『機動戦士Zガンダム』より、ジャブロー攻防戦時に登場した「ジム・キャノン」が、ガンプラ「MG(マスターグレード)」シリーズで立体化。「MG 1/100 ジム・キャノン [レッド・ヘッド](ジャブロー防衛隊仕様)」(4,320円/税込)として、現在プレミアムバンダイで予約受付がスタートしている。商品は、2019年3月発送予定。
「MG 1/100 ジム・キャノン [レッド・ヘッド](ジャブロー防衛隊仕様)」は、『機動戦士Zガンダム』に登場したジャブロー攻防戦時の仕様と、不死身の第4小隊仕様を選択式で再現可能。不死身の第4小隊の部隊章など各種マーキングが収録されている。素体は、原点回帰のフォルム、フレキシブルなポーズが可能な「MG ジムVer.2.0」。狙撃タイプのモビルスーツとして装備するハイパー・バズーカやビーム・スプレーガンなど各種武装が付属する。
https://news.mynavi.jp/article/20181226-747299/ zの時代に1年戦争時代の機体が出てくる時点でポンコツだろうが
出そうと考えた奴は文系のバカ
>>2
遠まわしにUCとNTをディスっててよろしい >>2
アニメ上でポンコツだろうが関係ないぞ
出せば売れる
それがガノタの世界 >>1
俺の中ではこのGMキャノンのカラーリングが
一番カッコ悪い クリミア紛争の時JS3戦車が出てきたとき感動しただろ?
>>1
レーダーが使えないがための接近戦用兵器なのに
何故宇宙なら真っ黒に地上なら迷彩色にしないのだろうか?
一番目立つ赤色なんて馬鹿だろ? ガンダム世界における兵器の更新頻度は異常
ミノ粉のせいですぐボロボロになるのか?
ジムキャノンですらMGされるのに鉄血のオルフェンズときたら
>>2
ガキかよ。
自動車でも7年ぐらい普通に使うし、ましてや戦闘機は何年使ってると思ってるんだよ。 キャノンとか名前に付いてたら全部雑魚、スナイパーはかっこよくてつおい
>>1
これは、あのジャブロー戦に出てた旧式(当時)MS群をシリーズで出す流れかね、、、
(期待) ビーム兵器が主流の時代に時代遅れのキャノンとかアフォ
骨董品をメンテする費用考えたら新型を配備するのが普通
現実の戦闘機の運用年数と、1年戦争で10種類以上のMSを開発するガンダムの世界を
同じく考えるアフォ
>>12
金儲けの為であろ
新作出さなきゃ(プラモ等)売上げ伸びない 後姿みるとブリーフにしかみえないな。
まぁ当時は普通だったか。
オヤジとかブリーフだったしな
肩に乗せている砲が片方だけというのがとてもバランス悪そう
体の反対側にえらくバラストを載せてそう
アナハイム・エレクトロニクスより〜普通に〜 バンダイが エ ラーィィィ
>>22
理系は物資とか考えない(キリッ!
ウケるw >>1
ガンキャノンの廉価版って感じのカラーだよな キャノン撃って姿勢が保てるのは
奇跡の技術なんやで
>>22
ビームは地平線の向こうに攻撃できないから >>33
自走砲とか牽引砲でええやんけ・・・
安いし壊れにくいし
年代物兵器と言えばM2ブローニングはそろそろ100年物だな
高いから後継計画も無くなった >>12
現実の兵器じゃなくPCやスマホと考えると納得いく
メンテでパーツ交換するたびに不良品を紛れ込ませて、
OSアプデみたいにもっさりした動きしかできないようになって買い替えを促すアナハイムの陰謀 0083のジムキャノンUはキャノンがビームになってる
関係ないけど
ジムキャノンプレバンで出てたやろ
ただのカラバリやん
>>20
ジャップの理系って記憶力さえあればいいサヴァン症候群の連中なんだもの ハイパーバズーカ持たせていいのか
機体コンセプトが台無し
右側の重量重いのにまっすぐ歩ける・走れるってすごくない?(そこ?)
>>2
MSVシリーズのリパッケージ売りを望まれたスポンサー様の都合なので… 自走砲として使われるはずが、高威力の支援火器つけたジムとして前線で普通に戦ってたとかいうやつだっけか
砲戦車とか駆逐戦車扱いになったんやな
>>2
ジャブローのあのシーン、ポンコツばっかり出てくる→完全な捨て駒だった...って話だぞ >>2
古いのは側だけで中身はその時代の最新のデータを反映してるのでむしろ敵が油断する効果 >>12
初代で言うなら基本全部戦争前に開発が行われて
順次ロールアウトした機体ばかりだから実はそれほどでもない
戦争中に必要に迫られて急遽開発されたのはギャンとゲルググくらい
ジオングですら戦争前に設計されてた ジオンの残党はいるけど所詮はゲリラ、国レベルの仮想敵は存在しない扱いなので軍拡しづらい
その上でティターンズが幅を利かせてるから予算もそっちに流れてしまう
主力のジム2はジムと比べてもそこまで高性能になってるわけではない、ジムキャノンですら十分に肩を並べられる始末
なまじ大組織なので機種変換もそう簡単には進まない
でも残党相手ならそれで十分に圧倒できた
そのへん考えりゃ、世代遅れでも当たり前に使っちゃうわな
最新鋭機はティターンズが持って行っちゃうだろうし
1/100すら出ていないGセルフがかわいそう
出ても買わないけどな
セイバーフィッシュと
有線ミサイルエレカと
1/144MSと縮尺合わせた、地上打ち上げ用ブースター付きマゼラン頼む。
>>22
地球上はともかく宇宙では威力が減衰する可能性の有るビーム兵器より下手するといつまでも移動し場合によっては衝突を繰り返す実弾兵器の方がたちが悪いと何かで読んだ事が有る >>1
こうして見ると、まんまガンキャノンとガンダムを足して2で割った感じのデザインだな。
キャノン砲も1個だし、これでアンテナ1本にしてビームサーベル1本にしたら……
いやいや、シールドも半分サイズのを持たせて、装甲もあと半分ぐらい盛って……。 >>51
ジオングは計画段階ではMS-16ナンバーだったはずだが、
14のゲルググや15のギャンに先行して開発されたというのは矛盾してね?
また後付けで設定変わったのか >>59
現実世界でも開発部隊が多い大きな会社では、社内で開発ナンバーの取り合いはよくある。
だからロールアウト順に番号が並ばないことは珍しくない。
まあ実際は後付けなんだろうけどね。 本当に、このよく知らんロボの方が売れるの?
MGザンボット、MGダイターン、
……の方が売れるんじゃないの?
本当に「ガンダム」(まあ敵でもいいけど)であることで、他番組の主役ロボより売れるんだろうか?
>>60
だろうって言うか
初放送時は型番の設定すら無かったから >>62
最近マジンガーとかゴウザウラーとか出したりガンダム以外もまたやりだしてる
フルメタシリーズも有るし オデッサ戦を陸戦型ボールで戦う連邦軍パイロットたちの苦闘を描いた新作を希望してみる。
>>62
ガンダム以外は無理なんだよ
ちょっと前にレイズナーとかウォーカーギャリアとか出したけど散々な結果だった
ザンボットとかダイターンが欲しいなら超合金を買う事をお薦めする >>64 そうですね。
マッシブなマジンガー兄弟のプラモ新作は知ってたけど、ネームバリューはガンダムと同等だから、意外とは思わなかった。
でも確かにそういう流れは有るんですね。
>>67 ギャリアは買いましたよ。早く1/100ザブングルをギャリアの横、じゃなくて真後ろに立たせたいなあ。 >>68
人生なにが起こるかわからないというかギャリアの企画担当者も設計者もいまはバンダイ子会社の社員だからなあ これって頭つける意味あるの?キャノンが邪魔で首回らへんやん
Zに一年戦争のMSVが出てくるのは
完全にスポンサーであるバンダイの都合
当時も否定的な意見あってバンダイ発行の
情報誌・模型情報で釈明する事態になった
要はMSVをZのパッケージで売りたかった
んだよね…批判を避けるためか彩色設定を
オリジナルとはガラリと変えてきたが
それがまたカッコ悪いからさらに不評に
>>72
ミリタリー感が受けていたのに揃ってオモチャ臭い配色にされたもんな >>11
ジャブロー潜入でみんな全身タイツ&アッガイなのに、いつもの軍服と赤いMSだったシャア (´・ω・`) ハイザックカスタムスナイパーtypeの方が好きできたら連邦カラー
>>70
馬鹿みたいに作ったジムに追加武装を施しただけとも言える。安上がり
頭無しモデルを新規に作ったらカネがかかるだけ
現実でもそういう兵器はいくらでもあるよ
下手に専用武器の方がって考えの方が非現実的で子供じみてるとも言えるね つかジムキャノンって1年戦争末期のロールアウトだろ
グリプス戦役までこんな旧式MS使ってたらただの的だぜ
ジムに取って付けたらような砲身付けて
連邦とジオンからパクった技術で戦争して負けたティターンズ
>>76
アカハナ(本名は不明)辺りかなりムカついてそうだけど、あの目立つやつのせいか彼戦死しちゃったからなぁ(´・ω・`) ジムキャノンはプレバン専用かよ、ムカつくな。元旦はガンタンク作るわ
大事なのは、キャノンと砲弾な。
付いてるMSは何でも良い。武器が使えれば何でも良い
>>79
Z序盤でアーガマ隊を追跡してた連邦軍が宇宙でザクキャノン使ってたのしらんの? Zは後になるほど人気が下がる
(他より引用)
最終回放送後の「アニメージュ」'86年3月号では、
よりストレートな担当編集者の悩みの言葉が掲載されている。
「1年間つき合ってきた『Zガンダム』が終了する。
はっきりいって『ほっとした』というのが偽らざる現在の心境だ。
理由は、はっきりしている。
『Zガンダム』を見ていてもひとつもおもしろくないからだ。むしろ
嫌悪感すら感じた。『こんなものをどうやってページにしたらいいのか』
『読者にいったいなにを伝えたらいいのか』
〜〜〜〜〜
・関東地方の視聴率
機動戦士Ζガンダム 第01回…11.7% 第50回…5.6% (↓↓)
機動戦士ガンダムΖΖ 第01回…7.2% 第47回…8.2% (↑)
・映画
2005-6年 新訳Z1-3 83→104→106館 8.62→6.0→4.9億円(↓)
(※参考:2010年 劇場版00 88館 8.7億円 )
ファーストの続編として知名度だけは高いが、続けるほど人気が低下・・・
Z放送当時は「MSVを公式なものと認めたらガンダム世界は破綻する」なんて主張があって
なんとか辻褄を合わせようとあれやこれや考察するのが流行ったものだったが
∀が放送された時点で完全に無意味なものになってしまったんだな
素直に楽しく作る事にしよう
売れるジムキャノンを外したな。これは売れない方のジムキャノン。
>>11
そもそもだ,太陽光,地球光,月光が届かない宇宙空間,宙域だとどんな色に塗っても見えないんだよな。
レーダーも使えないのに目視でMSを見つけるのは至難の業。 80年代ロボアニメ風のショボさがよー出てていいねぇw
主役級だとどんどん現代風にカッコよくアレンジされてて
この味は出ないわな
>>59
計画段階で制式採用番号のMSが付くのは設定としてオカシイ。
YMSならないと。
とかいいつつ,ジオンは試作MSを作りまくりだからなぁ。 >>91
YMSが付くのは実機(試作機)が作られてから
MS-16は企画が立ち上がった時点で付与された仮ナンバーで、
まず試作されたMS-06Zの次を開発する段階で、MSNという新カテゴリに移された >>89
暗闇の中で黒色はかえって目立つらしいな
で一番目立たないのがピンクで赤も割と目立たないらしい
そんなこと発見したイギリス軍はジープをピンクに塗ったそうな
しかし宇宙者そもそも色なんて関係なくねとなると、ホント戦意高揚のために派手にしてるだけやなー >>93
ピンクは砂漠で茶色が褪せたからだと思ってたわ マウントバッテンとかいう将軍が見つけたそうな
都合のいいことに砂漠での迷彩にも使えるピンクはドイツを苦しめたってよ
G続編としてのZ放送決定でフアンが夢見たのは
1年戦争で間に合わなかったり、隠れた名機の
ジオンMSが奢る連邦に挑む話だったのにな〜。
右肩に砲があるから、頭にあるはずのカメラやセンサーが意味なくね?
ジムスナイパーカスタム「次は俺がZ仕様のキットで出る番だな❤(ドヤァ)」
>>84
シロッコにあんなポンコツ足手まといやからいらんって言われてたな 3月発送分は締め切られて5月発送分の受付になってるな
Zって一年戦争後の割に人の命が軽いよな
旧式に乗せて捨て駒とか時代背景からするとちょっと考えられない
人口が減って負担が減るかと思ったら、産業崩壊穀倉地帯の喪失により依然として余計な人口だらけで地球がもたん
そんな感じなんでねえの
ZZのダブリン議員がまだ「人減らしできてラッキー」とか言ってたから、そうなんだろね
>>100
アレキサンドリアだかハリオの紫ザクキャノンが先です >>79
しつこいな、おまえ。
まだ動く兵器を有効活用している、ただそれだけだろ。
無印からZまで何年の開きだと思ってるんだよ。
その間、大きな戦争がなければ稼働率が低かったのも想像できるだろ。
それにモビルスーツ一機いくらかかると思ってるんだよ。廃棄する基地に最新兵器なんて配備するほうがバカ(お前のこと)だろ。 >>62
MGなら零式とビルバインとザブングルだすべきだな >>90
Z以降新しくデザインされたMSはカトキがちょっと手直ししただけでUCやNTの世界でも溶け込んでるが
初代のデザインから漂う70年代臭はどーにもならんなw
それがいいのか悪いのかは俺にはわからんw
個性があるとか、味があるという人間もいるだろうし
スーパーロボット的で幼稚なデザインという人間もいるだろう >グリプス戦役時に旧式機が配備されているはずがない
湾岸戦争時に「ベトナム戦争時に生産された」M551空挺戦車が実戦配備されている
ユーゴ紛争(1991年)時に「第二次世界大戦時に生産された(!)」戦車が複数実戦投入されている
実際にはわりとよくある話なのだ
むしろ全部新型に更新する方が「リアル」じゃない
バンダイのごり押しで登場させられたって話と「リアリティがない」って話は全く別の話
バンダイの都合で旧キット売るために登場させられたことに憤るのはワカランでもないが、イラつきに「理由」つけようとするとおかしくなる
ちなみに俺は当時、旧キットが新パッケージで売ってた事に憤ってた派w
お子様だったなあ...
この話題にごちゃごちゃ言ってる人は作品見てんのかな
ジャブローをティターンズはこのあとどうしたかっての知ってりゃ余裕でお察しできんだろ
できてないならIQが標準以下だと断定できるレベル
UCの場合でもジオンの地球残党軍が最新鋭機でごっそり攻めてきたらおかしいだろ?
幼稚園児じゃないなら少しはオツム働かせてみなよ
いちいち大人の都合とか考えてないで作品の流れみろや
>>116
逆シャアのネオジオンは全部ギラドーガだったなw
カメラに映ってないところでは旧式機も戦ってたとか言っていたが そういえばギレンの野望-ジオンの系譜-でティターンズでプレイすると
ザクキャノンやらグフ飛行試験型やらマリンハイザック(水中型ザク)なんかが初期配備で配備されてたなあ
HGあったと思ったらユニコーンバージョンのガルスか
以外だね旧キットだけしか無かったとか
ザクレロとアッグガイも旧キットしか無いな
今一番HG出だしてほしいのはアッザムとザクレロとビグロとエルメスだわ
>>119
間違える要素ゼロだと思うが、何が紛らわしいんだ? RジャジャもRギャギャ出てから数年かかってやっと出るし
HGUCでガルスJとKも出る可能性はまだ…
ガズRおよびガズLもガルバルディβがやっとキット化したから
その金型を流用してキット化する可能性があるって事だな
それよりも個人的にはグフカスタムとグフフライトテストタイプの金型を流用して
サンボル版のグフをキット化して欲しいんだが
HGUCのレーベルが開始されて
第一弾はガンキャノン、第二弾はギャンなんだが
第三弾がなんとザクV改なんだよな
どう考えても順番違うだろと思うんだが
おそらくZZシリーズがどれほど人気あるかのテストだったんだと思うわ
でその後あまりZZ系がキット化されなかったあたり結果は推して知るべしということで
>>125
ゲーマルクと3体セット売りして欲しいな 苦労してモビルスーツ乗りになってお前の機体これなってこれが出て来たら絶望しかないな
>>129
ゲーマルクってデカいイメージ有るけどサイズ自体はドライセンと同級だから
バウンドドックとかと比べたら出せないって事は無いんだよな 鉄血って結局止まるんじゃねえぞってネタで遊ばれただけだったな
>>133
俺は好きだったぞ。
プラモも出来が良かった。 >>1
MSVの頃、バリエーションといえば片肩キャノンとフルアーマー。デザインの進化が起こっていない。MSV→MSXとこの時代が続く。パーフェクトになると、なぜかジオン風の動力チューブを追加するのがおなじみだった。
その後「Z」ガンダムが発表される。
最終的なMK2と百式のデザインで本当に度肝を抜かれた。
そしてタイトル通りのZガンダムが発表される。
永野氏と藤田氏は天才だと思った。
彼らの初期〜改良稿と決定稿の間で、Zの変形メカニズムは変わっていない。
頭部の鉢金、顔にエルガイムの要素とアンテナ形状が百式風であることを除き、全体のシルエットはZガンダムだった。(この状態でOPにシルエットで登場している)
種ポーズのストライクが登場するまで、最高の美しさを持つ(TV放映・映画化された)モビルスーツあるいは空想上の人型ロボットはZガンダムだった。
今、外車も含めた自動車のフロントデザインを見れば、エルガイムやエンゲージオクターバーがどれだけ先を行っていたかがわかる。
オタクとは、この種の美しさを理解できる人だと思っている。 10数年前に姪が誕生日にくれたGM
まだ作ってない
>>135
鉄血のプラモはグレイズ系がとにかく良い >>136
過大評価にも程がある
バルキリーの後追いをして結局足元にも及ばない駄作デザインだよ 永野ならキュベレイとかハンブラビだな
ああいう異質なシルエットのがたくさん出てくるのが希望だった
藤田は出渕同様デザイナーというよりはフィニッシャー
大河原のマーク2の元デザインをあそこまで現代的に仕上げるとかそういう才能での評価
>>130
モビルスーツ乗りになったのに配備されたのがボールだったら絶望しか無い Zは顔が素晴らしいよな。
初代の次がマーク2はまだ分かる、次がZZやニューじゃなくていきなりあの顔だからな。
まあ結局藤田が広げてくれた顔のバリエーションも初代かZの亜流の二択だけになっちゃうんだけど。
>>2
> zの時代に1年戦争時代の機体が出てくる時点でポンコツだろうが
> 出そうと考えた奴は文系のバカ
バカは君自身だ
Zは一年戦争から7年後のことでしかない
現在の企業システムで使用されるサーバーやストレージは最低でも3年保守、
一般的にはだいたい5年、長期だと7年だ
自治体だと普通のパソコンですら5年リースで購入する
ましてや、兵器であれば10数年生産&使用も珍しくない
アメリカ軍の主力戦車M1A2エイブラムスは、1979年に先行量産型が配備され、
M1として正式採用されたのは1981年だ
現在も空自などで使用されているF−4ファントムUは米軍運用開始が1960年、
同じくF−15は1976年
現在でも世界中で重機関銃の定番として生産・採用されているブローニングM2は
第一次大戦末期に開発され、米軍がその初期型M1921を採用したのは1921年、
空冷型として現在の形になったは1933年だ
コルトガバメントとして名高いM1911拳銃に至っては、米軍に正式採用されたのが
その名の通り1911年で、1985年まで第一次大戦・第二次大戦・朝鮮戦争・
ベトナム戦争で使われ、現在も各国の軍・警察・民間で使われ続けている
むしろ、Zの時代まで生産・保守が続いていない一年戦争兵器は、
兵器として失格なんだよ あれたしかガンダムマーク2とかジム2とかって一年戦争のをちょっと改修しただけなんでしょ?
ジオンのザクを改修して連邦仕様にしたのがハイザックだっけか
>>147
ガンダムマーク2→ムーバブルフレームの採用で革新的な新型機。但し装甲材は旧式。
GM2→GMの改修機 >>14
現実と違って
ガンダム世界は一年でもう旧式なんだよ 戦時の開発速度と平時の開発速度を一緒にしてはいけない
>>142
逆だな
永野なりに宇宙世紀を理解しようとしたリックディアスやガルバルディβは評価に値する
キュベレイやハンブラビは只のヤケクソ
あれを評価する奴は根本的に頭が悪い >>154
宇宙世紀とか関係ない、とにかくいろいろなデザインのMSを番組の方針として出しただけ >>155
そのこだわりの無さが馬鹿にされる原因なんだよ >>154
その宇宙世紀とかいう括りがダメだわ
理解するのはあくまで初代
お前からするとズゴックやギャンもヤケクソに見えるんだろうな 当初の企画じゃ、ザクの亜流だけで最後まで通すつもりだったのに
路線変更して毎週新型出さなきゃならなくなったんだから、ある意味ヤケクソだわな
マーク2→ハイザック→ガルバルディ→マラサイ→バイアラン→ガブスレイ→バウンドドッグ
ジェリドって、車のスペックに頼り切ってるだけの腕のない人って感じだな、勝てるまで新型に乗り換えまくるだけの
>>157
ズゴックやギャンとハンブラビが同列に見えるならお前は脳に欠陥があるのだろうw >>160
それ、前半はマーク2を奪われてからマーク2と同クラスのマラサイが届くまでを旧式のハイザックやガルバルディで凌いでただけだし、
後半はあてがわれたクセの強い新型機をそれなりに乗りこなしてたわけで、そんなに下手とか弱い印象は無いけどな。
オールドタイプ故にカミーユに勝ちきれない器用貧乏って感じ。 >>163
つい最近ラジオで判明したけどジェリドの声優さんは意識してなかったらしいな アムロではなく一年戦争をクローズアップしたゲームが多数発売されるようになってから、連邦の初期の貴重な後方支援MSとしてスナイパーカスタムと共に重宝されてる印象
ライトアーマー ジムトレーナー ガードカスタム インターセプトカスタムなんかは全然出番無いのに
>>166
ダブルゼータをクロウズアップしたゲームがなぜ出ない
1年戦争・・・FC SFC SS PS PS2多数
Z・・・FC SFC SS PS PS2多数
NEW・・・多数
V G W SEED・・・多数
ZZ・・・無い ☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
>>167
SFCのSDガンダムジェネレーション「アクシズ戦記」
がZZのみのゲーム
ついでにVを扱ったゲームは多数と言えるほど無い
ZZはまだZのオマケ扱いで救われてる点もあるけど
宇宙世紀物で一番商品展開に恵まれないのがVだ 普通のジムとかガンキャノンに比べると
頭を赤くするだけでこんなにも色のバランスって悪くなるんだな
配色って難しい
>>1
スプレーガンって名前がダメ過ぎるわ。
せめてショートビームガンとか、色々呼び名があったろうに...
スプレーでは吹き付けるみたいで
威力なさそう飛距離なさそうというようなイメージしか湧かない。 弱キャラ扱いされるべき兵器なんだから、むしろ相応しい呼び方だろ
>>172
ショットガン的にビームが広がる様からスプレーと呼んだのかもしれない。
射程は短いけど当たりやすいみたいな ビームを収束させるのは高技術高コストだから廉価版のジムには採用されなかったという設定
まあ収束したものをビームっていうわけだから変なんだけどね
同時期ロールアウトのジムコマンドはビームライフル持ってるのに
>>178
一番下の後ろ姿の画像ではビームライフル持ってるよ。 ホワイトディンゴ小隊でも使われたのにジムスナイパーUと違ってさほど注目されない不遇の機体
Zはひと通り見たつもりだったけど、このMSは全然記憶にないなぁ
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
>>10
甲斐キャノンをガンプラ化して欲しいわビルドシリーズにアニメから出してさぁ >>181
WD仕様のMGジムキャノンは去年発売済みだな MGも最近はプレバンばっかだな
あんま売れてないのか
>>257
口だけ達者のくせに金は出さないガンオタあるある。 >>187
レスアンカーもまともに打てないカスが何かほざいてるw ガンダムブランドが
一年戦争・宇宙世紀物しか売れずにあえいでる中で
他所はシンカリオン・ゾイドワイルドと立て続けにヒット飛ばして
新ブランドを築いてる状況は
男児玩具の未来を示唆してるなあ
ガノタはカッコよさの許容が異様に狭いからな
>>154みたいなのが見事に先細らせてる 不死身の第4小隊は最終戦ではC型ジムに乗ってたみたいだから、短期間で機種変換とか大変だろうな…
と思ったけど、シャアはもっと乗り換えてるんだよなぁ
このMSV時代のジムキャノンのでかい砲塔ってクソダサだよな
いや、キャノンタイプは人気あったろ
いろんなMSが出てるし
うん宮武が描いたのかってぐらいダサかった
実際誰が描いたのかしらんけど
また在りえないのをデッチ上げたらいいよ 近接格闘と長距離支援を兼ね備えたグフキャノンとかさー
>>181
WDのジムスナ2はビームライフル未配でガンキャノンの方が強かったという
名機ならぬ迷機だけどな 「なんだ男か」この一言でティターンズが滅ぶとは誰が思ったことか
口は災いの元やな
ジェリドは若すぎた、若さゆえの過ちだな
>>147
ハイザックは100%連邦製だよ
残党への精神攻撃でジオンっぽい見かけにしただけ ガンキャノンの大砲
なんであんな大袈裟な歯車みたいので肩についてんの?
ガンキャノンのはあんなんちゃうやろ?
キャノンとタンクの違いって何だろう
ガンタンクはキャノンタンクでもよかったんじゃね?
主砲の大きさで名前変わるの?
>>201
そもそもガンキャノンの大砲が無理すぎるからな
一体どこから弾がやってくるんだという
いくらかリアリティを加味した結果
肩の接合部分はあくまでも稼動部だけということにしてこうなってる >>65
陸戦型ボールって何だよ、転がるんかいw
と思ったけど、念のため検索してみたら、キモくて笑った