
>>853
瑠美亜樹高宮石橋の優勝確率どんなもんかな?
861焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e3f3-AByl [125.4.69.222])
2022/01/15(土) 21:33:03.29ID:/8JxEz1N0
萩原石橋高宮瑠美のチームなら運ゲーなのに優勝見る事なく寿命を終えそう
862焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b6e-LoAc [153.187.23.3])
2022/01/15(土) 21:34:23.84ID:9PYK9bDB0
>>855
最強位ならなんとかなりそう
毎年決勝卓にヤバいレベルのやつ残るし
863焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cddc-L4vY [180.3.150.211])
2022/01/15(土) 21:35:22.00ID:e9nZus9C0
高宮はなぜあんなに表情ないし声の抑揚もないんだろう
PTSDでも抱えてるのかな
864焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 237f-4KPe [163.58.110.57])
2022/01/15(土) 21:36:00.47ID:ZVNY/Y/a0
>>723
逆だろ堀に雑魚狩りやらせたらまずトップ取ってくれる安心感がある。堀基準で言ったらMリーガーのほとんどが雑魚になるから強者相手に勝ってるように見えてるだけ
865焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cd02-yQEj [180.32.38.69])
2022/01/15(土) 21:37:19.98ID:AEWdyleW0
>>863
小林よりマシだろ・・・
866焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MMab-rGpK [133.106.154.197])
2022/01/15(土) 21:42:50.34ID:hPBBs01SM
高宮は元々無表情無抑揚だけど
今年は伊達のイタい感じを見て
ああはなりたくないという意識が働いて余計に無表情無抑揚になってるように見える
867焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b06-KF3t [153.186.207.47])
2022/01/15(土) 21:43:13.82ID:rNfOONuv0
小林はカラオケ好きなんだろ
感情豊かだと思うけどね
868焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d58-JZ3p [14.9.163.32])
2022/01/15(土) 21:44:38.23ID:FD3jURC10
>>863
高宮めちゃくちゃ明るいぞ
自分のロン2CM再現したり猪木の物まねしたりする
知らん奴おるんだな
869焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-MjDI [106.131.155.153])
2022/01/15(土) 21:44:52.98ID:dnrO4dHca
高宮(33)
伊達(30)
おかしいのは伊達の方だろ
870焼き鳥名無しさん
2022/01/15(土) 21:46:12.73
今シーズン序盤の須田のコラムで堀が魚谷のペン7pを読みきったのとか見ると、手順がわりと正確な打ち手に対してはかなり手牌を読んでそうだが瑠美とかには通用しなさそう
871焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7502-76Y4 [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 21:51:26.23ID:WftOBYTI0
>>840
そら最高位戦主催だからな
どの団体でも自団体の人間を優遇する
872焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-MjDI [106.131.155.153])
2022/01/15(土) 21:53:28.11ID:dnrO4dHca
麻雀は弱いけどいい奴そう
高宮、瀬戸熊、本田、和久津
クズっぽいけど麻雀強い
堀、多井、沢崎
麻雀に詳しい面白いおっさん
たろう、園田
変人
小林、朝倉
独断と偏見で
寿人って人間としてはなんか普通というかナチュラルで変に好感持てる
873焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7502-76Y4 [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 21:56:46.53ID:WftOBYTI0
昨日の見て瀬戸熊は下手とかピヨピヨとかじゃなく決定的に何かがズレてるわ
874焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MMab-rGpK [133.106.154.197])
2022/01/15(土) 21:57:34.65ID:hPBBs01SM
小林は普通に愉快な人間だろ
わざわざロボキャラに寄せたり神社に入れないとかネタにするくらいなんだから社交性は高い
なんで独身なんだろうな
875焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8d58-JZ3p [14.9.163.32])
2022/01/15(土) 21:58:46.11ID:FD3jURC10
>>840
あら多井も消えた
876焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fb73-+sFc [175.134.12.60])
2022/01/15(土) 21:59:23.91ID:g/JCtJB10
麻雀プロも恋人ありなし結婚隠すだろ
877焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-MjDI [106.131.155.153])
2022/01/15(土) 22:00:28.52ID:dnrO4dHca
>>873
鳳凰位取った時のバイアスが抜けてないんだとおもう
878焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Sp19-dejF [126.182.158.56])
2022/01/15(土) 22:02:13.02ID:4FSFSCU2p
>>870
そもそも瑠美とかの手順がクソなやつは自分でチャンス逃すし相手にならんでしょ
879焼き鳥名無しさん (ワンミングク MMe3-tLj1 [153.235.186.119])
2022/01/15(土) 22:02:34.84ID:3+M3fSFAM
>>874
結婚する必要性がないから
880焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cd76-+8vC [180.63.196.125])
2022/01/15(土) 22:03:15.26ID:2Zc6UzHx0
>>563
このキチガイ堀を褒めたいんじゃなくて多井を貶す為だけにやってるからまともに扱うだけ無駄
881焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9ddc-IaSC [124.87.193.116])
2022/01/15(土) 22:05:08.76ID:GrkQMJ8y0
オフシーズンにやってほしい番組

Mリーガーダイエット計画
GASE’Sキッチン
多井・近藤・小林のお見合い大作戦
さようなら石橋伸洋
TEAM雷電ドラフト指名オーディション
882焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MMab-rGpK [133.106.185.179])
2022/01/15(土) 22:05:29.55ID:/x4KQmVJM
多分小林は
結婚は期待値が低いと言ってる方が血も涙もないロボキャラっぽくて面白いから結婚しないんだと思う
そういうの凄いかわいいって言うか、面白いよな
そこも含めて全部小林の狙いなんだろうけど
883焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-/gRN [49.98.154.40])
2022/01/15(土) 22:05:55.23ID:FPL8tH7kd
>>868
お前のような連盟バイト以外だいたい知らんわwww
あほらし
884焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1db1-6Z7J [60.67.153.28])
2022/01/15(土) 22:06:27.14ID:MqxeJVM+0
日吉のゲーム実況おもろい
885焼き鳥名無しさん (ワッチョイ c551-Y8bP [42.83.42.16])
2022/01/15(土) 22:11:08.24ID:4CzWseBp0
>>718
割合的には8:2だと思う。
勿論瑞原アゲが8割ね。
美人最強!
886焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 255a-hmld [58.98.129.124])
2022/01/15(土) 22:15:07.83ID:iOtKvN2j0
明日園田vs土田かよw
887焼き鳥名無しさん (ササクッテロロ Sp19-4KPe [126.253.54.247])
2022/01/15(土) 22:15:50.88ID:nln1ORImp
堀が岡田クルクル回してる動画見たけど髪が回ってくるたびにいい匂いしそうで羨ましい
888焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1db1-owTX [60.137.248.183])
2022/01/15(土) 22:16:49.99ID:gsc9Ufu50
>>853
2020シーズン下5人の朝倉和久津沢崎前原チーム
2019シーズン下5人の園田亜紀松本滝沢チーム
とかめっちゃ勝ちそうだよね

ハギーは運に持ち込めないので除外
889焼き鳥名無しさん (スプッッ Sdc3-y9Mz [1.75.240.42])
2022/01/15(土) 22:25:17.92ID:akNmLCJdd
和久津は雷電に指名されるかもね
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
890焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MMab-Iac2 [133.106.210.189])
2022/01/15(土) 22:28:32.02ID:XnHz2m15M
雷電に和久津加入させて黒沢を移籍させたら超暗黒最弱チームできるだろうなw
891焼き鳥名無しさん (JP 0He1-ufY/ [202.226.224.90])
2022/01/15(土) 22:32:14.20ID:DebvcS7kH
今期から見始めたんだけど
実績十分な和久津が何で成績悪かったの?
放銃大嫌いウーマン?
892焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d81-WvHn [124.36.199.242])
2022/01/15(土) 22:32:24.92ID:+dg440SV0
みんなが言うほど和久津弱いのかな
下振れ()なんじゃね
893焼き鳥名無しさん (アウアウキー Sac9-JQWd [182.251.69.63])
2022/01/15(土) 22:35:09.87ID:r6CWn6U8a
和久津が本田を指名してくれ
本田がMクビになった後のセカンドキャリアで和久津とアパレル屋をやろう
894焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b06-KF3t [153.186.207.47])
2022/01/15(土) 22:37:40.98ID:rNfOONuv0
和久津はカメラ回るとビビるから無理
895焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a56e-aeyu [122.26.5.138])
2022/01/15(土) 22:38:08.87ID:6NLxiMW30
>>891
和久津の印象はツイテナイ亜樹
896焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e311-76Y4 [27.139.96.179])
2022/01/15(土) 22:38:12.66ID:jWpOYL6r0
本田は松ヶ瀬以下の注目度とか終わってる、何がイケメンキャラだよ
弱くて客も引っ張れない無能オブ無能
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚
897焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cd02-r8Im [180.49.171.143])
2022/01/15(土) 22:39:03.99ID:ERNWwag80
雷電のドラ3は黒沢か和久津の二択だった
898焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-481u [49.98.133.109])
2022/01/15(土) 22:42:21.04ID:Uo3hX915d
>>896
人気も松ヶ瀬以下だけどな
でも本田も人気はある
899焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-76Y4 [126.235.149.138])
2022/01/15(土) 22:45:38.82ID:FFD1V2HS0
>>896
女ならまだしもおっさんの実況に敗けるなw
900焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4573-RS88 [106.159.252.247])
2022/01/15(土) 22:46:19.99ID:Mfakqqqj0
明奈と真実の愛を見つけたい
オカピーと姫始めでもいい
901焼き鳥名無しさん (アウアウイー Sa99-laiy [36.12.53.84])
2022/01/15(土) 22:49:48.22ID:AUUoRB+Ra
Mと一切関わらないなんて無理だろ
普通に観戦してるし
ダウンロード&関連動画>>

902焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b6e-zxa0 [153.240.209.3])
2022/01/15(土) 23:00:27.82ID:FQY/jVEq0
本田は微妙で中途半端なキャラ
今後も伸びなかった場合、雷電は彼を入れ替えていく方針なのだろう
萩原か瀬戸熊を切ったら評価するが

タイトル複数持ちとはいえ実力枠というにはほど遠いCリーガーだし、
パンダ枠といえるほどの人気は全く無い

不倫オーディションで敗者復活させてもらった後は確かにいい麻雀打ってたが
最強戦のやらかしのほうが強く記憶されてしまっている

連盟なのに、今でも泡沫団体の松ヶ瀬に負けてるレベルのフォロワー数
Mに選ばれる前なら5000人もなかったので
地味な醍醐・水巻・矢島・仲林・鈴木優・新井にも負けてたレベル
キムや歯無し独歩には大きく負けてた
当時は坂本と同レベルだった…
903焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7502-76Y4 [114.144.29.181])
2022/01/15(土) 23:05:32.94ID:WftOBYTI0
>>897
Dead or Aliveだったなまじでw
サンキューハギー
904焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fb73-YwVA [111.96.17.23])
2022/01/15(土) 23:09:14.76ID:oKFLivzB0
おかぴとワクツはメンタル弱い
清楚そうな瑞原とか大人しそうな高宮とかのがよっぽどメンタル強い
905焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3dad-5zCp [118.104.160.39])
2022/01/15(土) 23:11:56.64ID:5kAuxNPp0
派手な装いや態度は気の弱さを隠すため
906焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Sp19-4KPe [126.182.211.6])
2022/01/15(土) 23:13:08.50ID:8hvSoYR0p
まぁようは人からの見られ方を気にするって事だからな
907焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-9BXF [126.159.21.66])
2022/01/15(土) 23:13:35.53ID:3MaBIQWA0
雷電はもう男3人総とっかえくらいやらんとダメっしょ
萩原も4シーズン頑張ったしもう卒業ってことでいいじゃないか。
以前と比べてハギーが居る卓が面白いってわけでもなくなったし。

瀬戸熊は来期は藤崎の代わりにレギュラー解説
本田はもう1年チャンスを・・・ってなるかもしれないけど、まとめて処分
黒沢新キャプテン体制
908焼き鳥名無しさん (スプッッ Sdc3-y9Mz [1.75.237.171])
2022/01/15(土) 23:14:08.15ID:j9/UcQvvd
>>904
場が煮詰まるとすぐパニクる高宮がメンタル強いはない
909焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-YwVA [106.180.47.99])
2022/01/15(土) 23:22:02.90ID:U/SlSsfwa
メンタル強そうなのはダントツで茅森時点が黒沢と瑞原かな魚谷も強そうだけど5000万かかったとき泣きそうだったからな
910焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cd02-r8Im [180.49.171.143])
2022/01/15(土) 23:22:10.32ID:ERNWwag80
冬の瀬戸熊Twitterブロック祭り
911焼き鳥名無しさん (オッペケ Sr19-4KPe [126.255.86.15])
2022/01/15(土) 23:29:47.21ID:oJvqsS77r
高宮って自分の手のことで精一杯で相手の手出しとか手牌進行とか全く気にしてないよな
だからリーチや仕掛けに挟まれるとそこで初めて考えるからパニック起こす
912焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-wJhd [106.146.38.248 [上級国民]])
2022/01/15(土) 23:31:14.71ID:7+8K0WUXa
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
913焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 23:31:38.04ID:ViFBUrDX0
>>909
魚谷は感情の起伏が激しいよ。
黒沢もなんかオドオドしているような気がするけど。
914焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-EXoL [126.234.253.118])
2022/01/15(土) 23:32:20.44ID:NtYIwO/E0
和久津の麻雀の内容見て下振れで済ませるのはちょっとw
本来の麻雀打てないのが実力ってことでしょ
915焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a35a-hmld [115.65.68.155])
2022/01/15(土) 23:33:20.64ID:ZQWrka2X0
瀬戸熊のブロックは入れ知恵だろうな
ウヒョ助か嫁か近しい人が面倒だからブロックしとけとでも言われたんだろう
916焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 23:33:21.88ID:ViFBUrDX0
今シーズン今のところ、最高位戦の女流は日向以外プラス圏内にいるんだな。

みんな頑張っているな。
917焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cd58-pfEb [180.47.218.238])
2022/01/15(土) 23:33:31.27ID:UVtRe/Z30
雷電は萩原を決勝の舞台に上げるためのチームなんだから萩原クビはないよ
決勝にに上がったとき傍らにいるのは誰が相応しいか考えたら瀬戸熊も同上
すなわち本田→黒沢の順で構成が変わる
918焼き鳥名無しさん (スプッッ Sdc3-y9Mz [1.75.237.171])
2022/01/15(土) 23:35:26.00ID:j9/UcQvvd
誹謗中傷だけじゃなくて、真っ当な批判もブロックしてるのかな
919焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e311-76Y4 [27.139.96.179])
2022/01/15(土) 23:36:43.40ID:jWpOYL6r0
男性Mリーガー下手くそランキングトップ5に雷電男3人全員入るんじゃないかもしかして?
これやば過ぎるだろw
920焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-EXoL [126.234.253.118])
2022/01/15(土) 23:37:19.59ID:NtYIwO/E0
真っ当な批判も誹謗中傷に取れるくらい精神的にきてるのかもね
921焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cb81-JESV [113.35.7.97])
2022/01/15(土) 23:40:57.31ID:BfoH9rbz0
>>919
普通に雷電3人+石橋とあと1人誰?って感じか
922焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/15(土) 23:42:32.57ID:ViFBUrDX0
雷電は萩原と瀬戸熊を外して醍醐と独歩を入れればいい。

黒沢を残すなら独歩は必須だな。
923焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3d76-O3MK [118.20.106.34])
2022/01/15(土) 23:42:34.67ID:zdemBDE30
連盟のベテランは批判に答えてきたことないんだからしょうがないよ
魚谷くらいは余計なくらい打牌検討して発信するけど
924焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d44-76Y4 [116.91.82.29])
2022/01/15(土) 23:42:49.24ID:FiuP6odD0
俺はプロならば、打牌には責任を持つべきだと思ってる。
ずっとパイレーツは4人ならではのチームと主張してたけど、
この間石橋が沢崎の3s打ちに対して説明を堂々と説明しなかったことでもうだめだなと悟ったね。

瀬戸熊もその状況に似ている。賛否はある打牌なんだから
上にあるような指摘は当然受け止めるべき。
925焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b6e-zxa0 [153.240.209.3])
2022/01/15(土) 23:44:18.98ID:FQY/jVEq0
精神力が強そうなのは、寿人と茅森の2強の印象

印象論に過ぎないが、2人とも負けても泣いたり過剰な謝罪しなそう
多井や日向のような謝罪してるふりの嘘泣きも含めて

やれるだけのことやりましたが何か?って感じで、負けが続いても淡々と打牌して、普段との変化が少なそう
この2人は挨拶もテキトー
茅森はまだ愛想があるが寿人のお辞儀はひどい
くだらない儀式で人に好かれようとか思わない

なお小林は意外とミス多いし寿人茅森に比べると思考時間のばらつき大きいが、ミスに対する対処法を心得てる

瑞原の優勝逃しになりそうだったメンチンミスに対して
「メンチン見逃し、倍満見逃しとか大きなものは話題になりますけど、小さなものはみんなやってるんで、そんなにボクは気にすることではないと思ってます。瑞原にもこんなのはみんなやってるからと普通のこととして処理してほしかったですね」
と言ってミスそのものより、ミスへの対処を語ったのは真理を語っていると思った
https://www.tokyo-sports.co.jp/leisure/mahjong/2161293/
926焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.46.76])
2022/01/15(土) 23:44:27.84ID:XgwquMz+a
Mリーグの男の方は女流と違ってトッププロばっかだからマジで雷電が下に抜けてる
石橋だって勝てないが雷電のメンツと違って下手じゃないからな
927焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3d76-O3MK [118.20.106.34])
2022/01/15(土) 23:46:16.04ID:zdemBDE30
>>924
あれは配信で晒し上げみたいにやってたぞ
928焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e311-76Y4 [27.139.96.179])
2022/01/15(土) 23:46:23.17ID:jWpOYL6r0
>>921
もう1人がいないな
それくらい男性陣は最低限の雀力を持ってるのが普通
雷電は異常だよ
929焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MMab-Iac2 [133.106.210.189])
2022/01/15(土) 23:47:07.49ID:XnHz2m15M
キングは沢崎に放銃した3sについては試合後のインタビューでも話したし、後日おしパイでも散々取り上げただろw
930焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-76Y4 [126.243.199.119])
2022/01/15(土) 23:47:37.31ID:ui+pNOwM0
>>924
沢崎に打ち上げた3sはYoutubeでパイレーツメンバー同士で公開検討していて、
石橋もミスだと認めて謝罪しているぞ。

ダウンロード&関連動画>>

931焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4573-76Y4 [106.167.144.241])
2022/01/15(土) 23:47:46.74ID:4qiaLLrg0
>>921
まあ、その4人は固定だろうね。あと一人が難しいな。強いて言えば滝沢あたりだな。
村上は今期はダントツ最下位だけど今期限定の激下振れって感じでそこまで下手じゃないだろうし。
932焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d44-76Y4 [116.91.82.29])
2022/01/15(土) 23:49:44.44ID:FiuP6odD0
>>924
おしパイのことならその局はやったけど、
牌理上沢崎の手はこういうことが考えられますねという部分はやっていた。
しかし肝心の3s打ちの場面で、自分はこうだからこう打ったんだという説明からは逃げた。

自分はミスはしょうがないと思っているけど、それならそれで
逃げないで堂々と説明はできるはずと思っているから。もうだめだと思ったね
933焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MMab-Iac2 [133.106.210.189])
2022/01/15(土) 23:50:40.09ID:XnHz2m15M
>>921
まあ普通は藤崎みたいに首になるからね
934焼き鳥名無しさん (ササクッテロ Sp19-nIc1 [126.33.202.162])
2022/01/15(土) 23:50:51.48ID:i6fpHeKgp
滝沢嫌いなだけで草
あとダントツ最下位なんて言葉はないから覚えおいた方がいいぞ
馬鹿だと自己紹介してるようなもんだから
935焼き鳥名無しさん (スプッッ Sdc3-y9Mz [1.75.240.232])
2022/01/15(土) 23:52:26.62ID:PHGYDLCdd
去年だけなら、5人目は朝倉だったな
936焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9d5a-hmld [124.44.28.28])
2022/01/15(土) 23:54:01.50ID:CrR8sCtc0
瀬戸熊は森山の後の連盟の会長だろうけど批判をブロックしてる辺り先が思いやられるな
周りにイエスマンしか置かなそう
937焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d11-KQjH [116.64.30.47])
2022/01/15(土) 23:54:15.41ID:gs4g10fB0
>>932
説明から逃げたのではなく、対局のあの場で論理的理由が見出せないままに打牌した、という事を話していたと思う
自分の能力の限界を晒したある意味正直な配信でしたw

でもあれがきっかけで監督は少し出番を減らしたんだと思うね
938焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d44-76Y4 [116.91.82.29])
2022/01/16(日) 00:02:29.07ID:j6R5Fhj60
>>937
そんな説明してたかね。放銃の場面はすごくあっさりお茶を濁すような終わり方だったけど。
じゃあ石橋はともかく、プロが自分の打牌で説明できなくなったらもう落ちる一方だと思ってるから
瀬戸熊もなんか似てるなと思った。なんか落ちていくときはこういう所からなんだろうとしみじみ思う。
939焼き鳥名無しさん (ワントンキン MMe3-SQIz [153.248.135.23])
2022/01/16(日) 00:02:29.11ID:joKARsMjM
石橋はポストシーズンにならないと新技や新手順を出さない説ある
940焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e311-pjxc [59.170.36.139])
2022/01/16(日) 00:04:28.67ID:WFxLet2a0
>>924
どうせなら中筋の4pとか端っこアタックで1mとか切っとけばそれっぽい理論武装できたのに
よりによって3sだもんなあw
941焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3dad-5zCp [118.104.160.39])
2022/01/16(日) 00:04:57.30ID:KwewL6SO0
麻雀の本当の強さって結果への向き合い方に出るのかもしれないな
誰だってミスもあるし裏目もあるけど、あれは正しい選択だった、もしくは失敗だったと認める人が本当のプロなんだろう
942焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d11-KQjH [116.64.30.47])
2022/01/16(日) 00:06:20.26ID:N1GfEeEy0
>>938
確かに誤魔化し気味ではあった
よく考えるとマンズは打てる、あの場で時間的にそこまで考えられなかった、というふうに言ってたかな

2人とも似てるのはわかる
冴えてないなぁと
943焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/16(日) 00:07:36.96ID:OKF+ZoSL0
なんか1打を糾問するのも嫌なものだね。
空気が澱みそう。

だから、パイレーツは重苦しいんだろうな。
944焼き鳥名無しさん (スフッ Sd03-Z/WR [49.104.22.35])
2022/01/16(日) 00:09:47.31ID:qnb2/fjrd
俺は逆にパイレーツが一番居心地良さそうに見えるがなあ
人それぞれだね
945焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b6e-LoAc [153.187.23.3])
2022/01/16(日) 00:11:06.92ID:G7UIYxoE0
アンチをブロックするとかw
なかなかカワイイとこあるじゃないか
946焼き鳥名無しさん (スップ Sdc3-xpn2 [1.66.104.9])
2022/01/16(日) 00:12:05.51ID:4ROmf+5id
「ダントツ最下位」「ダントツ1位」が誤用と言ってるのは昭和の人間で
意味変化して「突き抜けた」「大差を付けた」という意味で使われてるのでなんの問題もないんだよね
NHKのアナウンサーも認めてる
947焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3dad-5zCp [118.104.160.39])
2022/01/16(日) 00:12:16.89ID:KwewL6SO0
スポンサーに請われて看板背負ってるプロでショービジネスである以上、打牌への責任はあってしかるべきだと思う
問題になるのは口調や問い詰め方
948焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/16(日) 00:12:28.53ID:OKF+ZoSL0
うざいツイなんてブロックしていいよ。
営業妨害だよな。
949焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/16(日) 00:13:17.87ID:OKF+ZoSL0
>>947
そんな細かいところまではいい。
950焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-hSEw [126.241.221.126])
2022/01/16(日) 00:14:56.32ID:rZEHxX4L0
パイレーツが重苦しいとかどこをどう見たらそう思うの
パイレーツはサクラと並んで空気が良いチームの代表やんけ
勝った時なんて全チーム空気良いから逆に負けた時想像してみなよ
全員が王様のご機嫌取りに必死になって個別でストレス溜まってるチームとかあるやろ
951焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cd02-r8Im [180.49.171.143])
2022/01/16(日) 00:15:27.78ID:FlzzrAzy0
朝倉は打牌理由を必ず説明できるし
小林にこれはこうした方がいいと言われても自分が納得行かなかったら反論ももできる
952焼き鳥名無しさん (アウアウエー Sa13-xh11 [111.239.185.166])
2022/01/16(日) 00:16:53.96ID:87vCyzbGa
瀬戸熊、冬のブロック祭り(笑
そんなことしてる暇あれば
天和よりも発動しないクマクマタイムの発動率を上げる努力をしろよ
953焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.132.231])
2022/01/16(日) 00:17:00.00ID:PxWX9wMpa
>>950
理詰めで淡々と言われるのが苦手って人もいるんだわ
954焼き鳥名無しさん (スフッ Sd03-Z/WR [49.104.34.224])
2022/01/16(日) 00:18:21.15ID:5uC6nKHcd
石橋はおしパイの打牌考察の時に必ず大失敗した局を選択するのは偉いなと思う
どの局にするかは本人が選んで良いし、薄っぺらいプライドがあるタイプの人間だとそういう局は選ばんよ
955焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.47.171])
2022/01/16(日) 00:19:38.38ID:aSXCa0jAa
雷電今季は1000ポイント負けまで行くのかな
そして来季は何ポイント負けて誰がクビになるんだろな
楽しみだ
956焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MMab-Iac2 [133.106.210.189])
2022/01/16(日) 00:19:51.93ID:8WiF9K5mM
あれ1m9mも候補だっただろうけど字牌3つ鳴いてたからそこだけ見ると19m で放銃するとホンロートイトイやマンズの混一色もあるかもとか混乱したんでしょw
957焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 85b9-AByl [202.126.247.199])
2022/01/16(日) 00:20:23.34ID:xFpkHDH30
ソノケンは検討配信で全打牌説明するからな
プロとして尊敬できる
958焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e373-f5bc [27.94.233.210])
2022/01/16(日) 00:20:26.45ID:V0S6fA0o0
瀬戸熊に正論リプライしたらブロックされたww
959焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.132.231])
2022/01/16(日) 00:21:35.37ID:PxWX9wMpa
>>958
正論かどうかは自分で決めることじゃないよ
960焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3dad-5zCp [118.104.160.39])
2022/01/16(日) 00:23:47.13ID:KwewL6SO0
ただ麻雀プロって他の競技と違って驚くほどファンと距離が近い気がするのよね
自分は今シーズンからM見始めたし、それまでプロの名前も全然知らない人間だったけど、Twitterやら配信やら見てるとファン側がめちゃくちゃ馴れ馴れしく見えるしプロの方もプライベートまでもえらくオープンに見せてる印象受けたわ
これが批判に回ったときに言葉がきつくなる要因だったりするんかね
961焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2581-Nrkm [58.159.75.230])
2022/01/16(日) 00:24:18.02ID:VFthbNCj0
>>940
あの雰囲気会社のチームのフィードバックみたいでなかなか真剣な雰囲気
小林に手牌の左半分全部切れるってバッサリ切られてたし
962焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e3f3-AByl [125.4.69.222])
2022/01/16(日) 00:26:19.82ID:LIPaUuTI0
石橋「沢崎さんだから何でもあるから確実に切れるものなんてないから・・・」
963焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2581-Nrkm [58.159.75.230])
2022/01/16(日) 00:27:47.19ID:VFthbNCj0
>>933
藤崎もそこまで成績悪くないんだよね
964焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b6e-zxa0 [153.240.209.3])
2022/01/16(日) 00:29:41.36ID:L+VaQsDu0
パイレは理詰め風味なだけだと思うけどな

みんな、ほどほどに与えられたキャラを楽しく演じてるだけ
朝倉なんて簡単な確率計算間違うし意固地なぐらい自我めちゃ強いし、カメラが回ってる前で牌操作発言とかしちゃう

小林朝倉の社会不適合キャラが許されるのは風通しがよい証左と思う
連盟のような強権者がいる団体の選手では無理
連盟では良くも悪くも優等生キャラから外れないことが大事にされてしまう
965焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-hSEw [126.241.221.126])
2022/01/16(日) 00:31:59.66ID:rZEHxX4L0
5人目の枠が出来て逆指名制度で自由にチーム選べるってなったらどのチームに入りますか?
ってアンケート取ったらどこが1位かな。
俺はパイレーツ
逆に嫌なのはアベマズ不倫フェニックスあたり
966焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b6e-H1NS [153.242.7.15])
2022/01/16(日) 00:34:46.19ID:tvdwsVjp0
>>954
成功した局がほとんどないからw
967焼き鳥名無しさん (ワッチョイ e311-76Y4 [27.139.96.179])
2022/01/16(日) 00:35:13.45ID:wzWQoOH50
アベマズ雷電は絶対入りたくない
多井萩原というクセの強いめんどくせぇボスがいるとこは無理
968焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4d11-Sbbz [116.65.130.65])
2022/01/16(日) 00:38:44.10ID:/MUOzhF90
>>967
心配しなくても君はどこにも入れないよ。
969焼き鳥名無しさん (スフッ Sd03-Z/WR [49.104.34.224])
2022/01/16(日) 00:39:09.64ID:5uC6nKHcd
>>963
普通に悪いけどな

藤崎通算 9-8-16-11 -289.8
970焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 1db1-4KPe [60.151.71.162])
2022/01/16(日) 00:39:17.49ID:m45bp/rW0
基本麻雀やってる奴なんて面倒くさい奴ばかり
どのチームもそこは変わらん
971焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/16(日) 00:39:27.54ID:OKF+ZoSL0
>>960
そりゃ、雀荘で一般人と卓を囲むし、教室とかもあるからな。

お店をやっている人もいるし。
茅森もそこで働いているし。今は知らないけど。
972焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-zt5g [106.128.46.205])
2022/01/16(日) 00:41:26.03ID:AKjyYBAAa
サクラナイツ楽しそう
973焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MMab-Iac2 [133.106.210.189])
2022/01/16(日) 00:41:59.55ID:8WiF9K5mM
>>965
人気がアベマズ桜ナイツで不人気が雷電風林セガコナミだと思うよ
理由は簡単で強いチームに入った方が首になりにくいし過去に首にした奴がいるチームは考え方がドライで自分も首になるかもしれないって不安が大きいからね
974焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/16(日) 00:43:49.77ID:OKF+ZoSL0
>>950
まあ、印象だけど瑞原が負けて帰ってきたら、いきなり打牌のことを
糾問されていて嫌だなと思った。

セガなんて負けて戻ってきても笑っているじゃん。
975焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-4KPe [126.235.149.138])
2022/01/16(日) 00:45:40.85ID:q1O6Eaox0
>>919
もしかしてというか当たり前だし5じゃなくて3ね
そもそも本田が入る前から2人はワースト3には入ってて、下手っていうジャンルでいいのかわからんけど前原が抜けて代わりに本田が入ったようなもん
瀬戸熊なんてこれまでの成績が上振れだから
976焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2581-Nrkm [58.159.75.230])
2022/01/16(日) 00:46:06.65ID:VFthbNCj0
>>269
表面の数字だけだが2年で契約解除、-289.8ってだけならもっと悪い人がたくさんいる
977焼き鳥名無しさん (アウアウエー Sa13-xh11 [111.239.185.166])
2022/01/16(日) 00:46:10.97ID:87vCyzbGa
気に入らないツイートは全てブロック
Twitterの暴君、瀬戸熊直樹

いい加減卓上での暴君見せろよ
978焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fbe6-JZ3p [223.132.105.35])
2022/01/16(日) 00:46:35.59ID:Lk4GWVsF0
>>974
勝っても負けてもだいたいすぐに打牌の検討してるだけだよ
979焼き鳥名無しさん (オッペケ Sr19-4KPe [126.255.86.15])
2022/01/16(日) 00:47:03.06ID:Gj32UdbCr
アベマズは完全なブラック企業って感じだな
フェニックスはホワイトっぽいけど女性ばかりだから疲れそう
サクラも良さそうだけど沢崎がなんだかんだ老害だから嫌だな
980焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/16(日) 00:48:41.23ID:OKF+ZoSL0
>>973
何を持って人気というかだが。

Mリーグのオフィシャルサポータの会員数は
全然違う。

https://m-league.jp/supporter/
981焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2581-Nrkm [58.159.75.230])
2022/01/16(日) 00:50:29.65ID:VFthbNCj0
>>980
人気ってのはファンの人気じゃなくて仮に入るとしたらってことだろ
982焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-hSEw [126.241.221.126])
2022/01/16(日) 00:50:49.68ID:rZEHxX4L0
アベマズは多井の事を永遠に持ち上げなきゃいけないとか夜中の3時にvtuberと麻雀打たされたりとかストレスが凄そう
確かに金銭面とかクビになりにくいとかそういう面で見たら良さそうだね
983焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-EXoL [126.234.253.118])
2022/01/16(日) 00:51:21.02ID:Po3tLZRX0
石橋の3sはわからんでもないけどなあ
5s手出しの後にドラと發出てきてホンイツぽくないし2枚あるからトイトイにもあたりづらい
まあそれを説明しろって話なんだがw
984焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6b6e-zxa0 [153.240.209.3])
2022/01/16(日) 00:55:13.40ID:L+VaQsDu0
>>976
藤崎の実力は過小評価されてるし
たった2年でのクビはかわいそうに思う

しかし、藤崎の成績は-289.8ならまだマシに見えるが
アベレージなら-6.59で、クビになった時点で藤崎より下は萩原和久津丸山しかいなかった

鳳凰位複数回獲得の即戦力期待の選手の成績がこれだったからガッカリ感は半端なかった
985焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/16(日) 00:55:57.50ID:OKF+ZoSL0
会員数だけを見ると
1.コナミ 1281
2.セガ 903
3.アベマ 803
4.パイレーツ 713
5.雷電 568
6.ドリブンズ 429
7.風林火山 408
8.サクラナイツ 305
986焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.132.231])
2022/01/16(日) 00:57:39.50ID:PxWX9wMpa
>>984
赤ありでトップがエラいルールに絶望的に合ってなかった
本人も行くべきだとわかってても行けなかったって言ってるし
987焼き鳥名無しさん (スフッ Sd03-4KPe [49.104.24.235])
2022/01/16(日) 00:58:10.42ID:Nqcb3Yo+d
和久津は2年連続で親番に関する数字がめちゃくちゃ悪かったはず
1年目は初勝利の試合まで連荘0で2年目は親番平均打点1500の時期が結構な期間あったと思う
988焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4de4-Amx7 [116.0.203.98])
2022/01/16(日) 01:00:03.29ID:OKF+ZoSL0
>>979
なんか、近藤が日に日に生気を吸い取られている感じはするな。

イーストウィックの魔女たちみたいだな。
989焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MMab-Iac2 [133.106.202.177])
2022/01/16(日) 01:00:26.41ID:S0WNxLyFM
アベマズがブラックてw
Mリーグの中じゃ完全ホワイトの公務員みたいなチームだろ
他のチームは撤退する可能性はあるけどアベマズが撤退する時はMリーグ自体が消滅する時だけだぞ
多井がうざそうだからブラックに違いないとかはガキの発想だよ
いつの時代も就職先で人気があるのは安定雇用がありそうなのが絶対条件だよw
990焼き鳥名無しさん (ワッチョイ adb1-EXoL [126.234.253.118])
2022/01/16(日) 01:02:06.12ID:Po3tLZRX0
藤崎和久津は切って正解だったでしょ
明らかに一発赤裏ありに対応できてなかったし

伊達と東条の方がルールに適応した麻雀打ててる
991焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MMc3-LizZ [193.119.155.127])
2022/01/16(日) 01:13:18.64ID:9msbgH/tM
批判ツイした垢の絨毯爆撃ブロックを卓外クマクマタイムとか言うのやめれw
992焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-481u [49.98.136.161])
2022/01/16(日) 01:15:34.55ID:AyopHX5kd
>>989
アベマズはクビルールにも一番遠いしホワイトだな
入るならアベマズかサクラナイツ
理由はチームが強いからクビになりにくい
993焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa21-y9Mz [106.154.132.231])
2022/01/16(日) 01:18:33.36ID:PxWX9wMpa
アベマズがブラックって言ってる人は、多井の下が嫌だってだけの話でしょw
クビとか撤退なんていう大きい話じゃない
994焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd79-PEoB [110.163.10.172])
2022/01/16(日) 01:23:18.52ID:Wy4ftr78d
多井1人のせいでアベマズ不人気なのかわいそう
995焼き鳥名無しさん (スッップ Sd03-481u [49.98.130.205])
2022/01/16(日) 01:26:00.70ID:7vX4zaCud
>>993
で、おまえアベマズの選手なの?w
996焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 6bc0-pZxB [217.178.26.240])
2022/01/16(日) 01:32:59.03ID:njDmHw0Z0
>>995
yes
997焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3d2f-kNVg [118.240.93.22])
2022/01/16(日) 01:35:11.18ID:CIU8G7SS0
誰?
998焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3d2f-kNVg [118.240.93.22])
2022/01/16(日) 01:35:49.66ID:CIU8G7SS0
誰だって
999焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3d2f-kNVg [118.240.93.22])
2022/01/16(日) 01:36:06.79ID:CIU8G7SS0
1000
1000焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3d2f-kNVg [118.240.93.22])
2022/01/16(日) 01:36:22.37ID:CIU8G7SS0
-curl
lud20241211220750ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1642205600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1396 YouTube動画>3本 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
ハゲリーグ
熱闘!Mリーグ
熱闘!Mリーグ
熱闘!Mリーグ
熱闘!Mリーグ
熱闘!Mリーグ
Mリーグの面白い画像
【マターリ】Mリーグ 2019
熱闘!Mリーグ
Mリーグ熱、さめる
Mリーグ最強雀士ランキング
Mリーグアンチスレ
【避難所】Mリーグ part1【マタ-リスレ】
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2003
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1825
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1431
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1251
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1804
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1640
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1851
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1329
Mリーグの勝敗予想スレ
Mリーグ2020 Part1 
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1487
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1859
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1670
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1465
神域リーグなしスレ Part6
神域リーグなしスレ Part5
神域リーグスレ Part1712
神域リーグスレ Part1798
神域リーグなしスレ Part3
神域リーグなしスレ Part98
神域リーグなしスレ Part29
神域リーグなしスレ Part33
神域リーグなしスレ Part61
神域リーグなしスレ Part75
神域リーグなしスレ Part93
神域リーグなしスレ Part69
神域リーグなしスレ Part42
神域リーグなしスレ Part23
神域リーグなしスレ Part51
神域リーグなしスレ Part70
神域リーグなしスレ Part88
神域リーグなしスレ Part75
神域リーグなしスレ Part25
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1520
大浜岳【協会C2リーグ】
神域リーグありスレ Part1
Mリーグスレ異常、犯罪者おっさん爺
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2196
神域リーグなしスレ Part50
Mリーグ2020順位予想スレ
神域リーグなしスレ Part87
神域リーグなしスレ Part36
神域リーグなしスレ Part82
神域リーグなしスレ Part10
神域リーグなしスレ Part78
神域リーグなしスレ Part49
神域リーグなしスレ Part12
神域リーグなしスレ Part68
神域リーグなしスレ Part54
神域リーグなしスレ Part79
神域リーグなしスレ Part91
神域リーグなしスレ Part60
神域リーグなしスレ Part34
20:07:18 up 32 days, 21:10, 3 users, load average: 93.27, 71.44, 67.72

in 0.43246793746948 sec @0.43246793746948@0b7 on 021510