◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2175 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1673613993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 A1リーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 鈴木たろう(最高位戦 A2リーグ) 4巡目 丸山奏子(最高位戦 C2リーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 B1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ) 松ヶ瀬隆弥(RMU AリーグSS級) 二階堂瑠美(プロ連盟 C1リーグ 麻雀グランプリMAX)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 鳳凰位) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D2リーグ) 伊達朱里紗(プロ連盟 C3リーグ プロNo.1決定戦) 滝沢和典(プロ連盟 B1リーグ)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU AリーグSSS級 飛翔位) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 A2リーグ モンド杯) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 日向藍子(最高位戦 B2リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 B2リーグ 十段位) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Bリーグ) 東城りお(プロ連盟 E1リーグ)
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟 未登録) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A2リーグ 最強位 モンド名人戦) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A2リーグ) 本田朋広(プロ連盟 C1リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 μリーグ) 4巡目 瑞原明奈(最高位戦 女流Aリーグ MリーグMVP) 鈴木優(最高位戦 A1リーグ 麻雀日本シリーズ 関西王者) 仲林圭(プロ協会 A1リーグ 發王位)
KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
1巡目 内川幸太郎(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 岡田紗佳(プロ連盟 C3リーグ 女流プロ麻雀日本シリーズ) 堀慎吾(プロ協会 A1リーグ) 渋川難波(プロ協会 A1リーグ)
※前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2174
http://2chb.net/r/mj/1673610349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
高宮学習帳2023〜並びシャンポンは即リーチ〜
園田の鳴きは無視
園田のリーチも無視
石橋の解説は無視
沢崎は療養頑張れ
多井が降りたら私も降り
黒沢さんが鳴いたら降り
コバゴーが2回鳴いたら降り
本田がリーチしたら降り
萩原瀬戸熊は前傾姿勢になるまで基本無視
萩原がねっとり盲牌を始めたら一向聴
萩原がねっとり盲牌後手出し強打したら聴牌
瀬戸熊の指先が震えたら高打点に警戒
茅森は口角が上がるまで無視
松本は強打するまで無視
堀は溜息が出るまで無視
亜樹は勝手に降りてるから無視
勝又は素点失うとゼンツするから躱し手を組む
瑞原が来る時は伊達に任せる
松ヶ瀬が来るなら私が行く
渋川の視線は無視
渋川は幸が薄いので無視
内川も幸が薄いので無視
仲林はリーチしたら降りてくれるので無視
鈴木優は牌を回転させて切るまで無視
鈴木優の戦闘民族はただの見せかけ(私の方が戦闘的)
白鳥役なしで頑張ってて草
3sすら切る価値ないの分からないのかこのタコは
この二人当たり牌切るか切らないかの一番盛り上がる場面なんで何回も余所見してんの・・?
あと石橋は今日ついに配牌見える前「凄い人いる」ってフライングしたんで本当にもういいです
日吉もそれはやりません 楽しみを奪うからです
結局瀬戸熊の南鳴かせたのが下手すぎたな
何個面子あったんだよ阿保
村上二着はやってねーわ
いくらアベマズおちたらいいとはいえ
キタ―――(゚∀゚)―――― !!
この内容では勝ちに等しい2位だな
クソ熊3位も取れねーのかよ
ホンマにやめて連盟会長やっとけ
ラス熊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よえーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
熊なにも悪いことやってないのにラスとかどこまでも運ない
白鳥状況的にオリ場面とはいえ
やっぱここぞという場面で
耐えれないな
白鳥、中押してればツモって二着だったのにヒヨって三着
アベマズ酷いな
流石に瀬戸熊ラスインタビューは無さそう
話す事なにもないし
アベマズぅ
最強位様はHONDAさんに申し訳なくないの?
中打てないクソ雑魚が負けるのは当然だわwwwwwwww
パイレーツ悪い時3多めで耐えていつの間にかヒョコって上がり始めるな
最後のトップ以降
松本 444
白鳥 4343
こどおじ 3333
日向 322
アベマズが3着なら良しとしておくか
熊は南切りを猛省しろ
中行ってたら6sツモやん
最後だけ微妙だったな白鳥
終わるの早くね?風呂上がったらオーラスだったんだけど
アベマズ落ちてきたが
それでもまだ7位まではだいぶあるね
満ツモ条件許しちゃうとはいえ先制変則両面リーチ出来てれば違ったか
残り一枚の一萬一発ツモハネ満とかクソゲーもいい加減にしろよw
いや、瀬戸熊の配牌じゃ、何やっても無理やろ
最強位で運が全部枯れたわ
>>73 あんなドラ鳴かせてコバゴーをズルゴータイムいれたのになにもやってない?
アベマズ誰もトップ取れないwww
日向以外連対も出来ないwww
01 本田 435
02 高宮 272.3
03 勝又 207.6
04 瑞原 205.6
05 伊達 196.4
06 松瀬 150.5
07 日向 124.9
08 園田 80.6
09 多井 60
10 堀慎 60
11 黒沢 47.5
12 小林 16.8
13 松本 12.7
14 東城 6.3
15 茅森 -3.9
16 亜樹 -16.8
17 寿人 -24.8
18 瑠美 -33.1
19 仲林 -35.5
20 鈴た -37
21 白鳥 -50.3
22 渋川 -74.5
23 岡田 -80.2
24 鈴優 -81.8
25 内川 -97.3
26 滝沢 -106.7
27 萩原 -140.3
28 瀬熊 -151.4
29 魚谷 -182.4
30 近藤 -221.4
31 丸山 -259.7
32 村上 -279.1
※これで南家、10戦連続逆連対達成(3着3回ラス7回)
松嶋桃のトーンの上げ方見ると村上派閥なんて思ってしまう?
格闘 337.2
風林 308.2
雷電 190.8
渋谷 147.3
海賊 105.1
桜騎 -192
不死 -401.4
赤坂 -495.2
アベマズもうすぐ5位じゃんwwwwwwwwwwwwww
瀬戸熊の今日やった事はドラの南を0メンツから打って荒らしただけ
石橋解説クビでいいやろ
どんだけ見落とすんやこいつ
頭悪いとしか
56s山ありそうだからなあ
点数考えて引いたんだろうが
村上良かったな白鳥も良かったし熊はどうしようもなかったし
ウマぶって負ける典型だよこの中打てないのは
勝負から逃げてる奴は敗退しろ
>>143 小林って150くらいマイナスしてなかった?
ドジョウ髭2着でえらそうな態度してるけど2着になんの意味があんだよザコベンズww
>>133 今までが出来すぎなだけ
日向があの打ち方で成績残せるんだから
今日は、実況と解説がピントズレしててイライラしたわ
あそこで中切ったらどうせお前らにホワチキ行きすぎだろ
下手くそだなたこいつ
とか言われるだけ
神目線でしかないわ
瀬戸熊じゃなくても無理やろあの席
誰座ってもラスや
中でクソ迷って降りた鳥
それをスッと切るロボ
この対比よ
あ、点棒状況全然違うじゃねーかっていうツッコミは結構です
ホワチキのポンせず気になりすぎる
打点的にするしかない
ハネツモ回避してたけど
白鳥が2万掴んだとこが一番の盛り上げポイントなのに気付いてないという……
瀬戸熊終わってるのに席も終わってるって絶望すぎるw
>>138 えっ小林はいつものこと
牌効率おかしくても
引きでなんでもあがるし関係ない
結果的には、白鳥が赤5s鳴いて村上にハネツモされて800点差になった方が白鳥最後押せて2着取れてたかもな
瀬戸熊が国士だから中持ってる確率高いし通りそうなんだが
>>180 だって
いまだに最高スコア30,000点やでwwwwww>村上
なんか村上トップ無理な状況でのオーラス着アップめっちゃ出来るなw
ロン牌掴んでも何も言わない実況解説
卓上何も見てないんか?
>>175 スレ民に打たせたらツモる時は全部リーチ、掴む時はダマだからな
マジで南家呪われすぎだろ
瀬戸熊の席何かできることあったか?
>>175 裏乗らなきゃ耐えてたしな
ついてなかった
>>184 2人でなにしてたんだ
イチャイチャしてたのか
アベマズが2年前の風林と被るわ
これ今年優勝しそう
セガは相手も女流被せてくる可能性高めだからチャンスあるけど、ドリは終わってるわ
あの中すら押せない白鳥終わってるだろ
完全に実力負け
ドリブンズは2着になっても延命にしかならんのは確か
>>175 3sでも行き過ぎっていってる奴いるしな
>>138 あれはリーチがすごい
あの点数状況であの手リーチ出来るの少数だろ
>>195 石橋はそういうとこすら解説できないのな
>>180 これでも村上は半分以上オーラス上がってるんやで!
小林が堀に役牌ドラ鳴かせたときも叩いてたのいたな
確かその時は多井と本田が同卓してたが
>>123 いやホント南家きつ過ぎるんだよ オカルトにしても
コレで11連続逆連帯で8割くらいラス引いてるからな
萩原が最後にトップ取ったのを最後にことごとく不幸に見舞われてる席
瀬戸熊の南切りと白鳥の5sポンせず
この2つマジで不可解すぎるだろ
>>205 無理。ラスになったから無理やり叩いてる糖質がいるけど
>>166 結局プラス域に持ってくからな堀も同様だけど
仮にも村上のリーチなら
裏1くらいの条件ありそうだし
あの形ならおしそうだけどな
HONDAがMVP取るようならもう観なくてもいいかと思ってたけどそうなりそうで怖い
去年から進化してるか?
最後の白鳥はしょうがない気もするな
満貫ツモられてもセーフなのに5200とか打ったらアホらしいし
>>190 鼻水ズルズルと三味線で同業者から嫌われまくってるのに贔屓してたら他の選手からも冷たい目で見られるんでないか?
まあ雷電は瀬戸熊だけ首にして入れ替えが理想的だからなw
>>203 実況が逃してたら普通は解説がフォローするんだが
石橋は一緒に雑談するからな
>>209 今これだけ勝てないてことは
セミとファイナルで強烈な上振れが来るかも知れんな
白鳥あそこで降りたいっていうのはめちゃくちゃ正しいんだがそもそも7sが安牌じゃねえんだよな
完全安牌がないんだから絶対中行くべきだった
白鳥戦ってない
正直2m打って
最後リーチのがましやったな
>>171 こ、こどおじは毎回意地のラス回避続けてるから…
ドリブンズ、なんとか二着もぎとりましたみたいな試合しながら、ズルズル落ちていく
アベマズあんだけ独走雰囲気出してたのに、一ヶ月逆連対続けてればかなり落ちてくるのね。
ドリブンもまだわからんな。
>>255 どうせ今年でクビなんだから全員で冷遇したらいいのにな 嫌われ者軍団は
コバゴー今日は完全にズルゴーだったけどシーズン序盤クソついてなかったからよくプラスまで持ってきたよ
>>238 完全に降りで正解でしょ
あんな中行けとか神目線でしかない
ドヤるの初めてみるw
1位だったらもっと良かったのになw
白鳥のオリは当然だよ
ハネツモ条件だったから
ゴーからは離れ過ぎ
>>223 JACKPOT溜まってるから役満来るぞ
瀬戸熊手が入らないにしても何もしてないのがなぁ
本田のポイント食い潰すしかしないな
偉そうにしてるくせに弱い先輩とか出るだけ無駄だろ
本田と黒沢で回せよ
まあ村上は最善尽くしたよ
これで叩いてるのはただのドリブンズ嫌い
白鳥亜樹滝沢はやっぱりヘタレ三銃士なのか
放銃恐れ型
村上がラス目になったとき、ドリの楽屋から全員居なくなってたのクソ笑った
>>274 そうすると盛り上がらんからしゃあない
既に敗退が決まってるチームが2つもできたら消化試合になりかねんしなぁ
アベマズって序盤は絶好調最強チームだったのにどうしてこんなに勝てなくなったんだ?
下振れにしても酷すぎだろ
>>292 マネージャーだけいたw
みんなヤケ煙草
最後は降りるのどうでもいいけどポンせずまじわっかんねー
パイレーツはツイてる時はツイてたって言うけど逆は言わない
ドリブンズはいつも言い訳してる
>>269 着アップできるように打ってるのは分かるんだが条件勝負の運良すぎなんよな
瀬戸熊は配牌が終わってたなwww
良い配牌きたと思ったら他のメンツの配牌も良いというww
白鳥なんかダブリーチャンスw
ずん 2022-23
③③❷④③❷❷④③④❷③③❷
(` ̄┏ω┓ ̄´)アメトーーク見てムラカミファンも増えてしまったか…
こういう小林みたいなのが運だけで突き抜けると見る麻雀として一瞬で面白く無くなるのがダメだな
小林またリーチ成功立あがったな
両方ハネマンな
通算60パーこえてるのにまだあがるのかw
ズルゴーは瑞原になんら劣らないレベルの猛運の持ち主だが、
あまりそこはクローズアップされない得な役回り
>>248 通算成績のクビレースで園田に勝てそうだから
>>313 誰がどう見ても越山の去就次第
村上の生き残り条件は越山が生き残った場合のみ
マンツモまでは結構出るけどハネツモ条件はかなりハードル上がるから鳥が降りたのは仕方無い
>>300 下振れてないぞ
元々弱かったのが上振れてただけ
>>300 セミまで行けたらそこから一気に超上振れかも知れんよ
ここで うわーつまんねー またアベマズ配牌かよーーとか
言ってるかもねw
役牌だけでは所詮は安手だから勝てないが
そこにドラまで来たら当然勝ちやすくなる(*´ー`*)
村上顔(笑)(笑)(笑)(笑)
>>304 まるこすら居ないからなw
雰囲気が終わってるw
>>313 繋がるわけがない
ここから爆発してレギュラー敗退を防がない限り村上やろ
よく考えたら
アメトーク一発目で
女流誰も出してないやん
まぁビジュアル考えたら
瑞原くらいしか出せんか
村上が2着取ったところでなぁ
ドリブンズはトップ取って早く借金返さんとどうにもならんやろ
>>290 別に消化試合になっても楽しめるのは去年で確認済みだしな
ドリとフェニサポはつまらんだろうが
大混戦のファイナル進出争いに向けてサクラが稼いでコナミ風林が落ち始めて
6チーム混戦のまま2月中旬頃になればそれはそれで盛り上がる
今日の瀬戸熊の配牌でラス回避はできん
勝負の舞台に立つことすらできんかった
>>300 麻雀の下ブレは馬鹿みたいに続くことあるからね
アベマズはどういう役割で出してるのかよく分からん
別に松本も攻めてないし多井は攻めてるし白鳥はひよってるし
>>203 それどころか視聴者が見てない小方の配牌に反応してんだよ
ゴミだわ
今日の守備型面前面前型が相手ではコバゴーの良いカモだわなw
まぁwそんなw事もwあるでしょうw
村上の前でそれ言ったるなやw
>>352 チーム単位で下振れって中々面白い構図ではある
>>300 リーグのアガリ率が平均19とかの時にチームアガリ率28%とかあったんだぞ
去年の瑞原でも26%
>>364 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
立直一発ツモ裏3は
ある意味最強レベルの豪運だからな(笑)
確かにズルい(笑)
多井の顔芸がウケたからあやかろうとしてんのか?村上
なんならリーチ1発裏3は素点以外の価値がなかったからここで消費したのはツイてないまである
>>376 5から300離れてサクラ、そこから200離れてフェニ、さらに100離れてドベブンズ
>>363 本当そう
あれ行けない人のほうが多そう
>>300 アベマズは上振れすぎだったし去年の風林火山もこんなだったやん
本田を見て思うのは、加入したら1年でクビは絶対ないな
>>300 ラス回避集団がトップ量産してたのが異常
>>375 2戦目に本田出すのは年末にラスになったから
もうあんまりやらんかも
下振れってのは今日の瀬戸熊みたいな配牌がつづくようなことを言うんだぞ
ダブリーチャンスまでもらって贅沢言い過ぎ
実況で一番まともな桃が石橋だとこんなポンコツなるんだもんな
もうこいつ解説に呼ぶなよ
園田の片上がりチー、NAGAも鉄チーって言ってるな
>>151 その他の所作を含め全プロで1番同卓したくないです。
ドリブンズに石橋入ればみんなハッピーなんじゃないか
ハギー瀬戸熊切れとか言ってるやつはいいんか?
やべぇチームになってしまわないか?
>>335 まあ…まるこも道連れ
たろうと何なん野郎は残留だけど、誰入れるんや?
最高位戦で女流って良いのいるかな?協会なら結構居そうだけど
>>387 自分はあれリーチいけない
ただ、確かに運ゲーの麻雀って本質考えればリーチで確率と期待値増やすのは正解なのかもしれん
ひょっとして瀬戸熊テンパったのこれだけか・・・??
>>300 毎年Mリーグの名物だからやむなし!
中盤までバカヅキトップで独走するチームは途中でデバフ調整入って急転直下するからw
マリオカートの法則
>>394 俺は別にだけどあの鼻にかかった嬌声は嫌いな奴は嫌い
こばごーの発とドラのシャンポン待ち立直は絶対に立直してくださいね(*´ー`*)
あれを発のロン狙ってヤミテンにするのは弱者になっちゃいます(^^)
解説になぜそこまでイラつけるのだ
自分で観てわかってるならどうでもよかろう
中くらい切れたよなあ、最後は
瀬戸熊が国士っぽいんだし
>>407 解説が入る流れだから河野とコーショーw
席がどうこう言ってる奴おもろいなw
人によって打ち方が違うんだから流局後に落ちる牌のパターンも変わって当然次の配牌も変わるんだよw
同じ世界線なんか無いのに席とか笑わせるなよ
とマジレスしてみるw
>>407 まるこがどうなるかわからなくなったんよなぁ
なんか運営の推しみたいな話も出てきたみたいだし
実際瀬戸熊の通算成績やばくない?
運とか言い訳出来ない
>>409 そういや字牌シャンポンはリーチした方がアガリ率上がるってデータ見たことあるわ
村上とか瀬戸熊ってメタられてるけど
なんがあかんの?
雷電ファンの俺からすれば熊ラスは想定内3着でまあよし2着で喜ぶ
>>421 ハギートップのあと
10戦連続逆連対は
打ち方の問題ではないだろw
パッツモ裏イチをインスタント満貫とはよく言うが
パッツモ裏サンをインスタント跳満はよう聞かんわ
4年で40いくつしか試合に出してない丸山を簡単に切っていいのかね
育成失敗ってことで放り出すのか?
デス席ならどうせ勝てない熊の方がいいわな
わざわざ黒沢本田を座らせて調子を落とさせることもあるまい
非常に合理的
>>404 石橋には、風林火山のIKUSAに参加して欲しい
麻雀は8割が運のゲームなんだから上振れも下振れもあって確率的に偏るのは当たり前
アベマズみたいに前半戦豪運で後半絶不調なんてのもよくあること
>>419 正直ああいうとこ温いよなぁ・・・あのとき2シャンテンだっけ?
プロであれは辛い
>>423 まるこは顔が好きだから残ってほしいな
所詮麻雀なんて運ゲー
基本的に悩むレベルの手ならリーチが正義
ダマにするなら明確にダマ有利って判断するだけの理由が必要
>>424 実際運じゃ片付かんひどい麻雀してる時期あったからな
今年は成績はともかく持ち直してる感あるけど
まるこはクビにしたとこで活躍が保証できるような女流いないし自分達が間違ってたの認めることになる
>>433 これでまるこだけクビにしたらレギュラー3人守るために他のチームも生贄枠作るようになるな
悪しき前例だ
村上はRTDでたしか唯一10万点オーバーした男やれるさMでも多分
村上、園田、たろうは今年抜けば園田がポイント最下位だったけど今年は村上の凹みが大きすぎる
視聴数めちゃ少ないじゃん…
アメトーク効果皆無かよ
>>434 冷血且つ合理的で草ww
どうせなら目無しが呪われとけってかw
村上はマンガン ハネマンあがってる
園田は12000 8000 6400つもってる
ドリブンズ 不運じゃないやんけ
なんで今日マイナス
素点12削ったのかコバゴー
王様タイム全ツッパも考えもんだな
>>423 個人的に嫌いじゃ無いんだけどな
もう研修とか言ってる状況じゃないからな~
まあ
まるこも含めて試合したら良いんだよな
松ヶ瀬みたいに
こばごーの発とドラのシャンポン待ち立直は絶対に立直してくださいね(*´ー`*)
あれを発のロン狙ってヤミテンにするのは弱者になっちゃいます(^^)
大切だから何回も書く(*´ー`*)
あの状況でヤミテンにする強者はいないので皆さんも必ず立直するのだ
雷電は本田7黒沢2萩原1のペースでええなこれは
瀬戸熊は長期放牧で
村上の嫁がこのスレ見たら相当ショックだろう
前ら自重しろよ 相手の立場になって考えないと・・
まる子はあんな出し方されるんなら移籍したほうがいいわ
>>449 丸山以下はそういないし平気じゃろ
雀荘で目隠ししてダーツしてももっといいの引くんじゃないか
丸子クビでいいだろ
出さないならいる意味ないわ
上達したらまた呼べばいい
村上2着とかどうでもいいんやけどとにかくズルゴーが無茶苦茶やわ
残り一枚あんな簡単にツモるとかまじでないわ
で裏3とか運の偏りが鬼畜すぎる
クマは手の震えヤバすぎ
最強戦では辞めないとか言ってたけど放送対局はもう限界じゃないか
昨日の地上波がすべて無駄になった解説実況選手、チーム選択だった
喫煙所にも定点カメラを設置すべき
ドリブンズのために
やっぱり親の先制両面をリーチしないで鳴いてケイテン取る園田は上手いけど弱いわ
リーチツモ裏裏狙えよ
なんとかアベマズファイナル落ちになんねえかなあ
一回クビの怖さ考えながらレギュラーうってみろよ
雷電は瀬戸熊だけ首で入れ替えでいいな
ハギーは雷電の象徴だから永遠に残留でいいわ
>>487 フェニが茅森放出すればまるこ獲るかもな
あんなハネ満を伊達が上がってたら一晩肉棒や煮卵がうるさかっただろうな
運が良くない時は鳴きを駆使してどうにかラス回避をしてついてるときにきっちりトップをとる。
そしていつの間にか+に浮上しているコバゴー
アベマズ津波のように負けてるな
やはり日向メインで行くしかない
こばごーの発とドラのシャンポン待ち立直は絶対に立直してくださいね(*´ー`*)
あれを発のロン狙ってヤミテンにするのは弱者になっちゃいます(^^)
大切だから何回も書く(*´ー`*)
あの状況でヤミテンにする強者はいないので皆さんも必ず立直するのだ
それと南3は村上の立直に放銃するつもりでこばごーの立場ならちゃんと全て勝負してくださいね(^^)
素点がどうたら行って村上に対しては降りては駄目ですよ(笑)
白鳥に対しては降りてよいですが
うわ、これ火曜日が
サクラフェニドベ直接対決かよ!
3桁チーム同士の争いか
・・・・ということは火曜日は・・・・??
正直youtubeで常に放送しないと視聴者伸びないと思う
まぁ無理だろうけど
月曜日はどうでもいいな
強いて言えばアベマのラスラス期待
ドリブンは初年度優勝+まるこで人気あがりそうだったのに監督の采配のせいで駄目になった
まず先に監督首にしてほしい
アベマズはまだこれでも上振れだからな
ラスが少なすぎるわ
アベマズ一ヶ月で400溶かしたか
もう400溶かしてレギュラー落ちしてほしいわ
>>478 リーチ成功率
裏ドラ枚数
1番だった気するな
裏3は寿人だったが
裏裏は小林
ただこれで裏3は確か寿人と一回差になったな
アベマズはファイナルで馬鹿ヅキしなきゃなんでもいい
ヘタな先輩が入れ替わり立ち代わり毎度不機嫌に帰ってきて本田も対応が可哀想だな・・
地獄でしょ
パイレーツはキングっていう必ずマイナス150は叩き出すお荷物が消えた結果なんやかんやでプラス安定するようになったしやっぱ入れ替えって重要なんだなって思うわ石橋1人のマイナスがUK2人のマイナスより大きい訳だからそりゃキツいわ
アカン
上位争いの日に藤崎って・・・・・・・・・・・
Abemasと海賊は600以上差があったのに今50とは
>>512 ラスは少ないのはまだわかるがあの打ち方でトップ取りすぎ
>>503 当たり前のことを長文にしなくてよくね?
>>507 ダイジェストくらいは完全に無料公開しといたほうがいいな
>>493 絶対ないわ
東城入れるくらいだから…
マルコは無いわ
藤崎はMリーグに愛がないのがマジで不快
そんなんで解説引き受けんなよ
>>507 初年度とか1戦目だか最初の1時間はユーチューブ配信やってたよね
自分はそっからアベマ見るようになったし
月曜 コナミ雷電アベマズパイレーツ
火曜 風林サクラセガドリ
火曜天王山だな
嫌いな監督ランキングやったら越山は圧倒的に1位だろうな
ドリブンは残り全試合まるこ、村上を出して
シーズン未勝利を回避しろw
アベマズは
日向松本がトップ取りこぼしてるのが案外効いてきたな
>>512 ラス回避全力なのにトップが多すぎるんよ
abemaのみでやってます見逃し配信有料ですって時点で新規はキツい
対局時間もなげーし
アメトークからの視聴者を呼び込みたいなら実況日吉にしとくべきだったね
解説もつっちーで
セガはバツイチ女放出したらいいんじゃない
名前ど忘れしたわ
100万人観に来るんだからYouTubeでやった方が儲かるのか?
やはりデジタル雀士はMリーグでは通用しないな
26 滝沢 -106.7
27 萩原 -140.3
28 瀬熊 -151.4
30 近藤 -221.4
32 村上 -279.1
南3 あれだけリードあれば怖いのは白鳥の4000オールや6000オールを連発される事(*´ー`*)
白鳥にあがられるのだけは絶対阻止する意味でも村上に放銃するか自分があがるか
しっかりそこはトップ確率を高めていきましょう(*´ー`*)
素点気にしたら白鳥が連荘とか始まる可能性あるから気にしたら駄目ですよ(^^)
ドリブンズはクビ要員で女流使ってるのがイヤだよな
まる子とか10戦しか出られないとか、そんなの強くなるわけが無い
それでいてチームとして勝てないんだから他よりも遥かに弱く恥ずかしいチーム
こんなチームに金払って応援してるヤツらはバカ
>>542 サッカー野球長すぎとかよく見るけどmリーグはもっと時間取るもんな
二試合とはいえ
なんか今日実況がキンキン頭に響いてしんどかったわ
の割には当たり牌掴んでも他の話してて気づかないし
熊は最強戦で全ての麻雀運を使い果たしてんだなきっと
>>542 てか1試合目と2試合目の時間が長すぎる
無駄なCMが長い
多井の逃げ回る麻雀をチームに浸透させてるから一旦に下り坂になると辛いんだよな
まっすぐ打つ本田からしたらチームメイト3人ともすごい下手に見えそう
>>546 何年か前までは対局後数日間は無料で見れたんだけどなぁ
初心者はMリーグ見ても速すぎてわからんって言ってたぞ
もう見逃し配信をプレミアム限定にした時点で新規なんてお断りなんじゃないの
毎回本田はそろそろ運尽きるやろと思ってみてるけど勝ち続けるイケメン
>>555 初年度3人で優勝したから変われないんだろうね
>>558 あのキンキン声、待ち牌だけは正確なんだわw
ただし解説が邪魔すると台無しになる(特に今日がそう)
渋川の解説がいかに心地よかったか実感するシーズンになってんな
1-2位 女2
3-6位 女1
7位 女3
8位 女1(育成)
女2が強いな
>>560 選手紹介→CM→選手入場の流れがゴミ過ぎる
まるこは仲良しの岡田と一緒のチームが良いよ
チー牛がドンブリ入れ
視聴者 コメント 3割くらい少ないんだが!
アメトーク新規とな?はて。
渋川もなんでか選手になってからの方が影薄くなってる気がするし解説やってくれ
普段はね素点も気にしますが
トップ確率あげる為なら素点は気にしたら駄目です(*´ー`*)
こばごーはそれをわかってるからもはや当たりと書いてあるレベルの二万すら勝負したわけです(^^)
園田の8s
瀬戸熊のツモ牌南
どっちも同じように切っちゃうわ
>>569 舞台が終わったから比較的暇なんじゃない?
>>564 渋川いないのが痛いんだよなぁ…
キングは全然上手くならない
アベマズは560?くらいから白鳥松本が
いい加減な麻雀しだしていたし
400くらいでも日向はラス回避特化していたが
チャンス潰しまくったな
石橋が解説だとやはり実況に負担がかかるな
石橋は解説2人の時以外はいらないなこれ
今日の試合クソつまんなかったからな
マジで昨日のが今日だったらなあ
見落としや間違い連発やったな
石橋信者はこんな解説がいいのかね...
>>478 小林は西新宿の違法なフリー雀荘で殴り合いやって生き残ってきた生粋のストリートファイター
独特の勝負勘があるな
>>530 ダイジェスト一本10円とかどうよ?
勿論プレミアは追加料金なしで見れる形で
10円なら…と結構払っていく奴いるんじゃね?30円でもおk
>>577 マジで自放送のCMなんかいらんだろとつくづく思う
>>587 あっ園田ドラ1あったのか(^^)
それならブクブクも仕方ないね
8放銃は仕方ないわ(*´ー`*)
>>583 アメトークから来ましたコメントで溢れてたぞ
>>561 それで今まであれだけタイトル獲ってんなら
麻雀て底が浅いゲームだなぁ・・・
松本が瑞原に捲られたやつ
松本が寿人に打ってラスったやつ
日向が伊達に逆転されたやつ
この辺は取りこぼしかな?
上位チームは連盟ばかりだな
下位2チームは目無しだからもうレギュラー終了
>>587 村上以外が鳴くなら南は悪くないからいいよ
鳴かれたら降りてライバルの親に嫌がらせ成功
まるこは、キャラは嫌いでもないし、頑張れるなら頑張れと思わんでもないが…
通算8-8-11-16、今期0-2-2-4では、クビ選手選定の際に擁護のしようもないなあ…
>>579 >>582 初年度レギュラーの後半ぐらいがんばればいけるだろ・・・多分・・・
>>598 金を払う一手間で結構脱落するんよ
新規はつべの切り抜き見るんじゃないかな
瀬戸熊の南自模ったとき
南切らないんだったら切るの西しかないような・・・
白鳥5sポンせずはそこまで焦点になってないっぽいな
打点違いすぎると思ったけどなあ
>>587 園田の8sは仕方ないと思うが熊は微妙だろ
>>592 たかはるが一緒じゃないとキングの良さが出ないな(笑)
園田はオーラスでまくられてくれないと
1着順ダウンは見飽きたから2着順ダウンか3着順ダウンで
今期の南家
トップ21回-2着28回-3着25回-3.5着1回(★)-ラス37回(10ハコ)
赤犀 1-4-5-4(2ハコ) 3連続3着(更新) 園田の南家:①③
雷電 5-2-1-6(1ハコ) クマの南家:②②③④④
(10/31以降)
近藤④9300 |近藤③19300 |堀慎④-1400 . |仲林③29000 . |瑠美①37100
鈴優③11900 . |萩原④-2700 |黒沢④8500 |萩原④5100 |村上③15800
内川②26700 . |村上②27400 |小林③26700 . |亜樹④2600 |日向②30500
本田①63900 . |瑞原②41200 |魚谷③19500 . |伊達④19800 . |渋川②26800
亜樹③18300 . |白鳥②39200 |松本②27600 . |丸山②24700 . |茅森②27300
村上③14600 . |寿人②20700 |瑠美③13200 . |堀慎③28600 . |萩原①40200
滝沢④12100 . |内川①36700 |寿人①38900 . |魚谷③17300 . |仲林④13800
多井④-7000 . |亜樹①59500 |たろ.④2500 |多井③10200 . |寿人④3300
渋川④-47600 |瑞原①32400 |滝沢②22200 . |村上③23500 . |瑞原③21300
瀬熊③14600 . |白鳥②28100 |渋川③26900 . |萩原①32800 . |茅森④12000
日向③16700 . |本田①33600 |村上④-14500 |滝沢④21200 . |伊達④0
亜樹④9400 |寿人④-1000 |瀬熊④10700 . |松本④22200 . |多井③23900
魚谷③19100 . |松瀬①42200 |白鳥④7000 |堀慎①42600 . |瑠美④22100
園田①34800 . |たろ.④2000 . |魚谷④8400 |小林②22000 . |内川④5000
伊達②30000 . |茅森★5400 . |勝又②28700 . |魚谷④11300 . |園田③24700
小林④-6500 . |渋川①56500 |小林①40200 . |勝又③17400 . |瀬熊④8000
これで10戦連続逆連対達成
しかし今年に入ってからは2-3-4-7なので
ハギーのトップで完全に潮目が変わった、ということ
アメトーク前の試合日
再生数154万人
アメトーク後の試合日
再生数120万人
地上波全く意味なしwww
>>607 松本のやつだけで順位点80p損してるの草
>>604 う~ん
視聴者数もコメント数も2~3割少ない
実況解説も糞だったからアメトーク新規もすぐ逃げた
>>611 流れが悪い時に南切ったら駄目だよ
お前はデジタル雀士か?
今日の瀬戸熊の席は過去ワーストかもしれん
6000親被りとかエグすぎるだろw
>>587 いや瀬戸熊のは流石にブロック考えて8sなりでほぐせw
チートイケア南使うルートで6sでもいいし
ココからドラ南は流石にキツいわ
>>561 逃げマズらしい凋落っぷりでマイナスまで落ちるよ
さすがにレギュラーは突破できるだろうけど
セミでまた多井がやらかしてクビルールリーチになって来シーズン控室が殺伐とする
>>577 あの辺滅茶苦茶長いよな押してなければ平均30分ぐらい余裕でかかってる
>>587 わたくしは西を切るな(^^)
南重ねて高打点狙いつつタンヤオまたは平和狙いだな(*´ー`*)
西を頭にする構想はとりあえず無くして行く
>>401 234は園田じゃなくても面前派w以外鳴く普通のやつでしょ
<南家回数(ここまで110試合)>
7回 魚谷
6回 ほりぽよ
5回 亜樹 小林 村上 渋川 伊達 クマ
4回 本田 ハギー たろう 滝沢 寿人 松本 日向 じゃが 茅森
3回 白鳥 多井 パパ ガセ 勝又 瑠美 まるこ 瑞原 内川
2回 鈴木優
1回 園田 高宮 セレブ
ゼロ おかぴ 東城
>>587 これが叩かれてるわけだが
悪くないんだよなー
>>616 デジタル雀士はMリーグでは通用しない
麻雀は確率通りに打てば勝てるほど甘いゲームではない
中切ってても小林が鳴いてズレるから自模れなかったとかいうアホのアベマズファンワラワラ炙り出されてて面白かった
アベマズファンの知能の低さよ
まあ日吉and土田朝倉河野にしなかったのが無能すぎるわ
ゴミ手でもたろうみたいに何とかもがく人もいるけど
クマにそんなこと出来んからな
高宮の前の人圧倒的な強者感あるな
>>623 雑談つまらない実況解説に村上淳登場に増える要素ないわな
真面目に返すとどの日とか限らず今年からコメントも視聴者も減ってるよ
>>587 園田のは8s切りで問題なし
瀬戸熊のは七対子好きな人は6sとかもあるが切っていい
>>647 女子プロ出さないからこうなる
男子プロは下手糞だからな
今日の生視聴は伸びなくてもYouTubeはとおもったけど…
むしろ南を重ねたくて絶対切らんなわたくしみたいな麻雀は(笑)
十分形のイーシャンテンとかならさすがに切るが(^^)
南が重なるワクワクには勝てんから西をポイっと捨てるわ(*´ー`*)
>>607 日向がドラ3ダマにしたやつ
白鳥が6万点からまくられたやつ
松本が放銃しまくってダントツからラスになったやつもある
切りがない…
序盤のアベマズがこんな事したかなぁ
まぁ実力なんかもしれない
瀬戸熊の南切りって…6ブロックに単独の南引っ張ってきちゃったやつかw
まあ、南でも問題ないとは思うけど、あんな手じゃ普通にやっててもどうせあがれんし
ドラは握りつぶして6s8sあたり切りたくなるかなあ…
今日のは面子が悪いわ
瀬戸熊村上とか初心者への引きが無さすぎる
>>587 園田のは8s切るけど瀬戸熊の南切りは謎いね
いくら桃が頑張っても響かないんだもの
そのうち桃もギア落ちてしまうべさ
解説微妙です
選手全員男です
塩試合です
誰が見るのこれ
>>577 結構きつきつなんよ
1戦目インタビュー終了
↓
1戦目トップのCM+通常CM
↓
選手控え室に戻る
と同時に卓掃除、消毒開始
↓
2戦目オーダー提出
↓
2戦目のテロップ作成
↓
2戦目選手、前室集合
↓
2戦目選手発表
↓
CM
と同時に2戦目選手による卓の確認開始
↓
2戦目開始
白鳥の麻雀見ていてつまらん
だからといって勝ててるわけでもない
一番微妙
村上は今日も感極まっていたな
去年もそう
もうダメかもしれない
桃石橋本当に面白くない
盛り上がりそうなとこ全然気づかないんだもん
園田が強いか弱いかは置いといて8s切りはほぼこれしかないと思う
皆さんは南が重なるワクワクを捨てて
南を切って南持って来ちゃう絶望と
南を切って鳴かれる絶望をするタイプか(笑)
早めに処理タイプだよなネット麻雀は(笑)
じゃんたましてたからわかる(笑)
>>662 単純にシャンテン的に遠すぎるしなw
長く打ってると分かるがこの手はまず和了ができない
握りつぶすのが本線で様子見の抱えが無難
>>668 昨日なんて下手くそしかいなかったじゃねーか
気持ち悪いオバハン信者
昨日の対局の方が面白かったのにね
新規をちょびっと掴み損ねたな
>>668 第二試合のカードは数年前まではガチ卓と呼ばれてたのにな
もはやメインのカードは移ってしまった
>>639 金曜のほうが視聴者少ないんか知らんかった
とりあえず石橋桃の組み合わせは断トツでクソなのが分かったな
昨日と比べるのも違う
昨日は2半荘28局で今日は2半荘21局
約1半荘分違うから視聴者もコメント数も差が出るの当たり前
>>587 すまん、確かに園田のは8sしかないわ…
この順目のリーチはどうしようもねえ
2戦目見れなかったけど、村上またトップとれなかったのか
瀬戸熊はラスかよ
この二人も復調の気配が見えないな
瀬戸熊も今期で終わりか?
>>675 これ試合会場でインタビューしないで別席でやって、その間に全自動卓を交換すればもっと早められそう
もう一台提供してもらう必要はあるが
南が重なるワクワクをあっさり捨てれるネット麻雀タイプはある意味凄いよな(^^)
わたくしは完全に打点タイプだからイーシャンテンまでは必ず持つな(笑)
切り遅れ? まぁそうなることもある当然(笑)気にしない 重なるワクワクが上回るから(笑)
自分たちのチームが運ない運ない言うなら余る8sとか打ったらあかんじゃろ
>>690 石橋日吉
藤崎コバミサ
これには敵わない
ドリブンズ、フェニックス、雷電
この3チームに負けてほしいわ
マンネリしてるし入れ替えて欲しい
逆にコナミは入れ替えしていい感じのメンバーに仕上がった
瀬戸熊の南は普通はきらんでしょ
出来面子1個もなくてあの形で南を鳴かれたら全く戦えないからな
西か68sあたりきってお茶を濁すのが普通だよ
1m→9sの順番だから
打1sもありと言えばありだな
瑞原の東大王とアメトーク
地上波が何も影響力がないことが証明されたな、テレビはオワコンなんだよ
未だに幻想抱いてる人多いけどさ、ヒカキンに金払ってMリーグ紹介して貰った方が期待値高い
熊のは6s8s切りの意見が多いのかワイは西やなあ
きっと瀬戸熊の事だから安牌残しで西は絶対ないんだろう
雷電コナミファンだけど瀬戸熊と村上は圧倒的に村上の打ち筋の方が良い 熊のは勝とうというと強さが無くリーチに怯えてるだけ みててほんとイライラする
白鳥は5sポンせずも中切れずも腰抜けすぎだろ
見てて一番つまらん
今日のドリブンズは普通に手が入ってなかったか?
松本瀬戸熊の方がよっぽどきつかったと思うのだが
アベマズはこのままフェニックスの位置まで落ちてくれねえかな
<チーム別南家成績>
雷電 5-2-1-6(1ハコ) 本田3トップ(3-0-0-1)、ハギー2トップ(2-0-0-2)
桜騎 4-4-2-4(2ハコ) ほりぽよ2トップ(2-1-1-2)、渋川が史上最低点数記録(-47600点)
風林 4-2-3-5(1ハコ) ガセ2トップ(2-0-0-1)、亜樹3ラス(1-0-1-3)
海賊 3-3-4-4(1ハコ) 瑞原・小林・鈴木優1トップずつ
不死 2-2-5(★1)-4(ハコなし) 魚谷・茅森1トップずつ 茅森のトップは90000点(今期南家最高記録)
安倍 1-7-3-3(1ハコ) トップは松本(1-2-0-1)
格倶 1-5-1-7(2ハコ) トップは寿人(1-1-0-2)、滝沢3ラス(0-1-0-3)
赤犀 1-4-5-4(2ハコ) トップは園田(1-0-1-0)
↓岐阜wwwwwwwww
682 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 2a5b-DWwd [219.117.18.219]) [sage] 2023/01/13(金) 22:35:46.15 ID:1LmWSFjT0
>>662 単純にシャンテン的に遠すぎるしなw
長く打ってると分かるがこの手はまず和了ができない
握りつぶすのが本線で様子見の抱えが無難
>>587 これ園田の8s切りは絶対ないとか言ってるやつは牌が透けて見える能力を持ってる超能力者か放銃は悪ビタ止めは正義とか言ってるクソ雑魚。熊の南切りもこれは南切るも残すも両方あるのに南切りはありえないとかいうやつは牌が透けて見える超能力者か視野が狭いクソ雑魚
>>708 今は撮り溜めて見るような人も多いからこれからでしょ
思ってるよりまだ影響あるし
出場試合数(56/94終了時)
寿人15伊達15高宮13滝沢13
亜樹15勝又14松瀬14瑠美13
本田17直樹15黒沢14萩原10
白鳥15松本15多井14日向12
鈴優15仲林15小林14瑞原12
堀慎16渋川16内川13岡田11
魚谷16茅森16近藤12東城12
園田19鈴木15村上14丸山08
>>717 りおと菅原もいるやんけ。
てか岡田体調不良で長村に代わったらしいな
>>717 これコナミのMリーガーはいつものユニじゃあかんのか
使い分けるのめんどくさそう
今日が日吉じゃなかったり
岡田や魔王が出なかったり色々タイミングが悪い
多井 807.6
小林 756.9
堀慎 737.4
伊達 570.6
勝又 427.0
松瀬 395.3
黒沢 374.1
たろ 365.3
寿人 342.0
滝沢 322.2
近藤 297.2
瑞原 292.1
日向 223.3
内川 148.8
白鳥 147.8
松本 138.4
本田 127.2
東城 71.4
茅森 -14.6
仲林 -35.5
渋川 -74.5
鈴優 -81.8
魚谷 -111.2
村上 -159.4
園田 -226.0
岡田 -279.2
高宮 -311.7
亜樹 -318.4
瑠美 -353.9
丸山 -473.1
瀬戸 -947.9
萩原 -1424.5
>>718 8p2枚切れで現物
曲げるほうが少数派
今日の松本と瀬戸熊のラスは両方ともお手上げしたくなるラスだったような
>>717 Mリーガー3人にビジュアルでも負けてないぞ千瑛
オーラスは小林もインパチ聴牌入れないと駄目だろあれは
鈴木優もYouTube始めて3ヶ月一回もトップないとかw
運ないやつだなぁ
まじめに検討配信してるけど...
>>587 これ何回打っても園田と同じ手順で8s放銃になるな
367持ちの微差トップでまだ東場でしょ
>>718 三色のはダマでしょ
リーチの現物で2枚切れだぞ
100万が一リーチするとしても一~二巡様子見て絶対持ってないなってなったらリーチする
個人成績でこんなに水を空けられていてガチ卓もなにもないわいや。
わたくしは安手は基本積極的に参加しない
園田は安手も積極的に参加する(*´ー`*)
どちらもメリットデメリットあるからなんら問題ないが
わたくしは安手は守備的に打つのをオススメしたいけどね(*´ー`*)
>>709 ゆったり進行なら3pのがいいよ
安牌持ちたい
>>727 寿人全然話題になってなかったけどな
日吉内川多井の大勝利な
実況こばみさ、解説藤崎
対局者
村上、瀬戸熊、勝又、仲林
これがもっとも不人気な対局だろうな
>>587 園田のはおいといて瀬戸熊のは
西、68s、南と色々な意見があるな
ひねって2mという人もいるかと思ったが流石にないかw
>>709 え?そうなの 6s8sは6ブロックになるから対子切りが
マジョリティかと思ったんだけど
アメトークの翌日に女性選手ゼロってもの凄い采配やと思うわ解説は論外
>>723 あの成績で
村上14まるこ08って差がついているのが異常
東城やハギーが少ないのは理由ありだから解るが
ボーダーサクラナイツまで
ドリブンズ 残り38試合
自力突破したいなら
1着14回
2着8回
3着8回
4着8回
うむいけるな
今日マイナス10だったが
本田だけずっと順位変わってない
>>649 その辺に居そうなおばちゃんが何人か混ざってるね
瀬戸熊のはマンズ二度受けだしソウズも形悪いし南まだ切らんかなぁ
>>723 バランスよく出してるとこに勝ちあがってほしいわ
>>743 もう伊達の顔見ると蕁麻疹出るレベルのトラウマ植え付けられてるのはもなw
次のMリーグでの同卓が楽しみで仕方ない
やっぱ多井と伊達ちゃん出るときは視聴者数とコメント数多いんだよなぁ
たまたまなのかね
人気あるからなのか
>>742 普通にメンツ的には最高峰だろ最強戦なら
>>746 少なくともアメトークの翌日に
全く取り上げてもらえなかったπを出したらあかんわ…
しかし白鳥の2萬止めを見逃しそうになった実況解説は猛省しろ
園田の8sは点棒ない時ならまあしょーがないて感じだけど点棒ある時は1枚くらい安全牌候補を残すプロの方が多いでしょ
たろう村上なら1枚は残してそう
>>755 今月コナミとサクラあと1回しか当たらんな
しばらくはないね
女流の登板が明らかに少ないチームにあまり良い印象はないな
ちゃんとエンタメを考えるチームが好き
>>733 全くだわ 多分2pなけたし
シンプルに行けばよかったな
そしたら牌周り的にあがれたような
石橋は一つのコメントが長すぎ
河野を参考にして一言で終わらせるようにしないと変化する状況見逃すぞ
>>760 Max45Min10 個人賞は最低20出た人から
優は駄目だな。
何が戦闘民族だよ。停戦民族だろ。
清一色だったら、赤入りでハネマン確定しているんだから、清一色に行って欲しかったな。
それが、平和ドラ1だろ?裏ドラのったとはいえ、あそこはハネマン確定の清一色にいってほしかった。
>>769 ああそっちもあるのか
そっちのほうが熱そうだな
園田は字牌あまり抱えないよね(*´ー`*)
わたくしみたく安手になればなるほど字牌抱えるの好きなら安定するのになぁ(^^)
>>626 ♂しか出てないんだしそんなもんでしょ
視聴者数は試合時間に比例するし早く終わればこうなる
>>761 でも、どの巡目で何切って何残す?
形的にも巡目的にも他家の捨て牌的にもこの手順しかないと思うんだけど、教えてほしい
優は比較的攻めてるが
ラッキー配牌やラッキー展開がないね(笑)
まぁいまは我慢やろね(*´ー`*)
>>641 萩原はロマン的な部分があると思うからデジタル派ではないと思っただけだわ
村上ただでさえ所作とかは不快なのに急に顔芸まで始めてさすがにキツかった
何を勘違いして急に顔芸始めたん?
対局中もコバゴーのインタビューのときもキツかったわ
>>354 アベマズは席順の割り当て考えたほうがいい
イキリ松本は遅めの親
チキン白鳥は早い親割り当てたほうがいい
>>785 今日のこばごーはまさにズルゴーだったな(^^)
あれでは当然勝てんわな
>>771 ただ金払えないと見れない
無料は1回戦のみ
優は戦闘民族とか名付けられたばかりにメチャクチャやるのが普通みたいな感じの不平が募ってるな
見てる分にはかなり巧みな攻め麻雀なのに不幸だな
園田にとってはセーフティじゃなかったのかもしれんよく捲くられるし
といっても捲くられる時は無駄な放銃も多いんだよな園田
ああなったら行くっていうだけだし結果行くしかないような手を組むのが園田
>>774 リアルファイトは気持ちの勝負、ビビったら負け
岡田に勝ち目ない
最近こういうの増えたなwwwwww
782 焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa3f-XMzF [106.155.1.228]) [sage] 2023/01/13(金) 22:50:54.38 ID:xtBOmAC1a
>>641 萩原はロマン的な部分があると思うからデジタル派ではないと思っただけだわ
やっぱりコバゴーと堀は心配いらなかったな
1ヶ月前までこんなに沈んでたけど
女にだけ運だけいうやつまじうざいからこれから小林よりマシっていいます
優は配牌がいつも悪くて戦闘民族の持ち味を全然出せてないよな
ゴミ配牌だと攻めるのは流石に蛮勇だから
>>781 ラッキー配牌は
最近は小林仲林のものだし仕方ないやろ
有識者に聞きたいんだけど、園田の6p放銃の時の肩上がり5p聴牌ってあれやったほうがいいの?
白鳥の中はコバゴーに切れなかった方っぽいな
それなら納得
>>761 あの見逃しはホント酷かったどんだけ長時間見逃すんだよ
あの時石橋が解説してた事なんか誰も覚えてないだろどうでもいい事長々話しすぎなんだよ
>>766 ほんこれ
>>799 RTD優勝で運使い切ったからしゃーない
>>798 うむ(*´ー`*)
昨日の亜樹や今日のこばごーみたいなたまーに楽に勝てる展開来てくれないとね(^^)
優はそーゆー展開まだないよね
今日の感想 早くて良かった
・出場者、おじさんおじさんおじ×8、いや昨日の今日なんだから2人3人は女流出そうやw
・本田が個人10勝とか開幕前に予想したやつ0人なので麻雀に予想は無意味、押し8引き2エム向きの良いバランス本田
・コバゴーくらいまで行くと面白いから一発ツモ裏3はアリ
・リードしてから村上には甘い牌打ちまくってアベマ雷電より上にしようとするコバゴーの狙い通りの村上の2チャ捲り、コバゴーの手のひらの上
・翔ちゃんなにも悪くないししっかり打ってきっちり当たり止めてそれでも2チャにもなれないアベマかなc
熊なら次回登板までに稽古して完全に調整してくるだろ。
小林は実戦派のストリートファイターだからな
流れを読む能力が異常
コバゴーは基本2着3着でしのいで
たまにズルゴー発動してトップとるみたいな麻雀だよな
園田はペン3s残り7s引いたら三面張の8s先に切るわけないw
白鳥は女のMリーガー食い漁ってるからバチが当たった
>>797 ほんとこれw
メッチャ押してくにしろ最低限の土台が必要だがソレも無い事が多過ぎてすることが無いww
松ヶ瀬との一騎打ちの対局の時は珍しくある程度運が来てただけにメチャクチャ面白かった
ああいうのがまた見たい
女流だけに爆運て聞こえてるやつ病気だから行ったほうがいいぞw
正直本田は勝ち過ぎてるから
セミ入って調子落ちたら最悪だなぁ
>>814 それ小林だけじゃなくて多井や堀もそうじゃね?
>>801 ラス回避バランスのNAGAすらトップ目から鉄チー
>>762 勝ち組Mリーガーはあのトップ目からあんな手組みになってない
あそこで8sを打つ打たないはどうでもいいところ
5年やってトータルマイナス積み重ねてるのは下手な手組みなんだよ
相変わらず全く反省せずにツイてないアピールしてたな
園田麻雀のデメリット部分が今日は多く出た感じか?(^^)
どんな麻雀してもメリットデメリットあるからな(*´ー`*)
逆に園田にしかあがれないようなアガリもあるし
わたくしはやらないが(^^)
あいつの言うデジタル派の確率が丁半のようなものを意味しているなら萩原はデジタル派だわ
ただ俺は麻雀で言うデジタル派の確率とは丁半のような演繹的なものではなく過去のデータから導き出され一般化された帰納的ものだと思ってるわ
堀なんかは典型的なデジタル派だと思ってるわ
>>801 ワイは絶対しないけど一発消しも兼ねてたのかな
そして危険牌引いてくるまで運よく和了目的じゃないかな
手覚えてないけど7s?でいきなり降りた松本の方が印象デカかった
多井はあの点数持ったら最悪を想定して親の速いリーチに対応する手組すると思う
>>830 あれは真似すると火傷するからなぁ
コバゴー並みの頭脳と運がないと
連盟の長村推しはなんなん?上層部に気に入られてるのか
岡崎とか阿久津とか若手に譲ってやれよ
多井、小林、寿人、堀
実力以前にこの4人は運が良い
長村いい加減押されすぎだよなもっといいの今ならいんだろ
>>812 そんなにあがりたい状況でしたっけ??
安全牌が1sくらいしかないなら、聴牌とる方がマシってこと?
>>812 そんなにあがりたい状況でしたっけ??
安全牌が1sくらいしかないなら、聴牌とる方がマシってこと?
>>816 初めての人が見たら逆に悪影響あるけど
そんなことは考えないんかな
ずんたん嫌いじゃないけどドリブンズの入れ替えに引っ掛かったら正直切ってほしいわ
村上が顔芸しだしたのは少しでも首を回避するためのがむしゃらなアピールだろうなw
>>835 伊達の点棒渡しミスとかちょこちょこ岡田とは因縁あるからどれがとは言えないね
>>782 デジタルはそいつのネタだよ
因みに朝倉は運を操れるから勝負どころで大三元アガレるらしい
>>801 基本取らないなぁ
6pが現物で三色目の方も現物ならいくかな
>>834 リードした時くらい安牌進行してもいいかもな
あれじゃラス目の手順だわ
>>833 自分もしないというかできないw
あれやるMリーガーどれくらいいるかな
>>835 普通に昨シーズンの伊達の供託泥棒事件じゃね、伊達は逆切れで謝らんし
あれは岡田と伊達というひよこプロには大きな汚点になったし、30歳くらいのトウのたった女は引きずるのよ
伊達と岡田って絶対元通りにならんよな
二人とも気が強くて絶対譲らんタイプだろうし
早く終わって暇だな(^^)
じゃんたま友人戦やるか?(*´ー`*)
わたくしがこれぞ真の強者って麻雀見せてやるぞ(^^)
>>837 せめて暇そうな女流でも出せば良いのにな
石橋は丸山のデビュー戦に泥塗って以来何も反省してねーな
>>867 代打日吉でも良かったのにな
一試合くらい実況他の人に任せても大丈夫だろうし
長村大だって時代が時代なら滝沢小林長村二階堂姉妹という並びで麻雀界を引っ張る顔役になってたかもしれないのに
どうして差がついた慢心環境
成績が良い奴は南家に座ってる回数が少ないのだろうか?
>>863 確かにそれはあるよねただ8sもかなり良く見えたからシャンポン受けも残したのかも
前早切りして痛い目みたからその反省かも
>>872 当時の若手の男だと相当有名なプロだったな
多井小林より先に知った人も結構いそう
>>874 ネットプロ雀士の件で協会とRMUが組んだから連盟も必死なんだろうな
正直KONAMIが雀魂に勝てる要素0だけど
東城はガラポ拒否ってピースしているようにみえる
もともと連盟の裏のドンである黒木と同じ会社で懇意だからな長村
>>862 伊達を潰そうとしてた岡田が先に潰れそうだな
最近明らかに痩せすぎてる、ストレスやばそう
昨日今日で白鳥との2ショット、るみあきとの仲良しショット見て心折れた可能性あるぞw
みんな裏切者ーって発狂してそう
>>870 つか主犯は伊達なのに岡田が不利益を被った「かもしれない」で伊達が動いたのは錯誤させられた岡田にとっては耐えきれない屈辱だろうな
ローションキャットファイトしろ!
>>879 めざといな
確かにそうかもなライバルチームのポーズ取れないもんな
ライバルのゲームだけど
>>770 村上もだけどキャラにあってないの変えてほしい
アキの舞姫もいい年したオバハンが恥ずかしい
岡田紗佳🌸おかぴー🧋
@sayaka_okada219
出場出来なくて非常に残念ですが、ゆっくり休養したいと思います。
長村さんよろしくお願い致します。
午後11:10 · 2023年1月13日
「あのペン7mリーチは褒めていいのかわかんないすっよね、正着かどうかわかんない」だってさ
>>801 基本的に東2とはいえトップ目のやる事ではない
ただ今日はチーム状況考えて猛然と戦いに行ったという印象はかなり強い
現実的に考えてドリが浮上するのは園田がこの辺りで爆発するしかもう道が無い
>>877 実力称号作らないと無理だろうね
天鳳位、魂天みたいなのを持ってるみたいのが無いから継続的なプレイに繋がらない
無論、それ以外にも色々あるんだが
>>882 昨日も来てなかったし普通にコロナか体調不良じゃね?
>>837 アキちゃん情報だと出場プロは予選があって
勝ち抜いた人しか出れない
長村は一時期麻雀から離れてたろ
今更復帰したところで需要なんて無い
お前らが鈴木優の配信は暗くてつまらんというから、ゲストが来るぞ
総ちゃんクラスの有能な相方をツモれ
鈴木優@yu_suzuki_ABC
0時前にはスタートできそうです!
本日もまた悔しい2着が増えましたが、内容をしっかりと検討します😌
今日は東海支部のお友達も出演するカモ😆✨
コメントや質問等もお気軽に!ぜひご視聴ください
格闘倶楽部の大会に瑠美亜樹はでないのか
宮内とかも呼ばれなくなったし連盟も若返り進めたいのかね
>>844
現物3枚あるからオリようと思えばオリれる
ただ7s3枚目で鳴かないとほぼオリになりそうだからどっちもある
>>896 まじか!! いたか(*´ー`*)
よしなら20分に貼るから
ほか二人是非気軽に参加よろしくお願いいたします!!
一回だけでよいからやろう!(^^)
>>880 滝沢と伊達は南家が嫌って言ってたけどコナミの出る順番の決め方しらないけど0は意図的にしないと無理やな
>>879 真ん中の紫ムッチリしててエエのう
優勝
このスレ住人って妄想に現実を合わせようとする人だらけだからなあ
あれだけ勝てなきゃそら誰だって南は嫌だろうよ(笑)
>>902 女は30ちょい
男は沢崎さんまで
連盟は若返りを進めている
>>901 黒木は嫌いだからノートなんて読むわけない
妄想するだけならいいが妄想を元に誹謗中傷するから救いようがない
声優ヲタとかここの煮卵糖質とは比べ物にならんだろうからそういう世界でもまれてきた伊達の方がメンタルは強そう
>>905 大将の寿人が南家引き受けるのかな?
そうなると今年も寿人マイナスで終わりそうなんだが
>>903 どっちかつーと処理が遅れたことに問題があるような
4667は持ちすぎじゃね
友人戦72907(四人南):
https://game.mahjongsoul.com/?room=72907 気軽に参加お願いいたします(^^)
真の強者の麻雀お見せいたします(*´ー`*)
>>917 親だからいいだろ
どうせ裏目ったら先切り麻雀は時代遅れと連呼するのがこのスレなんだし
南家が負けてるのってたまたまであり確率の範囲内だよな?南家が不利という科学的根拠がないし
>>903 何回見てもよく分からないなぁ
Mリーグルールで32人のプロでこれを鳴くのは10人は居なそう
>>918 早くも一人!
皆さんよろしくお願いいたします(^^)
>>623 オッサン8人
4チーム女流1人のチームやしな
>>922 科学的根拠は全くないけどオカルトや流れ論者はそういうの気にするからね
>>917 カン2sだかペン3s埋まったからしょうがない
タンヤオにも構えてた
>>924 でもナーガとかいうAIも鉄チーらしいぞ
渋川の南家が弱い理由を考察したものがあるけど
そんな大きい差は出ない、たまたまそういう結果になってるだけって見解
小林の戦術
字牌役牌ある時は224とかでも
4M先切りシャボ固定
リャンカン中盤以降はもたない
468s34p北なら必ず4s
112pとあると早めに2p切り
556の形は7巡以降は持たない5を先切り
579でもかなり5先きりが多い為
小林の5切りは併用して
めんどくさい戦術になる
裏目がその分よくあるが
引きが強いからあまり関係ない
>>623 どうせ累計だから11時くらいまでやってりゃ人数はもっと増えたよ
いつもより1時間は早く終わって150万と120万ならユニークは今日の方が多いまである
何度も言うけど8sも良さそうなんよ
ドラドラあるし親だし
>>917 先処理だと12s払いになるよ
そして3sがかぶる
>>928 そこをしょうがないで済ませてたらプロと素人の差無くね?
瀬戸熊直樹⚡
@setokumanaoki
次頑張ります。
ご声援ありがとうございました。
午後11:25 · 2023年1月13日
>>918 あと一人です(^^)
よろしくお願いいたします(^^)
Mリーグは一般的な東南西北牌を4人ツモって東がこの席って感じで席決めしてるの?
それとも東家はこの席と決まってるの?
そうなら南家何年もツカんのは欠陥品疑いたくなるね
>>919 付き合いが減って楽になるというメリットもあるぞ
人付き合いが一番メンドイからな、孤独は意外と楽、オレがそんな感じ
>>939 一昨年くらいから平等になるように決められてあるらしい
>>921 分からんねめちゃくちゃ微妙
9p切ってて2p切りリーチだから36pが少し通りそうだからいっちゃうかも 4sでタンヤオ変化とかもあるし
>>903 オレは絶対オリ、これ頑張れば結構オリ切れるぞ
今日の熊は何もできなかった
ドラ南抑えてても小林が暗刻にしてたし
>>944 南家がいつも同じ席って訳じゃないなら仕方ないね
>>936 ないよ
先に決めるメリットもブクブクにする良さもあるから
結果論がほとんど
本田10勝目か、マジで凄いね
相変わらず瀬戸熊が溶かしてるが
三味男は今日もトップなしか
園田は最近マジカル発作治まって成績良くなってたのにアメトーク放送直後とチーム状況からマジカル発作が出て逆連対。ポンコツNAGAがどう言おうがあんな片上がり三色鳴かない
園田マジカルはちょっと頭使ったボディ麻雀。何度も使うものじゃない。園田はマジカルジャンキー。マジカルやめられない
本田の7m愚形即リーもボディ麻雀気味だけどあれは試合終盤の勝負リーチ。勝ったら勝利にかなり近づくし負けたら悔いなし
あと一人がこない(*´ー`*)
>>946 お願いいたします~
>>948 ね ごめんね~
本田の7mリーチ良かったな
あれ捏ねるのは下手糞がよくやる
途中で見れなくなったんだけど園田あそこから3着かよ
親で赤赤
別にいい気がするけどそこから押し引きが難しくなる
本田のリーチも小林のリーチも無理だなあ
小林のなんて国士おるやん
>>957 本田なら白鳥最後5777sで立直してたかな?
あれ5sツモって和了ってたよな
ガチの放送事故で草
色んなパスワード公開しやがった、もう全部変更するしかないなありゃ
>>952 ブクブクは先制されたら降りるべきだと思うね
押し返すならスリムに
じゃないとただの全ツ麻雀
>>957 萩原は疑問視してるな
その他本田の手組みに全然納得してなさそうな感じ
>>947 オリる方が普通かな
俺はいってしまいそうな気がする
園田ってどっか部屋借りて配信してるんでしょ
専用のアカ使うとかないんか
本田の麻雀は点数稼いでる女流の打ち方みたいに見える
つまり真っ直ぐ打って変なことしない
さすがに今日の松本はノーチャンスだったな
あれだけ何やっても無理な席ないだろ
>>966 むしろ普通の手順がソーズの下払いなんだよ
タンヤオで全部鳴けるから
4667先に処理手順ないと思うよ
>>973 あがくとドツボにはまったり弱気すぎると自滅するしシンプルでええな
園田はあの8s打ってる時点で何言おうが言い訳にしか聞こえない
運だけアベマズってよく言われてたけどマジだったんだなって思う
運がないとこのザマ
下手だと思ってるから女流みたいとかおもうだけ
そもそもあれだけ勝ったら勝負どころ勝ちまくるし選択さえさえになって当たり前
あのスコア浮いたら誰でもそうなる
ブクブクにするのもスリムにするのもどっちもいい
ただブクブクにしたのなら五手踏んだらキッパリ諦める
スリムにしたのなら押し返しやすい
それだけ
ブクブクにしておいて押し返すのは都合が良すぎ
どっちかにせい
>>983 東城瑞原とかが当たり前に出来てる事を出来てないんだな
Mリーガーが手狭にするやつ多すぎるんだよ
ほとんど損する
エムはインフレルールだし手ブクでも押し返すやつが勝ってる
降りて勝てるやつなんて一握りの最上位男子プロだけ
石橋の時はとにかく実況への負担が多過ぎる
藤崎より厄介なのは無駄に話が長いとこだな
>>787 確かにトップ白鳥って起家の印象
印象だけか?これは
>>842 1日通してラスの放銃ゼロって過去あったか?
8sはまあ南残す手もあるがいきなりの早いリーチだったから情状酌量の余地はある
オリ打ちなんてしようものならボロクソ叩かれるんだから安牌持ちたいわな
>>872 すぐやめちゃたからだろ
せめて機構が立ち上がるまで協会にしがみついて渡れたらな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216154614ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1673613993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2175 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・Jリーグ「横浜F・マリノス」対「北海道コンサドーレ札幌」 2
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part670
・AMDはintelよりバッテリー駆動時間が短いってマ?
・【プラモ】『今度は俺が確かめてやる!』リーマン少佐が駆るスコープドッグがプレミアムバンダイ限定アイテムに!
・【VAPE】MOD総合スレ 5機目【バッテリー】
・【BMW】Rシリーズ総合 Part48【4バルブ】
・【AbemaTV】RTDリーグ2017 Part.11
・【野球】DeNA、日本シリーズのパブリックビューイングを中止「雨天によるグラウンドコンディション不良のため」
・司法書士法人リーガルバンク鈴木泰幸否認損害賠償 [無断転載禁止]
・最新のアイドルMVデイリーがこちら、ももクロがロングヒット、ベビメタ浮上、AKBは新曲のダントツ1位に加えあの曲が3位に
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part390
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part203
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part642
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part690
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1810
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part96
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1249
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part620
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part719
・牧野真莉愛のパ・リーグ順位予想が的確だと話題に!! [無断転載禁止]
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part629
・【VAPE】MOD総合スレ 7機目【バッテリー】
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part992
・欧州4大リーグ優勝>>MLB優勝>>NPB優勝
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part446
・【カントリー・ガールズ/モーニング娘。’19】 森戸知沙希ちゃんが可愛い!Part265 【ちぃちゃん】
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1048
・【大リーグ】大谷翔平 3年ぶり2打席連発でキング独走!3回27号&5回28号… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part334
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part194
・【乃木坂46】「麻雀好き」中田花奈、麻雀プロリーグ・Mリーグにドはまり中「握手会ならぬ麻雀会をやりたい」
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1012
・【通信】ソフトバンクが初のiPhone店頭修理提供へ、ディスプレイ割れやバッテリー交換も対応 [無断転載禁止]
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1154
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part102
・【プロ野球】DeNA・山崎康晃に中学生から直球質問攻撃「好きな人」(お母さん)「大リーグ」(横浜が優勝してから)
・【雀魂】猫的Mリーグ応援スレ part23
・【野球】パ・リーグ M4-2H[8/6] 2度のリード2度追いつかれるも…11裏清田サヨナラ弾!ロッテ3連勝 ソフトB2発2度同点の粘りも
・【カントリー・ガールズ/モーニング娘。】 森戸知沙希ちゃんが可愛い!Part127 【ちぃちゃん】
・【野球】セ・リーグ D5-9C[9/9] 8連勝広島M6!松山先制含む4適時打!岩本3年ぶり1発は逆転弾! 中日投手陣11四死球・谷元炎上 [無断転載禁止]
・【DMM.R18】神姫PROJECT part14 【ラグナリーブレイブ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【野球】パ・リーグ M4-3F[9/24] 引退試合で井口9回劇的同点弾!そして12回鈴木サヨナラ打!ロッテ井口引退を飾る 日ハム逃げ切り失敗
・【クロスカントリー スキー】ドーピングで9人逮捕 ノルディックスキー世界選手権舞台に
・株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング (BTC)
・【悲報】任天堂スイッチ版『ロケットリーグ』配信開始されるもあまりの劣化ぶりに世界中が騒然!!まるでDSレベルwwwwwww
・【韓国】LG製のバッテリー搭載車が炎上 今度はルノーのEVが全焼で住民避難 終わらない「火災物語」 [11/26] [新種のホケモン★]
・Mリーグ熱、さめる
・SMBC日本シリーズ2017 第6戦 ソフトバンク×DeNA★14(修正)
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part277
・【AMEX】アメックス・グリーン 94枚目【雨緑】 [無断転載禁止]
・【野球】パ・リーグ M3-8L[8/10] 源田先制打&1発!外崎も1発・佐藤プロ1号!おかわり2適時打西武快勝 ロッテ二木4回6失点
・【JWBL】日本女子プロ野球リーグ 15 [無断転載禁止]
・【野球】セ・リーグ DB1-0C[8/18] 今永10K完封!7回ロペス貴重な1発1点を守り切りDeNA勝利 広島九里好投も打線沈黙援護なし
・【PS4】レベルファイブのRPG「二ノ国」シリーズ最新作「二ノ国II レヴァナントキングダム」が発表
・【おっぱいあり】Mリーグ【ハギーあり】 Part.4
・【アマ麻雀リーグ】AMリーグ Part3
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part597
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part872
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1824
・【野球】パ・リーグ M 7-15 H[10/25] SB最終戦勝利 柳町プロ初HR 栗原21号 中村晃8号 千賀10勝目 ロッテ敗戦 オリックス隠れM1 [鉄チーズ烏★]
・Levi Strauss & Co.リーバイス/Levi's part 171
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1814
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part881
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part1725
・SMBC日本シリーズ2018 第5戦 ソフトバンク×広島★4
・アイスクリーム、オーバーラン!
01:46:14 up 34 days, 2:49, 0 users, load average: 92.69, 69.15, 59.55
in 0.87406706809998 sec
@0.059222936630249@0b7 on 021615
|