1名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:12:08.470
幻冬舎の見城徹社長は18日までに、文庫化の出版取りやめを巡って同社と主張が対立していた作家の本の実売部数をツイッターで公表したことについて謝罪した。
実売部数の公表は異例で、多くの作家らから批判の声が上がり、公表したツイートは既に削除された。
文庫本を出す予定だったのは作家の津原泰水さん。ツイッターで、同社が刊行した百田尚樹さんのベストセラー「日本国紀」を批判したため今年初めに出版中止を通告されたと主張していた。
一方、同社は「事実に反する」と反論。16日に見城社長は文庫化が取りやめになった作品について
「僕や営業局の反対を押し切って担当者が頑張りました」「実売××でした」(原文では××は実数)などと実売部数が少ないことをツイートした。
出版界では実売部数を公表しないのが慣例とされ、大手出版社のトップによる"暴露"は極めて異例。波紋が広がる中、多くの文芸関係者らがツイッターで批判した。
作家の高橋源一郎さんは「出版社のトップとして、これはないよ」「『この人の本は売れませんよ』と触れ回るなんて作家に最低限のリスペクトがあるとできないはず」などと疑問を呈した。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44990520Y9A510C1CZ8000/ 2名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:14:17.630
見城 百田
こいつら最近みっともねえなあwwwwwww
3名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:18:45.110
見城徹ってもともと左翼系の人じゃなかったっけ?
なんで百田なんかにここまで肩入れするんだろう
5名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:20:53.840
どうせなら全部実売公開すりゃいいじゃねえか
何隠してんだよ
6名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:21:30.510
7名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:21:46.410
炎上事件が共同通信で報道されてやんの
ざまあwwwwwww
8名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:22:34.610
それにこれは1800だとわかったうえで編集の熱意で
文庫化してみたがドタキャンしたって話なんだから
実売数と関係ないはなし
9名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:23:44.940
コピペの東の正横綱 百なんとか日本ウィ紀
翻案の西の前頭筆頭 新潮社のwebサイトの某タレントの読書連載
10名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:25:30.700
吉本芸人が芥川賞取る時代なんだから
「作家」なんてユーチューバー以下の社会的格付けしかないこと自覚してるのかな?
津原って誰?
11名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:25:52.290
売れない作家に発言力がないのはまぁあたりまえでしょうね
12名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:26:20.620
百田に嫉妬してるんだなあと思ってしまうのは間違った見方?
13名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:26:27.730
公開すりゃいいのに
やっぱり自分たちに都合の悪いことは隠したいんだな
14名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:27:44.070
百田って誰?
15名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:28:45.690
今さら百田知らないとか無知自慢すんなよ
16名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:30:12.080
み・・・見城
17名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:30:28.740
まずは見城社長がTwitter辞めるところから始めないと
18名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:30:54.480
400万部作家と1800部作家
ワロス
19名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:31:51.680
売れてないけど純文学気取って芥川賞なんか取っちゃってる大御所的な作家は
たとえベストセラーなってもラノベなんかクソだと思ってたり
ドラマ化されるような大衆向けの作品コンスタントに出してる作家は
馬鹿にしてたりするもんなのかな
20名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:32:06.400
00:23:51 百田氏 佐藤浩市氏に「三流役者がえらそうに!」
【DHC】2019/5/14(火) 百田尚樹×山田吉彦×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
ダウンロード&関連動画>>
21名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:32:15.840
22名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:35:36.960
作家叩きの流れに持っていきたい連中がいるけど
見城がクズなのは敵対した作家の数字「だけ」をバラしたこと
23名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:36:13.060
24名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:38:27.800
漫画家なんて売上数字で平気で打ち切りされて
それでも次のチャンスではなんとか売れようと死に物狂いで努力してるのを見てるんだけど
作家って売れてもいないくせに作品以外の主張をするの?
まずは売れるものを作るのが最重要なのでは
25名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:41:00.200
>>22
百田の日本国紀の部数が押し付け配本による水増し
で津原さんの本の部数が本当の数字かどうかも不明(実数より少ない数字をつぶやいた可能性も) 26名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:41:50.590
>>25
こういうレスみると津原擁護側の目論見が判りやすすぎてw 27名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:52:28.420
>>23
例えば作ってる製品の原価率を
自分の会社の分だけ世間にバラされたらヤバいの分かるだろ 28名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:53:26.880
これで見城ひどい津原頑張れって言ってる人たちの
どれくらいが津原の作品を一つでも読んでいるんだろう
29名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:54:15.320
共産党だろ
30名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:54:58.250
実売はタブーなのか。何が悪いのか知らんが
31名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:56:27.450
32名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:57:19.340
33名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:57:46.250
じゃあ最初から作家に執筆を依頼すんなよ
ひどい話だ
34名無し募集中。。。2019/05/18(土) 19:58:49.940
実売数をバラされて問題がある合理的な理由って何だろうね?
35名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:05:04.140
売れてもいないのに文化人面して政治論評してる詐欺師どもを撲滅できるからいいんじゃないの?
36名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:05:09.840
・百田批判したから出版取りやめ
・その反論のために実売数公表
どっちがヤバいかっていうと前者だろ出版社だって株式会社だから株主に説明が出来ない
37名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:08:04.640
>>34次に本を出すときに初版発行部数を減らされるかもしれないからライターの収入に直結する 38fusianasan2019/05/18(土) 20:12:56.210
39名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:14:31.180
売れないから発行部数が下げられるんだろ
ライターは公務員じゃないから当たり前のような気もするがな
40名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:17:05.630
>>37
公務員も民間企業人も同じだろ
何で作家だけ優遇されるの?
しかも作品と関係ない政治的発言なんてしてる暇あるの? 41名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:17:59.120
幻冬舎が出さないとした『ヒッキーヒッキーシェイク』は
文学の賞の候補にもなっていて良い作品と評価されていたにもかかわらず
売れる本にできなかった幻冬舎の営業に問題があったような
42名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:18:55.110
>>41
それ
このスレの話題と関係ある?
関係ないのに「わざと」持ち出してるの? 43名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:19:32.570
>>40
業界のルール破りだから批判されてるんだろ
見城本人が謝罪してツイート消してる 44名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:20:11.780
さすが高橋源一郎はまともだな
45名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:20:29.380
出版業界全体がなあなあでやっとるんだろ
腐っとるな
46名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:21:24.360
津原の身から出た錆としか言いようが無いな
47名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:24:36.620
>>43
業界のルールって出版数誤魔化して文化人面したコメントしまくるのもOKってことか
売れてる作家の意見ならともかく売れてない作家の意見なんてなんの意味があるんだろう 48名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:24:45.370
>>38
上場してないから何?
上場とは関係なく株式会社は株主のものだよ 49名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:26:04.700
実売公表しないのいかにもムラって感じだな
50名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:27:41.840
>>42 みたいなのがいるから狼って会話が成立しないんだよな 51名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:28:22.520
>>47
売れてるのが偉いなら漫画家が一番偉いことになる
出版数を公平に見たいなら全部出すことをルール化すれば良いだろ 52名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:29:24.490
>>25
実数の方が多かったらもっと売れてると言うんじゃないかな? 53名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:29:42.340
>>44
売り上げが見込めない本でも出すのは
売り場の占有率を上げるためでもある
棚に刺さってるだけでいい
書店は全国に約2000店
だから5000刷って実売1800というのは
ほぼ見込み通りの売り上げのはずなんだよ
社長の売れてないって主張は意味不明 54名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:29:43.680
>>51
売れてない作家の意見なんて意味無いだろ
意味を持たせたいから実売数を隠して主張するなんてもはや詐欺 55名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:29:58.620
56名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:32:07.190
見城は謝罪などせず幻冬舎のすべての作家の全実売部数公表すればよかった
そうすれば世間も納得したはず
でもそれやったら百田以外の大半の作家に逃げられるのは必定だから日和って謝罪したヘタレ
57名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:32:25.250
>>50
じゃあ自分の巣に帰ればいいじゃん
狼でsage句読点w 58名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:32:32.690
社長は担当が頑張ったっていうtweetだったと言ってるんだが
59名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:32:49.430
>>54
実売数を出してないのは出版社
書籍の良し悪しは売れ行きとは別
自分が勉強した分野のベストセラー見れば分かるだろうに 60名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:33:25.440
>>47
あー、つまりネトウヨはネトウヨ本の作者を
文化人として世の中に送り出したいんだな
世の中の文化人の基準を内容ではなく部数に変えさせたいんだな
なんで見城がギブアッブしてんのに
ネトウヨが大騒ぎしてるのかやっとわかった 61名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:35:58.630
おかしい
実売数をバラされて何がそんな問題あるんだ
自分たちに都合悪いからやめろとか甘えるな
62名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:36:02.010
幻冬舎の良いサイドが村上龍でダークサイドが百田
つまりはダークサイドを切り落としピッコロ大魔王と神様みたいに分離するしかない
63名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:36:35.020
64名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:37:56.810
この人も繰り返しツイートしてたみたいだし嫌がらせに近いことしてたんじゃないの
65名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:38:30.390
>>57
わざとサゲ句読点で書いているであろうにもかかわらずわざわざレス付けるバカ発見 66名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:40:14.070
まあでも赤字確定の本を出版するなんて
無駄なことではあるよな
67名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:40:24.500
68名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:40:28.570
>>60
そんなこと一言も言ってないけど
なんでそんなに興奮してるの? 69名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:41:15.870
日本国紀の売上実数がフェイクなのに他の本の部数がどうとか言えるの?
70名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:41:55.390
高橋源一郎って室井の旦那のキチガイ左翼じゃんwwwwwwwwwwwww
左翼の本は売れないからバラされるとまずいのかw
1800部とかもう作家名乗るなよドアホ
71名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:42:16.960
ネトウヨが日本国紀を現象化したいというのはその通りだろうね
内容よりも改憲に向けてという政治的意味が強い
72名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:42:34.010
実売数を公表されて怒ってる作家連中の感覚がおかしい
73名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:43:26.850
74名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:44:23.340
百田叩きもそういう政治的なコンテクストで見たら改憲阻止を主張する一派だというのが読み取れる
75名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:47:03.640
言論の自由がどうこうとかもうそういうポリコレ棒的なものが通用しなくなってるよね
一般層には政治闘争だとバレてるし政治闘争だと見て楽しんでる
76名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:47:13.560
百田の日本国紀の実数晒したら実は1万部も売れてないというオチだからな
幸福の科学や創価学会よろしくある支持層の人がアレしているだけ
77名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:49:42.540
>>76
願望と現実がごっちゃになってるぞ
百田の日本国紀の実売数は出てないよ 78名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:50:36.720
安倍ぴょんを揶揄したと決めつけお腹緩い総理大臣役の俳優を叩く政権にベッタリの人達だからもう
79名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:50:44.700
バラした経緯が叩かれてるわけで、実売数は公表すべきだな?
例えば音楽はCD売り上げ、テレビは視聴率を公開してるわけで
出版業界だけ「作品の低下を招く」と公開しないのはフェアじゃない
80名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:52:16.150
そうなると押し紙問題が本丸になっちゃうね
81名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:52:38.460
>>77
紀伊国屋書店の通販の在庫が9千部以上残っていてだな 82名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:52:42.730
作家の仕事は文章書くことで、本売るのは編集や出版社の仕事なんだが
なんなら売れそうな作家に売れそうな作品書かせるってとこまで出版社の仕事だろ
83名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:53:02.610
関係無いけど昔は奥付に作者の捺印があったな
84名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:56:11.210
>>81
だから何?
実売数が不明なのがファクトだよ 85名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:58:55.050
86名無し募集中。。。2019/05/18(土) 20:59:35.740
津原のツイ見たら十分統失やんあんな作家の本は欲しくない
87名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:02:52.410
悪人顔
88名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:03:00.660
>>86
前から思ってたがあれって地なのかな?
当初は炎上商法かなと思ってたんだが 89名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:03:05.100
偶然本屋大賞なんか取り小説家としてそこそこの人というポジやった百田先生だが
たかじん恂愛問題で一度バッテンついとるし日本国紀Wikipediaコピペ問題でもバッテンつきそうやし
まあゴリ押しで売れてることになってる作家というのが正しいんやろ
90名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:04:58.000
小説家なんて一部を除いてマンガと実用書のおこぼれで食わせてもらってんじゃん
91名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:05:31.720
>>89
誰が何のためにごり押しする必要があるんだ? 92fusianasan2019/05/18(土) 21:05:43.480
93名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:10:25.400
>>85
本屋に売り込んで仕入れてもらったり良い位置に置いてもらったりすんのも出版社の営業の仕事だよ 94名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:15:43.34O
>>79
CD売り上げなんか公表していない
あくまでも調査会社による推定 95名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:26:51.680
津原泰水は小説は本当に面白いし文章上手いし政治的思想やなんかはほとんど小説には持ち込まないから今回の件で知った人は1回読んでみてほしい
ツイッターじゃツイ廃統失おじさんにしか見えないのが本当に残念
96名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:27:54.040
本当にね
小説読んでファンになってツイッター見たらこれよ
本当に止めてほしい
97名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:28:35.980
政治イデオロギーと作家のプライドと色々思惑が入り混じって
どの視点から見ても不愉快な話題だわこれ
98名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:28:48.120
津原を養護してる連中も過去の津原のツイート見たらドン引きやろ……と思ったけど、ツイッターにおる作家ってあのレベルがゴロゴロいるんだよな
99名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:29:52.370
>>90
逆
小説家を食わせるために
出したくもない漫画や実用書を出してる 100名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:31:44.210
幻冬舎ってコミックバーズのイメージしかなかった
101名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:55:02.370
むしろツィッターをうまく使ってるのは百田さんくらいのもの
102名無し募集中。。。2019/05/18(土) 21:57:42.540
だいたい百田に絡んだって損しかしないのに
馬鹿なんじゃねえの
103名無し募集中。。。2019/05/18(土) 22:07:15.580
他の作家は空母いぶきの佐藤の件で恨みを貯めてたんだろ
104名無し募集中。。。2019/05/19(日) 00:10:55.510
船木ネトウヨだったのかよ
105名無し募集中。。。2019/05/19(日) 00:46:59.970
106fusianasan2019/05/19(日) 00:51:40.800
「徹の部屋」の次回は予定通り放送されるんだろうか?
ワクワクするな(笑)
https://abema.tv/video/title/90-33
出版業界の革命児・見城徹がホストを務める、2時間のトーク番組! 毎回、見城徹が「今、一番会いたい」ゲストを招き、
内臓と内臓をこすり合わせる様な熱狂トークを披露する。若手タレントから超大物ゲストまで、見城徹の幅広い人脈だか
らこそ呼べる、珠玉のゲストたちが登場します。 テレビでは中々話すことが出来ないゲストたちの本音にも迫りながら、
AbemaTVだから出来るギリギリなトーク内容も展開! 加減の利かない魂100%のコメントで、ズバッスバッと切り込ん
でいきます。 そんなトークを彩るのは、見城徹ならではの上質で大人な空間。 業界怖いもの無しの見城徹が、とにかく
話しまくるスリリングな対談ショー! 毎月、最終日曜日の夜22時からは、目が離せません! 107名無し募集中。。。2019/05/19(日) 00:55:52.540
>>106
ゲストの人選www
最悪の人間関係だな
ゼニゲバスパイラルw 108名無し募集中。。。2019/05/19(日) 06:25:02.910
内臓と内臓をこすり合わせる様な熱狂トークってキモイ表現だな
海外の脱肛モノAVかよw
109名無し募集中。。。2019/05/19(日) 07:52:37.730
炎上した後は「大変でしたねえ」「バカに絡まれちゃってさあ」って有耶無耶にするのがこういうジャンルの人たちの特徴
110名無し募集中。。。2019/05/19(日) 08:04:44.610
この件について百田は何も言ってないの?
111名無し募集中。。。2019/05/19(日) 08:25:41.270
「本が売れないのは99%作家のせい!」みたいなことは言ってた
112名無し募集中。。。2019/05/19(日) 12:04:38.080
ズブズブの迎合